JP2001038548A - カム軸を組立てる方法及びそれにより作られたカム軸 - Google Patents

カム軸を組立てる方法及びそれにより作られたカム軸

Info

Publication number
JP2001038548A
JP2001038548A JP2000149200A JP2000149200A JP2001038548A JP 2001038548 A JP2001038548 A JP 2001038548A JP 2000149200 A JP2000149200 A JP 2000149200A JP 2000149200 A JP2000149200 A JP 2000149200A JP 2001038548 A JP2001038548 A JP 2001038548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
shaft
cam
axial
journal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000149200A
Other languages
English (en)
Inventor
Allan D Cox
ディー コックス アレン
Giovanni C Albini
シー アルビニ ジョバンニ
Robert E Schomburg
イー スコンバーグ ロバート
William A Gordon
エイ ゴードン ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Timken US LLC
Original Assignee
Torrington Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torrington Co filed Critical Torrington Co
Publication of JP2001038548A publication Critical patent/JP2001038548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams
    • F16H53/025Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams characterised by their construction, e.g. assembling or manufacturing features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/005Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by expanding or crimping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/068Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving gluing, welding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/072Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving plastic deformation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/005Camshafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/02Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0475Hollow camshafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49293Camshaft making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/4994Radially expanding internal tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】自動車エンジンのための軽量組立カム軸及びそ
のようなカム軸を組立てるための方法を提供すること。 【解決手段】軽量複合カム軸20を作る方法が軽量カム
要素30及びハブ31に円筒状の穴を設けるステップ
と、半径方向にふさがれていないハブを有する軽量カム
要素を設けるステップと、半径方向にふさがれていない
ハブを有する軽量ジャーナル要素を設けるステップと、
カム要素及びジャーナル要素のハブにぴったり合った滑
りばめを形成するように寸法設定をされた円筒形軸部材
を設けるステップと、カム及びジャーナル要素を必要な
軸方向及び半径方向の配向に前記軸上配置するステップ
及び各要素のハブ及び軸のハブと重なっている部分に、
各要素を軸上の必要な軸方向及び半径方向の配向に固定
するために永久連結を確立する手段を適用するステップ
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に言えば、
機械のためのカム軸に関し、さらに詳しく言えば、自動
車エンジンのための軽量組立カム軸及びそのようなカム
軸を組立てる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の鋳造、鍛造、機械加工、グライン
ダー研削、硬化及び矯正加工技術によって作られるもの
に対して、カム軸のコスト及び重量を減らすために、自
動車及びその他の機械のための組立カム軸が60年の間
作られてきた。ある場合には、カム軸は、軸を形成する
ために端と端をつないで組立てて、溶接したいくつかの
セグメントから作り上げられた。他の場合には、カム及
びジャーナル要素は、鋳造、鍛造又は粉末冶金技術によ
って円筒状の軸方向の穴を予め形成されて、軸又は中空
管に配置されて所定位置に溶接された。さらに他の場合
には、軸方向に伸びている半径方向の凹みを有する予め
形成された要素が中空管に配置され、管は、それの所望
