JP2001213705A - 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法 - Google Patents

床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法

Info

Publication number
JP2001213705A
JP2001213705A JP2000026062A JP2000026062A JP2001213705A JP 2001213705 A JP2001213705 A JP 2001213705A JP 2000026062 A JP2000026062 A JP 2000026062A JP 2000026062 A JP2000026062 A JP 2000026062A JP 2001213705 A JP2001213705 A JP 2001213705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repellent
harmful insects
charcoal
floor
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000026062A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mayahara
隆 馬屋原
Keisuke Kuroda
圭介 黒田
Toshio Okuda
寿男 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITTOH CO Ltd
Sumika Enviro Science Co Ltd
Original Assignee
NITTOH CO Ltd
Shinto Fine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITTOH CO Ltd, Shinto Fine Co Ltd filed Critical NITTOH CO Ltd
Priority to JP2000026062A priority Critical patent/JP2001213705A/ja
Publication of JP2001213705A publication Critical patent/JP2001213705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】建築物の床下の湿度が高くなると、様々な害虫
類が侵入、棲息しやすくなるため、床下に木炭の粉砕物
や多孔質の砕石を敷設する方法が採られている。しかし
床下の湿気を吸着し、害虫類が棲息しにくい環境へ改善
する方法では、害虫類の駆除、忌避効果が十分に得られ
ないという問題点があった。 【解決手段】本発明者らは研究を進めた結果、木炭袋の
資材にピレスロイド系化合物あるいは木酢液をはじめと
する天然物、または両者を併用処理することにより、木
炭の吸湿機能を損なうことなく、種々の害虫類に対して
速効的かつ効率的な忌避効果が得られることを見い出
し、本発明を完成するに至った。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の床下環境
改善方法に関し、その目的は床下に侵入、棲息する種々
の害虫類の忌避体の提供にある。
【0002】
【従来の技術】従来、建築物の床下は、コンクリートま
たは盛り土で覆われている。そのため、地中の水分がコ
ンクリートまたは土を透過して床下空間に放出され、床
下の湿度が高くなってしまうことがしばしば起こる。
【0003】床下空間の湿度が高くなると、土台、根太
などの木質部分が腐朽したりするだけでなく、建築物の
木質部材を食害するシロアリが侵入しやすくなる。ま
た、病原菌を伝播したり、不潔・不快感を与える、ア
リ、ゴキブリ、ムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ、ワラジム
シ、ゲジ、ナメクジなどの害虫類が侵入、棲息しやすく
なる。
【0004】それらの問題の対策として、例えば特開平
2−35144には、床下に木炭の粉砕物を散布する方
法が、また特開昭63−189492には、木炭を紙や
布製の袋に入れて、床下に敷設する方法が示されてい
る。その他、多孔質の砕石を直接、あるいは不織布製の
袋に入れて敷く方法など、いづれも床下空間の湿気を吸
着し、害虫類が棲息しにくい環境へ改善する方法がとら
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、床下の
湿気は、地中から常時放出されるものであり、気候の変
化や地下水の変化などによって、吸湿による手段のみで
は、効果が発現するまでに期間を要したり、また害虫類
が侵入、棲息しにくくなるまでの吸湿レベルに至らず、
害虫類の駆除、忌避効果が十分に得られなかったりする
という問題点があった。
【0006】さらに本来は土やコンクリート以外、他に
物がない状態にある床下に木炭等の入った袋を配置する
ことで、それらが害虫類の侵入目標となったり、棲息し
やすい格好の物陰になってしまい、結果的に害虫類の温
床となることすらある。
【0007】そこで本発明の目的は、床下空間に侵入、
棲息する種々の害虫類を効果的に忌避させることができ
る忌避体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記目的を
解決するために鋭意研究を進めた結果、床下の吸湿を目
的とする木炭袋の資材にピレスロイド系化合物あるいは
木酢液、または両者を併用処理することにより、木炭の
吸湿機能を損なうことなく、種々の害虫類に対して速効
的かつ効率的な忌避効果が得られることを見い出し、本
発明を完成するに至った。
【0009】本発明に用いるピレスロイド系化合物とし
ては、後述するような害虫類に対して有効な忌避成分を
適宜に採用すればよいので、特に限定されるものではな
い。採用可能なものとしては、例えば、ペルメトリン、
シフェノトリン、ビフェントリン、エトフェンプロク
ス、シラフルオフェン、フェノトリン、プラレトリン、
フタルスリン、シペルメトリン、トラロメトリンなどが
例示できる。
【0010】これらの忌避成分は、適当な溶剤に溶解し
て、或いはさらに乳化剤を添加後、水で希釈して、袋に
塗布、噴霧、浸漬することにより処理することができ
る。また、袋への付着性を高める目的で、袋の水分透過
性を損なわない範囲の酢酸ビニル系、アクリル系、ウレ
タン系、エポキシ系、アミノアルキッド系等の樹脂を添
加して用いることもできる。
【0011】また天然物としては、植物体から乾留また
は抽出によって得られるものが利用でき、例として木酢
液が挙げられる。木酢液は、製法により性質が多様であ
るが、本発明に於いては、木材を乾留した時に発生する
成分を液化したものであれば、そのほかの製造条件は限
定されるものではない。さらに除虫菊、ヒノキ、ヒバ、
レモングラス、ユーカリ、ヒソップ等の精油、抽出液な
ど、周知の害虫忌避物質を採用してもよい。
【0012】これらの天然物も、前記ピレスロイド系化
合物と同様の方法、あるいは原液のまま、袋に処理する
ことができる。さらに木酢液のように有効成分に蒸散性
がある物質は、木炭に含浸させることで有効成分の持続
性を高めることもできる。
【0013】なお、これらのピレスロイド系化合物や天
然物の処理は、忌避体として成型される前に、資材即ち
袋や木炭に予め処理しておいても、成型後、袋に噴霧、
塗布などの方法で直接処理しても、その効果に何ら支障
は与えない。
【0014】また袋は適度な透湿性を有し、運搬や搬入
等の作業時に破れない強度があれば、材質については特
に限定されず、不織布、紙、織布など市販されているも
のが使用できる。
【0015】ただし、搬入等の作業時に、袋内部の木炭
の微粉が飛散することがあることから、通常、厚み0.1m
m以上、目付は30〜80g/m2程度の不織布が好ましい。木
炭に関しても、市販されているものが使用でき、木材の
種類や製造方法等、一切制限されない。
【0016】このようにして得られた忌避体で忌避が可
能な対象害虫類を例示すれば、イエシロアリ、ヤマトシ
ロアリ等のシロアリ類、クロゴキブリ、チャバネゴキブ
リ、ワモンゴキブリ、ヤマトゴキブリ等のゴキブリ類、
アリ類、ヤスデ類、ムカデ類、ダンゴムシ類、ワラジム
シ、ゲジ類、カマドウマ類、クモ類、ナメクジ類等が挙
げられる。
【0017】
【実施例】以下、実施例および比較例を挙げて本発明を
具体的に説明するが、これらによって本発明の範囲が限
定されるものではない。
【0018】実施例1 4cm角に裁断した不織布(厚さ0.18mm、目付70g/m2)に
対して、木酢液(市販品)を100ml/m2、ペルメトリン
(住友化学工業社製)を1g/m2の処理量となるように、
前者は原液を、後者はアセトン溶液を用いてそれぞれ処
理を行った。また同様の条件でペルメトリンを処理し、
アセトンが蒸発した後、木酢液を追加処理したものも作
製した。これらを45℃の恒温機内で30分および7日間放
置し、試験片を得た。プラスチック製カップ(底面の直
径8cm、高さ5cm)に含水率20%になるように調整した砂
(石川ライト農3号;石川ライト工業社製)を厚さ1cm
になるように敷き詰め、表面の中央にそれぞれ試験片ま
たは無処理区として同大同質の不織布を置き、さらにそ
の上にアカマツの木片(1辺1cmの立方体)を置いた。
砂上にイエシロアリの職蟻50頭と兵蟻5頭を放ち、蓋を
して25℃の室内に放置し、不織布や木片上で活動してい
るシロアリの数と木片の食害度を観察した。その結果を
表1に示す。表中のは反復を示し、食害度は、食害
の全く認められなかった場合を”−”、僅かに認められ
た場合を”±”、著しく認められた場合を”+”で表し
た。また忌避率は、7日後の活動虫数から、(1−処理
区の活動虫数/無処理区の活動虫数)×100の計算式に
より算出し、、を平均して平均忌避率とした。
【表1】
【0019】表1の結果から、無処理の試験片では、多
数のシロアリが試験片を通過して木片に達し、木片を激
しく食害したことから、実際に不織布製の袋を床下に施
工した場合、シロアリが侵入し、建築物の木質部を食害
する事が予想される。しかしながら、ペルメトリンのみ
を処理した試験片およびペルメトリンと木酢液を処理し
た試験片の上には、シロアリは一切観察されず、木片も
食害を受けなかったことから、シロアリの床下土壌から
の侵入を防止することができる。
【0020】一方、木酢液のみの処理では、乾燥30分
の場合に明らかに忌避効果を示し、ペルメトリンを併用
することで、より効力が向上することが示された。45℃
下で30分乾燥したものでは、忌避効果は認められたが、
同様に7日間乾燥させると忌避効果はかなり低減し、本
試験結果から、シロアリに対してはピレスロイド剤の処
理がより有効であることが示された。
【0021】実施例2 10cm角の不織布を用いて、実施例1と同様の方法で試験
片を作製した。これら各々の試験片と無処理の試験片を
対にして、内壁にワセリンを塗ったプラスチック容器
(底面35cm×25cm、高さ15cm)の底面に並べた。さらに
それらの上に、ボール紙をコの字型に折り曲げたシェル
ターを被せ、図1に示すとおり、ゴキブリが潜伏できる
ような高さ1cmの隙間を設けた。
【0022】水を含ませた脱脂綿と固形飼料(オリエン
タル酵母工業社製NMF)をシェルターの横に設置後、
クロゴキブリ成虫(雄雌各4頭)を放ち、25℃下で放置
し、24時間後のクロゴキブリのシェルター内への潜伏数
から、処理試験片による忌避率を算出した。なお忌避率
は、(1−処理区のゴキブリ数/無処理区のゴキブリ
数)×100の計算式により算出し、反復2回の平均値を
表2に示す。
【表2】
【0023】表2の結果から、ペルメトリンのみを処理
した試験片および木酢液とペルメトリンを処理した試験
片は100%の忌避率を得た。これはゴキブリは一切、こ
れらの試験片を処理したシェルター内には潜伏せず、す
べて無処理のシェルター内に潜伏したことを示す。
【0024】一方、木酢液のみの処理では、45℃下で30
分乾燥したものでは、忌避効果は認められたが、同様に
7日間乾燥させると忌避効果は低減し、本試験結果か
ら、ゴキブリに対してもピレスロイド剤の処理がより有
効であることが示された。
【0025】実施例3 10cm×5cmの不織布を用いて、実施例1と同様の方法で
試験片を作製した。ただし処理量は、木酢液は100mlお
よび50ml/m2、ペルメトリンは100mgおよび10mg/m2
し、乾燥時間は30分のみとした。これら各々の試験片と
無処理の試験片を対にして、実施例2と同様の方法で、
チャバネゴキブリ成虫(雄雌各10頭)を供試して試験を
行った。反復2回の平均忌避率を表3に示す。
【表3】
【0026】表3の結果から、木酢液、ペルメトリンと
もに処理量を少なくすることで忌避率は低下した。しか
しながら、木酢液とペルメトリンを併せて処理すること
により、それぞれ単独での処理に比べて忌避効果は高ま
り、併用処理による効果の増強が示された。
【0027】実施例4 10cm角の不織布を用いて、実施例1と同様の方法で試験
片を作製した。但し、乾燥時間は45℃で30分のみとし
た。これら各々の試験片と無処理の試験片を対にして、
プラスチック容器(底面25cm×15cm、高さ8cm)の底面
に並べ、各試験片の中央にキャベツの葉(約2cm角)を
置いた。ナメクジ10頭を放ち、25℃下で放置し、24時間
後にナメクジの潜伏状態や試験片上のナメクジが這った
跡を観察し、潜伏数から処理試験片の忌避率を算出し
た。なお忌避率は、(1−処理区のナメクジ数/無処理
区のナメクジ数)×100の計算式で算出した。結果を表
4に示す。表中、ナメクジが這った跡については、這っ
た跡が認められなかった場合を”−”、認められた場合
を”+”で表した。
【表4】
【0028】表4の結果から、木酢液、または木酢液と
ペルメトリンを処理した試験片には、ナメクジの潜伏は
もとより、這った跡も認められず、100%の忌避率が示
された。また容器内壁を這った形跡もなく、ナメクジの
行動が抑制されているようであった。
【0029】一方ペルメトリンのみを処理した試験片で
は、ナメクジに対しては忌避効果は認められず、試験片
や容器内を活発に這い回っていた。
【0030】以上の実施例1,2,3,4より、ペルメ
トリンと木酢液を併せて処理することで、シロアリ、ゴ
キブリ、ナメクジ等の害虫類に対し、速効的かつ効率的
な忌避効果が得られることが判明した。
