JP2001094900A - 画面表示方法 - Google Patents

画面表示方法

Info

Publication number
JP2001094900A
JP2001094900A JP26770299A JP26770299A JP2001094900A JP 2001094900 A JP2001094900 A JP 2001094900A JP 26770299 A JP26770299 A JP 26770299A JP 26770299 A JP26770299 A JP 26770299A JP 2001094900 A JP2001094900 A JP 2001094900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
screens
viewer
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26770299A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Inagaki
悟 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26770299A priority Critical patent/JP2001094900A/ja
Publication of JP2001094900A publication Critical patent/JP2001094900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示する画
面表示方法において、視聴者が常に視聴しやすいように
画面表示を行うことのできる画面表示方法を提供する。 【解決手段】 ディスプレイ上に表示される1以上の画
面の視聴者の視聴位置を検出し、検出された視聴位置に
基づき、前記1以上の画面の前記ディスプレイ上での表
示位置を決定し、決定した位置に前記1以上の画面を表
示するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一つのディスプレイ
上に表示された複数の画面を複数の視聴者が視聴する場
合の画面表示方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来テレビジョン番組等を視聴する場合
は、ディスプレイ上には一つの番組が表示され、その一
つの番組を一人もしくは複数人で視聴するといった形態
が一般的であった。最近では、ディスプレイ上に子画面
を有するような、複数の番組が表示されるディスプレイ
も登場してきており、同時に複数の番組を視聴するとい
う視聴形態も可能となってきた。
【0003】近年テレビジョンディスプレイやコンピュ
ータディスプレイ等の表示装置は大画面化してきてお
り、今後液晶やPDP等の薄型ディスプレイの登場によ
り、さらに大画面化することが予測される。100イン
チ程度のディスプレイが家庭内に導入されると、これま
でのように単一の番組を大画面で視聴するといった形態
や、複数の番組を一人で視聴するといった形態のみなら
ず、複数人が複数の番組を別々に視聴するといった視聴
形態も登場してくるものと思われる。
【0004】従来の技術により、一つのディスプレイも
しくはスクリーン上で、複数の番組を、複数の視聴者が
視聴する形態としては、画面を複数に分割、もしくは任
意の大きさのウィンドウ画面を用いるものが考えらる。
例えば3人がそれぞれ異なる番組を視聴する場合、3分
割された画面もしくは3つのウィンドウ画面をディスプ
レイ上に表示して、それぞれが視聴するといった形態で
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、単純に分割された画面を視聴する場合、自分
が視聴している画面と、他人が視聴している画面とに形
状や大きさの区別がないため、例えば視聴者が多い場合
など、一度ディスプレイから目を離すと、自分がどの画
面を視聴していたかを識別しにくいという問題がある。
【0006】また誰がどの画面を視聴しているという情
報がないため、例えば視聴している者の視聴場所がかわ
ると、自分が視聴している画面が、自分から最も離れた
位置に表示されてしまう場合があるという問題もある。
【0007】この発明は上記の問題点を解消するために
なされたもので、ディスプレイ上に1以上の画面を表示
する画面表示方法において、視聴者が常に視聴しやすい
ように画面表示を行うことのできる画面表示方法を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明(請求項1)は、ディスプレイ上に1以上の
画面を表示する画面表示方法において、前記1以上の画
面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位置検出ステップ
と、検出された視聴位置に基づき、前記1以上の画面の
前記ディスプレイ上での表示位置を決定し、決定した位
置に前記1以上の画面を表示する画面表示ステップとを
含むものである。
【0009】また、本発明(請求項2)は、請求項1記
載の画面表示方法において、前記視聴位置の検出を、視
聴者が操作するリモコンの出力信号を計測することによ
り行うものである。
【0010】また、本発明(請求項3)は、ディスプレ
イ上に1以上の画面を表示する画面表示方法において、
前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位
置検出ステップと、検出された視聴位置に基づき、前記
1以上の画面のアスペクト比を決定し、決定したアスペ
クト比で前記1以上の画面を表示する画面表示ステップ
とを含むものである。
【0011】また、本発明(請求項4)は、請求項3記
載の画面表示方法において、視聴者の視聴位置の変位に
応じて前記アスペクト比を変化させる場合、ディスプレ
イからの視聴者の水平方向の位置の変位に基づき、前記
画面の水平方向の画面長を変化させるものである。
【0012】また、本発明(請求項5)は、ディスプレ
イ上に1以上の画面を表示する画面表示方法において、
前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位
置検出ステップと、検出された視聴位置に基づき、前記
1以上の画面を回転処理により変形して表示する画面表
示ステップとを含むものである。
【0013】また、本発明(請求項6)は、請求項5記
載の画面表示方法において、前記回転処理による変形
を、ディスプレイに表示されている画面の中央部を基準
に、法線方向と視聴者の方向との角度に基づいて行うも
のである。
【0014】また、本発明(請求項7)は、請求項5ま
たは請求項6記載の画面表示方法において、前記回転処