の半径方向の位置及び軸方向の位置にカム及びジャーナ
ル要素を固定するために、通常一つ以上の半径方向の突
起を有する工具を管の中を押し通すことによって広げら
れた。
【0003】アーノルド(Arnold)他の米国特許
5,201,246において教示されているように、追
加の重量削減が壁とハブの一方の軸方向の端部で、ウェ
ブによって接続された外壁とハブを持った薄板金製であ
るのが好ましい、カム及びジャーナル要素を形成し、ハ
ブの中の管を広げてそれらの要素を中空管に接続するこ
とによって達成された。この技術の一つの重要な限界
は、この技術によって実際に作ることができるカム及び
ジャーナル要素の最小基礎円が要素を作っている材料の
厚さの少なくとも6倍を管の直径に加えたものより大き
いということである。この限界は、要素を形成するため
にハブと外壁の間の材料の中にわん曲部を作るに必要な
総形バイトの最小厚さに起因しているので、小さい基礎
円を有する要素にはこの技術による製作法が適用できな
い。
【0004】したがって、組立カム軸のための事実上全
てのカム及びジャーナル要素は、鋳造、鍛造又は粉末冶
金技術によって現在作られ、それによってそれらのコス
ト及び重量の可能性のある節減を十分に達成できない。
さらに、管状軸にカム及びジャーナル要素を組立てる可
能な組立技術は、要素の設計によって要素をそれらの必
要な軸方向及び半径方向の配向に固定するために管状部
材の拡張に依存するものに必然的に制限された。これ
は、精密な組立機器のための資本費が増えるのと同様
に、熱処理及び矯正加工コストを増加させることになっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のことは、現在の
組立カム軸において存在すると知られているの限界を例
示している。したがって、上述の限界の一つ以上を克服
すること目的とした代替物を提供することは、明らかに
有益であろう。それゆえ、以下にさらに完全に開示され
る特徴を備える適切な代替物を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様におい
て、これは、葉形の外部表面を有する少なくとも一つの
軽量カム要素及びハブに円筒状の穴を設けるステップ
と、葉形の外部表面及び円筒状の穴を有し、少なくとも
一部分は前記外部表面によって半径方向にふさがれてい
ないハブを有する少なくとも一つの軽量カム要素を設け
るステップと、円筒状の外部表面及び円筒状の穴を有
し、少なくとも一部分は前記外部表面によって半径方向
にふさがれていないハブを有する少なくとも一つの軽量
ジャーナル要素を設けるステップと、前記カム要素及び
前記ジャーナル要素のハブにぴったり合った滑りばめを
形成するように寸法設定をされた外径を有する円筒形軸
部材を設けるステップと、前記カム及びジャーナル要素
を必要な軸方向及び半径方向の配向に前記軸上配置する
ステップと、各前記要素のハブ及び軸の前記ハブと重な
っている部分に、各前記要素を前記軸上の必要な軸方向
及び半径方向の配向に固定するために永久連結を確立す
る手段とを適用するステップを備える軽量複合カム軸を
作る方法によって達成される。
【0007】添付図面と合わせて考慮されるときに、前
述及びその他、面は、以下の発明の詳細な説明から明ら
かになるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の好適な方法に従
ってすえ付けられるカム要素30を有するむくの円筒状
軸部材20を示す。カム要素は、外壁33、円筒状ハブ
31及び外壁33とハブ31を接続しているウェブ32
を有する。この図がカム要素30を示すだけであるが、
それはジャーナル要素について等しく例示的で、唯一の
差は、カムの葉形の外壁と比較してジャーナルの外壁は
円筒状であることであり、円筒状のハブは両方の要素に
対して同じである。円筒状のハブ31は、軸20にぴっ
たり合ったすべりばめを与えるように寸法設定をされ
て、目的とする機械への適用によって定まる必要な軸方
向及び半径方向の配向で軸に配置される。もちろん、ジ
ャーナル要素の場合、軸方向の配向又は位置だけが有意
である。要素が軸20に配置された後、かしめ工具(又
は抵抗溶接用電極)40がハブ40と軸20を一つに永
久に連結するためにハブに適用される。これは、その機
械又はエンジンにおけるカムの動作の間、要素を軸方向
及び半径方向の変位から守る。単一のかしめ60又は抵
抗溶接結合70(図6)は必要な連結を与えるために十
分であるが、信頼性及び耐久性を増やすためにハブのま
わりに、対称に間隔を置いた二、三のそのような機能を
形成することが好ましい。かしめは、連結を確立するた
めの好適な方法である。その理由は、それは、熱影響を
受けた部分を生じず、不純物及び不完全な表面仕上げに
より寛容で、したがって、通常より繰り返しできるから
である。
【0009】図2は、図1にあるような要素30で、今
度はそれ以上の重量削減のために円筒形中空管状の軸2
5にすえ付けられているのを示している。この場合、か
しめ又は抵抗スポット溶接の間に生ずる軸25の変形を
防止するために、マンドレル50がかしめ又は抵抗溶接
の前に管に挿入される。マンドレルは、抵抗溶接のため
に必要な第2の電極となる。それは軸25の中にぴった
り合ったすべりばめを有する短い端部分51だけが必要
で、その理由は、それが組立てプロセスの間に軸に沿っ
てハブ31からハブ31まで割出されることができるか
らである。これは、連続して各ハブ31で必要な支持又
は電気接点をなお与えながら、かしめ又は溶接作業の間
の軸25とマンドレル50間の摩擦ドラッグを最小にす
る。用語かしめがハブ31と軸20、25の間の連結変
形を生ずるいかなる外部から適用される機械的方法をも
表すために便宜上使われている点に注意されたい。した
がって、かしめは、ハブ及びその下にある軸をくぼませ
るポンチでハブをたたくことに関するだけでなく、それ
は同様の変形を生ずるロール成形又は他の機械的技術に
も適用する。
【0010】図3、4及び5は、軸20、25にすえ付
けられて、軸20、25とハブ31の間をそれぞれ、融
接80、ろう付け結合90及び接着材による接着結合9
5によって所定の位置に固定された要素30の部分図を
示す。融接80に対して、ハブ31は軸20、25にス
ナッグフィットしていてもよいが、ろう付け材料及び接
着剤の配置の方法によっては、若干の隙間がそれらの結
合部に必要なことがある。完全に半径方向にふさがれた
ハブを有する要素を用いてろう付けが可能であるが、本
発明の方法は、要素外壁を加熱することなくろう付け結
合部を形成するためだけにハブの誘導加熱を行い、それ
にによって完全に熱処理した要素を使用することを可能
にすることに留意されたい。これは、完全にふさがれた
ハブについては可能でない。
【0011】図6は、ハブ31と軸20、25の間に形
成された抵抗スポット溶接ナゲット70を示す。適切に
作られた抵抗溶接は非常に強くて耐久性があり、要素ハ
ブ31と軸20、25の間に必要な連結を与える5方法
については、それらは望ましさにおいてかしめ以外の何
ものにも劣らない。しかし、抵抗溶接装置は、機械的か
しめ機器と比較して, 購入及び保守費が比較的高価であ
る。したがって、かしめは好適な方法であり、その直ぐ
後に抵抗スポット溶接が続き, 融接, ろう付け及び接着
剤接合がもっと後に続く。
【0012】図7及び8は、本発明のカム軸組立方法に
おいて使用できるもう一つのカム要素30′の軸方向の
図及び半径方向の断面図を示す。これは、上に示された
ものと事実上同じものであるが、この場合、ハブ31は
適切に隆起を作られた表面を有する軸上の半径方向の配
向に要素をキー止めする少なくとも一つの軸方向のみぞ
36を有する。図9は、カム要素30′及びそれらのハ
ブ31の中にみぞ36を有するジャーナル要素38が上
に組立てられている短い局所的軸方向の隆起130を有
する軸125を示す。一旦すえ付けられると、要素は、
かしめ、スポット溶接によって又は焼嵌めによって所定
の位置に固定できる。焼きばめは、要素30′、38を
加熱するか若しくは軸125を冷却するかのどちらか又
は両方、すなわち、熱い要素を常温の軸上に置いて、要
素及び軸を周囲温度にならせることによって達成され
る。軸の熱膨張及び要素の収縮は、機械的に押し合わせ
できるより、かなりきついはめ合いを作る。生じた把握
は、堅固で、強くて耐久性がある。
【0013】図10及び11は、本発明の方法によって
カム軸上の組立を可能にする二つの他の要素30の半径
方向の断面図を示す。図10の要素30″は、ウェブが
軸方向の中央に置かれているが、図11のものは皿形の
ウェブを有する。両方の場合において、たとえウェブの
少なくともいくらかが外壁の内側で軸方向に位置してい
ても、ハブ31の少なくとも一部分が外壁33によって
半径方向にふさがれることはない。本発明の利点は、そ
のような非閉塞ハブを有するカム及びジャーナル要素に
よって可能にされる。その理由は、それらがカム軸に必
要な軸方向及び半径方向に連結された配向を外壁に影響
を及ぼさずに作るために半径方向に向いた工具及び取付
け技術にだけハブを露出するからであある。
【0014】カム軸を作る全ての上記の方法を可能にす
ることに加えて、非閉塞ハブを有する要素をマンドレラ
イジング、ボーライジング及びカム軸管を局所的又は普
遍的のいずれかに拡張するすべての他の方法を含む従来
の技術の全ての方法を使用してカム軸に使用できる。し
かし、上に開示された方法は、従来技術のものより必要
とする工具作業及び取付作業がずっと精巧でないのでむ
しろ好まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の組立の好適な方法を例示しているむく
の軸を有するカム軸の部分断面図を示す。
【図2】中空軸を使用すること以外図1に記載の本発明
の同じ方法のもう一つの部分断面図を示す。
【図3】本発明によって行われた要素ハブと軸の間の融
接の部分断面図である。
【図4】図3に見られるろう付け結合措置を示す。
【図5】要素ハブと軸の間の接着剤接合措置を示す。
【図6】本発明の方法の適用から生じた要素ハブと軸の
間の抵抗溶接部の断面図を示す。
【図7】内向きみぞ付ハブを有するカム要素の軸方向の
図である。
【図8】図7の線b-b に沿った断面図である。
【図9】カムを組立てられた局所的隆起付き管状軸及び
みぞ付のハブを有するジャーナル要素を与える本発明に
よるもう一つの実施例の断面図である。
【図10】軸方向の中心に置かれたウェブを有し、本発
明の方法に従って組立できる要素を示す。
【図11】外壁によって部分的に半径方向にだけふさが
れ、それによって本発明の方法よる組立にその使用を可
能にするハブを有するもう一つの要素の断面図を示す。
【符号の説明】
20、25 軸部材 30 カム要素 31 ハブ 32 ウェブ 33 外壁 60 かしめ 70 抵抗溶接接合 80 融接 90 ろう付け結合
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B23P 19/04 B23P 19/04 A B F01L 1/04 F01L 1/04 E F16H 53/02 F16H 53/02 A (72)発明者 ジョバンニ シー アルビニ アメリカ合衆国コネチカット州06795 ウ ォータータウン スキルトン ロード 100 (72)発明者 ロバート イー スコンバーグ アメリカ合衆国コネチカット州06022 コ リンスビル ウエスト ロード 26 (72)発明者 ウイリアム エイ ゴードン アメリカ合衆国コネチカット州06022 コ リンスビル ワーナー ロード 35

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】葉形の外壁及び円筒状の穴を有し、少なく
    とも一部分は前記外壁によって半径方向にふさがれてい
    ないハブを有する少なくとも一つの軽量カム要素を設け
    るステップと、 円筒状の外壁及び円筒状の穴を有し、少なくとも一部分
    は前記外壁によって半径方向にふさがれていないハブを
    有する少なくとも一つの軽量ジャーナル要素を設けるス
    テップと、 前記カム要素及び前記ジャーナル要素のハブにぴったり
    合った滑りばめを形成するように寸法を設定された外径
    を有する円筒形軸部材を設けるステップと、 前記カム及びジャーナル要素を必要な軸方向及び半径方
    向の配向に前記軸上に位置決めするステップと、 各前記要素のハブ及び軸の前記ハブと重なっている部分
    に、各前記要素を前記軸上の必要な軸方向及び半径方向
    の配向に固定するために永久連結を確立する手段を適用
    するステップとを備える軽量複合カム軸を作る方法。
  2. 【請求項2】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プがハブ及びその下にある軸の部分の中に少なくとも一
    つの局部的変形部を機械的に形成するステップから成る
    請求項1の方法。
  3. 【請求項3】円筒形軸部材を設けるステップが中空の管
    状軸部材を設けることから成る請求項1の方法。
  4. 【請求項4】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プがなめらかな円筒状表面を有し前記管状軸にぴったり
    滑りばめするマンドレルを要素のうちの少なくとも一つ
    に合わせるように前記管状軸に挿入し、各前記要素のハ
    ブ及び前記マンドレルと合っている軸の部分にハブ及び
    その下にある軸を局所的に変形させるためにかしめ工具
    を当てることによってハブ及びその下にある軸の部分の
    中に少なくとも一つの局部的変形部を機械的に形成する
    ステップをさらに備える請求項3の方法。
  5. 【請求項5】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プが前記ハブと前記軸の間に少なくとも一つの抵抗溶接
    結合を作るステップから成る請求項1の方法。
  6. 【請求項6】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プが前記ハブ及び前記軸の間に少なくとも一つの抵抗溶
    接結合を作るステップから成る請求項3の方法。
  7. 【請求項7】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プが前記ハブ及び前記軸の間に少なくとも一つの融接結
    合を作るステップから成る請求項3の方法。
  8. 【請求項8】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プが前記ハブ及び前記軸の間に少なくとも一つのろう付
    け結合を作るステップから成る請求項3の方法。
  9. 【請求項9】永久連結を確立する手段を適用するステッ
    プが前記ハブ及び前記軸の間に少なくとも一つの接着剤
    接合を作るステップから成る請求項3の方法。
  10. 【請求項10】前記少なくとも一つの軽量カム要素及び
    一つの軽量ジャーナル要素を設けるステップが少なくと
    も一つのカム要素及び一つのジャーナル要素を設けるこ
    とから成り、各々は第1及び第2の軸方向の端部のある
    外壁、円筒形穴及び第1と第2の軸方向の端部を有する
    ハブと、前記外壁の第1の軸方向の端部と前記ハブの第
    2の軸方向の端部の間に伸びているウェブ部材を備え、
    前記ウェブ部材は、外壁とハブに対して事実上垂直であ
    る請求項1の方法。
  11. 【請求項11】円筒状の穴と少なくとも一つの軸方向み
    ぞが付いていて、少なくとも一部分は前記外壁によって
    半径方向にふさがれていないハブ及び葉形の外壁を有す
    る少なくとも一つの軽量カム要素を設けるステップと、 円筒状の穴と少なくとも一つの軸方向みぞが、付いてい
    て少なくとも一部分は前記外壁によって半径方向にふさ
    がれていないハブ及び葉形の外壁を有する少なくとも一
    つの軽量ジャーナル要素を設けるステップと、 前記カム要素及び前記ジャーナル要素のハブに締りばめ
    を形成するように寸法を設定された外径とあらかじめ定
    めた軸方向及び半径方向の位置に外部軸方向隆起を有す
    る中空円筒形壁付き軸部材を設けるステップと、 前記要素の穴にある軸方向みぞが前記隆起の軸方向及び
    半径方向の位置において前記軸表面にある軸方向隆起と
    位置が合うように、前記カム及びジャーナル要素を必要
    な軸方向及び半径方向の配向に前記軸上に位置決めする
    ステップと、 前記カム及びジャーナル要素をそれらの予め定めた位置
    に固定するステップを備える軽量複合カム軸を作る方
    法。
  12. 【請求項12】前記カム及びジャーナル要素をそれらの
    予め定めた位置に固定するステップが前記カム及びジャ
    ーナル要素を前記軸上のそれらの必要な軸方向及び半径
    方向の配向に固定するために前記ハブの内径と前記軸の
    外径の間に焼嵌めをつくるステップから成る請求項11
    の方法。
  13. 【請求項13】前記ハブの内径と前記軸の外径の間に焼
    嵌めをつくるステップが前記軸を前記要素及び前記カム
    に対して周囲温度以下にし、ジャーナル要素を前記軸に
    対して周囲温度以上にし、組立の後、前記軸及び前記カ
    ムとジャーナル要素を周囲温度へ戻すことを可能にする
    ステップから成る請求項12の方法。
  14. 【請求項14】前記カム及びジャーナル要素をそれらの
    予め定めた位置に固定するステップが各要素のハブ及び
    前記ハブと位置が合っている部分に前記ハブと前記軸の
    間に永久連結を確立する手段を適用することから成る請
    求項11の方法。
  15. 【請求項15】なめらかな表面を有する円筒状の軸と、 必要な半径方向及び軸方向の配向に前記軸に配置された
    少なくとも一つの軽量カム要素及び一つの軽量ジャーナ
    ル要素と、 各前記要素を前記軸上の前記必要な軸方向及びで半径方
    向の配向に固定する手段を備え、 各前記カム要素及び前記ジャーナル要素は、内側と外側
    の表面及び第1と第2の軸方向端部を有する中空の事実
    上円筒状の内側ハブ部材と、前記内側のハブ部材から半
    径方向に間隔を置くとともに、内側と外側の表面を有す
    る適切に形づくられた外壁と、前記外壁の第1の軸方向
    端部と前記ハブ部材の第2の軸方向端部の間の半径方向
    に伸びて、前記外壁を前記ハブ部材に接合しているウェ
    ブ部分とを備える機械における回転使用のための軽量組
    立カム軸。
JP2000149200A 1999-05-20 2000-05-22 カム軸を組立てる方法及びそれにより作られたカム軸 Pending JP2001038548A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/315,716 US6182361B1 (en) 1999-05-20 1999-05-20 Method for assembling a camshaft
US09/315716 1999-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038548A true JP2001038548A (ja) 2001-02-13

Family

ID=23225733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000149200A Pending JP2001038548A (ja) 1999-05-20 2000-05-22 カム軸を組立てる方法及びそれにより作られたカム軸

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6182361B1 (ja)
JP (1) JP2001038548A (ja)
DE (1) DE10024553A1 (ja)
FR (1) FR2793862A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002364199A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Ckd Corp パレット落下防止装置
JP2004011699A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Otics Corp 回転部材の固着構造
JP2009540240A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 固定された構成部品を有するシャフト
CN102191960A (zh) * 2010-03-10 2011-09-21 通用汽车环球科技运作有限责任公司 包括重量降低特征的凸轮轴及形成方法
WO2013094182A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法及びプレス部品の製造方法
KR101299876B1 (ko) * 2010-12-13 2013-08-23 주식회사 티앤지 자동차 브레이크용 에스캠 샤프트 및 그 제조 방법

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1409891B1 (de) 2001-07-20 2006-05-03 ThyssenKrupp Presta AG Nocken mit aufnahmeöffnugen für eine welle und verfahren zur herstellung einer nockenwelle mit diesen nocken
WO2003027446A1 (de) 2001-09-27 2003-04-03 Thyssenkrupp Presta Ag Nockenwelle und verfahren zur herstellung einer nockenwelle
US6935292B2 (en) * 2001-11-27 2005-08-30 Thyssenkrupp Presta Ag Camshaft with curvature
US7210219B2 (en) 2002-08-30 2007-05-01 Cinetic Automation Corporation Cir-clip to shaft insertion tool
DE60317875T2 (de) * 2003-04-02 2008-11-27 Renault S.A.S. Nockenwellenauslegung für Motoren
US20040231626A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Trease John M. Dual camshaft retaining plate
DE502005010678D1 (de) * 2004-02-06 2011-01-27 Karl Merz Verfahren zum herstellen einer nockenwelle
KR100536253B1 (ko) * 2004-03-24 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
DE102004018685A1 (de) * 2004-04-17 2005-09-08 Daimlerchrysler Ag Nockenwelle, Verfahren zum Herstellen einer Nockenwelle und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004032587A1 (de) * 2004-07-06 2006-02-09 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Montagesystem zur Herstellung einer gebauten Nockenwelle
DE102005034777B3 (de) * 2005-07-26 2007-03-22 Daimlerchrysler Ag Nockenwelle
DE102005041742A1 (de) * 2005-09-02 2007-03-08 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Herstellung einer gebauten Nockenwelle sowie nach diesem Verfahren hergestellte Nockenwelle
