JPS6199664A - 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法 - Google Patents
溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法Info
- Publication number
- JPS6199664A JPS6199664A JP59220035A JP22003584A JPS6199664A JP S6199664 A JPS6199664 A JP S6199664A JP 59220035 A JP59220035 A JP 59220035A JP 22003584 A JP22003584 A JP 22003584A JP S6199664 A JPS6199664 A JP S6199664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot
- aluminum alloy
- hot dipping
- dip zinc
- alloy plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 32
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 229910000611 Zinc aluminium Inorganic materials 0.000 title claims description 24
- HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N alumane;zinc Chemical compound [AlH3].[Zn] HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 24
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 8
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 8
- 229910007570 Zn-Al Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- KCZFLPPCFOHPNI-UHFFFAOYSA-N alumane;iron Chemical compound [AlH3].[Fe] KCZFLPPCFOHPNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/04—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
- C23C2/06—Zinc or cadmium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
- C23C2/022—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
- C23C2/024—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法に関し、
さらに詳しくは、乾式7フアクス方式のめっき法におい
て、被めっき材料表面を完全にめっき金属で被覆して不
めっき部分の発生を防止することができる溶融亜鉛−ア
ルミニウム合金めっき法に関する。
さらに詳しくは、乾式7フアクス方式のめっき法におい
て、被めっき材料表面を完全にめっき金属で被覆して不
めっき部分の発生を防止することができる溶融亜鉛−ア
ルミニウム合金めっき法に関する。
1従米技術1
一般に鉄鋼素材の表面に溶融亜鉛めっきを施す場合の溶
融亜鉛浴中には、浴面の酸化防止、浴の流動性の改善、
さらには溶融亜鉛と素地鉄との反応によって生成するZ
n−Fe合金層の発生を抑制するために、アルミニウム
が添加されている。
融亜鉛浴中には、浴面の酸化防止、浴の流動性の改善、
さらには溶融亜鉛と素地鉄との反応によって生成するZ
n−Fe合金層の発生を抑制するために、アルミニウム
が添加されている。
そして、めっき浴中のAI濃度が通常の亜鉛めっきの約
0.2wt%を越えるとめっき浴表面にアルミニウム酸
化物が生じ易く、これがめっきの際に被めっき材料の表
面に付着し、めっき浴と被めっ軽材料との冶金学的結合
を妨げ、完全な表面性状を有するめっきが得られ難くな
ることがある。従って、亜鉛めっきで用いられているこ
れまでのフラックスの使用条件、即ち、フラックス組成
ZnCl2・3NH,CI、水との混合割合的10%−
20%では、アルミニウム酸化物を洗浄除去することが
できず、不めっき部分が発生する。
0.2wt%を越えるとめっき浴表面にアルミニウム酸
化物が生じ易く、これがめっきの際に被めっき材料の表
面に付着し、めっき浴と被めっ軽材料との冶金学的結合
を妨げ、完全な表面性状を有するめっきが得られ難くな
ることがある。従って、亜鉛めっきで用いられているこ
れまでのフラックスの使用条件、即ち、フラックス組成
ZnCl2・3NH,CI、水との混合割合的10%−
20%では、アルミニウム酸化物を洗浄除去することが
できず、不めっき部分が発生する。
しかして、ブランクスの洗浄効果を太き(するためには
、フラックス組成なZnCI2:NH4CI=7:3で
行なう場合があるが、フラックスの融点が高く、浴中に
おける7う7クスの分離に時開を要し、そのために、め
っき浴への浸漬時間が短かい場合にはフラックスが残留
して不めっき部分を生じ、また、浸漬時間が長い場合で
も分離時間のズレによって、めっき層と被めっき材料と
の境界に生じる鉄との合金層にムラを生じるという問題
がある。
、フラックス組成なZnCI2:NH4CI=7:3で
行なう場合があるが、フラックスの融点が高く、浴中に
おける7う7クスの分離に時開を要し、そのために、め
っき浴への浸漬時間が短かい場合にはフラックスが残留
して不めっき部分を生じ、また、浸漬時間が長い場合で
も分離時間のズレによって、めっき層と被めっき材料と
の境界に生じる鉄との合金層にムラを生じるという問題
がある。
また、不めっき部分は外観、耐蝕性の観点よりこれは完
全に防止する必要があり、また、鉄との合金層のムラに
より合金層の発達した部分はめっき後の被めっき材料の
加工性を悪くし、さらに、耐蝕性低下等の原因ともなり
、これも完全に防止する必要がある。
全に防止する必要があり、また、鉄との合金層のムラに
より合金層の発達した部分はめっき後の被めっき材料の
加工性を悪くし、さらに、耐蝕性低下等の原因ともなり
、これも完全に防止する必要がある。
[発明が解決しようとする問題点1
本発明者は上記に説明した従来技術の種々の問題点に鑑
