JP2519455B2 - 乳化組成物 - Google Patents

乳化組成物

Info

Publication number
JP2519455B2
JP2519455B2 JP62141128A JP14112887A JP2519455B2 JP 2519455 B2 JP2519455 B2 JP 2519455B2 JP 62141128 A JP62141128 A JP 62141128A JP 14112887 A JP14112887 A JP 14112887A JP 2519455 B2 JP2519455 B2 JP 2519455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
component
salt
glyceryl
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62141128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63305930A (ja
Inventor
尚 横田
逸雄 福倉
道子 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSEI KK
Original Assignee
KOSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSEI KK filed Critical KOSEI KK
Priority to JP62141128A priority Critical patent/JP2519455B2/ja
Publication of JPS63305930A publication Critical patent/JPS63305930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519455B2 publication Critical patent/JP2519455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は安全性が高い天然系界面活性剤として知られ
る胆汁酸および/またはその塩を乳化剤として、化粧
品、医薬品に応用することを目的とするものである。
[従来の技術] 近年、乳化に関する数多くの研究がなされ、多数の乳
化剤が開発されてきている。しかしながら、一般消費者
の間では安全性に不安を抱くものも少なくなく、生体由
来の界面活性を有する物質の利用も検討されている。
胆汁酸塩などの天然界面活性剤は、親水性が強いた
め、一般には乳化剤として使用することは困難であっ
た。そこで、胆汁酸および/またはその塩を分子内に2
個以上の水酸基を有する水溶性多価アルコール中に溶解
し、これに油分を添加し、更に水を加えるという乳化方
法が提案されている(特開昭59−141510号公報)。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、特開昭59−141510号公報における水中
油型乳化組成物は、その製法上から水溶性多価アルコー
ルを多用しなければならず、実施例からみれば、20重量
%以上が好ましくは用いられなければならなかった。こ
のため、乳化組成物は官能上制約されてしまっていた。
また、皮膚等に対して安全性上も好ましいものではなか
った。
また、胆汁酸、胆汁酸塩は、十分な塩の形にしないと
水への溶解性が不十分となり、経時的に結晶の析出がみ
られる場合があった。なお胆汁酸を塩の形にして乳化組
成物に応用した場合、ほとんどの場合、乳化組成物のpH
は中性〜アルカリ性の領域のものとなってしまい、弱酸
性領域での応用は困難であった。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は係る点に鑑み、安全性が高い天然系界面
活性剤である胆汁酸ならびに胆汁酸塩を乳化剤として有
効に活用すべく、かつ上記欠点を解消した乳化組成物を
得べく鋭意研究した結果、胆汁酸および/またはその塩
と、ステロールと、高級脂肪酸および/またはその塩
と、グリセリンモノ脂肪酸エステルおよび/またはグリ
セリンジ脂肪酸エステルにて油性成分と水性成分とを特
定の割合で乳化すれば安定なエマルジョンが得られ、更
にpH領域も自由にコントロール出来る乳化組成物が得ら
れることを見出し、本発明を完成させた。
以下に本発明の構成について述べる。
本発明に使用する胆汁酸は、ステロイド骨格をもつカ
ルボン酸の一つであり、動物の胆汁の成分として存在す
る酸である。グリシンもしくはタウリンとアミド状に結
合したいわゆる抱合胆汁酸をも含む。
例えば、グリココール酸、タウロコール酸、コール
酸、デオキシコール酸、リトコール酸、ケノデオキシコ
ール酸等を挙げることが出来、これらは1種もしくは2
種以上の組み合わせで用いることが出来る。
前記胆汁酸を塩として使用する場合、その塩を形成す
る物質としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、
