JP2013036416A - 蒸発燃料処理装置 - Google Patents

蒸発燃料処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013036416A
JP2013036416A JP2011174075A JP2011174075A JP2013036416A JP 2013036416 A JP2013036416 A JP 2013036416A JP 2011174075 A JP2011174075 A JP 2011174075A JP 2011174075 A JP2011174075 A JP 2011174075A JP 2013036416 A JP2013036416 A JP 2013036416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage material
chamber
containing chamber
coal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011174075A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kosugi
隆司 小杉
Toshikuni Kizu
俊邦 木津
Kyoji Kamiya
享司 神谷
Hiroaki Kitanaga
裕章 北永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2011174075A priority Critical patent/JP2013036416A/ja
Priority to US13/566,276 priority patent/US20130037006A1/en
Publication of JP2013036416A publication Critical patent/JP2013036416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0415Beds in cartridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4516Gas separation or purification devices adapted for specific applications for fuel vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/65Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology
    • B01D2259/655Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology using heat storage materials
    • B01D2259/657Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology using heat storage materials using latent heat, e.g. with phase change materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0881Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir with means to heat or cool the canister

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

【課題】
大気ポートから外部への蒸発燃料成分の吹き抜けを低減した蒸発燃料処理装置を提供する。
【解決手段】
内部に流体が流通できる通路3を形成し、前記通路3の一端側には、造粒炭又は破砕炭15a,25aと、温度変化に応じて潜熱の吸収および放出を生じる相変化物質をカプセル中に封入した蓄熱材15b,25bとを内部に配設した蓄熱材含有室35を設け、その他端側には造粒炭又は破砕炭30aを内部に配設し前記蓄熱材を有さない非蓄熱材含有室36を設け、前記蓄熱材含有室35と非蓄熱材含有室36との間には、活性炭及び前記蓄熱材を内部に有しない遅延拡散室22を設け、前記非蓄熱材含有室36における造粒炭又は破砕炭30aの蒸発燃料の吸着量を、造粒炭又は破砕炭15a,25a,30aの蒸発燃料の総吸着量の2vol%以上8vol%以下とし、前記遅延拡散室22の容積は、非蓄熱材含有室36内の容積よりも大きい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、蒸発燃料処理装置に関する。
従来、自動車の燃料タンク等からの蒸発燃料が大気に放出されるのを防止するために、蒸発燃料中の燃料成分を一時的に吸着する蒸発燃料処理装置(以下、キャニスタともいう)が用いられている。
近年、キャニスタにおいては、蒸発燃料の大気への放散量を少なくすることが望まれている。この蒸発燃料の大気への放散量を少なくしたキャニスタとして、図13に示すような、特許文献1記載のキャニスタ101が知られている。このキャニスタ101は、タンクポート102とパージポート103と大気ポート104を形成したケース105を有し、該ケース105内には、タンクポート102側から順に、主吸着剤室106、第2吸着材室107、第3吸着材室108が形成されている。前記主吸着剤室106と第2吸着材室107内には活性炭と蓄熱材とが設けられ、第3吸着材室108内には活性炭のみが設けられ、第2吸着材室107と第3吸着材室108との間には蒸発燃料の拡散を抑制するための絞り部を有するプレート部材109が設けられている。
このキャニスタ101では、第2吸着材室107と第3吸着材室108との間に、絞り部を有するプレート部材109を設けることにより、第2吸着材室107から第3吸着材室空間室109への蒸発燃料の拡散を抑制することにより、大気ポート104から外部への蒸発燃料成分の吹き抜けを抑制している。
特開2010−7671号公報
しかし、前記従来技術のキャニスタ101においては、プレート部材109の絞り部による第2吸着材室107から第3吸着材室108への蒸発燃料成分の拡散を遅延させる効果は少ない。そのため、より第3吸着材室108への蒸発燃料成分の拡散を遅延させるとともに、第3吸着材室内に残存する燃料成分を低減することにより、大気ポート104から外部への蒸発燃料成分の吹き抜けを低減することが望まれている。
そこで、本発明は、従来技術のキャニスタよりも大気ポートから外部への蒸発燃料成分の吹き抜けを低減した蒸発燃料処理装置を提供することを目的とするものである。
前記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、内部に流体が流通できる通路を形成し、該通路の一端側にはタンクポート及びパージポートを形成し、前記通路の他端側には大気ポートを形成し、
前記通路の一端側には、造粒炭又は破砕炭と、温度変化に応じて潜熱の吸収および放出を生じる相変化物質をカプセル中に封入した蓄熱材とを内部に配設した蓄熱材含有室を設け、その他端側には造粒炭又は破砕炭を内部に配設し前記蓄熱材を有さない非蓄熱材含有室を設け、前記蓄熱材含有室と非蓄熱材含有室との間には、活性炭及び前記蓄熱材を内部に有しない遅延拡散室を設け、
前記非蓄熱材含有室における造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の吸着量を、造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の総吸着量の2vol%以上8vol%以下とし、
前記遅延拡散室の容積は、非蓄熱材含有室内の容積よりも大きいことを特徴とするものである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記非蓄熱材含有室の軸方向の長さは、2mm以上30mm以下であることを特徴とするものである。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の発明において、前記遅延拡散室の両端部には、前記流体の流通面積を減少する絞り部が形成されていることを特徴とするものである。
請求項4記載の発明は、請求項1又は2又は3記載の発明において、前記非蓄熱材含有室の他端側には、ハニカム形状に形成された活性炭を内部に配設し前記蓄熱材を有さない予備吸着室を設けたことを特徴とするものである。
仮に、本願発明の前記非蓄熱材含有室にも蓄熱材を配設すれば、非蓄熱材含有室の燃料成分の残存量は少なくすることができる。しかし、非蓄熱材含有室の容量を少なくすると、非蓄熱材含有室内の蓄熱材が片寄って配置された場合に、その片寄った蓄熱材間を燃料成分が通り抜けて、活性炭に吸着されることなく大気ポートから排出される虞がある。そのため、非蓄熱材含有室内に蓄熱材を配設しないことにより、蓄熱材の片寄りによる燃料成分の通り抜けをなくし、吹き抜け性能を安定化させることができる。
また、非蓄熱材含有室の容積が多いと、非蓄熱材含有室に残存する燃料成分が多くなり、吹き抜け量が多くなる虞があるため非蓄熱材含有室における造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の吸着量を、造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の総吸着量の2vol%以上8vol%以下とすることにより、吹き抜け性能が向上する。
非蓄熱材含有室の容積よりも大きな容積を有する遅延拡散室を、非蓄熱材含有室と蓄熱材含有室との間に設けたことにより、蓄熱材含有室に吸着された燃料成分が、非蓄熱材含有室へと拡散するのを遅延させ、非蓄熱材含有室へ流入する燃料成分を低く抑え、大気ポートから大気へ放出される蒸発燃料の吹き抜け量を低く抑えることができる。
本発明の実施例1に係る蒸発燃料処理装置の断面図。 図1のA−A線断面図。 本発明の実施例1に用いる空間形成部材の平面図。 図3の横断面図。 図3の左側面図。 図5のB−B線断面図。 図3の左下方から見た斜視図。 図3右から見た斜視図。 本発明の実施例1における蒸発燃料装置内の造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室の造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料成分の吸着量の割合に対する吹き抜け量のグラフ。 本発明の実施例1における第3吸着材室の軸方向の長さに対する吹き抜け量のグラフ。 本発明の実施例2に係る蒸発燃料処理装置の上方から見た概略構成断面図。 図1のC−C線断面図。 従来の蒸発燃料処理装置を示す概略構成断面図。
本発明を実施するための形態を図に基づいて説明する。
[実施例1]
図1乃至図8は、本発明の実施例1を示す。
図1は、蒸発燃料処理装置1の断面図を示すもので、該蒸発燃料処理装置1は、図1の左右が横方向あるいは、左側が上方となるように自動車等に設置して使用するものである。以下において、前記蒸発燃料処理装置1を、図1の左右が横方向、図2の上下が上下方向となるように自動車等に取り付けた状態で説明する。
前記蒸発燃料処理装置1は、ケース2を有し、該ケース2の内部には流体が流通できる通路3が形成され、図1に示すように、前記ケース2における該通路3の一端側端部にはタンクポート4とパージポート5が、他端側端部には大気ポート6が形成されている。なお、以下においてタンクポート4側を一端側、大気ポート6側を他端側としても説明する。
前記ケース2内には、前記タンクポート4とパージポート5とに連通する主室8と、大気ポート6に連通する副室9とが形成され、該主室8と副室9は仕切り壁2aにより区画され、主室8と副室9は、大気ポート6側と反対側のケース2内に形成された空間10により連通し、タンクポート4から大気ポート6へと気体が流れる際には、空間10で折り返して略U字状に流れるようになっている。