み鋭意研究を行なった結果、ZnzClとNH4Clと
のモル比、この組成の7ラフクスと水との濃度およびフ
ラックス処理後の予熱温度とを制御することにより、不
めっき部分を防止できることを知見し、溶融亜鉛−アル
ミニウム合金めっき法を開発したのである。
み鋭意研究を行なった結果、ZnzClとNH4Clと
のモル比、この組成の7ラフクスと水との濃度およびフ
ラックス処理後の予熱温度とを制御することにより、不
めっき部分を防止できることを知見し、溶融亜鉛−アル
ミニウム合金めっき法を開発したのである。
1問題点を解決するための手段J
本発明に係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法は、
(1) Al 2−2−3O%
を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−アルミ
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC1z/NH1C
I=60/40−80/20の組成比で、水との濃度比
10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60〜1
60’Cの温度に予熱してか呟浸漬することを特徴とす
る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法を第1の発明と
し、(2) AI 2−2−3O%、Sn 0.01
−3,5wt%を含有し、残部実質的にZnからなる溶
融亜鉛−アルミニウム合金めっき浴に、被めっき材料を
焼鈍、脱脂、酸洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC
1=/NH1CI=60/40−80/20の組成比で
、水との濃度比10〜50%の水溶液スラックスに通し
た後、60〜160 ℃の温度に予熱してから、浸漬す
ることを特徴とする溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき
法を第2の発明とし、(3) Al 2−2−3(1
%、Sn 0.0+〜3.5wt%、S i 0.01
−0,06wt% を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−アルミ
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC1z/NH+C
I=60/40−80/20の組成比で、水との濃度比
10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60〜1
60℃の温度に予熱してから、浸漬することをVf徴と
する溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法を第3の発明
とする3つの発明よりなるものである。
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC1z/NH1C
I=60/40−80/20の組成比で、水との濃度比
10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60〜1
60’Cの温度に予熱してか呟浸漬することを特徴とす
る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法を第1の発明と
し、(2) AI 2−2−3O%、Sn 0.01
−3,5wt%を含有し、残部実質的にZnからなる溶
融亜鉛−アルミニウム合金めっき浴に、被めっき材料を
焼鈍、脱脂、酸洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC
1=/NH1CI=60/40−80/20の組成比で
、水との濃度比10〜50%の水溶液スラックスに通し
た後、60〜160 ℃の温度に予熱してから、浸漬す
ることを特徴とする溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき
法を第2の発明とし、(3) Al 2−2−3(1
%、Sn 0.0+〜3.5wt%、S i 0.01
−0,06wt% を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−アルミ
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnC1z/NH+C
I=60/40−80/20の組成比で、水との濃度比
10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60〜1
60℃の温度に予熱してから、浸漬することをVf徴と
する溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法を第3の発明
とする3つの発明よりなるものである。
本発明に係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法につ
いて以下に詳細に説明する。
いて以下に詳細に説明する。
先ず、本発明に係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき
法において使用するめっき浴の含有成分および成分割合
について説明する。
法において使用するめっき浴の含有成分および成分割合
について説明する。
A1含有量を2〜30w 1%としたのは、A1含有量
が増加するに従ってめっき浴温度が上昇し、硬く脆いZ
n−Al−Fe合金層が著しく発達し、AI含有量が3
0wk%を越えて含有されると急激にめっき層の加工性
が劣化し、また、A1含有量が2wt%未満では高耐蝕
性を保証することができない。
が増加するに従ってめっき浴温度が上昇し、硬く脆いZ
n−Al−Fe合金層が著しく発達し、AI含有量が3
0wk%を越えて含有されると急激にめっき層の加工性
が劣化し、また、A1含有量が2wt%未満では高耐蝕
性を保証することができない。
よって、A1含有量は2〜30豐し%とする。また、A
1含有量が2〜301%であることから、めっき浴温度
は550℃以下の低温度であり、めっき雰囲気も水素リ
ッチとする必要がなく!!iコストを著しく低減するこ
とができる。
1含有量が2〜301%であることから、めっき浴温度
は550℃以下の低温度であり、めっき雰囲気も水素リ
ッチとする必要がなく!!iコストを著しく低減するこ
とができる。
Snは耐蝕性を向上させる元素であり、含有量が0.0
1wt%未満ではこの効果は期待できず、また、3,5
wt%を越えて含有されると耐蝕性の向上にはあまり効
果的でなく、不経済である。よって、Sn含有量は0.
