JP2001182631A - 内燃機関のキャニスタ - Google Patents

内燃機関のキャニスタ

Info

Publication number
JP2001182631A
JP2001182631A JP37287799A JP37287799A JP2001182631A JP 2001182631 A JP2001182631 A JP 2001182631A JP 37287799 A JP37287799 A JP 37287799A JP 37287799 A JP37287799 A JP 37287799A JP 2001182631 A JP2001182631 A JP 2001182631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
atmosphere
canister
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP37287799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3788152B2 (ja
Inventor
Takahiro Santo
考弘 山藤
Yuji Itakura
裕二 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP37287799A priority Critical patent/JP3788152B2/ja
Priority to US09/749,765 priority patent/US6488748B2/en
Publication of JP2001182631A publication Critical patent/JP2001182631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3788152B2 publication Critical patent/JP3788152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0415Beds in cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4516Gas separation or purification devices adapted for specific applications for fuel vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4566Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/65Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology
    • B01D2259/655Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology using heat storage materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャニスタ容積や蓄熱剤等の増加を招くこと
なく、HC押出現象によるHC排出量を効果的に抑制す
る。 【解決手段】 活性炭を含む吸着体12,13を充填し
た容器7の空気通路一端側7aにパージコネクタ(負圧
作用部)8及びチャージコネクタ(蒸発燃料導入部)9
を設けるとともに、他端側7bにドレインコネクタ(大
気開放部)10を設ける。吸着体12,13の中で、大
気開放側の吸着体13の比熱を相対的に大きく設定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の自動車等の
内燃機関に好適に用いられるキャニスタに関する。
【0002】
【従来の技術】ガソリンを燃料とする自動車等の内燃機
関では、主に燃料タンク内の蒸発燃料(HC)が大気へ
放出されることを抑制するために、キャニスタが用いら
れる。このキャニスタは、一般的に、活性炭を含む吸着
体が充填された容器の一端側に蒸発燃料導入部及び負圧
作用部が設けられるとともに、容器の他端側に大気開放
部が設けられている。そして、蒸発燃料導入部より導入
される蒸発燃料を活性炭により吸着するとともに、所定
の運転条件下では、大気開放部よりキャニスタ内に大気
を導入し、吸着体に吸着した蒸発燃料を脱離させ、この
蒸発燃料を大気とともに機関の吸気系に吸引し、燃焼さ
せるようになっている。
【0003】このような活性炭による蒸発燃料の吸着・
脱離反応は発熱・吸熱反応であるため、吸着時には熱が
発生して温度が高くなり、吸着能力が低下するととも
に、脱離時には熱が奪われて温度が低くなり、脱離能力
が低下する傾向にある。そこで従来より、吸着体の比熱
を大きくすることにより、吸着・脱離反応に伴う活性炭
の温度変化を抑制し、温度変化による吸着・脱離能力の
低下を抑制させる技術が知られている。特開平10−3
39218号公報には、吸着体の比熱を大きくするため
に、活性炭に比して熱伝導率が大きくかつ熱容量の大き
な蓄熱粒子を活性炭の表面に一様に付着させる技術が記
