JPH01159397A - 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法 - Google Patents

銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法

Info

Publication number
JPH01159397A
JPH01159397A JP31631487A JP31631487A JPH01159397A JP H01159397 A JPH01159397 A JP H01159397A JP 31631487 A JP31631487 A JP 31631487A JP 31631487 A JP31631487 A JP 31631487A JP H01159397 A JPH01159397 A JP H01159397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
tin
plating
base material
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31631487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587258B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Masuda
剛志 増田
Masato Uchiito
内糸 真人
Kazuhiko Fukamachi
一彦 深町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18075753&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01159397(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP62316314A priority Critical patent/JP2587258B2/ja
Publication of JPH01159397A publication Critical patent/JPH01159397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587258B2 publication Critical patent/JP2587258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童呈上皇剋■分互 本発明は、外観及び半田付性に優れた銅及び銅合金の錫
又は錫合金のリフローめっき材の製造方法に関するもの
である。
従来の 噺 び4 占 従来、銅及び銅合金を母材とし表面に錫又は錫合金を電
気めっき後、錫又は錫合金の融点より高い温度でめっき
層を加熱溶融した、いわゆるリフローめっき材は、コネ
クター、スイッチその他覚子部品のリード等に一般的に
用いられている。
リフロー錫めつき、リフロー錫合金めっきのいずれの場
合も、母材の種類およびめっき材の用途により、母材に
直接めっきされる場合と銅又はニッケルが下地めっきと
して施される場合がある。
ところが、下地めっきを省略するか、もしくは下地めっ
きの厚みが0.2mm以下のように極めて薄い場合の錫
又は錫合金電気めっき皮膜をリフロー処理すると、溶融
金属が集まり、皮膜厚さが不均一となる「デエウエツテ
イング」あるいは「ぬれ不良」と呼ばれる欠陥が発生す
る。ぬれ不良の発生しためつき材は、外観が悪いばかり
でなく半田付性も劣り、これを用いた部品の製造条件及
び品質への悪影響も生じるという問題がある。
このように、ぬれ不良が産業上重大な欠陥であるにもか
かわらず、その発生機構の定説はな(、従来の対策も満
足のいくものではなかった。
因に、従来、この発生機構として、■現象的にははじき
現象であること、■前処理でめっき母材を化学研摩する
か下地めっきを厚く施すと軽減すること、■めっき皮膜
中への有機物(添加剤)の共析が多いと発生し易いなど
が知られている程度であった。
特に、めっき前処理工程での化学研摩が必要なものは生
産性及び経済性の観点から、これに代わる対策が強く求
められていた。
が”ンすべき課題 本発明は、上述したごとき状況に鑑みなされたものであ
って、ぬれ不良の発生しない、外観及び半田付性共に優
れた銅又は銅合金のリフロー錫又は錫合金めっき材を製
造するための方法、特に上記めっき材に用いる銅又は銅
合金母材を改善することにより、下地めっきを省略した
リフローめっき材の場合でも、めっき工程で母材を化学
研摩することなく、外観及び半田付性共に優れた上記リ
フロー錫又は錫合金めっき材を製造するための方法を提
供することを課題とする。
以下本発明の詳細な説明する。
又皿■構底 本発明の構成上の特徴は、銅又は銅合金母材の製造工程
において、最終焼鈍以降に表面を機械研摩することなく
、最終圧延を行った後、錫又は錫合金の電気めっきを施
し、さらにリフロー処理することにある。
尚、ここでいう最終焼鈍とは、最終圧延後の歪取り焼鈍
は含まない。したがって、最終焼鈍後にばね特性等の改
善のため、適宜歪取り焼鈍などを行ってもさしつかえな
い。
課 を”するための 銅又は銅合金材料は、焼鈍工程で生じた表面酸化物の除
去や表面欠陥の除去のため、パフ等により機械研摩され
た後、仕上げ圧延されるのが通例である。ところが、材
料がパフ等により機械研摩されると研摩方向に微小な条
痕、いわゆる研摩目が生じるが、この研摩目の研摩方向
に直角の断面プロフィールは極めて鋭角的であるため、
これを圧延すると返り状あるいはかさぶた状の欠陥が生
じる。この反り状欠陥の存在については従来より公知で
あり、さらには、電子部品関係の金、銀等の貴金属めっ
き母材に用いられた場合はその耐熱性を低下させること
が知られていた。ところが、電子部品用貴金属めっきの
耐熱性は、めっき金属の融点よりもはるかに低い(例え
ば、金、銀めっきで最高でも500℃程度)であり、リ
フロー工程で溶融状態の錫又は錫合金に発生するぬれ不
良との相関は発生機構の観点からも現象面からも予想だ
にされていなかった。
上記機構の詳細は明らかではないが、材料表面の返り状
欠陥部は、めっき工程の前処理で十分に活性化されず、
その上に電気めっきされた錫又は錫合金をリフローする
と、母材との界面に残留する該不活性点との相互作用に
より、ぬれ不良を誘発するものと推定される。
本発明は、上記ぬれ不良の発生を防止するために、最終
焼鈍後の工程において機械研摩を省略するものであるが
、そのためには、最終焼鈍の雰囲気を非酸化性として材
料表面の酸化あるいはその他界囲気との反応を防止する
か軽微に押さえ、酸洗のみで表面を清浄化する。
ただし、本発明は、その後の仕上げ圧延の条件について
は何ら制限されない。
上記処理を行った後、めっき工程で用いる錫合金として
は、鉛との合金、いわゆる半田めっきを代表的なものと
して例示し得るが、その他にビスマス、アンチモン等の
低融点でリフロー可能な錫合金皮膜も有効に用い得る。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例 錫8.Owt%、りんO,1wt%、残部が銅から成る
りん青銅の0.3mm厚の冷間圧延材を、非酸化性雰囲
気で650℃X 2hrの熱処理を施した。
次いで、上記熱処理したものを冷間圧延により0.2m
m厚のりん青銅板を作成した。このりん青銅板を一般的
条件で脱脂、酸洗後、硫酸浴を用いて1μ−厚みの無光
沢錫めっきを施した。その後、700℃の温度の電気炉
中に保持し、錫めっき層が溶融直後に炉より取り出し、
クエンチした。
このようにして作成した錫めっき材表面は、全面均一な
光沢面を有し、ぬれ不良は認められなかった。又、旧L
−3TD−202E−208Cの条件で半田付試験に供
したが、半田付浸漬面全面が良好な濡れを示した。
比較例 実施例で用いたと同じ0.3ms+厚のりん青銅板を大
気雰囲気で650℃X2hrの熱処理を施した後、# 
3000のスコッチバフで表面を研摩し、酸化スケール
を除去した。この後冷間圧延により0.2μw厚のりん
青銅板を作成した。このようにして作成したりん青銅板
を実施例に記載したと同一条件で錫を電気めっき後リフ
ロー処理した。
こうして作成した錫めっき材表面は、全面ぬれ不良を呈
した。さらに実施例1と同一条件の半田付試験に供した
が、部分的には半田はじきが認められた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)銅又は銅合金に錫又は錫合金を電気めつき後リフ
    ロー処理するリフロー錫又は錫合金めつき材の製造方法
    において、銅又は銅合金の母材をその製造工程で、最終
    焼鈍以降の工程において表面を機械研摩することなく、
    圧延した後にめつきを施すことを特徴とするリフロー錫
    又は錫合金めつき材の製造方法。
JP62316314A 1987-12-16 1987-12-16 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法 Expired - Lifetime JP2587258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316314A JP2587258B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316314A JP2587258B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01159397A true JPH01159397A (ja) 1989-06-22
JP2587258B2 JP2587258B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=18075753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316314A Expired - Lifetime JP2587258B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587258B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205643B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-27 Stolberger Metallwerke Gmbh & Co. Kg Method for manufacturing an electrically conductive metallic strip
JP2012007242A (ja) * 2011-08-01 2012-01-12 Jx Nippon Mining & Metals Corp Cu−Ni−Si合金すずめっき条
DE102010054539A1 (de) 2010-12-15 2012-06-21 OTB Oberflächentechnik in Berlin GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Werkstücks aus Kupfer oder einer Kupferlegierung mit einer Beschichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161086A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Tamagawa Kikai Kinzoku Kk Manufacture of cu and cu alloy plate and bar to be plated with metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161086A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Tamagawa Kikai Kinzoku Kk Manufacture of cu and cu alloy plate and bar to be plated with metal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205643B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-27 Stolberger Metallwerke Gmbh & Co. Kg Method for manufacturing an electrically conductive metallic strip
DE102010054539A1 (de) 2010-12-15 2012-06-21 OTB Oberflächentechnik in Berlin GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Werkstücks aus Kupfer oder einer Kupferlegierung mit einer Beschichtung
EP2468926A1 (de) 2010-12-15 2012-06-27 OTB Oberflächentechnik in Berlin GmbH & Co. Verfahren zur Herstellung eines Werkstücks aus Metall oder einer Legierung eines Metalls mit einer Beschichtung
JP2012007242A (ja) * 2011-08-01 2012-01-12 Jx Nippon Mining & Metals Corp Cu−Ni−Si合金すずめっき条

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587258B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170895B2 (ja) 電子機器用析出型銅合金材料及びその製造方法
US3147547A (en) Coating refractory metals
JP2555067B2 (ja) 高力銅基合金の製造法
JP2007039804A (ja) 電子機器用銅合金及びその製造方法
JP2007039804A5 (ja)
KR101058763B1 (ko) 휘스커가 억제된 Cu-Zn 합금 내열 Sn도금 스트립
JP2001164328A (ja) コネクタ用銅合金およびその製造法
JP4756195B2 (ja) Cu−Ni−Sn−P系銅合金
JPH07126779A (ja) 銅基合金およびその製造法
JP2009293091A (ja) 電気・電子部品用銅合金の製造方法
JPH01159397A (ja) 銅又は銅合金を母材としたリフロー錫又は錫合金めっき材の製造方法
JP2001303159A (ja) コネクタ用銅合金とその製造法
JP2018009206A (ja) 銅合金圧延材及びその製造方法並びに電気電子部品
JP2555070B2 (ja) 高力銅基合金の製造法
JPS6372895A (ja) 電子・電気機器用部品の製造方法
JP2555068B2 (ja) 高力銅基合金の製造法
JPS63266053A (ja) 高力銅基合金の製造法
JP4570948B2 (ja) ウィスカー発生を抑制したCu−Zn系合金のSnめっき条及びその製造方法
JPH01165792A (ja) リフロー錫又は錫合金めつき材の製造方法
JPH0426789A (ja) リフローめっき材の製造方法
JPS63266052A (ja) 高力銅基合金の製造法
JPH01279582A (ja) 接触子
JPH04354894A (ja) リフロー錫または錫合金メッキ用素材の製造方法
JPH03191087A (ja) リフロー錫又は錫合金メッキ材の製造方法
KR100902216B1 (ko) 실리콘 함유 용융아연도금강판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12