JP2001063334A - 車両用サスペンション装置 - Google Patents

車両用サスペンション装置

Info

Publication number
JP2001063334A
JP2001063334A JP28328999A JP28328999A JP2001063334A JP 2001063334 A JP2001063334 A JP 2001063334A JP 28328999 A JP28328999 A JP 28328999A JP 28328999 A JP28328999 A JP 28328999A JP 2001063334 A JP2001063334 A JP 2001063334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis frame
axle
radius rods
vehicle
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28328999A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Oura
恒雄 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP28328999A priority Critical patent/JP2001063334A/ja
Publication of JP2001063334A publication Critical patent/JP2001063334A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/38Low or lowerable bed vehicles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両、特に超低床バスのフロントアクスルと
シャシフレームとの間にエアスプリングを介装して乗心
地を向上すると共に、フロントアクスル周辺の極めて狭
い床下スペース内にスタビライザを配置して、ロール剛
性を増大し走行安定性及び操縦安定性を確保すると共
に、車体の軽量化を図り、かつ組立性及び整備性の向上
を図る。 【解決手段】 フロントアクスルとシャシフレームとの
間にエアスプリングを介装すると共に、フロントアクス
ルとシャシフレームとの間を、左右一対のサイドレール
に沿って延び平行リンク機構を形成するアッパラジアス
ロッド及びロワラジアスロッドにより連結し主として車
両前後方向の相対関係位置を規制する。左右のロワラジ
アスロッドとシャシフレームとの枢着部分に着脱自在の
アンカー部材を夫々装着し、同アンカー部材内に、車幅
方向に延在して配設されたトーションバーの端部を、セ
レーション又はスプラインにより相対回転不能に連結す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両、特に幼児、
高齢者、車椅子利用者等の乗降に便利なように車室のフ
ロアの地表面からの高さを極めて低く設定した所謂超低
床バスに採用されて好適な車両用サスペンション装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、バス等リジッドアクスルを備
えた車両において、乗心地を改善するために、アクスル
とシャシフレームとの間にエアスプリングを介装したサ
スペンション装置が広く採用されている。良く知られて
いるように、エアスプリングは、上下方向には乗心地向
上に有効な柔いばねとして作用するが、アクスルとシャ
シフレームとの相対関係位置を車両前後方向及び横方向
に関し規制する機能が一般的に著しく弱いので、アクス
ルとシャシフレームとの車両前後方向の相対関係位置を
規制するラジアスロッドや車幅方向の相対関係位置を規
制するラテラルロッド、及び走行時のロール剛性を確保
するスタビライザ等と併用されるのが通例である。上記
スタビライザは、略車両前後方向に延びた左右一対のア
ーム部材と、車幅方向に延びその両端を通常上記アーム
部材の一端に剛結されたトーションバーとを備えた平面
形状がコ字状をなす部材であって、自体公知のゴムブツ
シュを介して、上記左右一対のアーム部材の他端はアク
スルに、また、トーションバーの両端部分はシャシーフ
レームに夫々枢着される。
【0003】一方、車室フロアの地表面からの高さが、
極めて低く設定されている超低床バスでは、特にフロン
トアクスルの下面と車体のフロア下面との上下方向の間
隔が極めて小さく、上記スタビライザの配置がスペース
上極めて困難である。スタビライザを省いてロール剛性
を向上するには、エアスプリングのばね定数を増大する
手法があるが、この場合、エアスプリングの最も重要な
特性である乗心地の悪化を免れない不具合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記超低床
バスのような車室フロアと地表面との隙間が著しく小さ
い車両においても、リジッドアクスル、例えばフロント
アクスルとシャシフレームとの間に介装されるエアスプ
リングの好ましい特性である乗心地の良さを損なうこと
なく、上記フロントアクスルとシャシフレームとの車両
前後方向の相対関係位置を規制する左右一対のラジアス
ロッドを利用してスタビライザを構成することにより、
必要なロール剛性を確保することができると共に、軽量
化を図り、さらにスタビライザのトーションバーの脱着
を容易にすることにより組立及び整備作業性が優れた車
両用サスペンション装置を提供することを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために創案されたもので、車幅方向に間隔を存し
配設され車両前後方向に延びた一対のサイドレールを有
するシャシフレームと、上記シャシフレームの下方に車
幅方向に延在して配設されたアクスルと、上記シャシフ
レームと上記アクスルとの間に介装され上記シャシフレ
ームを支持するエアスプリングと、上記アクスルとシャ
シフレームに前後端を連結されて上記サイドレールに沿
って延び上記アクスルとシャシフレームとの相対位置関
係を規制する左右一対のラジアスロッドと、上記左右の
ラジアスロッドのシャシフレーム側の連結端近傍を相互
に連結して車幅方向に延在し配設されたトーションバー
とを備えたことを特徴とする車両用サスペンション装置
を提案するものである。
【0006】本発明において、上記左右のラジアスロッ
ドのシャシフレーム側の連結部が、同シャシフレームに
装着されたブラケットに車幅方向に延在する枢軸により
枢支されると共に、上記左右ラジアスロッドの車幅方向
内方の側部に、上記枢軸に対し同軸的に配設されるトー
ションバーの両端部を夫々相対回転不能に嵌挿するアン
カー部材が着脱自在に装着される構成とすることが好ま
しい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の好ましい実施形態
を、図1ないし図4を参照して説明する。図中符号10
は正面形状が略ハット形をなす超低床バス用のフロント
アクスルであって、車幅方向の左右両端部12にナック
ル(図示せず)を介して左右の車輪14が装着される。
16は車両前後方向に延在する左右一対のサイドレール
18と、車幅方向に延在して配設され夫々の両端をリベ
ット、ボルトその他の固着手段により上記サイドレール
18に固着された複数のクロスメンバ20(図ではその
一部のみが示されている)とからなるシャシフレームで
ある。なお、一部のクロスメンバ20には車幅方向外方
に張り出してバスの車体を支持するアウトリガー22が
設けられている。また、図1において、車室のフロア2
4が二点鎖線で示されており、同フロア24のフロント
アクスル10付近の中央床面24aとアクスル上面10
aとの間には、著しく小さい隙間Sが形成され、またフ
ロントアクスル10の下面10bと地表面との間にも極
めて小さい高さの空間、例えば僅か10数センチの空間
が形成される。
【0008】上記フロントアクスル10の上方に立上っ
た側部上端から車幅方向に延びる屈曲部分に、エアスプ
リング26の下端部を支持する下方スプリングブラケッ
ト28が固着され、一方シャシフレーム16のサイドレ
ール18上にエアスプリング26の上端部を支持する上
方スプリングブラケット30が固着されている。また、
フロントアクスル10の前方(図2の矢印Fが車両前方
を示す)に、左右一対のサイドレール18に夫々略沿っ
て延び平行リンク機構を構成する上下各一組のアッパラ
ジアスロッド32及びロワラジアスロッド34が配置さ
れている。
【0009】左右のアッパラジアスロッド32は、夫々
の後端を自体公知のゴムブッシュを介しボルト36によ
ってフロントアクスル10に固着されたブラケット38
に枢着され、また各アッパラジアスロッド32の前端
は、サイドレール18に固着されたボルト40にゴムブ
ッシュを介し枢着されている。他方、左右のロワラジア
スロッド34は、夫々の後端をフロントアクスルに固着
されたブラケット42にゴムブッシュを介しボルト44
により枢着され、また夫々の前端はU字形状に形成され
シャシフレーム16のクロスメンバ20に固着されたブ
ラケット46にゴムブッシュを介しボルト48によって
枢着されている。左右各一対のアッパラジアスロッド3
2及びロワラジアスロッド34は、フロントアクスル1
0と車体、例えばシャシフレーム16との主として車両
前後方向に関する相対関係位置を規制する。
【0010】図4に良く示されているように、上記ロワ
ラジアスロッド34の前端のU字形状部の車両内方側の
脚部50には、夫々ボルト48と同軸的に形成された雌
セレーション又はスプラインを設けた孔52を備えたア
ンカー部材54がボルト56により着脱自在に夫々装着
されている。上記左右のロワラジアスロッド34のアン
カー部材54の孔52には、車幅方向に延在して配設さ
れたトーションバー58の両端部に形成された雄セレー
ション又はスプライン60が相対回転不能に嵌挿されて
いる。アンカー部材54の開口端には、防塵用のシール
62が装着されている。
【0011】上記トーションバー58とフロントアクス
ル10との間に、略車幅方向に延びたラテラルロッド6
4が配置され、その一端はゴムブッシュを介しボルト6
6によってフロントアクスル10に枢着され、他端はゴ
ムブッシュを介しボルト68によってフロントアクスル
前方のクロスメンバ20に枢着されている。上記ラテラ
ルロッド64は、主として車幅方向に関しフロントアク
スル10と車体例えばシャシフレーム16との相対関係
位置を規制するものである。
【0012】上記サスペンション装置においては、フロ
ントアクスル10とシャシフレーム16との間にエアス
プリング26を介装した場合に、フロントアクスル10
とシャシフレーム16との主として車両前後方向の相対
関係位置を規制するために、サイドレール18に略沿っ
て配設される左右のラジアスロッド、この実施形態の場
合、ロワラジアスロッド34と、同ロワラジアスロッド
34のフロントアクスル10から前方に離隔したシャシ
フレーム側の枢着部分に着脱自在に装着されたアンカー
部材54に両端をセレーション又はスプライン連結され
車幅方向に配設されたトーションバー58とによって、
平面形状がコ字状をなすスタビライザが構成される。
【0013】フロントアクスル10の両端部12に装着
された左右の車輪14に同相の入力が作用した場合、左
右のロワラジアスロッド34とトーションバー58とか
らなるスタビライザが、シャシフレーム 16に対する
ロワラジアスロッド34即ちスタビライザアームの枢着
部材を形成するボルト48の軸線の周りに一体的に廻動
し、トーションバー58には捩り変形が発生しない。車
両の旋回走行その他の走行条件により、左右の車輪14
に逆相の入力が作用し又は横加速度入力に基づくロール
が発生した場合、左右のロワラジアスロッド34が上記
ボルト48の軸線の周りに異る角度廻動しトーションバ
ー58に捩り変形が生起し、その反力により左右車輪の
逆相変位が抑制され、或いはロールが抑制されることと
なる。
【0014】上記構成によれば、左右のロワラジアスロ
ッド34とアンカー部材54を介して同ラジアスロッド
34に相対回転不能に連結されたトーションバー58と
によってスタビライザが構成されるので、エアスプリン
グ26のばね定数を増大することなく、従って乗心地を
損なうことなく、超低床バスの狭い床下スペース内にス
タビライザを問題なく配置することができ、十分なロー
ル剛性を確保して走行安定性、操縦安定性の向上を図り
得る利点がある。また、左右のロワラジアスロッド34
をスタビライザの車両前後方向に延在する左右のアーム
として兼用するので車両の軽量化を図ることができ、さ
らにアンカー部材54を着脱することによってトーショ
ンバー58を迅速容易に着脱することができるので、組
付性が良く、整備に際しての作業性が優れている利点が
ある。
【0015】
【発明の効果】叙上のように、本発明に係る車両用サス
ペンション装置によれば、車幅方向に間隔を存し配設さ
れ車両前後方向に延びた一対のサイドレールを有するシ
ャシフレームと、上記シャシフレームの下方に車幅方向
に延在して配設されたアクスルと、上記シャシフレーム
と上記アクスルとの間に介装され上記シャシフレームを
支持するエアスプリングと、上記アクスルとシャシフレ
ームに前後端を連結されて上記サイドレールに沿って延
び上記アクスルとシャシフレームとの相対位置関係を規
制する左右一対のラジアスロッドと、上記左右のラジア
スロッドのサイドレール側の連結端近傍を相互に連結し
て車幅方向に延在し配設されたトーションバーとを備え
たことを特徴とし、サスペンションスプリングとしてエ
アスプリングを使用したバス等の車両においてアクスル
とシャシフレームとの主として前後方向の相対位置関係
を規制する左右一対のラジアスロッドを、平面形状がコ
字状をなすスタビライザの左右のアームに兼用し、かつ
同ラジアスロッドのシャシフレーム側の連結端近傍をト
ーションバーにより連結してスタビライザを構成するこ
とにより、エアスプリングのロール剛性を増大させるこ
となく、従って良好な乗心地を損なうことなく、超低床
バスのような床下スペースが著しく小さい車両でも、ス
タビライザを容易に配置することが可能となり、車体の
軽量化を達成し得ると共に、走行安定性及び操縦安定性
を向上することができる利点がある。さらに、本発明に
おいて、上記左右のラジアスロッドのシャシフレーム側
の連結部が、同シャシフレームに装着されたブラケット
に車幅方向に延在する枢軸により枢支されると共に、上
記左右ラジアスロッドの車幅方向内方の側部に、上記枢
軸に対し同軸的に配設されるトーションバーの両端部を
夫々相対回転不能に嵌挿するアンカー部材が着脱自在に
装着された構成とすることにより、スタビライザ及びそ
の周辺に配置されるステアリング装置等の種々の部品、
部材の組付け及び点検、交換等を容易に行なうことがで
き、組立性及び整備性を向上し得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を超低床バスのフロントサスペンション
に適用した実施形態を示す概略正面図である。
【図2】図1に示したフロントサスペンションの概略平
面図である。
【図3】図1に示したフロントサスペンションの概略側
面図である。
【図4】図2におけるトーションバー58の両端取付部
分の拡大断面図である。
【符号の説明】
10…フロントアクスル、14…車輪、16…シャシフ
レーム、18…サイドレール、20…クロスメンバ、2
4…車室フロア、26…エアスプリング、28…下方ス
プリングブラケット、30…上方スプリングブラケッ
ト、32…アッパラジアスロッド、34…ロワラジアス
ロッド、54…アンカー部材、58…トーションバー、
64…ラテラルロッド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車幅方向に間隔を存し配設され車両前後
    方向に延びた一対のサイドレールを有するシャシフレー
    ムと、上記シャシフレームの下方に車幅方向に延在して
    配設されたアクスルと、上記シャシフレームと上記アク
    スルとの間に介装され上記シャシフレームを支持するエ
    アスプリングと、上記アクスルとシャシフレームに前後
    端を連結されて上記サイドレールに沿って延び上記アク
    スルとシャシフレームとの相対位置関係を規制する左右
    一対のラジアスロッドと、上記左右のラジアスロッドの
    シャシフレーム側の連結端近傍を相互に連結して車幅方
    向に延在し配設されたトーションバーとを備えたことを
    特徴とする車両用サスペンション装置。
  2. 【請求項2】 上記左右のラジアスロッドのシャシフレ
    ーム側の連結部が、同シャシフレームに装着されたブラ
    ケットに車幅方向に延在する枢軸により枢支されると共
    に、上記左右ラジアスロッドの車幅方向内方の側部に、
    上記枢軸に対し同軸的に配設されるトーションバーの両
    端部を夫々相対回転不能に嵌挿するアンカー部材が着脱
    自在に装着されたことを特徴とする請求項1記載の車両
    用サスペンション装置。
JP28328999A 1999-08-27 1999-08-27 車両用サスペンション装置 Withdrawn JP2001063334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28328999A JP2001063334A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車両用サスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28328999A JP2001063334A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車両用サスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001063334A true JP2001063334A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17663529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28328999A Withdrawn JP2001063334A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 車両用サスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001063334A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107140040A (zh) * 2017-06-20 2017-09-08 嘉世利运搬装置制造(扬州)有限公司 一种半挂车鹅颈的牵引总成
CN107284540A (zh) * 2017-06-20 2017-10-24 嘉世利运搬装置制造(扬州)有限公司 一种半挂车的支撑系统
CN108100037A (zh) * 2017-12-28 2018-06-01 东风商用车有限公司 一种非对称式兜梁集成

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107140040A (zh) * 2017-06-20 2017-09-08 嘉世利运搬装置制造(扬州)有限公司 一种半挂车鹅颈的牵引总成
CN107284540A (zh) * 2017-06-20 2017-10-24 嘉世利运搬装置制造(扬州)有限公司 一种半挂车的支撑系统
CN107140040B (zh) * 2017-06-20 2024-02-20 扬州一川机械有限公司 一种半挂车鹅颈的牵引总成
CN107284540B (zh) * 2017-06-20 2024-02-20 扬州一川机械有限公司 一种半挂车的支撑系统
CN108100037A (zh) * 2017-12-28 2018-06-01 东风商用车有限公司 一种非对称式兜梁集成
CN108100037B (zh) * 2017-12-28 2023-05-12 东风商用车有限公司 一种非对称式兜梁集成

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4248455A (en) Heavy-duty suspension system
EP1789268B1 (en) Wheel suspension
JPH04321474A (ja) 自動車のサスペンション支持構造
US10661626B2 (en) Attaching structure for stabilizer of utility vehicle
JPH0589159U (ja) 車両のサスペンションクロスメンバー構造
JPS62289415A (ja) 車体懸架装置のロアア−ム支持構造
JP2001063334A (ja) 車両用サスペンション装置
JPH0116685B2 (ja)
JP2001063335A (ja) 車両用サスペンション装置
JP3961114B2 (ja) エアサスペンション装置
JP3697927B2 (ja) 車軸懸架式サスペンション
JPH11105527A (ja) 車両用リヤサスペンション装置
JP4437624B2 (ja) ファーストステップ取付構造
KR0167702B1 (ko) 자동차의 뒷차축 스테빌라이져의 취부구조
JP3999019B2 (ja) 低床バスのフロントサスペンション装置
JPH0616866Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0755608B2 (ja) 車両のサスペンション取付構造
JP2518226Y2 (ja) 車両のサスペンシヨン取付構造
JPS6088618A (ja) 車両
JP3106883B2 (ja) フロントスタビライザの支持構造
JP3889491B2 (ja) 後軸の懸架装置
JP2529464Y2 (ja) 車両のサスペンシヨン取付構造
JP2506702Y2 (ja) キャブオ―バ型車両のキャブ装架装置
JP3919602B2 (ja) ブラケット
JP2004299526A (ja) 車両用サスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107