JP2001014117A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2001014117A
JP2001014117A JP11181986A JP18198699A JP2001014117A JP 2001014117 A JP2001014117 A JP 2001014117A JP 11181986 A JP11181986 A JP 11181986A JP 18198699 A JP18198699 A JP 18198699A JP 2001014117 A JP2001014117 A JP 2001014117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
priority
unit
printing
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11181986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ozaki
正啓 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP11181986A priority Critical patent/JP2001014117A/ja
Publication of JP2001014117A publication Critical patent/JP2001014117A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印刷装置が遠隔地に置かれている場合、ホスト
から送信した印刷データを印刷装置で割り込み印字処理
させるために、いちいち印刷装置のある場所に赴かなく
てはならない。 【解決手段】印刷データ制御部11は、優先順位制御部
14から印刷データのデータ格納アドレスを受け取り、
受信バッファ13から該当印刷データを取り出して編集
部16に送出する。編集部16では、この印刷データを
受け取り編集した後に、印刷制御部18に送って印字処
理を行う。割り込み印刷終了後に、印刷データ制御部1
1は先に退避させてあった登録データおよび環境変数を
復元させて、中断していた印刷データを編集部16に送
出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のホストから
印刷データが送られてくる環境において、印刷データに
優先順位を付加することによって、優先順位に従った順
に印刷出力を行う印刷装置に関する。また、印刷装置の
操作盤上で操作することなしに、印刷処理中に割り込み
印刷を行う印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷装置では、例えば特
開平5−6249号公報「帳票出力制御装置」(以下先
行技術1と称する)に記載される技術を用いて、複数の
ホストから到来する印刷データを印字処理する方法が行
われている。以下この先行技術1について図7を参照し
て簡単に内容を説明する。
【0003】この帳票出力制御装置は、センタ装置70
と、端末装置71と、端末プリンタ72と、帳票管理テ
ーブル73と、帳票ファイル74と、センタプリンタ7
5により構成されている。センタ装置70には帳票作成
プログラム701、予約プログラム702、検索プログ
ラム703、編集プログラム704及び出力プログラム
704が格納され、処理に応じたプログラムを実行制御
する。また端末装置71には帳票自動出力制御プログラ
ムが格納され、緒表データの印字出力を制御する。
【0004】端末装置71から、予約時刻、検索条件お
よび出力先プリンタ指定が予約情報として入力されセン
タ装置70へ渡される。センタ装置70では帳票作成プ
ログラム701が実行され、この予約情報を帳票管理テ
ーブル73内に格納するとともに、予約時刻と帳票管理
テーブル73の格納場所を予約プログラム702に渡し
て、端末装置71に予約設定の完了を通知する。
【0005】予約時刻になると、帳票管理テーブル73
の格納場所を起動情報として、予約プログラム702が
帳票作成プログラム701に対して起動をかける。帳票
作成プログラム701は、起動情報として渡された帳票
管理テーブル73の格納場所から予約情報を読み出し
て、その中に示される検索条件をもとに検索プログラム
703でデータの検索を実行し、編集プログラム704
で出力形式の編集を実行した上で、各々の実行結果を出
力プログラム705に通知する。出力プログラム705
では、予約情報に示された出力先プリンタの指定内容を
判定し、センタプリンタ75が指定されていればセンタ
プリンタ75で印刷データを出力し、端末プリンタ72
が指定されていれば帳票ファイル74を作成してその中
に結果を格納する。端末装置71は自分自身の起動中、
センタ装置70に対して「自分に接続している端末プリ
ンタ72に対して出力予約された帳票ファイル74が作
成済みか否か」を一定間隔で問い合わせる。センタ装置
70は問い合わせを受けると、帳票作成プログラム70
1を実行して帳票管理テーブル73の検索を行い、作成
済み帳票ファイル74の有無を検索結果として端末装置
71に返信する。端末装置71は「作成済み帳票ファイ
ル74有り」の検索結果を受けたとき、端末プリンタ7
2が印字出力可能な状態であるかを調査確認した後、セ
