JP2000260948A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2000260948A
JP2000260948A JP11066301A JP6630199A JP2000260948A JP 2000260948 A JP2000260948 A JP 2000260948A JP 11066301 A JP11066301 A JP 11066301A JP 6630199 A JP6630199 A JP 6630199A JP 2000260948 A JP2000260948 A JP 2000260948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
resistance
circuit
protection
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11066301A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Seto
唯雄 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11066301A priority Critical patent/JP2000260948A/ja
Priority to TW089104256A priority patent/TW441084B/zh
Priority to KR1020000012010A priority patent/KR20000076814A/ko
Publication of JP2000260948A publication Critical patent/JP2000260948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0288Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、入力部に設けられた静電破壊保護回
路において、回路動作速度の低下を招くことなく、静電
破壊に対する十分な耐性を持たせることができるように
することを最も主要な特徴とする。 【解決手段】たとえば、入力パッド11と、これにつな
がる入力回路12との間に、静電破壊保護回路13とし
て、保護素子部13-1を介して、保護抵抗R1と、この
保護抵抗R1に並列に接続された抵抗R2と、この抵抗
R2に直列に接続されたスイッチS1とからなる保護抵
抗部13-2を設ける。そして、動作モード時には、制御
信号によってスイッチS1をオンさせて保護抵抗部13
-2の抵抗値を下げ、非動作モード時には制御信号によっ
てスイッチS1をオフさせて保護抵抗部13-2の抵抗値
を上げることにより、抵抗値の切り換えが状況に応じて
可能な構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体装置に関
するもので、特に、入/出力回路の静電破壊防止のため
に用いられる静電破壊保護回路を備える半導体装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、入/出力回路の静電破壊防止に用
いられる静電破壊保護回路は、静電破壊に対する耐性を
考慮して、保護抵抗の大きさ(抵抗値)が決められるよ
うになっている。
【0003】図9は、従来の静電破壊保護回路の概略構
成を、半導体装置の入力部に適用した場合を例に示すも
のである。
【0004】この場合、入力回路101の入力段を構成
するCMOSインバータの、pチャネルMOSトランジ
スタ101aおよびnチャネルMOSトランジスタ10
1bの各ゲート酸化膜を静電破壊から保護するために、
該入力回路101と入力パッド102との間に静電破壊
保護回路103が設けられている。
【0005】静電破壊保護回路103は、たとえば、電
源VDDと入力パッド102との間に設けられたpチャ
ネルMOSトランジスタ103a、および、接地GND
と入力パッド102との間に設けられたnチャネルMO
Sトランジスタ103bからなる保護素子103-1と、
保護抵抗103-2とを有して構成されている。
【0006】このような構成の静電破壊保護回路103
においては、保護抵抗103-2を大きくすることによ
り、静電破壊に対する十分な耐性を持たせることができ
る。
【0007】しかしながら、保護抵抗103-2を大きく
すると、面積が増大するばかりか、入力信号遅延などと
いった、入力信号の伝達速度に影響を及ぼすという問題
があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
においては、保護抵抗を大きくすることによって静電破
壊に対する十分な耐性を持たせることができるものの、
保護抵抗を大きくすると、回路動作速度の低下を招くと
いう問題があった。
【0009】そこで、この発明は、回路動作速度の低下
を招くことなく、しかも、静電破壊に対する十分な耐性
を持たせることが可能な半導体装置を提供することを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の半導体装置にあっては、外部端子と、
この外部端子につながる内部回路と、この内部回路と前
記外部端子との間に設けられ、通常動作時には抵抗値が
下がり、非動作時には抵抗値が上がるように制御される
抵抗部を備えてなる静電破壊保護回路とから構成されて
いる。
【0011】この発明の半導体装置によれば、状況に応
じて抵抗値を切り換え制御できるようになる。これによ
り、動作時と非動作時とでそれぞれ最適な抵抗値を得る
ことが可能となるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0013】(第1の実施形態)図1は、本発明の第1
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0014】すなわち、この入力部は、たとえば、入力
パッド(外部端子)11と、これにつながる入力回路
(内部回路)12との間に、静電破壊保護回路13が設
けられてなる構成とされている。
【0015】静電破壊保護回路13は、たとえば、上記
入力パッド11側に設けられた保護素子部13-1と、上
記入力回路12側に設けられ、通常動作モード時には抵
抗値が下がり、非動作モード(静電破壊防止モード)時
には抵抗値が上がるように制御される保護抵抗部13-2
とからなっている。
【0016】この場合、保護素子部13-1は、電源VD
Dと上記入力パッド11との間に設けられたpチャネル
MOSトランジスタ13a、および、接地GNDと上記
入力パッド11との間に設けられたnチャネルMOSト
ランジスタ13bを有して構成されている。
【0017】保護抵抗部13-2は、たとえば、保護抵抗
(第1の抵抗)R1と、この保護抵抗R1に並列に接続
された抵抗(第2の抵抗)R2と、この抵抗R2に直列
に接続されたスイッチ(SW)S1とから構成されてい
る。
【0018】この場合、保護抵抗R1は、上記入力回路
12の入力段を構成するCMOSインバータの、pチャ
ネルMOSトランジスタ12aおよびnチャネルMOS
トランジスタ12bの各ゲート酸化膜を静電破壊から保
護するために、該静電破壊に対する十分な耐性(抵抗
値)を持っている。
【0019】一方、抵抗R2は、合成抵抗値(R1・R
2/(R1+R2))が回路速度に適した抵抗値となる
値となっている。
【0020】このような構成において、たとえば、チッ
プ内部を動作状態/非動作状態とするイネーブル信号を
制御信号とし、非動作モード時には、上記スイッチS1
をオフする。これにより、保護抵抗部13-2の総入力抵
抗は、保護抵抗R1による静電破壊に対する耐性を十分
に満足したものとなる。
【0021】その結果、非動作モード時にあっては、入
力回路12の入力段を構成するCMOSインバータの、
pチャネルMOSトランジスタ12aおよびnチャネル
MOSトランジスタ12bの各ゲート酸化膜を静電破壊
から保護できる。
【0022】これに対し、動作モード時には、制御信号
によって上記スイッチS1をオンさせる。これにより、
保護抵抗部13-2の総入力抵抗は、保護抵抗R1と抵抗
R2との並列接続による合成抵抗によって、保護抵抗R
1よりも小さく、回路動作速度に適したものとすること
ができる。
【0023】したがって、動作モード時にあっては、入
力信号遅延などといった、入力信号の伝達速度に対する
影響を排除できる結果、快適な回路動作速度を達成でき
る。
【0024】(第2の実施形態)図2は、本発明の第2
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0025】この場合、上記入力パッド11と上記入力
回路12との間に設けられる静電破壊保護回路13の抵
抗部として、たとえば、保護抵抗(第1の抵抗)R1
と、この保護抵抗R1にそれぞれ並列に接続された複数
の抵抗(第2の抵抗)R2a,R2b,〜と、それぞれ
の抵抗R2a,R2b,〜に直列に接続された各スイッ
チS1a,S1b,〜とからなる保護抵抗部13-21 を
設けた構成となっている。
【0026】このような構成においては、たとえば、制
御信号によって上記スイッチS1a,S1b,〜を選択
的にオン/オフさせることにより、上述した第1の実施
形態の場合と略同様の効果が期待できるとともに、特
に、動作モード時にあっては、抵抗値のより細かな切り
換え制御が可能となる。
【0027】(第3の実施形態)図3は、本発明の第3
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0028】この場合、上記入力パッド11と上記入力
回路12との間に設けられる静電破壊保護回路13の抵
抗部として、たとえば、保護抵抗(第1の抵抗)R1
と、この保護抵抗R1に直列に接続され、第1の制御信
号により制御されるスイッチ(第1のスイッチ)S1a
と、抵抗(第2の抵抗)R2と、この抵抗R2に直列に
接続され、第2の制御信号により制御されるスイッチ
(第2のスイッチ)S1bとを、互いに並列に接続して
なる保護抵抗部13-22 を設けた構成となっている(た
だし、R1≧R2)。
【0029】このような構成においては、上述した第1
の実施形態の場合と略同様に、たとえば、第1の制御信
号によって上記スイッチS1aのみをオンさせた場合
(非動作モード時)には保護抵抗R1による静電破壊に
対する耐性を十分に満足した抵抗値が、また、第2の制
御信号によって上記スイッチS1bのみをオンさせた場
合(動作モード時)には抵抗R2による回路動作速度に
適した抵抗値が、それぞれ選択的に得られるようにな
る。
【0030】(第4の実施形態)図4は、本発明の第4
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0031】この場合、上記入力パッド11と上記入力
回路12との間に設けられる静電破壊保護回路13の抵
