JP2001070087A - シート - Google Patents

シート

Info

Publication number
JP2001070087A
JP2001070087A JP2000225713A JP2000225713A JP2001070087A JP 2001070087 A JP2001070087 A JP 2001070087A JP 2000225713 A JP2000225713 A JP 2000225713A JP 2000225713 A JP2000225713 A JP 2000225713A JP 2001070087 A JP2001070087 A JP 2001070087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
air cushion
pressed
seat
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000225713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698303B2 (ja
Inventor
Vasilios Orizaris
オリザリス ヴァジリオス
Juergen Schrader
シュラデル ユルゲン
Wolfram Schroeder
シュレーデル ヴォルフラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2001070087A publication Critical patent/JP2001070087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698303B2 publication Critical patent/JP3698303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0226User interfaces specially adapted for seat adjustment
    • B60N2/0228Hand-activated mechanical switches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S297/00Chairs and seats
    • Y10S297/03Pneumatic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】外形が調整可能なシート、特に自動車シートに
関係し、簡単な外形調整手順を可能にする。 【解決手段】バックレストと、前彎部外形を形成するた
めに互いに上下に配置されたエアークッションが設けら
れた前彎部領域とを有し、エアークッションの圧力充填
を制御するコントロール装置を有し、充填圧力の設定を
意図し、コントロール装置に接続された操作ユニットを
有する。シンプルで、理論的に操作でき、最適なバック
サポートを提供するバックレストの前彎部領域の外形調
整を得るために、2式の指令ボタンが操作ユニットの中
に設けられており、コントロール装置は、1式目の指令
ボタンである2つの指令ボタンのうち1方を押すと、エ
アークッションの充填圧力比が変化し、もう1式の指令
ボタンの1つの指令ボタンを押すと、エアークッション
の充填圧力が同時に変化しつつ、その間、充填圧力の比
は変化しない様に設計されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は外形調整が可能なシ
ート、特に自動車用シートに関係する。
【0002】
【従来の発明】(DE195 34 660 C1の)
このタイプの既知の自動車用シートは、バックレストの
前彎部領域で望まれるシート外形を設定するために、こ
のバックレスト領域において、バックレストの上から見
た時に、3つのエアークッションが互いに上下に配置さ
れ、コントロール装置によって個別に起動されて、充填
圧力を設定し、充填圧力を維持する。操作ユニットは圧
力増加のトリガーをかけるための第1指令ボタン、圧力
減衰のトリガーをかけるための第2指令ボタン、そして
領域選択スイッチを有する。領域選択スイッチにより、
前彎部の3つのエアークッションに加えて、バックレス
トの肩領域の2つのエアークッションと側部領域の2つ
のエアークッションとをオプションとして選択し、前述
の2つの指令ボタンによって起動させることができる。
前彎部領域において望まれるシート外形を得るために、
3つのエアークッションは時間をずらして繰り返し圧力
を充填される。最大圧力と最小圧力の間で定期的に変化
する特定の圧力特性に従い、前のエアークッションが最
小圧力に達する時、もしくはその前に、次のエアークッ
ションの圧力起動が始まる。
【0003】(DE 43 31 663 C1)で知
られているような自動車シートにおいては、操作ユニッ
トは圧力選択ロッカー(rocker)スイッチと継続フロース
イッチを有する。継続フロースイッチは外形調整を行お
うとするシート領域、例えばバックレストの前彎部領域
を選択するために使用される。ロッカースイッチを1方
または他方に押すことによって、選択されたシート領域
のエアークッションの充填圧力が増加もしくは減少し、
その結果として、シート外形とシートに座った人へのシ
ートサポートが変化する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はバックレスト
の前彎部領域においてシンプルで理論的な操作で外形調
整をし、シートに座った人に対する最適なバックサポー
トを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の1観点によれ
ば、バックレスト(10)と、その前彎部領域におい
て、互いに上下に配置され前彎部外形を形成するエアー
クッション(11,12)と、エアークッション(1
1,12)の圧力充填を制御するコントロール装置(1
7)と、コントロール装置(17)に接続され、エアー
クッション(11,12)の圧力増加のトリガーを引く
第1指令ボタン(26)とエアークッション(11,1
2)の圧力低減のトリガーを引く第2指令ボタン(2
7)を持つ操作ユニット(20)とを有する外形が調整