01−3.5wt%とする。
1wt%未満ではこの効果は期待できず、また、3,5
wt%を越えて含有されると耐蝕性の向上にはあまり効
果的でなく、不経済である。よって、Sn含有量は0.
01−3.5wt%とする。
S;は微量含有されることによりZn−Al−Fe合金
層の発達を抑制し、Zn−Alめっきに加工性を付与し
、従来の溶融亜鉛めっき、溶融アルミニウムめっきおよ
び溶融亜鉛−アルミニウムめっきに比べて耐蝕性および
加工性の極めて優れたZn−Al合金めっきが得られ、
Si含有量が0,01wt%未満ではこのような効果は
少なく、また、0.06wt%を越えて含有さ八ると不
めっき部分が発生し易くなる。よって、Si含有量は0
.01〜0.0(iwt%とする。
層の発達を抑制し、Zn−Alめっきに加工性を付与し
、従来の溶融亜鉛めっき、溶融アルミニウムめっきおよ
び溶融亜鉛−アルミニウムめっきに比べて耐蝕性および
加工性の極めて優れたZn−Al合金めっきが得られ、
Si含有量が0,01wt%未満ではこのような効果は
少なく、また、0.06wt%を越えて含有さ八ると不
めっき部分が発生し易くなる。よって、Si含有量は0
.01〜0.0(iwt%とする。
次に、フラックスのZnCl2とNH,CIとの比を6
0/40〜80/20とし、水との濃度比を10〜50
%および予熱温度を60〜160°Cの温度とすること
について、検討を重ねたところ第1表および第2表に示
すように良好な結果が得られた。
0/40〜80/20とし、水との濃度比を10〜50
%および予熱温度を60〜160°Cの温度とすること
について、検討を重ねたところ第1表および第2表に示
すように良好な結果が得られた。
この第1表から明らかなように、ZnCl□/NH,C
Iの比は、60/40−80/2017)IL囲におい
て不めっきがなく、また、この7フアクスと水との濃度
比は10〜50%の範囲が同じく不めっきがなく、従っ
て、本発明に係る)8融亜鉛−アルミニウム合金めっき
法において、ZnCl□/NH,CI=60/40〜8
0〜20の組成比とし、また、水との濃度比を10〜5
0%としたのである。
Iの比は、60/40−80/2017)IL囲におい
て不めっきがなく、また、この7フアクスと水との濃度
比は10〜50%の範囲が同じく不めっきがなく、従っ
て、本発明に係る)8融亜鉛−アルミニウム合金めっき
法において、ZnCl□/NH,CI=60/40〜8
0〜20の組成比とし、また、水との濃度比を10〜5
0%としたのである。
また、第2表から明らかなように、Z++Ch/NH,
CIの組成比を60/40〜80/20とし、水との濃
度比をlθ〜50の範囲において、予熱温度を60〜1
60℃の範囲とすることによって、不めっきがなく、従
って、本発明に係る溶融亜鉛−フルミニツム合金めっき
法において予熱温度を60〜160℃としたのである。
CIの組成比を60/40〜80/20とし、水との濃
度比をlθ〜50の範囲において、予熱温度を60〜1
60℃の範囲とすることによって、不めっきがなく、従
って、本発明に係る溶融亜鉛−フルミニツム合金めっき
法において予熱温度を60〜160℃としたのである。
なお、ZnCI2/NH1CI=60/ 40−80/
20のm成比で、水との濃度比lO〜50%の水溶液ブ
ランクスに、KCI、KF等の塩化物或いは弗化物をZ
n Cl 2に対し、1/20−115の割合で添加
すると、不めっきを防止するのに有効である。
20のm成比で、水との濃度比lO〜50%の水溶液ブ
ランクスに、KCI、KF等の塩化物或いは弗化物をZ
n Cl 2に対し、1/20−115の割合で添加
すると、不めっきを防止するのに有効である。
[実施例]
本発明に係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法の実
施例を説明する。
施例を説明する。
実施例
普通炭素鋼線3φを、酸洗→水洗後第1表および第2表
に示す条件によりブランクス処理をした後、15wt%
Al−0,5wt%5n−0,02wt%S1−残部Z
nからなる溶融亜塩−アルミニウム会金めつと浴にて、
めっき浴温度480℃、浸漬時間15秒で処理した。
に示す条件によりブランクス処理をした後、15wt%
Al−0,5wt%5n−0,02wt%S1−残部Z
nからなる溶融亜塩−アルミニウム会金めつと浴にて、
めっき浴温度480℃、浸漬時間15秒で処理した。
その結果は第4表および第2表に示すように、本発明に
係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法によりめっき
を施したちのは、不めっきが全熱ない極めて優れたもの
である二とがわかる。
係る溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法によりめっき
を施したちのは、不めっきが全熱ない極めて優れたもの
である二とがわかる。
[発明の効果1
以上説明したように、本発明に係る溶融亜鉛−アルミニ
ウム合金めっき法は上記の構成を有しているものである
から、不めっきが全くない優れためっきが行なえると共
に、加工性に優れ、かつ、耐蝕性にも優れ二いるという
効果を有するものである。
ウム合金めっき法は上記の構成を有しているものである
から、不めっきが全くない優れためっきが行なえると共
に、加工性に優れ、かつ、耐蝕性にも優れ二いるという
効果を有するものである。
Claims (3)
- (1) Al2〜30wt% を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−アルミ
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnCl_2/NH_
4Cl=60/40〜80/20の組成比で、水との濃
度比10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60
〜160℃の温度に予熱してから、浸漬することを特徴
とする溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法。 - (2) Al2〜30wt%、Sn0.01〜3.5w
t%を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−ア
ルミニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂
、酸洗等の前処理を行ない、次いで、ZnCl_2/N
H_4Cl=60/40〜80/20の組成比で、水と
の濃度比10〜50%の水溶液フラックスに通した後、
60〜160℃の温度に予熱してから、浸漬することを
特徴とする溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法。 - (3) Al2〜30wt%、Sn0.01〜3.5w
t%、Si0.01〜0.06wt% を含有し、残部実質的にZnからなる溶融亜鉛−アルミ
ニウム合金めっき浴に、被めっき材料を焼鈍、脱脂、酸
洗等の前処理を行ない、次いで、ZnCl_2/NH_
4Cl=60/40〜80/20の組成比で、水との濃
度比10〜50%の水溶液フラックスに通した後、60
〜160℃の温度に予熱してから、浸漬することを特徴
とする溶融亜鉛−アルミニウム合金めっき法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220035A JPS6199664A (ja) | 1984-10-19 | 1984-10-19 | 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法 |
CA000491195A CA1270409A (en) | 1984-09-21 | 1985-09-20 | Process for plating molten zinc-aluminum alloy |
AU48179/85A AU576616B2 (en) | 1984-10-19 | 1985-10-01 | Plating molten zn-a1 alloy |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220035A JPS6199664A (ja) | 1984-10-19 | 1984-10-19 | 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法 |
AU48179/85A AU576616B2 (en) | 1984-10-19 | 1985-10-01 | Plating molten zn-a1 alloy |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6199664A true JPS6199664A (ja) | 1986-05-17 |
Family
ID=36861836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59220035A Pending JPS6199664A (ja) | 1984-09-21 | 1984-10-19 | 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6199664A (ja) |
AU (1) | AU576616B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997015696A1 (en) * | 1995-10-25 | 1997-05-01 | Cominco Ltd. | Galvanizing alloy and process for reactive steels |
FR2776672A1 (fr) * | 1998-03-26 | 1999-10-01 | Electro Rech | Procede de galvanisation de toles d'acier |
WO2003083156A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-09 | Council Of Scientific And Industrial Research | Flux process for preparation and use thereof |
WO2005056867A3 (en) * | 2003-12-09 | 2005-11-24 | Umicore Nv | Heat transfer limiting flux and its use in galvanising steel |
JP2014088617A (ja) * | 2012-10-25 | 2014-05-15 | Fontaine Holdings Nv | 長尺の鋼製品に対する亜鉛めっきのためのZn−Al−Mg合金への連続シングル浸漬方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU86339A1 (fr) * | 1986-03-04 | 1987-11-11 | Foridienne Chimie N V | Compositions de flux sans fluorures pour la galvanisation a chaud dans des bains de zinc aluminies |
WO1991011541A1 (en) * | 1990-01-25 | 1991-08-08 | Tubemakers Of Australia Limited | Inline galvanising process |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4287008A (en) * | 1979-11-08 | 1981-09-01 | Bethlehem Steel Corporation | Method of improving the ductility of the coating of an aluminum-zinc alloy coated ferrous product |
LU82598A1 (fr) * | 1980-07-09 | 1982-02-17 | Arbed | Procede et installation pour la metallisation a chaud d'objets en metal |
WO1984000039A1 (en) * | 1982-06-15 | 1983-01-05 | Nippon Soda Co | Molten zinc-plated alloy and plated steel strips and steel materials coated with said alloy |
-
1984
- 1984-10-19 JP JP59220035A patent/JPS6199664A/ja active Pending
-
1985
- 1985-10-01 AU AU48179/85A patent/AU576616B2/en not_active Ceased
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997015696A1 (en) * | 1995-10-25 | 1997-05-01 | Cominco Ltd. | Galvanizing alloy and process for reactive steels |
FR2776672A1 (fr) * | 1998-03-26 | 1999-10-01 | Electro Rech | Procede de galvanisation de toles d'acier |
BE1013517A3 (fr) * | 1998-03-26 | 2002-03-05 | Groupe Electropoli | Procede de galvanisation de toles d'acier. |
WO2003083156A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-09 | Council Of Scientific And Industrial Research | Flux process for preparation and use thereof |
WO2005056867A3 (en) * | 2003-12-09 | 2005-11-24 | Umicore Nv | Heat transfer limiting flux and its use in galvanising steel |
JP2014088617A (ja) * | 2012-10-25 | 2014-05-15 | Fontaine Holdings Nv | 長尺の鋼製品に対する亜鉛めっきのためのZn−Al−Mg合金への連続シングル浸漬方法 |
JP2014088616A (ja) * | 2012-10-25 | 2014-05-15 | Fontaine Holdings Nv | 長尺の鋼製品に対する亜鉛めっきのためのZn−Al−Mg合金への連続シングル浸漬方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU4817985A (en) | 1987-04-02 |
AU576616B2 (en) | 1988-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6043430B2 (ja) | 亜鉛合金および亜鉛メツキ方法における新規且つ有用な改良 | |
EP0259385B1 (fr) | Composition de flux sans fluorures pour la galvanisation a chaud dans des bains de zinc aluminies | |
JP2526320B2 (ja) | 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JPS6199664A (ja) | 溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき法 | |
JP4968701B2 (ja) | 外観の良好な溶融Znめっき高強度鋼材 | |
JPH0355542B2 (ja) | ||
JPS6138259B2 (ja) | ||
JP2964678B2 (ja) | Zn−Al合金めっき方法 | |
JPH0394050A (ja) | 溶融Zn―Al合金めっき用フラックス | |
JPH10259466A (ja) | 合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法 | |
JPH04214848A (ja) | 溶融亜鉛メッキ被覆物及び溶融亜鉛メッキ方法 | |
JPS59166664A (ja) | 耐熱亜鉛合金めつき製品 | |
JPH09202952A (ja) | 高加工性合金化溶融めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP7290757B2 (ja) | めっき鋼線及びその製造方法 | |
JPS59166666A (ja) | 耐熱亜鉛合金めつき製品 | |
JP2825675B2 (ja) | 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP3631584B2 (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP2000169948A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP2765078B2 (ja) | 合金化溶融めっき鋼板およびその製造方法 | |
JPH03173754A (ja) | 溶融亜鉛めっき浴組成物 | |
JPS6133071B2 (ja) | ||
JPH11293438A (ja) | 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JPH04187751A (ja) | 溶融Zn―Alめっき鋼板の製造方法 | |
JPS59166665A (ja) | 耐熱亜鉛合金めつき製品 | |
JPH04154949A (ja) | Zn―AI合金めっき鋼線の製造方法 |