JP2000515212A - 道路処理のための道路建設機械 - Google Patents

道路処理のための道路建設機械

Info

Publication number
JP2000515212A
JP2000515212A JP10507500A JP50750098A JP2000515212A JP 2000515212 A JP2000515212 A JP 2000515212A JP 10507500 A JP10507500 A JP 10507500A JP 50750098 A JP50750098 A JP 50750098A JP 2000515212 A JP2000515212 A JP 2000515212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road construction
wheel
support wheel
end position
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10507500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585243B2 (ja
Inventor
シモンズ、ディーター
ヘーン、ギュンター
Original Assignee
ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7801471&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000515212(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング filed Critical ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Publication of JP2000515212A publication Critical patent/JP2000515212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585243B2 publication Critical patent/JP3585243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/06Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road
    • E01C23/08Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for roughening or patterning; for removing the surface down to a predetermined depth high spots or material bonded to the surface, e.g. markings; for maintaining earth roads, clay courts or like surfaces by means of surface working tools, e.g. scarifiers, levelling blades
    • E01C23/085Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for roughening or patterning; for removing the surface down to a predetermined depth high spots or material bonded to the surface, e.g. markings; for maintaining earth roads, clay courts or like surfaces by means of surface working tools, e.g. scarifiers, levelling blades using power-driven tools, e.g. vibratory tools
    • E01C23/088Rotary tools, e.g. milling drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 操舵可能な前面ホイールフレーム軸(6)および2本の後部サポートホイール(14、16)であって互いに独立であるものから成る自動ホイールフレームを備え、後部サポートホイール(14、16)の領域内で、かつホイールフレームによって支持された機械フレーム(8)上に配置された車両の運転者用の運転者プラットフォーム(4)を備え、機械フレーム内またはその上に配置され、かつ機械フレーム(8)の一側、すなわち、いわゆるゼロ・エクステンションサイド(24)とおおよそ面一である作業手段(20)を備え、駆動手段(20)を駆動し、また車両を移動させるために必要とされる駆動力用の駆動モータを備え、ゼロ・エクステンションサイド(24)を越えて突出する外方端部位置(26)からサポートホイール(16)がゼロ・エクステンションサイドを越えて突出することはない格納内方端部位置(28)まで回動可能なゼロ・エクステンションサイド上に配置された後部サポートホイール(16)を備える道路処理のための道路建設機械は、回動可能サポートホイール(16)が、水平面に配置したギヤによって外方端部位置(28)から内方端部位置(28)まで回動可能であることを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 道路処理のための道路建設機械 本発明は道路、たとえばコンクリート、アスファルト等の道路表面を請求項1 のプレアンブルに従って処理するための道路建設機械に関する。 