JP2000264415A - 物品の搬送方法及び搬送装置 - Google Patents

物品の搬送方法及び搬送装置

Info

Publication number
JP2000264415A
JP2000264415A JP11070313A JP7031399A JP2000264415A JP 2000264415 A JP2000264415 A JP 2000264415A JP 11070313 A JP11070313 A JP 11070313A JP 7031399 A JP7031399 A JP 7031399A JP 2000264415 A JP2000264415 A JP 2000264415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
direction changing
detour
conveying
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11070313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3647301B2 (ja
Inventor
Tadashi Matsuda
匡史 松田
Satoru Yamamoto
哲 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP07031399A priority Critical patent/JP3647301B2/ja
Publication of JP2000264415A publication Critical patent/JP2000264415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3647301B2 publication Critical patent/JP3647301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送方向を変える際に物品を破損させるこ
とがなく、経済的且つ効率的に物品を搬送することので
きる物品の搬送方法及び搬送装置を提供すること。 【解決手段】 方向変更部2が設けられている搬送路3
上を、一対の無端ベルト4,5間に物品6を挟持させて
該物品6を該無端ベルト4,5と共に連続的に搬送させ
る物品の搬送方法において、上記方向変更部2に迂回部
7を設け、一方の上記無端ベルト4を、該迂回部7を通
過させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、方向変更部を有す
る搬送路上を、物品を破損させることなく搬送させ得る
物品の搬送方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一対の
無端ベルト間に物品を挟持させて搬送する方法におい
て、該物品の搬送方向を変更するには一般にターンロー
ルが用いられている。しかし、ターンロールを用いて搬
送方向を変更する場合には、両ベルト間に挟持された物
品が圧縮や変形等により破損する虞がある。また、方向
変更部における破損を防止するために、ターンロールの
曲率半径を増大させたり、ベルトに吸着孔を形成してバ
キューム吸着しながら物品を搬送する技術が知られてい
るが、前者は装置の大型化が不可避であり、後者は搬送
機構が複雑となり搬送費用が増大する。
【0003】本発明の目的は、搬送方向を変える際に物
品を破損させることがなく、経済的且つ効率的に物品を
搬送することのできる物品の搬送方法及び搬送装置を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は方向変更部が設
けられている搬送路上を、一対の無端ベルト間に物品を
挟持させて該物品を該無端ベルトと共に連続的に搬送さ
せる物品の搬送方法において、上記方向変更部に迂回部
を設け、一方の上記無端ベルトを、該迂回部を通過させ
る物品の搬送方法を提供することにより、上記の目的を
達成したものである。
【0005】また、本発明は、ターンロールを有する方
向変更部が設けられている搬送路上を、一対の無端ベル
ト間に物品を挟持させて該物品を該無端ベルトと共に連
続的に搬送させる物品の搬送装置において、上記方向変
更部に上記ターンロールと対向させて迂回部が設けられ
ており、該迂回部は、複数のガイドロールを備え、一方
の上記無端ベルトが、該各ガイドロールに案内されて該
迂回部を通過するようになされている物品の搬送装置を
提供することにより、上記の目的を達成したものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその好ましい実施
形態に基づいて説明する。先ず、本発明の物品の搬送装
置の一実施形態について説明する。本実施形態の物品の
搬送装置は、ターンロール1を有する方向変更部2が設
けられている搬送路3上を、一対の無端ベルト4,5間
に物品6を挟持させて該物品6を該無端ベルト4,5と
共に連続的に搬送させるようになされている。
【0007】一対の無端ベルト4,5のそれぞれは、通
常の無端ベルトと同様に、駆動ロールと複数の従動ロー
ルとの間に掛け渡される帯状のベルトであり、物品を挟
持して搬送する搬送領域においては、互いに外面を近接
させて対向され、図1中Aで示す同一の方向に連続的に
搬送されるようになっている。無端ベルト4は、物品6
の下面の1/3以上に接触し得る幅を有している。搬送
される物品6,6・は、順次、適宜の間隔で両ベルト
4,5間に導入され、両ベルト4,5間に挟持された状
態で所定の位置まで搬送された後、任意の手段により両
ベルト4,5間から導出される。
【0008】物品6の搬送路(搬送経路)3上には、タ
ーンロール1を有し物品6の搬送方向を変化させる方向
変更部2が設けられている。方向変更部2においては、
物品6の搬送方向が略水平から約45度の斜め上方に変
化する。尚、本実施形態の搬送装置は、非シート状の立
体的な物品、例えば厚みT(図1参照)が0.2cm〜
5cmの物品を搬送の対象としており、生理用ナプキン
の個装品、ピロー包装品、四方シール包装品等の搬送に
適している。
【0009】而して、方向変更部2には、ターンロール
1と対向させて迂回部7が設けられている。迂回部7
は、複数のガイドロール、即ち、一対の第1ガイドロー
ル71,72及び二つの第2ガイドロール73,73を
備え、一方の無端ベルト4が、該ガイドロール71,7
2,73に案内されて迂回するようになされている。
【0010】第1ガイドロール71,72は、ターンロ
ール1と対向させて配置されており、第1ガイドロール
71,72それぞれとターンロール1との間には、物品
6を挟持した一対の無端ベルト4,5間の距離に略等し
い間隔が設けられている。両ガイドロール71,72
は、所定の間隔を設けて離隔配置されており、両者間に
無端ベルト4の導出部が形成されている。第2ガイドロ
ール73は、第1ガイドロール71,72よりも後退し
た位置に配置されており、図1に示す如く一対の第1ガ
イドロール71,72間から導出された無端ベルト4
は、第2ガイドロール73によりターンロール1方向に
戻らないように保持されている。
【0011】各ガイドロール71,72,73は、それ
ぞれ無端ベルト4に周面で接し、それぞれ無端ベルト4
を所定の方向に案内する。そして、図1中右側の搬送方
向上流から搬送されてきた無端ベルト4は、順に、一方
の第1ガイドロール71の周面に接し、第2ガイドロー
ルの周面に接し、他方の第1ガイドロール72の周面に
接するようになっている。このようにして、無端ベルト
4は、各ガイドロールに案内されながら物品6の搬送路
から外れた位置を迂回して通過するようになっている。
【0012】次に、上述した物品の搬送装置を用いた物
品の搬送方法、即ち本発明の物品の搬送方法の一実施形
態について説明する。本実施形態の物品の搬送方法にお
いては、方向変更部2が設けられている搬送路3上を、
一対の無端ベルト4,5間に物品6を挟持させて該物品
6を該無端ベルト4,5と共に連続的に搬送させる。
【0013】而して、本実施形態の搬送方法において
は、方向変更部2に上述した構成の迂回部7を設け、該
迂回部7に一方の上記無端ベルト4を通過させる。より
具体的に説明すると、物品6を挟持搬送させる一対の無
端ベルト4,5の内の方向変更部2において折り曲げ方
向外側となる方の無端ベルト4を、連続的に、一方の第
1ガイドロール71の上側を通過させ、第2ガイドロー
ル73,73の下側を通過させ、他方の第1ガイドロー
ル72の上側を通過させる。即ち、各ガイドロールに案
内されながら無端ベルト4が、物品6の搬送路から外れ
た経路を迂回して搬送するようにする。
【0014】本実施形態の物品の搬送方法(装置)によ
れば、無端ベルト4を、上記の迂回部7を通過させるた
め、方向変更部2における物品6に対して加わる厚み方
向の圧縮力を低減することができ、方向変更部における
物品6の破損を防止することができる。また、無端ベル
ト4を、物品6の搬送路から外れた経路を搬送させるた
め、方向変更部2を通過中の物品6に対して、無端ベル
ト4が狭い面積でしか接触しない。このため、物品の部
分的な引き伸ばしや圧縮によって該物品が破損すること
が抑制される。また、方向変更部2の前後で別々のベル
ト駆動機構を設ける必要がないので、装置構成を簡略化
することができる。また、高速且つ確実な搬送の点で、
複数のガイドロールにより案内してベルトを迂回させる
ことが好ましい。また、迂回部7内に、物品の搬送間隔
を検査するピッチ検査手段8等を設けることもできる。
尚、一対のガイドロール71,72間の隙間の幅W(図
1参照)は、スムーズな搬送の観点から物品6の長さL
の0.1〜50%、特に0.5〜10%であることが好
ましい。
【0015】尚、本発明における迂回部は、一方の無端
ベルトを通過させることによって、方向変更部に、該無
端ベルトが物品に当接しない領域を形成し得るものであ
れば良く、本発明の方法における物品の搬送路から無端
ベルトを外す手段は、回転しないピンや板状の部材等で
あっても良い。
【0016】また、本発明における物品の搬送装置は、
図2に示すように、複数の迂回部7を有するものであっ
ても良い。図2に示す装置は、物品の搬送方向を方向変
更部2’において180度転換させるようにした装置で
あり、複数の迂回部7を有する点、及び各迂回部7が単
一の第2ガイドロール73を有する点において相違する
が他の基本的な構成は図1に示す搬送装置と同様であ
る。従って、図1の装置と同様の構成については同一符
号を付してその詳しい説明を省略する。図2の装置及び
該装置を用いた搬送方法によれば、図1の装置及び該装
置を用いた搬送方法と同様の作用効果が奏し得られる。
【0017】
【発明の効果】本発明の搬送方法及び搬送装置によれ
ば、搬送方向を変える際に物品を破損させることがな
く、経済的且つ効率的に物品を搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の搬送装置の一実施形態の要部
を示す図である。
【図2】図2は、本発明の搬送装置の他の実施形態の要
部を示す図である。
【符号の説明】
1 ターンロール 2,2’方向変更部 3 物品の搬送路 4,5 無端ベルト 6 物品(非シート状物) 7 迂回部 71,72 第1ガイドロール 73 第2ガイドロール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方向変更部が設けられている搬送路上
    を、一対の無端ベルト間に物品を挟持させて該物品を該
    無端ベルトと共に連続的に搬送させる物品の搬送方法に
    おいて、 上記方向変更部に迂回部を設け、一方の上記無端ベルト
    を、該迂回部を通過させる物品の搬送方法。
  2. 【請求項2】 ターンロールを有する方向変更部が設け
    られている搬送路上を、一対の無端ベルト間に物品を挟
    持させて該物品を該無端ベルトと共に連続的に搬送させ
    る物品の搬送装置において、 上記方向変更部に上記ターンロールと対向させて迂回部
    が設けられており、該迂回部は、複数のガイドロールを
    備え、一方の上記無端ベルトが、該各ガイドロールに案
    内されて該迂回部を通過するようになされている物品の
    搬送装置。
  3. 【請求項3】 上記迂回部は、上記ターンロールと対向
    させて配置された一対の第1ガイドロールと、該第1ガ
    イドロールよりも後退した位置に配置された第2ガイド
    ロールとを備え、一方の上記無端ベルトが、順に、一方
    の第1ガイドロールの周面に接し、第2ガイドロールの
    周面に接し、他方の第1ガイドロールの周面に接するよ
    うになされている請求項2記載の物品の搬送装置。
JP07031399A 1999-03-16 1999-03-16 物品の搬送装置 Expired - Fee Related JP3647301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07031399A JP3647301B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 物品の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07031399A JP3647301B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 物品の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000264415A true JP2000264415A (ja) 2000-09-26
JP3647301B2 JP3647301B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=13427853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07031399A Expired - Fee Related JP3647301B2 (ja) 1999-03-16 1999-03-16 物品の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3647301B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200910A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Uni Charm Corp ウェブ搬送装置及び吸収性物品の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5404286B2 (ja) 2009-09-30 2014-01-29 ユニ・チャーム株式会社 ウェブ搬送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200910A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Uni Charm Corp ウェブ搬送装置及び吸収性物品の製造方法
KR20110129447A (ko) * 2009-03-02 2011-12-01 유니챰 가부시키가이샤 웹 반송 장치 및 흡수체 제조 방법
CN102341075A (zh) * 2009-03-02 2012-02-01 尤妮佳股份有限公司 纤维网输送机及制造吸收性物品的方法
KR101679098B1 (ko) 2009-03-02 2016-11-23 유니챰 가부시키가이샤 웹 반송 장치 및 흡수체 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3647301B2 (ja) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8096931B2 (en) Cutting device and manufacturing method for absorptive article
CN102470055B (zh) 折叠装置及吸收性物品的制造方法
ATE308477T1 (de) Wendeeinrichtung
JP2021179555A5 (ja) 読取装置、画像形成システム
JP3647301B2 (ja) 物品の搬送装置
JP4497400B2 (ja) タオルの自動折り畳み供給装置
JP2003155113A (ja) 物品反転搬送装置
JP2004107020A (ja) 紙葉類搬送装置および紙葉類搬送用ベルト
JPH06328113A (ja) 剪断シートの搬送方法
JPS63171757A (ja) 紙状体搬送装置
JP2003033933A (ja) セルロースエステルフィルムの製造装置
JPS6050568A (ja) 複写装置
WO2008053589A1 (en) Paper transporting device
JP2004307149A (ja) テープ搬送装置
JP2002321846A (ja) 枚葉紙を搬送するための装置
JPH0543079A (ja) カード搬送装置
JPH081230Y2 (ja) 紙葉類搬送機構
JP2503895Y2 (ja) 媒体搬送機構
JPS59102720A (ja) 搬送仕分け装置
JPH0470787A (ja) 用紙搬送装置
JP2004338913A (ja) 媒体搬送装置
JP2000159373A5 (ja)
JP2005088994A (ja) 被包装物の整列装置及び整列方法
JP2021133655A (ja) 搬送装置
JPH08188299A (ja) 搬送物整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050208

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3647301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees