JP2001092813A - デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置 - Google Patents

デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置

Info

Publication number
JP2001092813A
JP2001092813A JP26657599A JP26657599A JP2001092813A JP 2001092813 A JP2001092813 A JP 2001092813A JP 26657599 A JP26657599 A JP 26657599A JP 26657599 A JP26657599 A JP 26657599A JP 2001092813 A JP2001092813 A JP 2001092813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
management
management information
data terminal
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26657599A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Aoki
功 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP26657599A priority Critical patent/JP2001092813A/ja
Priority to US09/610,108 priority patent/US6650794B1/en
Publication of JP2001092813A publication Critical patent/JP2001092813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32507Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices
    • H04N1/32512Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices of different type, e.g. internal and external devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • H04N1/32529Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices of different type, e.g. internal and external devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • H04N1/32593Using a plurality of controllers, e.g. for controlling different interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各々独自の文書管理方式を持つデジタル複合
機とデータ端末装置との間で、デジタル複合機で登録し
た文書をデータ端末装置で見たり、データ端末装置で作
成した文書をデジタル複合機に登録できるようにするこ
と。 【解決手段】 データ端末装置からデジタル複合機に文
書登録する場合は、デジタル複合機が文書管理に使用す
る当該文書の文書コードをデータ端末装置に転送する。
データ端末装置では、ユーザまたはマシン設定の文書管
理情報とデジタル複合機から転送されてくる登録文書の
文書コードとをリンクさせる。データ端末装置からデジ
タル複合機に文書検索を依頼する時に、ユーザ入力の文
書管理情報をリンクされている文書コードに変換してデ
ジタル複合機へ転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ端末装置で
作成してオンラインで転送されてくる文書を登録可能で
登録文書を管理するための文書管理機能を有する大容量
のデジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コピー、プリンタ、ファクシミリ
等の機能を1つの装置で実現したデジタル複合機が出現
しており、さらにデジタル複合機に大容量のメモリを搭
載して文書管理機能を持たせたものが提供されている。
【0003】従来のデジタル複合機では、次のような文
書管理が行われていた。文書登録を行う場合は、デジタ
ル複合機に備えれた読取部で文書を読みとってメモリの
所定エリアに格納することにより文書登録を行う。そし
て、その登録文書に関する管理情報及びその登録文書を
特定するための識別コードを作成し、この識別コードと
登録文書の一部とを合成して管理用文書を作成する。作
成された管理用文書をプリントアウトして後の検索時に
使用する。このように、ユーザが登録すべき文書を通常
のコピー動作と同様の読取操作を行うだけで、ユーザに
キーワード付与などの特別な操作をさせることなく、登
録処理を完了する。
【0004】文書検索を行う場合は、文書登録時にプリ
ントアウトしておいた管理用文書をデジタル複合機の読
取部で読取らせる。そして、管理用文書の読取りデータ
から識別コードを抽出し、抽出した識別コードに対応す
る文書を登録文書の中から検索して取り出している。こ
のように、ユーザが管理用文書を読み取らせるだけで、
ユーザにキーワード入力等の特別の操作をさせることな
く、極めて簡単に所望の文書を取り出すことができるよ
うになっていた。
【0005】一方、パーソナルコンピュータ(以下、P
Cと呼ぶ)等のデータ端末装置の普及により、PC上で
数多くの文書が作成されている。PC上で作成された文
書をハードディスク等のメモリに格納する際に、文書の
フォルダが作成されて登録文書としてPCで管理される
場合が多い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる従来の
技術では、デジタル複合機に登録している文書をPCの
ディスプレイ上で見たり、又はPCで作成した文書をデ
ジタル複合機に登録することができなかった。これは、
デジタル複合機が独自の管理方式で文書管理を行う一方
で、PCも独自の管理方式で文書管理を行っていたため
に、両者の連携を全く取ることができないことに原因が
あった。その結果、デジタル複合機で登録された文書は
デジタル複合機の記録部から出力しなければ入手するこ
とができないこととなり、PCで作成した文書はPCの