理による変形を、ディスプレイからの視聴者の水平方向
の位置の変位に基づき、前記画面の左右の辺の長さを変
化させることにより行うものである。
【0015】また、本発明(請求項8)は、ディスプレ
イ上に1以上の画面を表示する画面表示方法において、
前記1以上の画面の視聴者の数を検出する視聴者数検出
ステップと、検出された視聴者数に基づき、前記1以上
の画面のサイズを決定し、決定したサイズで前記1以上
の画面を表示する画面表示ステップとを含むものであ
る。
【0016】また、本発明(請求項9)は、請求項8記
載の画面表示方法において、前記画面の数が2以上の場
合において、ある画面に対する視聴者数が増加した場合
に、その画面のサイズが他の画面に対して相対的に大き
くなるように変化させ、ある画面に対する視聴者数が減
少した場合に、その画面のサイズが他の画面に対して相
対的に小さくなるように変化させるものである。
【0017】また、本発明(請求項10)は、ディスプ
レイ上に1以上の画面を表示する画面表示方法におい
て、ディスプレイ上に表示された2以上の画面におい
て、同一番組が表示されている画面を検出する同一番組
表示検出ステップと、同一番組が表示されている2以上
の画面を統合して一つの画面で表示する画面表示ステッ
プとを含むものである。
【0018】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明の実
施の形態1による画像表示方法について、図面を参照し
ながら説明する。図1は本実施の形態1による画像表示
方法の動作フローを示すフローチャート図である。本実
施の形態1による画像表示方法においては、1つのディ
スプレイに対して複数個のリモコンが用意されており、
視聴者は各自の専用のリモコンを用いてディスプレイの
操作を行う。図1は一つのリモコンの電源オンから電源
オフまでのフローであり、一つのリモコンの電源がオン
されることにより動作が開始される(ステップS10
0)。リモコンの電源が入れられると、ステップS10
1でリモコンの位置(視聴位置)が計測される。リモコ
ン位置の検出方法は、例えば赤外線リモコンを用いる場
合、ディスプレイの前面に指向性の高い受光部を水平方
向に複数設け、最も光量の多い受光部の位置をリモコン
の位置とすればよい。ステップS101で視聴者の位置
が検出されると、その視聴者の位置に応じて画面表示が
なされる(ステップS102)。
【0019】図2は本実施の形態1による画像表示方法
における画面の表示動作を説明するための図であり、図
2において200はディスプレイ、210,220,2
30,240は視聴者、211,221,231,24
1は、それぞれ視聴者210,220,230,240
が視聴している画面である。図2(a)に示す状態で、視
聴者210がリモコンの電源を押すと、視聴者210の
位置が検出される。視聴者210は、ディスプレイ20
0のほぼ中央付近に位置するので、画面211がディス
プレイ200のほぼ中央に表示される。画面のサイズに
ついては、図2(a)のように任意設定可能であり、図2
(b)で示されるように、全画面モードにしてもよい。
【0020】この状態で、図1のステップS103から
ステップS104では、チャンネル切替がある毎に視聴
者の位置を検出し、視聴者の位置に変化がある場合のみ
画面表示位置を視聴者の視聴位置に応じて変化する。図
2(a)において、視聴者210が実線の位置から破線の
位置へ移動したとする。そして、移動時もしくは移動後
に何らかのリモコン操作を行った場合に、画面211は
実線の位置から破線の位置へと移動する。
【0021】次に、複数の視聴者が視聴する場合につい
て述べる。視聴者が2人になった場合、画面のサイズが
あらかじめ設定されたサイズとすると、図2(c)に示す
ように、視聴者の位置に応じてそれぞれの画面が表示さ
れる。垂直方向の表示位置は、あらかじめ決められた上
下2段の位置としてもよいし、画面サイズを犠牲にして
横一列に画面を表示してもよい。また図2(d)に示すよ
うに、視聴者の位置情報は、210が220の左側に存
在するという相対的な位置情報のみを用いて、全画面を
2分割して表示してもよい。
【0022】複数人視聴の場合、すなわちリモコンが複
数操作された場合、図1のフローにおけるステップS1
03のリモコン操作は、他のリモコンの操作の有無も含
まれる。すなわち、自分が視聴している画面の位置は、
自分がリモコンを操作したとき以外に、他視聴者が電源
をオンしたり、チャンネルを切り替える等の操作をした
場合でも変化する。
【0023】視聴者が、3人、4人となった場合も同様
で、それぞれ図2(e)〜(h)のように画面が表示される。
また、例えば図2(e)において、視聴者220と230
の位置が入れ替わった場合でも、リモコン操作をすれ
ば、画面221と画面231との場所が入れ替わり、そ
れぞれの視聴者のほぼ正面に画面が表示される。
【0024】このように、本実施の形態1による画像表
示方法では、視聴者の視聴位置に応じてその視聴者が視
聴している画面の表示位置を変更するようにしたから、
視聴人数が増えた場合、また視聴者の位置が変化した場
合でも、ほぼ良好な画面位置で視聴することができるよ
うな画面表示を実現できる。
【0025】なお、本実施の形態による画像表示方法で
は、視聴位置の検出方法として、図12に示すようにデ
ィスプレイの前面に指向性の高い受光部1201を水平
方向に複数設け、最も光量の多い受光部の位置を視聴位
置とする方法を用いたが、図13に示すように例えば磁
気センサ等、他の位置検出センサ1301を利用して実
現してもよい。
【0026】また、図1のステップS103においてリ
モコン操作が生じた場合のみ視聴者の位置を再検出する
と説明したが、例えば視聴者の位置検出手段として、磁
気センサ等、常時視聴者の位置を検出する方式を用いた
場合には、視聴位置を常時観測し、ステップS104に
おいて常時視聴位置変化の有無を判断してもよい。
【0027】実施の形態2.以下、本発明の実施の形態
2による画像表示方法について、図面を参照しながら説
明する。図3は実施の形態2による画像表示方法の動作
フローを示すフローチャート図であり、図3において、
図1と同一のステップ番号を付したステップは同じ動作
をするものとする。また、図3において、ステップS3
00は視聴位置を検出し、視聴位置がディスプレイサイ
ズ内に収まっているか否かを判断するステップであり、
ステップS301はステップS300における判定結果
に基づいて画面サイズ(アスペクト比)変更を行うステ
ップである。
【0028】図4は本実施の形態2による画像表示方法
における画面の表示動作を説明するための図であり、図
4において、400はディスプレイ、410,420,
430は視聴者、411,421,431はそれぞれ視
聴者410,420,430が視聴している画面であ