【0031】実施例5 10cm×20cmの不織布に木酢液0.5mlを処理し、45℃で30
分間乾燥させた。これを2つ折りにして内側に木炭7gを
入れ、開いている3方をホッチキスで止め、木炭入りの
袋を作製した。同様に無処理の不織布と、木炭(7gに対
し0.5mlの木酢液を噴霧し、45℃で30分乾燥させたも
の)を用いて袋を作り、前記の袋と共に、45℃下で3
日、10日放置した。これらを用いて、実施例4と同様の
試験を行った。結果を表5に示す。
【表5】
【0032】表5から木酢液は、不織布に処理した場
合、効果の持続性に乏しい点が実施例1の結果より示唆
された。しかしながら本実施例の結果から、木炭に処理
することでナメクジに対する忌避効果の持続性が向上す
ることが判明した。
【0033】
【発明の効果】上記のように、本発明の害虫類忌避体を
建築物の床下に配置することで、床下に侵入、棲息する
害虫類を効果的に忌避させることができる。即ち、床下
の吸湿が主目的ではあるが、時に害虫類の侵入箇所や潜
伏場所となりうる木炭袋に対し、害虫類の忌避機能を付
与し、それらが侵入、棲息することを防ぐ効果が得られ
る。さらに害虫類が侵入しやすい箇所に本忌避体を配置
することで、それらの侵入を未然に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例2におけるシェルターの形態を示す斜視
【符号の説明】
1 試験片 2 ボール紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 53/08 A01N 53/00 506Z 65/00 508C 508A (72)発明者 奥田 寿男 大阪府東淀川区小松2丁目15番52号シント ーファイン株式会社内 Fターム(参考) 2B121 AA16 AA17 CA02 CA53 CA61 CA67 CA81 CC22 CC23 EA05 FA13 4H011 AC03 AC06 BA04 BB15 BB22 BC20 DA02 DA10 DB04 DF03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋に木炭を充填した木炭袋であって、袋ま
    たは木炭の少なくとも一方に害虫忌避成分を処理して成
    る害虫類忌避体
  2. 【請求項2】害虫忌避成分が、ピレスロイド系化合物ま
    たは天然物の少なくとも一方である請求項1に記載の害
    虫類忌避体
  3. 【請求項3】ピレスロイド系化合物と天然物を併用する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の害虫類忌避
  4. 【請求項4】ピレスロイド系化合物が、ペルメトリン、
    シフェノトリン、ビフェントリン、エトフェンプロク
    ス、シラフルオフェンから選ばれることを特徴とする請
    求項2および3に記載の害虫類忌避体
  5. 【請求項5】天然物が木酢液であることを特徴とする請
    求項2および3に記載の害虫類忌避体
  6. 【請求項6】袋が不織布製であることを特徴とする、請
    求項1に記載の害虫類忌避体
  7. 【請求項7】請求項1記載の忌避体を床下に配置するこ
    とを特徴とする害虫類忌避方法
JP2000026062A 2000-02-03 2000-02-03 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法 Pending JP2001213705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000026062A JP2001213705A (ja) 2000-02-03 2000-02-03 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000026062A JP2001213705A (ja) 2000-02-03 2000-02-03 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001213705A true JP2001213705A (ja) 2001-08-07

Family

ID=18551840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000026062A Pending JP2001213705A (ja) 2000-02-03 2000-02-03 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001213705A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238321A (ja) * 2002-02-08 2003-08-27 Dainippon Jochugiku Co Ltd 防虫、抗菌エアゾール剤
CN101480177A (zh) * 2009-01-15 2009-07-15 国际竹藤网络中心 一种含竹醋杀虫剂水乳剂及其制备方法和应用
CN103858790A (zh) * 2014-03-11 2014-06-18 甘肃省疾病预防控制中心 一种犬用防虫项圈的装置及其制备方法
JP2015071573A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 アース製薬株式会社 陸棲腹足類忌避剤および陸棲腹足類の忌避方法
CN104770403A (zh) * 2015-04-21 2015-07-15 柳培健 一种环保型除虫剂组合物
WO2020209154A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 アース製薬株式会社 シロアリ駆除剤の効力増強方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238321A (ja) * 2002-02-08 2003-08-27 Dainippon Jochugiku Co Ltd 防虫、抗菌エアゾール剤
CN101480177A (zh) * 2009-01-15 2009-07-15 国际竹藤网络中心 一种含竹醋杀虫剂水乳剂及其制备方法和应用
JP2015071573A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 アース製薬株式会社 陸棲腹足類忌避剤および陸棲腹足類の忌避方法
CN103858790A (zh) * 2014-03-11 2014-06-18 甘肃省疾病预防控制中心 一种犬用防虫项圈的装置及其制备方法
CN104770403A (zh) * 2015-04-21 2015-07-15 柳培健 一种环保型除虫剂组合物
WO2020209154A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 アース製薬株式会社 シロアリ駆除剤の効力増強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005231132B2 (en) Liquid termiticide compositions of pyrethroids and a neonicitinoids
Barson The effects of temperature and humidity on the toxicity of three organophosphorus insecticides to adult Oryzaephilus surinamensis (L.)
JP2001213705A (ja) 床下害虫類忌避体および害虫類忌避方法
JPS602799A (ja) 防虫紙
JP2609120B2 (ja) 第4級アンモニウム塩を有効成分とする無気門類ダニ用殺ダニ剤
JP2007137807A (ja) 白蟻類防除組成物及び防除方法
JP4206007B2 (ja) シロアリの殺虫、成育抑制方法及びシロアリの殺虫、成育抑制容器
JP3868992B1 (ja) シロアリ防除剤
JP5150202B2 (ja) 防蟻組成物、防蟻材料及び防蟻方法
JP2683601B2 (ja) 家屋の防湿防腐防虫防蟻処理方法
JPS63265043A (ja) 床面敷設用防虫防菌シ−ト
KR101897530B1 (ko) 겨자 오일을 유효성분으로 함유하는 천공충 방제용 살충제 조성물
US11039612B2 (en) System and method for treating items with insecticide
JP2003092977A (ja) シロアリの建築物への進入阻止方法
JP2002199836A (ja) 調湿兼シロアリ防除具
JPS6236481B2 (ja)
JP4988104B2 (ja) 白蟻防除用粒剤及び白蟻防除方法
JPH05138816A (ja) 害虫忌避木質板材
JP2615089B2 (ja) アルキルジアミノアルキルグリシンおよびその塩を有効成分とする殺ダニ剤
JPS629085B2 (ja)
JP2001204364A (ja) 害虫侵入防止用資材
JP2572994B2 (ja) ジメチルアルキルベタインを有効成分とする殺ダニ剤
Chen Digging behavior of Solenopsis invicta workers when exposed to contact insecticides
JP2000027320A (ja) サイプレスパインを利用した木造建築物の白蟻防除、調湿、脱 臭材
JPS60239401A (ja) ダニ防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005