JP2001007989A - 画像読取り装置 - Google Patents

画像読取り装置

Info

Publication number
JP2001007989A
JP2001007989A JP11176467A JP17646799A JP2001007989A JP 2001007989 A JP2001007989 A JP 2001007989A JP 11176467 A JP11176467 A JP 11176467A JP 17646799 A JP17646799 A JP 17646799A JP 2001007989 A JP2001007989 A JP 2001007989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
color
light
light source
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11176467A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kubota
和憲 久保田
Akito Yamada
明人 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11176467A priority Critical patent/JP2001007989A/ja
Publication of JP2001007989A publication Critical patent/JP2001007989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モノクロ読取り時の消費電力を低減できる画
像読取り装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 操作部11にて選択されたモードデータ
をコントローラ12に転送し、カラーで読み取るのかモ
ノクロで読取るのかを制御部13で判断し、カラー読取
りモードの場合は光源1に必要光量分の電流を流し、モ
ノクロ読取りモードの場合は光源1にカラー読取り時よ
り少ない電流を流して画像を読み取らせ、読み取った画
像データをCCD5によりRGBデータに変換しバッフ
ァメモリ14に蓄積する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スキャナ、複写
機、ファクシミリ装置等の画像読取り装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、ワークステーションやパーソナル
コンピュータ等が高機能化され、フルカラー画像の編
集、電子ファイリングやOCR等による文字入力が高速
に処理できるようになってきたが、これに伴いランプの
消費電力も増加しつつある。しかしながら光量が十分必
要なカラー読取りと光量がカラー読取りほど必要でない
モノクロ読取りとも同じ光量で読み取っていた為消費電
力が増大していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、大きな光量を有
する1個の光源にてカラー読取りを行なえるようなカラ
ー画像読取り装置においては、カラー、モノクロ関係な
く一定量の電流を供給していた為消費電力が増大してい
た。また従来、カラー画像読取り装置は一般的にカラー
読取り時の光量確保の為光源を2個有するようになって
いるが、カラー、モノクロ関係なく光源2個点灯で読み
取っていた為消費電力が増大していた。ところで、モノ
クロの場合カラーほど微妙な色階調を要求しないのでカ
ラーほどの光量を必要としないものである。
【0004】そこで本発明は、モノクロ読取り時の消費
電力を低減できる画像読取り装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿を照射す
る光源を有する画像読取り装置であって、前記光源への
電流を制御する制御部を有し、カラー読取り、モノクロ
読取りで電流を変えるようにした。
【0006】この構成により、モノクロ読取り時の消費
電力を低減できる画像読取り装置を実現できる。
【0007】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、原稿を照
射する光源を有する画像読取り装置であって、前記光源
への電流を制御する制御部を有し、カラー読取り、モノ
クロ読取りで電流を変えるようにした。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の画
像読取り装置において、前記光源が2個あり、フルカラ
ー読取り時には前記光源を2個点灯し、モノクロ読取り
時には1個点灯するようにした。
【0009】この構成により、モノクロ読取り時の消費
電力を低減できる画像読取り装置を実現できる。
【0010】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1における画像読取り装置の概略図、図2は同画像読
取り装置のブロック図である。図1において、光源1と
ミラーを有する第1キャリッジ2と、ミラーを有する第
2キャリッジ3と、2つのキャリッジを駆動するキャリ
ッジ駆動モータ16(図2)と、光を集光するレンズ4
と、レンズ4にて集光された光3色(赤(R)、青
(B)、緑(G))の各光量レベルを検知するCCD5
を備えている。
【0011】図2において、操作部11はコントローラ
12の制御部(CPU)13に接続されている。CCD
5のR、G、Bのデータはバッファメモリ14に記憶さ
れる。制御部13にはモータドライバ15を介してキャ
リッジ駆動モータ16、各種センサ17が接続されてお
り、またインバータ18を介して光源1が接続されてい
る。
【0012】操作部11にて選択されたモードデータを
コントローラ12に転送し、カラーで読み取るのかモノ
クロで読取るのかを制御部13で判断し、カラー読取り
モードの場合は光源1に必要光量分の電流を流し、モノ
クロ読取りモードの場合は光源1にカラー読取り時より
少ない電流を流して画像を読み取らせ、読み取った画像
データをCCD5によりRGBデータに変換しバッファ
メモリ14に蓄積する。
【0013】(実施の形態2)図3は本発明の実施の形
態2における画像読取り装置の概略図、図4は同ブロッ
ク図である。図3において、2個の光源1a、1bとミ
ラーを有する第1キャリッジ2と、ミラーを有する第2
キャリッジ3と、2つのキャリッジを駆動するキャリッ
ジ駆動モータ16(図4)と、光を集光するレンズ4
と、レンズ4にて集光された光3色(赤(R)、青
(B)、緑(G))の各光量レベルを検知するCCD5
を備えている。
【0014】図4において、2つの光源1a、1bにそ
れぞれインバータ18a、18bが設けられている。操
作部11にて選択されたモードデータをコントローラ1
2に転送し、カラーで読み取るのかモノクロで読取るの
かを制御部13で判断し、カラー読取りモードの場合は
光源1a、1bを2個点灯させ、モノクロ読取りモード
の場合は光源1aまたは1bを1個のみ点灯させて、読
み取った画像データをCCD5によりRGBデータに変
換しバッファメモリ14に蓄積する。
【0015】
【発明の効果】本発明は、モノクロ読取り時には電流量
を減らすようにし、あるいは2個の光源を1個のみ点灯
させるようにしているので、電流量を減らして消費電力
を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における画像読取り装置
の概略図
【図2】本発明の実施の形態1における画像読取り装置
のブロック図
【図3】本発明の実施の形態2における画像読取り装置
の概略図
【図4】本発明の実施の形態2における画像読取り装置
のブロック図
【符号の説明】
1、1a、1b 光源 2 第1キャリッジ 3 第2キャリッジ 4 レンズ 5 CCD 11 操作部 12 コントローラ 13 制御部(CPU)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿を照射する光源を有する画像読取り装
    置であって、前記光源への電流を制御する制御部を有
    し、カラー読取り、モノクロ読取りで電流を変えること
    を特徴とする画像読取り装置。
  2. 【請求項2】前記光源が2個あり、フルカラー読取り時
    には前記光源を2個点灯し、モノクロ読取り時には1個
    点灯すること特徴とする請求項1記載の画像読取り装
    置。
JP11176467A 1999-06-23 1999-06-23 画像読取り装置 Pending JP2001007989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176467A JP2001007989A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 画像読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176467A JP2001007989A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 画像読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001007989A true JP2001007989A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16014201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11176467A Pending JP2001007989A (ja) 1999-06-23 1999-06-23 画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001007989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD943346S1 (en) 2018-12-06 2022-02-15 Breville Pty Limited Appliance base

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD943346S1 (en) 2018-12-06 2022-02-15 Breville Pty Limited Appliance base

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7705485B2 (en) Power source and image forming apparatus
JP2010161565A (ja) 画像読み取り装置、画像形成装置、及びサンプル・ホールド制御方法
JP2003066781A (ja) カラープリンタ装置
JP2003179727A (ja) 画像読取装置およびその制御方法
JP2001007989A (ja) 画像読取り装置
CN1453996A (zh) 图像读取装置
JP2002218167A (ja) 画像読み取り装置
JP2000287036A (ja) 画像読み取り装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4171364B2 (ja) 画像形成装置と画像形成方法
JP2000115455A (ja) 画像読取装置及び画像読取装置における読取走査制御方法
JP2000332987A (ja) 画像形成装置
JPS63196158A (ja) 画像読取装置
JP2003143343A (ja) 画像形成装置
JPH10215381A (ja) 画像読み取り装置
JPH0514609A (ja) 画像処理装置
JP2003150539A (ja) 周辺機器、周辺機器の制御装置、システム、及び制御方法
JP2001144903A (ja) 画像読取装置
JPH11215325A (ja) 画像読取装置
JPH10229471A (ja) カラーイメージスキャナ
JP2000141741A (ja) レーザープリンタ
JP2000316075A (ja) カラーハンディスキャナ装置
JPH11155062A (ja) 画像処理装置
JP2007194959A (ja) 画像データ変換装置、画像データ変換方法、および、印刷装置
JPH1155539A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH07177309A (ja) 画像読取装置