JP2000064915A - キャニスタ - Google Patents

キャニスタ

Info

Publication number
JP2000064915A
JP2000064915A JP10235882A JP23588298A JP2000064915A JP 2000064915 A JP2000064915 A JP 2000064915A JP 10235882 A JP10235882 A JP 10235882A JP 23588298 A JP23588298 A JP 23588298A JP 2000064915 A JP2000064915 A JP 2000064915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent layer
adsorbent
fuel
small
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10235882A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ikuma
公一 生熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roki Co Ltd
Original Assignee
Toyo Roki Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Roki Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Roki Mfg Co Ltd
Priority to JP10235882A priority Critical patent/JP2000064915A/ja
Publication of JP2000064915A publication Critical patent/JP2000064915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 EVAPO性能とRV性能との双方の性能を
満足した場合であっても、装置が大型化することのない
キャニスタを提供すること。 【解決手段】 ケーシング11の内部に吸着剤層12を
設け、該吸着剤層12を左右に第1の吸着剤層12aと
第2の吸着剤層12bとに区画する。第1の吸着剤層1
2aの上方に燃料タンクに連通する導入ポート18を設
け、第2の吸着剤層12bの上方に大気に連通する大気
ポート20を設ける。ケーシング11の底面から立設し
た第2の隔壁22によって、第2の吸着剤層12bを左
右に第1の小吸着剤層23aと第2の小吸着剤層23b
とに区画すると共に、吸着剤層12の下方に設けた下部
連絡室16を左右に第1の連絡室と第2の連絡室に区画
する。そして、第2の隔壁22に燃料給油時に蒸発燃料
が多量流入する場合に開となるバルブ24aを取付け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の燃料タンク
等から蒸発した燃料を吸着処理して、蒸発燃料が大気中
に放出するのを防止するキャニスタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のキャニスタとして、図6に示した
ように、ケーシング1の内部に蒸発燃料を吸着する吸着
剤層2を設け、この吸着剤層2をケーシング1の上面か
ら垂設された隔壁3で、左右方向に第1の吸着剤層2a
と第2の吸着剤層2bとに区画したものが知られてい
る。燃料タンク等から蒸発した蒸発燃料は、導入ポート
4から導入され、第1の吸着剤層2a及び第2の吸着剤
層2bに順次吸着され、大気ポート5から排出される。
【0003】ところで、車両の燃料タンクへ燃料を給油
する場合には、燃料タンクから大量に蒸発燃料が発生す
る。このため、燃料給油時に導入ポート4には高速で多
量の蒸発燃料が流入する。キャニスタには、この給油時
に大量発生する蒸発燃料を吸着する能力(以下RV性能
と呼ぶ)が要求される。
【0004】一方、燃料タンクまたは車両の気化器に設
けられたフロート室に貯えられた燃料からは、少量の蒸
発燃料が長時間にわたって発生する。このため、導入ポ
ート4には流入速度の遅い蒸発燃料が長時間にわたって
流入する。キャニスタには、この長時間にわたって少量
発生する蒸発燃料を吸着する能力(以下EVAPO性能
と呼ぶ)も要求される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】RV性能を満足するた
めには、高速で流入する蒸発燃料を高速で吸着剤層を通
過させなければならないので、蒸発燃料が通過する吸着
剤層の圧力損失を小さくする必要がある。吸着剤層の圧
力損失を小さくするため、蒸発燃料が順次通過する第1
の吸着剤層2aの容積の、第2の吸着剤層2bの容積に
対する容積比を、1〜2:1程度とする必要があった。
【0006】一方、EVAPO性能を満足するために
は、この容積比を4:1程度に設定し、吸着剤層の圧力
損失を大きくするのが望ましい。
【0007】しかし、従来のキャニスタにあっては、R
V性能を満足するために、本来のEVAPO性能を犠牲
にして容積比は1〜2:1程度に設定されていた。この
ため、必要なEVAPO性能を満足するために、吸着剤
層の容積を増やす必要があり、キャニスタの大型化を招
いていた。
【0008】また、キャニスタの大型化に伴って、キャ
ニスタ全体の蒸発燃料の吸着量が増えるので、パージポ
ート6から蒸発燃料を離脱する際にも、蒸発燃料の離脱
性能を上げる必要もあった。
【0009】そこで、本発明は、EVAPO性能とRV
性能との双方の性能を満足した場合であっても、装置が
大型化することのないキャニスタを提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】以下、本発明について説
明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図
面の参照番号を括弧書きにて付記するが、それにより本
発明が図示の形態に限定されるものでない。
【0011】請求項1の発明は、ケーシング(11)の
内部に複数の吸着剤層(12a,12b)を設け、前記
複数の吸着剤層(12a,12b)に蒸発燃料を順次通
過させて、前記蒸発燃料を吸着するキャニスタにおい
て、前記複数の吸着剤層(12a,12b)の容積比を
変化させたことを特徴とするキャニスタにより、上述し
た課題を解決する。
【0012】この発明によれば、燃料給油時に多量発生
する蒸発燃料を吸着する場合と、前記燃料タンク等に貯
蔵された燃料から少量発生する蒸発燃料を吸着する場合
とで蒸発燃料が順次通過する複数の吸着剤層(12a,
12b)の容積比を変化させ、それぞれの場合で最適な
容積比を選択できる。このため、大量の蒸発燃料が高速
で流入する場合は圧力損失を小さくするように容積比を
選択して、蒸発燃料を高速で通過させ、蒸発燃料を高速
吸着することができる。一方、少量の蒸発燃料が低速で
流入する場合は、圧力損失を大きくするように容積比を
選択し、蒸発燃料の吸着剤層(12a,12b)での滞
留時間を長く取り、蒸発燃料を確実に吸着することがで
きる。したがって、吸着剤層(12a,12b)の容積
(ひいてはキャニスタの容積)を増やさなくても多量に
発生する蒸発燃料及び少量発生する蒸発燃料を双方吸着
するのに必要な能力(EVAPO性能及びRV性能)を
満足することができる。
【0013】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記吸着剤層(12a,12b)の少なくとも一つ
(12b)を前記蒸発燃料の流れの方向に対して並列に
区画して複数の小吸着剤層(23a,23b)を形成
し、前記蒸発燃料が同時に通過する前記小吸着剤層(2
3a,23b)の数を切り換える開閉手段(24a)を
設けたことを特徴とする。ここで、開閉手段(24a)
には、バルブ、ダンパ等を用いることができる。
【0014】この発明によれば、吸着剤層(12b)を
複数の小吸着剤層(23a,23b)に形成し、蒸発燃
料が通過可能な小吸着剤層(23a,23b)の数を切
り換える開閉手段(24a)を設けたので、開閉手段
(24a)で蒸発燃料が通過可能な小吸着剤室(23
a,23b)の数を切り換えて、この複数の小吸着剤層
(23a,23b)が形成された吸着剤層(12b)の
容積を変化させることができる。このため、蒸発燃料が
順次通過する複数の吸着剤層(12a,12b)の容積
比を変化させることができる。
【0015】請求項3の発明は、請求項2に記載の発明
において、前記ケーシング(11)の内部に第1の吸着
剤層(12a)及び第2の吸着剤層(12b)を並列に
設け、前記第1の吸着剤層(12a)の上方に燃料タン
ク等に連通する導入ポート(18)を設け、前記第2の
吸着剤層(12b)の上方に大気に連通する大気ポート
(20)を設け、前記第1の吸着剤層(12a)の下部
と前記第2の吸着剤層(12b)の下部とを連通する下
部連絡室(16)を設け、 隔壁(22)によって、前
記第2の吸着剤層(12b)を第1の小吸着剤層(23
a)と第2の小吸着剤層(23b)とに区画すると共に
前記下部連絡室(16)を第1の連絡室(16a)と第
2の連絡室(16b)とに区画し、前記隔壁(22)に
所定圧以上の場合に開となる開閉手段(24a)を設け
たことを特徴とする。
【0016】この発明によれば、第1の吸着剤層(12
a)及び第2の吸着剤層(12b)を並列に設けるの
で、ケーシング(11)が長くなり、大型化するのを防
止できる。また、第2の吸着剤層(12b)及び下部連
絡通路(16)を区画する隔壁(22)に所定圧以上の
場合に開となる開閉手段(24a)を設けたので、多量
の蒸発燃料が導入された場合には開閉手段(24a)が
開となり、第2の吸着剤層(12b)のうち、第1の小
吸着剤層(23a)および第2の小吸着剤層(23b)
の双方を蒸発燃料が通過する。一方、少量の蒸発燃料が
導入される場合には開閉手段(24a)が閉となり、2
つの小吸着剤層(23a,23b)のうち、手前側(2
3a)のみを蒸発燃料が通過する。このため、蒸発燃料
が多量に流入する場合と少量流入する場合とで、第1の
吸着剤層(12a)の、第2の吸着剤層(12b)に対
する容積比を変えることができる。
【0017】請求項4の発明は、請求項3の発明におい
て、前記第1の吸着剤層(12a)の上方に、吸着され
た蒸発燃料を離脱すべく機関の吸気管に連通するパージ
ポート(19)を設け、前記隔壁(22)に前記吸気管
の負圧によって開となる開閉手段(24b)を設けたこ
とを特徴とする。
【0018】この発明によれば、第2の隔壁(22)に
吸気管の負圧によって開となる開閉手段(24b)を設
けたので、吸着剤層(12a,12b)に吸着された蒸
発燃料を離脱する場合に、開閉手段(24b)が開とな
り、第1の小吸着剤層(23a)及び第2の小吸着剤層
(23b)のいずれにも吸着された蒸発燃料を離脱する
ことができる。
【0019】請求項5の発明は、請求項3または4記載
の発明において、前記第1の小吸着剤層(23a)と前
記第2の小吸着剤層(23b)とで充填される吸着剤の
種類を異ならせることを特徴とする。
【0020】この発明によれば、少量の蒸発燃料が流入
する場合に、少量の蒸発燃料が通過する小吸着剤層(2
3a)以外には圧力損失の小さい吸着剤を用いることが
できる。このため、多量の蒸発燃料が流入する場合に
は、この圧力損失の小さい小吸着剤層(23b)と、通
常の圧力損失を有する小吸着剤層(23a)とを通過さ
せ、第2の吸着剤層(12b)での圧力損失を小さくす
ることができる。したがって、よりRV性能の優れたキ
ャニスタが得られる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1は、本発明におけるキャニス
タの一実施形態を示したものである。樹脂等より成形さ
れるケーシング11は略直方体形状をなす。ケーシング
11の内部には、吸着剤層12が設けられる。この吸着
剤層12には、例えば活性炭よりなる吸着剤が充填され
ている。この吸着剤層12の上下面には、フィルターと
してのパッド13a,13bが配置される。パッド13
bの下面には、蒸発燃料を通過させる連通孔を有するグ
リッド14が配置される。
【0022】ケーシング11の内部において、吸着剤層
12の上方には、空間室15が形成され、吸着剤層12
の下方には、下部連絡室16が形成される。
【0023】ケーシング11の内部には上面から第1の
隔壁17が垂設され、吸着剤層12は左右に第1の吸着
剤層12aと第2の吸着剤層12bとに分割される。こ
の第1の隔壁17によって、第1の吸着剤層12aに配
置された吸着剤層の容積の、第2の吸着剤層12bに配
置された吸着剤層の容積に対する容積比は、例えば2:
1に設定される。
【0024】また、第1の隔壁17によって、空間室1
5も第1の空間室15a及び第2の空間室15bに区画
される。第1の空間室15aには、導入ポート18とパ
ージポート19とが第1の空間室15aと連通するよう
に併設される。導入ポート18は、燃料タンクと連通す
るタンクホースまたは車両の気化器に設けられたフロー
ト室と連通するホースと接続される。また、パージポー
ト19は、エンジンの吸気管に接続される。第2の空間
室15bには、大気ポート20が連通される。
【0025】下部連絡室16は、第1の隔壁17によっ
て区画されることなく、第1の吸着剤層12aの出口と
第2の吸着剤層12bの入り口とを連通させる。
【0026】グリッド14とケーシング11の底面との
間には、コイルスプリング21a,21b,21cが配
置される。このコイルスプリング21a,21b,21
cによって吸着剤層12a,12bが支持され、また、
吸着剤層12a,12bの圧密度が調整される。
【0027】第2の吸着剤層12bは、ケーシング1の
底面から立設される第2の隔壁22によって、左右方向
に第1の小吸着剤層23aと、第2の小吸着剤層23b
とに区画される。第1の小吸着剤層23aの容積の、第
2の小吸着剤層23bの容積に対する容積比は、例えば
1:1に設定される。第1の小吸着剤層23aと第2の
小吸着剤層23bには、同じ種類の活性炭が用いられて
もよいし、第2の小吸着剤層23bに細孔の大きい活性
炭を使用してもよい。
【0028】第2の隔壁22によって、下部連絡室16
も左右方向に第1の連絡室16aと第2の連絡室16b
とに区画される。
【0029】第2の隔壁22の下部連絡室16中には、
キノコ形のバルブ24a,24bが取り付けられる。こ
のバルブ24a,24bは、図2に示すように、傘部2
5と軸部26とからなる。軸部26は、第2の隔壁22
に設けた軸部用孔27に摺動可能に取付けられる。ま
た、軸部26には膨らみが形成され、バルブ24a,2
4bの第2の隔壁22からの抜けが防止される。第2の
隔壁22の軸部用孔27の周囲であって、傘部25の外
径の範囲内には蒸発燃料の通過孔28が複数設けられ
る。バルブ24a,24bは、傘部25を第2の隔壁2
2の両サイドに配置するように第2の隔壁22に取付け
られる。
【0030】バルブ24aの動作について説明する。所
定圧以上の蒸発燃料がA方向から流れた場合、通過孔2
8を通過する蒸発燃料によって、バルブ24aの傘部2
5が実線位置から2点鎖線の位置に移動する。これによ
ってバルブ24aが開弁する。バルブ24aの開閉は、
燃料タンクに燃料を給油して多量に蒸発燃料が発生した
場合に閉から開となるように設定される。これに対し、
図中A方向から所定圧未満の蒸発燃料が流れる場合に
は、バルブ24aは移動せずに閉弁したままで、蒸発燃
料が隔壁22を通過することができない。一方、図中B
方向から蒸発燃料が流れる場合、バルブ24aは、傘部
25が隔壁22に密着して通過孔28を塞ぐので、バル
ブ24aは閉じたままとなり、蒸発燃料は隔壁22を通
過することができない。なお、バルブ24aには、給油
時に開となる電磁弁等を用いることもできる。
【0031】バルブ24bもバルブ24aと同様に、図
中B方向から所定圧以上の蒸発燃料が流れた場合に開弁
し、図中A方向から蒸発燃料が流れる場合は閉じたまま
となる。バルブ24bの開閉は、エンジン運転時の負圧
によって閉から開となるように設定される。なお、バル
ブ24bには、エンジン運転の際に開となる電磁弁等を
用いることもできる。
【0032】次に、本実施例のキャニスタの作用につい
て説明する。エンジンを始動してない状態で外部の気温
が上昇すると燃料タンクまたは車両の気化器に設けられ
たフロート室内での燃料が蒸発し、蒸発燃料はホースを
介して導入ポート18へ流入する。図1に示すように、
導入ポート18から流入された蒸発燃料は第1の空間室
15aで拡散して第1の吸着剤層12aを上方から下方
に向って通過する。そして、下部連絡室16で再び拡散
しながら図中左方向に向きを変えて第2の吸着剤層12
bに向かう。その後、第2の吸着剤層12bを下方から
上方に向って通過する。このように、吸着剤が充填され
た吸着剤層12a,12bを順次通過することにより蒸
発燃料が吸着され、燃料分がほとんどない状態となっ
て、第2の空間室15bを介して大気ポート20から外
部に放出される。
【0033】燃料タンクへ燃料を給油する場合には、燃
料タンクから大量に蒸発燃料が発生するので、導入ポー
ト18には高速で多量の蒸発燃料が流入する。この多量
の蒸発燃料の流れを白抜きの矢印で示す。蒸発燃料
は、第1の空間室15a、第1の吸着剤層12aを通過
した後、下部連絡室16に流れ込む。この下部連絡室1
6で流れの向きを変え、第2の隔壁22へ向う。第2の
隔壁22には所定圧以上蒸発燃料が流れた場合に開弁
するバルブ24aを取付けたので、蒸発燃料はこのバ
ルブ24aを通過する。このため、蒸発燃料は、第2
の小吸着剤層23bに入る流れと、第1の小吸着剤層2
3aに入る流れとに分かれる。そして、蒸発燃料は大
気ポート20から排出される。
【0034】このように、高速で多量の蒸発燃料が導
入ポート18から流入する場合は、第2の吸着剤層12
bの全体にわたって蒸発燃料が通過するので、蒸発燃
料が通過可能な第1の吸着剤層12aの容積の、第2
の吸着剤層12bの容積に対する容積比は、2:1とな
る。このため、キャニスタの圧力損失を小さくすること
ができ、高速で流入する蒸発燃料を高速に吸着でき
る。すなわち、RV性能を満足させることができる。
【0035】また、第2の小吸着剤層23bの活性炭の
種類と第1の吸着剤層の活性炭の種類を変え、第2の小
吸着剤層23bに細孔の大きい活性炭を使用すると、第
2の小吸着剤層23bでの圧力損失を小さくすることが
できる。このため、蒸発燃料をより高速に吸着でき
る。
【0036】一方、燃料タンクあるいは、車両の気化器
に設けられたフロートに貯えられた燃料からは、少量の
蒸発燃料が長時間にわたって発生するので、導入ポート
18には流入速度の遅い蒸発燃料が長時間にわたって流
入する。この少量の蒸発燃料の流れを図中実線の矢印
で示す。蒸発燃料も、第1の空間室15a、第1の吸
着剤層12aを通過した後、下部連絡室16に流れ込
む。下部連絡室16で流れの向きを変え、第2の隔壁2
2へ向う。しかし、蒸発燃料は、第2の隔壁22のバ
ルブ24aを開弁する圧力を有しないので、第2の隔壁
22を通過することがない。このため、第2の吸着剤室
12bの第1の小吸着剤層23aのみを流れることにな
る。そして、蒸発燃料は大気ポート20から排出され
る。
【0037】このように少量の蒸発燃料が導入ポート
18から導入される場合には、蒸発燃料は第2の隔壁
22を通過することなく、第1の小吸着剤層23aのみ
を流れるので、容積比が4:1となる。容積比を4:1