載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した蒸
発燃料の脱離時には、吸着体に付着している蒸発燃料の
全てが脱離するわけではなく、上記のような脱離時の温
度低下による脱離性能の悪化の他、キャニスタ自体の経
時劣化や運転状態等に応じて、多少の蒸発燃料が吸着体
に残されたままとなる。特に、吸着体の中でも大気開放
側の部分に蒸発燃料が付着されたまま残存していると、
次回の吸着時に蒸発燃料導入部より蒸発ガスが導入され
た際に、所謂HC押出現象によって、その一部が大気開
放部より押し出されてしまい、大気へ放出されるHC放
出量が増加してしまう。この結果、キャニスタとして最
も重要なキャニスタのHC放出量の低減能力が損なわれ
てしまう。
【0005】なお、吸着体の中でも反大気開放側に残存
する蒸発燃料は、仮に次回の吸着時に脱離しても、その
大部分が吸着体下流側つまり大気開放側の部分で吸着さ
れるため、あまり問題とならない。つまり、上記HC押
出現象によるHC放出量は、機関の吸気系へのHC脱離
を行った後の吸着体の大気開放側の部分に残存するHC
吸着濃度に大きく依存する。
【0006】そこで、HC吸着濃度を低減するために、
キャニスタの容量を大きくしたり、あるいは上記公報の
ように吸着体全体に蓄熱剤を一様に付着させて比熱を大
きくすることによりHC脱離性能を向上させることも考
えられる。しかしながら、これらの手法では、HC押出
現象によるHC放出量にあまり関係のない部分のHC脱
離濃度をも向上させることとなり、その分、吸着体の大
気開放側の部分のHC脱離性能を強化することができな
いため、HC押出現象によるHC放出量を効果的に抑制
することはできず、むしろ、キャニスタ容積の増加や蓄
熱剤の増加に伴う車両搭載性の低下やコストの増加等を
招いてしまう。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明に係
る内燃機関のキャニスタは、活性炭を含む吸着体を充填
した容器の空気通路一端側に負圧作用部及び蒸発燃料導
入部が設けられるとともに、上記容器の空気通路他端側
に大気開放部が設けられ、上記蒸発燃料導入部より導入
される蒸発燃料が上記吸着体へ吸着されるとともに、上
記大気開放部から導入された大気が負圧作用部へ吸引さ
れる際に、上記吸着体へ吸着された蒸発燃料が脱離する
ように構成されている。
【0008】そして請求項1の発明は、上記吸着体の中
で、少なくとも大気開放側の部分の比熱を相対的に大き
くしたことを特徴としている。
【0009】また、請求項2の発明は、上記吸着体の中
で、大気開放側の部分にのみ、蓄熱剤又は相対的に比熱
の大きい活性炭を混入したことを特徴としている。
【0010】このような請求項1,2の構成によれば、
吸着体における大気開放側の部分では、脱離反応に伴う
温度変化が抑制され、その脱離能力が向上し、脱離時に
脱離せずに残存する蒸発燃料の量(濃度)が低減され
る。この結果、上述したHC押出現象によるHC放出量
を十分に抑制することができる。
【0011】また、特に請求項2の発明のように、吸着
体における大気開放側の部分にのみ比熱を向上させるた
めの蓄熱剤又は高比熱活性炭を適用し、HC押出現象に
よるHC放出量にあまり関係のない他の部分には蓄熱剤
や高比熱活性炭を適用しないことで、所期のHC放出量
低減効果を実現しつつ、蓄熱剤や高比熱活性炭の混入量
を最小限に抑制することができる。この結果、キャニス
タ容積の増加,車両等への搭載性の低下,及びコスト上
昇等を最小限に抑制することができる。
【0012】一般的に、同じ容積の吸着体であれば、通
路断面積が小さく通路長さが長い方が、通路断面積が大
きく通路長さが短いものに比して、圧力損失が大きくな
る反面、脱離性能が向上する。
【0013】そこで、好ましくは請求項3の発明のよう
に、吸着体の中で、大気開放側の部分の空気通路断面積
を、相対的に小さく設定する。これにより、大気開放側
の部分の脱離性能を局所的に向上させることができ、上
記HC押出現象によるHC放出量を更に効果的に抑制す
ることができる。
【0014】このように容器内の通路断面積を変化させ
る場合、好ましくは請求項4の発明のように、上記容器
の内部の空気通路を略U字状に設定する。これにより、
容器内の通路断面積を変化させつつ、容器自体の形状を
簡素な形状、例えば単純な円筒形や箱形等にすることが
可能となる。
【0015】より具体的には請求項5の発明のように、
上記容器の内部を大容積室と小容積室とに区画する仕切
壁を有し、上記小容積室を大気開放側に配置すれば良
い。
【0016】請求項6の発明では、上記吸着体が、相対
的に比熱の大きい大気開放側の吸着体と、相対的に比熱
の小さい反大気開放側の吸着体とに分割されており、か
つ、両吸着体の間に、断熱層を介装させている。この断
熱層により、比熱が大きく温度変化の大きい大気開放側
の吸着体が、比熱の小さい反大気開放側の吸着体の温度
変化の悪影響から保護される形となる。この結果、大気
開放側における所期の脱離能力をより確実に得ることが
できる。
【0017】上記断熱層は、例えば請求項7の発明のよ
うに発泡セラミックを含む断熱フィルタである。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、吸着体の