る。各視聴者の位置は上記実施の形態1で説明した方法
で検出されるものとする。
【0029】まず、図4(a)に示すような状態で、3名
の視聴者がそれぞれの画面を視聴しているとする。次に
図4(b)に示すように、視聴者410がディスプレイの
左方向へ移動したとする。この場合、図3のフローのス
テップS300において、視聴者の位置がディスプレイ
の左端よりも左側へ移動したことにより、位置がディス
プレイの範囲外と判断され、ステップS301で視聴者
410が視聴している411の画面サイズ(アスペクト
比)が変更される。画面サイズは、ディスプレイの端か
ら視聴者までの水平方向の距離に応じて変化する。例え
ばディスプレイの端から視聴者までの水平方向の距離を
xとし、もとの画面の横方向の長さをwとし、画面サイ
ズ変更後の横方向の長さをWとすると、W=w+k・x
(kは定数)となるように画面の横方向の長さを変化さ
せる。ここで、画面の横の長さWは、ディスプレイの幅
を最大値としてもよいし、また任意にその最大値を設定
することができるものとする。同様に図4(b)において
視聴者430がディスプレイの右方向へ移動した場合に
も、画面431の画面サイズ(アスペクト比)が変化す
る。
【0030】このように、本実施の形態2による画像表
示方法では、視聴者の視聴位置に応じてその視聴者が視
聴している画面のサイズ(アスペクト比)を変更するよ
うにしたから、視聴者が斜め方向からディスプレイを見
た場合にも、良好な状態で視聴することができるような
画面表示を実現できる。
【0031】また、本実施の形態2による画像表示方法
に上記実施の形態1による画像表示方法を組み合わせる
ことにより、例えば図4(c)のように、視聴者の視聴位
置に応じて画面サイズ(アスペクト比)を変更しながら
画面位置を変更することもできる。
【0032】実施の形態3.以下、本発明の実施の形態
3による画像表示方法について、図面を参照しながら説
明する。図5は実施の形態3による画面表示方法の動作
フローを示すフローチャート図であり、図5において、
図1と同一のステップ番号を付したステップは同じ動作
をするものとする。また、図5において、ステップS5
00は画面枠変形処理を行うステップである。
【0033】図6は実施の形態3による画像表示方法に
おける画面の表示動作を説明するための図であり、図6
において、600はディスプレイ、610,620,6
30は視聴者、611,621,631はそれぞれ視聴
者610,620,630が視聴している画面である。
各視聴者の位置は上記実施の形態1で説明した方法で検
出されるものとする。
【0034】図6(a)に示す状態では、視聴者610,
620,630は3人とも、ディスプレイ600の中央
近傍に集まった位置でそれぞれの画面611,621,
631を視聴している。ここで図6(b)に示すように、
視聴者610が左方向へ移動したとする。すると画面中
央部から視聴者の移動距離に基づき、画面枠が、回転し
たかの様に変形される。この変形について、図7を用い
て説明する。図7(a)は視聴者がディスプレイの中央で
画面を視聴している状態を示し、図7(b)は視聴者がデ
ィスプレイの端のほうに移動した状態を示す。図7(a)
,(b)において、700はディスプレイ、701は、視
聴者が最初に視聴していた画面、702は視聴者が移動
後に視聴する画面、703は視聴者が最初にいた位置、
704は移動後の位置を示している。
【0035】視聴者が703から704へ移動した距離
をxとし、画面701の高さをh、画面702の左の高
さをH1、右の高さをH2とすると、 H1=h−k・x H2=h+k・x (kは定数)という関係を満たすように画面が変形され
る。
【0036】このように、本実施の形態3による画像表
示方法では、視聴者の視聴位置に応じてその視聴者が視
聴している画面を回転処理により変形するようにしたか
ら、視聴者からは常に画面が視聴者の方向へ向いている
ように見えるように画面表示でき、例えば視聴者がディ
スプレイ上から目を離し、再度ディスプレイを視聴した
場合、どの画面を視聴していたかを容易に判断できるよ
うな画面表示を実現できる。
【0037】また、本実施の形態3による画像表示方法
に上記実施の形態1および実施の形態2による画像表示
方法を組み合わせることにより、図6(c)に表示するよ
うに、視聴者610と630が入れ替わっても、画面の
表示位置が視聴者に追随して移動し、また画面の横サイ
ズが伸び、さらに画面枠を視聴者の方向に向けて表示す
ることが可能である。
【0038】実施の形態4.以下、本発明の実施の形態
4による画像表示方法について、図面を参照しながら説
明する。図8は実施の形態4による画像表示方法におけ
る画面の表示動作を説明するための図であり、図8(a)
において、800はディスプレイ、804〜806は視
聴者であり、801〜803は視聴者804〜806が
それぞれ視聴している画面である。また図8(b)は視聴
者810が増えた状態を示しており、807は視聴者8
04および810が視聴している画面である。
【0039】最初に、図8(a)に示すように、視聴者8
04〜806が、それぞれ画面801〜803を視聴し
ているものとする。ここへ、図8(b)に示すように視聴
者810が増え、新規の画面を開かずに、視聴者804
が視聴している画面をリモコンで選択した場合、画面8
07は、視聴者2名が視聴している画面となり、807
に示すように、他画面に比べてサイズが大きくなるよう
に、画面が表示される。
【0040】図9は本実施の形態4による画像表示方法
の動作フローを示すフローチャート図である。本実施の
形態4による画像表示方法における表示処理動作は、新
しい画面が開かれたときに開始される(ステップS90
0)。ステップS901ではその画面の視聴者数が検出
される。各視聴者はそれぞれリモコン等を所持してお
り、ディスプレイ上に新規に画面を開くこともできる
し、また既存の画面から視聴したい画面を選択すること
ができる。これらのリモコンの操作により、その画面を
視聴している視聴者数がステップS901で検出され
る。
【0041】そして視聴者数の変化がある場合、ステッ
プS903で他画面のサイズおよび視聴者数を検出し、
当該画面のサイズを決定してステップS904で当該画
面サイズを、他画面へ通知する。ステップS902で視
聴者数の変化がない場合は、他画面からのサイズ変更通
知の有無が判断される。変更通知があれば、変更通知を
出力した画面のサイズが大きくなることにより自画面と
オーバーラップしないかどうかのチェックが行われ、オ
ーバーラップする場合には、ステップS907で自画面
の縮小が行われる。ステップS908は終了判定のステ
ップであり、電源がオフされるとステップS909で終
了処理される。
【0042】なお、新しい視聴者810は自らのリモコ
ン操作により画面801を選択したと説明したが、各リ
モコンに視聴者追加を設定するための視聴者追加ボタン
を有していれば、新しい視聴者810は視聴者801の
リモコンの視聴者追加ボタンを利用して、画面を選択す
ることもできる。
【0043】このように、本実施の形態4による画像表
示方法では、ある表示画面の視聴者の数が増えた場合に
はこの視聴者の数が増えた表示画面の画面サイズを大き
くする、というように、視聴者の数に応じて画面サイズ
を変更するようにしたから、複数人でディスプレイを視
聴する場合、公平な視聴をすることができるような画面
表示を実現できる。
【0044】実施の形態5.以下、本発明の実施の形態
5による画像表示方法について、図面を参照しながら説
明する。図10は実施の形態5による画像表示方法にお
ける画面の表示動作を説明するための図であり、図10
(a)において、1000はディスプレイ、1001〜1
005はディスプレイ上に表示されている画面を示して
いる。図10(a)に示す状態では、視聴者4人がそれぞ
れ1001から1004の画面を視聴しているとする。
ここで画面1001〜画面1004では、それぞれチャ
ンネル1〜4が選択されているものとする。図10(b)
は、画面1002を視聴している視聴者がチャンネル
を、チャンネル2からチャンネル1へと変更した様子を
示している。そして本実施の形態5では、同一ディスプ
レイ上で同一チャンネルを選択している画面が複数存在
すると、図10(c)に示すように、一つの画面1005
に統合する処理が行われる。
【0045】図11は本実施の形態5による画像表示方
法の動作フローを示すフローチャート図である。本実施
の形態5による画像表示方法における表示処理動作は、
電源オン等、画面が表示された際に開始される(ステッ
プS1100)。ステップS1101で画面統合通知が
他画面から発せられているかどうかをチェックし、通知
があれば統合の許可もしくは不許可通知がステップS1
102において他画面に対して発信される。ステップS
1103では自画面のチャンネル切替が発生したかどう
かを判断し、チャンネル切替が発生した場合、ステップ
S1104において他画面で選択されているチャンネル
が検索され、自画面で選択したチャンネルと他画面で選
択されているチャンネルとに同一チャンネルがあれば、
そのチャンネルを選択している他画面に対して、画面統
合通知が発信される。そしてその他画面から統合許可通
知が受信されると、その画面と画面統合がなされる。
【0046】このように、本実施の形態5による画像表
示方法では、同一ディスプレイ上に同一番組を選択した
画面が複数存在する場合にそれら複数の画面を1つの画
面に統合するようにしたから、ディスプレイを有効利用
し、より多くの視聴者が視聴できるような画面表示を実
現できる。
【0047】なお、ステップS1106において発信さ
れる画面統合通知を発信するか否かは、設定可能であ
り、統合したくない場合は、画面統合通知を発信しない
設定にすればよい。また、ステップS1102において
発信される許可or不許可通知は、視聴者が明示的に発信
してもよいし、あらかじめ許可するか不許可にするかを
決めておき、画面統合通知が受信された場合に、即時に
許可or不許可通知を発信するようにしてもよい。
【0048】また、本実施の形態5において、複数の画
面が統合した場合、前述の実施の形態4による画面表示
方式と組み合わせてもよい。この場合、画面統合後に視
聴者の増加とみなされ、図10(d)のように、画面サイ
ズが大きく表示される。
【0049】
【発明の効果】以上のように、本発明(請求項1)によ
れば、ディスプレイ上に1以上の画面を表示する画面表
示方法において、前記1以上の画面の視聴者の視聴位置
を検出する視聴位置検出ステップと、検出された視聴位
置に基づき、前記1以上の画面の前記ディスプレイ上で
の表示位置を決定し、決定した位置に前記1以上の画面
を表示する画面表示ステップとを含むものとしたから、
視聴人数が増えた場合、また視聴者の位置が変化した場
合でも、ほぼ良好な画面位置で視聴することができるよ
うな画面表示を実現できる効果がある。
【0050】また、本発明(請求項3)によれば、ディ
スプレイ上に1以上の画面を表示する画面表示方法にお
いて、前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する
視聴位置検出ステップと、検出された視聴位置に基づ
き、前記1以上の画面のアスペクト比を決定し、決定し
たアスペクト比で前記1以上の画面を表示する画面表示
ステップとを含むものとしたから、視聴者が斜め方向か
らディスプレイを見た場合にも、良好な状態で視聴する
ことができるような画面表示を実現できる効果がある。
【0051】また、本発明(請求項5)によれば、ディ
スプレイ上に1以上の画面を表示する画面表示方法にお
いて、前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する
視聴位置検出ステップと、検出された視聴位置に基づ
き、前記1以上の画面を回転処理により変形して表示す
る画面表示ステップとを含むものとしたから、視聴者か
らは常に画面が視聴者の方向へ向いているように見える
ように画面表示でき、例えば視聴者がディスプレイ上か
ら目を離し、再度ディスプレイを視聴した場合、どの画
面を視聴していたかを容易に判断できるような画面表示
を実現できる効果がある。
【0052】また、本発明(請求項8)によれば、ディ
スプレイ上に1以上の画面を表示する画面表示方法にお
いて、前記1以上の画面の視聴者の数を検出する視聴者
数検出ステップと、検出された視聴者数に基づき、前記
1以上の画面のサイズを決定し、決定したサイズで前記
1以上の画面を表示する画面表示ステップとを含むもの
としたから、複数人でディスプレイを視聴する場合、公
平な視聴をすることができるような画面表示を実現でき
る効果がある。
【0053】また、本発明(請求項10)によれば、デ
ィスプレイ上に1以上の画面を表示する画面表示方法に
おいて、ディスプレイ上に表示された2以上の画面にお
いて、同一番組が表示されている画面を検出する同一番
組表示検出ステップと、同一番組が表示されている2以
上の画面を統合して一つの画面で表示する画面表示ステ
ップとを含むものとしたから、ディスプレイを有効利用
し、より多くの視聴者が視聴できるような画面表示を実
現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による画像表示方法の動
作フローを示すフローチャート図である。
【図2】本発明の実施の形態1による画像表示方法にお
ける画面の表示動作を説明するための図である。
【図3】本発明の実施の形態2による画像表示方法の動
作フローを示すフローチャート図である。
【図4】本発明の実施の形態2による画像表示方法にお
ける画面の表示動作を説明するための図である。
【図5】本発明の実施の形態3による画像表示方法の動
作フローを示すフローチャート図である。
【図6】本発明の実施の形態3による画像表示方法にお
ける画面の表示動作を説明するための図である。
【図7】本発明の実施の形態3による画像表示方法にお
ける画面の変形のさせ方を説明するための図である。
【図8】本発明の実施の形態4による画像表示方法にお
ける画面の表示動作を説明するための図である。
【図9】本発明の実施の形態4による画像表示方法の動
作フローを示すフローチャート図である。
【図10】本発明の実施の形態5による画像表示方法に
おける画面の表示動作を説明するための図である。
【図11】本発明の実施の形態5による画像表示方法の
動作フローを示すフローチャート図である。
【図12】本発明による画像表示方法により画像表示を
行なう画像表示装置の構成の一例を示す図である。
【図13】本発明による画像表示方法により画像表示を
行なう画像表示装置の構成の他の例を示す図である。
【符号の説明】
200 ディスプレイ 210,220,230 視聴者 211,221,231 表示画面 400 ディスプレイ 410,420,430 視聴者 411,421,431 表示画面 600 ディスプレイ 610,620,630 視聴者 611,621,631 表示画面 700 ディスプレイ 701 最初の表示画面 702 変形後の表示画面 703 最初の視聴位置 704 移動後の視聴位置 800 ディスプレイ 804,805,806,810 視聴者 801,802,803,807,808,809 表
示画面 1000 ディスプレイ 1001,1002,1003,1004,1005
表示画面 1201 リモコン受光部 1202 視聴位置検出部 1203 表示制御部 1204 ディスプレイ 1301 位置検出センサ 1302 視聴位置検出部 1303 表示制御部 1304 ディスプレイ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示す
    る画面表示方法において、 前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位
    置検出ステップと、 検出された視聴位置に基づき、前記1以上の画面の前記
    ディスプレイ上での表示位置を決定し、決定した位置に
    前記1以上の画面を表示する画面表示ステップとを含
    む、 ことを特徴とする画面表示方法
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画面表示方法において、 前記視聴位置の検出は、視聴者が操作するリモコンの出
    力信号を計測することにより行う、 ことを特徴とする画面表示方法。
  3. 【請求項3】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示す
    る画面表示方法において、 前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位
    置検出ステップと、 検出された視聴位置に基づき、前記1以上の画面のアス
    ペクト比を決定し、決定したアスペクト比で前記1以上
    の画面を表示する画面表示ステップとを含む、 ことを特徴とする画面表示方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の画面表示方法において、 視聴者の視聴位置の変位に応じて前記アスペクト比を変
    化させる場合、ディスプレイからの視聴者の水平方向の
    位置の変位に基づき、前記画面の水平方向の画面長を変
    化させる、 ことを特徴とする画面表示方法。
  5. 【請求項5】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示す
    る画面表示方法において、 前記1以上の画面の視聴者の視聴位置を検出する視聴位
    置検出ステップと、 検出された視聴位置に基づき、前記1以上の画面を回転
    処理により変形して表示する画面表示ステップとを含
    む、 ことを特徴とする画面表示方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の画面表示方法において、 前記回転処理による変形は、ディスプレイに表示されて
    いる画面の中央部を基準に、法線方向と視聴者の方向と
    の角度に基づいて行われる、 ことを特徴とする画面表示方法。
  7. 【請求項7】 請求項5または請求項6記載の画面表示
    方法において、 前記回転処理による変形は、ディスプレイからの視聴者
    の水平方向の位置の変位に基づき、前記画面の左右の辺
    の長さを変化させる、 ことを特徴とする画面表示方法。
  8. 【請求項8】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示す
    る画面表示方法において、 前記1以上の画面の視聴者の数を検出する視聴者数検出
    ステップと、 検出された視聴者数に基づき、前記1以上の画面のサイ
    ズを決定し、決定したサイズで前記1以上の画面を表示
    する画面表示ステップとを含む、 ことを特徴とする画面表示方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の画面表示方法において、 前記画面の数が2以上の場合において、ある画面に対す
    る視聴者数が増加した場合に、その画面のサイズが他の
    画面に対して相対的に大きくなるように変化させ、ある
    画面に対する視聴者数が減少した場合に、その画面のサ
    イズが他の画面に対して相対的に小さくなるように変化
    させる、 ことを特徴とする画面表示方法。
  10. 【請求項10】 ディスプレイ上に1以上の画面を表示
    する画面表示方法において、 ディスプレイ上に表示された2以上の画面において、同
    一番組が表示されている画面を検出する同一番組表示検
    出ステップと、 同一番組が表示されている2以上の画面を統合して一つ
    の画面で表示する画面表示ステップとを含む、 ことを特徴とする画面表示方法。
JP26770299A 1999-09-21 1999-09-21 画面表示方法 Pending JP2001094900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26770299A JP2001094900A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 画面表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26770299A JP2001094900A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 画面表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094900A true JP2001094900A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17448367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26770299A Pending JP2001094900A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 画面表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094900A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098239A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. テレビジョンシステム、放送受信装置および操作端末
JP2008011050A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Sharp Corp 表示装置、リモコン装置、プログラム及び表示方法
JP2008034977A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置
JP2008042466A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Sharp Corp 子画面表示装置
US7394450B2 (en) 2003-04-04 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Display control device and method, and display system
JP2008160240A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Sharp Corp 画像表示装置
JP2008167100A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp リモコンユニット及び多画面表示装置
JP2008172818A (ja) * 2008-02-18 2008-07-24 Seiko Epson Corp 制御システム及びこのシステムに適合する被制御装置並びに制御装置
JP2008197447A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Mitsubishi Electric Corp 大画面表示装置
JP2008306509A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sharp Corp 表示装置
JP2008312134A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sharp Corp 表示装置
JP2009027485A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sharp Corp リモートコントローラ及び映像表示装置
JP2009055476A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Sony Corp 番組同時視聴システム、番組同時視聴方法及び番組同時視聴プログラム
JP2009118423A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Canon Inc 表示装置及び制御方法
JP2010101949A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Sharp Corp 表示装置および表示方法
US7714941B2 (en) 2004-12-09 2010-05-11 Seiko Epson Corporation Control system and controlled apparatus and control apparatus adapted to the system
DE102004034376B4 (de) * 2003-07-18 2010-06-10 Lg Electronics Inc. Bildausgabevorrichtung mit veränderbarem Bildschirmverhältnis und Steuerungsverfahren für eine solche Vorrichtung
JP2010193169A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ提示方法、コンテンツ提示装置、コンテンツ提示プログラム及び記録媒体
WO2011155192A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 パナソニック株式会社 映像生成装置、方法及び集積回路
CN102598677A (zh) * 2009-11-12 2012-07-18 Lg电子株式会社 图像显示设备及其图像显示方法
JP2012253440A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Toshiba Corp 表示装置及び表示制御方法
JP2013046202A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Sony Corp 表示装置、表示システム、及び表示方法
JP2013080123A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Kddi Corp サイネージ装置
JP2014072816A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像表示装置
US8717501B2 (en) 2010-11-29 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Video display apparatus, video display method, and program
JP5575294B1 (ja) * 2013-03-26 2014-08-20 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2014156896A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 シャープ株式会社 表示装置、携帯端末、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
JP2014191506A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Sharp Corp 表示装置、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
JP2019062568A (ja) * 2018-12-18 2019-04-18 みこらった株式会社 移動型プロジェクションシステム及び移動型プロジェクタ装置
WO2019111553A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 ソニー株式会社 表示装置

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394450B2 (en) 2003-04-04 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Display control device and method, and display system
DE102004034376B4 (de) * 2003-07-18 2010-06-10 Lg Electronics Inc. Bildausgabevorrichtung mit veränderbarem Bildschirmverhältnis und Steuerungsverfahren für eine solche Vorrichtung
US7714941B2 (en) 2004-12-09 2010-05-11 Seiko Epson Corporation Control system and controlled apparatus and control apparatus adapted to the system
WO2006098239A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. テレビジョンシステム、放送受信装置および操作端末
JPWO2006098239A1 (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 松下電器産業株式会社 テレビジョンシステム、放送受信装置および操作端末
JP4557004B2 (ja) * 2005-03-15 2010-10-06 パナソニック株式会社 テレビジョンシステム、放送受信装置および操作端末
JP2008011050A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Sharp Corp 表示装置、リモコン装置、プログラム及び表示方法
JP2008034977A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置
JP2008042466A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Sharp Corp 子画面表示装置
JP2008160240A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Sharp Corp 画像表示装置
JP2008167100A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp リモコンユニット及び多画面表示装置
JP4633044B2 (ja) * 2006-12-28 2011-02-16 シャープ株式会社 リモコンユニット及び多画面表示装置
JP2008197447A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Mitsubishi Electric Corp 大画面表示装置
JP2008306509A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sharp Corp 表示装置
JP2008312134A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sharp Corp 表示装置
JP2009027485A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sharp Corp リモートコントローラ及び映像表示装置
JP2009055476A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Sony Corp 番組同時視聴システム、番組同時視聴方法及び番組同時視聴プログラム
JP2009118423A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Canon Inc 表示装置及び制御方法
JP2008172818A (ja) * 2008-02-18 2008-07-24 Seiko Epson Corp 制御システム及びこのシステムに適合する被制御装置並びに制御装置
JP2010101949A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Sharp Corp 表示装置および表示方法
JP2010193169A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ提示方法、コンテンツ提示装置、コンテンツ提示プログラム及び記録媒体
CN102598677A (zh) * 2009-11-12 2012-07-18 Lg电子株式会社 图像显示设备及其图像显示方法
EP2499819A4 (en) * 2009-11-12 2014-04-16 Lg Electronics Inc IMAGE DISPLAY AND CORRESPONDING IMAGE DISPLAY METHOD
EP2499819A2 (en) * 2009-11-12 2012-09-19 LG Electronics Inc. Image display apparatus and image display method thereof
US8803873B2 (en) 2009-11-12 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Image display apparatus and image display method thereof
JP5138833B2 (ja) * 2010-06-08 2013-02-06 パナソニック株式会社 映像生成装置、方法及び集積回路
WO2011155192A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 パナソニック株式会社 映像生成装置、方法及び集積回路
US8717501B2 (en) 2010-11-29 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Video display apparatus, video display method, and program
JP2012253440A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Toshiba Corp 表示装置及び表示制御方法
US9609261B2 (en) 2011-08-24 2017-03-28 Sony Corporation Display apparatus, display system, and display method
CN103118296A (zh) * 2011-08-24 2013-05-22 索尼公司 显示装置、显示系统和显示方法
CN103118296B (zh) * 2011-08-24 2018-07-17 索尼公司 显示装置、显示系统和显示方法
JP2013046202A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Sony Corp 表示装置、表示システム、及び表示方法
JP2013080123A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Kddi Corp サイネージ装置
JP2014072816A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像表示装置
US9531992B2 (en) 2013-03-26 2016-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus, portable terminal, television receiver, display method, program, and recording medium
JP2014191506A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Sharp Corp 表示装置、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2014156896A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 シャープ株式会社 表示装置、携帯端末、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
JP5575294B1 (ja) * 2013-03-26 2014-08-20 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2019111553A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 ソニー株式会社 表示装置
CN111386698A (zh) * 2017-12-06 2020-07-07 索尼公司 显示装置
JPWO2019111553A1 (ja) * 2017-12-06 2020-12-24 ソニー株式会社 表示装置
CN111386698B (zh) * 2017-12-06 2023-04-07 索尼公司 显示装置
JP2019062568A (ja) * 2018-12-18 2019-04-18 みこらった株式会社 移動型プロジェクションシステム及び移動型プロジェクタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001094900A (ja) 画面表示方法
US10009603B2 (en) Method and system for adaptive viewport for a mobile device based on viewing angle
CN100538693C (zh) 支持多个显示机构的手持式电子装置
US20020158908A1 (en) Web browser user interface for low-resolution displays
CN109947521A (zh) 界面切换方法、装置以及存储介质
JP6229816B2 (ja) モバイル監視装置、プログラム、及び制御方法
KR19990072250A (ko) 포인팅장치를이용한화상회의시스템의제어
US9544556B2 (en) Projection control apparatus and projection control method
KR20180138014A (ko) 영상표시장치
TWI578798B (zh) 監控視訊顯示方法及電腦程式產品
JP2004193933A (ja) 画像拡大表示方法・装置・メディア・プログラム
EP2213096A2 (en) Common user interface structure
CN108307215A (zh) 图像显示设备及其操作方法
CN106599738A (zh) 终端设备的显示控制方法及装置
JP2010101949A (ja) 表示装置および表示方法
WO2023040288A1 (zh) 显示设备及设备控制方法
CN113805760A (zh) 界面显示方法及装置
TW201216251A (en) Display and multi-view displaying switch method thereof
US20180275856A1 (en) Systems and methods for zooming a selected portion of the graphics layer of a display screen
JPH04172496A (ja) アイコンの動的表示装置
US20070153137A1 (en) Display device with automatically rotated image and method thereof
JP2003050655A (ja) 解像度混合ディスプレイ
JP2007288379A (ja) 複数画面表示機能付きテレビジョン装置
JP4378782B2 (ja) 映像機器
JP2013122529A (ja) 表示装置およびosd表示方法