とすることで、吸着剤層の圧力損失を大きくすることが
できる。
【0038】図3は、容積比とEVAPO吸着性能との
関係を示したものである。横軸には容積比を1:1,
2:1,3:1,4:1と徐々に変化させた場合を示
し、縦軸にはEVAPO吸着性能を示す。この図に示す
ように容積比を1:1から4:1に変化させるに伴っ
て、徐々にEVAPOの吸着性能が上がる。容積比を
4:1とすることで充分なEVAPO吸着性能が得られ
る。なお、容積比を1:1から4:1に変化させるに伴
ってEVAPO吸着性能が上がるのは、圧力損失が大き
くなり、蒸発燃料の吸着剤層内での滞留時間を大きく
取れることに由来する。
【0039】このように、容積比を、燃料給油時に多量
発生する蒸発燃料を吸着する場合と、前記燃料タンク
等に貯蔵された燃料から少量発生する蒸発燃料を吸着
する場合とで変化させたので、それぞれの場合で最適な
容積比を選択できる。したがって、吸着剤層の容積を増
やさなくてもEVAPO性能及びRV性能いずれをも満
足する能力を有するキャニスタが得られる。
【0040】なお、本実施例では、容積比はRV性能の
際に2:1にし、EVAPO性能の際に4:1にした
が、最適な容積比は燃料タンクからの蒸発燃料の発生
量、エンジン吸引能力等により異なるので、各車両毎に
最適に選択される。
【0041】また、機関運転時には、図示しない吸気管
に負圧が発生し、この負圧はパージホース及びパージポ
ート19によりキャニスタ内に導入される。この負圧に
より空気が大気ポート20よりキャニスタ内に導入さ
れ、第2の空間室15b、第2の吸着剤層12b、下部
連絡室16、第1の吸着剤層12a、第1の空間室15
aを順次通過する。燃料濃度の低い空気が吸着剤層12
a,12bを通過するので、吸着剤に吸着されていた燃
料分は空気によって蒸発して開放され、濃い蒸気濃度と
なって吸気系統へ供給される。したがって、吸着剤層1
2a,12bに吸着されていた蒸発燃料が離脱される。
【0042】このときの空気の流れを図1中点線の矢
印で示す。吸気管の負圧によってバルブ24bが開とな
るので、大気ポート20から導入された空気は、第2
の吸着剤層12bの第1の小吸着剤層23a及び第2の
小吸着剤層23bのいずれにも流れる。第2の小吸着剤
層23bを上方から下方に流れる空気は、下部連絡室
16で流れの向きを変えて第2の隔壁22に向う。第2
の小吸着剤層23bを流れる空気は第2の隔壁22を
通過して第1の吸着剤層12aに向かい、第1の吸着剤
層12aを下方から上方に向かって流れる。また、第1
の小吸着剤層23aを上方から下方に流れる空気は、
下部連絡室16で向きを変え第1の吸着剤層12aに向
かい、第1の吸着剤層12aを下方から上方に向って流
れる。このように、空気を第1の小吸着剤層23a及
び第2の小吸着剤層23bいずれにも通過させること
で、第2の吸着剤層12bの全体に吸着された蒸発燃料
を離脱することができる。
【0043】なお、燃料タンクへ燃料を供給する際(R
V性能時)に一旦開とされたバルブ24aは、機関運転
時の空気の流入に伴って閉じられる。また、エンジン
運転時に一旦開とされたバルブ24bは、燃料タンクへ
燃料を供給する際(RV性能時)に再び閉じられる。
【0044】図4は、バルブの他の例を示したものであ
る。このバルブ30は、ヒンジ支点31と、ヒンジ支点
31に揺動可能に取付けられたスイング部32とからな
る。スイング部32の先端がケーシング11の底面に接
することで流路が閉じられる。図中A方向に所定圧以上
の蒸発燃料が流れると、スイング部32が揺動し流路が
開けられる。一方、B方向から蒸発燃料が流れてもスイ
ング部32をケーシング11の底面に抑える力となるの
で流路は閉じたままとなる。このバルブ30も上述のバ
ルブ24a,24bと同様な機能を有することになる。
【0045】図5は、第1の隔壁17、パッド13b及
びグリッド14の他の例を示したものである。この図に
示すように、第1の隔壁17をパッド13b及びグリッ
ド14を貫通させるまで延ばさずに、第1の隔壁17は
パッド13bの手前で止めても良い。第1の隔壁17で
パッド13b及びグリッド14を貫通させることがない
ので、第1の吸着剤層12aと第2の小吸着剤層23a
とで、下部に設けたパッド13b、グリッド14及びス
プリング21aを共有のものとすることができる。第1
の吸着剤層12aと第2の小吸着剤層23aとで、パッ
ド13b、グリッド14及びスプリング21aを共有す
ることで、部品点数を減らすことができる。
【0046】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、ケーシング内部に第1の吸着剤層と第2の吸着剤層
とを設け、第1の吸着剤層の前記蒸発燃料が通過可能な
吸着剤層の容積の、前記第2の吸着剤層の蒸発燃料が通
過可能な吸着剤層の容積に対する容積比を、燃料給油時
に多量発生する蒸発燃料を吸着する場合と、前記燃料タ
ンク等に貯蔵された燃料から少量発生する蒸発燃料を吸
着する場合とで変化させた。このため、吸着剤層の容積
を増やさなくても多量に発生する蒸発燃料及び少量発生
する蒸発燃料を吸着するのに必要な能力(EVAPO性
能及びRV性能)を満足するキャニスタが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるキャニスタの断面
図。
【図2】バルブを示す断面図。
【図3】容積比とEVAPO吸着性能の関係を示すグラ
フ。
【図4】バルブの他の例を示す断面図。
【図5】キャニスタの下部の他の例を示す断面図。
【図6】従来のキャニスタを示す断面図。
【符号の説明】
11 ケーシング 12a 第1の吸着剤層 12b 第2の吸着剤層 16 下部連絡室 16a 第1の連絡室 16b 第2の連絡室 22 隔壁(第2の隔壁) 23a 第1の小吸着剤層 23b 第2の小吸着剤層 24a,24b バルブ(開閉手段)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングの内部に複数の吸着剤層を設
    け、前記複数の吸着剤層に蒸発燃料を順次通過させて、
    前記蒸発燃料を吸着するキャニスタにおいて、 前記複数の吸着剤層の容積比を変化させたことを特徴と
    するキャニスタ。
  2. 【請求項2】 前記吸着剤層の少なくとも一つを前記蒸
    発燃料の流れの方向に対して並列に区画して複数の小吸
    着剤層を形成し、前記蒸発燃料が同時に通過する前記小
    吸着剤層の数を切り換える開閉手段を設けたことを特徴
    とする請求項1記載のキャニスタ。
  3. 【請求項3】 前記ケーシングの内部に第1の吸着剤層
    及び第2の吸着剤層を並列に設け、前記第1の吸着剤層
    の上方に燃料タンク等に連通する導入ポートを設け、前
    記第2の吸着剤層の上方に大気に連通する大気ポートを
    設け、前記第1の吸着剤層の下部と前記第2の吸着剤層
    の下部とを連通する下部連絡室を設け、隔壁によって、
    前記第2の吸着剤層を第1の小吸着剤層と第2の小吸着
    剤層とに区画すると共に前記下部連絡室を第1の連絡室
    と第2の連絡室とに区画し、前記隔壁に所定圧以上の場
    合に開となる開閉手段を設けたことを特徴とする請求項
    2記載のキャニスタ。
  4. 【請求項4】 前記第1の吸着剤層の上方に、吸着され
    た蒸発燃料を離脱すべく機関の吸気管に連通するパージ
    ポートを設け、 前記隔壁に、前記吸気管の負圧によって開となる開閉手
    段を設けたことを特徴とする請求項3記載のキャニス
    タ。
  5. 【請求項5】 前記第1の小吸着剤層と前記第2の小吸
    着剤層とで充填される吸着剤の種類を異ならせることを
    特徴とする請求項3または4記載のキャニスタ。
JP10235882A 1998-08-21 1998-08-21 キャニスタ Pending JP2000064915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235882A JP2000064915A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 キャニスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235882A JP2000064915A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 キャニスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000064915A true JP2000064915A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16992650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10235882A Pending JP2000064915A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 キャニスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000064915A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012826A (ko) * 2000-08-09 2002-02-20 김재년 오원석 일상 주행 손실 제어 케니스터 모듈 시스템 및 구성 방법
EP1503072A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-02 Delphi Technologies, Inc. Evaporated fuel processing device
KR101251052B1 (ko) * 2010-12-06 2013-04-05 현대자동차주식회사 이중 공기 유동경로를 가진 캐니스터
KR101271271B1 (ko) 2007-12-12 2013-06-04 현대자동차주식회사 차량의 캐니스터 구조
CN103388538A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 福特环球技术公司 蒸发排放控制
JP2020112164A (ja) * 2017-12-20 2020-07-27 フタバ産業株式会社 キャニスタ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012826A (ko) * 2000-08-09 2002-02-20 김재년 오원석 일상 주행 손실 제어 케니스터 모듈 시스템 및 구성 방법
EP1503072A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-02 Delphi Technologies, Inc. Evaporated fuel processing device
KR101271271B1 (ko) 2007-12-12 2013-06-04 현대자동차주식회사 차량의 캐니스터 구조
KR101251052B1 (ko) * 2010-12-06 2013-04-05 현대자동차주식회사 이중 공기 유동경로를 가진 캐니스터
US9057345B2 (en) 2010-12-06 2015-06-16 Hyundai Motor Company Canister with dual air flow paths
DE102011055791B4 (de) * 2010-12-06 2021-07-01 Hyundai Motor Company Kraftstoff-Verdunstungsgas-Auffangbehälter mit zwei Luftstrompfaden
CN103388538A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 福特环球技术公司 蒸发排放控制
JP2020112164A (ja) * 2017-12-20 2020-07-27 フタバ産業株式会社 キャニスタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3319108B2 (ja) 自動車用キャニスタ
JP3788152B2 (ja) 内燃機関のキャニスタ
US20050139068A1 (en) Canister of vehicle
JP2002266709A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5450213B2 (ja) キャニスタ
JP6762689B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2002235610A (ja) 自動車用キャニスタ
JP2000064915A (ja) キャニスタ
JP2020169613A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2004225550A (ja) キャニスタ
JP5301482B2 (ja) キャニスタ
JPH08338326A (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JPH05195884A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH09203353A (ja) 車両用キャニスタ
JPH0842405A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5341022B2 (ja) キャニスタ
JP3262626B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0533734A (ja) キヤニスタ
JP2000234573A (ja) 燃料タンク
JPH04121451A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2019124171A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP7196024B2 (ja) キャニスタ
JP2605336B2 (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
JP2910371B2 (ja) キャニスタ
JP2606269B2 (ja) 車両用蒸発燃料処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807