中で大気開放側の部分の比熱を局所的に増加させること
により、キャニスタ容積や蓄熱剤等の増加を招くことな
く、HC押出現象によるHC排出量を効果的に抑制する
ことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図面に基づいて説明する。
【0020】図1は、本発明の第1実施例に係るキャニ
スタC1を適用した内燃機関の蒸発燃料処理システムを
示す構成図である。キャニスタC1は、活性炭を含む吸
着体12,13が充填された容器7を主体としている。
この容器7は、内部を空気が図1の上下方向に通流する
ように構成されており、この空気通路の一端側となる容
器7の一方の壁部7aには、吸気負圧を容器7内へ作用
させる負圧作用部としてのパージコネクタ8と、蒸発燃
料が導入される蒸発燃料導入部としてのチャージコネク
タ9と、が取り付けられている。パージコネクタ8は、
パージ配管3によって吸気管1内のスロットル弁1aの
下流側に接続されており、このパージ配管3の途中に
は、パージコントロールバルブ2が介装されている。ま
た、チャージコネクタ9は、チャージ配管4によって燃
料タンク6と接続されており、このチャージ配管4の途
中には、燃料タンク6の内圧を調圧するチェックバルブ
5が介装されている。一方、空気通路の他端側となる容
器の他壁部7bには、大気開放部としてのドレインコネ
クタ10が取り付けられている。
【0021】例えば内燃機関が停止すると、高温高圧な
燃料タンク6内の蒸気によりチェックバルブ5が開か
れ、燃料タンク6内の蒸発ガスがチャージ配管4及びチ
ャージコネクタ9を経由して容器7内に導入される。こ
の蒸発ガスが容器7内を通過する際に、蒸発ガス内に含
まれる蒸発燃料が吸着体12,13により一時的に吸着
され、残りの空気がドレインコネクタ10から大気へ放
出される。
【0022】次に内燃機関が運転を開始し、吸気管1内
に吸気負圧が作用する状態となると、パージコントロー
ルバルブ2が開き、容器7内に吸気負圧が作用する。こ
の負圧により、大気がドレインコネクタ10から容器7
内へ導入される。この大気が容器7内を通過する際に、
吸着体12,13に付着した蒸発燃料が脱離され、大気
とともにパージコネクタ8及びパージ配管3を通して吸
気管1に供給され、最終的には燃焼室内で燃焼処理され
る。
【0023】なお、吸気系へ導入される蒸発燃料(ベー
パー)の量及び時期は、パージコントロールバルブ2に
より適宜に制御される。このパージコントロールバルブ
2は、吸気負圧により開く機械式のものであっても良
く、また運転状態に応じて電気的に制御されるものであ
っても良い。
【0024】上記の容器7は、この実施例では円筒形,
箱形等の簡素な中空形状をなしており、その内部には、
上述した吸着体12,13の他、2枚のフィルタ11
a,11b及び断熱フィルタ14が空気通路方向に積層
された状態で、かつ、図外のバネ等により適宜に圧縮さ
れた状態で充填されている。
【0025】フィルタ11a,11bは、主に吸着体1
2,13に含まれる活性炭等の脱落を防止する機能を有
しており、周知の不織布等により形成されている。断熱
フィルタ14は、両吸着体12,13の間に介装され、
後述するように、主に両吸着体12,13を互いに断熱
する断熱層として用いられており、例えばフィルタ11
に比して断熱性に優れた発泡セラミック等により形成さ
れている。
【0026】吸着体12,13は、基本的には、蒸発燃
料を所定の条件で吸着,脱離する粒状の活性炭が一様に
分散して混入されており、例えば粒状の活性炭とバイン
ダとを混合して練り合わせ、適宜の形状に成形した後適
宜な熱処理等を経て製造される。
【0027】そして本実施例では、吸着体12,13の
中で、ドレインコネクタ10側つまり大気開放側の吸着
体13の比熱を、パージコネクタ8及びチャージコネク
タ9側つまり反大気開放側の吸着体12の比熱に比し
て、相対的に大きく設定している。
【0028】具体的には、大気開放側の吸着体13に
は、比熱を大きくするために、例えば活性炭に比して比
熱が大きく熱伝導性に優れた材料、つまりアルミナ,ガ
ラス等の無機材及び鉄,銅,鉛等の金属材からなる微粒
子状の蓄熱剤が分散して混入され、あるいは、反大気開
放側の吸着体12に用いられる活性炭に比して相対的に
比熱の大きい高比熱性の活性炭が用いられる。
【0029】この結果、相対的に比熱の大きい大気開放
側の吸着体13では、脱離反応に伴う温度変化が抑制さ
れ、その脱離能力が向上し、吸気管1へのHCの脱離時
に脱離せずに残存する蒸発燃料の量(濃度)が低減され
る。従って、上述したHC押出現象によるHC放出量を
確実かつ有効に抑制することができる。
【0030】また、本実施例では、大気開放側の吸着体
13にのみ、比熱を増加させるための蓄熱剤又は高比熱
性の活性炭が混入されており、反大気開放側の吸着体1
2には、このような蓄熱剤又は高比熱活性炭が混入され
ていない。このため、所期のHC放出量低減効果を実現
しつつ、蓄熱剤や高比熱活性炭の混入量を最小限に抑制
することができる。この結果、キャニスタ容積の増加,
車両等への搭載性の低下,及びコスト上昇等を最小限に
抑制することができる。
【0031】更に、本実施例では、比熱の異なる両吸着