この種の道路建設機械は、たとえば道路表面を仕上げるためのコールド・ミリ ングカッタとして用いられる。 DE 23 44 877 C3から、道路表面を削るための装置が知られており、この場合 回動可能なサポートホイールが高さ調節可能ミリングローラに固定されている。 このサポートホイールは垂直軸のまわり回動可能に取り付けられている。サポー トホイール自体もまた高さ調節可能である。 サポートホイールの回動位置はボルトによって係止可能である。これらのサポ ートホイールはミリングローラの削りの深さを一定に保持するために機能する。 それらは駆動されることなく、また機械の重量を支えることはなく、その重量は ホイールフレームによって支持される。 より最近の構成のミリングカッタにおいて、全輪駆動が提供され、その結果ミ リングローラの高さに通常整列されるサポートホイールもまた駆動される。この サポートホイールは油圧シリンダによって入れ子式であり、機械重量を支えてい る。ミリングローラは機械フレームの後端に整列されており、ミリングローラの 前面がいわゆるゼロ・エクステンションサイド(zero extension side)といわれ る機械フレームの側方のエッジと略面一となる近くに達している。このようにし て、ミリングローラはおおよそ機械フレームの後部側と面一かつ平行となる。 削り深さの直接的調整可能性の故に、サポートホイールはミリングローラのロ ーラ軸の高さに位置決めされる。エッジとの面一が生ずるミリング工程の場合に 、ゼロ・エクステンションサイドに位置決めされたサポートホイールであって、 通常の第一末端位置におけるゼロ・エクステンションサイドを横方向に越えて突 出するサポートホイールは機械フレームに対して内側に回動可能であ る結果、作業をエッジの近傍で行うことが出来る。サポートホイールの回動は2 個所で機械フレームに取り付けられているサポートホイールによって垂直回動軸 の周りで大きな垂直方向距離をもって行われ、機械の重量を支えるための充分な 安定性を得る。回動手段の一軸装着は相対的にゼロ・エクステンションサイドに 突出するので、エッジの近傍で作業することが可能となるが、ハウス(house) の壁と面一になるまでは至らない。 運転者のプラットフォームはミリングローラ上方の機械フレームに配置される 。ゼロ・エクステンションサイドに関するエッジ近傍のミリングの場合には、サ ポートホイールおよびそのサポートホイールの一軸装着により、伸長および特に 格納の両状態においてミリングローラの前面における作業スペースに関する自由 な視野が妨げられる。回動手段は大量の空間を要するので、それを運転者のプラ ットフォーム上の運転者キャビンに設置することは不可能である。更にオペレー タがその背後で、装着および脱着せねばならないのは安全上の理由から不都合で ある。他の不都合は、その回動によってサポートホイールの回転方向が変化する という事実である。従って、サポートホイールについての油圧駆動機構の回転方 向を切り換えるか、付加的な係市装置を要するリフティング・カラム上にサポー トホイールを回転可能に装架せねばならない。 本発明は、上記種類の道路建設機械を、機械のゼロ・エクステンションサイド に対して回動可能なサポートホイールの場合に、エッジ近傍の作業に際して作業 手段の前面における作業空間に関する自由な視野を改良し得るよう改良させる目 的に基づくものである。 請求項1の特徴はこの目的を成就するために機能する。 有利なのは、本発明が回動可能サポートホイールを水平面に配置されたギヤに よって第一端部位置から内方端部位置へ回動可能とすることである。ギヤの水平 位置によって、サポートホイールの回動手段に必要とされる垂直方向空間が実質 的に減少せしめられるので、回動手段を備えたサポートホイールは伸長および格 納両状態における作業手段の前面において作業空間に関する良好な視野が得られ るものである。 ギヤは運転者プラットフォームの下方に位置決めされた面内で有利に配置す ることが可能なので、作業手段の前面における作業面について妨害無しの観察が 車両の運転者にとって可能である。ギヤの配置もまた、側方からの運転者プラッ トフォームへの直接アクセスの提供を可能とすると共に運転者のキャビンを運転 者プラットフォーム上に設定させるものである。 好ましいのは、走行方向を保持しながらサポートホイールが内方端部位置にお ける平行な変位を伴って回動可能サポートホイールを回動可能に提供することで ある。走行方向を保持することは、サポートホイール用の駆動機構をその回転方 向において切り換え可能とする必要が無いという点で有利である。たとえば、方 向安定性に関する限りより便利である長方形または正方形横断面を備えるリフテ ィング・カラムを使用することが可能である。円形横断面を備えるリフティング ・カラムの場合、サポートホイールを180°回転する必要がない。 ギヤは好ましくはガイドロッド・ギヤから成っている。この種のギヤは、小さ な垂直方向の伸長にも拘わらず、大きな垂直方向の力を吸収することが出来る。 それはギヤが2個の水平方向に離間した垂直ベアリンク上で支持可能だからであ る。 ガイドロッド・ギヤは駆動手段に連結することが出来るので、サポートホイー ルの回動は操作コンソールによる運転者プラットフォーム上の車両の運転者によ って行うことが出来る。 ガイドロッド・ギヤは、4本の垂直枢着軸および水平面において回動可能な2 本のガイドロッドを備えた4本のバー機構から構成することが出来る。この種の ガイドロッド・ギヤの場合、支持重量は機械フレームおよびサポートホイール、 2本の垂直枢着軸ごとに分配されるので、たとえ回動手段の垂直方向伸長が減少 されるにしても、高い安定性をもって機械重量を支持することが出来る。 機械側方のジョイントは機械フレーム内に位置決めされ、相対的にゼロ・エク ステンションサイドに突出することは無い。この態様において、エッジ近傍で作 業することが可能であるのみならず、ハウスの壁と面一になるように運動するこ とが可能となる。回動手段の一軸実施態様と比較して、サポートホイー ルの2個所の端部位置間にはより少ない横方向リフトが生ずるので、サポートホ イールの外方端部位置はより少ない空間を要し、したがって機械が不必要に拡大 することはない。 作業手段はミリングローラであってその一つの前面がおおよそゼロ・エクステ ンションサイドと面一であるものから構成することが出来る。ミリングローラの 軸は道路建設機械の運動方向に直交して伸長する。 好ましいのは作業手段が機械フレームの後端に配置され、おおよそそれと面一 していることである。この態様においては、作業手段をエッジ近傍で作業させる ことが可能であるのみならず、コーナーにおいてすら可能である。 後部サポートホイールは高さ調節可能となっていて、作業手段の作業深さを調 節する。 この状況で、後部サポートホイールおよび/または前部ホイールフレーム軸の 少なくとも1本のサポートホイールを駆動することが出来る。 回動可能サポートホイールは係止手段によって、その各端部位置において固定 することが出来る。簡単な機械的係止手段はボルトから構成され、たとえばそれ らはギヤおよび機械フレームの部分を介して差し込まれ、固定される。 回動可能サポートホイールに関し、ガイドロッド・ギヤのジョイントまたはジ ョイント軸は非回転的にリフティング・カラムに連結された少なくとも1枚のサ ポートプレートに装着される。この状態で、ジョイントは、機械フレームに対面 する側のサポートプレート上に固定される。このサポートプレートはサポートホ イールが安定な態様で案内されることを保証する。 ガイドロッド・ギヤは、リニア駆動機構および2本のガイドロッドを備えたコ ネクティングロッドから成る駆動手段を含んで構成される。リニア駆動機構を作 動することによって、サポートホイールの回動運動を実行することが可能である 。 他の実施態様においては、後部サポートホイールが操舵可能であるものを提供 出来る。 以下に本発明の一実施態様について添付図面を参照して、より詳細な説明を行 う。 図1は道路建設機械の概略側面図を示している。 図2は図1による道路建設機械の上面図を示している。 図3aは外方端部位置におけるサポートホイールを示している。 図3bは中間位置におけるサポートホイールを示し、 図3cは内方端部位置におけるサポートホイールを示している。 図1はハイドロモータによって駆動される2個のサポートホイール12を備え た操舵可能な前面ホイールフレーム軸6および互いに独立である2個の後部サポ ートホイール14、16から成る自動ホイールフレームを取り付けた道路をミリ ングするための道路建設機械を示している。ホイールフレームは機械フレーム8 を支持しており、その上で道路建設機械のいわゆるゼロ・エクステンションサイ ド24の運転者プラットフォーム4が図2によるサポートホイール14、16の 軸の高さに位置決めされている。後部サポートホイール14、16は、リフティ ング・カラムによって高さ調節可能であり、それによってミリングローラから成 る作業手段20の作業深さを調節することが出来る。 ミリングローラ20は、その一つの前面が機械フレームのゼロ・エクステンシ ョンサイド24に対して略面一なので、道路建設機械のゼロ・エクステンション サイド上のエッジ近傍で作業することが可能である。この目的のために、サポー トホイール16はゼロ・エクステンションサイド面を越える外方端部位置26か ら内側に機械フレームの凹所18内に回動されるので、サポートホイール16の 外方エッジはゼロ・エクステンションサイド24と面一になる。 これらのサポートホイール14、16はハイドロモータにより駆動される。サ ポートホイール14およびサポートホイール16の軸が外方端部位置にある時は 、図1から最も良く理解され得るように、ミリングローラの軸は同一の垂直面内 で走行する。 ミリングローラの係合領域は機械フレーム8の後端部近傍において終端してい るので、ミリングはエッジに近接して、更にコーナーにおいてすら行うことが出 来る。 サポートホイール16用の回動手段は、垂直ジョイント軸および水平面におい て回動可能な2本のガイドロッド44、46を含む4本のジョイント40、 41、42、43を備えたガイドロッド・ギヤ30から構成される。2本のジョ イント40、41は機械フレーム8に固定され、また2本のジョイント42、4 3は2枚のそれぞれ垂直に離間したサポートプレート38、39上の回動可能サ ポートホイール16に設けられている。 ヒンジボルト56、58、60、62は垂直ジョイント軸に同軸に配列されて いる。 ガイドロッド46はその一端において、機械フレーム8内に配置されたヒンジ ボルト56の周りで回動可能であり、また2枚の垂直に離間されたサポートプレ ート38、39間に配置されたヒンジボルト62に枢着されている。 機械の側面では、ガイドロッド44が機械フレーム8内に支持されているヒン ジボルト58の周りで回動可能であり、またサポートホイール16の側では、サ ポートプレート38、39間に配置されたヒンジボルト60に対し枢着されてい る。 