JP2001000144A - ゲル状高濃度栄養補助食品 - Google Patents

ゲル状高濃度栄養補助食品

Info

Publication number
JP2001000144A
JP2001000144A JP11171679A JP17167999A JP2001000144A JP 2001000144 A JP2001000144 A JP 2001000144A JP 11171679 A JP11171679 A JP 11171679A JP 17167999 A JP17167999 A JP 17167999A JP 2001000144 A JP2001000144 A JP 2001000144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
gel
gelled
concentration
nutritionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11171679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001000144A5 (ja
JP4318347B2 (ja
Inventor
Masayuki Goto
昌幸 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17167999A priority Critical patent/JP4318347B2/ja
Publication of JP2001000144A publication Critical patent/JP2001000144A/ja
Publication of JP2001000144A5 publication Critical patent/JP2001000144A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318347B2 publication Critical patent/JP4318347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 好ましい味と香り、色、適度な堅さを有した
ゲル状高濃度栄養補助食品を提供すること。 【解決手段】 たん白加水分解を含有し、無菌充填包装
システムによって無菌的に充填・包装されているゲル状
高濃度栄養補助食品。たん白質としてコラーゲンペプチ
ド、大豆ペプチド等が用いられ、1 〜10重量%が好適で
ある。好ましい味と香り、色、適度な堅さを有したゲル
状高濃度栄養補助食品を無菌的に充填・包装して提供す
ることを可能にし、栄養補助食品として、特に高齢者に
多い嚥下障害をもつ患者に対する栄養補助食品としてき
わめて有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無菌充填包装シス
テムを使用し、無菌的に充填・包装されたゲル状高濃度
栄養補助食品に関する。
【0002】
【従来の技術】人間が生命維持活動を行なうに当たり必
要な栄養素は、糖質、たん白質、脂質、無機塩類、ビタ
ミン類、食物繊維があり6大栄養素と呼ばれている。こ
れらの栄養素は日常の食事から摂取するのが通常である
が、手術後の患者の一部、あるいは嚥下・咀嚼能力が低
下した高齢者では、上の栄養素を総合的に含んだ栄養補
助食品を利用する必要がある。濃厚流動食などもこの一
例であるが、ことに嚥下・咀嚼能力が低下した高齢者で
は液状食品の摂取は誤嚥性肺炎を誘発する危険があり、
ゲル状の食品にして提供することが望ましい。またこれ
らの患者は摂取できる食事の量がきわめて少ないため、
十分な栄養を摂取するためには栄養素を濃厚な状態にし
て提供する必要があり、多くは 1Kcal/ml 以上に調整し
て提供している。これらの目的のために提供されるゲル
状高濃度栄養補助食品は主にレトルト殺菌の製造法を用
いて製造されてきたが、好ましい味と香り、色、適度な
堅さを有した食品を製造することは困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、無菌充填包
装システムにより、好ましい味と香り、色、適度な堅さ
をもったゲル状高濃度栄養補助食品を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決するために鋭意研究を重ねた結果、無菌充填・包装
システムを用いて製造し、さらに、原材料の一部にたん
白加水分解物を使用することが、その目的に適合しうる
ことを見いだし、この知見に基づいて本発明をなすに至
った。すなわち、本発明は、たん白加水分解物を含有
し、無菌充填包装システムによって無菌物に充填・包装
されているゲル状高濃度栄養補助食品に関する。
【0005】無菌充填・包装システムとは、内容物を超
高温短時間(UHT) 滅菌し、予め滅菌された容器に無菌的
に充填・包装する技術のことで、通常「アセプティック
包装」と呼ばれている。超高温短時間(UHT) 滅菌法とは
120〜150 ℃で1秒以上20秒以内で滅菌する方法であ
る。超高温短時間滅菌であるために十分な滅菌強度を確
保したうえで内容物の味、香り、色、栄養価を損ねるこ
とがない。また常温流通、長期保存が可能で、牛乳は常
温保存可能品(LL牛乳)として認められるなど、流通上
のメリットも大きい。無菌充填とは前記滅菌法により無
菌化された内容物を紙容器、プラスチックカップ、ボト
ル、缶などに無菌的に充填する技術である。
【0006】前記たん白加水分解物とは、乳たん白質、
鶏卵たん白質、大豆たん白質、魚たん白質、ゼラチンな
どのたん白質の加水分解物であるペプチドあるいはポリ
ペプチド群の総称である。たん白加水分解物はその分解
の程度によって様々な平均分子量をもつが、平均分子量
の小さなものはペプチド特有の苦みを伴い風味を損ね
る。しかし一方平均分子量の小さいものは高分子たん白
質よりも体内における栄養学的吸収性が優れている。こ
のため平均分子量は5000〜20000 が好ましく、 10000〜
20000 が更に好ましい。たん白加水分解物の使用量はゲ
ル状高濃度栄養補助食品の全重量を基準として、1〜10
重量%が好ましい。この範囲よりも多いとアミノ酸価が
低下しまた風味を損ねる。この範囲よりも少ないと前記
効果が少なくなる。
【0007】これらのペプチドのなかで特に好ましいも
のは、平均分子量10,000〜15,000のコラーゲンペプチド
である。このようなコラーゲンペプチドは、一般的にた
ん白質はゲル化能を低下させる傾向があるのに対し、ゲ
ル化能に影響を与えることがなく、また呈味性がよく、
製品の嗜好性を向上こせることができる。
【0008】ゲル状高濃度栄養補助食品に使用するゲル
化剤は寒天、ゼラチン、グルコマンナン、ジェランガ
ム、カードラン、ペクチンが用いられる。カラギーナン
やキサンタンガムはたん白加水分解物と反応性のあるこ
とがあるので好ましくない。また上記ゲル化剤以外に大
豆たん白質などを使い、無機塩との反応性によってゲル
化させることもできる。
【0009】目的物の調製の方法の一例は以下のようで
ある。「日本人の栄養所要量」(厚生省保健医療局健康
増進栄養課編)などを参考にして、たん白質、脂質、糖
質、無機塩類、ビタミン類、食物繊維からなる栄養素を
バランスよく、かつ高濃度に含む処方を設計し、たん白
質原料、たん白加水分解物原料、脂質原料、糖質原料、
無機塩類、ビタミン類、食物繊維原料、ゲル化剤原料を
準備する。ゲル化剤を熱水に調合し水に十分水和させ
る。たん白質原料、たん白加水分解物原料、脂質原料、
糖質原料、無機塩類、ビタミン類、食物繊維原料をゲル
化剤水和液に加え撹拌調合し、液温60℃に調整する。ホ
モゲナイザー(マントンゴーリン製)により圧力150kg/
cm2 にて均質化処理を行ない調整液を乳化する。147 ℃
5秒間の熱処理によりUHT滅菌を行なう。紙パック用
無菌充填機あるいはカップ用無菌充填機などに無菌的に
内容物を充填する。冷却しゲル化させる。本発明のゲル
状高濃度栄養補助食品はこのようにして製造される。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、実施例および参考例によっ
て本発明をさらに具体的に説明する。
【実施例1】表1からなる原料類のうちゲル化剤を90℃
の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶解さ
せ60℃に冷却する。表2からなるビタミンプレミックス
を添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン製)によ
り圧力 150kg/cm2にて均質化処理を行ない、147 ℃5秒
間のUHT滅菌により滅菌を行なった後、カップに無菌
的に内容物を充填し、冷却しゲル化させた。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【実施例2】表3からなる原料類のうちゲル化剤を90℃
の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶解さ
せ60℃に冷却する。上記表2からなるビタミンプレミッ
クスを添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン製)
により圧力150kg/cm2 にて均質化処理を行ない、147 ℃
5秒間のUHT滅菌により滅菌を行なった後、紙パック
に無菌的に内容物を充填し、冷却しゲル化させた。
【0014】
【表3】
【0015】上記実施例におけるコラーゲンペプチドと
しては、コラーゲンペプチド400 (商品名)(新田ゼラチ
ン (株) 製) 、大豆ペプチドは大豆ペプチドD3(商品
名)(不二製油 (株) 製) が用いられた。このコラーゲン
ペプチドは、牛骨を熱水加熱によりゼラチンを抽出し、
これをたん白質分解酵素で低分子化し、酵母発酵させて
脂質等の不純物を資化して除去し、濾過精製を行ない、
乾燥した平均分子量10,000〜15,000の白色粉末である。
性状としては、水に可溶だがゲル化能がなく、わずかに
呈味性がある。また、大豆ペプチドは、脱脂大豆から豆
乳を作り、酸で沈殿させてホエーを除去し、沈殿を中和
し、酵素分解し、分解物を分離、精製、乾燥して得られ
る平均分子量 300〜700 の白色粉末である。性状として
は、ゲル化能はないが、わずかな苦味がある。
【0016】
【参考例1】上記表1からなる原料類のうちゲル化剤を
90℃の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶
解させ60℃に冷却する。上記表2からなるビタミンプレ
ミックスを添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン
製)により圧力150 kg/cm2にて均質化処理を行ない、カ
ップに内容物を充填した後、115 ℃30分間のレトルト殺
菌を行ない、冷却しゲル化させた。
【0017】
【参考例2】上記表3からなる原料類のうちゲル化剤を
90℃の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶
解させ60℃に冷却する。上記表2からなるビタミンプレ
ミックスを添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン
製)により圧力150kg/cm2 にて均質化処理を行ない、カ
ップに内容物を充填した後、115 ℃30分間のレトルト殺
菌を行ない、冷却しゲル化させた。
【0018】
【参考例3】表4からなる原料類のうちゲル化剤を90℃
の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶解さ
せ60℃に冷却する。上記表2からなるビタミンプレミッ
クスを添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン製)
により圧力 150kg/cm2にて均質化処理を行ない、147 ℃
5秒間のUHT滅菌により滅菌を行なった後、カップに
無菌的に内容物を充填し、冷却しゲル化させた。
【0019】
【表4】
【0020】
【参考例4】上記表4からなる原料類のうちゲル化剤を
90℃の水に溶解水和させた後、その他の原料を調合、溶
解させ60℃に冷却する。上記表2からなるビタミンプレ
ミックスを添加し、ホモゲナイザー(マントンゴーリン
製)により圧力 150kg/cm2にて均質化処理を行ない、カ
ップに内容物を充填した後、115 ℃30分間のレトルト殺
菌を行ない、冷却しゲル化させた。
【0021】表5に官能試験結果とゲル強度試験結果の
一覧を示す。表5から明らかなように、ゲル状高濃度栄
養補助食品において、好ましい味と香り、色、適度な堅
さを有した製品を提供するためには、無菌充填・包装シ
ステムを使用し、さらに、たん白加水分解物を使用する
ことが、その目的に適合しうることがわかる。
【0022】なお、表5中の官能検査は次の方法で行な
った;実施例の製品と参考例の製品を同時に与え、味、
香り、ゲルの堅さに対する好ましさを5段階評価(+
2:良い、+1:やや良い、0:普通、−1:やや悪
い、−2:悪い)で評価し、平均値で表現し、実施例1
と参考例1との間で平均値の差の検定を行なう。t表よ
り自由度12の5%点(12、0.05)(両側)の値よりも大
きなt値を示した項目は*印を付した。パネル数13。
【0023】色については、加熱殺菌によってメイラー
ド反応により褐変化し、ココアプリン色となり、レトル
ト臭が発生するものを色の濃さの順に +++、++、+、±
とし、褐変化、異臭が発生せず、白色のホワイトチーズ
様の好ましい色調が保たれるものを──として評価し
た。
【0024】また、ゲルの堅さの測定は次の方法で行な
った;製品を20mm角の立方体に切り、これを直径20mmの
円形プランジャーで15mm押しつぶし、プランジャーが製
品と接触してから破断するまでの最大応力を測定し、ゲ
ル強度(Pa)とした。
【0025】
【表5】
【0026】本発明のカップ又はパック等に包装されて
いるゲル状高濃度栄養補助食品を食用に供するには、包
装を開封し、お皿や鉢に盛りつけ、ゆずみそやねぎを添
えて和風に、あるいはストロベリーソースやジャムを添
えてデザート風にアレンジして食用に供する。このよう
なアレンジは現物の関係者が適宜行なうものであるか
ら、ゲル状高濃度栄養食品自体はプレーンな味付けが好
ましい。
【0027】
【発明の効果】本発明は、好ましい味と香り、色、適度
な堅さを有したゲル状高濃度栄養補助食品を無菌的に充
填・包装して提供することを可能にし、栄養補助食品と
して、特に高齢者に多い嚥下障害をもつ患者に対する栄
養補助食品としてきわめて有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23J 3/16 A23J 3/16 3/30 3/30 // A61K 31/00 603 A61K 31/00 603B 38/00 37/02 38/17 37/12 37/16 37/18

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 たん白加水分解物を含有し、無菌充填包
    装システムによって、無菌的に充填・包装されているゲ
    ル状高濃度栄養補助食品。
  2. 【請求項2】 たん白加水分解物が、ゲル状高濃度栄養
    補助食品の全重量を基準として、1〜10重量%含有され
    ている請求項1記載のゲル状高濃度栄養補助食品。
  3. 【請求項3】 たん白加水分解物が、乳たん白質、鶏卵
    たん白質、大豆たん白質、魚たん白質及び/又はゼラチ
    ンの加水分解物である請求項1または2に記載の無菌ゲ
    ル状高濃度栄養補助食品。
JP17167999A 1999-06-17 1999-06-17 ゲル状高濃度栄養補助食品 Expired - Fee Related JP4318347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17167999A JP4318347B2 (ja) 1999-06-17 1999-06-17 ゲル状高濃度栄養補助食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17167999A JP4318347B2 (ja) 1999-06-17 1999-06-17 ゲル状高濃度栄養補助食品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001000144A true JP2001000144A (ja) 2001-01-09
JP2001000144A5 JP2001000144A5 (ja) 2006-07-20
JP4318347B2 JP4318347B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=15927699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17167999A Expired - Fee Related JP4318347B2 (ja) 1999-06-17 1999-06-17 ゲル状高濃度栄養補助食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4318347B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002094039A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 The Nisshin Oillio, Ltd. Food or beverage for ameliorating poor protein/energy nutrition
JP2004137278A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Sudzucker Ag Mannheim Ochsenfurt イソマルトゥロース含有腸内栄養物の製造のための方法
JP2006304727A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Morinaga & Co Ltd 高タンパクゲル状食品
CN100418575C (zh) * 2005-11-21 2008-09-17 陈斌 航天员用复合钙制剂
JP2009153441A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sanei Gen Ffi Inc タンパク質含有液状食品の経管投与用増粘剤
US7931912B2 (en) 2001-10-22 2011-04-26 Jiro Kanie Enteral nutrition product and method for preparing the same
JP2013208111A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Q P Corp 嚥下困難者食用栄養補給食品
JP2014003960A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Nof Corp 液状栄養組成物
JP2014003959A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Nof Corp 耐酸性液状栄養組成物
GB2530627A (en) * 2014-08-04 2016-03-30 Ketolife Ltd Nutritional gel composition

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711910A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Otsuka Shokuhin Kogyo Kk Intestinal preparation of nutrition supplement
JPS63502003A (ja) * 1985-12-18 1988-08-11 ポウルセン,オツト− メルヒオル 耐熱非苦味水溶性ペプチド生成物の製造方法、該方法により生産される生成物、並びに該生成物を含有する栄養物、飲食物及び規定食
JPH02145170A (ja) * 1988-11-29 1990-06-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 液状蛋白補助食品
JPH03103154A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 栄養液剤組成物
JPH03244354A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Ajinomoto Co Inc 無菌充填粥の製造方法
JPH03251154A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 栄養補給用組成物
JPH0445778A (ja) * 1990-06-13 1992-02-14 Kuwabara Yasunaga 食品の加熱殺菌充填装置
JPH08196236A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Terumo Corp 液状栄養食および高カロリー栄養剤
WO1998008521A1 (de) * 1996-08-26 1998-03-05 Oswald Wiss Vitaminpräparate mit sauerstoffsparender wirkung bei körperlicher leistung
JPH10210951A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Morinaga Milk Ind Co Ltd 液状流動食及び無菌高カロリー流動食
JPH1118723A (ja) * 1997-07-08 1999-01-26 Meiji Milk Prod Co Ltd 高エネルギーゲル状栄養組成物
JPH11155534A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 House Foods Corp 無菌充填処理液体調理ソース

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711910A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Otsuka Shokuhin Kogyo Kk Intestinal preparation of nutrition supplement
JPS63502003A (ja) * 1985-12-18 1988-08-11 ポウルセン,オツト− メルヒオル 耐熱非苦味水溶性ペプチド生成物の製造方法、該方法により生産される生成物、並びに該生成物を含有する栄養物、飲食物及び規定食
JPH02145170A (ja) * 1988-11-29 1990-06-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 液状蛋白補助食品
JPH03103154A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 栄養液剤組成物
JPH03244354A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Ajinomoto Co Inc 無菌充填粥の製造方法
JPH03251154A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 栄養補給用組成物
JPH0445778A (ja) * 1990-06-13 1992-02-14 Kuwabara Yasunaga 食品の加熱殺菌充填装置
JPH08196236A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Terumo Corp 液状栄養食および高カロリー栄養剤
WO1998008521A1 (de) * 1996-08-26 1998-03-05 Oswald Wiss Vitaminpräparate mit sauerstoffsparender wirkung bei körperlicher leistung
JPH10210951A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Morinaga Milk Ind Co Ltd 液状流動食及び無菌高カロリー流動食
JPH1118723A (ja) * 1997-07-08 1999-01-26 Meiji Milk Prod Co Ltd 高エネルギーゲル状栄養組成物
JPH11155534A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 House Foods Corp 無菌充填処理液体調理ソース

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002094039A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 The Nisshin Oillio, Ltd. Food or beverage for ameliorating poor protein/energy nutrition
US7931912B2 (en) 2001-10-22 2011-04-26 Jiro Kanie Enteral nutrition product and method for preparing the same
JP2004137278A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Sudzucker Ag Mannheim Ochsenfurt イソマルトゥロース含有腸内栄養物の製造のための方法
JP2006304727A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Morinaga & Co Ltd 高タンパクゲル状食品
JP4484759B2 (ja) * 2005-05-02 2010-06-16 森永製菓株式会社 高タンパクゲル状食品
CN100418575C (zh) * 2005-11-21 2008-09-17 陈斌 航天员用复合钙制剂
JP2009153441A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sanei Gen Ffi Inc タンパク質含有液状食品の経管投与用増粘剤
JP2013208111A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Q P Corp 嚥下困難者食用栄養補給食品
JP2014003960A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Nof Corp 液状栄養組成物
JP2014003959A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Nof Corp 耐酸性液状栄養組成物
GB2530627A (en) * 2014-08-04 2016-03-30 Ketolife Ltd Nutritional gel composition
GB2530627B (en) * 2014-08-04 2020-09-16 Ketolife Ltd Nutritional gel composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP4318347B2 (ja) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2524241C2 (ru) Белковая смесь на основе гороха и ее применение в жидкой питательной композиции, пригодной для энтерального питания
JP4636015B2 (ja) ミネラル含有酸性たん白飲食品
JP5848756B2 (ja) カルシウムhmbおよび可溶性タンパク質を含む実質的に清澄な栄養液体
TWI483684B (zh) 肌肉增強劑
KR102025448B1 (ko) 유제품 및 그 제조 방법
JP2020168025A (ja) ホエイプロテインを含む高プロテイン飲料
EP1199946B1 (en) Gelled nutritional composition
TWI540971B (zh) 穩定之濃縮液體人乳營養強化劑
JP2018530328A (ja) ミセルカゼインおよび加水分解乳清タンパク質を含む液体栄養組成物
US20110311682A1 (en) Protein containing food stuffs
JP2006212006A (ja) 常温流通可能なゲル状食品
WO2011108692A1 (ja) 筋肉萎縮防止剤
JP2013517807A (ja) Hmbを含有するプラスチック包装栄養液剤
JP2009106217A (ja) 増粘剤とアミノ酸を含有する食品組成物
JP2001000144A (ja) ゲル状高濃度栄養補助食品
US20190142048A1 (en) Method for the preparation of a liquid enteral nutritional composition comprising micellar casein
JP2015195749A (ja) 野菜ゼリー及び野菜ゼリーの素
JP2009011312A (ja) ゲル状食品
JP7359995B2 (ja) ゲル状食品及びゲル状食品の製造方法
JP4680827B2 (ja) 乳たんぱく含有ゲル状栄養組成物
JP2006514550A (ja) 栄養補助組成物及び方法
CN108770342A (zh) 具有高比例酪蛋白酸盐的富含蛋白质的肠内营养组合物
JP6752825B2 (ja) 食品組成物、自立性食品、インスタント食品混合物および調製方法
NL1003748C2 (nl) Drinkbaar, zuur voedingspreparaat met lange houdbaarheid en gezondheidsbevorderende werking.
JPH02145170A (ja) 液状蛋白補助食品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140605

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees