JP2001144307A - Soi型半導体装置 - Google Patents

Soi型半導体装置

Info

Publication number
JP2001144307A
JP2001144307A JP2000264032A JP2000264032A JP2001144307A JP 2001144307 A JP2001144307 A JP 2001144307A JP 2000264032 A JP2000264032 A JP 2000264032A JP 2000264032 A JP2000264032 A JP 2000264032A JP 2001144307 A JP2001144307 A JP 2001144307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
type semiconductor
layer
type
soi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000264032A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Uemoto
康裕 上本
Katsushige Yamashita
勝重 山下
Takashi Miura
孝 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2000264032A priority Critical patent/JP2001144307A/ja
Publication of JP2001144307A publication Critical patent/JP2001144307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7812Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76286Lateral isolation by refilling of trenches with polycristalline material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7394Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET on an insulating layer or substrate, e.g. thin film device or device isolated from the bulk substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/7436Lateral thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7824Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78624Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/78654Monocrystalline silicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の逆バイアス状態の態様において耐圧特
性の良好なSOI型半導体装置を提供する。 【解決手段】 半導体基板1とn−型半導体層3とをシ
リコン酸化膜2を挟んで積層すると共に、当該n−型半
導体層3の表面に、p型半導体層9やn+型半導体層1
1を形成して、それぞれにソース電極13、ドレイン電
極14を設ける。また、n−型半導体層3と前記シリコ
ン酸化膜2との界面に、n−型半導体層3と導電型の異
なるp型半導体層12が形成される。このp型半導体層
12は、ソース電極13とドレイン電極14間に逆バイ
アスの電圧が与えられても、完全には空乏化しないよう
にその単位面積当たりの不純物量が3×1012/cm2
より多く設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、SOI型半導体装
置に関し、特にその耐圧特性を向上する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路などにおいて個々の半導
体素子を相互に電気的に分離する有力な手法として、各
半導体素子の活性層となる半導体層の底部や側面部に絶
縁層を形成して誘電体分離する方法が採用されている
(以下、このような構造を「誘電体分離構造」とい
う。)。
【0003】当該誘電体分離構造を有するSOI(Sili
con On Insulator)型半導体装置は、従来のpn接合分
離を用いた半導体装置において生じていた問題、すなわ
ち、pn接合部を介して生じるリーク電流や、不要な寄
生バイポーラ効果の発生という問題を解消することがで
き、特に、高耐圧半導体装置、アナログスイッチ用半導
体装置等への応用に有望である。
【0004】このような誘電体分離構造を有する従来の
SOI型半導体装置として、例えば、特許第28961
41号公報、特許第2878689号公報に開示されて
いる半導体装置を挙げることができる。図13および図
14は、従来のSOI型半導体装置として、具体的にn
型高耐圧MOSトランジスタの構成を示す図である。図
13に示すn型高耐圧MOSトランジスタ100は、S
OI基板における支持基板としての半導体基板101の
上面に絶縁膜であるシリコン酸化膜102を形成し、さ
らにSOI基板の活性層となるn−型半導体層103を
積層してなる。
【0005】n−型半導体層103には、隣接して形成
される半導体素子の電位の影響を受けないように、深さ
がシリコン酸化膜102にまで達する分離溝104がエ
ッチングにより形成されている。この分離溝104の内
部側面には、シリコン酸化膜105が形成され、さらに
分離溝104内にポリシリコン106が埋め込まれるこ
とにより、n−型半導体層103が、周囲から電気的に
分離される。これによりn−型半導体層103が、シリ
コン酸化膜102とシリコン酸化膜105とによって島
状に誘電体分離される。
【0006】このようにして形成された島状のn−型半
導体層103の表面に、ゲート酸化膜107、ゲート電
極108、チャネル領域を形成するためのp型半導体層
109、ソース電極112、ソース電極112に接続さ
れp型半導体層109に囲まれるように形成されたn+
型半導体層110、ドレイン電極113、ドレイン電極
113に接続されたn+型半導体層111が設けられて
n型高耐圧MOSトランジスタが形成される。
【0007】また、図14に示すn型高耐圧MOSトラ
ンジスタ150は、図13の構成において、n−型半導
体層103とシリコン酸化膜102との界面部にn−型
半導体層114が形成されると共に、n−型半導体層1
03とシリコン酸化膜105との界面部にn+型半導体
層115が形成され、その上部がドレイン電極のn+型
半導体層111の下部に接触するようになっている。こ
こでn−型半導体層114、n+型半導体層115の不
純物濃度を小さくし、これによりn−型半導体層103
の底面と側面にも空乏層ができるようにして耐圧性を向
上させるとしている。
【0008】両図に示すようなn型高耐圧MOSトラン
ジスタ100,150において、支持基板としての半導
体基板101には一般に0Vの電位が付与される。ここ
で、p型半導体層109等に上記半導体基板101と略
同一の電位が付与され、かつ、ドレイン電極113に接
続されたn+型半導体層111に、正に大きな電圧が印
加されて逆バイアスとなる場合において、p型半導体層
109とn−型半導体層103とで構成されるpn接合
ダイオードが逆バイアス状態となる。この時、p型半導
体層109とn−型半導体層103とのpn接合の界面
から空乏層が伸びる。
【0009】この空乏層は、n+型半導体層111に印
加された正の大きな電位と、半導体基板101に与えら
れた0Vの電位と、p型半導体層109等に与えられた
電位により、n−型半導体層103の内部に均一に広が
り、内部電界の集中が緩和される。その結果、n−型半
導体層103内におけるアバランシェブレークダウンが
生じにくくなる。n型高耐圧MOSトランジスタにおけ
る耐圧特性は、n−型半導体層103におけるアバラッ
シュブレークダウンの発生の有無に大きく左右されるの
で、当該アバランシェブレークダウンが抑制されること
により、逆方向耐圧特性が確かに向上する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のSOI型半導体装置では、特に、ドレイン電極11
3に接続されたn+型半導体層111の電位が、半導体
基板101に与えられた電位と同等になり、かつ、p型
半導体層109に負の大きな電圧が印加された逆バイア
ス状態の場合においては、n−型半導体層103内に十
分な空乏層を形成することができず、アバランシェブレ
ークダウンが生じやすくなって、n型高耐圧MOSトラ
ンジスタの逆方向耐圧特性が著しく劣化してしまうとい
う問題がある。
【0011】すなわち、p型半導体層109等に与えた
電圧が負の大きな値となり、かつ、半導体基板101に
0Vが与えられ、n+型半導体層111に印加される電
圧が0Vとなるような逆バイアス状態においては、n+
型半導体層111と半導体基板101にはいずれも0V
が印加されており、両者の間に電位差がなくなる。この
影響により、p型半導体層109とn−型半導体層10
3とのpn接合の界面から伸びる空乏層は、n+型半導
体層111の下部領域のn−型半導体層103にまで十
分に伸びることができない。そのため、n−型半導体層
103の内部電界が集中してアバランシェブレークダウ
ンが発生しやすくなり、n型高耐圧MOSトランジスタ
の逆方向耐圧特性が大きく劣化する。
【0012】つまり、従来のSOI型半導体装置の構成
では、全ての逆バイアス状態において高耐圧性を維持す
ることができず、特定の条件下においてはアバランシェ
ブレークダウンが生じやすくなって耐圧特性が劣化する
という問題を有している。本発明は、上述の問題点に鑑
みてなされたものであって、任意の逆バイアス状態の態
様において耐圧特性の良好なSOI型半導体装置を提供
することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係るSOI型半導体装置は、第1の半導体
層と、前記第1の半導体層の第1の主面側の一部に形成
される第2の半導体層と、前記第2の半導体層と異なる
導電型であって、前記第1の半導体層の第1の主面側
の、前記第2の半導体層が形成される位置とは分離され
た位置に形成される第3の半導体層と、前記第1の半導
体層とは異なる導電型であって、前記第1の半導体層の
第2の主面側に形成される第4の半導体層と、前記第4
の半導体層の、前記第1の半導体層と反対側の主面に形
成される第1の絶縁層とを備え、前記第4の半導体層
は、前記第2と第3の半導体層間に逆バイアスの電圧が
印加された場合でも、完全に空乏化されないような量の
不純物が含まれるように構成される。
【0014】このように、第2と第3の半導体層に逆バ
イアスの電圧を印加した場合において、第4の半導体層
が完全には空乏化されないように構成することにより、
空乏化されない第4の半導体層が、第1の半導体層の底
部の電位をほぼ一定に保つ働きをして第1の半導体層内
に空乏層が広がりやすくすると共に、第4の半導体層と
第1の半導体層とで形成されるpn接合に逆方向の電圧
が印加されることにより、当該pn接合部からも空乏層
が第1の半導体層側に伸びる。その結果、任意の逆バイ
アス状態の電位を第2、第3のn型半導体層に与えて
も、第1の半導体層の内部に空乏層を均一に広げること
ができ、内部電界の集中が緩和されて、良好な逆方向耐
圧特性を示すSOI型半導体装置を提供できる。
【0015】ここで、前記第4の半導体層の単位面積当
たりの不純物量は、3×1012/cm2よりも多くする
か、もしくは、前記第1の半導体の単位面積当りの不純
物量の1.5倍よりも多くすることが望ましい。これに
より、第4の半導体層が完全に空乏化されるのを阻止で
き、逆バイアスによって第4の半導体層と第1の半導体
層とで形成されるpn接合に生じる空乏層が第1の半導
体層側に広く形成され、第1の半導体層内における空乏
層の均一な広がりを助長する。
【0016】また、前記第1の半導体層の前記第2と第
3の半導体層を囲む周囲に、前記第1の絶縁層に達する
深さの分離溝を形成すると共に前記分離溝の内部側面に
第2の絶縁層を形成し、前記第1の半導体層と当該第2
の絶縁層との界面に、前記第4の半導体層と同一導電型
の第5の半導体層を形成すれば、第1の半導体層と第5
の半導体層とによりpn接合分離がなされ、隣接する半
導体素子の電位の影響を抑制できる。
【0017】ここで、前記第5の半導体層は、前記第4
の半導体層と同様に、単位面積当たりの不純物量は、3
×1012/cm2よりも多くするか、もしくは、前記第
1の半導体の単位面積当りの不純物量の1.5倍よりも
多くすることが望ましい。また、上記分離溝に導電性部
材を埋め込んで、これに電極を設けておき、この電極に
例えば、第1の絶縁層に印加される電圧と同電位の電圧
を印加しておけば、この部分で電気的にシールドされる
こととなり、周囲の電位の影響をさらに受けにくくな
る。
【0018】ここで、前記導電性部材は、ポリシリコン
であって、前記電極は導電型半導体層を介して前記ポリ
シリコンにオーミック接続されることが望ましい。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るSOI型半導
体装置の実施の形態について図面を基づき説明する。 <第1の実施の形態>本発明に係るSOI型半導体装置
の第1の実施の形態としてn型高耐圧MOSトランジス
タについて説明する。
【0020】(n型高耐圧MOSトランジスタの構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態であるn型高耐圧M
OSトランジスタ200の構成を示す要部断面図であ
る。同図に示すように、このn型高耐圧MOSトランジ
スタ200は、SOI基板における支持基板としての半
導体基板1に、第1の絶縁層としてのシリコン酸化膜2
を介して、SOI基板の活性層となる第1の半導体層と
してのn−型半導体層3を積層して形成される。同図に
は、1個のMOSトランジスタしか示されていないが、
実際には、同一の半導体基板1上に複数のMOSトラン
ジスタの素子が隣接して形成されており、当該隣接する
素子と電気的に絶縁するため、n−型半導体層3の周縁
部に分離溝4が形成される。
【0021】この分離溝4は、エッチング処理によりシ
リコン酸化膜2に至るまでの深さとなるように形成され
ており、その内部側面には第2の絶縁層としてのシリコ
ン酸化膜5が形成されている。このシリコン酸化膜5お
よび上記シリコン酸化膜2とによってn−型半導体層3
が周囲の素子から電気的に島状に分離される誘電体分離
構造となっている。
【0022】また、分離溝4内のシリコン酸化膜5の間
には、高抵抗の導電材料としてポリシリコン6が埋め込
まれており、もし、分離溝4の相対する内部側面に形成
されたシリコン酸化膜5同士の電位が異なることがあっ
たとしても、ポリシリコン6内に微少な電流が流れるこ
とによりその電位勾配を解消し、分離溝4内に不要な電
界が生じないようにしている。
【0023】このようにして形成された島状のn−型半
導体層3の表面に、ゲート酸化膜7、ゲート電極8、チ
ャネル領域を形成するための第2の半導体層としてのp
型半導体層9、ソース電極13、ソース電極13に接続
されp型半導体層9に囲まれるように形成されたn+型
半導体層10、ドレイン電極14、ドレイン電極14に
接続された第3の半導体層としてのn+型半導体層11
が公知の方法により設けられている。
【0024】また、島状のn−型半導体層3の底部に
は、埋め込まれたシリコン酸化膜2との界面部分に第4
の半導体層としてのp型半導体層12が形成されてい
る。このp型半導体層12は、逆バイアス状態において
も完全に空乏化しないようにその単位面積当たりの不純
物量が、3×1012/cm2より多く含まれるように設
定されている。詳しくは後述する。
【0025】(製造方法)ここで、n型高耐圧MOSト
ランジスタ200の製造方法について簡単に説明する。
まず、n−型半導体層3を少なくともその表面に有する
半導体基板(以下、「活性層用基板」という。)を用意
し、イオン注入法や熱拡散法などによりそのn−型半導
体層3側の表面に所定量以上の不純物を注入してp型半
導体層12を形成する。別途、SOI基板の支持基板と
なる半導体基板1の表面にCVD法などによりシリコン
酸化膜2を形成しておき、当該半導体基板1と上記n−
型半導体層3が形成された活性層用基板を、シリコン酸
化膜2とn−型半導体層3表面に形成されたp型半導体
層12が合わさるようにして張り合わせ、熱処理を加え
るなどして接着させてSOI基板を形成する。
【0026】なお、シリコン酸化膜2は、半導体基板1
の表面ではなく、n−型半導体層3に形成されたp型半
導体層12の表面に形成してもよく、さらには、半導体
基板1とp型半導体層12の双方の表面に形成してもよ
い。上記のようにして形成されたSOI基板を、n−型
半導体層3が所望の厚みになるように表面研磨法などに
よりn−型半導体層3側から削って行き、次に、フォト
レジストマスクもしくはパターニングされたシリコン窒
化膜やシリコン酸化膜をマスクにして、n−型半導体層
3の表面から、上記埋め込まれたシリコン酸化膜2にま
で達するようにエッチング処理により分離溝4を形成す
る。その後、分離溝4の内部側面部分にシリコン酸化膜
5を形成し、さらにポリシリコン6を埋め込んで、n−
型半導体層3を島状に誘電体分離する。
【0027】次に、誘電体分離された島状のn−型半導
体層3の表面に、ゲート酸化膜7、ゲート電極8を形成
し、さらにチャネル領域を形成するためのp型半導体層
9をイオン注入と熱処理を行うことで形成する。そし
て、p型半導体層9に囲まれるようにしてソースとなる
n+型半導体層10を形成するとともに、p型半導体層
9とは接しないようにある適当な距離を離してドレイン
となるn+型半導体層11をn−型半導体層3の表層部
に形成する。最後に、ソース電極13をp型半導体層9
およびn+型半導体層10に、ドレイン電極14をn+
型半導体層11に接続することでn型高耐圧MOSトラ
ンジスタ200が製造される。
【0028】なお、ここでは、p型半導体層12を形成
する方法として、n−型半導体層3と半導体基板1と張
り付ける前に、n−型半導体層3を少なくともその表面
に有する半導体基板の表面にp型半導体層12を形成す
る方法を示したが、n−型半導体層3を有する半導体基
板をシリコン酸化膜2を挟むようにして半導体基板1と
張り付け、n−型半導体層3が所望の厚みになるように
表面研磨法などによりn−型半導体層3を削った後に、
高エネルギーイオン注入法などによりn−型半導体層3
の表面からイオンを注入する等してp型半導体層12を
n−型半導体層3の底部に形成してもよい。
【0029】また、半導体基板1と活性層用基板をシリ
コン酸化膜2を挟むようにして張り付けた後、熱処理を
加えて接着させる方法を示したが、活性層用基板に対し
て酸素イオンを注入する等してシリコン酸化膜2をn−
型半導体層3の底部に形成するようにしてもよい。さら
に、n−型半導体層3を所望の厚みになるようにするた
めにここでは表面研磨法などによりn−型半導体層3を
削る方法を示したが、水素等を事前に注入しておき、適
当な熱処理もしくは外力を加えた後、表面研磨すること
でn−型半導体層3を所望の厚みになるように調整、加
工するようにしてもよい。
【0030】(耐圧特性)次に、本実施の形態に係るn
型高耐圧MOSトランジスタ200の耐圧特性について
説明する。n型高耐圧MOSトランジスタ200におい
て、SOI基板における支持基板としての半導体基板1
には通常0Vが与えられる。そして、ゲート電極8とソ
ース電極13を介してチャネル領域を形成するためのp
型半導体層9とn+型半導体層10とに略同一の電圧を
与えてn型高耐圧MOSトランジスタ200をオフの状
態にしておいて、ドレイン電極14を介してn+型半導
体層11に、上記p型半導体層9等の電位よりも、正に
大きな電位を有する電圧を与える。すると、p型半導体
層9とn−型半導体層3とで構成されるpn接合ダイオ
ードが逆バイアス状態となり、p型半導体層9とn−型
半導体層3とのpn接合の界面からn−型半導体層3内
に空乏層が伸びる。後述するように、この空乏層の伸び
具合が、n型高耐圧MOSトランジスタ200の耐圧特
性に大きく影響することになる。
【0031】n型高耐圧MOSトランジスタ200が逆
バイアス状態となるため、ソース電極13とドレイン電
極14に印加する電圧の組み合わせ例はさまざま考えら
れるが、ここでは、特に(1)半導体基板1に0Vを与
えると共に、ソース電極13に0Vを与え、ドレイン電
極14に正に大きな電圧として400Vを与える場合
(以下、「第1の逆バイアス状態」という。)と、
(2)半導体基板1に0Vを与え、ソース電極13には
−400Vを与え、ドレイン電極14に0Vを与えた場
合(以下、「第2の逆バイアス状態」という。)の2つ
の場合における耐圧特性について考察する。
【0032】図2(a)は、上記第1の逆バイアス状態
におけるn型高耐圧MOSトランジスタ200内部の電
位分布および空乏層の広がりのシミュレーション結果を
示し、図2(b)は、上記第2の逆バイアス状態におけ
る、n型高耐圧MOSトランジスタ200内部の電位分
布および空乏層の広がりのシミュレーション結果を示す
模式図であって、それぞれ図1のn型高耐圧MOSトラ
ンジスタ200の右半分の要部断面図のみが示されてい
る。
【0033】両図において、空乏層は、p型半導体層9
とn−型半導体層3とのpn接合の界面から、破線で示
す空乏層端の位置まで形成され、いずれの場合において
もn−型半導体層3内が完全に空乏化されている。この
結果、n−型半導体層3内の電位分布が非常に緩やかな
ものとなって内部電界の集中が緩和され、n−型半導体
層3内においてアバランシェブレークダウンが生じにく
くなる。一般的に、n型高耐圧MOSトランジスタの耐
圧特性は、主にn−型半導体層3内におけるアバランシ
ェブレークダウンの発生の有無により決定されるので、
これによりn型高耐圧MOSトランジスタ200におい
て、良好な逆方向耐圧特性を得ることができる。
【0034】一方、図13に示したよう従来のMOSト
ランジスタ100の場合には、ドレイン電極14とソー
ス電極13への電圧の印加の仕方によっては、良好な逆
方向耐圧特性を得ることができない。図3(a)は、上
記第1の逆バイアス状態におけるn型高耐圧MOSトラ
ンジスタ100内部の電位分布および空乏層の広がりの
シミュレーション結果を示し、図3(b)は、上記第2
の逆バイアス状態における、n型高耐圧MOSトランジ
スタ100内部の電位分布および空乏層の広がりのシミ
ュレーション結果を示す模式図であって、それぞれ図1
3のn型高耐圧MOSトランジスタ100の右半分の要
部断面図のみが示されている。
【0035】図3(a)に示すように、従来のn型高耐
圧MOSトランジスタ100であっても、ソース電位を
0Vとする第1の逆バイアス状態においては、本実施の
形態同様、n−型半導体層3内が完全に空乏化され、n
−型半導体層3内の電位分布が非常に緩やかなものにな
って内部電界の集中が緩和されているため、n−型半導
体層3内におけるアバランシェブレークダウンが生じに
くくなり、良好な逆方向耐圧特性を示す。
【0036】ところが、ドレイン電位を0Vとする第2
の逆バイアス状態にあっては、n+型半導体層11と半
導体基板1のいずれにも0Vが印加されることとなるた
めに、図3(b)に示すように、p型半導体層9とn−
型半導体層3とのpn接合の界面から伸びる空乏層は、
n+型半導体層11の下部領域のn−型半導体層3にま
で十分に伸びることができず、空乏層の伸びが抑制さ
れ、内部電界の集中が低減されないために、n型高耐圧
MOSトランジスタの逆方向耐圧特性が大きく劣化し、
ソース電極13に−400Vまで印加することができな
い。
【0037】このように第2の逆バイアス状態にあって
は、n+型半導体層11と半導体基板1にはいずれも0
Vが印加されており両者の間に電位差がなくなるので、
従来のn型高耐圧MOSトランジスタ100の構造にお
いては、空乏層域が減少して逆方向耐圧特性が劣化する
のが避けられない。しかしながら、本実施の形態に係る
n型高耐圧MOSトランジスタ200の構成によれば、
図2(b)に示すようにn−型半導体層3内の全てに空
乏層の領域が広がり、図2(a)の場合と同等な逆方向
耐圧特性を得ることができる。
【0038】すなわち、本実施の形態によれば、シリコ
ン酸化膜2とn−型半導体層3との間にp型半導体層1
2を設けると共に、p型半導体層12の全部に空乏層が
形成されないようにその不純物の濃度(単位面積当たり
の不純物量が、3×1012/cm2より多い量)が決定
されており、これにより完全に空乏化されていないp型
半導体層12が、n−型半導体層3の底部の電位をほぼ
一定に保つ働きをすると共に、p型半導体層12とn−
型半導体層3とで形成されるpn接合に印加されている
逆バイアスによって、当該pn接合部からも空乏層がn
−型半導体層3側に伸びることになる。
【0039】上述のようにn型高耐圧MOSトランジス
タの耐圧特性は、n−型半導体層3内のアバランシェブ
レークダウンの発生の有無により大きく左右されるが、
本実施の形態では、第2の逆バイアス状態においても完
全に空乏化されないように不純物の濃度が設定されたp
型半導体層12の作用により、n−型半導体層3内の全
域に空乏層が形成されるので、その電位分布が緩やかに
なり、アバランシェブレークダウンが生じにくくなる。
その結果、n型高耐圧MOSトランジスタは良好な逆方
向耐圧特性を示すことになるのである。
【0040】(各半導体層に含まれる不純物量と耐圧特
性との関係)図4(a)、6Bに本発明の実施の形態に
おけるn型高耐圧MOSトランジスタ200(本実施例
品)と従来のn型高耐圧MOSトランジスタ100(従
来品)におけるソース/ドレイン間耐圧と、当該トラン
ジスタの活性層となるn−型半導体層に含まれる不純物
量(不純物濃度)との関係を比較して示す。図4(a)
は、第1の逆バイアス状態(ソース電位=0Vの場
合)、図4(b)は、第2の逆バイアス状態(ドレイン
電位=0Vの場合)におけるソース/ドレイン間耐圧と
不純物濃度の関係をそれぞれ示している。
【0041】第1の逆バイアス状態の場合には、図4
(a)に示すように本実施例品と従来品は、ほとんど同
じ特性を示しており、特に、n−型半導体層における単
位体積当りの不純物量が、5.0×1014〜1.0×1
15/cm3の場合に高い耐圧となる。ところが、第2
の逆バイアス状態の場合には、図4(b)に示すよう
に、本実施例品においては、図4(a)と同様良好な耐
圧特性を得るが、従来品の場合にはソース/ドレイン間
耐圧が著しく劣化し、特に、n−型半導体層3の不純物
濃度が1.0×1015/cm3以下の範囲においては、
本実施例品に比べて約半分程度に低下している。
【0042】このように本実施の形態におけるn型高耐
圧MOSトランジスタ200では、第1、第2の逆バイ
アス状態の双方の場合において良好なソース/ドレイン
間耐圧を得ることができ、特に、n−型半導体層3の不
純物濃度が5.0×1014〜1.0×1015/cm3
場合に、顕著な効果を発揮すると言える。さて、上述し
たように本実施の形態においては、p型半導体層12内
に完全に空乏層が形成されないゆえに耐圧特性を向上さ
せることができたのであるが、空乏層の形成される程度
は、当該p型半導体層12に含まれる不純物量に依存す
る。したがって、単にn−型半導体層3とシリコン酸化
膜2の間にp型半導体層12を介在させるだけではな
く、当該p型半導体層12の不純物量を、所定の逆バイ
アスの電圧が印加されてもp型半導体層12内部が完全
に空乏化しないような適正な値に設定する必要がある。
【0043】図5は、本実施の形態におけるn型高耐圧
MOSトランジスタのソース/ドレイン間耐圧のp型半
導体層12の不純物濃度依存性に関する実験結果を示す
グラフである。なお、本実験においては、印加する電圧
は、第2の逆バイアス状態に設定されており、n−型半
導体層3の不純物濃度は、1×1015/cm3に設定
し、その厚さは20μmとしている。
【0044】図5のグラフに示すように、p型半導体層
12の単位面積当りの不純物濃度が3.0×1012/c
2より少なくなるとソース/ドレイン間耐圧が急激に
劣化する。これは、p型半導体層12の不純物濃度が
3.0×1012/cm2より少なくなると、特に第2の
逆バイアス状態のときにp型半導体層12が完全に空乏
化し始めるために、p型半導体層12がn−型半導体層
3の底部の電位をほぼ一定に保つ働きを失い、均一な空
乏層の伸びを実現できなくなるからである。これにより
n−型半導体層3の内部電界が局部に集中し、n型高耐
圧MOSトランジスタの逆方向耐圧特性が大きく劣化す
る。
【0045】ところが、不純物濃度が、3.0×1012
/cm2以上では、優れた耐圧特性を示す。ここで不純
物濃度が3.0×1012/cm2のとき臨界点となる
が、環境温度などによりこの臨界点が微妙に変動するお
それがあるので、安定して高耐圧性を得るためには、不
純物濃度が3×1012/cm2を超える値に設定する方
が望ましい。
【0046】ところで、pn接合された半導体に逆バイ
アスの電圧を印加したとき、pn接合の界面を挟んで空
乏層が形成される。この空乏層の全体の厚さをWとし、
p型、n型のそれぞれの半導体において形成される空乏
層の厚さをWp、WnとするとW=Wp+Wnの関係が
成立する。ここで、p型、n型のそれぞれの半導体の単
位面積当りの不純物量をdp、dnとした場合に、空乏
層の厚さWp、Wnと不純物量dp、dnとはほぼ反比
例の関係にあることが一般的に知られている。
【0047】したがって、p型半導体層12の不純物濃
度を大きくすればするほど、p型半導体層12内に空乏
層ができにくいのであり、本発明おけるp型半導体層1
2の不純物濃度の最大値は、シリコンに不純物を固溶さ
せることができる限界(固溶限界)まで取り得るもので
ある。具体的に、P型半導体の不純物として一般に使用
されるホウ素(B)の場合、固溶限界は、単位体積当
り、5.0×1020/cm3であり、これを実デバイス
における単位面積当りの量に換算すると、1.0×10
17/cm2程度になる。
【0048】さて、既述のように図5の実験データは、
n−型半導体層3の不純物濃度が1.0×1015/cm
3のときにおけるものであった。図4(a)、6Bにも
示すように、良好な耐圧特性を得るためには、n−型半
導体層3の不純物濃度が1.0×1015/cm3 以下
であることが望ましく、また、上述したようにp型半導
体層12の不純物濃度がn−型半導体層3に比べて高い
ほど、p型半導体層12内に空乏層ができにくい点を考
慮すると、p型半導体層12の不純物濃度が、良好な耐
圧特性を得るために必要なn−型半導体層3の不純物濃
度の上限値(1.0×1015/cm3)における当該p
型半導体層12の不純物濃度の下限値(3.0×1012
/cm2)より大きくありさえすれば、全てのn型高耐
圧MOSトランジスタにおいて良好な耐圧特性を得るこ
とができる。
【0049】そして、一般的な半導体素子においては、
n−型半導体層3の不純物量は、通常1.0×1015
cm3以下に設定されているので、結局、全てのn型高
耐圧MOSトランジスタ100についてp型半導体層1
2の不純物濃度が少なくとも3.0×1012/cm2
り大きければよいと言える。一方、n−型半導体層3の
不純物濃度1.0×1015/cm3を単位面積当りの濃
度に換算すると、本例では、n−型半導体層3の厚さ2
0μm(2.0×10-3cm)に設定しているので、単
位面積当りの濃度=(1.0×1015)×(2.0×1
-3)=2.0×1012(/cm2)となる。
【0050】このとき、良好な耐圧特性を得るために必
要なp型半導体層12の不純物濃度の下限値(3.0×
1012/cm2)より大きくありさえすればよいので、
結局、p型半導体層12の単位面積当りの不純物濃度
を、n−型半導体層3の単位面積当りの不純物濃度に対
して、(3.0×1012)/(2.0×1012)=1.
5倍より大く設定すればよいということが分かる。
【0051】上述の通り、pn接合された半導体に逆バ
イアスの電圧を印加したときのp型、n型のそれぞれの
半導体において形成される空乏層の厚さの比は、それぞ
れの半導体の単位面積当りの不純物量とはほぼ反比例の
関係にあり、また、単位面積当りの不純物濃度は、各半
導体層の厚さとは無関係に設定できるので、n−型半導
体層3が本例のように20μmでない場合であっても、
p型半導体層12の単位面積当りの不純物量がn−型半
導体層3の単位面積当りの不純物濃度の1.5倍を超え
ておれば、良好な耐圧特性を得ることができると言え
る。
【0052】このように、本実施の形態に係るn型高耐
圧MOSトランジスタ200においては、n−型半導体
層3とは異なる導電型であり、かつ、包含する不純物濃
度が上述のような条件に適合する値に設定されたp型半
導体層12を、n−型半導体層3とシリコン酸化膜2と
の界面に有する構成を有しているので、n−型半導体層
3内における空乏層の均一な伸びが促進され、これによ
ってn−型半導体層3の内部電界の集中が緩和され、良
好な逆方向耐圧特性を得ることができる。
【0053】なお、以上では、本実施の形態に係るn型
高耐圧MOSトランジスタ200の構成や不純物量など
について、特定の第1と第2の逆バイアス状態の場合を
例にして説明したが、p型半導体層12が空乏層の伸び
を助長する理論は、その他の逆バイアス状態においても
同様に当てはめることができ、かつ、上記第2の逆バイ
アス状態、すなわち、半導体基板1とドレイン電極14
に、0Vの電位が与えられると共にソース電極13に負
の高電位が付与されている場合が、最も空乏層の伸びが
阻害されやすい条件であると考えられ、結局その他の全
ての逆バイアス状態の態様において上述の構成およびp
型半導体層12の不純物濃度の条件を満たしておりさえ
すれば、良好な逆方向高耐圧特性を得られると言える。
【0054】<第2の実施の形態>図6は、本発明の第
2の実施の形態に係るn型高耐圧MOSトランジスタ2
10の構成を示す要部断面図である。第1の実施の形態
に係るn型高耐圧MOSトランジスタ200(図1)と
異なる点は、n−型半導体層3と、分離溝4の側壁に形
成したシリコン酸化膜5との界面に沿って、p型半導体
層12と同一導電型の第5の半導体層としてp型半導体
層15が形成されている点である。
【0055】逆バイアス時においてもn−型半導体層3
の全領域に空乏層が形成されるようにするため、p型半
導体層15もp型半導体層12と同様に単位面積当たり
の不純物量は3×1012/cm2より多く含むようにす
るのが望ましい。このような加工は、例えば、n−型半
導体層3に分離溝4を形成する前に、イオン注入法によ
りp型半導体層を、当該分離溝4の形成範囲よりやや幅
広な範囲でシリコン酸化膜2に達するまで形成し、その
後、その内側に分離溝4をエッチングで形成するように
すればよい。
【0056】本実施の形態のような構成をとることで、
第1の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ20
0と同様に耐圧特性が向上するだけでなく、シリコン酸
化膜5に面したp型半導体層15とn−型半導体層3に
よるpn接合分離により、隣接して形成された別のSO
I型半導体素子における電位の影響をさらに抑制するこ
とができる。
【0057】<第3の実施の形態>図7は、本発明のS
OI型半導体装置の第3の実施の形態に係るn型高耐圧
MOSトランジスタ220の構成を示す要部断面図であ
る。上記第2の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジ
スタ210と異なる点は、分離溝4内に埋め込まれたポ
リシリコン6の表面に不純物を注入してn+型半導体層
16を設け、当該n+型半導体層16に電極17を設け
ている点である。
【0058】このような構成をとることで、第1または
第2の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ20
0,210と同様の耐圧特性の効果を持つだけでなく、
例えば、電極17を介して半導体基板1と等しいグラン
ド電位を型半導体層16に与えてやれば、この部分で電
気的にシールドされるため、隣接する別のSOI型半導
体装置の持つ電位の影響をより一層、抑制することがで
きる。
【0059】なお、ポリシリコン6の表層部に設けたn
+型半導体層16は、電極17をオーミック的に接続す
るための導電層を設けることが目的であり、n+型半導
体層の代わりにp+型半導体層を設けるようにしても良
い。 <第4の実施の形態>図8は、本発明のSOI型半導体
装置の第4の実施の形態であるn型高耐圧MOSトラン
ジスタ230の構成を示す要部断面図である。図1に示
すn型高耐圧MOSトランジスタ200と異なるのは、
ソース電極13とドレイン電極14のn−型半導体層3
における相対位置を逆にした点である。チャネル領域を
形成するためのp型半導体層9、ソース電極13、ソー
ス電極13に接続されp型半導体層9に囲まれるように
形成されたn+型半導体層10が、島状のn−型半導体
層3の周辺部に形成され、ドレイン電極14、ドレイン
電極14に接続された第3の半導体層としてのn+型半
導体層11が、島状のn−型半導体層3の中央部に形成
されている。このような構成によっても第1の実施の形
態のn型高耐圧MOSトランジスタ200と同様に優れ
た逆方向耐圧特性を示すn型高耐圧MOSトランジスタ
を実現することができる。
【0060】<第5の実施の形態>図9は、本発明のS
OI型半導体装置の第5の実施の形態である高耐圧pn
ダイオード240の構成を示す要部断面図である。図1
の第1の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ2
00におけるゲート酸化膜7、ゲート電極8、ソース電
極13に接続されp型半導体層9に囲まれるように形成
されたn+型半導体層10を形成せず、n+型半導体層
10の代わりにp型半導体層9に囲まれるようにp+型
半導体層18を形成すると共にソース電極13の代わり
にアノード電極19を形成し、ドレイン電極14の代わ
りにカソード電極20を形成している。
【0061】このような高耐圧pnダイオード240に
おいても、p型半導体層9とn+型半導体層11および
n−型半導体層3およびp型半導体層12は、第1の実
施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ200と構成
が全く同様であり、優れた逆方向耐圧特性を有する。 <第6の実施の形態>図10は、本発明のSOI型半導
体装置の第6の実施の形態であるp型高耐圧MOSトラ
ンジスタ250の構成を示す要部断面図である。第1の
実施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ200と同
様にして形成された島状のn−型半導体層3の表面に、
ゲート酸化膜7、ゲート電極8、チャネル領域を形成す
るための第3の半導体層としてのn型半導体層22、ソ
ース電極13、ソース電極13に接続されn型半導体層
22に囲まれるように形成されたp+型半導体層23、
ドレイン電極14、ドレイン電極14に接続された第2
の半導体層としてのp+型半導体層24、p+型半導体
層24を囲み少なくとも一部がn型半導体層22に接す
るように形成されたp−型半導体層21が設けられてい
る。また、島状のn−型半導体層3の底部のシリコン酸
化膜2との界面部に、第4の半導体層としてのp型半導
体層12が形成されている。
【0062】このp型高耐圧MOSトランジスタ250
は、第1の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジスタ
200における、n+型半導体層11、p型半導体層
9、n+型半導体層10が、それぞれp−型半導体層2
1とp+型半導体層24、n型半導体層22、p+型半
導体層23に置き換えられ、不純物の導電型が逆になっ
ただけで、その他の構成はn型高耐圧MOSトランジス
タ200とほぼ同じであり、これと同様に、優れた逆方
向耐圧特性を有するものである。
【0063】<第7の実施の形態>図11は、本発明に
係るSOI型半導体装置の第7の実施の形態である横型
の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)26
0の構成を示す要部断面図である。第1の実施の形態の
n型高耐圧MOSトランジスタ200と同様にして形成
された島状のn−型半導体層3の表面に、ゲート酸化膜
7、ゲート電極8、チャネル領域を形成するための第2
の半導体層としてのp型半導体層9、ソース電極13、
ソース電極13に接続されp型半導体層9に囲まれるよ
うに形成されたn+型半導体層10、ドレイン電極1
4、ドレイン電極14に接続されたp+型半導体層25
を取り囲むように形成された第3の半導体層としてのn
型半導体層26が設けられている。また、島状のn−型
半導体層3の底部のシリコン酸化膜2との界面部には第
4の半導体層としてのp型半導体層12が形成されてい
る。この横型IGBT260においても、p型半導体層
9とn型半導体層26、およびn−型半導体層3からな
るpnダイオードの基本構成は、第1の実施の形態のn
型高耐圧MOSトランジスタ200と等しく、島状のn
−型半導体層3の底部のp型半導体層12によって第1
の実施の形態と同様の効果が得られ、優れた逆方向耐圧
特性を有する。
【0064】<第8の実施の形態>図12は、本発明の
実施の形態によるSOI型半導体装置の第8の実施の形
態である横型サイリスタ270の構成を示す要部断面図
である。第1の実施の形態のn型高耐圧MOSトランジ
スタ200と同様にして形成された島状のn−型半導体
層3の表面に、第2の半導体層としてのp型半導体層2
7、28、アノード電極19、アノード電極19に接続
されp型半導体層28に囲まれるように形成されたp+
型半導体層30、カソード電極20、カソード電極20
に接続されp型半導体層27に囲まれるように形成され
たn+型半導体層29、P型制御ゲート電極33、P型
制御ゲート電極33に接続されp型半導体層27に囲ま
れるように形成されたp+型半導体層31、N型制御ゲ
ート電極34、N型制御ゲート電極34に接続された第
3の半導体層としてのn+型半導体層32が設けられて
いる。
【0065】また、島状のn−型半導体層3の底部のシ
リコン酸化膜2との界面部には第4の半導体層としての
p型半導体層12が形成されている。この横型サイリス
タ270では、p型半導体層28とn−型半導体層3と
p型半導体層27およびn+型半導体層29から構成さ
れるpnpn構造を有するが、基本的な動作は、n型高
耐圧MOSトランジスタ200におけるpnダイオード
と同様であり、島状のn−型半導体層3の底部のp型半
導体層12によって第1の実施の形態と同様の効果が得
られ、優れた逆方向耐圧特性を有する。
【0066】<変形例>なお、本発明の内容は、上記実
施の形態に限定されないのは言うまでもなく、以下のよ
うな変形例を考えることができる。 (1)上記各実施の形態においては、いずれの場合にお
いても、SOI基板の活性層となる第1の半導体層とし
てn−型半導体層を用いる場合について説明したが、こ
の第1の半導体層としてp−型半導体層を用いても同様
の効果が得られることは言うまでもない。ただし、p−
型半導体層を用いた場合には、その底部に埋め込まれた
第1の絶縁層であるシリコン酸化膜との界面に第4の半
導体層としてn型半導体層が形成される必要がある。
【0067】(2)上記各実施の形態においては、いず
れの場合においても、SOI基板における支持基板とし
て、半導体基板を用いる場合について説明したが、半導
体基板を絶縁性基板と置き換えても同様の効果が得られ
る。ただし、このようにSOI基板における支持基板と
して絶縁性基板を用いた場合には、蒸着法などにより当
該絶縁性基板の裏面に金属膜を均一な厚さで形成するな
どして、SOI型半導体装置における裏面の電位が均一
になるような構成とすることが望ましい。
【0068】(3)また、上記各実施の形態において
は、島状のn−型半導体層3の底部もしくは、分離溝4
の内部側面に形成する絶縁膜として、シリコン酸化膜を
用いた場合について説明したが、シリコン酸化膜をシリ
コン窒化膜などの他の絶縁膜と置き換えても同様の効果
が得られる。
【0069】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明に係るS
OI型半導体装置によれば、第1の半導体層と第1の絶
縁層との間に、第1の半導体層とは異なる導電型を有
し、かつ逆バイアス状態でも完全には空乏化しないよう
に多くの不純物を含ませた第4の半導体層を有している
ので、この完全には空乏化されていない状態の第4の半
導体層が、第1の半導体層の底部の電位をほぼ一定に保
つ働きをすると共に、第4の半導体層と第1の半導体層
とで形成されるpn接合に印加されている逆バイアスに
よって第4の半導体層と第1の半導体層とで形成される
pn接合からも空乏層を第1の半導体層側に伸ばすこと
ができ、第1の半導体層内における空乏層の均一な伸び
が促進される。これにより、当該第1の半導体層におけ
る内部電界の集中が緩和されて、アバランシェブレーク
ダウンが生じにくくなり、任意の逆バイアス状態の態様
において良好な逆方向耐圧特性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るn型高耐圧M
OSトランジスタの要部断面図である。
【図2】(a)は、上記第1の実施の形態に係るn型高
耐圧MOSトランジスタにおいてソース電極に0Vを与
えて逆バイアス状態にした場合における内部の電位分布
および空乏層の広がりのシミュレーション結果を示す図
であり、(b)は、同じく第1の実施の形態に係るn型
高耐圧MOSトランジスタにおいてドレイン電極に0V
を与えて逆バイアス状態にした場合における内部の電位
分布および空乏層の広がりのシミュレーション結果を示
す図である。
【図3】(a)は、従来のn型高耐圧MOSトランジス
タにおいてソース電極に0Vを与えて逆バイアス状態に
した場合における内部の電位分布および空乏層の広がり
のシミュレーション結果を示す図であり、(b)は、同
じく従来のn型高耐圧MOSトランジスタにおいてドレ
イン電極に0Vを与えて逆バイアス状態にした場合にお
ける内部の電位分布および空乏層の広がりのシミュレー
ション結果を示す図である。
【図4】(a)は、従来および第1の実施の形態に係る
n型高耐圧MOSトランジスタにおいて、ソース電極に
0Vを与えて逆バイアス状態にした場合のn−型半導体
層の不純物濃度とソース/ドレイン間耐圧の関係を示す
図であり、(b)は、同じく従来および第1の実施の形
態に係るn型高耐圧MOSトランジスタにおいて、ドレ
イン電極に0Vを与えて逆バイアス状態にした場合のn
−型半導体層の不純物濃度とソース/ドレイン間耐圧の
関係を示す図である。
【図5】第1実施の形態に係るn型高耐圧MOSトラン
ジスタにおいて、シリコン酸化膜に隣接して埋め込まれ
たp型半導体層の不純物濃度とソース/ドレイン間耐圧
の関係を示す図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係るn型高耐圧M
OSトランジスタの要部断面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係るn型高耐圧M
OSトランジスタの要部断面図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係るn型高耐圧M
OSトランジスタの要部断面図である。
【図9】本発明の第5の実施の形態に係る高耐圧pnダ
イオードの要部断面図である。
【図10】本発明の第6の実施の形態に係るp型高耐圧
MOSトランジスタの要部断面図である。
【図11】本発明の第7の実施の形態に係る横型IGB
Tの要部断面図である。
【図12】本発明の第8の実施の形態に係る横型サイリ
スタの要部断面図である。
【図13】誘電体分離構造を有する従来のSOI型半導
体装置のn型高耐圧MOSトランジスタの構成を示す図
である。
【図14】誘電体分離構造を有する従来の別のSOI型
半導体装置のn型高耐圧MOSトランジスタの構成を示
す図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2,5 シリコン酸化膜 3 n−型半導体層 4 分離溝 6 ポリシリコン 7 ゲート酸化膜 8 ゲート電極 9 p型半導体層 10,11,16,29,32 n+型半導体層 12,15,27,28 p型半導体層 13 ソース電極 14 ドレイン電極 17 電極 18,23,24,25,30,31 p+型半導体層 19 アノード電極 20 カソード電極 21 p−型半導体層 22,26 n型半導体層 33 P型制御ゲート電極 34 N型制御ゲート電極 100,150,200,210,220,230 n型高耐圧MOSトランジスタ 240 高耐圧pnダイオード 250 p型高耐圧MOSトランジスタ 260 横型IGBT 270 横型サイリスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 29/78 621 29/91 D

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性層となる第1の半導体層と、 前記第1の半導体層の第1の主面側の一部に形成される
    第2の半導体層と、 前記第2の半導体層と異なる導電型であって、前記第1
    の半導体層の第1の主面側の、前記第2の半導体層が形
    成される位置とは分離された位置に形成される第3の半
    導体層と、 前記第1の半導体層とは異なる導電型であって、前記第
    1の半導体層の第2の主面側に形成される第4の半導体
    層と、 前記第4の半導体層の、前記第1の半導体層と反対側の
    主面に形成される第1の絶縁層とを備え、 前記第4の半導体層は、前記第2と第3の半導体層間に
    逆バイアスの電圧が印加された場合でも、完全に空乏化
    されないような量の不純物が含まれていることを特徴と
    するSOI型半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記第4の半導体層における単位面積当
    たりの不純物量は、3×1012/cm2よりも多いこと
    を特徴とする請求項1に記載のSOI型半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記第4の半導体層における単位面積当
    たりの不純物量は、前記第1の半導体の単位面積当りの
    不純物量の1.5倍よりも多いことを特徴とする請求項
    1に記載のSOI型半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の半導体層の、前記第2と第3
    の半導体層を囲む周囲に、前記第1の絶縁層に達する深
    さの分離溝が形成されると共に、前記分離溝の内部側面
    に第2の絶縁層が形成されることを特徴とする請求項1
    から3のいずれかに記載のSOI型半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の半導体層と前記分離溝の内部
    側面に形成された前記第2の絶縁層との界面に、前記第
    4の半導体層と同一導電型の第5の半導体層が形成され
    ることを特徴とする請求項4に記載のSOI型半導体装
    置。
  6. 【請求項6】 前記第5の半導体層における単位面積当
    たりの不純物量は、3×1012/cm2よりも多いこと
    を特徴とする請求項5に記載のSOI型半導体装置。
  7. 【請求項7】 前記第5の半導体層における単位面積当
    たりの不純物量は、前記第1の半導体の単位面積当りの
    不純物量の1.5倍よりも多いことを特徴とする請求項
    5に記載のSOI型半導体装置。
  8. 【請求項8】 前記分離溝に導電性部材が埋め込まれる
    と共に当該導電性部材に電極が設けられていることを特
    徴とする請求項4に記載のSOI型半導体装置。
  9. 【請求項9】 前記導電性部材は、ポリシリコンであっ
    て、前記電極は導電型半導体層を介して前記ポリシリコ
    ンにオーミック接続されていることを特徴とする請求項
    8に記載のSOI型半導体装置。
JP2000264032A 1999-08-31 2000-08-31 Soi型半導体装置 Pending JP2001144307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000264032A JP2001144307A (ja) 1999-08-31 2000-08-31 Soi型半導体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24625299 1999-08-31
JP11-246252 1999-08-31
JP2000264032A JP2001144307A (ja) 1999-08-31 2000-08-31 Soi型半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005092791A Division JP2005236320A (ja) 1999-08-31 2005-03-28 Soi型高耐圧半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001144307A true JP2001144307A (ja) 2001-05-25

Family

ID=17145768

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000264032A Pending JP2001144307A (ja) 1999-08-31 2000-08-31 Soi型半導体装置
JP2005092791A Pending JP2005236320A (ja) 1999-08-31 2005-03-28 Soi型高耐圧半導体装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005092791A Pending JP2005236320A (ja) 1999-08-31 2005-03-28 Soi型高耐圧半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6531738B1 (ja)
EP (2) EP1684358A3 (ja)
JP (2) JP2001144307A (ja)
KR (1) KR100718387B1 (ja)
CN (2) CN1271720C (ja)
TW (1) TW495993B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6867462B2 (en) 2002-08-09 2005-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device using an SOI substrate and having a trench isolation and method for fabricating the same
JP2007088312A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2010177378A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2018505549A (ja) * 2014-12-19 2018-02-22 シーエスエムシー テクノロジーズ エフエイビー1 カンパニー リミテッド 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP2021072427A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社東海理化電機製作所 半導体集積回路
WO2021205884A1 (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 株式会社東海理化電機製作所 半導体装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1147935C (zh) * 2000-12-18 2004-04-28 黄敞 互补偶载场效应晶体管及其片上系统
JP3783156B2 (ja) * 2001-10-17 2006-06-07 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2003209185A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Seiko Epson Corp 半導体装置
JP4839685B2 (ja) * 2005-06-13 2011-12-21 株式会社デンソー 半導体装置
JP4832841B2 (ja) * 2005-09-22 2011-12-07 三菱電機株式会社 半導体装置
KR100766668B1 (ko) * 2006-06-01 2007-10-11 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
DE102006027504A1 (de) 2006-06-14 2007-12-27 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Randabschlussstruktur von MOS-Leistungstransistoren hoher Spannungen
US20080217727A1 (en) * 2007-03-11 2008-09-11 Skyworks Solutions, Inc. Radio frequency isolation for SOI transistors
DE102007029756A1 (de) 2007-06-27 2009-01-02 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Halbleiterstruktur zur Herstellung eines Trägerwaferkontaktes in grabenisolierten SOI-Scheiben
CN101515588B (zh) * 2008-02-21 2010-07-28 中国科学院微电子研究所 具有h型栅的射频soi ldmos器件
JP2009246037A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Toyota Central R&D Labs Inc 横型半導体装置
JP2010098189A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Toshiba Corp 半導体装置
JP4965754B2 (ja) * 2010-10-29 2012-07-04 パナソニック株式会社 半導体素子
JP5711646B2 (ja) * 2010-11-16 2015-05-07 株式会社豊田中央研究所 ダイオード
CN102142460B (zh) * 2010-12-29 2013-10-02 电子科技大学 一种soi型p-ldmos
CN103151294A (zh) * 2011-12-07 2013-06-12 上海华虹Nec电子有限公司 器件隔离结构及其制造方法
CN102593181B (zh) * 2012-03-28 2014-12-10 杭州士兰微电子股份有限公司 基于soi衬底的高压金属氧化物半导体管及制造方法
CN104701373A (zh) * 2013-12-10 2015-06-10 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 Ldmos晶体管及其形成方法
CN106558634B (zh) * 2015-09-25 2018-04-20 比亚迪股份有限公司 光电二极管及光电二极管的制造方法
CN107170815B (zh) * 2017-05-11 2019-09-27 电子科技大学 一种横向绝缘栅双极型晶体管
CN112885849B (zh) * 2021-01-29 2022-09-09 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030168A (ja) 1983-07-29 1985-02-15 Toshiba Corp 相補型mos半導体装置及びその製造方法
US5241210A (en) 1987-02-26 1993-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
US5294825A (en) 1987-02-26 1994-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
JP2878689B2 (ja) * 1988-07-04 1999-04-05 株式会社東芝 高耐圧半導体素子
US5343067A (en) 1987-02-26 1994-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
JP2896141B2 (ja) 1987-02-26 1999-05-31 株式会社東芝 高耐圧半導体素子
US5438220A (en) 1987-02-26 1995-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
US5592014A (en) 1987-02-26 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba High breakdown voltage semiconductor device
DE69232679T2 (de) 1991-01-31 2003-03-20 Toshiba Kawasaki Kk Halbleiterbauelement für hohe Durchbruchsspannungen
JPH05241210A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 有機配向膜の製造方法
JPH05291574A (ja) 1992-04-10 1993-11-05 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5770881A (en) * 1996-09-12 1998-06-23 International Business Machines Coproration SOI FET design to reduce transient bipolar current
JP3061020B2 (ja) * 1997-11-12 2000-07-10 日本電気株式会社 誘電体分離型半導体装置
JP3265569B2 (ja) * 1998-04-15 2002-03-11 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6150697A (en) * 1998-04-30 2000-11-21 Denso Corporation Semiconductor apparatus having high withstand voltage
JP4206543B2 (ja) * 1999-02-02 2009-01-14 株式会社デンソー 半導体装置
US6268630B1 (en) * 1999-03-16 2001-07-31 Sandia Corporation Silicon-on-insulator field effect transistor with improved body ties for rad-hard applications
US6627954B1 (en) * 1999-03-19 2003-09-30 Silicon Wave, Inc. Integrated circuit capacitor in a silicon-on-insulator integrated circuit
JP2001036092A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3717104B2 (ja) * 2000-05-30 2005-11-16 シャープ株式会社 回路内蔵受光素子
US6605843B1 (en) * 2000-08-11 2003-08-12 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted SOI device with tungsten damascene contacts and method of forming same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6867462B2 (en) 2002-08-09 2005-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device using an SOI substrate and having a trench isolation and method for fabricating the same
JP2007088312A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2010177378A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2018505549A (ja) * 2014-12-19 2018-02-22 シーエスエムシー テクノロジーズ エフエイビー1 カンパニー リミテッド 横型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP2021072427A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社東海理化電機製作所 半導体集積回路
WO2021085436A1 (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社東海理化電機製作所 半導体集積回路
JP7404601B2 (ja) 2019-11-01 2023-12-26 株式会社東海理化電機製作所 半導体集積回路
WO2021205884A1 (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 株式会社東海理化電機製作所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
USRE41368E1 (en) 2010-06-08
EP1684358A3 (en) 2008-04-23
CN1288264A (zh) 2001-03-21
TW495993B (en) 2002-07-21
KR100718387B1 (ko) 2007-05-14
JP2005236320A (ja) 2005-09-02
US6531738B1 (en) 2003-03-11
KR20010030181A (ko) 2001-04-16
EP1684358A2 (en) 2006-07-26
EP1083607A3 (en) 2005-09-21
EP1083607A2 (en) 2001-03-14
CN1271720C (zh) 2006-08-23
CN1638146A (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001144307A (ja) Soi型半導体装置
KR100321540B1 (ko) 매립된다이오드가있는래터럴반도체-온-절연체반도체디바이스
US5241210A (en) High breakdown voltage semiconductor device
US6794716B2 (en) SOI MOSFET having body contact for preventing floating body effect and method of fabricating the same
US20080135970A1 (en) High Voltage Shottky Diodes
US20050253170A1 (en) Dielectric isolation type semiconductor device
JPH0336311B2 (ja)
JP2001168349A (ja) Soi素子及びその製造方法
JPH10341018A (ja) 横型高耐圧素子を有する半導体装置およびその製造方法
JPH01103851A (ja) 高耐圧半導体素子
US8115273B2 (en) Deep trench isolation structures in integrated semiconductor devices
JP2878689B2 (ja) 高耐圧半導体素子
JP2003142698A (ja) 電力用半導体装置
JP2001127285A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
US6525392B1 (en) Semiconductor power device with insulated circuit
JP5055722B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2918925B2 (ja) 半導体装置
JP2002314087A (ja) 半導体装置
JP2004193630A (ja) 高耐圧半導体素子
JP3825765B2 (ja) 半導体素子
JP2001230405A (ja) Soi型サイリスタ
JP3150420B2 (ja) バイポーラ集積回路とその製造方法
JP3007504B2 (ja) 埋込構造を有する半導体素子用ガードリング構造
JP2000260981A (ja) 電界効果トランジスタを含む半導体装置
JPH0837306A (ja) Soi電界効果トランジスタ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050520

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050715