ディスプレ上でなければ見ることができないといった状
況になり、デジタル複合機とPCとを含めたシステム全
体としての利用効率が悪いものとなっていた。
【0007】なお、デジタル複合機とPCとで共通した
文書管理方式を別途採用すれば、上記問題は解決できる
が、そのような対策では既存の文書管理方式で管理され
た文書を改めて登録しなおさなければならず、ユーザに
大きな負担を強いることとなる。また、デジタル複合機
及びPCで採用されている文書管理方式は様々であるた
め、そのすべてに共通する文書管理方式を採用すること
は現実には困難である。
【0008】また、PCの方がデジタル複合機より汎用
性が高いので、PC側にデジタル複合機の文書管理方式
を取り入れて共通化することが考えられるが、複合機は
キーボード入力を主体とするPCに比べて、キー入力が
制限されているので、特殊な文書管理方式を採用してい
る場合が多い。そのため、デジタル複合機の文書管理方
式をPC側に取り入れると、PCでは従前よりも使いず
らい文書管理方式で文書管理をしなければならなくな
り、使い勝手が悪くなるといった問題がある。
【0009】本発明は、以上のような実情に鑑みてなさ
れたもので、各々独自の文書管理方式を持つデジタル複
合機とデータ端末装置との間で、ユーザの新たな負担を
生じさせることなく、また、使い勝手を低下させること
なく、デジタル複合機で登録した文書をデータ端末装置
で見たり、データ端末装置で作成した文書をデジタル複
合機に登録できるデジタル複合機及びこれに接続される
データ端末装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、データ端末装
置からデジタル複合機に文書登録する場合は、デジタル
複合機が文書管理に使用する当該文書の文書コードをデ
ータ端末装置に転送する。データ端末装置では、ユーザ
またはマシン設定の文書管理情報とデジタル複合機から
転送されてくる登録文書の文書コードとをリンクさせ
る。データ端末装置からデジタル複合機に文書検索を依
頼する時に、ユーザ入力の文書管理情報をリンクされて
いる文書コードに変換してデジタル複合機へ転送する。
【0011】これにより、ユーザはデータ端末装置で任
意の文書名を指定するだけでデジタル複合機にデジタル
複合機の管理方式にしたがって文書登録できる。また、
ユーザがデータ端末装置で任意の文書名を入力すればデ
ジタル複合機に対してデジタル複合機の管理方式と同一
方式で文書検索できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の第1の態様は、登録文書
を格納するための格納手段と、文書登録の際に登録すべ
き文書の文書コードを生成すると共に該文書コードに基
づいて生成した識別マークと前記文書の全部又は一部と
を合成した管理用文書を出力する一方、文書検索の際に
前記管理用文書を読込んで識別マークを解析しこれに対
応する文書を前記格納手段から取出す文書管理手段と、
外部のデータ端末装置から文書を受信して登録する場
合、その文書に対して生成した文書コードを前記データ
端末装置に転送する制御手段とを、具備したデジタル複
合機である。
【0013】このデジタル複合機によれば、デジタル複
合機がネットワークで接続された外部のデータ端末装置
から文書を受信して文書登録する場合、その文書に対し
て生成した文書コードをデータ端末装置に転送するよう
にしたので、デジタル複合機が独自の文書管理方式で生
成した文書管理情報(文書コード)を、文書登録を依頼
したデータ端末装置へ通知できる。データ端末装置にお
いて、デジタル複合機から受信した文書管理情報(文書
コード)と、データ端末装置の独自の文書管理方式で生
成した文書管理情報(ユーザ設定の文書名等)とをリン
クさせれば、データ端末装置からユーザ設定の文書名を
使ったデジタル複合機への文書登録が可能になる。
【0014】また本発明の第2の態様は、ユーザの操作
により表示画面上で文書を作成する文書作成手段と、前
記作成された文書を特定する第1の文書管理情報を登録
する管理テーブルと、前記文書作成手段により作成した
文書を外部のデジタル複合機に転送して登録する場合、
前記文書をデジタル複合機に転送すると共に前記デジタ
ル複合機で別途作成された第2の文書管理情報を入手す
る第1の制御手段と、前記第1の文書管理情報と前記第
2の文書管理情報とをリンクさせて管理する第2の制御
手段と、を具備したデータ端末装置である。
【0015】このデータ端末装置によれば、作成文書を
外部のデジタル複合機に転送して登録した場合、デジタ
ル複合機で別途作成された第2の文書管理情報(文書コ
ード)を入手して、データ端末装置の管理方式で生成し
た第1の文書管理情報(ユーザ設定の文書名等)とデジ
タル複合機の管理方式で生成した第2の文書管理情報と
をリンクさせて管理するので、データ端末装置からユー
ザ設定の文書名を使ったデジタル複合機への文書登録が
可能になる。
【0016】本発明の第3の態様は、登録文書を格納す
るための格納手段と、文書登録の際に登録すべき文書の
文書コードを生成すると共に該文書コードに基づいて生
成した識別マークと前記文書の全部又は一部とを合成し
た管理用文書を出力する一方、文書検索の際に前記管理
用文書を読込んで識別マークを解析しこれに対応する文
書を前記格納手段から取出す文書管理手段と、外部のデ
ータ端末装置から文書を受信して登録する場合、その文
書に対して生成した文書コードを前記データ端末装置に
転送する一方、外部のデータ端末装置から指示されて文
書を検索する場合、前記文書管理手段で生成された文書
コードと同一の文書コードを前記データ端末装置から受
信してこれに基づいて所望の文書を検索する制御手段と
を、具備したデジタル複合機である。
【0017】このデジタル複合機によれば、デジタル複
合機が登録されている文書を外部のデータ端末装置から
指示されて検索する場合、文書管理手段で生成された文
書コードと同一の文書コードをデータ端末装置から受信
するので、デジタル複合機の文書管理方式に基づいて文
書検索できる。
【0018】本発明の第4の態様は、ユーザの操作によ
り表示画面上で文書を作成する文書作成手段と、前記作
成された文書を特定する第1の文書管理情報を登録する
管理テーブルと、前記文書作成手段により作成した文書
を外部のデジタル複合機に登録する場合、前記文書をデ
ジタル複合機に転送すると共に前記デジタル複合機で別
途作成された第2の文書管理情報を入手する第1の制御
手段と、前記第1の文書管理情報と前記第2の文書管理
情報とをリンクさせて管理する第2の制御手段と、前記
デジタル複合機に登録した文書を検索する場合、ユーザ
から所望の文書に対応する第1の文書管理情報の指定を