可能なシートであって、操作ユニット(20)はさらに
第3および第4指令ボタン(28,29)を有し、第3
または第4指令ボタン(28,29)を押すと、エアー
クッション(11,12)の充填圧力の比を変化させ、
第1または第2指令ボタン(26,27)を押すとエア
ークッション(11,12)の空気圧力が同時に変化
し、その間、充填圧力の比は変化しないようにコントロ
ール装置(17)が設計されていることを特徴とするシ
ートが提供される。
【0006】本発明のシートは、ユーザーは前彎部領域
中のエアークッションの圧力の配分を前もって選択し、
望まれる前彎部外形を設定するために、第1セットの指
令ボタンを使用し、それから第2セットの指令ボタンを
使用して、選択された外形の強度、例えば湾曲の程度を
変化させるというオプションを有する。エアークッショ
ンの圧力配分を前もって選択する際に、エアークッショ
ンの充填圧力はその最大充填圧力にまで充填されること
はなく、ユーザーがその望ましい位置において、圧力ポ
イントを認識し、それによって個別の外形プロフィール
を認識するのに適度な程度にだけ充填される。それか
ら、この方法で検知された個別の外形は、前もって設定
された外形プロフィールではなく、もう一セットの指令
ボタンをおすことによって増加もしくは減少し、それに
よって外形プロフィールの湾曲の程度が増加もしくは減
少する。本発明のシートの場合、大変シンプルで、しか
し、整形外形的に有効で、広範な外形分配が、ユーザー
が操作ユニットによって多様な調整をせずに得ることが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の更なる詳細について、図
1に示された例示的実施例を参考に、以下に説明する。
図1は外形が調整可能な自動車シートの回路の概略的ブ
ロック図である。
【0008】一般的に使用されうるシートの例示的実施
例として、ブロック図形式で図1に示された自動車シー
トは、複数のエアークッションが一体化されたバックレ
スト10を有する。この場合、2つのエアークッション
11と12はバックレストの前彎部領域において、バッ
クレストの上から見たときに互いに上下に配置され、1
つのエアークッション13は肩領域に一体化され、2つ
のエアークッション14,15はバックレスト10の側
部領域に設けられている。前彎部と肩領域のエアークッ
ション11−13は、それぞれ出来るだけ均質的で平坦
なクッション外形を得るために、バックレストの上から
見たときに、互いに上下に配置された2つの分離したエ
アーチャンバーを有する。エアークッション11−15
は、4本が1式になっている気圧ライン16を経て、コ
ントロール装置17によって圧縮空気が充填される。そ
の目的のために、コントロール装置は十分なバッファー
ボリュームを有する圧縮空気容器(ここでは示されてい
ない)を有する。側部領域の2つのエアークッション1
4,15は、共通の気圧ライン16を経て、充填され、
また空にされる。そして、エアークッション11−13
のエアーチャンバーもそれぞれの気圧ライン16を経て
共通に起動される。ここでは更なる詳細は示されていな
いが、コントロール装置17は個々のエアークッション
11−15の充填圧力について必要な情報を、気圧ライ
ン16に設けられた圧力センサーから得る。
【0009】操作ユニット20はコントロール装置17
に通じるラインの電気ハーネス21を経て伝達されるユ
ーザーの指令のインプットのためのユーザーインターフ
ェースとして働く。クロスロッカーボタン22、ロッカ
ープッシュボタン23、そしてロッカースイッチ24は
操作ユニット20の中で操作素子として設けられてい
る。発光ダイオード25は操作ユニット20の操作状況
を表示するために働く。前彎部領域のエアークッション
11,12は、クロスロッカーボタン22によって起動
され、肩領域のエアークッション13はロッカープッシ
ュボタン23によって起動され、バックレスト10の側
部領域の2つのエアークッション14,15はロッカー
スイッチ24によって起動される。ロッカープッシュボ
タン23の“+”シンボルが押されると、エアークッシ
ョン13の空気圧力が増加し、“-”シンボルが押され
ると、エアークッション13の充填圧力は減少する。バ
ックレスト10の側部領域のエアークッション14,1
5の充填圧力は同じようにロッカースイッチ24によっ
て変化する。
【0010】クロスロッカーボタン22は全部で4つの
指令ボタン26−29から構成される。第1指令ボタン
26(“+”シンボル)が押されると、2つのエアーク
ッション11,12の充填圧力が増加し、これら2つの
エアークッション11,12の1方が、最大充填圧力に
達した場合、その充填手順は停止する。指令ボタン27
(“-”シンボル)が押されると、エアークッション1
1,12の充填圧力は減少し、2つのエアークッション
11,12の1方の充填圧力が特定の最小値に到達次
第、排気手順は停止する。例示的具体例では、上側のエ
アークッション11の最大充填圧力は150hPaに設定さ
れ、下側のエアークッション12の最大充填圧力は200
hPaに設定されている。エアークッション11,12
それぞれの最小充填圧力は15hPaである。矢印のシ
ンボルのある2つの指令ボタン28,29が押される
と、2つのエアークッション11,12の充填圧力の比
が変化し、第3指令ボタン28(上向きの矢印シンボ
ル)を押すとトリガーのかかる圧力比が増加し、第4指
令ボタン29(下向きの矢印シンボル)を押すとトリガ
ーのかかる圧力の比を減少させる。この配置で、個々の
指令ボタン28,29が押され、エアークッション1
1,12が一定の圧力状態にまだ達しない限り、コント
ロール装置17は圧力の比を変化させる。座ることにつ
いての人間工学に関する理由のために、エアークッショ
ン11,12間の圧力比がコントロール装置17によっ
て設定される時は、下側のエアークッション12の充填
圧力に対する上側のエアークッション11の充填圧力の
比は、決して0.25を下回らないことが確保される。
【0011】ユーザーによってクロスロッカーボタン2
2が押された時、次の手順が具体的に起こる。
【0012】第3指令ボタン28が押されると、下側の
エアークッション12に対する上側のエアークッション
11の圧力の比が増加することによって、前彎部領域の
バックレスト外形が変化し、ユーザーによって感じられ
る圧力位置は上方に移動する。この目的のために、まず
はじめに、下側のエアークッションが排気され、一定の
デリバリー圧力値(例示的実施例では140hPa)を
下回ると、追加的に上側のエアークッション11が充填
される。上側のエアークッションの充填は最大充填圧力
(例示的実施例では150hPa)の70%に達する
と、停止する。同様に、下側のエアークッション12の
排気は最小充填圧力(例示的実施例では15hPa)に
達すると即座に停止する。第4指令ボタン29が押され
ると、バックレスト10の前彎部領域のバックレスト外
形は、下側のエアークッション12に対する上側のエア
ークッション11の圧力比が減少することによって変化
し、ユーザーによって感じられる圧力位置は下方に移動
する。この目的のために、上側のエアークッション11
は排気され、同時に下側のエアークッション12は充填
される。下側のエアークッション12の充填手順は下側
のエアークッション12が最大充填圧力(例示的具体例
では200hPa)の80%に達すると即座に停止し、
上側のエアークッション11の排気は充填圧力が一定の
最小圧力値(例示的具体例では15hPa)に達したと
きに即座に停止する。前彎部領域の2つのエアークッシ
ョン11,12において、最大端(end)圧力をもたらさ
ないというこの圧力設定によって、ユーザーが望ましい
位置に圧力位置があることを感知し、それによって、ユ
ーザーにとって心地よい前彎部領域の外形プロフィール
を設定できる。
【0013】選択された外形の強度と、それによる湾曲
の程度の更なる設定は、この段階で、ユーザーが指令ボ
タン26,27を押すことによってもたらされる。
【0014】ユーザーが第1指令ボタン26を押してい
る間、2つのエアークッション11,12は同時に充填
される。2つのエアークッション11,12の1方で最
大許容充填圧力(例示的具体例では、上側のエアークッ
ション11は150hPa、下側のエアークッション1
2は200hPa)に達すると、即座に充填は停止す
る。対照的に、ユーザーが第2指令ボタン27を押す
と、第2指令ボタン27が押されつづけている間は、2
つのエアークッション11、12は同時に排気される。
その手順は、2つのエアークッション11,12の1方
で一定の最小充填圧力(例示的具体例ではエアークッシ
ョン11,12の両方とも15hPa)に達すると、停
止する。
【0015】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種
々の変更、改良、組み合わせが可能なことは当業者に自
明であろう。
【0016】
【発明の効果】使用者にとって最適のシート外形が簡単
な手順で調整できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】外形が調整可能な自動車シートの回路の概略的
ブロック図を示している。
【符号の説明】
10.バックレスト 11.エアークッション(前彎部) 12.エアークッション(前彎部) 13.エアークッション(肩部) 14.エアークッション(側部) 15.エアークッション(側部) 16.気圧ライン 17.コントロール装置 20.操作ユニット 21.電気ハーネス 22.クロスロッカーボタン 23.ロッカープッシュボタン 24.ロッカースイッチ 25.発光ダイオード 26.第1指令ボタン 27.第2指令ボタン 28.第3指令ボタン 29.第4指令ボタン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユルゲン シュラデル ドイツ ヴェイル イム ショーンブッホ ミュールヴェーグ 7 (72)発明者 ヴォルフラム シュレーデル ドイツ ヴィルドベルグ シュヴァベンヴ ェーグ 9

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バックレスト(10)と、その前彎部領域
    において、互いに上下に配置され前彎部外形を形成する
    エアークッション(11,12)と、エアークッション
    (11,12)の圧力充填を制御するコントロール装置
    (17)と、コントロール装置(17)に接続され、エ
    アークッション(11,12)の圧力増加のトリガーを
    引く第1指令ボタン(26)とエアークッション(1
    1,12)の圧力低減のトリガーを引く第2指令ボタン
    (27)を持つ操作ユニット(20)とを有する外形が
    調整可能なシートであって、操作ユニット(20)はさ
    らに第3および第4指令ボタン(28,29)を有し、
    第3または第4指令ボタン(28,29)を押すと、エ
    アークッション(11,12)の充填圧力の比を変化さ
    せ、第1または第2指令ボタン(26,27)を押すと
    エアークッション(11,12)の空気圧力が同時に変
    化し、その間、充填圧力の比は変化しないようにコント
    ロール装置(17)が設計されていることを特徴とする
    シート。
  2. 【請求項2】請求項1記載のシートであって、第1指令
    ボタン(26)が押されると、エアークッション(1
    1,12)が同時に充填され、第2指令ボタン(27)
    が押されるとエアークッション(11,12)が同時に
    排気されることを特徴とするシート。
  3. 【請求項3】請求項2記載のシートであって、エアーク
    ッション(11,12)の充填は、エアークッション
    (11,12)のいずれかにおいて、最大許容充填圧力
    に達した場合は直ちに停止し、エアークッション(1
    1,12)のいずれかにおいて既定の最小充填圧力に達
    すると、直ちに排気を停止することを特徴とするシー
    ト。
  4. 【請求項4】請求項1から3のいずれか1項記載のシー
    トであって、第3指令ボタン(28)を押すとエアーク
    ッション(11,12)の充填圧力の圧力比を増加させ
    るためのトリガーがかかり、第4指令ボタン(29)を
    押すとエアークッション(11,12)の充填圧力の圧
    力比を減少させるためのトリガーがかかることを特徴と
    するシート。
  5. 【請求項5】請求項4記載のシートであって、2つのエ
    アークッション(11,12)が設けられ、前記指令ボ
    タン(28)が押されると、まず第1に下側のエアーク
    ッション(12)が排気され、一定の望まれる圧力値を
    下回ると、追加的に上側のエークッション(11)が充
    填されるようにコントロール装置(17)が設計されて
    いることを特徴とするシート。
  6. 【請求項6】請求項5記載のシートであって、上側のエ
    アークッション(11)の充填は、最大充填圧力の70
    %で停止し、下側のエアークッション(12)の排気は
    一定の最小充填圧力に達した時に停止することを特徴と
    するシート。
  7. 【請求項7】請求項5または請求項6記載のシートであ
    って、第4指令ボタン(29)が押された時に、上側の
    エアークッション(11)が排気され、それと同時に下
    側のエアークッション(12)は充填されるようにコン
    トロール装置(17)が設計されていることを特徴とす
    るシート。
  8. 【請求項8】請求項7記載のシートであって、下側のエ
    アークッション(12)の充填は、最大許容充填圧力の
    80%で停止し、上側のエアークッション(11)の排
    気は規定の最小充填圧力に達した時に停止することを特
    徴とするシート。
  9. 【請求項9】請求項5から8のいずれか1項記載のシー
    トであって、2つのエアークッション(11,12)間
    の圧力比の全ての変化において、下側のエアークッショ
    ン(12)の充填圧力に対する上側のエアークッション
    (11)の充填圧力の比は、0.25を下回らないこと
    を特徴とするシート。
  10. 【請求項10】請求項5から7のいずれか1項記載のシ
    ートであって、最大充填圧力200hPaが下側のエア
    ークッション(12)に規定され、最大充填圧力150
    hPaが上側のエアークッション(11)に規定され、
    また、2つのエアークッション(11,12)における
    最小充填圧力は15hPaに設定されることを特徴とす
    るシート。
  11. 【請求項11】請求項1から10のいずれか1項記載の
    シートであって、4つの指令ボタン(26−29)はク
    ロスロッカーボタン(22)を形成するように組み合わ
    されていることを特徴とするシート。
JP2000225713A 1999-07-27 2000-07-26 シート Expired - Fee Related JP3698303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934472A DE19934472A1 (de) 1999-07-27 1999-07-27 Konturverstellbarer Sitz, insbesondere Fahrzeugsitz
DE19934472.8 1999-07-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292362A Division JP3996921B2 (ja) 1999-07-27 2004-10-05 シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001070087A true JP2001070087A (ja) 2001-03-21
JP3698303B2 JP3698303B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=7915727

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000225713A Expired - Fee Related JP3698303B2 (ja) 1999-07-27 2000-07-26 シート
JP2004292362A Expired - Fee Related JP3996921B2 (ja) 1999-07-27 2004-10-05 シート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292362A Expired - Fee Related JP3996921B2 (ja) 1999-07-27 2004-10-05 シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6299250B1 (ja)
EP (1) EP1072465B1 (ja)
JP (2) JP3698303B2 (ja)
DE (2) DE19934472A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507766A (ja) * 2015-03-12 2018-03-22 恵州市唐群座椅科技股▲ふん▼有限公司Tangtring Seating Technology Inc. 座席のランバーサポートの段階的調節システム及びその方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1374739A3 (de) 2002-06-18 2004-04-14 Hygrama Ag Konturverstellbarer Sitz und Modulträger
DE202004009923U1 (de) * 2003-08-04 2005-02-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Steuerungssystem eines Kraftfahrzeugsitzes, insbesondere einer Lordosenverstelleinrichtung
DE10336316B4 (de) * 2003-08-05 2014-07-31 Volkswagen Ag Sitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
EP1526031B1 (en) * 2003-10-21 2009-11-25 TS Tech Co., Ltd Vehicle seat with system for facilitating relieving of fatigue of person sitting on the seat
US7424355B2 (en) 2005-05-04 2008-09-09 Daimlerchrysler Ag Method for operating and electrically adjustable vehicle seat
US20070118259A1 (en) * 2005-10-06 2007-05-24 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle seat
DE102006002230B3 (de) * 2006-01-17 2007-08-23 Schukra Gerätebau AG Lordosenstütze
DE102006012377B4 (de) 2006-03-17 2021-09-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Konturverstellbarer Fahrzeugsitz mit einer Rückenlehne
KR100827852B1 (ko) 2006-11-16 2008-05-07 임승학 에어공급시스템을 적용한 기능성 의자
DE102006059540A1 (de) 2006-12-16 2008-07-10 Volkswagen Ag Fahrzeugsitz mit einer pneumatischen Lordose
DE102007053119A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen eines Sitzes sowie Sitz
FR2938354B1 (fr) * 2008-11-13 2012-12-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de commande d'au moins un ensemble, loge dans un siege pour realiser une fonction auxiliaire dans celui-ci, cette fonction pouvant etre un massage
KR101063385B1 (ko) * 2008-11-13 2011-09-07 기아자동차주식회사 지능형 차량 시트 서포트 시스템
EP2361800B1 (en) 2010-02-17 2013-04-24 L & P Swiss Holding AG Adjusting device for a seat and method of operating an adjusting device
EP2372157B2 (en) 2010-03-18 2016-07-13 L & P Swiss Holding AG Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
EP2461046B1 (en) 2010-12-03 2017-11-01 Schukra Gerätebau GmbH Valve assembly and pneumatic seat adjusting device
WO2013017143A1 (en) 2011-08-04 2013-02-07 L&P Swiss Holding Ag Diaphragm pump for a seat adjusting device and seat adjusting device
EP2769878B1 (en) 2013-02-20 2015-03-25 Schukra Gerätebau GmbH Seat adjusting device and method of providing seat adjustment
EP2770208B1 (en) 2013-02-20 2018-01-10 Schukra Gerätebau GmbH Adjusting device for a vehicle component
KR101396203B1 (ko) * 2013-03-13 2014-05-19 한국생산기술연구원 에어 쿠션 동작 감지 장치 및 방법
FR3016321B1 (fr) * 2014-01-10 2017-10-13 Faurecia Sieges D'automobile Coussin a rembordements pour siege de vehicule automobile
DE102014204321A1 (de) * 2014-03-10 2015-09-10 Ford Global Technologies, Llc Schalter zur Auswahl und Verstellung von sitzbezogenen Funktionen von Kraftfahrzeugsitzen
DE102014006183A1 (de) * 2014-04-29 2015-10-29 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Fahrzeugsitz für ein Fahrzeug und Fahrzeug mit dem Fahrzeugsitz
JP6346085B2 (ja) 2014-12-26 2018-06-20 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102015215686A1 (de) * 2015-06-19 2016-12-22 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz
CN107848450B (zh) * 2015-07-10 2020-09-01 康斯博格汽车股份有限公司 用于车辆座椅组件的腰部支撑系统
US10251798B2 (en) * 2017-04-29 2019-04-09 Edward T. Bednarz, III Pressure redistribution system and methods of using same
DE102018204140A1 (de) * 2018-03-19 2019-09-19 Ford Global Technologies, Llc Bedienungseinheit zur Steuerung einer elektrisch verstellbaren Lendenwirbelstütze eines Kraftfahrzeugsitzes
JP2020083175A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 トヨタ紡織株式会社 手動バルブ装置
CN112644351B (zh) * 2020-09-18 2021-12-28 浙江宏立至信汽车部件制造有限公司 一种安全舒适的汽车座椅

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925709A (ja) * 1982-07-31 1984-02-09 アイシン精機株式会社 エアランバ−サポ−ト装置
US4655505A (en) * 1984-12-13 1987-04-07 Nhk Spring Co., Ltd. Pneumatically controlled seat for vehicle
DE3804848A1 (de) * 1988-02-17 1989-08-31 Steinbrueck Peter Steuergeraet fuer aufblasbare sitzeinlagen
GB8804864D0 (en) * 1988-03-01 1988-03-30 Pirelli Ltd System for inflating support bag in seat
US5152579A (en) * 1989-04-17 1992-10-06 Mccord Winn Textron Inc. Pumping system for the back support of a seat
DE4331663C1 (de) * 1993-09-17 1995-03-09 Daimler Benz Ag Positions- und konturverstellbarer Sitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
DE19534660C1 (de) * 1995-09-19 1997-02-20 Daimler Benz Ag Konturverstellbarer Sitz
US5662384A (en) * 1995-11-14 1997-09-02 Peter W. Linley Dynamic seating support system
US5893609A (en) * 1997-06-20 1999-04-13 Mccord Winn Textron Inc. Air pumping system for an automotive seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507766A (ja) * 2015-03-12 2018-03-22 恵州市唐群座椅科技股▲ふん▼有限公司Tangtring Seating Technology Inc. 座席のランバーサポートの段階的調節システム及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1072465A3 (de) 2003-04-16
JP2005040625A (ja) 2005-02-17
EP1072465B1 (de) 2005-08-10
DE19934472A1 (de) 2001-02-08
JP3698303B2 (ja) 2005-09-21
EP1072465A2 (de) 2001-01-31
DE50010907D1 (de) 2005-09-15
JP3996921B2 (ja) 2007-10-24
US6299250B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001070087A (ja) シート
US4589695A (en) Vehicle seat
US4634179A (en) Air lumbar support device
US4592588A (en) Vehicle seat
JPH0363009A (ja) シートの背当て部のためのポンピングシステム
CN106166964B (zh) 可调节式座椅组件
EP3269588A1 (en) Gradual adjustment system of lumbar support of seat
CN106032117B (zh) 座椅腰托的渐进式调整系统
US20030230917A1 (en) Contour-adjustable seat and modular support unit
GB2253343A (en) A motor vehicle seat
CN109624894A (zh) 一种模式控制方法、装置、设备及汽车
US5599062A (en) Seat cushion stepless alteration device
CN207902213U (zh) 深度可调的汽车坐垫
WO2000003628A2 (en) Electronic control system for a variable support mechanism
JPH0146131B2 (ja)
CN110356287A (zh) 车辆座椅调节方法、装置、车辆座椅和车辆
JPS60154925A (ja) フイ−リング・体圧制御シ−ト
CN112089246A (zh) 背部跟随支撑装置及办公椅
JPH0226371Y2 (ja)
JP2001150988A (ja) ランバーサポート機能付き座席
KR100534259B1 (ko) 차량용 시트 복귀 방법 및 그 시스템
JP2588563Y2 (ja) 可変座圧シート
CN218702840U (zh) 一种自动调节舒适位置的电动座椅系统
CN221023375U (zh) 一种带有空气调节背撑功能的座椅
JP7488446B2 (ja) シート

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040906

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041005

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees