JP2001155233A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2001155233A
JP2001155233A JP2000326951A JP2000326951A JP2001155233A JP 2001155233 A JP2001155233 A JP 2001155233A JP 2000326951 A JP2000326951 A JP 2000326951A JP 2000326951 A JP2000326951 A JP 2000326951A JP 2001155233 A JP2001155233 A JP 2001155233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
vending machine
refrigeration unit
unit
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000326951A
Other languages
English (en)
Inventor
John P Huffman
ジョン・ピー・ハフマン
Charles W Percy
チャールズ・ダブリュー・パーシー
Mark R Henning
マーク・アール・ヘニング
Gregory S Ivey
グレゴリー・エス・アイビー
Ronald P Petersen
ロナルド・ピー・ピーターソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crane Co
Original Assignee
Crane Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Crane Co filed Critical Crane Co
Publication of JP2001155233A publication Critical patent/JP2001155233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0064Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for processing of food articles
    • G07F17/0071Food articles which need to be processed for dispensing in a cold condition, e.g. ice and ice cream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/02Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors plug-in type
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/38Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal
    • G07F11/42Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal the articles being delivered by motor-driven means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/10Casings or parts thereof, e.g. with means for heating or cooling
    • G07F9/105Heating or cooling means, for temperature and humidity control, for the conditioning of articles and their storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0413Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by humidification
    • F25D2317/04131Control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先行技術の自動販売機に関する問題点および
不都合を克服するような自動販売機を提供する。 【解決手段】 組み込み式、自動位置調整式の自動調整
冷蔵ユニットと、販売する製品の近くの機械の温度を感
知するため、機械の正面で、ガラスパネルの後ろに位置
する温度感知プローブと、を有し、接近を容易にするた
めにキャビネットの中および外へスライド移動し、回転
する通貨ユニットを有する自動販売機を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動販売機、より
詳細には多くの異なるタイプの製品を販売し、機械に適
切な通貨を挿入すると消費者に所望の製品を分配するよ
うに形成されている自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの自動販売機は冷蔵されている部分
を有し、そこから冷蔵または冷凍された食品を販売する
ことができる。基本的な冷蔵システムは蒸発装置および
ファン、コンプレッサおよびコンデンサからなる。必要
な冷却を提供するために現在使用されている多くの異な
るシステムの形態がある。自動販売機内に常置されてい
るものもあれば、より容易に修理するために取り外し可
能なように設計されているものもある。冷蔵または冷凍
された商品の損傷は、冷蔵システムの故障がおきるとす
ぐに発生するので、製品を保存するのに可能な最も短い
停止時間とすることが必須である。単に新しいシステム
を自動販売機の部位に取り付け、欠陥ユニットを取り替
え、修復のために欠陥ユニットを取り出すことは、取り