JPWO2007077880A1 (ja) * 2005-12-28 2009-06-11 日本ピストンリング株式会社 焼結部品が接合された軸部材の製造方法、および内燃機関用カムシャフト
DE102006044735A1 (de) * 2006-09-20 2008-04-30 Muhr Und Bender Kg Gebaute Nockenwelle mit unter die aufgeschobenen Bauteile reichenden Eindellungen
US8459220B2 (en) * 2007-10-16 2013-06-11 Magna Powertrain Inc. Concentric phaser camshaft and a method of manufacture thereof
DE102009035120A1 (de) * 2009-07-29 2011-02-03 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Nockenwelle
US20110226200A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-22 Trease John M Axial float plate
CN103122936A (zh) * 2011-11-18 2013-05-29 镇江江大泵业科技有限公司 新型自锁轴套
DE102012213739A1 (de) * 2012-08-02 2014-02-06 Mahle International Gmbh Nockenwelle für eine Brennkraftmaschine
DE102012016357A1 (de) * 2012-08-16 2014-02-20 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Nockenwellenmoduls und entsprechendes Nockenwellenmodul
DE102013210403A1 (de) * 2013-06-05 2014-12-11 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Nockenwelle
DE102013012384A1 (de) * 2013-07-25 2015-01-29 Man Truck & Bus Ag Verfahren zum Fertigen einer gebauten Nockenwelle
DE102013111837B4 (de) * 2013-10-28 2019-03-14 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Verfahren zur Herstellung einer Nockenwelle in Leichtbauweise
DE102014206409A1 (de) * 2014-04-03 2015-10-08 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Rotor einer Ladeeinrichtung
DE102014219600A1 (de) 2014-09-26 2016-03-31 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbindungselementes
CN104551530B (zh) * 2014-12-23 2017-10-27 绵阳华晨瑞安汽车零部件有限公司 组合凸轮轴组装方法和设备
DE102020211635A1 (de) * 2020-09-17 2022-03-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Montage eines Rotors einer elektrischen Maschine an einem Getriebe und eine elektrische Antriebseinheit für ein Fahrzeug

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB275842A (en) * 1926-11-23 1927-08-18 Isidor Yassenoff Improvement in cam shafts
DE2232438C3 (de) * 1972-07-01 1978-07-20 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag, 5000 Koeln Mehrteilige Nockenwelle für periodisch gesteuerte Kraft- und Arbeitsmaschinen
JPS5710718A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Yamaha Motor Co Ltd Camshaft of internal combustion engine
DE3346056A1 (de) * 1983-01-17 1984-07-19 General Motors Corp., Detroit, Mich. Verfahren zum herstellen einer zusammengesetzten nockenwelle
JPS6083731A (ja) * 1983-10-13 1985-05-13 Riken Corp 中空環体部品と管状部材との結合体
JPS6081569A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Riken Corp ジヤ−ナル
JPS60101311A (ja) * 1983-11-05 1985-06-05 Riken Corp ジヤ−ナル
CH670137A5 (de) * 1985-03-06 1989-05-12 Fischer Ag Georg Verfahren zur herstellung einer verbundnockenwelle.
DE8709009U1 (ja) * 1987-06-30 1987-09-17 Benteler Ag, 4790 Paderborn, De
CH675006A5 (en) * 1988-01-22 1990-08-15 Fischer Ag Georg Camshaft with cams attached by brazing - has cams held in place by small masses of ceramic during brazing operation
DE59103360D1 (de) * 1990-07-27 1994-12-01 Mettler Friedli Karl Verbindung eines auf fertigmass gefertigten zylinderkörpers.
JPH05329658A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Nippon Piston Ring Co Ltd カムシャフトの製造方法
US5263249A (en) * 1992-07-20 1993-11-23 General Motors Corporation Lightweight composite camshaft, method of assembly
DE4324836A1 (de) * 1993-07-23 1995-01-26 Schaeffler Waelzlager Kg Leichtbaunockenwelle
WO1998026161A2 (de) * 1996-12-11 1998-06-18 Stefan Battlogg Nockenwelle und ventiltriebe mit einer derartigen nockenwelle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002364199A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Ckd Corp パレット落下防止装置
JP2004011699A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Otics Corp 回転部材の固着構造
JP2009540240A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 固定された構成部品を有するシャフト
CN102191960A (zh) * 2010-03-10 2011-09-21 通用汽车环球科技运作有限责任公司 包括重量降低特征的凸轮轴及形成方法
KR101299876B1 (ko) * 2010-12-13 2013-08-23 주식회사 티앤지 자동차 브레이크용 에스캠 샤프트 및 그 제조 방법
WO2013094182A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法及びプレス部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6182361B1 (en) 2001-02-06
DE10024553A1 (de) 2000-11-23
FR2793862A1 (fr) 2000-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001038548A (ja) カム軸を組立てる方法及びそれにより作られたカム軸
US6654995B1 (en) Method for joining tubular members
JP4873633B2 (ja) 組立多重カム
JP6385940B2 (ja) エンジンモジュールの組立方法
US6446857B1 (en) Method for brazing fittings to pipes
JPH07315007A (ja) 車軸管及び管ヨーク連結アセンブリ
US5109604A (en) Method of assembling a torque converter impeller
US7020962B2 (en) Method for producing a cam for a camshaft
US20080079308A1 (en) Automotive axle housing and method of making same
JPH0524322B2 (ja)
JP2003505249A (ja) 摩擦溶接により製作した軸付き円板形部材及びその製作方法
JPS6288868A (ja) カム軸
US6718924B1 (en) Design and assembly method of a low cost camshaft
US6406262B1 (en) Vane wheel for a hydrodynamic coupling device
WO2013010556A1 (en) Assembly comprising a radially intermediate joint and method of manufacturing such an assembly
JPH1190622A (ja) ろう付方法およびそのろう付部品
JPS6229606Y2 (ja)
US20040041007A1 (en) Method of producing clamping rings
CN218625019U (zh) 一种三段式电机轴及驱动电机
JPH0225693A (ja) 熱交換器への取付部材の固定方法
JPH02501156A (ja) 組み立て式クランクシャフト及びその製造方法
US6609435B1 (en) Actuating element a straight-toothed gearbox
JPS62267029A (ja) 組立カムシヤフトの製造方法
JPS6229607Y2 (ja)
JP2006161884A (ja) 固定式等速自在継手