JP2000296731A - チャイルドシートの車両への固着装置 - Google Patents

チャイルドシートの車両への固着装置

Info

Publication number
JP2000296731A
JP2000296731A JP11107625A JP10762599A JP2000296731A JP 2000296731 A JP2000296731 A JP 2000296731A JP 11107625 A JP11107625 A JP 11107625A JP 10762599 A JP10762599 A JP 10762599A JP 2000296731 A JP2000296731 A JP 2000296731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
child seat
striker
vehicle
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11107625A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Goto
真澄 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIIMAN KK
Original Assignee
RIIMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIIMAN KK filed Critical RIIMAN KK
Priority to JP11107625A priority Critical patent/JP2000296731A/ja
Publication of JP2000296731A publication Critical patent/JP2000296731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】新たな規格によって自動車に装着されるチャイ
ルドシートの固着装置が装備された新たな自動車と、装
備されていない現行の自動車に対応できるチャイルドシ
ートの車両への固着装置を提供すること。 【解決手段】車両用固着装置10はチャイルドシートの
台座部2に入出可能に配設されるロック手段11と、ロ
ック手段11のロックレバー14を押圧可能に操作する
操作レバー8とを有して構成される。ロックレバー14
はケース12に回動可能に支持されるとともに、後部に
自動車のシートSに装着されたストライカTに係合可能
な溝部15aが形成され、前部に操作レバー8に押圧さ
れるフック部16aが形成され、コイルばね18によっ
てストライカTに係合される方向に付勢されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車両に装備され
るチャイルドシート用ストライカに固着可能なチャイル
ドシートの車両への固着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のチャイルドシートは、年少者が着
座する座席部と座席部を支持する台座部が別体で構成さ
れているものや、台座部が座席部の一部に形成されて座
席部として一体的に構成されているもの等が一般的に提
供されている。また、座席部と台座部とが別体のタイプ
では、座席部が台座部に対して回転可能に構成されたり
あるいは着脱可能に構成されている。さらに近年におい
ては、特に、日本工業規格に定められた年少者の区分に
対して、1台のチャイルドシートで区分された年少者す
べてを収容するために背部を座部に対して傾倒可能に構
成しているものも提供されている。いずれのチャイルド
シートにおいても車両のシートに固着するためには車両
用シートベルトが使用されていた。台座部が座席部に一
体的形成されたチャイルドシートの場合、座席部の側部
あるいは後部にシートベルトを係止する係止孔部が設け
られ、シートベルトはその係止孔部に係止することによ
ってシートに固着され、また、台座部が別体として構成
されるチャイルドシートの場合では、台座部の側部ある
いは後部に設けられた係止孔部に係止されるか、あるい
は台座部をシートベルトで抱え込むようにして車両のシ
ートに固着するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現行の車両用
のシートベルトでは衝突時における年少者の安全を確実
に保護することはできないとのことから、1999年1
月に、チャイルドシートに関するISO規格の新たな規
格が決定された。これによると、車両にチャイルドシー
トを固着するための装置が装備され、チャイルドシート
にはそのために車両に固着するための新たな固着装置を
装着しなければならなくなった。しかし、そのためにチ
ャイルドシートに取り付けられた新たな固着装置は、チ
ャイルドシートを固着するための装置が装備された新た
な車両だけでなく、現在使用されている車両にも装備で
きるように構成されていなければならない。
【0004】この発明は、上述の課題を解決するもので
あり、新たな規格に対応できるチャイルドシートの車両
への固着装置を提供するとともに、新たな固着装置が新
しく開発された車両及び現在使用されている車両にも適
用可能に構成することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかわるチャ
イルドシートの車両への固着装置では、上記の課題を解
決するために以下のように構成するものである。即ち、
チャイルドシートに配設されるとともに車両に装着され
たストライカに固着可能なロック手段を有し、前記ロッ
ク手段が前記チャイルドシートから前記ストライカに向
かって入出可能に構成されることを特徴とするものであ
る。
【0006】また好ましくは、前記チャイルドシート
が、台座部と座席部とを有して構成され、前記ロック手
段が前記台座部に配設されることを特徴とするものであ
ればよい。
【0007】さらに好ましくは、前記ロック手段が、前
記ストライカに係合可能な係合レバーと、前記係合レバ
ーを回動可能に支持するケースと、前記係合レバーを前
記ストライカ側に付勢するばね手段と、を有して構成さ
れることを特徴とするものであればなおよい。
【0008】さらに、前記係合レバーを作用する操作レ
バーが配設され、前記操作レバーが、前記ストライカに
係合された前記係合レバーを前記ストライカから係合解
除するとともに、前記ロック手段を入出可能に作用する
ことを特徴とするものであればよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態を
図面に基づいて説明する。以下の説明ではチャイルドシ
ートの車両への固着装置(以下、車両用固着装置とい
う)が装着されるチャイルドシートは、台座部と座席部
が着脱可能に構成され座席部を構成する背部が座部に対
して傾倒可能に構成されているもので説明するものであ
るが、他のチャイルドシートであってもよいことはもち
ろんである。なお、固着装置は台座部に設けられてい
る。
【0010】図1は、車両用固着装置10が装着された
チャイルドシート1を自動車のシートSに固着する状態
を示すものであり、自動車のシートSには座部と背部と
の間に自動車のフレームまたはシートS自体に支持され
た丸棒状のストライカTがシートSの幅方向に沿って装
着されている。
【0011】チャイルドシート1は、台座部2と座席部
3とからなり、台座部2は、座席部3が装着される座壁
部4と、座壁部4から上方に傾斜して立設する背壁部5
と、を有している。台座部2の座壁部4の下部には、図
2に示すように、後方から前方に向かって凹部6が2か
所に形成され、それぞれの凹部6内にストライカTに固
着するロック装置11が入出可能に装着される。
【0012】ロック装置11は、図2に示すように、凹
部6と略同形状で凹部6内を移動するケース12と、ケ
ース12内に軸13で支持されるロックレバー14と、
ロックレバー14の一端をロックレバー14がストライ
カTに係合する方向に付勢するコイルばね18と、を有
して構成される。ロックレバー14は、軸13を中心に
両側に延設するアーム部が形成され、後方(図中右方)
に向かう後アーム部15の後端下部にはストライカTに
係合する溝部15aが形成され、前方(図中作方)に向
かう前アーム部16の先端上部には前アーム部16から
上方に突起するフック部16aが形成されている。さら
にケース12の上面には、前アーム部16のフック部1
6aが入出するための孔12aが形成され、ケース12
の後部にはストライカTを受け入れるための開口部12
bが形成されている。
【0013】一方、台座部2の座壁部4の上方には座壁
部4に固着するピン7に揺動可能に支持される操作レバ
ー8が装着されている。操作レバー8はベルクランク状
に形成されたアーム部9を有しアーム部9の一方の端部
にはアーム部9から突起する操作部9aがフランジ部9
bを備えて形成され、他方の端部の下部には前述のロッ
クレバー14のフック部16aを押圧する押圧突起部9
cが形成されている。操作レバー8は、本形態では自重
により図中時計方向に傾倒するようにしているが、コイ
ルばねにより強制的に付勢するようにしてもよい。さら
に背壁部5には操作レバー8の操作部9aが入出する孔
5aが形成され、座壁部4のケース12を収納する中壁
には操作レバー8の押圧部9bが入出する孔部4aが形
成されている。この孔部4aの位置は、ロック装置11
がストライカTを係合するために後方に移動した位置に
おいて、ケース12に形成された孔12aの位置とほぼ
一致するように形成され、そのため、ロックレバー14
のフック部16a及び操作レバー8の押圧突起部9c
は、ケース12の孔12aと座壁部4の孔部4aに入出
可能に作用される。
【0014】そして、操作レバー8とロック装置11及
び座壁部4の孔部4aと背壁部5の孔5aとを含めて車
両用固着装置10が構成される。
【0015】次に、車両用固着装置10の作用について
説明する。台座部2をシートSに装着していない状態で
は、ロック装置11は、図3に示すように、台座部2の
凹部6内に収納されている。この状態では、ロック装置
11は、ケース12の先端部側に係止された引っ張りコ
イルばね19により、先端面が台座部11の座壁部4内
に配置されたストッパ4bに当接される位置まで収納さ
れ、また、ロックレバー14は軸13を中心に図中反時
計方向に回転されている。
【0016】ロックレバー14のフック部16aはケー
ス12の孔12aに挿入され座壁部4の中壁下面に当接
状態にありコイルばね18を圧縮している。そのため、
後アーム部15は上方に回転され溝部15aは係合され
るべきストライカTの高さ位置より上方に位置されてい
る。また、操作レバー8は、自重あるいは引っ張りばね
によりピン7を中心に時計方向に傾き、操作レバー8の
フランジ部9bが背壁5に当接することによって操作レ
バー8の傾きを規制している。そして、操作部9aは背
壁5の孔5a内に挿入され、押圧突起部9cは座壁部4
の孔部4aから離脱している。
【0017】台座部2をシートSに装着する場合は、ま
ず、台座部2内に収納されているロック装置11を手で
引き出す。ロック装置11が移動されてロックレバー1
4のフック部16aが座壁部4の孔部4aの位置に移動
すると、図4に示すように、コイルばね18の付勢力に
よりフック部16aが孔部4aに挿入されてロック装置
11の移動が規制されるとともに、ロックレバー14は
軸13を中心に時計方向に回転して後アーム部15の溝
部15aがストライカTに係合する高さに位置される。
そして、この状態でロックレバー14の溝部15aをシ
ートSに取り付けられたストライカTの位置まで移動さ
せてストライカTに係合させる。これにより台座部2は
シートSに装着される。
【0018】台座部2をシートSから離脱させる場合に
は、背壁部5の孔5a内に挿入されている操作レバー8
の操作部9aを手で押圧すると、図5に示すように、操
作レバー8の押圧突起部9cがロックレバー14のフッ
ク部16aを、コイルばね18の付勢力に打ち勝って下
方に移動させる。これによりロックレバー14は軸13
を中心に反時計方向に回転され、後アーム部15の溝部
15aをストライカTから係合解除させる。この状態で
は、ロックレバー14のフック部16aは座壁部4の孔
部4a内に挿入されている状態にあるので、ロック装置
11自体は台座部2に向かって移動されない。
【0019】操作レバー8の操作部9aをさらに押圧す
ると、図6に示すように、ロックレバー14は軸13を
中心にさらに反時計方向に回転され、フック部16aは
座壁部4の孔部4aから離脱されてさらに下方に移動す
るので、引っ張りコイルばね19により、ロック装置1
1は台座部4の凹部6内の奥の方に向かって移動され図
3に示す状態に収納される。
【0020】上記のように、この車両用固着装置10は
台座部2をシートSに装着する際には、ロック装置11
を引き出すだけでストライカTに係合可能な状態にさ
せ、台座部2をシートSから外す場合には、操作レバー
8の操作部9aを押圧するだけでストライカTからの解
除と台座部2内への収納を行なうことができる。
【0021】なお、ストライカTが装備されていない現
行の自動車にこのチャイルドシート1をシートSに装着
する場合には、ロック装置11を台座部2の凹部6内に
収納した状態(図3に示す状態)にして、自動車に備え
つけられたシートベルトで台座部2を固着すればよい。
【0022】また、上記形態においては、この車両用固
着装置は台座部と座席部が別体に構成されたチャイルド
シートの台座部に装着しているが、座席部だけのチャイ
ルドシートの場合には、座席部の下部に上記と同様な車
両用固着装置を装着すればよい。
【0023】さらに、車両用固着装置は上述の形態に限
らず、ストライカに対して入出可能に構成するものであ
れば他の形態でもよい。例えば、ロック装置を直線的に
移動させるものではなく、上記形態のロックレバーと操
作レバーを有して台座部の後部側の中央部1か所で水平
方向に回転させることによって、ストライカに対して入
出可能に構成してもよい。また、台座部の後部両側2か
所に垂直方向に回転するロック装置を構成するようにし
てもよい。
【0024】さらに、上記形態のように直線移動するロ
ック装置のロックレバーの後端部に、上記形態の溝部の
代わりに揺動可能なフック部を設けてストライカに係合
させてもよく、いずれにしても各構成は上記に限るもの
ではない。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、チャイルドシートの車
両への固着装置は、チャイルドシートに配設されるとと
もに車両に装着されたストライカに固着可能なロック手
段を有し、前記ロック手段が前記チャイルドシートから
前記ストライカに向かって入出可能に構成されている。
そのため、チャイルドシートを固着するための新たな装
備を施した車両にチャイルドシートを装着する場合に
は、前記ロック手段をチャイルドシートから抜き出して
前記ストライカに固着し、新たな装備がされていない現
行の車両にチャイルドシートを装着する場合には、前記
ロック手段をチャイルドシート内に収納した状態で現行
のシートベルトでチャイルドシートを固着する。従っ
て、新たな規格に対応できるチャイルドシートの車両へ
の固着装置を効率よく使用することができる。
【0026】またこのチャイルドシートの車両への固着
装置は、前記チャイルドシートが、台座部と座席部とを
有して構成され、前記ロック手段が前記台座部に配設さ
れている。そのため、台座部と座席部とが別体で構成さ
れたチャイルドシートに適用できる。
【0027】さらに、前記ロック手段が、前記ストライ
カに係合可能な係合レバーと、前記係合レバーを回動可
能に支持するケースと、前記係合レバーを前記ストライ
カ側に付勢するばね手段と、を有して構成されている。
従って、ロック手段をストライカに固着する場合には、
ばね手段により係合レバーをストライカに係合すること
ができるので、容易な操作で固着作用を行なうことがで
きる。
【0028】また、前記係合レバーを作用する操作レバ
ーが配設され、前記操作レバーが、前記ストライカに係
合された前記係合レバーを前記ストライカから係合解除
するとともに、前記ロック手段を入出可能に作用する。
従って、このチャイルドシートの車両への固着装置は、
前記操作レバーで前記ロック手段の多様な作用を行なう
ことができるので、固着装置の容易な構成でチャイルド
シートを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用シートに本発明の一形態による車両用
固着装置を装着する状態を示す簡略全体図
【図2】本発明の一形態のチャイルドシートの車両への
固着装置を示す一部断面図
【図3】ロック装置が台座部に収納された状態を示す一
部断面部
【図4】ロック装置がストライカに固着される状態を示
す一部断面図
【図5】ロックレバーが操作レバーによりストライカか
ら係合解除する状態を示す一部断面図
【図6】ロック装置が操作レバーにより台座部への収納
可能な状態を示す一部断面図
【符号の説明】
S…シート T…ストライカ 1…チャイルドシート 2…台座部 3…座席部 4…座壁部 4a…孔部 5…背壁部 5a…孔 6…凹部 8…操作レバー 9a…操作部 9b…押圧突起部 10…車両用固着装置 11…ロック装置(ロック手段) 12…ケース 14…ロックレバー 15a…溝部 16a…フック部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャイルドシートに配設されるとともに
    車両に装着されたストライカに固着可能なロック手段を
    有し、前記ロック手段が前記チャイルドシートから前記
    ストライカに向かって入出可能に構成されることを特徴
    とするチャイルドシートの車両への固着装置。
  2. 【請求項2】 前記チャイルドシートが、台座部と座席
    部とを有して構成され、前記ロック手段が前記台座部に
    配設されることを特徴とする請求項1記載のチャイルド
    シートの車両への固着装置。
  3. 【請求項3】 前記ロック手段が、前記ストライカに係
    合可能な係合レバーと、前記係合レバーを回動可能に支
    持するケースと、前記係合レバーを前記ストライカ側に
    付勢するばね手段と、を有して構成されることを特徴と
    する請求項1または2記載のチャイルドシートの車両へ
    の固着装置。
  4. 【請求項4】 前記係合レバーを作用する操作レバーが
    配設され、前記操作レバーが、前記ストライカに係合さ
    れた前記係合レバーを前記ストライカから係合解除する
    とともに、前記ロック手段を入出可能に作用することを
    特徴とする請求項3記載のチャイルドシートの車両への
    固着装置。
JP11107625A 1999-04-15 1999-04-15 チャイルドシートの車両への固着装置 Pending JP2000296731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107625A JP2000296731A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 チャイルドシートの車両への固着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107625A JP2000296731A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 チャイルドシートの車両への固着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000296731A true JP2000296731A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14463942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11107625A Pending JP2000296731A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 チャイルドシートの車両への固着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000296731A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293176A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd チャイルドシート
JP2002293175A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd チャイルドシート
JP2007168581A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート
CN100439149C (zh) * 2006-09-30 2008-12-03 叶伟德 婴童汽车座椅与婴童推车的连接机构
JP2008296692A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Takata Corp チャイルドシート
JP2008296693A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Takata Corp チャイルドシート
