JP2000515748A - 植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法 - Google Patents

植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法

Info

Publication number
JP2000515748A
JP2000515748A JP10508150A JP50815098A JP2000515748A JP 2000515748 A JP2000515748 A JP 2000515748A JP 10508150 A JP10508150 A JP 10508150A JP 50815098 A JP50815098 A JP 50815098A JP 2000515748 A JP2000515748 A JP 2000515748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
insulator
structural gene
transcription initiation
insulators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10508150A
Other languages
English (en)
Inventor
トンプソン,ウィリアム・エフ
アレン,ジョージ・シー
マンキン,スコッツ・エル
Original Assignee
ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ filed Critical ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ
Publication of JP2000515748A publication Critical patent/JP2000515748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/822Reducing position variability, e.g. by the use of scaffold attachment region/matrix attachment region (SAR/MAR); Use of SAR/MAR to regulate gene expression

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 その中の外来遺伝子の発現の可変性を減少させた組み換え植物細胞の作製方法が本明細書に既述されている。方法は、(a)再生可能な植物細胞を提供し、(b)構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーター(または境界成分)から成る、発現カセットから成るDNA構築物を用いて植物細胞を形質転換することから成る。本法の実施に有用なDNA構築物と本法により作製される植物細胞と植物も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】 植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法 技術分野 本発明は、植物細胞における外来遺伝子の発現の可変性を減少させる方法と共 に、この様な方法を実行するためのインシュレーター(insulator)または境界成 分(boundary elements)、およびその様に産生された植物細胞および植物に関す る。 背景技術 農業生物工学、および特に植物生物工学は、生物工学技術の応用に関する主要 領域の1つと認識されるようになっている。植物細胞を形質転換し、形質転換細 胞から完全な植物を再生する方法が存在しており、構造遺伝子と遺伝子制御領域 は同定されつつあり、害虫抵抗性および乾燥抵抗性の様な遺伝子工学によって獲 得される特性を有する植物は今なお強く要求されている。 植物における外来遺伝子の発現に関する問題は、独立した形質転換細胞におけ る同一遺伝子の発現におけるクローンの変動であり、「位置効果」変動と呼ばれ る問題である。この問題を回避する完全に満足できる方法は未だに開発されてお らず、従ってこの問題の解決方法は今なお必要とされている。 発明の概要 前記の観点から、本発明の第一の点は、その中の外来遺伝子の発現の可変性を 減少させた組み換え植物細胞の作製方法である。方法は、(a)再生可能な植物 細胞を提供し、(b)構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開 始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写 開始領域の5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写 開始領域の5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーター (または境界成分)から成る、発現カセットから成るDNA構築物を用いて植物 細胞を形質転換することから成る。1つ以上のスカホールド付着領域(すなわち 「SARs」)を、インシュレーターに追加して構築物の中に任意で含めること ができる。好ましくは、形質転換段階に続き、形質転換細胞から苗条、根、また は苗条と根の両者(すなわち無傷の植物)が再生する。好ましくは、DNA構築 物は、5’から3’の方向に、第一のインシュレーター、転写開始領域、転写開 始領域から下流に位置し、機能的にそれと結合した構造遺伝子、終末領域、およ び第二のインシュレーターから成る。 本発明の第二の点は、構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写 開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転 写開始領域の5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転 写開始領域の5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレータ ー(または境界成分)から成る、発現カセットから成るDNA構築物である。 本発明の第三の点は、植物形質転換ベクターにより実施される上記のDNA構 築物である。 本発明の第四の点は、上記のDNA構築物を含む植物細胞である。 本発明の第五の点は、形質転換植物細胞から成る組み換え植物で、形質転換植 物細胞は、構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開始領域から 下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の 5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の 5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーター(または境 界成分)から成る、発現カセットから成る異種DNA構築物を含む。 スカホールド付着領域、すなわちSARsは、植物における発現可変性を減少 させ、遺伝子発現を増加させるのに有用と過去に指摘されているものの(例えば 、 G.Allen et al.,The Plant Cell 5,603-613(1993);G.Allen et al.,The Pl ant Cell 8,899-913(1996)、SARsとインシュレーターは構造的にも機能的 にも異なるものであり、出願者が知る限り、植物細胞内のインシュレーターに関 してこの様な活性の示唆あるいは報告はされていない。 本発明の前記およびその他の目的および側面は、本明細書の図および下記の明 細書に詳細に説明されている。 図面の簡単な説明 図1は、微粒子銃により遺伝子導入されたNT1細胞におけるルシフェラーゼ 発現に対するインシュレーターの効果を示す。ルシフェラーゼリポーター遺伝子 と非結合カナマイシン耐性遺伝子は、ルシフェラーゼリポータープラスミドと、 nos::nptII選択可能マーカー遺伝子を有する別のプラスミドを含む混 合物を用いる同時形質転換により、NT1細胞の中に導入された。