JP2001107209A - 錫めっき線の熱酸化黄変防止法 - Google Patents

錫めっき線の熱酸化黄変防止法

Info

Publication number
JP2001107209A
JP2001107209A JP28973199A JP28973199A JP2001107209A JP 2001107209 A JP2001107209 A JP 2001107209A JP 28973199 A JP28973199 A JP 28973199A JP 28973199 A JP28973199 A JP 28973199A JP 2001107209 A JP2001107209 A JP 2001107209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
ppm
weight
yellowing
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28973199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3266242B2 (ja
Inventor
Yasuo Takeshita
康雄 竹下
Tomohiro Fujioka
智裕 藤岡
Nobuhiro Miyazawa
信博 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Electric Wire Co Ltd
Original Assignee
Riken Electric Wire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Electric Wire Co Ltd filed Critical Riken Electric Wire Co Ltd
Priority to JP28973199A priority Critical patent/JP3266242B2/ja
Priority to TW089114818A priority patent/TW472268B/zh
Priority to US09/775,131 priority patent/US6454928B1/en
Publication of JP2001107209A publication Critical patent/JP2001107209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266242B2 publication Critical patent/JP3266242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/30Electroplating: Baths therefor from solutions of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/60Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0607Wires

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加熱による黄変の生じることがない錫めっき
線を提供する。 【解決手段】 芯線1の表面に錫めっき層2を形成した
錫めっき線において、そのめっき組成をガリウム30重量
ppm〜500重量ppm、残部を錫または錫合金とする。ガリ
ウムを30ppm以上含有させることにより、加熱による黄
変を防止できる。ガリウムの含有量が多すぎると表面の
肌荒れが生じるので、ガリウムの含有量は500重量ppm以
下とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、錫めっき線に係わ
り、その熱酸化黄変の防止に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来錫めっき線は、電
子部品用リード線として加工される場合に受ける高温加
熱工程により酸化膜が生じて、黄変する問題があった。
【0003】そこで本発明者は、錫めっき組成に各種金
属を添加して錫めっき層の加熱黄変問題を検討した。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、前記
課題を解決するために、芯線表面に錫めっき層を形成し
た錫めっき線において、そのめっき組成をガリウム30重
量ppm〜500重量ppm、残部を錫または錫合金としたもの
である。
【0005】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記錫合金は、少なくとも銅を0.5重量%〜
5重量%とし、残部を錫としたものである。
【0006】残部を錫のみとした場合は、210℃で1時間
の加熱により酸化膜が生じて黄変することはなかった。
【0007】また、残部を電子部品用リード線としての
特性を向上させるため、および融点を下げるため銅2.5
重量%を含む錫銅合金にした場合も、同様に210℃で1時
間の加熱により酸化膜が生じて黄変することはなかっ
た。
【0008】なお、ガリウムの含有量が30重量ppm未満
では酸化黄変防止効果が損なわれ、ガリウムの含有量が
500重量ppmを越えるとめっき表面が肌荒れを生じ、外観
性が損なわれる。したがって、ガリウムの含有量は30重
量ppm〜500重量ppmが好ましい。
【0009】
【発明の実施形態】以下、本発明の錫めっき線の実施形
態について、図面を参照しながら説明する。錫めっき線
は、図1に示すように、芯線1の表面に錫めっき層2を
形成したものである。芯線1は、導電体であり、例えば
銅からなる。しかし、芯線1は、銅に限るものではな
く、鋼線の表面に銅めっきを施したものなどであっても
よい。
【0010】また、錫めっき層2をなす錫の組成は、ガ
リウム30重量ppm(0.003重量%)〜500重量ppm(0.05重
量%)、残部が錫または錫合金である。錫合金として
は、電子部品用リード線としての特性を向上させるた
め、および融点を下げるため、銅2.5重量%を含む錫で
実施した。ガリウムの含有量は、さらに好ましくは90重
量ppm(0.009重量%)〜300重量ppm(0.03重量%)であ
る。
【0011】つぎに、前記錫めっき層2を形成するめっ
き工程の概略を図2に基づいて説明する。11はボビンな
どからなる供給装置、12はアニラー、13は酸洗い装置、
14は水洗装置、15は予備加熱装置、16は溶融めっき装
置、17は巻取り装置である。
【0012】めっきに際しては、供給装置11から芯線1
が繰り出されて供給され、まずアニラー12において500
℃程度で焼鈍される。ついで、芯線1は酸洗い装置13に
おいて酸液により酸洗いされ、さらに水洗装置14におい
て水洗される。ついで、芯線1は予備加熱装置15におい
て500℃程度で予備加熱される。この予備加熱において
は、酸化防止のため窒素シールが行われる。そして、溶
融めっき装置16において芯線1に溶融めっきが施されて
錫めっき層2が形成される。溶融めっきは、溶融させた
めっき金属に芯線1を浸漬させて行うものである。さら
に、錫めっき層2が形成された錫めっき線が巻取り装置
17に巻き取られる。
【0013】下記の実施例で具体的な結果を示すが、ガ
リウム30重量ppm〜500重量ppm、残部が錫または銅2.5重
量%を含む錫合金の組成を有するめっき線は、210℃で
1時間の加熱により酸化黄変が生じないことが確認され
た。
【0014】
【実施例】つぎに、本発明の錫めっき線の実施例につい
て説明する。用いた芯線1は銅であり、その線径は0.6m
mである。また、めっき工程は先に説明した図2に示す
ものであるが、芯線1の引き取り速度は28m/minとし
た。さらに、溶融めっきの溶融温度は300℃とした。め
っき厚さは8μmである。
【0015】めっき浴の組成(1)を変えて、製造され
た錫めっき線を評価した。評価した事項は、210℃で1
時間加熱したときの外観、特に黄変の程度(2)および
外観肌荒れ(3)である。○は良好であること、△はや
や良好であること、×は不良であることを示している。
結果を表1、表2および表3に示す。めっき浴の組成は
表に示してあるが、例5〜例10が本発明の実施例に相
当し、例1〜例4および例11〜例12は対照例であ
る。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】
【表3】
【0019】表1、表2および表3から明らかなよう
に、錫および銅2.5重量%を含む錫銅合金にガリウム無
添加(例1、例2)または30重量ppm未満(例3、例
4)では加熱により外観黄変してしまう。また、ガリウ
ムを500重量ppmを越えて含むもの(例11、例12)
は、加熱後の黄変は見られないが、外観肌荒れが目立
つ。したがって、ガリウムの含有量は、30重量ppm〜500
重量ppmの範囲にあることが好ましく、さらに90重量ppm
〜300重量ppmの範囲(例7、例8)であることがより好
ましい。
【0020】なお、本発明は、前記実施例に限定される
ものではなく、種々の変形実施が可能である。例えば、
前記実施例では溶融めっきにより錫めっき層を形成した
が、電気めっきもしくは電気めっき後の加熱リフロー法
などの溶融めっき以外の方法により錫めっき層を形成し
てもよい。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、芯線の表面に
錫めっき層を形成した錫めっき線において、めっき組成
をガリウム30重量ppm〜500重量ppm、残部を錫または錫
合金にすることにより、加熱による熱酸化黄変を防止す
ることができる。
【0022】さらに、請求項2の発明によれば、前記錫
合金は、少なくとも銅を0.5重量%〜5重量%とし、残
部を錫としたので、めっきの融点を下げることができる
とともに、錫めっき線の電子部品用リード線としての特
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の錫めっき線の一実施例を示す断面図で
ある。
【図2】同上製造方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 芯線 2 錫めっき層
フロントページの続き (72)発明者 宮澤 信博 兵庫県氷上郡市島町勅使字辻ノ貝387の1 理研電線株式会社市島工場内 Fターム(参考) 4K027 AA06 AA25 AB14 AB28 AB46 AC02 AC12 AC32 AD01 AD25

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯線の表面に錫めっき層を形成した錫め
    っき線において、めっき組成をガリウム30重量ppm〜500
    重量ppm、残部を錫または錫合金としたことを特徴とす
    る錫めっき線の熱酸化黄変防止法。
  2. 【請求項2】 前記錫合金は、少なくとも銅を0.5重量
    %〜5重量%とし、残部を錫としたことを特徴とする請
    求項1記載の錫めっき線の熱酸化黄変防止法。
JP28973199A 1999-10-12 1999-10-12 錫めっき線の熱酸化黄変防止法 Expired - Lifetime JP3266242B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28973199A JP3266242B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 錫めっき線の熱酸化黄変防止法
TW089114818A TW472268B (en) 1999-10-12 2000-07-25 Method for preventing thermally oxidized yellowing of tin-plated wire
US09/775,131 US6454928B1 (en) 1999-10-12 2001-02-01 Method for preventing the thermal oxidation yellowing of tin-plated wires

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28973199A JP3266242B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 錫めっき線の熱酸化黄変防止法
US09/775,131 US6454928B1 (en) 1999-10-12 2001-02-01 Method for preventing the thermal oxidation yellowing of tin-plated wires

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001107209A true JP2001107209A (ja) 2001-04-17
JP3266242B2 JP3266242B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=29252683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28973199A Expired - Lifetime JP3266242B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 錫めっき線の熱酸化黄変防止法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6454928B1 (ja)
JP (1) JP3266242B2 (ja)
TW (1) TW472268B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322041A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nakata Coating Co Ltd ブラスト用材料の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20022672A1 (it) * 2002-12-18 2004-06-19 Paolo Agostinelli Conduttori elettrici.
EP2808873A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-03 Nexans Elektrisch leitfähiger Draht und Verfahren zu seiner Herstellung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107769A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Natl Res Inst For Metals Manufacture of nb3 sn diffused wire
JPS5669722A (en) * 1979-11-12 1981-06-11 Nat Res Inst Metals Method of manufacturing nb3sn superconductor
US5198189A (en) * 1989-08-03 1993-03-30 International Business Machines Corporation Liquid metal matrix thermal paste
JPH07307172A (ja) * 1994-03-15 1995-11-21 Fujitsu Ltd 電気的接続導体、電気的接続装置及び電気回路装置
ES2117995T3 (es) * 1994-02-05 1998-09-01 Heraeus Gmbh W C Baño para deposito galvanico de aleaciones de plata-estaño.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322041A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nakata Coating Co Ltd ブラスト用材料の製造方法
JP4630726B2 (ja) * 2005-05-19 2011-02-09 株式会社仲田コーティング ブラスト用材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020144910A1 (en) 2002-10-10
US6454928B1 (en) 2002-09-24
TW472268B (en) 2002-01-11
JP3266242B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821800B2 (ja) コイル端部の予備メッキ方法
US4279967A (en) Soft copper alloy conductors and their method of manufacture
JP2002018649A (ja) 放電加工用多孔性電極線の構造
US20060016694A1 (en) Tin-plated film and method for producing the same
JPH11229178A (ja) 金属被覆部材
JP2001107209A (ja) 錫めっき線の熱酸化黄変防止法
JP2004154864A (ja) 鉛フリーはんだ合金
JPS61106760A (ja) 錫または錫合金の連続溶融めつき方法
JPH08283927A (ja) 溶融錫メッキ軟銅線の製造方法
JPH0466695A (ja) 耐熱銀被覆銅線とその製造方法
JPH08283963A (ja) 耐熱銀被覆複合体とその製造方法
JP4318449B2 (ja) 鉛フリーはんだ合金
JP2798512B2 (ja) 錫めっき銅合金材およびその製造方法
JPS6199664A (ja) 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法
CN106687250A (zh) 端子预镀覆用无铅软钎料合金及电子部件
JPH02145794A (ja) 耐熱剥離性に優れたリフロー錫またははんだめっき銅または銅合金材料
JPS628261B2 (ja)
JP2008221341A (ja) 鉛フリーはんだ合金
JPH05311280A (ja) リフロー錫およびはんだめっき材
JP2639718B2 (ja) 錫または錫合金めっき材のリフロー方法
JPH05311279A (ja) 溶融錫、はんだめっき材
JP2537301B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH01159397A (ja) 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法
JPH07300696A (ja) 電着錫めっき方法
JPS59166664A (ja) 耐熱亜鉛合金めつき製品

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3266242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term