このようにして、ガイドロッド44、46は垂直に離間されたサポートプレー ト38、39間を運動する。 図3a乃至3bは回動行程を示しており、その間にサポートホイール16は駆 動手段34によってその外方端部位置26から内方端部位置28まで運動する。 駆動手段34はコネクティングロッド35を備えた油圧ピストン/シリンダユ ニット33および2本のリンク36、37から成っている。リンク37は2アー ムレバーとして提供され、その一端は機械フレーム8上に配置されており、その 他端は第二リンク36に枢着されている。第二リンク36は回動手段のガイドロ ッド44に接続されている。 コネクティングロッド35は運転者プラットフォーム4上の車両の運転者によ って操作可能である。コネクティングロッド35の格納位置において、サポート ホイール16はゼロ・エクステンションサイド24を越えて突出する、その外方 端部位置26に配置されている。コネクティングロッド35の伸長状態において 、ガイドロッド・ギヤ30は回動されているので、サポートホイール16は内方 端部位置28に対し運動することが可能である。回動行程が生ずる 前に、サポートホイール16はリフティングカラム48によって引きき上げられ るので、そのサポートホイール16は床と接触すること無く、回動することが出 来る。 サポートホイールの各端部位置26、28において、ガイドロッド・ギヤ30 を図面中に示さないボルトによって固定することが出来、これらのボルトはそれ ぞれの係止孔を介して嵌め込まれる。係止孔50は図3aによれば、サポートホ イールの外方端部位置26のために設けられており、該端部位置おいてガイドロ ッド44内の貫通穴52と整列している。次いで、ボルトが2個の開口部50、 52を介し差し込んで固定され、このようにしてガイドロッド・ギヤ30を係市 することが出来る。 内方端部位置28において、ガイドロッド・ギヤ30はサポートプレート38 、39内の係止孔54によって係止される。この状態で、ボルトはガイドロッド 44内の貫通穴52および下方サポートプレート39を経由し差し込んで固定さ れる。端部位置28において、サポートホイール16またはガイドロッド・ギヤ の他のギヤエレメントもゼロ・エクステンションサイド24を越えて突出するこ とは無い。 図3a乃至3cから理解され得るように、サポートホイール16はその走行方 向を維持し、そして外方端部位置に対し前方かつ内方への運動方向において平行 に変位する。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 位置(28)から内方端部位置(28)まで回動可能で あることを提供する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1本のサポートホイール(12)を備えた操舵可能な前面ホイ ールフレーム軸(6)および2本の後部サポートホイール(14、16)から成 る自動ホイールフレームを備え、 該ホイールフレームによって支持された機械フレーム(8)上に車両運転 者用の後部サポートホイール(14、16)領域内の運転者プラットフォーム( 4)を備え、 機械フレーム内またはその上に配置された作業手段(20)であって、機 械フレーム(8)の一側、すなわち、いわゆるゼロ・エクステンションサイド( 24)とおおよそ面一であるものを備え、 駆動手段(20)を駆動し、また車両を移動させるために必要とされる駆 動力用の駆動モータを備え、 ゼロ・エクステンションサイド(24)を越えて突出する外方端部位置( 26)からサポートホイール(16)がゼロ・エクステンションサイドを越えて 突出することはない格納内方端部位置(28)まで回動可能なゼロ・エクステン ションサイドに配置された後部サポートホイール(16)を備える道路処理のた めの道路建設機械において、 回動可能サポートホイール(16)が、水平面に配置したギヤによって外 方端部位置(28)から内方端部位置(28)まで回動可能であることを特徴と する道路建設機械。 2.回動可能サポートホイール(16)が、走行方向を維持しながら、平行に 変位するようにして内方端部位置に対し回動可能であることを特徴とする請求項 1による道路建設機械。 3.ギヤがガイドロッド・ギヤ(30)から成ることを特徴とする請求項1ま たは2のいずれかによる道路建設機械。 4.ガイドロッド・ギヤ(30)が駆動手段(34)に連結されることを特徴 とする請求項3による道路建設機械。 5.ガイドロッド・ギヤ(30)が4本の垂直枢着軸(40−43)および水 平面において回動可能な2本のガイドロッド(44、46)を備えた4本バ ー機構から成ることを特徴とする請求項3または4による道路建設機械。 6.2本のジョイントまたは枢着軸(40、41)がそれぞれ機械フレーム( 8)に固定され、また2本のジョイントまたは枢着軸(42、43)がそれぞれ 回動可能なサポートホイール(16)上に配置されることを特徴とする請求項5 による道路建設機械。 7.作業手段(20)が、ミリングローラであって、その一前面(21)がお およそゼロ・エクステンションサイド(24)とほぼ面一であることを特徴とす る請求項1乃至6のいずれかによる道路建設機械。 8.作業手段(20)が機械フレーム(8)の後端に配置され、それと略面一 であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかによる道路建設機械。 9.後部サポートホイール(14、16)が高さ調節可能であることを特徴と する請求項1乃至8のいずれかによる道路建設機械。 10.