体12,13間に、断熱性に優れた断熱フィルタ14を
介装している。この断熱フィルタ14によって、比熱の
大きい大気開放側の吸着体13が、比熱の小さい反大気
開放側の吸着体12の脱離反応に伴う温度変化の悪影響
から保護される。この結果、大気開放側の吸着体13の
脱離反応に伴う温度変化を更に確実に抑制することがで
き、大気開放側の吸着体13の脱離能力をより確実に確
保することができる。
【0032】仮に上記の吸着体13に混入される量の蓄
熱剤又は高比熱活性炭を吸着体全体に一様に分散させた
場合、全体としての脱離能力は若干向上するものの、本
実施例に比して大気開放側の部分の脱離能力は低下し、
HC押出量も増加してしまう。つまり本実施例では、大
気開放側の吸着体13のみの比熱を大きく設定している
ことが重要であり、これにより、キャニスタ容積の増加
等のデメリットを最小限に抑制しつつ、効果的にHC押
出量を低減することができる。
【0033】図2,3は、キャニスタの他の実施例を示
している。なお、これらのキャニスタは、基本的には上
述した第1実施例のキャニスタと同じ構成及び作用を有
しており、同じ構成部分には同一参照符号を付して重複
する説明を適宜省略する。
【0034】図2に示す第2実施例のキャニスタC2で
は、脱離性能が要求される大気開放側の通路断面積を、
反大気開放側の通路断面積よりも相対的に小さく設定し
ている。つまり、反大気開放側のフィルタ11a,吸着
体12,及び断熱フィルタ14が充填されるチャージ側
(反大気開放側)の容器7cに比して、大気開放側の吸
着体13A,フィルタ11bが充填されるドレイン側
(大気開放側)の容器7dが相対的に小径に形成されて
いる。
【0035】つまり、大気開放側の吸着体13Aでは、
通路断面積を小さくすることに対応して、その通路長さ
が相対的に長く設定されている。上述したように、キャ
ニスタ内の容積が同じであれば、キャニスタ内の通路長
さが長いほど、脱離能力は向上するため、大気開放側の
吸着体13Aにおける脱離性能を局所的に向上させるこ
とにより、より一層、吸気管1へのHC脱離後のドレイ
ン側の残存HC吸着濃度を抑制することができる。
【0036】なお、空気通路が長くなると、圧力損失も
増加する傾向にあるが、本実施例では、特に脱離能力が
要求されるドレイン側の部分のみを小径としているた
め、圧力損失による能力低下はあまり問題とならない。
【0037】図3は、本発明の第3実施例に係るキャニ
スタC3を示している。この実施例では、キャニスタC
3内部の空気通路が略U字状となるように設定されてい
る。具体的には、容器7の内部は、仕切壁15によって
相対的に容積の大きい大容積室16と相対的に容積の小
さい小容積室17とに区画されており、大容積室16が
反大気開放側(図3の右側)に配置され、小容積室17
が大気開放側(図3の左側)に配置されている。つま
り、通路出入口となる容器7の一壁部7aの中で、大容
積室16に臨んだ右側部分にパージコネクタ8及びチャ
ージコネクタ9が取り付けられ、小容積室17に臨んだ
左側部分にドレインコネクタ10が取り付けられてい
る。
【0038】大容積室16の内部には、反大気開放側の
フィルタ11aと、相対的に比熱の小さい吸着体12の
大部分12aと、が充填されている。小容積室17の内
部には、大気開放側のフィルタ11bと、相対的に比熱
の大きい吸着体13と、断熱フィルタ14と、相対的に
比熱の小さい吸着体12の一部12bと、が充填されて
いる。また、U字状通路の底部となる図3の下側部分に
は、吸着体12a,12bの開放端部を覆うようにフィ
ルタ11cが設けられている。このフィルタ11cは、
上記のフィルタ11a,11bと同様、主に吸着体から
の活性炭等の脱落を防止する機能を有している。
【0039】このような本実施例によれば、上記第2実
施例と同様、大気開放側の吸着体13では、通路断面積
を相対的に小さくすることにより通路長さが相対的に長
くなり、脱離能力が局所的に向上されることに加え、仕
切壁15によりキャニスタC3内部通路を略U字状とし
ているために、容器7自体を、第1実施例のキャニスタ
C1と同じように、円筒形,箱形等との簡素な形状とす
ることができ、車両搭載性の向上等を図ることができ
る。
【0040】図4は、キャニスタ内の空気通路方向に沿
う吸着体のHC吸着濃度の分布を示す特性図で、左側が
チャージ側(反大気開放側)を、右側がドレイン側(大
気開放側)を表している。同図にも示すように、吸着体
の活性炭に吸着される蒸発燃料(HC)のHC吸着濃度
は、一般的に、蒸発燃料が導入されるチャージ側で相対
的に高く、大気が導入されるドレイン側で相対的に低い
傾向にある。
【0041】ここで、図4の実線L1は、上記第1〜3
実施例のように吸着体の中でドレイン側に比熱の大きい
吸着体を適用した実施例の特性を示している。なお、破
線L2は、比熱を大きくした部分とそれ以外の部分との
境界を示し、図1〜3の断熱フィルタ14の位置に対応
している。一方、破線L3は、ドレイン側で特に比熱を
大きくしていない場合、つまりドレイン側に蓄熱剤や高
比熱活性炭を用いていない比較例に係る特性を示してい
る。
【0042】図4からも明らかなように、本実施例の大
気開放側の高比熱部では、脱離時にドレイン側でHC吸
着濃度が局所的に低減されており(破線領域)、特にド
レイン側端部では、比較例に比して(A−B)分のHC
吸着濃度低減効果が得られている。
【0043】図5は、ドレイン側端部のHC吸着濃度
(横軸)とHC押出量(縦軸)との関係を示している。
同図に示すように、ドレイン側のHC吸着濃度が高くな
るほど、HC押出量も増加する傾向にあり、本実施例で
は比較例に比してΔD分のHC押出量の低減効果が得ら
れている。
【0044】以上のように本発明を具体的な実施例を挙
げて説明したが、本発明はこれに限られるものではな
く、あらゆる変形,変更が可能である。例えば、上記実
施例では、比熱の異なる吸着体12,13を断熱フィル
タ14を挟んで積層した構成となっているが、これに限
らず、例えば大気開放側へ向かうに従って徐々に比熱が
大きくなるような吸着剤を用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係るキャニスタを適用した内燃機
関の蒸発燃料処理システムを示す概略構成図。
【図2】第2実施例に係るキャニスタを示す概略構成
図。
【図3】第3実施例に係るキャニスタを示す概略構成
図。
【図4】キャニスタ内の空気通路方向に沿うHC吸着濃
度分布を示す特性図。
【図5】大気開放側のHC吸着濃度とHC押出量との関
係を示すグラフ。
【符号の説明】
7…容器 8…パージコネクタ(負圧作用部) 9…チャージコネクタ(蒸発燃料導入部) 10…ドレインコネクタ(大気開放部) 12…反大気開放側の吸着体 13…大気開放側の吸着体 14…断熱フィルタ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性炭を含む吸着体を充填した容器の空
    気通路一端側に負圧作用部及び蒸発燃料導入部が設けら
    れるとともに、上記容器の空気通路他端側に大気開放部
    が設けられ、上記蒸発燃料導入部より導入される蒸発燃
    料が上記吸着体へ吸着されるとともに、上記大気開放部
    から導入された大気が負圧作用部へ吸引される際に、上
    記吸着体へ吸着された蒸発燃料が脱離するように構成さ
    れた内燃機関のキャニスタにおいて、 上記吸着体の中で、少なくとも大気開放側の部分の比熱
    を相対的に大きくしたことを特徴とする内燃機関のキャ
    ニスタ。
  2. 【請求項2】 活性炭を含む吸着体を充填した容器の空
    気通路一端側に負圧作用部及び蒸発燃料導入部が設けら
    れるとともに、上記容器の空気通路他端側に大気開放部
    が設けられ、上記蒸発燃料導入部より導入される蒸発燃
    料が上記吸着体へ吸着されるとともに、上記大気開放部
    から導入された大気が負圧作用部へ吸引される際に、上
    記吸着体へ吸着された蒸発燃料が脱離するように構成さ
    れた内燃機関のキャニスタにおいて、 上記吸着体の中で、大気開放側の部分にのみ、蓄熱剤又
    は相対的に比熱の大きい活性炭を混入したことを特徴と
    する内燃機関のキャニスタ。
  3. 【請求項3】 上記吸着体の中で、大気開放側の部分の
    空気通路断面積を相対的に小さく設定したことを特徴と
    する請求項1又は2に記載の内燃機関のキャニスタ。
  4. 【請求項4】 上記容器の内部の空気通路を略U字状に
    設定したことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の内燃機関のキャニスタ。
  5. 【請求項5】 上記容器の内部を大容積室と小容積室と
    に区画する仕切壁を有し、上記小容積室を大気開放側に
    配置したことを特徴とする請求項4に記載の内燃機関の
    キャニスタ。
  6. 【請求項6】 上記吸着体が、相対的に比熱の大きい大
    気開放側の吸着体と、相対的に比熱の小さい反大気開放
    側の吸着体とに分割されており、かつ、両吸着体の間
    に、断熱層が介装されていることを特徴とする請求項1
    〜5のいずれかに記載の内燃機関のキャニスタ。
  7. 【請求項7】 上記断熱層が、発泡セラミックを含む断
    熱フィルタであることを特徴とする請求項6に記載の内
    燃機関のキャニスタ。
JP37287799A 1999-12-28 1999-12-28 内燃機関のキャニスタ Expired - Lifetime JP3788152B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37287799A JP3788152B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 内燃機関のキャニスタ
US09/749,765 US6488748B2 (en) 1999-12-28 2000-12-28 Canister structure for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37287799A JP3788152B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 内燃機関のキャニスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001182631A true JP2001182631A (ja) 2001-07-06
JP3788152B2 JP3788152B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=18501194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37287799A Expired - Lifetime JP3788152B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 内燃機関のキャニスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6488748B2 (ja)
JP (1) JP3788152B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6488748B2 (en) * 1999-12-28 2002-12-03 Nissan Motor Co., Ltd. Canister structure for internal combustion engine
US6503301B2 (en) * 1999-12-28 2003-01-07 Tennex Corporation Fuel vapor treatment canister
KR20030064953A (ko) * 2002-01-29 2003-08-06 현대자동차주식회사 차콜 방식의 자동차용 캐니스터
JP2007506892A (ja) * 2003-06-28 2007-03-22 マーレ フィルタージステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 蒸発燃料のための吸着フィルタ
US9005350B2 (en) 2012-04-06 2015-04-14 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Trap canisters

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952092C1 (de) * 1999-10-29 2000-10-26 Daimler Chrysler Ag Aktivkohlefilter
US6866699B2 (en) * 2000-02-22 2005-03-15 Norit Nederland B.V. Process for the adsorption of organic vapours from gas mixtures containing them
JP3727224B2 (ja) * 2000-05-15 2005-12-14 愛三工業株式会社 キャニスタ
US7008470B2 (en) * 2000-12-25 2006-03-07 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister
US6564782B2 (en) * 2001-02-21 2003-05-20 Denso Corporation Device for detecting canister deterioration
US6540815B1 (en) 2001-11-21 2003-04-01 Meadwestvaco Corporation Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
DE10203959A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Delphi Technologies Inc N D Ge Speichervorrichtung
JP3892385B2 (ja) * 2002-10-22 2007-03-14 株式会社デンソー キャニスタ用フィルタ
US7323041B2 (en) * 2004-03-30 2008-01-29 Mahle Filter Systems Japan Corporation Gas storage canister
US20050229787A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Meiller Thomas C Evaporative emissions canister partition
WO2006022329A1 (ja) * 2004-08-26 2006-03-02 Kuraray Chemical Co., Ltd 蒸散燃料ガス吸着材及び蒸散燃料ガス捕集装置、並びに活性炭及びその製造方法
CN1795964A (zh) * 2004-12-22 2006-07-05 雅高思先进科技有限公司 可再生吸收性材料之热回收系统
US7841321B2 (en) * 2005-01-28 2010-11-30 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister and method of manufacturing the same
JP5583609B2 (ja) * 2011-01-21 2014-09-03 愛三工業株式会社 キャニスタ