抗部として、たとえば、保護抵抗(第1の抵抗)R1
と、この保護抵抗R1に直列に接続され、制御信号によ
り反転制御されるスイッチ(第1のスイッチ)S1a
と、抵抗(第2の抵抗)R2と、この抵抗R2に直列に
接続され、上記制御信号により非反転制御されるスイッ
チ(第2のスイッチ)S1bとを、互いに並列に接続し
てなる保護抵抗部13-23 を設けた構成となっている
(ただし、R1≧R2)。
【0032】このような構成においては、上述した第3
の実施形態の場合と略同様に、たとえば、制御信号によ
って上記スイッチS1a,S1bを選択的にオン/オフ
させることにより、非動作モード時には保護抵抗R1に
よる静電破壊に対する耐性を十分に満足した抵抗値が、
また、動作モード時には抵抗R2による回路動作速度に
適した抵抗値が、それぞれ得られるようになる。
【0033】(第5の実施形態)図5は、本発明の第5
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0034】この場合、上記入力パッド11と上記入力
回路12との間に設けられる静電破壊保護回路13の抵
抗部として、たとえば、可変抵抗Rからなる保護抵抗部
13-24 を設けた構成となっている。
【0035】このような構成においては、たとえば、外
部からの指示にもとづいた制御信号によって上記可変抵
抗Rの抵抗値を切り換えることにより、非動作モード時
には静電破壊に対する耐性を十分に満足でき、また、動
作モード時には回路動作速度に適する、それぞれの抵抗
値を得ることができる。
【0036】(第6の実施形態)図6は、本発明の第6
の実施形態にかかる、半導体装置の概略構成を示すもの
である。なお、ここでは、静電破壊保護回路を、入力部
に適用した場合を例に示している。
【0037】この場合、上記入力パッド11と上記入力
回路12との間に設けられる静電破壊保護回路13の抵
抗部として、たとえば、保護抵抗(第1の抵抗)R1
と、これに直列に接続された抵抗(第2の抵抗)R2、
および、上記保護抵抗R1の両端を短絡するように設け
られたスイッチS1を有してなる保護抵抗部13-25 を
設けた構成となっている。
【0038】このような構成においては、上述した第5
の実施形態の場合と略同様に、たとえば、制御信号によ
って上記スイッチS1をオン/オフさせることにより、
非動作モード時には保護抵抗R1および抵抗R2の直列
接続による静電破壊に対する耐性を十分に満足した抵抗
値が、また、動作モード時には抵抗R2による回路動作
速度に適した抵抗値が、それぞれ得られるようになる。
【0039】上記したように、状況に応じて抵抗値を切
り換え制御できるようにしている。
【0040】すなわち、非動作モード時には、静電破壊
に対する耐性を十分に満足できる抵抗値を、また、動作
モード時には、回路動作速度に適した抵抗値を、それぞ
れ設定できるようになる。これにより、動作モード時と
非動作モード時とで、それぞれ、最適な抵抗値を得るこ
とが可能となる。したがって、静電破壊保護回路とし
て、回路動作速度の低下を招くことなく、しかも、静電
破壊に対する十分な耐性を持たせられるようになるもの
である。
【0041】なお、上記した本発明の各実施形態におい
ては、いずれも、入力部に適用した場合を例に説明した
が、これに限らず、たとえば図7に示すように、出力パ
ッド21に出力回路22がつながった、出力部の静電破
壊保護回路13としても適用できる。
【0042】すなわち、出力部に適用した場合には、た
とえば、出力回路22の出力段を構成するCMOSイン
バータの、nチャネルMOSトランジスタ22aおよび
pチャネルMOSトランジスタ22bの各ゲート酸化膜
を静電破壊から保護できる。
【0043】また、たとえば図8に示すように、入出力
パッド31に入力回路12および出力回路22がつなが
った、入/出力部の静電破壊保護回路13としても適用
できる。
【0044】すなわち、入/出力部に適用した場合に
は、たとえば、入力回路12の入力段を構成するCMO
Sインバータの、pチャネルMOSトランジスタ12a
およびnチャネルMOSトランジスタ12bの各ゲート
酸化膜、並びに、出力回路22の出力段を構成するCM
OSインバータの、nチャネルMOSトランジスタ22
aおよびpチャネルMOSトランジスタ22bの各ゲー
ト酸化膜を、それぞれ静電破壊から保護できる。
【0045】その他、この発明の要旨を変えない範囲に
おいて、種々変形実施可能なことは勿論である。
【0046】
【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、回路動作速度の低下を招くことなく、しかも、静電
破壊に対する十分な耐性を持たせることが可能な半導体
装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図2】この発明の第2の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図3】この発明の第3の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図4】この発明の第4の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図5】この発明の第5の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図6】この発明の第6の実施形態にかかる半導体装置
の構成を、入力部を例に示す概略図。
【図7】この発明にかかる半導体装置の構成を、出力部
を例に示す概略図。
【図8】この発明にかかる半導体装置の構成を、入/出
力部を例に示す概略図。
【図9】従来技術とその問題点を説明するために示す、
半導体装置の入力部の概略構成図。
【符号の説明】
11…入力パッド 12…入力回路 12a…pチャネルMOSトランジスタ 12b…nチャネルMOSトランジスタ 13…静電破壊保護回路 13-1…保護素子部 13-2,13-21 ,13-22 ,13-23 ,13-24 ,1
3-25 …保護抵抗部 13a…pチャネルMOSトランジスタ 13b…nチャネルMOSトランジスタ 21…出力パッド 22…出力回路 22a…nチャネルMOSトランジスタ 22b…pチャネルMOSトランジスタ 31…入出力パッド R1…保護抵抗 R2,R2a,R2b,〜…抵抗 R…可変抵抗 S1,S1a,S1b,〜…スイッチ VDD…電源 GND…接地

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部端子と、 この外部端子につながる内部回路と、 この内部回路と前記外部端子との間に設けられ、通常動
    作時には抵抗値が下がり、非動作時には抵抗値が上がる
    ように制御される抵抗部を備えてなる静電破壊保護回路
    とを具備したことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記静電破壊保護回路は、さらに、電源
    と前記外部端子との間に設けられたpチャネルMOSト
    ランジスタ、または、接地と前記外部端子との間に設け
    られたnチャネルMOSトランジスタの、少なくともい
    ずれか一方からなる保護素子を有してなることを特徴と
    する請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記抵抗部は、第1の抵抗と、この第1
    の抵抗に並列に接続された第2の抵抗と、この第2の抵
    抗に直列に接続されたスイッチとからなることを特徴と
    する請求項1に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の抵抗および前記スイッチは、
    前記第1の抵抗に対してそれぞれが並列に接続された複
    数の抵抗と、それぞれの抵抗に直列に接続されたスイッ
    チとからなることを特徴とする請求項3に記載の半導体
    装置。
  5. 【請求項5】 前記抵抗部は、第1の抵抗と、この第1
    の抵抗に直列に接続された第1のスイッチと、第2の抵
    抗と、この第2の抵抗に直列に接続された第2のスイッ
    チとが、並列に接続されてなることを特徴とする請求項
    1に記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 前記抵抗部は、可変抵抗によって構成さ
    れることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】 前記抵抗部は、少なくとも、直列に接続
    された第1の抵抗および第2の抵抗と、前記第1,第2
    の抵抗のいずれか一方を短絡するように設けられたスイ
    ッチとから構成されることを特徴とする請求項1に記載
    の半導体装置。
JP11066301A 1999-03-12 1999-03-12 半導体装置 Pending JP2000260948A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066301A JP2000260948A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 半導体装置
TW089104256A TW441084B (en) 1999-03-12 2000-03-09 Semiconductor apparatus
KR1020000012010A KR20000076814A (ko) 1999-03-12 2000-03-10 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066301A JP2000260948A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000260948A true JP2000260948A (ja) 2000-09-22

Family

ID=13311863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11066301A Pending JP2000260948A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000260948A (ja)
KR (1) KR20000076814A (ja)
TW (1) TW441084B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117576A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Seiko Epson Corp 集積回路装置、電気光学装置及び電子機器
JP2010256734A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Renesas Electronics Corp 表示パネルドライバ
US7872500B2 (en) 2008-01-30 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2012129570A (ja) * 2012-04-03 2012-07-05 Megica Corp チップの製造方法
JP2014053566A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Toshiba Corp 半導体装置
US9875975B2 (en) 2014-05-14 2018-01-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including electrostatic discharge circuit and operation method thereof
JP2021027056A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004260139A (ja) * 2003-02-06 2004-09-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2018198355A (ja) * 2017-05-23 2018-12-13 株式会社村田製作所 電力増幅回路

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872500B2 (en) 2008-01-30 2011-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2010117576A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Seiko Epson Corp 集積回路装置、電気光学装置及び電子機器
JP2010256734A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Renesas Electronics Corp 表示パネルドライバ
CN101930716A (zh) * 2009-04-27 2010-12-29 瑞萨电子株式会社 显示面板驱动器
US8570313B2 (en) 2009-04-27 2013-10-29 Renesas Electronics Corporation Display panel driver
JP2012129570A (ja) * 2012-04-03 2012-07-05 Megica Corp チップの製造方法
JP2014053566A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Toshiba Corp 半導体装置
US9875975B2 (en) 2014-05-14 2018-01-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including electrostatic discharge circuit and operation method thereof
JP2021027056A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW441084B (en) 2001-06-16
KR20000076814A (ko) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6157530A (en) Method and apparatus for providing ESD protection
JP4619812B2 (ja) ゲート駆動回路
JP2005235947A (ja) 静電気放電保護回路
JP2004152092A (ja) 電圧源回路
JP2000260948A (ja) 半導体装置
JP2549741B2 (ja) Cmos集積回路用の静電放電気からの保護回路
JP2002290221A (ja) 半導体出力回路の消費電力低減回路
US6538867B1 (en) FET switch with overvoltage protection
US6067219A (en) Power cut-off device
JP3061260B2 (ja) 静電気保護回路
US6337787B2 (en) Gate-voltage controlled electrostatic discharge protection circuit
JPH0832076A (ja) 半導体装置
JP2008098587A (ja) Esd保護回路
JPH11168370A (ja) 電流ドライバ回路
JP4368790B2 (ja) 高電圧振幅への耐性のある出力段を含む回路
JP2003124799A5 (ja)
JPH0491516A (ja) 半導体装置
JP4061988B2 (ja) 定電圧回路
JPH10214905A (ja) 信号入力回路
JP2004180241A (ja) アナログスイッチ回路
JPH1168038A (ja) 半導体集積回路装置における静電破壊保護回路
JPH0613553A (ja) 半導体集積回路
JPH0724816Y2 (ja) Cmos回路の保護装置
JP2009188790A (ja) 出力バッファ回路
KR100364130B1 (ko) 정전기 보호회로