後部サポートホイール(14、16)および/または前面ホイールフレ ーム軸の少なくとも1本のサポートホイール(12)が駆動されることを特徴と する請求項1乃至9のいずれかによる道路建設機械。 11.回動可能ホイール(16)の端部位置(26、28)が係止手段(50 、52、54)によって固定可能であることを特徴とする請求項1乃至]0のい ずれかによる道路建設機械。 12.サポートホイール(14、16)が、油圧によって作動され、かつその 横断面形状または他の方法に起因して非回転的に係市されるリフティング・カラ ム(48)を含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれかによる道路建設 機械。 13.ジョイントまたは枢着軸(42、43)が、リフティング・カラム(4 8)に対し非回転的に接続された少なくとも1枚のサポートプレート(38、3 9)上の回動可能サポートホイール(16)に配置されることを特徴とする請求 項12による道路建設機械。 14.ガイドロッド・ギヤ(30)用の駆動手段(34)が、ピストン/シリ ンダーユニット(33、35)および2本のリンク(36、37)から成ること を特徴とする請求項4乃至13のいずれかによる道路建設機械。 15.後部サポートホイール(14、16)が操舵可能であることを特徴とす る請求項1乃至14のいずれかによる道路建設機械。 16.ギヤ(30)が、運転者用プラットフォーム(4)の下方に位置する面 内に配置されることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかによる道路建設機 械。
JP50750098A 1996-08-01 1997-06-17 道路処理のための道路建設機械 Expired - Lifetime JP3585243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19631042.3A DE19631042C5 (de) 1996-08-01 1996-08-01 Straßenbaumaschinen zum Bearbeiten von Fahrbahnen
DE19631042.3 1996-08-01
PCT/EP1997/003142 WO1998005822A1 (de) 1996-08-01 1997-06-17 Strassenbaumaschinen zum bearbeiten von fahrbahnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515212A true JP2000515212A (ja) 2000-11-14
JP3585243B2 JP3585243B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=7801471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50750098A Expired - Lifetime JP3585243B2 (ja) 1996-08-01 1997-06-17 道路処理のための道路建設機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6106073A (ja)
EP (1) EP0916004B1 (ja)
JP (1) JP3585243B2 (ja)
AT (1) ATE184344T1 (ja)
DE (2) DE19631042C5 (ja)
ES (1) ES2138465T3 (ja)
WO (1) WO1998005822A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014040237A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Wirtgen Gmbh 舗装道路の処理用の路面研削機および路面研削機の走行駆動ユニットを枢動するための方法
CN103790101A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 宝马格有限公司 带可摆动的行走装置的地面铣刨机

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT245489Y1 (it) * 1998-11-10 2002-03-20 Bitelli Spa Macchina scarificatrice con ruote posteriori rientranti.
IT1308143B1 (it) * 1999-03-23 2001-11-29 Bitelli Spa Macchina operatrice per la lavorazione di suoli con ruote posterioririentranti e sterzanti.
DE19957048C1 (de) * 1999-11-26 2001-08-09 Wirtgen Gmbh Gleitschalungsfertiger
ITVI20010092A1 (it) 2001-04-27 2002-10-27 Bitelli Spa Macchina operatrice con una o piu' ruote rientranti e sterzanti
EP1270817B1 (en) * 2001-06-29 2008-12-31 Caterpillar Paving Products Inc. Cold planer
DE10347873B4 (de) * 2003-10-10 2005-08-04 Wirtgen Gmbh Straßenfräsmaschine mit Lenkeinrichtung
ITTO20040499A1 (it) 2004-07-15 2004-10-15 Bitelli Spa Macchina operatrice in particolare scarificatrice stradale
DE102004040135B3 (de) * 2004-08-19 2005-12-15 Abg Allgemeine Baumaschinen-Gesellschaft Mbh Selbstfahrendes Gerät zum Abfräsen von Verkehrsflächen
US7131704B2 (en) 2004-09-23 2006-11-07 Wirtgen America, Inc. Shiftable conveyor for road milling machine
US7331636B2 (en) * 2004-10-07 2008-02-19 Prep Engineering, Inc. Electric milling machine
DE102004059881B4 (de) * 2004-12-10 2009-07-09 Wirtgen Gmbh Kaltfräse
DE102006062129B4 (de) 2006-12-22 2010-08-05 Wirtgen Gmbh Straßenbaumaschine sowie Verfahren zur Messung der Frästiefe
DE102007033808A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Straßenfräsmaschine, insbesondere Großfräse
DE102010034662A1 (de) 2010-03-02 2011-09-08 Bomag Gmbh Straßenbaumaschine zum Bearbeiten von Fahrbahnen
DE102013003864A1 (de) 2012-03-06 2013-09-12 Bomag Gmbh Straßenbaumaschine zum Bearbeiten von Straßenbelägen, insbesondere Straßenfräse
DE102012205005B4 (de) 2012-03-28 2015-04-02 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Fräsmaschine, Verwendung einer Hubsäule einer Fräsmaschine, sowie Verfahren zum Erhöhen der Arbeitseffektivität einer Fräsmaschine
DE102012021378B4 (de) 2012-10-31 2020-09-03 Bomag Gmbh Baumaschine zum Bearbeiten von Bodenoberflächen mit einer Schwenkvorrichtung für eine Fahreinrichtung, Schwenkvorrichtung sowie Verfahren zum Verschwenken einer Fahreinrichtung einer Baumaschine
DE102013005594A1 (de) 2013-04-03 2014-10-09 Bomag Gmbh Bodenfräsmaschine und Verfahren zum Austauschen der Fräswalze einer Bodenfräsmaschine
DE102013208539B4 (de) 2013-05-08 2023-07-27 Wirtgen Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von Straßen- oder Bodenoberflächen
DE102013208484B4 (de) * 2013-05-08 2018-04-26 Wirtgen Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von Straßen- oder Bodenoberflächen, sowie Verfahren zum Lenken einer Straßenfräsmaschine
DE102013208638B4 (de) 2013-05-10 2018-01-11 Wirtgen Gmbh Straßenfräsmaschine, sowie Verfahren zur Montage einer fliegend gelagerten Fräswalze
DE102013208645B4 (de) 2013-05-10 2018-01-11 Wirtgen Gmbh Vorrichtung, insbesondere Kleinfräse, zum Bearbeiten von Straßenoberflächen
DE102013009816A1 (de) 2013-06-11 2014-12-11 Bomag Gmbh Bodenfräsmaschine, insbesondere Straßenkaltfräse
US9388538B2 (en) 2014-06-09 2016-07-12 Wirtgen Gmbh Frame width adjustment by steering