水酸化アンモニウムなどの無機塩基、ナトリウムイオ
ン、カリウムイオン、アンモニウムイオンなどを含む塩
基性無機塩および塩基性有機塩、アルギニン、リジン、
ヒスチジン、オルニチンなどの塩基性アミノ酸およびそ
れらを残基として有する塩基性オリゴペプチド、モノエ
タノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノール
アミン、アミノメチルプロパノール、アミノメチルプロ
パンジオールなどの塩基性アミン等が1種もしくは2種
以上の組み合わせで用いられる。塩はあらかじめ反応さ
せて塩にしてから添加しても良いし、別々に添加して、
乳化組成物の製造工程中で反応させて塩にしても良い。
本発明に使用するステロールは、ステロイドの1種で
あり、動植物界に広く分布するステロイドアルコールで
ある。
例えば、動物ステロールとしてコレステロール、植物
ステロールとしてシトステロール、菌類ステロールとし
てエルゴステリン等が挙げられる。経済的にはコレステ
ロールが特に有利である。これらは1種もしくは2種以
上の組み合わせで用いられる。
本発明に使用する高級脂肪酸は、炭素数が8〜26のも
ので天然脂肪酸、合成樹脂酸を問わず、直鎖飽和脂肪
酸、直鎖不飽和脂肪酸、分岐飽和脂肪酸、分岐不飽和脂
肪酸のいずれであっても良い。例えば、直鎖飽和脂肪酸
として、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ラウ
リン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、
ステアリン酸、アラキン酸、ベヘニン酸、リグノセリン
酸、セロチン酸等を挙げることが出来る。また直鎖不飽
和脂肪酸として、カプロレイン酸、リンデル酸、ラウロ
レイン酸、ツズ酸、ミリストレイン酸、パルミトレイン
酸、ペトロセリン酸、オレイン酸、エライジン酸、バセ
ニン酸、リノール酸、リノエライジン酸、エレオステア
リン酸、リノレン酸、リノレンエライジン酸、プソイド
エレオステアリン酸、パリナリン酸、ゴンドイン酸、ア
ラキドン酸、エルカ酸、クルパノドン酸等を挙げること
が出来る。更に分岐脂肪酸として、2−エチルヘキサン
酸、イソパルミチン酸、イソステアリン酸、ネオデカン
酸、ネオトリデカン酸、ラノリン脂肪酸等を挙げること
が出来る。これらは1種もしくは2種以上の組み合わせ
で用いることが出来る。
前記高級脂肪酸を塩として使用する場合、その塩を形
成する物質としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化アンモニウムなどの無機塩基、ナトリウムイ
オン、カリウムイオン、アンモニウムイオンなどを含む
塩基性無機塩および塩基性有機塩、アルギニン、リジ
ン、ヒスチジン、オルニチンなどの塩基性アミノ酸およ
びそれらを残基として有する塩基性オリゴペプチド、モ
ノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノ
ールアミン、アミノメチルプロパノール、アミノメチル
プロパンジオールなどの塩基性アミン等が1種もしくは
2種以上の組み合わせで用いられる。塩はあらかじめ反
応させて塩にしてから添加しても良いし、別々に添加し
て、乳化組成物の製造工程中で反応させて塩にしても良
い。
本発明に使用するグリセリンモノ脂肪酸エステルなら
びにグリセリンジ脂肪酸エステルは、グリセリンを高級
脂肪酸で部分エステル化したものである。構成成分であ
る高級脂肪酸は、炭素数が8〜26のものであり、直鎖飽
和脂肪酸、直鎖不飽和脂肪酸、分岐飽和脂肪酸、分岐不
飽和脂肪酸のいずれであっても良い。
好ましいグリセリンモノ脂肪酸エステルならびにグリ
セリンジ脂肪酸エステルとしては、例えば、グリセリル
モノカプリレート、グリセリルモノミリステート、グリ
セリルモノステアレート、グリセリルモノオレエート、
グリセリルモノイソステアレート、グリセリルモノパル
ミテート、グリセリルモノパルミトオレエート、グリセ
リルモノリノエート、グリセリルモノアラキドエート、
グリセリモノリシノエート、グリセリルモノドコサヘキ
サエート、グリセリルモノペンタデカネート、グリセリ
ルジステアレート、グリセリルジオレエート、グリセリ
ルジパルミテート、グリセリルジオキシステアレート、
グリセリルジパルミトオレエート、グリセリルジリシノ
エート、グリセリルジイソパルミテート、グリセリルジ
イソステアレート、グリセリルジアラキネート、グリセ
リルジリノエート等を挙げることが出来る。これらは1
種もしくは2種以上の組み合わせで用いることが出来
る。
胆汁酸および/またはその塩の配合量は0.05〜5重量
%が好ましく、該範囲内であれば、十分にその乳化力が
生かされた乳化組成物が得られる。
ステロール(B成分)、高級脂肪酸および/またはそ
の塩(C成分)、グリセリンモノ脂肪酸エステルおよび
/またはグリセリンジ脂肪酸エステル(D成分)の配合
量は、胆汁酸および/またはその塩(A成分)との配合
量との重量比で以下に示す範囲である。A成分1に対し
てB成分、C成分、D成分はそれぞれ0.1〜3、0.01〜
3、0.1〜3が好ましい。該範囲内であれば各成分は相