DNA混合物 (モル比4:1)は、微粒子銃によりタバコNT1細胞の中に導入された。等モ ル量の異なるルシフェラーゼ構築物がそれぞれ使用された。安定した形質転換細 胞系を確立後、黒い96−ウェルELISAプレートの中の充填細胞にルシフェ リンを添加し、一晩インキュベーションし、Hamamatsu光子計数装置において3 0秒間画像化する事により、発現を分析した。 図1Aは、対照35SP::luc::nosT発現カセット構築物を用いて 形質転換された細胞を示す。 図1Bは、対照RB7MAR::35SP::luc::nosT::RB7 MAR発現カセット構築物を用いて形質転換された細胞を示す。 図1Cは、インシュレーターを含むscs::35SP::luc::nos T::scs’構築物を用いて形質転換された細胞を示す。 発明の詳細な説明 ヌクレオチド配列は、左から右に5’から3’の方向に、一本鎖のみによって 本明細書では表示されている。 本発明は、多種多様の植物の細胞を用いて実施できる。本明細書に使用されて いる様に、「植物」は、単子葉植物と双子葉植物の両者および被子植物と裸子植 物の両者を含む維管束植物を意味する。 本明細書に使用されている様に、「機能的に結合した」という言葉は、1つの DNA分子上の1つのDNA配列が別のDNA配列により影響されるように結合 されたDNA配列を意味する。従って、転写開始領域は、構造遺伝子の発現に影 響を及ぼすことができる場合には、構造遺伝子と機能的に結合している(即ち、 構造遺伝子は、その転写開始領域により転写が制御されている。)。転写開始領 域は、構造遺伝子の「上流」にあると表現され、それは逆に、構造遺伝子は転写 開始領域の「下流」にあると表現される。 「インシュレーター」(または「クロマチンインシュレーター」、「境界成分 」)という言葉は、本技術において従来の意味を持っており、インシュレーター または境界成分の片側に位置するエンハンサーが、隣接する領域に位置するプロ モーターに作用するのを防止するDNA断片を意味する。V.Corces,Nature 376, 462(10 August 1995)。本発明の実施に有用なインシュレーターは、植物および 動物種の両者を含むいずれに由来してもよいが、一般に真核生物由来である。植 物のインシュレーターは、下記に明示された植物を含む適切な植物の全てから得 られる。動物のインシュレーターは、昆虫(例えば、キイロショウジョウバエ属 )、哺乳動物(例えば、ラット、マウス、イヌ、ネコ)、鳥(例えば、ニワトリ 、シチメンチョウ)等を含む適切な動物全てから得られる。インシュレーターは 、真菌(例えば、Saccharomyces cereviceae)の様なその他の真核生物から得ら れる。2つのインシュレーターが使用される場合、それらは同じでも異なってい てもよい。インシュレーターは、インシュレーターとしての機能を保持している 限り、自然界に存在するインシュレーターの断片でもよい。インシュレーター の長さは重要ではないが、一般に100、200または300から2000また は3000塩基長である。scsインシュレーター(この言葉は下流のscs’ を含む)が現在の所好ましい。 インシュレーターとしての活性を有する候補となるインシュレーターをテスト するには、5’から3’の方向に構成エンハンサー、候補となるインシュレータ ー、誘導できるプロモーター(例えば、HSP70プロモーター)、リポーター 遺伝子(例えば、gus、ルシフェラーゼ)を含む構築物の中に、候補となるイ ンシュレーターをクローニングするだけでよい。次に植物細胞を、本明細書に報 告されている適切な全ての手段により構築物を用いて形質転換し、(任意で)そ の細胞から植物を作製する。リポーター遺伝子の発現は本質的に抑制されるはず であるが、誘導可能なプロモーターに適切なシグナル(例えば、温度)により活 性化される。例えば、R.Kellum et al.,Molec.Cell.Biology,2424-2431(Ma y 1992)参照。 本発明のDNA構築物または「発現カセット」は好ましくは、転写方向の5’ から3’に、転写開始領域、転写開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合 した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の5’方向、(ii)構造遺伝子の 3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の5’方向と構造遺伝子の3’方向 の両者に位置するインシュレーター、および任意でRNAポリメラーゼの停止シ グナルおよびポリアデニラーゼのポリアデニル化シグナルを含む終結配列を含む (例えば、nosターミネーター)。プロモーターは、細胞内で形質転換される ように機能することが可能でなくてはならない。終結領域は、プロモーター領域 と同じ遺伝子由来でも、異なる遺伝子由来でもよい。 上記の様に、本発明の発現カセットは、全てのインシュレーターの内側に含ま れるか、あるいは外側に位置する、スカホールド付着領域(または「SAR」) を含んでよい。従って、SARまたはSARsは、(i)転写開始領域の5’方 向(例えば、転写開始領域の5’に位置する全てのインシュレーターの5’また は3’の位置)、(ii)構造遺伝子の3’方向(例えば、構造遺伝子の3’に 位置する全てのインシュレーターの5’または3’の位置)、あるいは(iii )転写開始領域の5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者(例えば、転写開始領 域の5’に位置する全てのインシュレーターの5’または3’の位置にある5’ SARと構造遺伝子の3’に位置する全てのインシュレーターの5’または3’ の位置にある3’SARを有する)に位置する。好ましくは、インシュレーター はSARまたはSARsの外側に位置する(すなわち、SARはインシュレータ ーと構造遺伝子の間に位置する)。 本発明の実施に有用なSARs(基質付着領域、または「MARs」とも呼ば れる)は適切な供給源の全てから得られる。一般に、全ての真核生物(植物、動 物、酵母を含む。)のSARが使用できる。なぜならばSARsは真核生物間で 高度に保存されているからである。例えば、G.Allen et al.,The Plant Cell 5,603-613(1993);M.Eva Luderus et al.,Cell 70,949-959(1992);G.Hall e t al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88,9320-9324(1991)。例えば、P.Breyne ,The Plant Cell 4,463-471(1992)において動物のSARsは、植物において 機能することが明らかにされている。植物のSARsは上記および下記に明示さ れている植物から得られる。動物のSARsは哺乳動物(例えば、イヌ、ネコ) 、鳥(例えば、ニワトリ、シチメンチョウ)等を含む適切な動物全てから得られ る。SARsは、真菌(例えば、Saccharomyces cereviceae)の様なその他の真 核生物から得られる。2つのSARsが使用される場合、それらは同じでも異な っていてもよい。SARは、SARとしての機能を保持している限り、SARの 長さは重要ではないが、一般に400から1000塩基対長が典型的である。 転写開始領域は、RNAポリメラーゼ結合部位(プロモーター)を含むが、宿 主植物において機能する領域である限り、形質転換される宿主植物由来でも、別 の供給源由来でもよい。その他の供給源には、ノパリン、オクトピン、マノピン を生合成するための転写開始領域またはその他のオパイン転写開始領域の様なAg robacterium T−DNA遺伝子、ユビキチンプロモーターの様な植物由来の転写 開始領域、根に特異的なプロモーター(例えば、Conkling et al.の米国特許第5 ,459,252号;Advanced TechnologiesのWO 91/13992を参照)、ウイルス(宿主に 特異的なウイルスを含む)由来の転写開始領域または部分的または全体的な合成 転写開始領域が含まれる。転写開始領域と終結領域は公知であり(例えば、dGre ve,J.Mol.Appl.Genet.1,499-511(1983);Salomon et al.,EMBO J.3,141 -146(1984);Garfinkel et al.,Cell 27,143-153(1983);Barker et al.,Plant Mol.Biol.2,235-350(1983)を参照)、植物(例えば、米国特許第4,962,028 号を参照)およびウイルス(例えば、カリフラワーモザイクウイルスプロモータ ー、CaMV 35S)から分離された種々のプロモーターが含まれる。 転写開始領域は、RNAポリメラーゼ結合部位の他に、転写を制御する領域を 含み、この場合制御は、例えば、化学的または物理的抑制または誘導(例えば、 代謝産物、光またはその他の物理化学的因子に基づく制御、例えば、ネマトード 反応性プロモーターを開示しているWO 93/06710を参照)または細胞分化に基づ く制御(例えば、植物の葉、根、種子等に関連する、例えば、根に特異的なプロ モーターを開示している米国特許第5,459,252号を参照)に関与している。従っ て、転写開始領域またはこの様な領域の制御部分は、この様に制御される適切な 遺伝子から得られる。例えば、1,5−リブロース二燐酸カルボキシラーゼ遺伝 子は光により誘導され、転写開始に使用できる。ストレス、温度、傷、病原体な どの作用により誘導されるその他の遺伝子が公知である。 本明細書において使用される「構造遺伝子」という言葉は、蛋白質、ポリペプ チド、またはそれらの部分をコードするDNA断片から成り、あるいはリボソー ム結合部位および/または翻訳開始コドンを含むが、転写開始領域は欠失してい る。この言葉は、細胞内の天然の構造遺伝子のコピーであって、人工的に導入さ れたものを意味する場合もある。構造遺伝子は、構造遺伝子が導入された、ある いは機能的に結合した転写開始領域と結合された植物細胞内に通常は認められな い蛋白質をエンコードできるが、この場合異種構造遺伝子と呼ばれる。植物種に おいて発現するために転写開始領域と機能的に結合した遺伝子は、染色体遺伝子 、cDNA、合成遺伝子、またはその組み合わせから得られる。どの様な構造遺 伝子でも使用できる。構造遺伝子は、グリホスフェート耐性の様な所望の特性を 植物に導入するための酵素をエンコードできる。構造遺伝子は、害虫耐性を植物 に与えるためにBacillus thuringiensis蛋白質の様な蛋白質(またはその断片) をエンコードできる。構造遺伝子はウイルス耐性を植物に与えるために植物ウイ ルス蛋白質またはその断片をエンコードできる。本明細書に使用される「構造遺 伝子」という言葉は、植物細胞の特定のmRNAに結合し、その翻訳をダウンレ ギュレートするアンチセンス物質をエンコードするDNAを含むことも意図して いる。例えば、Shewmarker et al.の米国特許第5,107,065号を参照。 本発明の方法において有用な発現カセットは、少なくとも1つの複製系も有す るDNA構築物の中に供給できる。好都合には、ColE1、pSC101、p ACYC184等の大腸菌において機能する複製系を有するのが一般的である。 この方法において、各操作後の各段階毎に、得られた構築物をクローニングし、 配列決定し、操作の正確性を決定できる。更に、大腸菌の複製系の代わりに、広 範囲の宿主の複製系を使用でき、例えば、pRK290の様なP−1不和合性プ ラスミドの複製系がある。複製系の他に、少なくとも1つのマーカーがしばしば 存在し、1種類以上の宿主に有用な場合もあれば、個々の宿主毎にマーカーが異 なる場合もある。すなわち、原核宿主における選択にあるマーカーが使用され、 真核宿主、特に植物宿主における選択に別のマーカーが使用される。マーカーは 、抗生物質、毒素、重金属等の殺生物剤に対する保護物質が可能であり、例えば 、 栄養要求宿主に原栄養性を与えることにより、補足し、あるいは新しい化合物の 生成により視認可能な表現型を提供する。使用可能な遺伝子の例として、ネオマ イシンホスホトランスフェラーゼ(NPTII)、ヒグロマイシンホスホトラン スフェラーゼ(HPT)、クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ( CAT)、ニトリラーゼ、ゲンタマイシン耐性遺伝子がある。植物宿主の選択に は、適切なマーカーの限定されない例として、インジゴ産生を引き起こすβ−グ ルクロニダーゼ、可視光線発生を引き起こすルシフェラーゼ、カナマイシン耐性 またはG418耐性を提供するNPTII、ヒグロマイシン耐性を提供するHP T、グリホセート耐性を提供する突然変異aroA遺伝子がある。 種々の構築物、発現カセット、マーカーなどから成る種々の断片を、適切な複 製系の制限酵素切断、および特定の構築物または断片の利用可能な部位への挿入 により連続的に導入することができる。連結反応とクローニングの後、DNA構 築物を更なる操作のために分離できる。これらの技術の全ては文献に広く例示さ れており、特定の具体例が、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laborator y Manual,(第二版、1988)(Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Ha rbor,NY)に示されている。 本明細書に使用されている形質転換植物は、少なくとも幾つかの細胞が、異種 DNA構築物により安定な状態で形質転換されている植物を意味する。ここに使 用されているように、異種DNA構築物とは、細胞または細胞の先祖に人工的に 導入されるDNAを意味する。この様なDNAは、形質転換される細胞内に通常 は認められない遺伝子またはDNAを含むか、あるいは形質転換される細胞内に 含まれる遺伝子またはDNAを含むことができる。後者の場合、細胞は、目的の DNA配列または遺伝子の更なるまたは複数のコピーを含むように形質転換され る。 本発明のDNA構築物を用いて植物を形質転換するために使用されるベクター には、Agrobacteriumベクター、Agrobacterium以外のベクター(特に射撃ベクタ ー)およびDNAを介する形質転換に適したその他の公知のベクターが含まれる 。 本発明のDNA構築物を有する微粒子は、細胞の微粒子銃による形質転換に適 した微粒子で、本発明に従って細胞を形質転換するのに有用である。微粒子は細 胞の中に発射され、形質転換細胞を産生する。形質転換細胞が植物細胞の場合、 本技術において公知の技術により、植物は形質転換細胞から再生できる。本発明 の実施に、適切な微粒子銃による細胞形質転換方法全てを用いることができる。 装置と手順の具体例がstomp et al.,米国特許第5,122,366号およびSanford and Wolf,米国特許第4,945,050号に開示されている(本明細書に引用されている米 国特許の引用は全て引用する事により本明細書の一部を成す事とする。)。微粒 子銃による形質転換手順を用いる場合、形質転換される細胞において複製可能な プラスミドの中に発現カセットが組み込まれる。この様な系において使用するの に適した微粒子の具体例として、1から5μmの金球が挙げられる。DNA構築 物を、沈殿の様な適切な技術のいずれかにより微粒子上に蓄積させる。この様な 微粒子銃による形質転換技術は、外来遺伝子を種々の植物種に導入するのに有用 であり、特に単子葉植物の系に有用である。 本発明の実施に使用されるベクターには、Agrobacteriumベクターが含まれる 。多くのAgrobacteriumベクターが公知である。例えば、Andersonの米国特許第4 ,536,475号;Schliperoort et al.の米国特許第4,693,977号;Sederoff et al.の 米国特許第4,886,937号;Offringa et al.の米国特許第5,501,967号;T.Hall et al.のEPO Application No.0122791;R.Fraley et al.のProc.Natl.Acad.Sci .USA 84:4803(1983);L.Herrera-Estrella et al.