JP2000337556A - パイプ支持バンド - Google Patents

パイプ支持バンド

Info

Publication number
JP2000337556A
JP2000337556A JP11151594A JP15159499A JP2000337556A JP 2000337556 A JP2000337556 A JP 2000337556A JP 11151594 A JP11151594 A JP 11151594A JP 15159499 A JP15159499 A JP 15159499A JP 2000337556 A JP2000337556 A JP 2000337556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
bolt
thread
shaft
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11151594A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Moriya
健 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Inc
Original Assignee
Otis Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Inc filed Critical Otis Inc
Priority to JP11151594A priority Critical patent/JP2000337556A/ja
Publication of JP2000337556A publication Critical patent/JP2000337556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/10Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/1075Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing with two members, the two members being joined with a hinge on one side and fastened together on the other side

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナットをスーと外挿してクルッと廻すだけで
簡単且つ素早く螺合して締結できるパイプ支持バンドを
提供する。 【解決手段】 パイプPを抱持する2つ割バンド本体1
の一対の取付片部11、11で足部材2の足本体22を
挟み込み、上記一対の取付片部11、11の重合する位
置に各々形成した貫通孔11a、11aに、外周面にネ
ジ山51を形成したボルト5の軸部50を貫通してこれ
にナット4のネジ溝を螺合して締結するパイプ支持バン
ドにおいて、上記軸部50は、軸方向に無ネジ面51a
を形成したネジ山を有しており、上記ナット4の孔部4
1のうち、上記軸部50のネジ山の形成された部分に対
応する位置には、ネジ溝のない内面41bを形成すると
ともに、上記軸部50の無ネジ面51aに対応する位置
には、上記軸部50のネジ山部51bと螺合するネジ溝
部41aを形成した構造にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の壁面又は
床面等に沿って配されるパイプを抱持支承して、ボル
ト、ナットで締結するパイプ支持バンドに関する。
【0002】
【従来の技術】パイプを抱持する2つ割バンド本体の一
対の取付片部に、足部材を挟み込んでボルト、ナットで
上記一対の取付片部及ぶ足部材を固着するパイプ支持バ
ンドは公知である。
【0003】図6は、特開平10−220647号公報
に開示されたパイプ支持バンドの斜視図である。このパ
イプ支持バンド100は、パイプを抱持した2つ割バン
ド本体101の一対の取付片部102、102で、壁等
に固定した足部材103の足本体104を挟み込んだう
えで、ボルト105及びナット106を螺合して上記一
対の取付片部102、102及び足部材103を締結し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このパイプ支
持バンドでは、ボルト、ナットを螺合する際には、この
ナットをボルトの先端から順に螺合して行かなければ両
者を締結できない。そのため、ボルト、ナットを締結す
る任意の位置にまで、上記ボルト、ナットを回転して移
動するための手間や時間を要する。
【0005】特に、多量のボルト、ナットを螺合しなけ
ればならない作業現場では、その手間や時間は多大であ
り、工期が遅延するという問題に繋がる。
【0006】本発明は、かかる課題を解決することを目
的としたもので、ボルト、ナットを回転することなく任
意の位置まで一瞬のうちに挿入し、その後これを回転す
るだけで両者を螺合して締結できるパイプ支持バンドを
提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係るパイプ支持バンドは、パイプを抱持
する2つ割バンド本体の一対の取付片部で足部材を挟み
込み、上記一対の取付片部の重合する位置に各々形成し
た貫通孔に、外周面にネジ山を形成したボルトの軸部を
貫通してこれにナットのネジ溝を螺合して締結するパイ
プ支持バンドにおいて、上記軸部は、軸方向に無ネジ面
を形成したネジ山を有しており、上記ナットの孔部のう
ち、上記軸部のネジ山の形成された部分に対応する位置
には、ネジ溝のない内面を形成するとともに、上記軸部
の無ネジ面に対応する位置には、上記軸部のネジ山部と
螺合するネジ溝部を形成した構造にしている。
【0008】この請求項1では、ボルトの軸部に形成し
た無ネジ面を、ナットのネジ溝部に位置合わせすれば、
軸部は回転させなくても、そのままナットにスーと挿入
でき、その状態で一方をクルッと回転させれば、軸部の
ネジ山部は、ナットのネジ溝部の内面に形成したネジ溝
に螺合し、一対の取付片部をボルト、ナットで締結でき
る。
【0009】請求項2に係るパイプ支持バンドは、請求
項1において、上記軸部には、連続するネジ山に、軸方
向に沿って複数部分に分割する無ネジ面を複数条形成し
ており、上記ナットの孔部には、上記軸部の無ネジ面に
対応した複数のネジ溝部を対応して形成している。
【0010】請求項2では、複数の無ネジ面を形成する
ことで、請求項1に比べて、より素早く螺合できる。
【0011】請求項3に係るパイプ支持バンドは、請求
項1又は2の何れかにおいて、上記一対の取付片部のう
ち、一方の取付片部に開設した貫通孔の外面には、上記
ナットを回動自在に固着した構造にしている。
【0012】請求項3では、ナットを一方の取付片部の
貫通孔に回動可能に固着しているので、作業中などにお
けるナットの脱落を防止でき、安全である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るパイプ支持バ
ンドAを図面に基づき説明する。図1は、本発明に係る
パイプ支持バンドAの一実施例を示す分解斜視図であ
り、図2は、その要部を拡大した部分斜視図、図3は、
その要部の拡大縦断面図である。
【0014】このパイプ支持バンドAは、図中想像線で
示すパイプPを抱持すべく、ヒンジ3を介して開閉する
2つ割バンド本体1の一対の取付片部11、11で、基
端を壁等に固定した足部材2の足本体22を挟み込み、
両者をボルト5とナット4で締結するものである。本発
明は、上記ボルト5、ナット4の螺合に際して、このボ
ルト5の先端から上記ナット4をスーと任意の位置まで
挿入し、ボルト5又はナット4をクルッと回転するだけ
で、両者を螺合して締結できる構造にしたことを特徴と
する。
【0015】以下、各部材について詳説すると、上記2
つ割バンド本体1は、パイプPを抱持する半円状の板状
のバンド部10の前端にヒンジ3を設け、該バンド部1
0、10を開閉可能とし、これらバンド部10、10の
各々の後端には一対の取付片部11、11を後方に延設
している。
【0016】また、上記一対の取付片部11、11に
は、その重合する位置にボルト5のネジ山51が貫通す
る内径の貫通孔11a、11aを各々形成している。図
例では、このような貫通孔11aは、上記取付片部1
1、11の前後位置に各々2個づつ開設しているが、そ
の数は限定されず1つであってもよい。
【0017】上記足部材2は、壁等に固定する取付軸2
1aを備えた取付台座21の前方に、上記取付片部1
1、11と略同じ高さで且つそれよりもやや長い板状の
足本体22を突設して形成している。この足本体22に
は、上記貫通孔11a、11aと重合する位置に、上記
ボルト5のネジ山51が貫通する調節用長孔22aを長
手方向に形成している。
【0018】上記ボルト5は、外周にネジ山51を形成
した軸部50の基端に頭部52が設けられており、上記
軸部50には、軸方向に図のような無ネジ面51aを形
成する。そのため、上記無ネジ面51aを形成した上記
ネジ山51以外には、ネジ山部51bが形成される。
【0019】また、無ネジ面51aとネジ山部51bと
は、その配置を逆にして各々形成することも可能であ
る。すなわち、上記無ネジ面51a及びネジ山部51b
は、軸体50の軸方向に各々形成されていれば、その円
周方向に各々どの程度形成するかは限定されない。ただ
し、上記無ネジ面51aの表面の位置は、図3に示すよ
うに上記ネジ山51の谷部51cの径よりも小径な位置
に設定しておくのが好ましい。
【0020】なお、このような上記ボルト5は、既存の
ボルトを加工することで容易に製造できる。上記ナット
4は、その孔部41のうち、上記ボルト5のネジ山部5
1bを形成した部分に対応する位置には、ネジ溝のない
内面41bを形成するとともに、上記ボルト5の無ネジ
面51aを形成した部分に対応する位置には、上記ボル
ト5のネジ山部51bと螺合するネジ溝42を内面に設
けたネジ溝部41aを形成している。
【0021】また、上記孔部41の内面41bは、上記
ボルト5のネジ山51の外径よりも僅かに大きい内径に
形成している。なお、上記ナット4の内面41b及びネ
ジ溝部41aは、上記ボルト5のネジ山部51b及び無
ネジ面51aに各々対応するように形成されたが、逆
に、このナット4の内面41b及びネジ溝部41aに対
応させて上記ボルト5のネジ山部51b及び無ネジ面5
1aを形成しても勿論構わない。
【0022】図4は、上記ボルト5とナット4の他の実
施例を示す斜視図である。このボルト5は、図1で示し
たボルト5のネジ山部51bに、軸方向に沿ってこのネ
ジ山部51bを分割する他の無ネジ面51a’を形成し
ている。図4では、上記他の無ネジ面51a’は、ボル
ト5の無ネジ面51aと対称位置に軸方向に形成したも
のを例示している。
【0023】一方、上記ナット4の孔部41には、ボル
ト5の他の無ネジ面51a’に対応する他のネジ溝部4
1a’を形成している。なお、上記他の無ネジ面51
a’は、複数形成することも可能である。
【0024】上述のように構成したパイプ支持バンドA
の取付作業の要領を図1及び図4を参照して説明する。
図5(a)〜(e)は、パイプ支持バンドAの要部の動
作を示した拡大縦断面図である。
【0025】先ず、足部材2の基端を壁等に固定し、足
本体22を前方に突出させる。次に、2つ割りバンド本
体1を開いて両バンド部10、10でパイプPを抱持
し、これを閉じる際に、一対の取付片部11、11で足
本体22を挟み込む。次に、一方の取付片部11の貫通
孔11aから上記ボルト5の先端を、足本体22の長孔
22aを介して他方の取付片部11の貫通孔11aに貫
通する。この状態を図5(a)、(b)に示している。
【0026】次に、この貫通したボルト5の無ネジ面5
1aに、他方の取付片部11の外側からナット4のネジ
溝部41aを正しく整合させてから、このナット4を軸
方向に押せば、ナット4にボルト5の軸部50がスーと
挿入される。この状態を図5(c)、(d)に示してい
る。
【0027】そして、上記ボルト5又はナット4の一方
をスパナ等の治具(不図示)で固定するとともに、他方
をクルッと廻せば両者が螺合して締結できる。この状態
を図5(e)に示している。
【0028】さらに、本実施例に示した上記ナット4
は、上記取付片部11とは別体のものを使用している
が、このナット4を上記取付片部11の他方の貫通孔1
1aにカシメて回転自在に予め固着しておくことも可能
であり、このようにナット4を他方の取付片部11に予
め取り付けておけば、その作業中に誤ってナットを不用
意に脱落することがなく安全である。
【0029】
【発明の効果】本発明のパイプ支持バンドによれば、ボ
ルトの軸部の無ネジ面と、ナットの孔部のネジ溝部とを
位置合わせすれば、ボルト、ナットを回転しなくても、
そのままボルト又はナットに挿入でき、その状態で回転
すれば、ボルトのネジ山部は、ナットのネジ溝部のネジ
溝と螺合する。要するに、このパイプ支持バンドは、ナ
ットをボルトの軸部にスーと外挿し、任意の位置でクル
ッと廻すだけで螺合できるものである。したがって、短
時間でボルト、ナットの螺合作業を行なうことができ、
多量のボルト、ナットを螺合しなければならない工事現
場などでは、その作業時間を大幅に短縮できる。
【0030】また、両者を完全に締結せずに、螺合によ
って仮止めしておく必要のある作業状況下では、その作
業時間を短縮できる効果は大きく、特に、請求項2に係
るパイプ支持バンドでは、より素早く仮止めすることが
できる。
【0031】しかも、請求項3では、上記ナットを一方
の取付片部の貫通孔に回動可能に固着しているので、作
業中などに誤ってナットを脱落することがなく安全であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るパイプ支持バンドの一実施例を示
す分解斜視図
【図2】図1の要部を拡大した部分斜視図
【図3】図2の拡大縦断面図
【図4】ボルトとナットの他の実施例を示す斜視図
【図5】(a)〜(e)は、パイプ支持バンドの要部の
動作を示した拡大縦断面図
【図6】 従来のパイプ支持バンドを示した斜視図
【符号の説明】
A パイプ支持バンド P パイプ 1 2つ割バンド本体 2 足部材 3 ヒンジ 4 ナット 5 ボルト 10 バンド部 11 取付片部 11a貫通孔 21 取付台座 21a取付軸 22 足本体 22a調節用長孔 41 孔部 41aネジ溝部 41b内面 42 ネジ溝 50 軸部 51 ネジ山 51a無ネジ面 51bネジ山部 51c谷部 51d山部 53 頭部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パイプを抱持する2つ割バンド本体の一対
    の取付片部で足部材の足本体を挟み込み、上記一対の取
    付片部の重合する位置に各々形成した貫通孔に、外周面
    にネジ山を形成したボルトの軸部を貫通してこれにナッ
    トのネジ溝を螺合して締結するパイプ支持バンドにおい
    て、 上記軸部は、軸方向に無ネジ面を形成したネジ山を有し
    ており、上記ナットの孔部のうち、上記軸部のネジ山の
    形成された部分に対応する位置には、ネジ溝のない内面
    を形成するとともに、上記軸部の無ネジ面に対応する位
    置には、上記軸部のネジ山部と螺合するネジ溝部を形成
    した構造にしているパイプ支持バンド。
  2. 【請求項2】請求項1において、 上記軸部には、連続するネジ山に、軸方向に沿って複数
    部分に分割する無ネジ面を複数条形成しており、上記ナ
    ットの孔部には、上記軸部の無ネジ面に対応した複数の
    ネジ溝部を対応して形成しているパイプ支持バンド。
  3. 【請求項3】請求項1又は2の何れかにおいて、 上記一対の取付片部のうち、一方の取付片部に開設した
    貫通孔の外面には、上記ナットを回動自在に固着した構
    造にしたパイプ支持バンド。
JP11151594A 1999-05-31 1999-05-31 パイプ支持バンド Pending JP2000337556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11151594A JP2000337556A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 パイプ支持バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11151594A JP2000337556A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 パイプ支持バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000337556A true JP2000337556A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15521945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11151594A Pending JP2000337556A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 パイプ支持バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000337556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048412A (ja) * 2008-07-25 2010-03-04 Osaka Rasenkan Kogyo Kk 真空配管用チューブ
KR101072811B1 (ko) 2009-12-31 2011-10-14 주식회사 삼영기술 해양파이프 부양방지 블럭

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048412A (ja) * 2008-07-25 2010-03-04 Osaka Rasenkan Kogyo Kk 真空配管用チューブ
KR101072811B1 (ko) 2009-12-31 2011-10-14 주식회사 삼영기술 해양파이프 부양방지 블럭

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002221214A (ja) 部品と少なくとも1本のボルトからなる組立ユニット
JP2000337556A (ja) パイプ支持バンド
JPH10217978A (ja) ステアリングコラムのチルト保持力調整機構
JP2000081007A (ja) 取付部品
KR20150005285A (ko) 체결부재
FR2775032A1 (fr) Ecrou-raccord avec un socle de fixation
JP3711395B2 (ja) 共回り防止キャップ
JPH11287232A (ja) ナットの共回り防止構造
KR200376938Y1 (ko) 프레임 조립구
JPH0960629A (ja) ねじ止め機構
JP3206838U (ja) ネジセット
JP2003120633A (ja) 止めねじ用の緩み防止ねじ
JP2008057660A (ja) ボルトの仮固定構造および仮固定ボルト
JP2000337339A (ja) 螺合締結具
JP2574665Y2 (ja) 片側締めファスナ−
JPH10219848A (ja) エクスパンションボルト
JP2002276616A (ja) ロック機構
JP2007327505A (ja) ボルト
JP2000320732A (ja) パイプ支持バンド
JPH11210092A (ja) アンカー
JP3391730B2 (ja) パイプ支持バンド
JPH06280840A (ja) ナット
JP2000314485A (ja) パイプ支持バンド
JPH1030615A (ja) 連結装置
JPH0526220A (ja) 高力ボルト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006