互に好影響を及ぼし、油性成分と水性成分を良好に乳化
するものであり、胆汁酸の経時的な結晶の析出もみられ
ない。各成分はエマルジョンの界面にて界面錯化合物を
形成してエマルジョンの安定化を図っているとみられ
る。
本発明の乳化組成物の製造方法は、胆汁酸および/ま
たはその塩と、ステロールと、高級脂肪酸および/また
はその塩と、グリセリンモノ脂肪酸エステルおよび/ま
たはグリセリンジ脂肪酸エステルと、油性成分とを加熱
溶解して均一に混合したものに、加熱した水性成分を加
えて乳化をすれば良い。その後、室温程度まで冷却して
完了とする。また乳化時に於いて、添加順序を逆にし
て、水性成分に油性成分類を加える方法をとってもかま
わない。
なお、本発明の乳化組成物に於いては、胆汁酸塩なら
びに高級脂肪酸塩の配合量を調節することにより、乳化
組成物のpHを弱酸性、中性、弱アルカリ性と自由にコン
トロールすることが出来、特に、従来応用の困難であっ
た皮膚のpHに近い、pHが4〜6の乳化組成物も得ること
が出来る。また乳化組成物の安定性はいずれのpHに於い
ても良好である。
本発明の必須の構成成分である、胆汁酸および/また
はその塩、ステロール、高級脂肪酸および/またはその
塩、グリセリンモノ脂肪酸エステルおよび/またはグリ
セリンジ脂肪酸エステルは、すべて生体関連物質である
ので、その乳化組成物の安全性も高いものである。
なお本発明は乳化組成物であるので、油性成分として
は化粧品、医薬品等の業界で一般に使用される油剤等が
用いられる。油性成分ならびに水性成分の配合量は、目
的とする乳化組成物により適宜選定すれば良い。
本発明の乳化組成物は、上記成分に加えて更に、本発
明の効果を阻害しない範囲内に於いて、化粧品、医薬品
に一般に使用される顔料、染料、パール剤、香料、保湿
剤、防腐剤、美容剤、薬剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、水溶性高分子、油溶性高分子、アルコール、粉体等
を適宜配合することが出来る。
[実施例] 次に、本発明について実施例を挙げて更に説明する。
これらは本発明をなんら限定するものではない。
実施例[1]〜[12]、比較例[1]〜[6] 実施例[1]〜[12]につき、比較例[1]〜[6]
と共に、表1に処方を示す。表中配合量は重量%であ
る。各実施例ならびに比較例につき、製造当日に室温に
於けるpHの測定と、乳化物の粒径の測定を行なった。さ
らに、40℃に於ける1ヶ月後の経時安定性のチェックを
行なった。結果は同じく表1に示す。
(製法) A (1)〜(7)を75℃にて加熱溶解する。
B (8)を75℃にて加熱する。
C AにBを加えて乳化をする。
D Cを35℃まで冷却して完了とする。
表1の結果より明らかな如く、本発明の実施例[1]
〜[12]に於いては、弱酸性から弱アルカリ性の種々の
pHの微細な粒径をもつ乳化組成物が得られた。また、40
℃、1ヶ月後の経時安定性も良好であった。
一方、本発明の必須構成成分のステロールを配合しな
いもの(比較例[1])は、経時安定性が悪い。また、
高級脂肪酸および/またはその塩を配合しないもの(比
較例[2])は、微細な粒径のエマルジョンが得られな
いばかりか、経時安定性も悪い。胆汁酸の配合量が少な
いもの(比較例[3])は、均一な粒径のエマルジョン
が得られないばかりか、経時安定性も悪い。ステロール
の配合比が少ないもの(比較例[4])は、微細な粒径
のエマルジョンが得られるものの、経時安定性に劣る。
また、高級脂肪酸の塩の配合比が少ないもの(比較例
[5])も、経時安定性に劣る。グリセリンモノ脂肪酸
エステルの配合比が少ないもの(比較例[6])は、微
細な粒径のエマルジョンが得られず、経時安定性も悪
い。
実施例[13] 乳液 (処方) (重量%) (1)デヒドロコール酸 1.0 (2)コレステロール 0.4 (3)オレイン酸カリウム 0.1 (4)グリセリルモノオレエート 1.0 (5)マカデミアンナッツ油 10.0 (6)レシチン 0.5 (7)エストラジオール 0.001 (8)パルミチン酸レチノール 0.1 (9)香料 0.1 (10)コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.2 (11)防腐剤 0.1 (12)精製水 残量 (製法) A (1)〜(9)を75℃にて加熱溶解する。
B (10)〜(12)を75℃にて加熱溶解する。
C BにAを加えて乳化をする。
D Cを35℃まで冷却して、乳液を得る。
以上のようにして得られた乳液は、乳化物の粒径が0.
5μで極めて微細均一であり、コクのある使用感で、肌
へのなじみのよい感触を有していた。乳液のpHは5.7の
弱酸性であり、経時安定性にも優れていた。
実施例[14] クリーム (処方) (重量%) (1)デオキシコール酸 2.5 (2)コレステロール 1.0 (3)ステアリン酸 2.0 (4)グリセリルモノステアレート 5.0 (5)スクワラン 2.0 (6)2−エチルヘキサン酸セチル 6.0 (7)グリセリルトリイソステアレート 12.0 (8)ステアリルアルコール 3.0 (9)エチニルエストラジオール 0.05 (10)酢酸dl−α−トコフェロール 0.2 (11)香料 0.2 (12)グリセリン 10.0 (13)水酸化ナトリウム 0.04 (14)水酸化カリウム 0.04 (15)防腐剤 0.1 (16)パントテニルエチルエーテル 0.05 (17)コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.1 (18)グリシン 0.25 (19)精製水 残量 (製法) A (1)〜(11)を70℃にて加熱溶解する。
B (12)〜(19)を70℃にて加熱溶解する。
C AにBを加えて乳化をする。
D Cを35℃まで冷却してクリームを得る。
以上のようにして得られたクリームは、乳化物の粒径
が0.5μで極めて微細均一であり、光沢のあるきめ細か
な美しい外観を有する。皮膚に塗布した時、軽くなめら
かなのびを示すと共にコクを感じさせ、肌へのなじみが
良いものであった。クリームの10%水分散物のpHは7.2
の中性であり、また経時安定性にも優れていた。
実施例[15] ローション (処方) (重量%) (1)コール酸 0.2 (2)コレステロール 0.1 (3)グリセリルモノステアレート 0.2 (4)アボカドオイル 0.2 (5)香料 0.1 (6)ステアリン酸カリウム 0.2 (7)グリセリン 5.0 (8)色素 適量 (9)精製水 残量 (製法) A (1)〜(5)を70℃にて加熱溶解する。
B (6)〜(9)を70℃にて加熱溶解する。
C AにBを加えて乳化をする。
D Cを35℃まで冷却して、ローションを得る。
以上のようにして得られたローションは、乳化物の粒
径が1μで均一であり、肌へのなじみが良好で、しっと
りとした肌効果を有していた。ローションのpHは7.5の
中性であり、経時安定性にも優れていた。
[発明の効果] 本発明の乳化組成物は、以上詳述した如く、安全性が
高い天然系界面活性剤である胆汁酸ならびに胆汁酸塩を
乳化剤として応用した乳化組成物であって、微細で均一
なエマルジョンが得られると共に、その経時安定性にも
優れている。また、胆汁酸塩ならびに高級脂肪酸塩の配
合量を調節することにより、乳化組成物のpHを弱酸性か
ら弱アルカリ性に自由にコントロールすることが出来、
しかもいずれのpH領域に於いても十分な安定性が保持さ
れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−94412(JP,A) 特開 昭52−57313(JP,A) 特開 昭53−50316(JP,A) 特開 昭54−122719(JP,A) 特開 昭60−51746(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】胆汁酸および/またはその塩(A成分)
    と、ステロール(B成分)と、高級脂肪酸および/また
    はその塩(C成分)と、グリセリンモノ脂肪酸エステル
    および/またはグリセリンジ脂肪酸エステル(D成分)
    とを含有し、かつ、A成分の配合量は0.05〜5重量%で
    あり、さらに、A成分の配合量を1としたとき、B成
    分、C成分、D成分の配合量は重量比でそれぞれ0.1〜
    3、0.01〜3、0.1〜3であることを特徴とする乳化組
    成物。
JP62141128A 1987-06-05 1987-06-05 乳化組成物 Expired - Fee Related JP2519455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141128A JP2519455B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141128A JP2519455B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 乳化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305930A JPS63305930A (ja) 1988-12-13
JP2519455B2 true JP2519455B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=15284815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62141128A Expired - Fee Related JP2519455B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519455B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11447646B2 (en) 2015-09-16 2022-09-20 Apeel Technology, Inc. Precursor compounds for molecular coatings