外し可能な冷蔵システムに共通である。これにより最も
短い停止時間を提供することになるが、ここにおいても
取り替えに必要な時間はシステムが形成されている方
法、および古いシステムを除去し、新しいシステムを設
置するときの困難さに依存する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】いくつかのこのような
システムでは、システムを除去するために自動販売機を
部分的に分解する必要があり、これが停止時間を延ば
し、機械内の商品の損傷の可能性を高める。先行技術の
自動販売機において使用されるよい手段は、自動販売機
の中へおよび外へとスライド移動可能とし、冷気を自動
販売機の冷蔵部分に導入し、使用され温められた空気を
除去するために必要とされる相互連結ダクトワークを自
動調整することになるシステムである。このような機械
は、例えば米国特許第4,730,750号に開示されており、
同特許は本発明と同じ譲受人に譲渡されている。そのよ
うな機械では、自動販売機の冷蔵部分の結合ダクトワー
クとかみ合うダクトワークを有する組み込み式の冷蔵ユ
ニットが装備されており、当該冷蔵ユニットが自動販売
機の底部をスライドすると、前記両ダクトが位置合わせ
され、かみ合うと2つのダクトワーク間を密閉する。自
動販売機の床上の調節トラックは、ダクトワークを右か
ら左へと位置調節するのに役立つ。しかしながら、この
システムは2つのダクトワーク間を完全に密閉するため
に正面から後部へと位置調節するのが難しい。
【0004】先行技術の自動販売機が有する別の問題点
は、消費者が購入するために金を挿入する通貨ユニット
領域にある。自動販売機のハウジング内の空間は制限さ
れているので、紙幣確認装置、両替機および自動販売機
の様々な機能を制御するマイクロプロセッサーなど通貨
システムの様々な構成要素を取り付けたり、修理するの
が困難である。通貨システムは破壊者にとって侵入した
り、金銭を盗もうとする通常の領域であるので、この領
域の安全性はまた問題である。
【0005】いくつかの先行技術の自動販売機、特に屋
外での使用目的のものに関するさらなる問題は、食品貯
蔵領域内における機械の内部温度を充分に制御する能力
がないことである。これは機械が冷蔵または冷凍された
食品を販売しているかいないかによって変わることはな
い。この主な理由は、機械の正面に、特に太陽からの実
質的な熱移動を引き起こす大きなガラスを使用している
からであり、しかしながら、寒冷な気候においてはこの
熱移動は食品貯蔵領域の内側から外側へと逆の方向にな
り得る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、容易にかつ迅
速に機械に設置または取り外し可能な自動調整・組み込
み式の冷蔵および加熱ユニットを有する自動販売機を提
供し、小型で設置および修理が容易な通貨システムを有
する自動販売機を提供し、正面ガラスに隣接して、実質
的に望ましい温度で機械の正面に食品を保存する温度制
御システムを有する自動販売機を提供することにより、
先行技術の自動販売機に関する上記の問題点および不都
合を克服する。
【0007】上記の利点は、床を有し、オープン・フロ
ントを有する内部空間を形成するハウジングと;オープ
ン・フロントからハウジング内部へ接近するための開位
置とオープン・フロントを覆うための閉位置との間を軸
回転するようにハウジングに取り付けられたドアと;ハ
ウジング内部を上部および下部に分割し、ハウジングの
オープン・フロントへと伸びるエッジに沿って開口部を
形成するハウジングの水平棚と;前記開口部を形成する
前記棚のエッジにかみ合うほぼ垂直な側面部分を有する
冷蔵ユニットであって、前記垂直側面部分が前記開口部
のほぼ全長に沿った前記棚のエッジにかみ合うように、
ハウジングの床上を正面ドアが開位置にあるハウジング
内へスライドし得る冷蔵ユニットと、を含む自動販売機
を提供することにより達成される。さらなる利点は、前
記開口部を形成する前記棚のエッジが先細の収束する側
面を有し、冷蔵ユニットの側面も同様に先細になってい
るような自動販売機を提供することにより得られる。さ
らなる利点は、前記冷蔵ユニットが前記棚とかみ合うと
きには、ハウジングの上部に蒸発装置およびファンが、
そしてハウジングの下部にコンプレッサおよびコンデン
サが位置する冷蔵ユニットを含む自動販売機を提供する
ことにより得られる。さらなる利点は、前記冷蔵ユニッ
トが前記棚とかみ合うときもは、ハウジングの上部に設
置される冷蔵ユニットに加熱メンバーを含むことにより
提供される。さらなる利点は、前記棚および前記ハウジ
ングの上部が断熱されている機械を提供することにより
得られる。前記開口部を形成する前記棚のエッジに前記
冷蔵ユニットの側面部分にかみ合う密閉部材を装備して
いる機械を提供することにより、付加的な利点が得られ
る。さらなる利点は、ファンに隣接する冷蔵ユニットの
出力ダクトと;冷気を受け、ハウジングを通じて冷気を
循環させるための出力ダクトに連結可能なハウジングの
内壁に沿った循環ダクトと;および循環した空気をハウ
ジングから蒸発装置へと戻して冷却するために、蒸発装
置に隣接する冷蔵ユニットに形成された返還空気通路
と、を含む機械を提供することにより得られる。
【0008】本発明は、ドアで覆われたオープン・フロ
ントからアクセス可能な内部空間を有する自動販売機内
の冷蔵ユニットを取り外しできるように密閉する方法で
あって、内部空間を上部および下部に分割するために、
自動販売機の内部空間のオープン・フロントに対向した
整形されたエッジを有する水平棚を提供するステップ
と;前記水平棚の整形されたエッジにかみ合う垂直側壁
を有する冷蔵ユニットを提供するステップと;および前
記冷蔵ユニットの垂直側壁が前記棚の整形されたエッジ
にかみ合うように、前記自動販売機の内部空間に前記冷
蔵ユニットをスライドさせるステップと、からなる方法
を提供することにより先行技術に優る利点を提供する。
前記整形されたエッジに収束する側壁を提供し、前記冷
蔵ユニットがハウジングへスライドするとき、前記棚の