US9365109B2 (en) 2012-06-22 2016-06-14 Bemis Manufacturing Company Cap with adsorption media
CN107842447B (zh) 2012-10-10 2021-06-29 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发燃料蒸气排放控制系统
US10960342B2 (en) 2012-10-10 2021-03-30 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10843117B2 (en) * 2018-05-25 2020-11-24 Ford Motor Company Active carbon filter for a carbon canister and a method for producing the same
KR20230096441A (ko) * 2021-12-23 2023-06-30 현대자동차주식회사 보조 캐니스터가 내장된 차량용 캐니스터 장치
US11867140B1 (en) * 2022-09-08 2024-01-09 Delphi Technologies Ip Limited Evaporative emissions canister with layered carbon

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3730158A (en) * 1971-07-28 1973-05-01 Gen Motors Corp Canister for evaporation loss control
US3844739A (en) * 1972-10-05 1974-10-29 Dow Chemical Co Apparatus and method for the prevention of evaporative loss of mixed organic liquids
JPS5610318A (en) * 1979-07-06 1981-02-02 Nippon Soken Inc Canister
US4381929A (en) * 1980-04-25 1983-05-03 Nippon Soken, Inc. Apparatus for adsorbing fuel vapor
US4386947A (en) * 1980-04-25 1983-06-07 Nippon Soken, Inc. Apparatus for adsorbing fuel vapor
JPS57126127A (en) * 1981-01-27 1982-08-05 Toshiba Corp Diffusion treating method for semiconductor wafer
JPS57176351A (en) * 1981-04-24 1982-10-29 Nippon Soken Inc Evaporation preventive device of fuel
JPH0765548B2 (ja) * 1986-11-05 1995-07-19 トヨタ自動車株式会社 燃料蒸気捕集装置
JPH0626646B2 (ja) * 1987-09-08 1994-04-13 株式会社豊田中央研究所 燃料蒸発防止装置
JPH04121450A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
US5304235A (en) * 1991-04-04 1994-04-19 Toyo Roki Seizo Kabushikikaisha Canister
US5393329A (en) * 1991-09-06 1995-02-28 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Fuel-sorbing device using layered porous silica
JPH0571432A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料吸着用キヤニスタ
JPH05231249A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP3319108B2 (ja) * 1993-10-05 2002-08-26 株式会社デンソー 自動車用キャニスタ
JP3265094B2 (ja) * 1993-11-19 2002-03-11 本田技研工業株式会社 キャニスタ
JP3265095B2 (ja) * 1993-11-19 2002-03-11 本田技研工業株式会社 キャニスタ
US5408976A (en) * 1994-05-02 1995-04-25 General Motors Corporation Swellable adsorbent diagnostic for fuel vapor handling system
JP3151111B2 (ja) * 1994-10-18 2001-04-03 本田技研工業株式会社 キャニスタ
JP3693389B2 (ja) * 1995-07-06 2005-09-07 株式会社デンソー キャニスタ
JP3156579B2 (ja) * 1996-02-20 2001-04-16 トヨタ自動車株式会社 キャニスタ
JP3337398B2 (ja) 1997-06-04 2002-10-21 株式会社 マーレ テネックス 蒸発燃料の処理装置用吸着剤及びその製造方法
JP3788152B2 (ja) * 1999-12-28 2006-06-21 日産自動車株式会社 内燃機関のキャニスタ
JP3995881B2 (ja) * 1999-12-28 2007-10-24 株式会社マーレ フィルターシステムズ 蒸発燃料処理用のキャニスタ
JP2002030998A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Aisan Ind Co Ltd 車両用キャニスタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6488748B2 (en) * 1999-12-28 2002-12-03 Nissan Motor Co., Ltd. Canister structure for internal combustion engine
US6503301B2 (en) * 1999-12-28 2003-01-07 Tennex Corporation Fuel vapor treatment canister
KR20030064953A (ko) * 2002-01-29 2003-08-06 현대자동차주식회사 차콜 방식의 자동차용 캐니스터
JP2007506892A (ja) * 2003-06-28 2007-03-22 マーレ フィルタージステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 蒸発燃料のための吸着フィルタ
US9005350B2 (en) 2012-04-06 2015-04-14 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Trap canisters

Also Published As

Publication number Publication date
US20010020418A1 (en) 2001-09-13
JP3788152B2 (ja) 2006-06-21
US6488748B2 (en) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3788152B2 (ja) 内燃機関のキャニスタ
US6695896B2 (en) Evaporated fuel treatment apparatus
EP1113163B1 (en) Fuel vapor treatment canister
US7305974B2 (en) Activated carbon and evaporative fuel treatment apparatus using the activated carbon
US8992673B2 (en) Evaporated fuel treatment apparatus
US6701902B2 (en) Activated carbon canister
JP2003003914A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2013151875A (ja) トラップキャニスタ
JP2013036416A (ja) 蒸発燃料処理装置
US8506691B2 (en) Shaped heat storage materials including heat transfer members
JP3693389B2 (ja) キャニスタ
US20210237030A1 (en) Adsorbent, Canister and Method for Producing Adsorbent
JP6762689B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH05195884A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2004225550A (ja) キャニスタ
JP7444836B2 (ja) キャニスタ
JP2000303916A (ja) キャニスタ
JPH06249088A (ja) キャニスタ
JP2979033B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2000064915A (ja) キャニスタ
JPS6119827B2 (ja)
KR200169985Y1 (ko) 차량용캐니스터구조
JP2019124171A (ja) 蒸発燃料処理装置
CN112302833A (zh) 蒸发燃料处理装置
JPH07293365A (ja) キャニスタおよび蒸発燃料処理用エレメント

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3788152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term