のEMBO J.2:9867(1983);G. Helmer et al.のBio/Technology 2:520(1984);N.Murai et al.のScience 222:4 76(1983)を参照。一般に、この様なベクターはagrobacteria、典型的には、Agro bacterlum tumefaciensから成り、少なくとも1つの腫瘍誘導(またはT i)プラスミドを有する。agrobacteriaがAgrobacterium rhizogenesである場合 、このプラスミドも根誘導(または「Ri」)プラスミドとして公知である。T i(またはRi)プラスミドは、植物がagrobacteriaにより感染された時に、そ の宿主植物の細胞に転移される「T−DNA」と呼ばれるDNAを含んでいる。 Agrobacteriumベクターにおいて、T−DNAは、遺伝子工学技術により修飾さ れ、形質転換植物細胞において発現される目的の「発現カセット」または遺伝子 と、関連する制御配列を含む。agrobacteriaは、「バイナリー」ベクター系の場 合の様に、複数のプラスミドを含むことができる。この様なAgrobacteriumベク ターは、外来遺伝子を種々の植物種に導入するのに有用であり、双子葉植物の形 質転換に特に有用である。 Agrobacteriumベクターと微粒子銃による形質転換の併用も本技術において公 知である(例えば、D.Bidneyの欧州特許第486233号および第486234号を参照) 。 遺伝子導入植物は、植物細胞プロトプラストをDNAを介して形質転換し、引き 続き形質転換されたプロトプラストから植物を再生することにより、本技術にお いて公知の手順に従って、本発明のDNA構築物を使用して産生できる。 器官形成であれ、胚形成であれ、その後のクローン増殖が可能な植物組織であ れば全て、本発明のべクターを用いて形質転換できる。本明細書に使用される「 器官形成」という言葉は、分裂組織中心部から苗条と根が連続して発生する過程 を意味する。本明細書に使用される「胚形成」という言葉は、体細胞または配偶 子から生殖苗条と根が(連続的でなく)協奏的に同時に発生する過程を意味する 。選択される特定の組織は、形質転換される特定の種にとって有効な、また最も 適切なクローン増殖系によって異なる。組織標的の具体例として、葉の円盤状組 織、花粉、胚、子葉、胚軸、大配偶体、カルス組織、既存の分裂組織(例えば、 頂端分裂組織、腋芽、および根分裂組織)および誘導された分裂組織(例えば、 子葉分裂組織および胚軸分裂組織)が挙げられる。 本発明の植物は種々の形態を取り得る。植物は形質転換細胞と非形質転換細胞 のキメラが可能である。植物はクローン形質転換細胞が可能である(例えば、発 現カセットを含む様に全ての細胞が形質転換されている)。植物は形質転換組織 と非形質転換組織の接ぎ穂を含むことが可能である(例えば、柑橘属において形 質転換された台木と形質転換されていない接ぎ穂が接ぎ木される)。形質転換植 物は、クローン増殖または古典的な育種技術の様な種々の方法により増殖される 。例えば、第一世代(またはT1)形質転換植物は自家受粉し、同型接合第二世 代(またはT2)形質転換植物を生じ、T2植物は従来の育種技術により更に増 殖される。優性の選択可能なマーカー(例えば、npt II)を、育種を補助 するために発現カセットと連結させることができる。従来の技術に従って、本発 明の成熟植物から種子を収集し、本明細書に記載されているように、発芽し植物 を生じる種子を提供することができる。 本発明の実施に使用できる植物として、タバコ(Nicotiana Tabacum)、ジャ ガイモ(Solanum tuberosum)、ダイズ(glycine max)、ピーナッツ(Arachis hypogaea)、ワタ(Gossypium hirsutum)、サツマイモ(Ipomoea batatus)、 タピオカノキ(Manihot esculenta)、コーヒー(Cofea spp.)、ココナッツ(C ocos nucifera)、パイナップル(Ananas comosus)、ミカンノキ(Citrus spp. )、ココア(Theobroma cacal)、チャノキ(Camellia sinensis)、バナナ(Mu sa spp.)、アボガド(Persea americana)、イチジク(Ficus casica)、バン ジロウ(Psidium guajava)、マンゴー(Mangifera indica)、オリーブ(Olea europaea)、パパイヤ(Carica papaya)、カシュー(Anacardium occidentale )、マカダミア(Macadamia integrifolia)、アーモンド(Prunus amygdalus) 、テンサイ(Beta vulgaris)、トウモロコシ(Zea mays、メイズとしても知ら れている)、コムギ、カラスムギ、ライムギ、オオムギ、イネ、野菜、観賞植物 および針葉樹が挙げられる(しかし、これらに限定されない)。野菜として、ト マト(Lycope rsicon esculentum)、レタス(例えば、Lactuea sativa)、緑莢インゲン(Pha seolus vulgaris)、ライマメ(Phaseolus limensis)、エンドウ(Pisum spp. )およびキュウリ(C.sativus)、カンタロープ(C.cantalupensis)およびマ スクメロン(C.melo)等のCucumis属が挙げられる。観葉植物として、アザレア (Rhododendron spp.)、アジサイ(Macrophylla hydrangea)、ハイビスカス( Hibiscus rosasanensis)、バラ(Rosa spp.)、チューリップ(Tulipa spp.) 、ラッパスイセン(Narcissus spp.)、ペチュニア(Petunia hybrida)、カー ネーション(dianthus caryophyllus)、ポインセチア(Euphorbia pulcherima )、キクが挙げられる。本発明を実施するために使用される裸子植物には、テー ダマツ(Pinus taeda)、カリブマツ(Pinus elliotii)、ポンデローサマツ(P inus ponderosa)、ロジェポールマツ(Pinus contorta)、モンテレーマツ(Pi nus radiata)等のマツ、ベイマツ(Pseudotsuga menziesii)、アメリカツガ( Tsuga canadensisi)、ベイトウヒ(Picea glauca)、セコイア(Sequoia sempe rvirens)、ヨーロッパモミ(Abies amabilis)およびバルサムノキ(Abies bal samea)等の純種のモミ、およびベイスギ(Thuja plicata)およびアラスカヒノ キ(Chamaecyparis nootkatensis)等のヒマラヤスギ等の針葉樹物が挙げられる 。 下記の具体例は、本発明を説明するためのもので、本発明を制限することを意 図するものではない。 具体例1 プラスミドの作製 P.Schedl(モフェット研究所生物学部門、プリンストン、ニュージャージー 州)の好意により提供されたpRBKSおよびpcBBX7は、scs’および 1.8kb scs成分をそれぞれ含む。 G.Hallの好意により提供されたpBHNC07は、タバコRB7遺伝子の3 ’末端由来の直列反復する1.1kbの基質付着領域(MAR)成分を含む。 リポータープラスミドは、pBI221(Jefferson et al.,EMBO J.6,3901 -3907(1987))から得られ、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)35Sプ ロモーターおよびノパリンシンターゼ(nos)遺伝子のポリアデニル化部位由 来の転写終結区を含む(Depicker et al.,J.Mol.Appl.Genet.1,499-512(19 82))。PBI221のグルクロニダーゼ(GUS)遺伝子を修飾Photinus pyral isルシフェラーゼ(luc’)遺伝子と置き換えるために(Bonin et al.,Gene 141,75-77(1994))、オリゴDNAリンカーを使用してpBI221BglII とpBlucBglIIを作製し、Bgl部位を作製し、SacIおよびPst I部位をそれぞれ除去した。pBlucBglIIの1.7kb BglII SpeI断片を、pBI221BglIIの3.7kb BglII Xbal 断片の中にクローニングし、pSluc10を作製した。 pSluc20(35SP::luc::nosT発現カセット構築物を含む )を、pSluc10由来の3.0kb luc’含有EcoRI HindI II断片をpKS(−)の中にクローニングすることにより作製した。pSlu c15(RB7MAR::35SP::luc::nosT::RB7MAR発 現カセット構築物を含む)を、同じ3.0kb EcoRI HindIII断 片をpGHNCO7 EcoRI HindIIIの中にクローニングすること により作製した。最後に、pSluc23(scs::35SP::luc:: nosT::scs’構築物を含む)を、pSluc10、pRBKSおよびp cBBX7から2段階工程で作製した。pSluc21は、pSluc10の3 .0kb EcoRI HindIII断片をpRBKSの中にクローニングす ることにより作製される中間産物であり、次にpcBBX7の1.8kb Ac c651 SaII断片をpSluc21 Acc651の中にクローニングし 、pSluc23を生成した。 具体例2 タバコ細胞の形質転換とルシフェラーゼ分析 NT1、Nicotiana tabacum細胞系を、Allenn et al.,Plant Cell 5,603-61 3(1993)により報告されている方法に従い、選択プラスミドとしてpGHNC1 0を用いて(Allen et al.,Plant Cell 8,899-913(1996))、微粒子銃により形 質転換した。微粒子銃による形質転換後5週間後に分離された全ての形質転換細 胞を、細胞懸濁培地において1週間成長させた。次いで、細胞をへらでかき集め 、96ウェルプレートの1つのウェルの中に入れ、下記の様に定性的ルシフェラ ーゼ分析に供した。 具体例3 定性的ルシフェラーゼ分析 定性的ルシフェラーゼ分析は、Hamamatsu Agrus-50 CCD低輝度画像化装置にお いて画像化する30分前に、1週間成長させた細胞に100μLの0.5mMル シフェリン溶液をピペッティングすることにより実施し、偽色で観察した。視覚 による観察可能な線を比較した。 図1Aは、35SP::luc::nosT発現カセット構築物により形質転 換された細胞を示す。これらの対照細胞19中6が検出可能な発現を示した。3 5sPはカリフラワーモザイクウイルス(CaMV)35Sプロモーターを意味 する。lucは修飾Phtinus puralisルシフェラーゼ遺伝子を意味する。nos Tはノパリンシンターゼ遺伝子ポリアデニル化部位由来の転写ターミネータを意 味する。 図1Bは、RB7MAR::35SP::luc::nosT::RB7MA R発現カセット構築物により形質転換された細胞を示す。これらは、同じルシフ ェラーゼリポーター遺伝子がMAR配列により直列反復方向で挟まれている対照 形質転換細胞である。これらの形質転換の12中6(50%)が検出可能な発現 を示した。RB7MARは、タバコRB7遺伝子基質付着領域(MAR)を意味 する。 図1Cは、scs::35SP::luc::nosT::scs’構築物に より形質転換された細胞を示す。これらの形質転換細胞は14中12(86%) が検出可能な発現を示し、発現レベルの変動の顕著な低下を示した。scsとs cs’は、5’および対応する3’scsインシュレーターを意味する。 前記の具体例は本発明を説明するためのもので、本発明の制限を意図していな い。本発明は以下の請求項と、本明細書に含まれる請求項と同等物により定義さ れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 アレン,ジョージ・シー アメリカ合衆国、27608 ノース・キャロ ライナ、ローリー、カルティエ・ドライヴ 2719 (72)発明者 マンキン,スコッツ・エル アメリカ合衆国、27606 ノース・キャロ ライナ、ローリー、アヴェント・ヒル・ロ ード 1033―エイ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 再生可能な植物細胞を提供し、 構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開始領域から下流に位置 し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の5’方向、 (ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の5’方向と 構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーターから成る、発現カセッ トから成るDNA構築物を用いて植物細胞を形質転換することから成る、その中 の外来遺伝子の発現の可変性を減少させた組み換え植物細胞の作製方法。 2. 構築物は、5’から3’の方向に、第一のインシュレーター、転写開始 領域、前記転写開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、 および第二のインシュレーターから成る、請求項1記載の方法。 3. 前記形質転換段階が、前記発現カセットを有する微粒子銃による形質転 換により実施される、請求項1記載の方法。 4. 前記形質転換段階がAgrobacteriumを介する形質転換段階により実施さ れる、請求項1記載の方法。 5. 前記植物細胞が、再生可能な植物組織に存在する、請求項1記載の方法 。 6. 前記形質転換植物細胞からの苗条の再生段階を更に含む、請求項1記載 の方法。 7. 前記形質転換植物細胞からの根の再生段階を更に含む、請求項1記載の 方法。 8. 前記形質転換植物細胞からの植物の再生段階を更に含む、請求項1記載 の方法。 9. 前記植物細胞が単子葉細胞である、請求項1記載の方法。 10. 前記植物細胞が双子葉細胞である、請求項1記載の方法。 11. 前記インシュレーターが植物のインシュレーターである、請求項1記 載の方法。 12. 前記インシュレーターが動物のインシュレーターである、請求項1記 載の方法。 13. 構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開始領域から 下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の 5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の 5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーターから成る、 発現カセットから成るDNA構築物。 14. 構築物は、5’から3’の方向に、第一のインシュレーター、転写開 始領域、前記転写開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子 、および第二のインシュレーターから成る、請求項13記載のDNA構築物。 15. 植物形質転換ベクターにより実施される、請求項13記載のDNA構 築物。 16. 前記第一および第二のインシュレーターが植物のインシュレーターで ある、請求項14記載のDNA構築物。 17. 前記第一および第二のインシュレーターが動物のインシュレーターで ある、請求項14記載のDNA構築物。 18. 請求項13記載のDNA構築物を含む植物細胞。 19. 請求項13記載のDNA構築物を含む双子葉植物細胞。 20. 請求項13記載のDNA構築物を含む単子葉植物細胞。 21. 構築物は、5’から3’の方向に、転写開始領域、転写開始領域から 下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子、および(i)転写開始領域の 5’方向、(ii)構造遺伝子の3’方向、あるいは(iii)転写開始領域の 5’方向と構造遺伝子の3’方向の両者に位置するインシュレーターから成る、 発現カセットから成る異種DNA構築物を含む、形質転換植物細胞から成る組み 換え植物。 22. 構築物は、5’から3’の方向に、第一のインシュレーター、転写開 始領域、前記転写開始領域から下流に位置し機能的にそれと結合した構造遺伝子 、および第二のインシュレーターから成る、請求項21記載の組み換え植物。 23. 前記第一および第二のインシュレーターが植物のインシュレーターで ある、請求項21記載の組み換え植物。 24. 前記第一および第二のインシュレーターが動物のインシュレーターで ある、請求項21記載の組み換え植物。 25. 前記構造遺伝子の下流に位置し、それと機能的に結合し、第二のイン シュレーターの5’に位置する終結配列を更に含む、請求項23記載の組み換え 植物。 26. 植物が単子葉である、請求項21記載の組み換え植物。 27. 植物が双子葉である、請求項21記載の組み換え植物。 28. 植物が、タバコ、ジャガイモ、ダイズ、ピーナッツ、ワタ、穀物から 成るグループから選択される、請求項21記載の組み換え植物。 29. 発芽して請求項21記載の植物を生じる種子。
JP10508150A 1996-08-01 1997-07-31 植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法 Pending JP2000515748A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/692,847 US6037525A (en) 1996-08-01 1996-08-01 Method for reducing expression variability of transgenes in plant cells
US08/692,847 1996-08-01
PCT/US1997/013687 WO1998005757A1 (en) 1996-08-01 1997-07-31 Method for reducing expression variability of transgenes in plant cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000515748A true JP2000515748A (ja) 2000-11-28

Family

ID=24782276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10508150A Pending JP2000515748A (ja) 1996-08-01 1997-07-31 植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6037525A (ja)
EP (1) EP0915966A4 (ja)
JP (1) JP2000515748A (ja)
AU (1) AU719306B2 (ja)
BR (1) BR9711611A (ja)
CA (1) CA2262815A1 (ja)
NZ (1) NZ333998A (ja)
WO (1) WO1998005757A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004533262A (ja) * 2001-07-04 2004-11-04 クロマジェニックス ビー.ブイ. 遺伝子転写を調節する特性を含むdna配列及びそのようなdna配列を検出し且つ使用するための方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3777416B2 (ja) * 1998-12-09 2006-05-24 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 植物において外来遺伝子を安定に発現させる導入方法
US7126041B1 (en) 1999-12-10 2006-10-24 North Carolina State Unversity High efficiency gene targeting in plants
DE10049587A1 (de) * 2000-10-06 2002-05-02 Icon Genetics Ag Vektorsystem für Pflanzen
AU2002211615A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-06 University Of Kentucky Research Foundation Genetic insulator for preventing influence by another gene promoter
DE10061150A1 (de) * 2000-12-08 2002-06-13 Icon Genetics Ag Verfahren und Vektoren zur Erzeugung von transgenen Pflanzen
DE60044301D1 (de) 2000-12-22 2010-06-10 Agronomique Inst Nat Rech Positionsunabhängige und gewebespezifische Expression eines Transgens in der Milch eines Transgen-Tieres
DE10102389A1 (de) 2001-01-19 2002-08-01 Icon Genetics Ag Verfahren und Vektoren zur Plastidentransformation höherer Pflanzen
DE10114209A1 (de) * 2001-03-23 2002-12-05 Icon Genetics Ag Ortsgerichtete Transformation durch Verwendung von Amplifikationsvektoren
DE10115507A1 (de) * 2001-03-29 2002-10-10 Icon Genetics Ag Verfahren zur Kodierung von Information in Nukleinsäuren eines genetisch veränderten Organismus
DE10121283B4 (de) 2001-04-30 2011-08-11 Icon Genetics GmbH, 80333 Verfahren und Vektoren zur Amplifikation oder Expression von gewünschten Nucleinsäuresequenzen in Pflanzen
US6498587B1 (en) * 2001-06-13 2002-12-24 Ethertronics Inc. Compact patch antenna employing transmission lines with insertable components spacing
DE10132780A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-16 Icon Genetics Ag Plastidäre Genexpression über autonom replizierende Vektoren
DE10143238A1 (de) * 2001-09-04 2003-03-20 Icon Genetics Ag Identifizierung eukaryotischer interner Ribosomen-Eingangsstellen (IRES)-Elemente
DE10143205A1 (de) * 2001-09-04 2003-03-20 Icon Genetics Ag Verfahren zur Proteinproduktion in Pflanzen
DE10143237A1 (de) * 2001-09-04 2003-03-20 Icon Genetics Ag Herstellung künstlicher interner ribosomaler Eingangsstellenelemente (Ires-Elemente)
US6661380B1 (en) 2002-04-05 2003-12-09 Centurion Wireless Technologies, Inc. Multi-band planar antenna
US20040016015A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Nguyen Thanh-Tuyen T. High efficiency germline transformation system
US20040016014A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Nguyen Thanh-Tuyen T. High efficiency germline transformation system
JP4300271B2 (ja) * 2002-10-16 2009-07-22 独立行政法人農業生物資源研究所 ウニ由来インスレーターを用いた遺伝子発現ベクター
US6939636B2 (en) * 2003-04-28 2005-09-06 Relion, Inc. Air cooled fuel cell module
OA13241A (en) * 2003-08-19 2007-01-31 22Nd Century Ltd Llc Reduced-exposure tobacco products.
US20070033666A1 (en) * 2005-06-24 2007-02-08 Harris Reuben S Using cytosine deaminases to diminish retroelement transfer from pigs to humans
US7655786B2 (en) * 2006-03-15 2010-02-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Gene expression modulating element
WO2007112011A2 (en) * 2006-03-23 2007-10-04 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for generating transgenic animals
WO2010008562A2 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Recombinetics Methods and materials for producing transgenic animals
US20100105140A1 (en) * 2008-07-16 2010-04-29 Fahrenkrug Scott C Plaice dna transposon system
US20110197290A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Fahrenkrug Scott C Methods and materials for producing transgenic artiodactyls
US10920242B2 (en) 2011-02-25 2021-02-16 Recombinetics, Inc. Non-meiotic allele introgression
BR112013021785A8 (pt) 2011-02-25 2018-07-03 Recombinetics Inc animais geneticamente modificados e métodos para fazer os mesmos
EP2761003A4 (en) * 2011-09-15 2015-11-11 Basf Plant Science Co Gmbh REGULATORY NUCLEIC ACID MOLECULES FOR RELIABLE GENE EXPRESSION IN PLANTS
KR102007055B1 (ko) 2011-09-22 2019-08-02 암젠 인크 Cd27l 항원 결합 단백질
UY34813A (es) 2012-05-18 2013-11-29 Amgen Inc Proteínas de unión a antígeno dirigidas contra el receptor st2
US10058078B2 (en) 2012-07-31 2018-08-28 Recombinetics, Inc. Production of FMDV-resistant livestock by allele substitution
US20140141065A1 (en) 2012-11-19 2014-05-22 Discovery Genomics, Inc. Method to achieve extended expression of dna infused into liver
UY35148A (es) 2012-11-21 2014-05-30 Amgen Inc Immunoglobulinas heterodiméricas
US9580486B2 (en) 2013-03-14 2017-02-28 Amgen Inc. Interleukin-2 muteins for the expansion of T-regulatory cells
US9708375B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Amgen Inc. Inhibitory polypeptides specific to WNT inhibitors
SG11201508829QA (en) 2013-05-30 2015-12-30 Biogen Ma Inc Oncostatin m receptor antigen binding proteins
AU2014318017B2 (en) 2013-09-05 2020-02-06 Amgen Inc. Fc-containing molecules exhibiting predictable, consistent, and reproducible glycoform profiles
BR112017000925B1 (pt) 2014-07-14 2023-10-10 Washington State University Método de reprodução de porcos, método para gerar um porco sem nenhuma célula espermatogônica funcional, método de produção de um macho receptor e método de produção de porcos
IL283764B2 (en) 2015-04-10 2024-01-01 Amgen Inc Interleukin for the expansion of myotonic control T-2 cells
WO2016172485A2 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Genentech, Inc. Multispecific antigen-binding proteins
US10827730B2 (en) 2015-08-06 2020-11-10 The Curators Of The University Of Missouri Pathogen-resistant animals having modified CD163 genes
JP7010812B2 (ja) 2015-09-22 2022-02-10 ジェネンテック, インコーポレイテッド Fc含有タンパク質の発現
KR20180069839A (ko) 2015-10-08 2018-06-25 자임워크스 인코포레이티드 카파 및 람다 경사슬을 포함하는 항원-결합 폴리펩티드 구조체 및 이의 용도
MX2018004831A (es) 2015-11-02 2018-08-01 Genentech Inc Metodos para confeccionar formas fucosiladas y afucosiladas de una proteina.
EP3808764A1 (en) 2016-05-04 2021-04-21 Amgen Inc. Interleukin-2 muteins for the expansion of t-regulatory cells
CA3064966A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Zymeworks Inc. Stabilized chimeric fabs
AU2020328038A1 (en) 2019-08-13 2022-03-31 Amgen Inc. Interleukin-2 muteins for the expansion of T-regulatory cells
EP3782465B1 (en) 2019-08-23 2023-08-30 Universität Potsdam Transgenic zebrafish model for stroke
KR20220114595A (ko) 2019-12-17 2022-08-17 암젠 인크 치료에서의 사용을 위한 이중 인터류킨-2/tnf 수용체 효현제
CA3200855A1 (en) 2020-11-16 2022-05-19 Pig Improvement Company Uk Limited Influenza a-resistant animals having edited anp32 genes
WO2023105244A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Pig Improvement Company Uk Limited Editing tmprss2/4 for disease resistance in livestock

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69331908T2 (de) * 1992-10-05 2002-12-12 Univ North Carolina State Verfahren zur erhöhung der expression und zur verminderung der expressionsvariabilität von fremdgenen in pflanzenzellen
WO1994023046A1 (en) * 1993-04-07 1994-10-13 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Dna sequence which acts as a chromatin insulator element to protect expressed genes from cis-acting regulatory sequences in mammalian cells
US5610053A (en) * 1993-04-07 1997-03-11 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services DNA sequence which acts as a chromatin insulator element to protect expressed genes from cis-acting regulatory sequences in mammalian cells
JPH08508649A (ja) * 1993-04-19 1996-09-17 サンド・リミテッド 遺伝安定化エレメント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004533262A (ja) * 2001-07-04 2004-11-04 クロマジェニックス ビー.ブイ. 遺伝子転写を調節する特性を含むdna配列及びそのようなdna配列を検出し且つ使用するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU719306B2 (en) 2000-05-04
NZ333998A (en) 2000-01-28
EP0915966A4 (en) 2002-07-24
CA2262815A1 (en) 1998-02-12
BR9711611A (pt) 1999-08-24
AU3907097A (en) 1998-02-25
US6037525A (en) 2000-03-14
EP0915966A1 (en) 1999-05-19
WO1998005757A1 (en) 1998-02-12
US6100448A (en) 2000-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000515748A (ja) 植物細胞における導入遺伝子の発現可変性を減少させる方法
US6239328B1 (en) Method for reducing expression variability of transgenes in plant cells
CA2147006C (en) Method for increasing expression and reducing expression variability of foreign genes in plant cells
US5773695A (en) Plant nuclear scaffold attachment region and method for increasing gene expression in transgenic cells
US20060253934A1 (en) Methods for conditional transgene expression and trait removal in plants
WO1999007866A1 (en) Matrix attachment regions
JP2000507446A (ja) シングルステップ切出し手段
AU665778B2 (en) Callus-specific promoters
CA2339595A1 (en) Binary viral expression system in plants
CA3128376A1 (en) Plant explant transformation
JP3357907B2 (ja) ペチュニアの転写因子PetSPL2の遺伝子の導入によって花序の節間を短縮させる方法
US20040016015A1 (en) High efficiency germline transformation system
Kudo et al. TRANSFORMATION OF CHRYSANTHEMUM (DENDRANTHEMA GRANDI-FLORUM (RAMAT.) KITAMURA) VIA AGROBACTERIUM TUMEFACIENS
AU742932B2 (en) Method for reducing expression variability of transgenes in plants cells
US20040016014A1 (en) High efficiency germline transformation system
US6433248B1 (en) Trans-activation of transcription from viral RNA
AU5976399A (en) Regulatory sequences for root specific or root abundant gene expression in plants
US20110055977A1 (en) Enhancement of Reproductive Heat Tolerance in Plants
JP2002027992A (ja) ペチュニアの転写因子PetSPL2の遺伝子の導入によって花序の節間を短縮させる方法
RUGINI et al. XVII Transgenic Prunus Fruit Species (Almond, Apricot, Cherry Rootstocks, Sour and Sweet Cherry, Peach, and Plum)