整形されたエッジの収束する側壁にぴったりとかみ合う
ように前記冷蔵ユニットの側壁を提供するステップを含
む方法を提供することにより、さらなる利点が得られ
る。
【0009】先行技術の自動販売機に優る他の利点は、
断熱された内部部分とガラス正面ドアを形成するハウジ
ングと;前記ハウジングの内部部分に含まれる複数の製
品支持棚と;前記棚および前記ドアのガラスに隣接する
内部部分に設置されている温度感知プローブと;前記ハ
ウジングに設置されている冷蔵および加熱結合ユニット
と;および前記プローブから温度情報を受け取り、前記
ユニットを操作して前記ハウジングの内部部分を加熱ま
たは冷却するために前記ユニットと前記温度感知プロー
ブとに接続されたコントローラと、を含む自動販売機を
提供することにより得られる。さらなる利点は、前記温
度感知プローブが機械の下部正面部分に設置されている
機械を提供することにより得られる。
【0010】先行技術の自動販売機に優るさらなる利点
は、垂直側壁を有し、オープン・フロントを有する内部
空間を形成するハウジングと;前記オープン・フロント
を通じて前記ハウジングの内部空間にアクセスし得る開
位置とオープン・フロントを覆う閉位置との間で軸回転
するように前記ハウジングに取り付けられたドアと;キ
ャビネット内および外へ動くように取り付けられたスラ
イドアウト枠と;メッセージ・スクリーンを含み、キャ
ビネットの内外へ動くように枠に取り付けられ、消費者
との相互作用に適応する通貨ユニットと;前記ハウジン
グの内外へ共に動くように前記枠に取り付けられ、前記
メッセージ・スクリーンにプログラム動作を示すために
前記メッセージ・スクリーンに相互連結している通貨ユ
ニット・プログラム・コントロール・パネルと、を含
み;前記ハウジング内の貯蔵位置から修理のために前記
通貨ユニットおよび前記コントロールパネルに接近し得
る位置へ軸回転するように前記通貨ユニットおよび前記
コントロールパネルが枠に取り付けられている自動販売
機を提供することにより得られる。さらなる利点は、前
記通貨ユニットが紙幣貯蔵ボックスを有する紙幣確認装
置メカニズムを含み、不法侵入を防ぐために前記紙幣貯
蔵ボックスが前記枠の堅固なパネルに隣接している貯蔵
位置から、前記紙幣貯蔵ボックスに接近し得るように前
記紙幣貯蔵ボックスが前記枠から離れている修理位置へ
軸回転し得るように、前記紙幣確認装置メカニズムが前
記枠に取り付けられている機械により得られる。
【0011】対応する参照番号は全図面を通して対応す
る部分を示している。
【0012】
【発明の実施の形態】図面に示された好ましい実施の形
態において、自動販売機10は、正面サービスドア14
により閉じられるキャビネット12を含む。ドア14に
は正面ガラス16が装備され、消費者が機械内にある製
品を選択するために見えるようにしてある。製品は販売
においてよく知られた方法で螺旋18により支持され、
トレイ20により支持されている。図2において最も明
らかなように、販売バケット22は自動販売機10の底
部に設置され、棚20から分配される製品を受け取るた
めに正面ドア14の内側に取り付けられている。消費者
が販売バケットに手を入れて、そこに分配された製品を
受け取り、それ以外の時には販売バケット22への入口
を覆うように、前記ドア14には販売バケット・ドア2
4が回転可能に取り付けられている。好ましい実施の形
態において、空気または気体が密封された空間30を有
する一対のガラス板26および28が断熱のために装備
され、棚20の製品を消費者が認識できるようにしてい
る。
【0013】冷蔵ユニット32は自動販売機10の底部
に取り外し可能なように設置されている。冷蔵ユニット
には冷気吹出ダクト34が装備され、ユニット32がキ
ャビネット12の底部における操作位置に設置される
と、冷気吹出ダクト34は、製品棚20に隣接する位置
に冷気を分配する、キャビネット12の内部の垂直ダク
ト36へ冷気を送り、前記ダクト34が開口部38を通
っているため冷気が製品に流れて製品を所望の温度に維
持する。図3および4において最も明らかなように、冷
蔵ユニット32はフロア・パネル40と、収束する垂直
側壁42およびユニット32の内部を示すのに除去され
た反対の側面と、およびユニット32の内部をより明確
に示すのにやはり除去された後部垂直壁と、からなる板
金ハウジングを有する。他方で除去された垂直側壁にお
ける暖気返還空気ダクト44は図4に破線で示されてい
る。ユニット32はまた、水平の板金プレート50によ
り各々上部46および下部48に水平に分割されてい
る。一連の蒸発装置コイル52は、蒸発装置ファン54
に隣接する上部46に取り付けられ、上述のように製品
棚20に分配するために冷気をコイル52から引き出し
てダクト34に送り込む。図示していないが、好ましく
は分配のために出力ダクト34をダクト36に連結する
のに弾力管が用いられる。冷蔵ユニット32の下部48
には、従来設計のコンプレッサ56およびコンデンサ・
コイル58があり、プレート50を通る管材料を介して
蒸発装置コイル52に連結される。外気導入口60が装
備され、冷蔵ユニット32へ空気を導いてコンデンサ・
コイル58上を流す。
【0014】図5および6において明らかなように、断
熱パネル62は冷蔵ユニット32の正面垂直壁42に取
り付けられ、キャビネット12に取り付けられた固定断
熱パネル64の前面とかみ合う。水平固定断熱パネル6
6はまた、キャビネット12の内部に取り付けられてい
る。冷蔵ユニット32を収納するために垂直パネル64
に逆U字型開口68が形成され、断熱パネル62が密閉
状態となるようそれに接合する。付加的な圧縮性密閉メ
ンバー(図示せず)をパネル62と64との間に用い
て、所望により密閉を補助し得る。冷蔵ユニット32を
収納するための同様の開口部が水平パネル66に形成さ
れ、一つは図示されている収束する側壁70とその側壁
70に接合している後部壁72とを有する。側壁70の
表面は好ましくは垂直であり、冷蔵ユニットがそれらと
かみ合うためにスライドしたとき、冷蔵ユニット32の
垂直側壁および後部壁とかみ合う圧縮性密閉メンバーを
備えている。このように、冷蔵ユニット32がキャビネ
ット12の底部上をスライドしてパネル62および66
とのかみ合わせに移動すると、同時にそれらは互いに密
閉し合い、キャビネット12の完全に断熱された上部7
4と下部76との間に熱バリアを提供するように、冷蔵
ユニット32および各々収納する開口部を有するパネル
62および66は、非常に調和がとれて配置されてい
る。冷気の循環通路を機械の断熱された部分内にとど
め、熱移動における非効率性を減少するように、垂直側
壁42内のダクト34と冷蔵ユニット32の反対側の垂
直側壁内の返還空気開口44は両方ともキャビネット1
2の断熱された上部74にある。
【0015】冷蔵ユニット32内の冷蔵サイクル装置に
加えて、冷蔵ユニットには蒸発装置コイル52に隣接し
て取り付けられた加熱コイル77が含まれ、加熱された
空気をダクト34に提供し、必要であれば、キャビネッ
ト12の断熱された部分に提供する。この機械10は屋
外で使用するために設計されているので、寒い場所や季
節においては熱を提供して冷蔵のかわりに製品を保存す
る必要があり得る。一旦冷蔵ユニットが作動位置に置か
れると、その電源回路と制御回路は接続され、入力ダク
ト34はダクト36に連結されて、温度制御された空気
をキャビネット12の断熱された部分へ提供する。冷蔵
ユニット32の制御回路には、図2に示されるようなサ
ーミスター80、または類似の温度センサーが含まれ、
好ましくは製品の下方棚に隣接するキャビネット12の
断熱された上部74の下方正面部分に位置する。この隣
接位置にセンサー80を設置することにより、太陽が機
械10の断熱された部分74の内部を強力かつ迅速に加
熱しそうな正面ドア14におけるガラス16の下部にセ
ンサーが隣接しているので、最も暖かい温度(冷蔵が必
要である)をセンサは感知する。このように、下方棚2
0の正面における製品に隣接しているこの領域において
温度を測定することにより、循環する空気温度の差異の
ために機械の正面から後方へ温度変化があるので、最初
に最も加熱されそうなこれらの製品の温度は所望の温度
に維持される。センサ80は図11に示されるようにマ
イクロプロセッサ82に接続され、マイクロプロセッサ
82はまた冷蔵ユニット32に接続され、プログラムさ
れて冷蔵ユニットを所望のように制御する。
【0016】図2および7から9において、自動販売機
10の内部の上部74を密閉するのを補助するために、
ドア84などの断熱されたドアを提供して販売バケット
22を覆い、断熱されていない販売バケットから冷気ま
たは暖気を連続して喪失するのを防ぐ必要がある。しか
しながら、ドア84は、通常の方法で製品が棚20から
販売バケット22へと落ちるように可動式でなければな
らない。この目的のために、ドア84はスライド移動す
るように取り付けられ、販売バケット22の両側のトラ
ック86および88内で動くように、ドア84の両側の
前方部および後方部において2セットのピン85がドア
に固定されている。トラック86は、トラック88がそ
の対称であるという理解により記載される。トラック8
6は、ドア84が販売バケットの上部エッジに停止し、
外部ドア14の内部後部表面にかみ合って、販売バケッ
トの領域を密閉する図7に示す閉位置と、販売バケット
22の先端が開いて棚20から分配される製品を収納す
るようにドア84が遠隔位置にある図8に示す開位置と
の間を動くようにドア84を支持する。ドア84のこの
動きを達成するために、トラック86および88はその
前方の端90に、前方ピン85およびドア84の前方エ
ッジを下方に動かす下方にひねられた部分と、後部ピン
85およびドア84の後部エッジをドアの正面末端と同
時に下方に動かすトラック86および88の中間にある
同様に下方にひねられたトラック92とを装備してお
り、これによってドア84は販売バケット22の上面に
降りる。ドア84の後方および前方への動きはモータ9
4の回転により生じ、前記モータ94は、モータ94の
駆動軸に取り付けられたディスク96と、一方の端にお
いてディスク96にボルト100により回転可能なよう
に連結され、他方の端ではドア84が上述のように販売
バケットの上面に上がったり降りたりできるよう充分緩
やかな連結でドア84の後部にピンで留められた駆動ア
ーム98とからなる回転クランクを有する。モータ94
の回転は、消費者が複数の棚20のうちの一つにある商
品を購入するときに、ドア84が閉位置から開位置へと
動いて、選択した商品が棚から販売バケットへと落ち、
次いで閉位置へ戻るようにマイクロプロセッサ82によ
り制御される。
【0017】図10および11において、一般に102
で示される、自動販売機10の通貨セクションは、メッ
セージ・スクリーン106およびキーボード108を含
む消費者との相互作用領域104を含む。当技術領域に
おいてよく知られているように、このセクションは修理
員によっても使用され、マイクロプロセッサ110をプ
ログラムして機械10の作動を制御する。通貨セクショ
ンはまた、従来の紙幣確認装置112および紙幣貯蔵領
域114、消費者から硬貨を受け、釣銭を渡すための従
来の硬貨メカニズム116および硬貨貯蔵ボックス11
8を含有する。接近を容易にするために、すべての通貨
セクション102は、枠120の上部および下部におけ
る入れ子式トラック122および124に取り付けられ
ているスライドアウト枠120に取り付けられている。
硬貨貯蔵ボックス118を除くすべての通貨セクション
が取り付けられている正面プレート126は、軸回転す
るようにその先端および底部を、トラック122および
124に直接取り付けられている固定パネル128に取
り付けられている。図10に示すように、貯蔵位置にあ
るとき、通貨ユニットは、破壊者が正面ドア14をこじ
開け、紙幣確認装置112および通貨貯蔵領域114に
侵入しようとするのを防ぐパネル128に隣接して配置
される。図11に示すように、引出したり、回転させた
りすると、通過セクションは修理のために容易に接近し
得、機械が最初に組立られるとき、容易に組立られる。
【0018】
【発明の効果】上記を考慮すると、自動販売機内部にお
ける温度管理の精度を高め、また破壊者による侵入に対
する安全性を高めるなど、本発明のいくつかの目的が達
成され、他の好都合な結果が得られることが明らかであ
ろう。
【0019】上記の製品および方法において、本発明の
範囲を逸脱せずに様々な変更がなされ得ることから、上
記に含まれたおよび付随の図面に示されたすべての事項
は例示として解釈されるべきであり、限定を意味するも
のではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施の形態の斜視図であ
る。
【図2】 好ましい実施の形態の部分的に表層部を切り
取った側面立面図である。
【図3】 容易に見えるようにいくつかの外部パネルを
除去した好ましい実施の形態の冷蔵ユニットの斜視図で
ある。
【図4】 図3の冷蔵ユニットの側面立面図である。
【図5】 好ましい実施の形態の部分的に表層部を切り
取り、いくつかの部品を除去した斜視図であり、キャビ
ネットの底部に部分的に装備された冷蔵ユニットを示
す。
【図6】 冷蔵ユニットがキャビネットの底部に完全に
装備されている図5と同様の斜視図である。
【図7】 好ましい実施の形態の要素の斜視図であり、
販売バケットを覆う断熱ドアの閉位置を示す。
【図8】 販売される製品が販売ドアに入るように断熱
されたドアが開位置にある図7と同様の斜視図である。
【図9】 図8と同様の開位置にある断熱されたドアを
示す部分的な側面立面図である。
【図10】 好ましい実施の形態のキャビネットおよび
通貨部分の斜視図である。
【図11】 通貨セクションがキャビネットから引き出
され、回転している図10と同様の斜視図である。
【符号の説明】
10…自動販売機、12…キャビネット、14…正面サ
ービスドア、16…正面ガラス、18…螺旋、20…
棚、22…販売バケット、24…販売バケット・ドア、
26…ガラス板、28…ガラス板、30空間、32…冷
蔵ユニット、34…冷気吹出ダクト、36…ダクト、3
8…開口部、42…垂直側壁、74…断熱された部分、
76…下部、80…サーミスター、84…ドア、106
…メッセージ・スクリーン、108…キーボード。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月6日(2001.2.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【図1】
【図2】
【図3】
【図7】
【図5】
【図6】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
フロントページの続き (72)発明者 チャールズ・ダブリュー・パーシー アメリカ合衆国63044ミズーリ州ブリッジ トン、エンタープライズ・ウェイ12955番、 クレーン・カンパニー内 (72)発明者 マーク・アール・ヘニング アメリカ合衆国63044ミズーリ州ブリッジ トン、エンタープライズ・ウェイ12955番、 クレーン・カンパニー内 (72)発明者 グレゴリー・エス・アイビー アメリカ合衆国63044ミズーリ州ブリッジ トン、エンタープライズ・ウェイ12955番、 クレーン・カンパニー内 (72)発明者 ロナルド・ピー・ピーターソン アメリカ合衆国63044ミズーリ州ブリッジ トン、エンタープライズ・ウェイ12955番、 クレーン・カンパニー内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床を有し、オープン・フロントを備えた
    内部空間を形成するハウジングと;前記オープン・フロ
    ントを通って前記ハウジングの内部空間に接近し得る開
    位置と、前記オープン・フロントを覆う閉位置との間に
    おいて軸回転するように前記ハウジングに取り付けられ
    たドアと;前記ハウジングの内部空間を上部と下部に分
    割するハウジングの水平棚であって、前記ハウジングの
    オープン・フロントの方に伸びているエッジに沿った開
    口部を形成する棚と;そして前記開口部を形成する前記
    棚のエッジとかみ合うほぼ垂直な側面部分を有する冷蔵
    ユニットであって、前記垂直側面部分が前記開口部のほ
    ぼ全長に沿って前記棚のエッジにかみ合うように、前記
    ハウジングの床上をスライドして前記正面ドアが開位置
    にあるハウジングへ移動し得る冷蔵ユニットと、からな
    る自動販売機。
  2. 【請求項2】 前記開口部を形成する前記棚の前記エッ
    ジが先細に収束する側面を有し、前記冷蔵ユニットの側
    面が同様に先細になっている、請求項1に記載の自動販
    売機。
  3. 【請求項3】 前記冷蔵ユニットが前記棚にかみ合うと
    き、前記ハウジングの上部に位置する蒸発装置およびフ
    ァンと、前記ハウジングの下部に位置するコンプレッサ
    およびコンデンサとを有する前記冷蔵ユニットを含む、
    請求項2の自動販売機。
  4. 【請求項4】 前記冷蔵ユニットが前記棚にかみ合うと
    き、前記ハウジングの上部に設置された前記冷蔵ユニッ
    トに加熱メンバーをさらに含む、請求項3に記載の自動
    販売機。
  5. 【請求項5】 前記棚および前記ハウジングの上部が断
    熱されている、請求項1に記載の自動販売機。
  6. 【請求項6】 前記開口部を形成する前記棚の前記エッ
    ジに前記冷蔵ユニットの側面部分にかみ合うシールが装
    備されている、請求項3に記載の自動販売機。
  7. 【請求項7】 ファンに隣接する前記冷蔵ユニット内の
    出力ダクトと;前記出力ダクトから冷気を受け取り、前
    記ハウジングを循環させるように前記出力ダクトに連結
    し得る前記ハウジングの内壁に沿った循環ダクトと;そ
    して前記ハウジングを通じて循環した空気を前記蒸発装
    置に戻して冷却する前記蒸発装置に隣接して前記冷蔵ユ
    ニットに形成された返還空気通路と、を含む請求項1に
    記載の自動販売機。
  8. 【請求項8】 断熱された内部部分およびガラス正面ド
    アを形成する前記ハウジングと;前記ハウジングの内部
    部分に含まれる複数の製品支持棚と;前記棚および前記
    ドアのガラスに隣接する内部部分に設置された温度感知
    プローブと;前記ハウジングに設置された冷蔵および加
    熱結合ユニットと;そして前記プローブから温度情報を
    受け、前記ユニットを作動して前記ハウジング内部部分
    を加熱または冷却するために前記ユニットおよび前記温
    度感知プローブに接続されたコンロトーラと、を含む自
    動販売機。
  9. 【請求項9】 前記温度感知プローブがサーミスターで
    ある、請求項10に定義された自動販売機。
  10. 【請求項10】 前記温度プローブが自動販売機の下方
    正面部分に設置されている、請求項10に定義された自
    動販売機。
  11. 【請求項11】 垂直側壁を有し、オープン・フロント
    を有する内部空間を形成する前記ハウジングと;前記オ
    ープン・フロントを通り前記ハウジングの内部空間へ接
    近し得る開位置と、前記オープン・フロントを覆う閉位
    置との間において軸回転するように前記ハウジングに取
    り付けられたドアと;キャビネットの中および外へ動く
    ように取り付けられたスライドアウト枠と;メッセージ
    ・スクリーンを含み、キャビネットの中および外へ動く
    ように前記枠に取り付けられ、消費者との相互作用に適
    応した通貨ユニットと;前記ハウジングの中および外へ
    共に動くように前記枠に取り付けられ、前記メッセージ
    ・スクリーン上にプログラム動作を示すために前記メッ
    セージ・スクリーンに相互連結される通貨ユニット・プ
    ログラム・コントロール・パネルと、から構成され、 前記通貨ユニットおよびコントロールパネルが、前記ハ
    ウジング内の貯蔵位置から修理のために通貨ユニットお
    よびコントロールパネルに接近し得る位置へと軸回転す
    るように前記枠に取り付けられている自動販売機。
  12. 【請求項12】 前記通貨ユニットが、紙幣貯蔵ボック
    スを有する紙幣確認装置メカニズムを含み、前記紙幣確
    認装置メカニズムが、不法侵入を防ぐために通貨貯蔵ボ
    ックスが前記枠の堅固なパネルに隣接している貯蔵位置
    から、通貨貯蔵ボックスに接近し得るように前記通貨貯
    蔵ボックスが前記枠から離れている修理位置へと軸回転
    し得るように、前記枠上に軸回転するように取り付けら
    れている、請求項11に定義された自動販売機。
JP2000326951A 1999-10-26 2000-10-26 自動販売機 Pending JP2001155233A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/427,240 US6170285B1 (en) 1999-10-26 1999-10-26 Vending machine
US09/427240 1999-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001155233A true JP2001155233A (ja) 2001-06-08

Family

ID=23694048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000326951A Pending JP2001155233A (ja) 1999-10-26 2000-10-26 自動販売機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6170285B1 (ja)
EP (1) EP1096442A3 (ja)
JP (1) JP2001155233A (ja)
AU (1) AU6242300A (ja)
CA (1) CA2323218A1 (ja)
MX (1) MXPA00010161A (ja)
NZ (1) NZ507148A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338280A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sanden Corp 自動販売機
JP2008097655A (ja) * 2008-01-08 2008-04-24 Asahi Seiko Kk コインメック
JP2008262488A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機
JP2011070637A (ja) * 2010-05-06 2011-04-07 Okuto:Kk スタンドアローン型課金装置の構造

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2425189A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-02 Promega Corporation Radio frequency identification method and system of distributing products
USRE47599E1 (en) 2000-10-20 2019-09-10 Promega Corporation RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
US20020183882A1 (en) * 2000-10-20 2002-12-05 Michael Dearing RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
US7530473B2 (en) * 2002-02-26 2009-05-12 Munroe Chirnomas Thermal separating door in a vending machine
US6929149B2 (en) * 2002-06-20 2005-08-16 Royal Vendors, Inc. Frozen product vending machine
US7620563B2 (en) * 2002-07-09 2009-11-17 Palo Associates, Llc Method, system and computer program product for grouping items in a grocery store
US6994230B2 (en) * 2002-10-11 2006-02-07 Industrial Vacuum Systems, Inc. Rear loading vending machine
CA2445622C (en) * 2002-10-18 2011-06-28 Habco Beverage Systems Inc. Modular refrigeration unit and refrigerator
US7234320B2 (en) * 2002-10-18 2007-06-26 Habco Beverage Systems Inc. Modular refrigeration unit and refrigerator
DE10324968B4 (de) * 2003-06-03 2008-01-10 Deutsche Wurlitzer Gmbh Warenfach mit Ausziehvorrichtung für Warenautomaten
AU2005218327B2 (en) * 2004-02-27 2010-03-04 Sandenvendo America, Inc. Vending machine and component parts
US7837059B2 (en) 2004-02-27 2010-11-23 Sanden Vendo America, Inc. Product acquisition devices and methods for vending machines
WO2006012037A2 (en) * 2004-06-24 2006-02-02 Mars Incorporated Currency mechanism retention
US8356703B2 (en) * 2004-10-15 2013-01-22 Fki Security Group, Llc Drop safe with access to interior components
US7710275B2 (en) 2007-03-16 2010-05-04 Promega Corporation RFID reader enclosure and man-o-war RFID reader system
US8205770B2 (en) * 2008-08-21 2012-06-26 Crane Merchandising Systems, Inc. Vending machine user interface guide; electronic coin return; and hinged delivery bin
BRPI0804334A2 (pt) * 2008-10-14 2010-07-13 Whirlpool Sa módulo de refrigeração para aparelho refrigerador de ventilação forçada e aparelho refrigerador
JP5687007B2 (ja) * 2009-10-19 2015-03-18 ホシザキ電機株式会社 冷蔵ショーケース
US8522565B1 (en) * 2009-10-20 2013-09-03 The Veracity Group, Inc. Refrigerator with removable cooling unit
US8877274B2 (en) * 2013-01-30 2014-11-04 Fresh Food Solutions Llc Modified and controlled atmosphere system and method
CN108416905A (zh) * 2018-05-08 2018-08-17 齐力制冷系统(深圳)有限公司 一种便捷式自动售货机
CN108831010A (zh) * 2018-08-16 2018-11-16 湖南金码智能设备制造有限公司 一种自助冷链售货机
US11398125B2 (en) * 2020-07-22 2022-07-26 Frito-Lay North America, Inc. Vending machine for foodstuffs

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019339A (en) * 1975-08-20 1977-04-26 Anderson William G System and cold cabinet server
US4326620A (en) * 1980-01-15 1982-04-27 Pepsico Inc. Security pylon for a vending machine
DE3240124A1 (de) * 1982-10-29 1984-05-03 Sielaff Gmbh & Co Automatenbau Herrieden, 8801 Herrieden Selbstverkaeufer mit einem kuehlaggregat
US4730750A (en) 1986-04-30 1988-03-15 Unidynamics Corporation Vending machine for dispensing refrigerated and unrefrigerated foods
EP0287390A3 (en) * 1987-04-16 1990-01-17 Sanden Corporation Vending machine with temperature control
US4977754A (en) * 1990-05-01 1990-12-18 Specialty Equipment Companies, Inc. Next-to-be-purchased cold beverage merchandiser
US5199273A (en) * 1990-09-28 1993-04-06 The Manitowoc Company, Inc. Reach-in cooler with interchangeable refrigerator and freezer systems
US5347827A (en) * 1992-07-01 1994-09-20 The Coca-Cola Company Modular refrigeration apparatus
CA2160338C (en) * 1994-10-13 2003-09-23 Kenneth W. Oden Electronic refrigeration control system
US5647220A (en) * 1995-02-23 1997-07-15 Tokyo Electric Power, Co. Inc. Method of controlling cooling in a vending machine and device therefor
US5678421A (en) * 1995-12-26 1997-10-21 Habco Beverage Systems Inc. Refrigeration unit for cold space merchandiser
JPH09288765A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Watanabe Norio 温度調節付自動販売機用コントロール装置
US5806712A (en) * 1996-10-30 1998-09-15 Crane Co. Vending machine for dispensing beverage containers
US5971205A (en) * 1997-03-12 1999-10-26 Michaels; Peter T. Cigar vending machine
US5875645A (en) 1997-04-10 1999-03-02 Gross-Given Manufacturing Company Self-sealing vending machine refrigeration apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338280A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sanden Corp 自動販売機
JP2008262488A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機
JP2008097655A (ja) * 2008-01-08 2008-04-24 Asahi Seiko Kk コインメック
JP4665094B2 (ja) * 2008-01-08 2011-04-06 旭精工株式会社 コインメック
JP2011070637A (ja) * 2010-05-06 2011-04-07 Okuto:Kk スタンドアローン型課金装置の構造

Also Published As

Publication number Publication date
CA2323218A1 (en) 2001-04-26
MXPA00010161A (es) 2003-03-12
AU6242300A (en) 2001-05-03
NZ507148A (en) 2002-10-25
EP1096442A3 (en) 2002-03-20
EP1096442A2 (en) 2001-05-02
US6170285B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001155233A (ja) 自動販売機
US6378324B1 (en) Thermally regulated storage container
US9373210B2 (en) Apparatus and method for single or multiple temperature zone(s) in refrigerated vending machine
JP6879079B2 (ja) 自動販売機
US20120144856A1 (en) Refrigeration unit with tube in channel evaporator coil
JP2011196597A (ja) ホットアンドコールドショーケース
JP2008267801A (ja) ショーケース
JPH07103643A (ja) ショーケース
JP5900055B2 (ja) 自動販売機
JP5493672B2 (ja) ショーケース
JP4238343B2 (ja) ショーケース
JP5440084B2 (ja) ショーケース
WO2002012806A2 (en) A thermally regulated storage container
JP4761818B2 (ja) 低温ショーケース
JP5862389B2 (ja) 自動販売機
JP3563554B2 (ja) 自動販売機
JP2000139635A (ja) ショーケース
JP4910846B2 (ja) 自動販売機
JP4525819B2 (ja) 自動販売機
JP2910282B2 (ja) 蓄冷・蓄熱機能付自動販売機
JP3501550B2 (ja) 自動販売機
JP2005301330A (ja) 自動販売機
JP2001143147A (ja) 自動販売機の商品収納ラック
JPH08147547A (ja) 自動販売機
JP2002236969A (ja) 自動販売機