前記タンクポート4は、図示しない弁を介して燃料タンクの上部気室に連通し、前記パージポート5は、図示しないパージ制御弁(VSV)・パージ通路を介してエンジンの吸気通路へ接続されている。このパージ制御弁の開度は、電子制御ユニット(ECU)により制御され、エンジン運転中にパージ制御が行われる。
前記ケース2におけるタンクポート4とパージポート5との間には、ケース2における内側面から、後述する第1吸着材層15の一部にまで達する邪魔板12が設けられている。該邪魔板12により、タンクポート4とパージポート5間を流れる流体が、後述する第1吸着材層15を通って流通するようになっている。
前記主室8内には、活性炭15aと、温度変化に応じて潜熱の吸収および放出を生じる相変化物質をマイクロカプセル中に封入した蓄熱材15bを所定の密度で充填して形成された第1吸着材層15が設けられている。この第1吸着材層15を構成する活性炭15aは、所定の平均粒子径の造粒炭で構成されている。なお、活性炭15aを破砕炭で構成しても良い。第1吸着材層15内の蓄熱材15bの量は、第1吸着材層15内の活性炭15aに対して5〜40%(w/w)であることが好ましく、本実施例においては30%(w/w)とした。また、本実施例では、蓄熱材15bとして、作用温度以下に低下すると蓄熱材15b中の相変化物質の相変化に伴う潜熱が生じ、パージ時における活性炭の温度低下を抑制するようにした。
前記第1吸着材層15は、そのタンクポート10側を不織布等からなるフィルタ16で、パージポート11側は不織布等からなるフィルタ17で覆われている。また、第1吸着材層15の下面には、その面全体を覆うウレタン等からなるフィルタ18が設けられ、該フィルタ18の下側には多数の連通穴を有するプレート19が設けられている。該プレート19は、スプリング等の付勢手段20によりタンクポート4側へ付勢されている。
前記副室9内には、タンクポート4側から順に第2吸着材室21と遅延拡散室22と第3吸着材室23が形成されている。
前記第2吸着材室21内には、活性炭25aと第1吸着材層15内の蓄熱材15bと同様の蓄熱材25bを所定の密度で充填して形成された第2吸着材層25が設けられている。この第2吸着材層25を構成する活性炭25aは、所定の平均粒子径の造粒炭で構成されている。なお、活性炭25aを破砕炭で構成しても良い。第2吸着材層25内の蓄熱材25bの量は、第2吸着材層25内の活性炭25aに対して5〜40%(w/w)であることが好ましく、本実施例においては30%(w/w)とした。
前記第2吸着材層25の空間10側には、その全体を覆うウレタン等からなるフィルタ26が設けられている。前記フィルタ26の空間10側には多数の連通穴を全面に略均等に設けたプレート27が設けられている。該プレート27は、スプリング等の付勢部材28により大気ポート6側へ付勢されている。
前記プレート19,27とケース2の蓋板33との間に前記空間10が形成され、該空間10により、前記第2吸着材層25と第1吸着材層15とは連通している。
前記第3吸着材室23内には、活性炭30aを所定の密度で充填して形成された第3吸着材層30が設けられている。この第3吸着材層30を構成する活性炭30aは、所定の平均粒子径の造粒炭で構成されている。なお、活性炭30aを破砕炭で構成しても良い。この第3吸着材室23内には、前記主室8、第2吸着材室21内に設けた蓄熱材は配設していない。
前記第3吸着材層30の大気ポート6側には、その全体を覆う不織布等からなるフィルタ31が設けられている。
前記蓄熱材15b,25bを内部に有する主室8と第2吸着材室21とで、蓄熱材含有室35を構成し、蓄熱材を内部に有しない第3吸着材室23で非蓄熱材含有室36を構成する。
次に、前記遅延拡散室22について詳述する。
この遅延拡散室22内の容積は、図1に示すように、前記非蓄熱材含有室36である第3吸着材室23の容積よりも大きくなるように設定されている。
前記ケース2内の第2吸着材室21と第3吸着材室23との間には、図1に示すように、前記遅延拡散室22を形成するための空間形成部材40が設けられている。該空間形成部材40は、図2〜8に示すように、その第2吸着材室21側端部に設けた第1仕切り部41と、第3吸着材室23側端部に設けた第2仕切り部42を有し、この第1仕切り部41と第2仕切り部42は、連結部43により一体的に連結されている。
第1仕切り部41は、大気ポート6側端に第1仕切り壁44を有し、第1仕切り壁44には、その第1仕切り壁44の表裏方向における流体の流通量を減少する第1絞り部45が形成されている。該第1絞り部45は第1仕切り壁44の天側(上側)に設けられ、その形状、大きさ、数は任意に設定する。
前記第1仕切り壁44の外周部には、空間10側方向に突出する円筒状の円筒部47が形成され、円筒部47の空間10側端部には外側方向に拡径する鍔部48が形成され、該鍔部48の外周部には、空間10側方向に突出する外筒49が形成されている。
前記第1仕切り壁44と鍔部48には、空間10側方向に突出する空隙形成部材50が複数設けられている。複数の空隙形成部材50の空間10側端面は、外筒49の空間10側端面よりも内側に位置し、かつ、略同一面上に位置するように形成されている。前記外筒49内の空間10側端部には、ウレタン等からなるフィルタ51が取外し可能に収納され、該フィルタ51の一方の面は、空隙形成部材50に当接して設けられ、フィルタ51は、第1仕切り壁44と離間し、フィルタ51と第1仕切り壁44との間に前記第1絞り部45と連通する空隙52が形成されている。また、外筒49とフィルタ51の空間10側端面は、略同一面となるように形成されている。
前記第2仕切り部42は、空間10側端に第2仕切り壁54を有し、第2仕切り壁54には、その第2仕切り壁54の表裏方向における流体の流通量を減少する第2絞り部55が形成されている。該第2絞り部55は、図2に示すように、第2仕切り壁54の中央部に設けられ、その形状、大きさ、数は任意に設定する。