US11641865B2 (en) 2020-03-04 2023-05-09 Apeel Technology, Inc. Compounds and formulations for protective coatings
US11723377B2 (en) 2016-01-26 2023-08-15 Apeel Technology, Inc. Method for preparing and preserving sanitized products
US11827591B2 (en) 2020-10-30 2023-11-28 Apeel Technology, Inc. Compositions and methods of preparation thereof

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3535583B2 (ja) * 1994-09-20 2004-06-07 株式会社資生堂 透明化粧水
JP2003277220A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2003277250A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2021536457A (ja) * 2018-09-05 2021-12-27 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 保護コーティング用の化合物および配合物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11447646B2 (en) 2015-09-16 2022-09-20 Apeel Technology, Inc. Precursor compounds for molecular coatings
US11723377B2 (en) 2016-01-26 2023-08-15 Apeel Technology, Inc. Method for preparing and preserving sanitized products
US11641865B2 (en) 2020-03-04 2023-05-09 Apeel Technology, Inc. Compounds and formulations for protective coatings
US11827591B2 (en) 2020-10-30 2023-11-28 Apeel Technology, Inc. Compositions and methods of preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63305930A (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60105362T2 (de) Wässrige kosmetische gele
EP1633313B1 (en) Lipid composition and skin care formulation containing the same
GB2047563A (en) Emulsifier composition
TW200413020A (en) Vesicle dispersion and cosmetic containing the same
JP2519455B2 (ja) 乳化組成物
JPS58121209A (ja) 乳化型外用組成物
JP2009263346A (ja) カイネチンを含有する乳化型化粧料
JPH08310941A (ja) 日焼け止め用水中油型乳化化粧料
JP6606833B2 (ja) セラミド類含有リポソーム分散液
JP3557877B2 (ja) 脂質分散組成物を水性媒体に分散させてなる化粧料
JP3523942B2 (ja) O/wエマルション型化粧料
JPH08268830A (ja) 乳化型組成物
JP2003277250A (ja) 皮膚外用剤
TWI791726B (zh) 乳化組成物及其製造方法
JP3441387B2 (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JP2000355520A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2004331593A (ja) 難溶性素材含有皮膚外用製剤
JP2854767B2 (ja) 増粘ゲル化剤
JPH07138125A (ja) 皮膚外用剤
JP2005002020A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP4001310B2 (ja) 脂質複合体及びこれを含有する外用組成物
JP2003277220A (ja) 皮膚外用剤
JP3897940B2 (ja) 脂質複合体及びこれを含有する外用組成物
JP7466939B2 (ja) O/d相組成物及び水中油型乳化組成物
JP2000229811A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees