JP2001114695A - 滋養強壮剤 - Google Patents

滋養強壮剤

Info

Publication number
JP2001114695A
JP2001114695A JP29066299A JP29066299A JP2001114695A JP 2001114695 A JP2001114695 A JP 2001114695A JP 29066299 A JP29066299 A JP 29066299A JP 29066299 A JP29066299 A JP 29066299A JP 2001114695 A JP2001114695 A JP 2001114695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
nourishing tonic
dried
powder
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29066299A
Other languages
English (en)
Inventor
Misaki Takemura
岬 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29066299A priority Critical patent/JP2001114695A/ja
Publication of JP2001114695A publication Critical patent/JP2001114695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血行障害、全身倦怠感及び肉体疲労の回復、
アルコール代謝作用の改善、視力回復、性機能回復等の
従来の滋養強壮効果に加え、発毛促進効果をも有する滋
養強壮剤の提供を目的とする。 【解決手段】 黒胡麻、黒大豆、昆布、緑茶、乾燥椎
茸、米胚芽、乾燥ニンニク、及びキダチアロエを必須成
分として含有することを特徴とする滋養強壮剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、滋養強壮効果と共
に発毛効果をも有する滋養強壮剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、高齢化社会の進行に伴い、あるい
は社会構造の複雑化に伴い特に熟年以降の健康管理は重
要な社会問題となっており、そのために各種滋養強壮剤
が開発されている。滋養強壮を目的とした滋養強壮剤に
は、漢方処方に基づく製剤、生薬を主剤とする製剤、総
合ビタミン剤、ビタミン類にアミノ酸、生薬、臓器抽出
物等を配合した製剤等があり、セルフメディケーション
の一環として健康維持・増進をめざし服用されている。
しかし、これら従来の滋養強壮を目的とした滋養強壮剤
には、発毛促進効果を有するものはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、血行障害、
全身倦怠感及び肉体疲労の回復、アルコール代謝作用の
改善、視力回復、性機能回復等の従来の滋養強壮効果に
加え、発毛促進効果をも有する滋養強壮剤の提供を目的
とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、鋭意研究の
結果、黒胡麻、黒大豆、昆布、緑茶、乾燥椎茸、米胚
芽、乾燥ニンニク、及びキダチアロエを必須成分として
含有する滋養強壮剤又は顆粒により、上記目的が達成さ
れることを見いだし上記目的を達成するに至ったもので
ある。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の滋養強壮剤は、上述したように黒胡麻、黒大
豆、昆布、緑茶、乾燥椎茸、米胚芽、乾燥ニンニク、及
びキダチアロエ粉末を必須成分として含有するものであ
る。ここで、キダチアロエ粉末とは、Aloe perryi Bake
r、A. barbadensis Miller、A. ferox Miller、また
は、これと A. africana Miller 及び A. spicata Bake
rの雑種(ユリ科)の葉の液汁の乾燥エキスである。本
発明においては、一般にキダチアロエ粉末として市販さ
れているものを用いることができる。また、黒胡麻は、
あらい胡麻が好ましい。
【0006】また、黒胡麻、黒大豆、昆布、緑茶、乾燥
椎茸、米胚芽、乾燥ニンニクは市販のものである。本発
明においては、黒胡麻等は乾燥させたものを用いること
が好ましい。
【0007】本発明における上記各成分の混合比率とし
ては、黒胡麻が5〜15重量%、黒大豆が5〜15重量
%、昆布が5〜15重量%、緑茶が5〜15重量%、乾
燥椎茸が5〜15重量%、米胚芽が14〜24重量%、
乾燥ニンニクが18〜28重量%、キダチアロエ8〜1
8重量%であることが好ましい。特に好ましい混合比率
としては、黒胡麻が10重量%、黒大豆が10重量%、
昆布が10重量%、緑茶が10重量%、乾燥椎茸が5重
量%、米胚芽が19重量%、乾燥ニンニクが23重量
%、キダチアロエが13重量%である。なお、デキスト
リンを20重量%加えてもよい。
【0008】本発明の滋養強壮剤は、これら必須成分を
粉末状にして混合することにより得られる。好ましい製
造法を以下に述べる。 原料8種類を秤量する。 秤量した原料を混合し粉砕加工を行う。 上記粉末を篩過する。 篩過して残った物を再度粉砕加工を行う。 上記の作業を残りカスがなくなるまで行う。 出来上がった粉末に滅菌処理を行う。 滅菌処理終了後、再度粉砕加工を行う。 上記粉末を篩過する。 菌検査等の安全性試験を行う。 ※上記〜の工程で本実施の形態に係る滋養強壮剤の
原末の完成。 出来上がった原末に対して、原末80%、デキストリ
ン20%、で100%として秤量し均一に混合する。 上記で混合した原料を造粒機にかけて造粒加工を行い
乾燥させる。 上記造粒顆粒を篩過する。 ※上記〜で本実施の形態に係る滋養強壮剤の顆粒の
完成。
【0009】本発明の滋養強壮剤は、そのまま経口的使
用に供してもよいが、必要に応じて他の公知の添加物、
例えば、賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、抗酸化剤、
コーティング剤、着色剤、矯味矯臭剤、界面活性剤、可
塑剤などを混合して常法により、顆粒剤、散剤、カプセ
ル剤、錠剤等の固形製剤、及び液状製剤とすることがで
きる。固形製剤として用いる場合の賦形剤としては、例
えばマンニトール、キシリトール、ソルビトール、ブド
ウ糖、白糖、乳糖、結晶セルロース・カルボキシメチル
セルロースナトリウム、リン酸水素カルシウム、コムギ
デンプン、コメデンプン、トウモロコシデンプン、バレ
イショデンプン等が挙げられる。
【0010】また、崩壊剤としては、低置換度ヒドロキ
シプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
デンプン、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルスター
チ、部分アルファー化デンプン等が挙げられる。結合剤
としては、例えばメチルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、ポリビニールピロリドン、ゼラチン、ア
ラビアゴム、エチルセルロース、ポリビニルアルコー
ル、プルラン、アルファー化デンプン、寒天、タラガン
ト、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリ
コールエステル等が挙げられる。滑沢剤としては、例え
ばステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、セタノー
ル、タルク、硬化油、ショ糖脂肪酸エステル、ジメチル
ポリシロキサン、マイクロクリスタリンワックス、ミツ
ロウ、サラシミツロウ糖が挙げられる。
【0011】抗酸化剤としては、例えばジブチルヒドロ
キシトルエン、ブチルブチルヒドロキシアニソール、、
α−トコフェノール、クエン酸等が挙げられる。コーテ
ィング剤としては、例えばヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセル
ロース、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル
セルロースフタレート、酢酸フタル酸セルロース、ポリ
ビニルアセタールジエチルアミノアセテート、アミノア
ルキルメタアクリレートコポリマー、メタアクリル酸コ
ポリマー、セルロースアセテートトリメリテート、ポリ
ビニルアセテートフタレ、セラック等が挙げられる。
【0012】着色剤としては、例えばタール色素、酸化
チタン等が挙げられる。矯味矯臭剤としては、例えばク
エン酸、アジピン酸、アスコルビン酸、メントール等が
挙げられる。界面活性剤としては、例えばポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油、モノステアリン酸ソルビタン、モ
ノパルチミン酸ソルビタン、モノラウリン酸ソルビタ
ン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロック
コポリマー、ポリソルベート類、ラウリル硫酸ナトリウ
ム、マクログロール類、ショ糖脂肪酸エステル等が挙げ
られる。
【0013】可塑剤としては、クエン酸トリエチル、ト
リアセチレン、セタノール等が挙げられる。液状製剤と
する場合は、水性もしくは油性の懸濁液、シロップ等に
加えればよい。このような液状製剤は、普通に用いられ
る乳化剤(レシチン、ソルビタンモノオレエート等)、
乳化助剤(ソルビットシロップ、メチルセルロース、ゼ
ラチン等)、非水性ビヒクル(ココナッツ油、落花生油
等)、その他、酸化防止剤、着色剤、香料等を含有する
ことができる。
【0014】本発明の滋養強壮剤は、その必須成分とし
てにんにくを含有している関係上、そのまま服用するこ
とが困難な場合もある。したがって、服用に際しては、
顆粒、錠剤もしくはカプセル剤とすることが好ましい。
錠剤とする場合は、上述した必須成分に賦形剤、結合剤
等を添加し、圧縮成型することにより得ることができ
る。この場合、必要に応じて表面に糖衣で被覆してもよ
い。また、カプセル剤とする場合は、賦形剤を添加し、
常法にしたがって顆粒とし、ハードゼラチンカプセルに
充填することにより得られる。なお、本発明の滋養強壮
剤の必須成分は全て通常経口的に用いられていることか
ら、毒性等の問題は全く無い。
【0015】本発明の滋養強壮剤を経口的に服用するこ
とにより、便秘回復、疲労回復、アルコール代謝作用の
強化、視力回復、性機能回復、寝起きの気怠さがとれ
る、顔色が良くなる、下腹部の贅肉がとれる、胃腸の調
子が良くなる、髪に柔軟性が出る、精神的に安定する、
風邪をひきにくくなる等の効果と共に、発毛増進効果を
得ることができる。
【0016】なお、女性にも上記効果を得ることができ
る。
【0017】
【実施例】得られた組成物を財団法人日本食品分析セン
ターにおいて内容成分について分析したところ、以下の
表1、表2、表3に示す結果が得られた。なお、表中の
値にはキダチアロエ粉末関係の値は含まれていない。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】上記滋養強壮剤を、健康であるが精力の衰
えを感じ、肉体疲労を感じる男女各(40才〜70才)
50名に服用(1日2回、朝晩2gづつ経口)させた。
試験の前後でアンケートを行なったところ以下の結果と
なった。
【0022】
【発明の効果】本発明の滋養強壮剤は、血行促進、全身
倦怠感及び肉体疲労の回復、アルコール代謝作用の改
善、視力回復、性機能回復等の従来の滋養強壮効果に加
え、発毛促進効果をも有するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/36 A61K 47/36 A61P 1/14 A61P 1/14 17/14 17/14 27/02 27/02 Fターム(参考) 4B018 LE01 LE02 MD49 MD55 MD56 MD58 MD59 MD65 MD68 MD83 ME02 MF07 MF14 4C076 AA31 AA37 BB01 CC09 DD67 EE31 EE39 FF04 FF06 GG12 4C088 AA02 AA13 AB12 AB45 AB59 AB74 AB86 AB88 AC04 AC05 MA07 MA35 MA41 MA52 ZA33 ZA36 ZA66 ZA92 ZC39

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒胡麻、黒大豆、昆布、緑茶、乾燥椎
    茸、米胚芽、乾燥ニンニク、及びキダチアロエを必須成
    分として含有することを特徴とする滋養強壮剤。
  2. 【請求項2】 前記黒胡麻はあらい胡麻であることを特
    徴とする請求項1記載の滋養強壮剤。
  3. 【請求項3】 前記米胚芽は生タイプであることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の滋養強壮剤。
  4. 【請求項4】 前記必須成分の配合割合を黒胡麻が10
    重量%、黒大豆が10重量%、昆布が10重量%、緑茶
    が10重量%、乾燥椎茸が5重量%、米胚芽が19重量
    %、乾燥ニンニクが23重量%、キダチアロエが13重
    量%とした請求項1から3までのいずれかの請求項に記
    載の滋養強壮剤。
  5. 【請求項5】 錠剤であることを特徴とする請求項1
    から4までのいずれかの請求項に記載の滋養強壮剤。
  6. 【請求項6】 顆粒であることを特徴とする請求項1か
    ら4までのいずれかの請求項に記載の滋養強壮剤。
  7. 【請求項7】 黒大豆、昆布、緑茶、乾燥椎茸、米胚
    芽、乾燥ニンニク、及びキダチアロエを粉末化して混合
    した後、これに黒胡麻を混合、粉末化することを特徴と
    する滋養強壮剤の製造方法。
  8. 【請求項8】 以下に掲げる工程を備えたことを特徴
    とする滋養強壮剤の原末の製造方法。 原料8種類を秤量する。 秤量した原料を混合し粉砕加工を行う。 上記粉末を篩過する。 篩過して残った物を再度粉砕加工を行う。 上記の作業を残りカスがなくなるまで行う。 出来上がった粉末に滅菌処理を行う。 滅菌処理終了後、再度粉砕加工を行う。 上記粉末を篩過する。 菌検査等の安全性試験を行う。
  9. 【請求項9】 以下に掲げる工程を備えたことを特徴
    とする滋養強壮剤の顆粒の製造方法。 出来上がった原末に対して、原末80%、デキストリ
    ン20%、で100%として秤量し均一に混合する。 上記で混合した原料を造粒機にかけて造粒加工を行い
    乾燥させる。 上記造粒顆粒を篩過する。
JP29066299A 1999-10-13 1999-10-13 滋養強壮剤 Pending JP2001114695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29066299A JP2001114695A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 滋養強壮剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29066299A JP2001114695A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 滋養強壮剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001114695A true JP2001114695A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17758880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29066299A Pending JP2001114695A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 滋養強壮剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001114695A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045342A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Constantina Dumitrescu Composition for the regeneration and stimulation of hair growth
WO2010074220A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 サントリーホールディングス株式会社 セサミン類とエピガロカテキンガレートとを含有する組成物
JP2017221148A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 富士印株式会社 食品
JP7198630B2 (ja) 2018-10-26 2023-01-04 小林製薬株式会社 経口組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045342A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Constantina Dumitrescu Composition for the regeneration and stimulation of hair growth
WO2010074220A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 サントリーホールディングス株式会社 セサミン類とエピガロカテキンガレートとを含有する組成物
JP2010150209A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Suntory Holdings Ltd セサミン類とエピガロカテキンガレートとを含有する組成物
CN102264366A (zh) * 2008-12-26 2011-11-30 三得利控股株式会社 含有芝麻素类和表没食子儿茶素没食子酸酯的组合物
JP2017221148A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 富士印株式会社 食品
JP7198630B2 (ja) 2018-10-26 2023-01-04 小林製薬株式会社 経口組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110960624A (zh) 一种抗疲劳的组合物及其制备方法
EP3225256B1 (en) Disintegrative particle composition including pulverized lactose or granulated lactose
CN106942747A (zh) 一种适用于中老年人的保健食品
CN104043114A (zh) 包含胶原蛋白和水溶性珍珠粉的药物组合物、制剂、制备方法及其用途
JP2009013083A (ja) 経口投与組成物
CN108685974A (zh) 一种越橘叶黄素片及其制备方法
JP2001114695A (ja) 滋養強壮剤
JPH10218785A (ja) 滋養強壮剤
Jolly et al. Vitamin status of patients with oral lichen planus
CN101336705B (zh) 保健食品及其制备方法
JP3041451U (ja) 滋養強壮錠剤
JP6782381B1 (ja) 脳機能改善用食品組成物、脳機能改善剤、脳由来神経栄養因子増加用食品組成物、ストレスホルモン分泌抑制用食品組成物、脳由来神経栄養因子増加剤及びストレスホルモン分泌抑制剤
JP2004507508A (ja) 被刺激性の処置のための、花粉抽出物を含む組成物の使用
JP2005047839A (ja) プロアントシアニジン含有組成物
JP5601747B2 (ja) 疲労予防用内服用組成物及び疲労予防用内服用製剤
JP2005023008A (ja) ビタミンb群を含有する内服液剤組成物
JP2007277207A (ja) 内服用製剤
JP2020536590A (ja) 老化によって引き起こされる女性の障害を緩和するためのサプリメント
CN111528386B (zh) 一种山楂纳豆固体饮料及其制备方法
CN108904596A (zh) 一种具有改善记忆力功效的组合物
Meyer et al. Effect of low-dose estrogen on hemodynamic response to stress
JP2002173434A (ja) 抗アレルギー性組成物
CN104056252B (zh) 一种辅助抗辐射的组合物
JP2018070602A (ja) 抗疲労食品組成物および抗疲労剤
JP2023182737A (ja) 疲労及び/又はストレスによる肌荒れ抑制/改善剤及びそのスクリーニング方法