ンタ装置70から帳票ファイル74を受け取り端末プリ
ンタ72で印字出力する。出力が終了したら出力完了の
旨をセンタ装置70へ報告する。もしこのとき、端末装
置71が使用中であった場合は、オペレータに対して出
力の可否を問い合わせ、出力可の承認を得られれば端末
プリンタ72で印字出力を行い、得られなければ端末装
置71の使用が終了するまで待ち合わせ、しかる後に印
字出力を開始する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この先行技術1には、
以下に列挙するような技術的課題が存在する。
【0007】第一の課題は、先行技術1では印刷データ
の印刷時間と出力先が指定されているが、出力先側では
受信した印刷データをそのタイミングで印刷することし
かできないので、作成された印刷データを指定時間まで
記憶するプリントサーバを設置しておかなくてはならな
い点である。
【0008】続いて第二の課題の課題として、指定され
た時間に重複した印刷データを受け付けた場合には、デ
ータの受付順で印字出力を行ってしまい、同じ時間で指
定された複数印刷データの中に緊急度の高いものが存在
していたとき、これを先に出力させることができず、ま
た印字処理の途中では出力先プリンタが新たな印刷デー
タを受け取ることができないため、一旦印字処理が開始
されてしまうと、その処理が終了するまで新たな印刷デ
ータを印字出力することができない、いわゆる割り込み
印刷ができない点が挙げられる。
【0009】あるいはこのような「印刷データの予約及
びその優先度を設定し、所望の印刷を迅速に実行させる
技術」として、特開平8−335147号公報「画像印
刷装置及び該装置を用いた画像印刷システム」(以下、
先行技術2)に記載されているような方法も存在する。
【0010】しかしながら、先行技術2は印刷データの
割り込みを印刷装置の操作盤上でオペレータが指示する
ことによって可能としているため、ホストと印刷装置が
互いに離れた場所に設置されているような場合、特に近
年多く見られる、LANやVANなどのネットワーク環
境下で共有的に使用されている印刷装置(ネットワーク
プリンタ)では、印刷装置の傍らにオペレータが常在し
ているケースは希であり、印刷装置が遠く離れて場所に
置かれている場合など、ホストから送信した印刷データ
を印刷装置で割り込み印字処理させるために、いちいち
印刷装置のある場所に赴かなくてはならず、はなはだ不
便だという課題がある。
【0011】本発明の目的は、優先順位に従って印刷デ
ータを印刷する印刷装置において、印刷中に緊急度の高
い印刷データが到来した場合に、オペレータによる操作
盤上の直接操作を行うことなく、割り込み印刷を行うこ
とを可能とし、またホストの要求に対して印刷装置の状
況を通知することで、割り込み印刷であるかどうかの判
断や、優先順位の決定をホストから速やかに実行させる
ことを可能とした印刷装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷装置は、複
数のホスト装置と、前記ホスト装置によって共有的に使
用されるプリンタとがそれぞれ離間した場所に配置さ
れ、ネットワーク回線を介して結ばれてなるネットワー
クプリンタにおいて、あらかじめ印刷データに予約時
刻,優先度,割込フラグを設定する印刷データ設定部と
前記ホスト装置から送出される印刷データにつき割込フ
ラグの有無,予約時刻,優先度を解析し、割込フラグの
存在する印刷データを直接編集部に送出する印刷データ
解析部と、前記割込フラグが存在しない印刷データにつ
き、解析された予約時刻,優先度を比較し、予約時刻の
到来が近い>優先度が高い>受付順が早いという優先順
で最新の優先順位を設定する優先順位制御部と、前記優
先順位記憶部に格納された優先順位に対応させて印刷デ
ータを格納する印刷データ記憶部と、前記優先順位制御
部で設定された最新の優先順位を更新格納する優先順位
既記憶部と、前記印刷データ解析部あるいは印刷データ
記憶部から印刷データを受け取り、該印刷データの編集
を行う編集部と、前記編集部において編集された印刷デ
ータの印字出力を行う印字出力部と、前記編集部におい
て印刷データを編集している最中に、印刷データ解析部
から割込フラグの存在する印刷データを受け取った場
合、編集環境を一時的に退避保存する編集環境記憶部を
備えたことを特徴としている。
【0013】
【実施例】本発明の実施の形態について、図面を参照し
て詳細に説明する。
【0014】複数のホスト2〜4に1台の印刷装置1が
接続され、この印刷装置1を各ホストで共有して使用す
るネットワークプリンタシステムを図1に示す。データ
5及び6は、各々ホスト2および3で生成され、印刷装
置1で印字出力すべく送信される印刷データである。次
に図2を用いて、印刷装置1の詳細な構成を説明する。
印刷データ制御部11は、ホストから印刷装置1に送信
されるデータを受信するとともに、ホストとの間で指示
制御コマンドを双方向通信によって送受信する。印刷デ
ータ制御部11には、受信したデータの解析を行う印刷
データ解析部12と、印刷データを逐次格納する受信バ
ッファ13が接続されている。またこの他に印刷データ
制御部11には、印刷データ解析部12で解析された印
刷データの優先順位情報を取得して記憶し、印字出力の
際に印刷データの優先順位に応じた制御を行う優先順位
制御部14及び優先順位記憶部15と、受信バッファ1
3に格納されている印刷データを、印刷データ制御部1
1を介して受け取り、この印刷データに対して編集作業
を行う編集部16と、印刷の途中で割り込み印字を行う
場合に、割り込み前における編集部16の環境をそのま
ま一時的に退避させる編集環境記憶部17が接続されて
いる。さらに印刷装置には、編集部16において編集さ
れた結果を印字出力すべく制御する印刷制御部18が設
けられている。
【0015】続いて、印刷装置1が図1に示すネットワ
ークにおいて使用された場合の処理につき、詳細に説明
する。
【0016】任意のホスト(ホスト2であった場合を想
定して説明する)から印刷装置1に印刷データが送出さ
れる。印刷データは、図3に示すように、「ファイル
名」「ページ数」「優先順位」「割り込みフラグ」「デ
ータ格納アドレス」「データ量」及び「データ部」から
構成されている。
【0017】印刷データは印刷データ制御部11を介し
て印刷データ解析部12に送られる。印刷データ解析部
12では、印刷データを解析し、送られてきた印刷デー
タ中で「優先順位」が指定されているか否かを、受けて
いるならばその値についてを判定する。例えば図1にお
いて、ホスト2〜4にそれぞれ「レベル3」「レベル
2」「レベル1」の優先順位を設定して、印刷データの
送られるホスト毎の優先順位を設けたり、あるいは印刷
データのファイル拡張子毎に優先順位を設けるなど、使
用環境に応じた優先順位をあらかじめ設定しておくもの
とする。印刷データが優先順位の指定を受けている場合
は、印刷データ解析部12から、「ファイル名」「ペー
ジ数」「優先順位」「割り込みフラグ」及び「データ格
納アドレス」が、印刷データ制御部11を経由して優先
順位制御部14に渡される。
【0018】「割り込みフラグ」は「印刷途中の割込み
許可」「印刷途中の割込み不可」「優先順位による割込
み」「印刷中割込み」の各状態を示す4ビットからな
り、条件に応じてこれらのビットをON/OFFさせて
指定する。特に割り込みが可であるか不可であるかに関
しては、印刷中に他の印刷データが到来したときに、優
先順位の判別結果により後からきた印刷データを先に印
字出力させることがあり得るような値を「可」として、
その後に到来した印刷データの優先順位にかかわらず、
一旦印字処理が開始されたらその処理が終了するまで割
り込みを受けることはないような値を「不可」として設
定することが望ましい。
【0019】これらの情報をもとに、優先順位制御部1
4は到来する印刷データの優先順位を判定して、判定結
果に基づき逐次並べ替えを行い、優先順位記憶部15に
最新の優先順位を更新記憶する。
【0020】印刷データ制御部11では、優先順位制御
部14から、判定の結果優先順位の最も高かった印刷デ
ータの格納アドレスを受け取り、これをもとに受信バッ
ファ13から印刷データを取り出して編集部16へ送出
する。編集部16ではこの印刷データを編集し、印刷制
御部18から印字出力を行う。
【0021】印字出力が終了すると、その旨が編集部1
6→印刷データ制御部11と経由して優先順位制御部1
4へ通知され、優先順位記憶部15に記録された優先順
位から、印字出力が終了した印刷データにかかる箇所が
削除され、残った中で最も優先順位の高い印刷データの
格納アドレスが印刷データ制御部11に送出される。
【0022】続いて、割り込みフラグに対して印刷中割
り込み実行が指定されているときの優先順位制御部14
の処理フローチャートを図4に示す。
【0023】現在印刷中の印刷データの割り込みフラグ
の値を判別する(step4−1)。印刷データの優先
順位記憶部15に記憶されている情報との比較から、割
り込みフラグにセットされている値が「割り込み不可」
である場合には、割り込みを行う印刷データに対し、次
に印刷する優先順位を設定して優先順位記憶部15を更
新する(step4−2)。「割り込み可」の場合は、
印刷データ制御部11に割り込みを通知する(step
4−3)。これらの処理フローに基き、印刷中に割り込
み通知を受けたとき、印刷データ制御部11は編集部1
6に割り込み印刷を通知する。
【0024】さらに図5を用いて編集部16の処理フロ
ーを説明する。印刷中の割り込み通知を受けた編集部1
6は、ページの編集状態を判別する(step5−
1)。判別の結果、ページ編集を行っている最中の場合
は、現在ページの編集が終了するまで編集を続行し(s
tep5−2)、データ格納アドレスとデータ量を更新
する(step5−3)。
【0025】その後、編集部16で使用している登録デ
ータ、具体的にはフォームや外字など、新たな印刷デー
タの到来によって内容が変更されてしまうデータが存在
するか否かを判別する(step5−4)。登録データ
がある場合はこれを編修環境記憶部に退避させる(st
ep5−5)。登録データを編集環境記憶部に退避させ
た後に、あるいは登録データがない場合に、編集部16
で使用していた環境変数を編修環境記憶部に退避させる
(step5−6)。この環境変数とは、複数ページの
印刷データに対してページ間で干渉するような設定、具
体的に挙げれば改行幅,タブ設定,文字ピッチ,文字サ
イズや1ページの文字数,行数などの環境設定に係る数
値を示している。登録データおよび環境変数を退避させ
た後、割り込み準備が完了した旨を印刷データ制御部1
1に通知する(step5−7)。
【0026】印刷データ制御部11は、優先順位制御部
14から印刷データのデータ格納アドレスを受け取り、
受信バッファ13から該当印刷データを取り出して編集
部16に送出する。編集部16では、この印刷データを
受け取り編集した後に、印刷制御部18に送って印字処
理を行う。割り込み印刷終了後に、印刷データ制御部1
1は先に退避させてあった登録データおよび環境変数を
復元させて、中断していた印刷データを編集部16に送
出する。
【0027】また、ホストから印刷装置の状態について
報告を要求された場合は、印刷データ制御部11が優先
順位制御部14から最新の優先順位を取り出して、コマ
ンドをホストに返信する。コマンドは図6に示すとお
り、印刷データ1つに対して印刷ファイル名,優先順
位,割り込みフラグ,ページ数,データ量および印刷中
かどうかを示す状況フラグから構成されている。
【0028】情報を受け取ったホストは、CRTディス
プレイなどの表示装置上にこれらを表示する。これによ
ってホスト側において印刷装置の状況をリアルタイムに
把握することができ、これをもとに優先順位の設定や割
り込みの指定を行うことが可能となる。また、印刷デー
タ制御部に双方向通信機能を持たせることによって、印
刷装置の操作盤を直接操作することなく割り込み印刷を
指定することが可能となる。
【0029】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の印刷
装置では、印刷データの優先順位の設定を、印刷要求時
に行うことができるので、利用者や業務の都合に応じ
て、特定の内容を優先的に処理させることが容易に可能
となる。また、印刷中に緊急度の高い印刷データが到来
した場合に、オペレータが印刷装置の操作盤を直接操作
を行うことなく、ホスト側から指定することにより即座
に割り込み印刷を行うことを可能とし、さらにホストの
要求に対して印刷装置の状況を通知することで、割り込
み印刷であるかどうかの判断や、優先順位の決定をホス
トから速やかに実行させることを可能とするという効果
も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における印刷装置と複数ホス
トにより構成されたネットワークプリンタの構成を示す
図である。
【図2】本発明の実施形態における印刷装置の詳細な構
成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態における印刷データの構造を
示す図である
【図4】印刷データの割り込み実行時の、優先順位制御
部における処理を説明するためのフローチャートであ
る。
【図5】印刷データの割り込み実行時の、編集部におけ
る処理を説明するためのフローチャートである。
【図6】従来技術における印刷データの構造を示す図で
ある。
【図7】従来技術の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 印刷装置 11 印刷データ制御部 12 印刷データ解析部 13 印刷データバッファ 14 優先順位制御部 15 優先順位記憶部 16 編集部 17 編集環境記憶部 18 印刷制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のホスト装置と、前記ホスト装置に
    よって共有的に使用されるプリンタとがそれぞれ離間し
    た場所に配置され、ネットワーク回線を介して結ばれて
    なるネットワークプリンタにおいて、 あらかじめ印刷データに予約時刻,優先度,割込フラグ
    を設定する印刷データ設定部と前記ホスト装置から送出
    される印刷データにつき割込フラグの有無,予約時刻,
    優先度を解析し、割込フラグの存在する印刷データを直
    接編集部に送出する印刷データ解析部と前記割込フラグ
    が存在しない印刷データにつき、解析された予約時刻,
    優先度を比較し、予約時刻の到来が近い>優先度が高い
    >受付順が早いという優先順で最新の優先順位を設定す
    る優先順位制御部と、 前記優先順位記憶部に格納された優先順位に対応させて
    印刷データを格納する印刷データ記憶部と、 前記優先順位制御部で設定された最新の優先順位を更新
    格納する優先順位既記憶部と、 前記印刷データ解析部あるいは印刷データ記憶部から印
    刷データを受け取り、該印刷データの編集を行う編集部
    と、 前記編集部において編集された印刷データの印字出力を
    行う印字出力部と、 前記編集部において印刷データを編集している最中に、
    印刷データ解析部から割込フラグの存在する印刷データ
    を受け取った場合、編集環境を一時的に退避保存する編
    集環境記憶部を備えたことを特徴とする印刷装置。
JP11181986A 1999-06-28 1999-06-28 印刷装置 Withdrawn JP2001014117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181986A JP2001014117A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181986A JP2001014117A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001014117A true JP2001014117A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16110336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11181986A Withdrawn JP2001014117A (ja) 1999-06-28 1999-06-28 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001014117A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003035405A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Seiko Epson Corporation Imprimante
US7508063B2 (en) 2005-04-05 2009-03-24 Texas Instruments Incorporated Low cost hermetically sealed package
JP2009090592A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像処理装置、画像形成システム、画像処理システムおよびプログラム
JP2011156663A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sharp Corp 印刷処理装置
JP2014162167A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム
JP2014162205A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003035405A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Seiko Epson Corporation Imprimante
US7508063B2 (en) 2005-04-05 2009-03-24 Texas Instruments Incorporated Low cost hermetically sealed package
JP2009090592A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像処理装置、画像形成システム、画像処理システムおよびプログラム
JP2011156663A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sharp Corp 印刷処理装置
JP2014162167A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム
JP2014162205A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3720740B2 (ja) 分散印刷システム、分散印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JPH11327856A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4737263B2 (ja) 表示制御装置、画像形成装置及びプログラム
JP2007245673A (ja) 画像形成装置
US20020186400A1 (en) Printing system and print control apparatus and method
JP3789062B2 (ja) 情報処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001014117A (ja) 印刷装置
JPH06242893A (ja) 出力制御システム
JPH11154061A (ja) プリンタ制御方法および装置
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH0863309A (ja) 共用印刷装置
JP3503291B2 (ja) 出力装置、ネットワークシステムおよび端末名称変更方法
JP3172256B2 (ja) 画像記録装置
JPH11134139A (ja) 印刷システム
JPH11143652A (ja) ネットワークシステム
JPH10143450A (ja) ジョブ処理装置及び方法
JP3423477B2 (ja) 印刷方法及びそのシステム
JP3087462B2 (ja) プリント制御装置
JP4541581B2 (ja) 印刷制御装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JPH11232060A (ja) 印刷ジョブ管理方式
JPH10278364A (ja) ページプリンタ
JPH11353132A (ja) 印刷装置
JP2006168063A (ja) 画像形成装置
JP4533435B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の印刷管理方法および記憶媒体
JP2000250728A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法および印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905