受け、これに対応する第2の文書管理情報を前記管理テ
ーブルから検索し、対応する第2の文書管理情報をデジ
タル複合機に転送する制御手段と、を具備したデータ端
末装置である。
【0019】このデータ端末装置によれば、ユーザがデ
ータ端末装置を介してデジタル複合機内の登録文書を検
索する場合、ユーザは、データ端末装置上でデジタル複
合機が付与した第2の文書管理情報ではなく、自分で付
加した第1の文書管理情報またはデータ端末装置で付与
された第1の文書管理情報で所望の文書を指定すれば、
データ端末装置ではこの第1の文書管理情報に対応する
第2の部所管理情報を自動的に検索し、デジタル複合機
に対して第2の管理情報を送出するので、データ端末装
置とデジタル複合機との間では第2の文書管理情報のや
り取りのみとなり、デジタル複合機では自分で付与した
第2の文書管理情報に基づいて所望の文書を検索するこ
とができる。
【0020】これにより、データ端末装置からデジタル
複合機内の登録文書を検索する場合、ユーザはデータ端
末装置上で自ら付加した又はデータ端末装置で付与した
第1の文書管理情報に基づいて所望の文書を指定すれ
ば、ユーザ自身は第2の文書管理情報を知らなくても、
デジタル複合機内の所望の文書を検索することを可能と
することができる。
【0021】また、データ端末装置からデジタル複合機
内の登録文書を検索する際の文書管理情報の情報通信量
を最小限に押え、システムの効率化を図ることができ
る。さらに、ユーザは、文書を登録する複合機の管理方
式に左右されることなく且つデジタル複合機のキー入力
に制限があることに制約されずに、データ端末装置上で
自由に文書名等のキーワードを付与することができ、利
便性の向上を図ることができる。
【0022】以下、本発明の一実施の形態について図面
を参照して具体的に説明する。
【0023】図1は本実施の形態にかかるデジタル複合
機の機能ブロック図であり、図2はこのデジタル複合機
に接続されるデータ端末装置としてのPCの機能ブロッ
ク図である。
【0024】図1に示すデジタル複合機は、CPU1に
内部バス2を介してスキャナコントローラ3、プリンタ
コントローラ4、FAXコントローラ5、ネットワーク
コントローラ6が接続されている。スキャナコントロー
ラ3によってイメージスキャナ部7の動作が制御され、
プリンタコントローラ4によってレーザプリンタ部8の
動作が制御される。また、FAXコントローラ5がファ
クシミリデータを送受信するファクシミリ通信を実行
し、ネットワークコントローラ6が本複合機(CPU
1)とネットワーク9との間でデータの受け渡しを行
う。
【0025】上記デジタル複合機は、インターフェース
コントローラ11を介して大容量の記憶装置12が接続
されている。記憶装置12は、登録文書が格納される場
所であり、多数の文書を格納できる大きな記憶容量を有
している。また、別のインターフェースコントローラ1
3を介してリムーバブルな記憶媒体14が接続可能にな
っている。記憶媒体14に登録文書を格納することもで
きる。以下、記憶装置12に文書登録する場合を例にし
て説明する。
【0026】記憶装置12に格納された登録文書の管理
情報及び文書コードは管理用メモリ15に格納される。
登録文書の管理情報は、文書登録時に付与された文書I
D、サイズ、日付、その他の情報で構成されている。登
録文書の文書コードは、文書IDとその他の情報(例え
ば、そのデジタル複合機に付与された装置ID、ユーザ
ID、メーカID)とを組み合わせた情報で構成されて
いる。文書コードは特定のパターン画像で構成される識
別マークに変換される。装置ID、ユーザID、メーカ
IDは事前に管理用メモリ15の所定エリアに保存され
る。
【0027】上記デジタル複合機に文書登録する場合は
文書登録モードを選択する。ユーザからのデジタル複合
機に対する指示は操作パネル16から入力される。文書
登録モードが選択されている場合、イメージスキャナ部
7で読み取られた画像は記憶装置12に格納されて文書
登録される。そのために、イメージスキャナ部7から出
力されるアナログ画像信号がA/D変換部17でデジタ
ル画像に変換され、入力画像処理回路18で画質向上の
ための画像処理を施された後、画像圧縮回路19で圧縮
画像に変換されてから主メモリ21に書き込まれる。C
PU1は、主メモリ21に書き込まれた圧縮画像を記憶
装置12へ登録文書として格納する。
【0028】一方、その登録文書を後で検索するための
管理用文書を作成する。すなわち、登録文書に対して固
有の文書IDを付与し、その文書IDと管理用メモリ1
5に保存している装置ID、ユーザID、メーカIDと
を組み合わせて文書コードを生成する。この文書コード
を識別マークとなるパターン画像に変換する。そして、
登録文書の1ページ目または複数ページを1ページに縮
小合成したページの所定個所に上記パターン画像が貼り
付けられる。登録文書の1ページ目にパターン画像を合
成する場合には、記憶装置12又は記憶媒体14から該
当ページの圧縮画像を主メモリ21に書き出す。または
文書登録前に該当ページの圧縮画像を主メモリ21から
コピーして読み出す。画像伸張回路22で該当ページの
圧縮画像を伸張処理して、画像縮小合成処理回路23を
パスして出力画像処理回路25で出力形態に合わせる画
像処理が施される。その後、パターン合成回路26へ入
力される。パターン合成回路26には、CPU1が文書
登録時に作成した識別マークとなるパターン画像のビッ
トマップデータがCPU1から与えられる。パターン合
成回路26で、登録文書の1ページ目の画像の所定位置
に識別マークを重ねた管理用文書が作成され、変調回路
27でレーザー信号にアナログ変調されてレーザプリン
タ部8からプリントアウトされる。また、登録文書の複
数ページを1ページに縮小合成する場合には、同様に主
メモリ21を経由して画像伸張回路22で該当ページの
圧縮画像に伸張処理を施す。続いて、画像縮小合成処理
回路23で画像縮小して画像合成メモリ24の所定アド
レスに書き込み、複数ページを1ページに縮小合成した
画像を作成する。この画像は出力画像処理回路25で出
力形態に合わせる画像処理が施された後、パターン合成
回路26へ入力される。パターン合成回路26で、前記
画像の所定位置に識別マークが合成され管理用文書が作
成される。変調回路27でこの管理用文書の画像をレー
ザー信号にアナログ変調してレーザプリンタ部8からプ
リントアウトされる。このようにして、登録文書の一部
又は全部と固有の識別マークとで構成される管理用文書
が作成される。なお、識別マークの横に文書コードの数
字列を併記してもよい。
【0029】上記管理用文書を使って登録文書を読出す
場合は、操作パネル16の操作で文書検索モードを選択
する。文書検索モードを選択されている場合、イメージ
スキャナ部7から読み込まれた管理用文書の画情報は解
析用画像メモリ28に格納される。CPU1は、解析用
画像メモリ28に格納されたが情報から管理用文書の識
別マークの部分を切り出し、識別マークを解析して文書
コードを認識する。認識した文書コードが付与されてい
る登録文書を記憶装置12又は記憶媒体14から検索し
て取り出す。取り出された文書データは画像縮小合成処
理回路23、パターン合成回路26の処理はパスしてレ
ーザプリンタ部8から出力される。
【0030】なお、検索文書の出力先がネットワーク又
はファクシミリの場合は、ネットワークコントローラ
6、FAXコントローラ5へ出力され、そこから最終宛
先へ転送される。
【0031】一方、図2に示すPCは、後述する文書登
録機能及び検索機能を除いて、一般的なPCの構成を採
用している。具体的には、CPU31がオペレーティン
グシステム上で動作し、内部バス32で接続されたイン
ターフェースコントローラ33を介してハードディスク
34からアプリケーションプログラムを主メモリ35に
ダウンロードして実行することができる。CPU31が
実行するアプリケーションプログラムとして、文書作成
ソフト、作成した文書をデジタル複合機に登録するため
のアプリケーションソフト、デジタル複合機に登録され
ている文書を検索して取り出す閲覧ソフト等が含まれ
る。
【0032】管理用メモリ36には、ユーザが文書作成
時に任意に付けた文書名とデジタル複合機が文書管理に
使用している文書コードとをリンクさせた管理情報テー
ブルが登録されている。文書コードはPCからデジタル
複合機に文書登録する際にデジタル複合機から送られて
きた情報である。
【0033】PCのCPU31に対するユーザの指示は
インターフェースコントローラ37を介してキーボード
38、ポインティングデバイス39等から入力される。
また、PCはインターフェースコントローラ41を介し
てディスプレイ42に接続されている。作成中の文書や
閲覧文書はディスプレイ42に表示している。さらに、
PCのCPU31とネットワークとの間のデータのやり
取りはネットワークコントローラ43が制御する。
【0034】次に、PCで作成した文書をネットワーク
9経由でデジタル複合機に登録する場合の動作について
説明する。
【0035】図3はPCにおける文書登録のためのフロ
ー図である。文書作成ソフトを立ち上げてテキスト文書
又は表等の文書を作成し(ステップS301)、ユーザか
らの入力にしたがって作成文書の保存処理を開始する
(ステップS302)。ユーザから保存文書の文書名が入
力されると、保存文書を管理している管理情報テーブル
のユーザ設定のエリアに管理情報として「文書名」を登
録する(ステップS303)。このとき、ユーザ設定とは
別にマシン側で日付、頁数、サイズ、マシンID、メー
カID、ユーザID等の付加情報を管理情報テーブルに
登録している。図4は管理情報テーブルの具体例を示し
ている。テーブル最上段のエリアのDDcodeは、デ
ジタル複合機から通知された文書コードである。
【0036】次に、作成文書をPC又はデジタル複合機
のいずれに保存するか判定する(ステップS304)。ユ
ーザが保存先を指定するので、指定された保存先がPC
かデジタル複合機かを判定する。保存先がPCの場合
は、保存先となるフォルダ名を決めて格納する(ステッ
プS305)。
【0037】一方、保存先にデジタル複合機が指定され
ている場合は、ファイル転送ソフトを立ち上げ(ステッ
プS306)、デジタル複合機に対して文書登録を処理
内容とするアクセス要求を出す(ステップS307)。こ
れはPCのネットワークコントローラ43からネットワ
ーク9経由でデジタル複合機にアクセスして文書登録を
要求する。
【0038】PCから文書登録の要求を受けたデジタル
複合機は、文書登録を許可する場合はアクセス可の応答
を返してくるので、PCがアクセス可の応答を受信する
ことにより両者間のコネクションが確立する(ステップ
S308)。
【0039】コネクションが確立したら、PCの主メモ
リ35に一時的に保存されている登録すべき作成文書
を、FTP(ファイル転送プロトコル)にしたがってP
Cからデジタル複合機へファイル転送する(ステップS
309)。
【0040】PCからデジタル複合機への文書転送が完
了したら(ステップS310)、デジタル複合機から文書
コードが送られてくるのを待つ。前述したように、デジ
タル複合機は文書登録する時に独自の管理方式にしたが
って文書固有の識別マークを発生させるための文書コー
ドを生成している。PCから登録要求のあった文書を登
録する際も同様に文書コードを生成して、その文書コー
ドを要求元のPCへ送信してくる。
【0041】デジタル複合機から登録文書の文書コード
が受信されたならば(ステップS311)、PCとの間に
確立していたコネクションを解除する(ステップS31
2)。そして、PCの管理用メモリ36に保存している
管理情報テーブルを主メモリ35に書き出し、主メモリ
35上で管理情報テーブルにおける登録文書の文書名と
文書コード(DDcode)とをリンクさせる。図4の
管理情報テーブルにおいて、文書保存時にユーザが設定
した文書名と文書登録時にデジタル複合機で生成された
文書コード(DDcode)とがリンクされた状態を示
している。このようにして、文書名と文書コードとがリ
ンクされた管理情報テーブルを管理用メモリ36に戻す
ことにより、管理情報テーブルが更新される(ステップ
S314)。
【0042】図5はPCから文書登録を依頼されたデジ
タル複合機が文書登録するためのフロー図である。デジ
タル複合機は、ネットワーク9経由でPCからのアクセ
ス要求を受信すると(ステップS501)、PCへアクセ
ス可の応答を返してPCとの間にコネクションを確立す
る(ステップS502)。そして、PCからFTPにした
がって転送されてくる文書データを受信する(ステップ
S503)。受信された文書データはデジタル複合機の
主メモリ21に一時的に保存される。
【0043】文書データの転送が終了したら(ステップ
S504)、主メモリ21に保存した受信文書データを
記憶装置12へ格納する(ステップS505)。受信文書
データを記憶装置12へ格納する際に、デジタル複合機
の管理方式にしたがって文書IDを付与し、その文書I
Dと装置IDとメーカIDとユーザIDとを組み合わせ
て文書コードを生成する(ステップS506)。
【0044】デジタル複合機は、PCから登録要求され
た登録文書の文書コードをネットワーク9経由でPCへ
通知する(ステップS507)。PCへ文書コードを送
信したら終了通知をPCへ出してPCとの間のコネクシ
ョンを解消する(ステップS508)。
【0045】そして、PCから受信して登録した登録文
書の複数頁とその文書コードから生成される識別マーク
とからなる管理用文書を、上述した場合と同様に作成し
てプリントアウトする(ステップS509)。なお、デジ
タル複合機の設定によって管理用文書の印刷を行わない
ようにしてもよい。PCからの登録の場合、ユーザがデ
ジタル複合機から離れた場所にいる場合には、印刷され
た管理用文書をユーザの手元まで届けるのが困難な場合
が考えられるからである。
【0046】最後に、登録文書の管理コードをデジタル
複合機の管理用メモリ15の管理情報テーブルに格納す
る(ステップS510)。
【0047】以上のようにして、PCで作成した文書を
デジタル複合機に登録することができた。次に、PCか
らデジタル複合機に登録されている文書を検索する場合
の動作について説明する。
【0048】図6はデジタル複合機に登録されている文
書をPCから検索するためのフロー図である。閲覧ソフ
ト上で検索要求を発生させると(ステップS601)、
検索用画面が表示される(ステップS602)。検索用画
面に対して検索対象の文書名が入力されたり又は一覧か
ら選択されると、検索対象の文書名が確定する(ステッ
プS603)。ここで、文書名はユーザが上述した文書
保存時に入力した文書名である。
【0049】検索文書名が確定すると、PCの管理用メ
モリ36の管理情報テーブルから一致する文書名を検索
する(ステップS604)。管理情報テーブルには、P
Cに保存された文書名及びPCからデジタル複合機に転
送して登録した文書名が登録されている。管理情報テー
ブルに一致する文書名が存在しなければ、ユーザが文書
名を間違えている可能性があるので別の文書名の入力又
は選択を促す(ステップS604)。
【0050】ステップS604の判定で一致する文書名
があったならば、その検索文書の保存先を判定する(ス
テップS605)。保存先はPCのハードディスク34
であれば、PCの管理方式にしたがって保存管理されて
いるので、PC上で保存時に使用した文書名をそのまま
使って取り出すことができる(ステップS606)。文
書名を使って取り出された文書はディスプレイ42に表
示される(ステップS607)。
【0051】一方、ステップS605の判定で保存先が
デジタル複合機であった場合は、文書名にリンクされた
文書コードを取得する(ステップS608)。文書コー
ドは、PCの管理方式とは全く独立したデジタル複合機
の管理方式で付けられているものであるのでユーザが知
らない。CPU31はPCの管理用メモリ36に保存さ
れている管理情報テーブルから文書名にリンクされた文
書コードを取得する。したがって、PCユーザがデジタ
ル複合機の管理方式で付与された文書コードを全く知ら
なくてもPCが文書コードを取得できることになる。
【0052】検索文書の文書コードが取得できたなら
ば、デジタル複合機に対してネットワーク9経由で検索
文書の要求を内容とするアクセス要求を出し(ステップ
S609)、デジタル複合機からアクセス可の応答があ
ったならばデジタル複合機との間にコネクションを確立
する(ステップS610)。そして、コネクトオンした
ら先に取得した文書コードをデジタル複合機へ送信して
該当文書のファイルを要求する(ステップS611)。
【0053】ステップS611のファイル要求に対して
デジタル複合機から検索対象の文書が送られてくるの
で、その文書データを受信する(ステップS612)。デ
ジタル複合機は、このデジタル複合機の文書管理方式で
生成した文書コードがPCから送られてくるので、受信
文書コードをそのまま使用して文書検索できる。検索さ
れた文書はPCへFTP転送する。
【0054】PCではデジタル複合機から転送されてく
る文書データを受信し、転送データが終了したら(ステ
ップS613)、受信文書をディスプレイ42へ表示さ
せる(ステップS614)。そして、デジタル複合機と
の間のコネクションを解消する(ステップS615)。
【0055】このように、PC上でユーザが任意の文書
名を指定して文書検索を指示すると、管理情報テーブル
で文書名にリンクされた文書コードに変換されてデータ
端末装置からデジタル複合機に検索要求が出されると共
に、検索結果がデジタル複合機からPCに送られてきて
ディスプレイに表示されるものとなる。
【0056】図7はPCから文書検索の要求を受けたデ
ジタル複合機における文書検索のためのフロー図であ
る。デジタル複合機は、PCからネットワーク経由9で
文書検索要求を内容とするアクセス要求を受信すると
(ステップS701)、PCに対してアクセス可を示す
応答を返してPCとの間にコネクションを確立する(ス
テップS702)。
【0057】PCとの間でコネクトオンすると、PCか
ら検索文書の文書コードが送られてくるので、この文書
コードを受信する(ステップS703)。デジタル複合
機は、文書登録されている全文書の文書コードと登録文
書の格納アドレスとが管理用メモリ15上で管理されて
いる。CPU1は、管理用メモリ15から検索文書の文
書コードと一致する文書コードを検索する(ステップS
704)。一致する文書コードが存在しなければ(ステ
ップS705)、要求元のPCに対してエラー通知を送
信する(ステップS706)。
【0058】ステップS705で一致する文書コードが
存在した場合は、記憶装置12から該当する文書を取り
出し、PCに対してFTPにしたがってファイル転送す
る(ステップS708)。全文書データを転送し終わっ
たらPCとの間のコネクションを解消する(ステップS
709)。
【0059】このように、PCで作成した文書をデジタ
ル複合機に登録する際、まずPC上で日付、文書名等の
第1の文書管理情報を作成し、登録すべき文書をデジタ
ル複合機に転送し、一方、デジタル複合機では、文書を
登録すると共に、デジタル複合機での文書コード等の第
2の文書管理情報を生成し、第2の文書管理情報で登録
文書を管理すると共に、PCに対して第2の文書管理情
報を送出し、PCでは第1の文書管理情報と第2の文書
管理情報とをリンクさせて管理することによって、PC
からデジタル複合機内の登録文書を検索する場合、PC
側でユーザが自分で付与した文書管理情報やPCで自動
付与した文書管理情報に基づいて所望の文書を指定すれ
ば、PC側では第1の文書管理情報とリンクして管理さ
れている第2の文書管理情報を検索し、これに基づいて
デジタル複合機内の所望の文書を指定することができる
ので、ユーザはデジタル複合機で付与される第2の文書
管理情報を知らなくても、PC上の第1の文書管理情報
のみを知っていれば、所望の文書を特定することがで
き、文書を登録するデジタル複合機の文書管理方式に左
右されることなく、自由に文書名等のキーワードを付与
することができ、システム全体の効率化と利便性の向上
を図ることができる。
【0060】また、PCからデジタル複合機内の登録文
書を検索する際の文書管理情報の情報通信量を最小限に
押え、システムの効率化を図ることができる。さらに、
ユーザは、文書を登録する複合機の管理方式に左右され
ることなく且つデジタル複合機のキー入力に制限がある
ことに制約されずに、PC上で自由に文書名等のキーワ
ードを付与することができ、利便性の向上を図ることが
できる。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明にによれば、各々独
自の文書管理方式を持つデジタル複合機とデータ端末装
置との間で、ユーザの新たな負担を生じさせることな
く、また、使い勝手を低下させることなく、デジタル複
合機で登録した文書をデータ端末装置で見たり、データ
端末装置で作成した文書をデジタル複合機に登録できる
デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかるデジタル複合機
の構成図
【図2】本発明の一実施の形態にかかるデータ端末装置
の構成図
【図3】上記一実施の形態にかかるデータ端末装置の文
書登録のフロー図
【図4】管理情報テーブルの構成図
【図5】上記一実施の形態にかかるデジタル複合機の文
書登録のフロー図
【図6】上記一実施の形態にかかるデータ端末装置の文
書検索のフロー図
【図7】上記一実施の形態にかかるデジタル複合機の文
書検索のフロー図
【符号の説明】 1、31 CPU 2 内部バス 3 スキャナコントローラ 4 プリンタコントローラ 5 FAXコントローラ 6、43 ネットワークコントローラ 7 イメージスキャナ部 8 レーザプリンタ部 9 ネットワーク 12 記憶装置 14 記憶媒体 15、36 管理用メモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 登録文書を格納するための格納手段と、
    文書登録の際に登録すべき文書の文書コードを生成する
    と共に該文書コードに基づいて生成した識別マークと前
    記文書の全部又は一部とを合成した管理用文書を出力す
    る一方、文書検索の際に前記管理用文書を読込んで識別
    マークを解析しこれに対応する文書を前記格納手段から
    取出す文書管理手段と、外部のデータ端末装置から文書
    を受信して登録する場合、その文書に対して生成した文
    書コードを前記データ端末装置に転送する制御手段と
    を、具備したデジタル複合機。
  2. 【請求項2】 ユーザの操作により表示画面上で文書を
    作成する文書作成手段と、前記作成された文書を特定す
    る第1の文書管理情報を登録する管理テーブルと、前記
    文書作成手段により作成した文書を外部のデジタル複合
    機に転送して登録する場合、前記文書をデジタル複合機
    に転送すると共に前記デジタル複合機で別途作成された
    第2の文書管理情報を入手する第1の制御手段と、前記
    第1の文書管理情報と前記第2の文書管理情報とをリン
    クさせて管理する第2の制御手段と、を具備したデータ
    端末装置。
  3. 【請求項3】 登録文書を格納するための格納手段と、
    文書登録の際に登録すべき文書の文書コードを生成する
    と共に該文書コードに基づいて生成した識別マークと前
    記文書の全部又は一部とを合成した管理用文書を出力す
    る一方、文書検索の際に前記管理用文書を読込んで識別
    マークを解析しこれに対応する文書を前記格納手段から
    取出す文書管理手段と、外部のデータ端末装置から文書
    を受信して登録する場合、その文書に対して生成した文
    書コードを前記データ端末装置に転送する一方、外部の
    データ端末装置から指示されて文書を検索する場合、前
    記文書管理手段で生成された文書コードと同一の文書コ
    ードを前記データ端末装置から受信してこれに基づいて
    所望の文書を検索する制御手段とを、具備したデジタル
    複合機。
  4. 【請求項4】 ユーザの操作により表示画面上で文書を
    作成する文書作成手段と、前記作成された文書を特定す
    る第1の文書管理情報を登録する管理テーブルと、前記
    文書作成手段により作成した文書を外部のデジタル複合
    機に登録する場合、前記文書をデジタル複合機に転送す
    ると共に前記デジタル複合機で別途作成された第2の文
    書管理情報を入手する第1の制御手段と、前記第1の文
    書管理情報と前記第2の文書管理情報とをリンクさせて
    管理する第2の制御手段と、前記デジタル複合機に登録
    した文書を検索する場合、ユーザから所望の文書に対応
    する第1の文書管理情報の指定を受け、これに対応する
    第2の文書管理情報を前記管理テーブルから検索し、対
    応する第2の文書管理情報をデジタル複合機に転送する
    制御手段と、を具備したデータ端末装置。
JP26657599A 1999-09-21 1999-09-21 デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置 Pending JP2001092813A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26657599A JP2001092813A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置
US09/610,108 US6650794B1 (en) 1999-09-21 2000-07-05 Digital multifunctional apparatus and data terminal apparatus connected therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26657599A JP2001092813A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001092813A true JP2001092813A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17432727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26657599A Pending JP2001092813A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6650794B1 (ja)
JP (1) JP2001092813A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271920A2 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Communication device
JP2006091963A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8224078B2 (en) 2000-11-06 2012-07-17 Nant Holdings Ip, Llc Image capture and identification system and process
US7680324B2 (en) 2000-11-06 2010-03-16 Evryx Technologies, Inc. Use of image-derived information as search criteria for internet and other search engines
US7899243B2 (en) 2000-11-06 2011-03-01 Evryx Technologies, Inc. Image capture and identification system and process
US9310892B2 (en) 2000-11-06 2016-04-12 Nant Holdings Ip, Llc Object information derived from object images
US7565008B2 (en) 2000-11-06 2009-07-21 Evryx Technologies, Inc. Data capture and identification system and process
US7046864B1 (en) * 2001-03-07 2006-05-16 Ess Technology, Inc. Imaging system having an image memory between the functional processing systems
US6821661B2 (en) * 2001-08-31 2004-11-23 Plug Power, Inc. Hydrophilic anode gas diffusion layer
US7284277B2 (en) * 2002-07-15 2007-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Secured printing
US7511861B2 (en) * 2002-08-30 2009-03-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-page facsimile method and device
US7925246B2 (en) 2002-12-11 2011-04-12 Leader Technologies, Inc. Radio/telephony interoperability system
US8195714B2 (en) 2002-12-11 2012-06-05 Leaper Technologies, Inc. Context instantiated application protocol
US20040165211A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 Herrmann William I. Print authorization via an authorization device
JP4272015B2 (ja) 2003-08-27 2009-06-03 パナソニック株式会社 ネットワークスキャナ装置及びこれを備えた複合機
JP2005223863A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法ならびに画像処理プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005316714A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fujitsu Ltd 情報検索方法、情報検索プログラム、および情報検索装置
JP4152927B2 (ja) * 2004-08-02 2008-09-17 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、処理原稿検索方法、処理原稿検索プログラム、記録媒体
US20060136381A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Glaser Howard J Method and system for a text based search of a self-contained document
EP1889181A4 (en) * 2005-05-16 2009-12-02 Ebay Inc METHOD AND SYSTEM FOR SEARCHING SEARCH
JP2007037099A (ja) * 2005-06-22 2007-02-08 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
US8134754B2 (en) * 2005-09-20 2012-03-13 Oki Data Corporation Image forming apparatus, image forming system, and image processing apparatus
JP4645483B2 (ja) * 2006-03-03 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 電子文書システム、プログラム及び方法、並びに画像形成装置
EP1857922A3 (en) * 2006-05-12 2011-02-02 Kyocera Mita Corporation System and method for managing trace of issuing certificates
JP2008187599A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置およびその制御プログラム
US8380889B2 (en) 2010-03-31 2013-02-19 Oki Data Americas, Inc. Distributed peripheral device management system
US8972845B2 (en) * 2011-07-10 2015-03-03 Jianqing Wu Method for improving document review performance
JP2018157338A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびサーバー

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3563783B2 (ja) * 1994-10-19 2004-09-08 キヤノン株式会社 複合画像形成装置
JP3437384B2 (ja) * 1996-08-23 2003-08-18 株式会社リコー ファクシミリ装置
JP3587497B2 (ja) 1997-03-05 2004-11-10 松下電器産業株式会社 ディジタル複合機
US6385600B1 (en) * 1997-04-03 2002-05-07 At&T Corp. System and method for searching on a computer using an evidence set
US6256627B1 (en) * 1997-07-08 2001-07-03 At&T Corp. System and method for maintaining a knowledge base and evidence set
KR100246458B1 (ko) * 1997-08-29 2000-03-15 윤종용 복합기의 스탬프 인쇄방법
US6192165B1 (en) * 1997-12-30 2001-02-20 Imagetag, Inc. Apparatus and method for digital filing
JP2912334B1 (ja) 1998-02-27 1999-06-28 三菱電機株式会社 文書管理方式
US6330976B1 (en) * 1998-04-01 2001-12-18 Xerox Corporation Marking medium area with encoded identifier for producing action through network
US6335084B1 (en) * 1998-12-30 2002-01-01 Xerox Corporation Encoded sheet material and sheet processing apparatus using encoded sheet material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271920A2 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Communication device
EP1271920A3 (en) * 2001-06-20 2004-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication device
JP2006091963A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6650794B1 (en) 2003-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001092813A (ja) デジタル複合機及びこれに接続されるデータ端末装置
US20180241894A1 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and control program therefor
US6433883B1 (en) Image processing apparatus
JP2007041976A (ja) データ処理装置、ファイル処理方法、記憶媒体およびプログラム
CN101233511A (zh) 检索设备和检索方法
JP5300206B2 (ja) 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
US6515765B1 (en) Image data management system and method thereof
JP2010044544A (ja) 画像処理装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20060051149A1 (en) Image forming apparatus, communication apparatus, apparatus setting method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP4293959B2 (ja) 画像処理装置、プログラム及び記録媒体
US20020087764A1 (en) Multifunctional apparatus, information processing apparatus, data processing method, and computer program product executed by the multifunctional apparatus or the information processing apparatus
JP2000354129A (ja) 走査システム
JP2004064514A (ja) ファイル保存装置
JP2005217648A (ja) データ送信システム、データ送信方法、及び制御プログラム
JPH117521A (ja) 電子文書のファイリング方法および装置
JP4850878B2 (ja) 通信装置、その制御方法および制御プログラム
JP2001045192A (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びにメモリ媒体
JP2003209650A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2007011578A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2001101092A (ja) デジタル複合機及びこれに接続するネットワークサーバ
JP2001103200A (ja) デジタル複合機
JP2007028058A (ja) 画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP4290182B2 (ja) データ処理方法、画像処理装置および記憶媒体
JP2006247888A (ja) 画像形成装置、ホスト装置およびサーバ装置並びに印刷システム
JP2007115190A (ja) 文書処理システム、制御方法、プログラム