US9388537B2 (en) 2014-06-09 2016-07-12 Wirtgen Gmbh Swing over steering
US9388539B2 (en) 2014-06-09 2016-07-12 Wirtgen Gmbh Selective clamping of chassis
DE102014014704B4 (de) 2014-10-02 2023-07-27 Bomag Gmbh Bodenfräsmaschine und Verfahren zum Verschwenken einer Fahreinrichtung einer Bodenfräsmaschine
DE102014016587B4 (de) 2014-11-11 2019-03-21 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Straßenfräsmaschine
US9684308B2 (en) 2014-11-13 2017-06-20 Wirtgen Gmbh Transport mode conversion
DE102015007937B4 (de) 2015-01-28 2023-09-07 Bomag Gmbh Baumaschinen zum Bearbeiten von Bodenoberflächen mit einer Schwenkvorrichtung für eine Fahreinrichtung sowie Schwenkvorrichtung für eine solche Baumaschine
CN107531297A (zh) * 2015-03-25 2018-01-02 哥伦比亚车辆有限公司 用于输送和转向重负载的方法和设备
CN105803912B (zh) * 2016-03-16 2018-01-23 戴纳派克(中国)压实摊铺设备有限公司 铣刨机的支腿摆动转向机构
US9951484B2 (en) 2016-06-20 2018-04-24 Roadtec, Inc. Positioning assembly for placing steerable drive in multiple positions with respect to milling machine housing
DE102016008998A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Bomag Gmbh Straßenfräse mit Verstelleinrichtung zur Spurverstellung und Verfahren zur Spurverstellung einer Straßenfräse
DE102016009516A1 (de) 2016-08-04 2018-02-08 Bomag Gmbh Straßenfräse
DE102016009646A1 (de) 2016-08-08 2018-02-08 Bomag Gmbh Bodenfräse und Verfahren zum Betrieb einer Bodenfräse
DE102016013313A1 (de) 2016-11-08 2018-05-09 Bomag Gmbh Bodenfräsmaschine
US9969427B1 (en) 2016-11-16 2018-05-15 Wirtgen Gmbh Transport conversion mode
DE102017003653A1 (de) * 2016-12-23 2018-06-28 Bomag Gmbh Baufahrzeug mit Fahrerstand und Werkzeug
CA3109051A1 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Columbia Trailer Co., Inc. Method and apparatus for transporting and steering a heavy load
DE102019220552A1 (de) 2019-12-23 2021-06-24 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine
DE102020204383B4 (de) 2020-04-03 2023-08-03 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine
DE102020120243B4 (de) 2020-07-31 2022-02-17 Wirtgen Gmbh Baumaschine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050526A (ja) * 1962-07-02
GB1010087A (en) * 1963-05-30 1965-11-17 Electro Hydraulics Ltd Retractable undercarriages for aircraft
US3843274A (en) * 1972-09-25 1974-10-22 Caterpillar Tractor Co Asphalt reclaimer
CH584809A5 (ja) * 1973-07-10 1977-02-15 Wirtgen Reinhard
US3895843A (en) * 1973-10-23 1975-07-22 British Jeffrey Diamond Limite Road planing machine
DE3837819A1 (de) * 1988-11-08 1990-05-10 Schoelkopf Fahrbahndecken Recy Fraesmaschine zum abtragen einer aus asphalt, beton oder dgl. bestehenden fahrbahndecke entlang einer beliebigen kontur
DE3903482A1 (de) 1989-02-06 1990-08-23 Wirtgen Gmbh Frontladerfraesvorrichtung zum abfraesen von beschaedigten strassendecken
DE4028738C1 (en) * 1990-09-10 1991-12-19 Wirtgen Gmbh, 5469 Windhagen, De Self-driven road milling machine - has adjustable cutter drum on carriage with steerable wheels
DE9207939U1 (ja) * 1991-07-31 1992-08-13 Maschinenbau Ulm Gmbh, 7900 Ulm, De
DE4205878A1 (de) * 1992-02-26 1993-09-02 Abg Werke Gmbh Strassenfraese

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014040237A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Wirtgen Gmbh 舗装道路の処理用の路面研削機および路面研削機の走行駆動ユニットを枢動するための方法
CN103790101A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 宝马格有限公司 带可摆动的行走装置的地面铣刨机
CN103790101B (zh) * 2012-10-31 2017-03-01 宝马格有限公司 带可摆动的行走装置的地面铣刨机

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998005822A1 (de) 1998-02-12
DE19631042C5 (de) 2015-08-20
US6106073A (en) 2000-08-22
DE19631042C2 (de) 2000-06-08
JP3585243B2 (ja) 2004-11-04
DE59700424D1 (de) 1999-10-14
EP0916004B1 (de) 1999-09-08
DE19631042A1 (de) 1998-02-05
ATE184344T1 (de) 1999-09-15
EP0916004A1 (de) 1999-05-19
ES2138465T3 (es) 2000-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000515212A (ja) 道路処理のための道路建設機械
EP2206675B1 (en) Apparatus for elevating and positioning a work platform
EP1381736B1 (en) Milling machine with re-entering back wheels
JPH05195681A (ja) 可動式穴あけ装置
US6481923B1 (en) Concrete paving machine
CN101340813A (zh) 包括改进拖挂装置的农业机具
GB2056407A (en) Industrial cranes
JPS5815438B2 (ja) クレ−ン車
JP2000273824A (ja) 地面を破壊するための機械
US6705798B2 (en) Cold planer
KR20190031213A (ko) 틸팅 가능한 작업대를 갖는 고소작업차
JPS6058324B2 (ja) 路面を切削するミ−リングマシンのミ−リングロ−ラ−装着支持体
US4930582A (en) Road grader attachment
KR19990077247A (ko) 지지 버팀대를 가지는 차량
JP3436659B2 (ja) 法面作業車
US5913573A (en) Roof bolt drilling and setting apparatus
US4162087A (en) Self-propelled translatable working unit for tractor vehicle
NO180574B (no) Oppretterbenk for personbiler
HU212314B (en) Working vehicle
JP2000083436A (ja) 車両積載式のブーム形作業装置
GB2362148A (en) Machine having a working arm
JP2612806B2 (ja) 走行型重量物ハンドリング装置
EP1816026B1 (en) Agricultural tractor
JPH1054009A (ja) 路面カッター
DE19726613C2 (de) Selbstfahrende Bearbeitungsmaschine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term