前記第2仕切り壁54の外周部には、大気ポート6側方向に突出する円筒状の円筒部57が形成され、円筒部57の大気ポート6側端部には外側方向に拡径する鍔部58が形成され、該鍔部58の外周部には、大気ポート6側方向に突出する外筒59が形成されている。
前記第2仕切り壁54には、大気ポート6側方向に突出する空隙形成部材60が複数設けられている。複数の空隙形成部材60の大気ポート6側端面は、外筒59の大気ポート6側端面よりも内側に位置し、かつ、略同一面上に位置するように形成されている。前記外筒59内の大気ポート6側端部には、ウレタン等からなるフィルタ61が取外し可能に収納され、該フィルタ61の一方の面は、空隙形成部材60に当接して設けられ、フィルタ61は、第2仕切り壁54と離間し、フィルタ61と第1仕切り壁54との間に前記第2絞り部55と連通する空隙62が形成されている。また、外筒59とフィルタ61の大気ポート6側端面は、略同一面となるように形成されている。
前記連結部43は、図1〜8に示すように、板状に形成された2枚の天側連結部材43aと、板状に形成された3枚の地側連結部材43bで構成されている。
前記天側連結部材43aは、図3〜8に示すように、第1仕切り壁44における隣接する第1絞り部45に一端が位置し、対向する第2仕切り壁54における隣接する第2絞り部55における上部に位置して架設され、その表裏面が天地方向に位置するように設けられている。また、各天側連結部材43aは、両仕切り壁44,54と直交するように形成されている。
各地側連結部材43bは、図1〜8に示すように、第1仕切り壁44の地側と第2仕切り壁54の下部との間に架設され、その表裏面が天地方向に配置されるように設けられている。また、地側連結部材43bの一部は、前記第2絞り部55の下部に位置するようになっている。各地側連結部材43bは、両仕切り壁44,54と直交するように設けられている。
前記の構成により、タンクポート4から蒸発燃料処理装置1内へ流入した蒸発燃料を含有する気体は、第1吸着材室15、空間10、第2吸着材室21内に流入した後、フィルタ51、空隙52を通り、第1絞り部45より遅延拡散室22内に流入する。
そして、遅延拡散室22内で天地方向に拡散すると共に、燃料成分のうち重い成分が沈降して天地方向において濃度勾配が生じた後に、第2絞り部54を通り、空隙62内全体に拡散した後に、フィルタ61を通って、第3吸着材室23に流入した後に、大気ポート6から大気へと放出される。この間、燃料成分は、活性炭15a,25a,30aで吸着される。
一方、エンジン運転中のパージ制御の際、電子制御ユニット(ECU)によりパージ制御弁が開放され、吸気通路内の負圧により大気ポート6から蒸発燃料処理装置1内に吸入された空気は、前記とは逆方向に流れて、パージポート5からエンジンの吸気通路へ供給される。その際、活性炭15a,25a,30aに吸着されていた燃料成分が脱離し、空気と共にエンジンへ供給される。また、蓄熱材15b,25bにより活性炭15a,25aの温度低下が抑制され、活性炭15a,25aからの脱離量を増大させる。
次に、蒸発燃料装置1内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合と、吹き抜け性能の関係について説明する。
先ず、吹き抜け性能の測定方法について説明する。
吹き抜け性能をDBL(Diurnal Breathing Loss)試験により測定した。DBL試験とは、ガソリンベーパーの吸着・脱離を複数回繰り返して、蒸発燃料装置内のガス残存量を安定させる。その後、25℃で、ブタン50vol%+窒素50vol%の混合ガスを40g/hの速度で、タンクポートからキャニスタ内に導入し、大気ポートからブタンが2g破過した時点で、前記混合ガスの供給を停止する。その後、25℃で放置後、所定量の空気によりパージし、18.3℃にて放置する。この蒸発燃料装置を、タンク容量の40%の燃料を収納した燃料タンクに接続し、18.3℃から40.6℃へ12時間かかけて昇温した後に、12時間かけて18.3℃まで降温する。これを2回繰り返して、蒸発燃料装置の大気ポートからの最大のHC漏れ量を計測する。
蒸発燃料装置1内の造粒炭又は破砕炭15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の造粒炭又は破砕炭30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合を変化させた際の、上記DBL方法による吹き抜け量の変化を図9に示す。
図9から、蒸発燃料装置1内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合が、8vol%以下であると吹き抜け特性がよいことが分る。蒸発燃料装置1内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合が、2vol%以下の場合は、蒸発燃料処理装置1を製造することが困難である。
以上より、蒸発燃料装置1内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の活性炭(造粒炭又は破砕炭)30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合が、2vol%以上8vol%以下、更に好ましくは、2vol%以上4vol以下とすると吹き抜け性能が向上することが分る。本実施例においては、蓄熱材含有室35を構成する主室8と第2吸着材室21の活性炭(造粒炭)15a,25a吸着量が86〜91g、非蓄熱材含有室36を構成する第3吸着材室23の活性炭(造粒炭)30aの吸着量を2.22gに設定した。すなわち、蒸発燃料装置1内の活性炭(造粒炭)15a,25a,30aの蒸発燃料成分の総吸着量における第3吸着材室23内の活性炭(造粒炭)30aの蒸発燃料成分の吸着量の割合が、2.38%〜2.5%に設定した。
第3吸着材層30の軸方向の長さを変化させた際の、上記DBL方法により吹き抜け特性の変化を図10に示す。この測定の際の第3吸着材層30の軸に直交する断面積は21cmである。
図10から、第3吸着材層30の軸方向の長さが、30mm以下であると吹き抜け特性が良いことが分る。また、第3吸着材層30の軸方向の長さは、活性炭の径よりも厚くする必要がある。本実施例においては活性炭15a,25a,30aの径は2mmとした。
以上より、第3吸着材層30の軸方向の長さは、2mm以上30mm以下、更に好ましくは、5mm以上15mm以下とすると吹き抜け性能が向上することが分る。
本発明の蒸発燃料処理装置1は、上記構造・構成を有することにより、以下の作用・効果を奏する。
第3吸着材室23内に蓄熱材を配設すれば、第3吸着材層30の燃料成分の残存量は少なくすることができる。しかし、第3吸着材室23の容量を少なくすると、第3吸着材室23内の蓄熱材が片寄って配置された場合に、その片寄った蓄熱材間を燃料成分が通り抜けて、活性炭に吸着されることなく大気ポート6から排出される虞がある。そのため、第3吸着材室23内に蓄熱材を配設しないことにより、蓄熱材の片寄りによる燃料成分の通り抜けをなくし、吹き抜け性能を安定化させる。
また、前記非蓄熱材含有室36である第3吸着材室23の容積が多いと、第3吸着材室30に残存する燃料成分が多くなり、吹き抜け量が多くなる虞があるため、前記非蓄熱材含有室36である第3吸着材室23における造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の吸着量を、造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の総吸着量の2vol%以上8vol%以下とすることにより、吹き抜け性能を向上させる。
前記非蓄熱材含有室36である第3吸着材室23の容積よりも大きな容積を有する遅延拡散室22を、第2吸着材室21と第3吸着材室23との間に設けたことにより、第1吸着材層15と第2吸着材室35に吸着された燃料成分が、第3吸着材層30へと拡散するのを遅延させ、第3吸着材層30へ流入する燃料成分を低く抑え、大気ポート6から大気へ放出される蒸発燃料の吹き抜け量を低く抑えることができる。
なお、空間形成部材40により遅延拡散室22を形成したが、第2吸着材室21と第3吸着材室23との間に遅延拡散室22が形成できれば、空間形成部材40以外の任意の部材や、ケースを変形させることにより、遅延拡散室22を形成してもよい。
[実施例2]
前記実施例1においては、前記蓄熱材15b,25bを内部に有する主室8と第2吸着材室21とで、蓄熱材含有室35を構成し、蓄熱材を内部に有しない第3吸着材室23で非蓄熱材含有室36を構成したが、蓄熱材含有室と非蓄熱材含有室36を構成する室の数は、1個でも複数個でもよく任意に設定することができる。
その他の構造は前記実施例1と同様であるため、その説明を省略する。
本実施例2においても前記実施例1と同様の効果を奏する。
[実施例3]
本実施例3は、前記実施例1、2の蒸発燃料装置1の大気ポート6にサブキャニスタ71を、連通管73を介して取り付けた蒸発燃料装置72である。
サブキャニスタ71には、予備吸着室71aが形成され、該予備吸着室71a内にはハニカム形状に形成された活性炭74が収納され、サブキャニスタ内には、前記蓄熱材は配設されていない。活性炭74の第3吸着材室23側には、ウレタン等からなるフィルタ76で覆われ、その反対側は2枚の不織布等からなるフィルタ77a,77bで覆われている。
この蒸発燃料装置72では、図11の80が大気ポートとなる。
その他の構造は前記実施例1、2と同様であるため、その説明を省略する。
本実施例3においても前記実施例1、2と同様の効果を奏する。
1 蒸発燃料処理装置
2 ケース
3 通路
4 タンクポート
5パージポート
6 大気ポート
22 遅延拡散室
35 蓄熱材含有室
36 非蓄熱材含有室
45,55 絞り部
71a 予備吸着室

Claims (4)

  1. 内部に流体が流通できる通路を形成し、該通路の一端側にはタンクポート及びパージポートを形成し、前記通路の他端側には大気ポートを形成し、
    前記通路の一端側には、造粒炭又は破砕炭と、温度変化に応じて潜熱の吸収および放出を生じる相変化物質をカプセル中に封入した蓄熱材とを内部に配設した蓄熱材含有室を設け、その他端側には造粒炭又は破砕炭を内部に配設し前記蓄熱材を有さない非蓄熱材含有室を設け、前記蓄熱材含有室と非蓄熱材含有室との間には、活性炭及び前記蓄熱材を内部に有しない遅延拡散室を設け、
    前記非蓄熱材含有室における造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の吸着量を、造粒炭又は破砕炭の蒸発燃料の総吸着量の2vol%以上8vol%以下とし、
    前記遅延拡散室の容積は、非蓄熱材含有室内の容積よりも大きいことを特徴とする蒸発燃料処理装置。
  2. 前記非蓄熱材含有室の軸方向の長さは、2mm以上30mm以下であることを特徴とする請求項1記載の蒸発燃料処理装置。
  3. 前記遅延拡散室の両端部には、前記流体の流通面積を減少する絞り部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の蒸発燃料処理装置。
  4. 前記非蓄熱材含有室の他端側には、ハニカム形状に形成された活性炭を内部に配設し前記蓄熱材を有さない予備吸着室を設けたことを特徴とする請求項1又は2又は3記載の蒸発燃料処理装置。
JP2011174075A 2011-08-09 2011-08-09 蒸発燃料処理装置 Pending JP2013036416A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174075A JP2013036416A (ja) 2011-08-09 2011-08-09 蒸発燃料処理装置
US13/566,276 US20130037006A1 (en) 2011-08-09 2012-08-03 Evaporated fuel treating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174075A JP2013036416A (ja) 2011-08-09 2011-08-09 蒸発燃料処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013036416A true JP2013036416A (ja) 2013-02-21

Family

ID=47676730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011174075A Pending JP2013036416A (ja) 2011-08-09 2011-08-09 蒸発燃料処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130037006A1 (ja)
JP (1) JP2013036416A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015014243A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2021004594A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP2021059980A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 愛三工業株式会社 キャニスタ
US11473535B2 (en) 2020-06-12 2022-10-18 Futaba Industrial Co., Ltd. Evaporated fuel treatment device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5112255B2 (ja) * 2008-10-21 2013-01-09 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
CN106030087B (zh) 2013-10-10 2018-12-11 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发性燃料蒸气排放控制系统
KR20230174297A (ko) 2012-10-10 2023-12-27 인제비티 사우스 캐롤라이나, 엘엘씨 증발 연료 증기 가스 제어시스템
JP6594758B2 (ja) * 2015-12-10 2019-10-23 株式会社マーレ フィルターシステムズ キャニスタ用ヒータ
US10022664B2 (en) * 2016-04-20 2018-07-17 Leehan Corporation Canister for vehicle having auxiliary canister
JP6901452B2 (ja) * 2018-10-23 2021-07-14 フタバ産業株式会社 キャニスタ
WO2020162558A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2021017839A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 愛三工業株式会社 キャニスタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005023835A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Mahle Tennex Corp 蒸発燃料処理装置
JP2010007671A (ja) * 2009-10-09 2010-01-14 Aisan Ind Co Ltd キャニスタ
JP2010101196A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料処理装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743943A (en) * 1995-07-06 1998-04-28 Nippondenso Co., Ltd. Evaporated fuel adsorbing canister preventing diffusion of fuel therethrough
JP3727224B2 (ja) * 2000-05-15 2005-12-14 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP2002030998A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Aisan Ind Co Ltd 車両用キャニスタ
US20020078931A1 (en) * 2000-12-25 2002-06-27 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister
JP3565789B2 (ja) * 2001-03-06 2004-09-15 本田技研工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP4173065B2 (ja) * 2002-07-16 2008-10-29 株式会社マーレ フィルターシステムズ 蒸発燃料処理装置
JP4142914B2 (ja) * 2002-07-31 2008-09-03 株式会社マーレ フィルターシステムズ 蒸発燃料処理装置
JP2005016329A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Nissan Motor Co Ltd 蒸発燃料処理装置及びそれを用いた内燃機関の制御装置
DE102004054114A1 (de) * 2003-12-30 2005-08-04 Hyundai Motor Co. Speicher eines Fahrzeuges
US7323041B2 (en) * 2004-03-30 2008-01-29 Mahle Filter Systems Japan Corporation Gas storage canister
US7841321B2 (en) * 2005-01-28 2010-11-30 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Canister and method of manufacturing the same
JP4718311B2 (ja) * 2005-11-30 2011-07-06 株式会社マーレ フィルターシステムズ キャニスタ
JP5005613B2 (ja) * 2008-05-27 2012-08-22 愛三工業株式会社 キャニスタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005023835A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Mahle Tennex Corp 蒸発燃料処理装置
JP2010101196A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料処理装置
JP2010007671A (ja) * 2009-10-09 2010-01-14 Aisan Ind Co Ltd キャニスタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015014243A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2021004594A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP7196024B2 (ja) 2019-06-27 2022-12-26 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP2021059980A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 愛三工業株式会社 キャニスタ
US11473535B2 (en) 2020-06-12 2022-10-18 Futaba Industrial Co., Ltd. Evaporated fuel treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
US20130037006A1 (en) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013036416A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3565789B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5976381B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US7305974B2 (en) Activated carbon and evaporative fuel treatment apparatus using the activated carbon
US8992673B2 (en) Evaporated fuel treatment apparatus
KR101633981B1 (ko) 증발 연료 처리 장치
JP3912048B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5220631B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2013151875A (ja) トラップキャニスタ
JP2013217243A (ja) トラップキャニスタ
JP2014234797A (ja) 蒸発燃料処理装置
AU2005216914A1 (en) X-spring volume compensator for automotive carbon canister
JP2001182631A (ja) 内燃機関のキャニスタ
JP2015117603A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2011214554A (ja) キャニスタ
JP6628992B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP6762689B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5816564B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2004225550A (ja) キャニスタ
JP7244553B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5341022B2 (ja) キャニスタ
JP2021195898A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5179965B2 (ja) キャニスタ
JP6878248B2 (ja) キャニスタ
JP4439995B2 (ja) キャニスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150609