WO2012158939A2 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Baby Trend, Inc. Child car seat
GB2488671B (en) * 2011-03-02 2014-09-03 Bp Childrens Prod Hk Co Ltd Child safety seat and anchor attachment structure thereof
WO2020027145A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社カーメイト Isofixチャイルドシート

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584481B2 (ja) * 2001-03-30 2010-11-24 芦森工業株式会社 チャイルドシート
JP2002293175A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd チャイルドシート
JP2002293176A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd チャイルドシート
JP4584482B2 (ja) * 2001-03-30 2010-11-24 芦森工業株式会社 チャイルドシート
JP2007168581A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート
CN100439149C (zh) * 2006-09-30 2008-12-03 叶伟德 婴童汽车座椅与婴童推车的连接机构
JP2008296693A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Takata Corp チャイルドシート
JP2008296692A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Takata Corp チャイルドシート
GB2488671B (en) * 2011-03-02 2014-09-03 Bp Childrens Prod Hk Co Ltd Child safety seat and anchor attachment structure thereof
WO2012158939A2 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Baby Trend, Inc. Child car seat
WO2012158939A3 (en) * 2011-05-19 2013-01-17 Baby Trend, Inc. Child car seat
WO2020027145A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社カーメイト Isofixチャイルドシート
JP2020019338A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社カーメイト Isofixチャイルドシート
JP7094819B2 (ja) 2018-07-31 2022-07-04 株式会社カーメイト Isofixチャイルドシート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060041979A (ko) 차일드 시트의 록 기구 및 유모차의 차일드 시트 고정 장치
JP2002362202A (ja) イナーシャロック装置並びに折畳み式シート
JPH1059040A (ja) 車両用シート装置
JPH02293226A (ja) 子供用の自動車シート
JP3694728B2 (ja) 車両用シートロック装置
JP2000296731A (ja) チャイルドシートの車両への固着装置
US6942294B2 (en) Child car seat
JP2004155305A (ja) シートトラック装置
JP4101982B2 (ja) バックル装置
KR100520966B1 (ko) 자동차용 후드래치 장치
JP2001341558A (ja) 車両用シートロック装置
JPH0544702U (ja) コントロールユニツトの着脱構造
JP2001122004A (ja) 車両用シート
JP2010006368A (ja) チャイルドシート
JPH08207704A (ja) シートベルトバックル装置
JP3771386B2 (ja) バックル装置
JP3991678B2 (ja) 車両用シートのリモコンユニット収納装置
JP2001347860A (ja) チャイルドシートのシートベルト固定装置
JP4293687B2 (ja) シートベルト装置
JP2001010442A (ja) シートベルト装置
JPS5821818Y2 (ja) テイルトキャブのロック装置
JPH11115571A (ja) シートスライド装置
JPH1086706A (ja) 車両用シート
JP2551355Y2 (ja) 自動車シートにおける操作レバーのケーブル取付構造
JP2585540Y2 (ja) 車両用シートベルト装置のバックル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040129

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224