JP2000260249A - 照光式スイッチ装置 - Google Patents

照光式スイッチ装置

Info

Publication number
JP2000260249A
JP2000260249A JP11065600A JP6560099A JP2000260249A JP 2000260249 A JP2000260249 A JP 2000260249A JP 11065600 A JP11065600 A JP 11065600A JP 6560099 A JP6560099 A JP 6560099A JP 2000260249 A JP2000260249 A JP 2000260249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
switch device
case
terminal
illuminated switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11065600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3765683B2 (ja
Inventor
Makoto Sasaki
誠 佐々木
Masakatsu Atsumi
正勝 渥美
Kenichi Saiai
賢一 最相
Nobuyuki Kowata
信幸 小綿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP06560099A priority Critical patent/JP3765683B2/ja
Priority to US09/517,246 priority patent/US6388220B1/en
Priority to EP00105103A priority patent/EP1037228A3/en
Publication of JP2000260249A publication Critical patent/JP2000260249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3765683B2 publication Critical patent/JP3765683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • H01H1/5805Connections to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H23/00Tumbler or rocker switches, i.e. switches characterised by being operated by rocking an operating member in the form of a rocker button
    • H01H23/02Details
    • H01H23/025Light-emitting indicators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/01Application power window

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の照光式スイッチ装置Cは、ランプ14
を保持部材13によって保持していることから、この保
持部材13が必要となり、構成部品数が増加し、また、
プリント配線基板12上に保持部材13を配置するスペ
ースを必要とすることから照光式スイッチ装置が大型化
するという問題がある。 【解決手段】 ケース1aと該ケースから外方に突出し
たスイッチ端子1cとを有するスイッチ部1と、該スイ
ッチ端子が接続されるプリント配線基板2と、該プリン
ト配線基板に接続される一対のランプ端子3bを有する
ランプ3とを備え、ランプ端子3bがケース1aに係止
して、支持されていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照光式スイッチ装
置に関し、特に、車載用のパワーウインド装置のウイン
ドの開閉操作に用いて好適な照光式スイッチ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の照光式スイッチ装置について図面
を用いて説明する。図6は、従来の照光式スイッチ装置
を示す側面図、図7は、図6からつまみを外した状態を
示す側面図である。図6、図7に示すように、照光式ス
イッチ装置Cのスイッチ部11は、ガラス入りエポキシ
樹脂材料などの合成樹脂材料から成り、成型加工にて略
箱形に形成されたケース11aと、ケース11aに収納
された固定接点(図示せず)、及び可動接点(図示せ
ず)と、ケース11aの上面側に軸支され、揺動する操
作部材11bと、前記固定接点(図示せず)に接続さ
れ、L字状の複数本(例えば、6本)のスイッチ端子1
1cとを備えている。
【0003】また、ケース11aは、上ケース11d
と、下ケース11eとで構成され、上ケース11dと下
ケース11eとは、例えば、スナップイン係合など適宜
手段で係止され、一体化されている。また、スイッチ端
子11cは、下ケース11eの側壁から外方に突出し、
略L字状に設けられている。また、操作部材11bに
は、後述する透光部15bを有するつまみ15が、係止
されている。
【0004】プリント配線基板12は、例えば、ガラス
入りエポキシ樹脂材料などの合成樹脂材料から成り、平
板状に形成され、少なくとも一方の面側(例えば、裏面
側)に、所定の形状を有する配線パターン(図示せず)
が設けられている。
【0005】また、プリント配線基板12は、複数個
(例えば、6個)のスイッチ端子孔12aと、円形の複
数組(個)(例えば、一組が2個で、二組で合計4個)
の貫通孔12bとを有している。このスイッチ端子孔1
2aと貫通孔12bとの周囲には、配線パターンが配置
されている。この一組の貫通孔12bの間隔寸法は、寸
法L1に設けられている。
【0006】このプリント配線基板12のスイッチ端子
孔12aには、スイッチ部11のスイッチ端子11cが
挿通され、このときプリント配線基板12上にスイッチ
部11の下ケース11eの底面が載置される。また、ス
イッチ端子11cの先端部は、配線パターン(図示せ
ず)に半田付けされている。
【0007】保持部材13は、例えば、フェノール樹脂
材料などの合成樹脂材料から成り、成形加工され、略矩
形に形成されている。また、保持部材13は、矩形の一
対(2個)の挿通孔13aを有している。この挿通孔1
3aは、保持部材13の上面側から下面側に貫通され、
また、一対の挿通孔13aの間隔寸法は、寸法L1に設
けられている。
【0008】この保持部材13は、プリント配線基板1
2上のスイッチ部11の近傍に載置され、このとき挿通
孔13aと、プリント配線基板12の貫通孔12bと
は、各孔12b、13aの各中心軸が一致するように配
置されている。
【0009】ランプ14は、例えば、発光素子(LE
D)などから成る照光部14aと、照光部14aから外
方に突出している平行な一対のランプ端子14bとを有
している。この一対のランプ端子14bの間隔寸法は、
寸法L1に設けられ、この寸法L1の間隔で照光部14
aからランプ端子14bの自由端部(先端部)までが均
一な等間隔となっている。また、一対のランプ端子14
bには、クランク状の折り曲げ部14cが形成されてい
る。このランプ14は、ランプ端子14bが平行な状態
で、保持部材13の挿通孔13aとプリント配線基板1
2の一組の貫通孔12bとに挿通され、先端部は、配線
パターン(図示せず)に半田付けされている。
【0010】即ち、ランプ端子14bは、保持部材13
によって、プリント配線基板12上に保持されている。
このとき照光部14aは、スイッチ部11の操作部材1
1bの近傍まで延設して配置され、また、折り曲げ部1
4cは、スイッチ部11の上ケース11dの近傍に配置
されている。この状態では、照光部14aと保持部材1
3の挿通孔13aとの間の寸法は、折り曲げ部14cを
含んで比較的長いものとなっており、照光部14aの支
持が不安定である。
【0011】つまみ15は、例えば、絶縁成形材料から
成り、成形加工され、不透明な押圧部15aと、押圧部
15aの所望の箇所に設けられ、透明、又は半透明の絶
縁成形材料から成る透光部15bと、裏面側に設けられ
た略矩形の凹部15cとを有している。このつまみ15
は、凹部15cがケース11aの操作部材11bに適宜
手段にて係止され、つまみ15とケース11aとが一体
化されている。
【0012】そして、照光部14aは、つまみ15の透
光部15bの底面側の近傍に配置され、照光部14aの
照光で、透光部15bは、明るく照らし出され、透光部
15bが、浮き立つように表示される。
【0013】このような構成の照光式スイッチ装置C
は、筐体16内に適宜手段にて、収納・配置されてい
る。この状態のとき、つまみ15は、筐体16に設けら
れた開口部16aから外方に突出して配置されている。
【0014】ここで、この照光式スイッチ装置Cの動作
について説明する。この照光式スイッチ装置Cは、つま
み15の押圧部15aを押圧して、つまみ15を揺動す
ると、つまみ15に係合された操作部材11bが駆動さ
れる。この操作部材11bの駆動によって、可動接点が
固定接点に接離して、接点の切り換え(オン・オフ)が
成される。
【0015】また、この照光式スイッチ装置Cのランプ
14は、例えば、車両(自動車)のヘッドランプ(図示
せず)を点灯する際に、同時に照光されるように配置さ
れている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】このような、従来の照
光式スイッチ装置Cは、ランプ14を保持部材13によ
って保持していることから、この保持部材13が必要と
なり、構成部品数が増加し、また、プリント配線基板1
2上に保持部材13を配置するスペースを必要とするこ
とから照光式スイッチ装置が大型化するという問題があ
る。
【0017】また、保持部材13の上端面から照光部1
4aまでのランプ端子14bの長さ寸法が、長いことか
ら、ランプ端子14bが照光式スイッチ装置Cの振動に
よって、ふらつきを生じ、このふらつきで照光部14a
の透光部15bへの照光が振れて安定しないという問題
がある。
【0018】また、プリント配線基板12の一組の貫通
孔12bの間隔寸法L1と、ランプ14の一対のランプ
端子14bの間隔寸法L1とは、同一寸法に設けられて
いることから、ランプ端子14bを貫通孔12bに挿通
する際に、ランプ端子14bが貫通孔12b内に容易に
挿通出来るが、ランプ14の照光部14aのプリント配
線基板12からの高さ寸法に対しての位置決めがし難
く、よって、プリント配線基板12上のランプ14の照
光部14aの高さ寸法が定まらず、また、ランプ端子1
4bの間隔寸法L1は、狭いことからランプ14の支持
が不安定になるという問題がある。
【0019】そこで、本発明の照光式スイッチ装置は、
上述の問題点を解決するもので、その目的は、部品点数
が少なく、つまみの透光部への照光が安定した照光式ス
イッチ装置を提供することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の照光式スイッチ
装置は、ケースと該ケースから外方に突出したスイッチ
端子とを有するスイッチ部と、スイッチ端子が接続され
るプリント配線基板と、該プリント配線基板に接続され
る一対のランプ端子を有するランプとを備え、ランプ端
子がケースに係止して、支持されていることである。
【0021】また、本発明の照光式スイッチ装置は、ラ
ンプ端子には、クランク状に折り曲げられた折り曲げ部
が設けられ、折り曲げ部がケースの溝部に係止して、支
持され、ランプ端子の自由端部がプリント配線基板の貫
通孔に貫通されていることである。
【0022】また、本発明の照光式スイッチ装置は、ケ
ースの溝部が、ケースの上面側であって、側端面に設け
られていることである。
【0023】また、本発明の照光式スイッチ装置は、一
対のランプ端子は、ランプ端子の自由端部の間隔寸法
が、ランプ側のランプ端子の間隔寸法よりも広い間隔寸
法に設けられていることである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の照光式スイッチ装
置について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の
照光式スイッチ装置の実施の形態を示す正面図、図2
は、図1からつまみを外した状態を示す側面図、図3
は、本発明の照光式スイッチ装置のスイッチ部とプリン
ト配線基板との実施の形態を示す正面図、図4は、図3
の側面図である。
【0025】図1〜図4に示すように、照光式スイッチ
装置Aのスイッチ部1は、ガラス入りエポキシ樹脂材料
などの絶縁性合成樹脂材料から成り、成型加工にて略箱
形に形成されたケース1aと、ケース1aに収納された
固定接点(図示せず)、及び可動接点(図示せず)と、
ケース1aの上面側に軸支され、揺動する操作部材1b
と、前記固定接点(図示せず)に接続(延設)され、L
字状の複数本(例えば、6本)のスイッチ端子1cとを
備えている。
【0026】また、ケース1aは、上ケース1dと、下
ケース1eとで構成され、上ケース1dと下ケース1e
とは、例えば、スナップイン係合など適宜手段で係止さ
れ、一体化されている。また、スイッチ端子1cは、下
ケース1eの側壁から外方に突出し、略L字状に設けら
れている。また、操作部材1bには、後述する透光部4
bを有するつまみ4が、係止されている。
【0027】また、上ケース1dの上面側であって、対
向する側端面1f、1fには、それぞれ平行に設けられ
た一対の溝部1gが設けられ、この溝部1gの間隔寸法
は、寸法L1になっている。また、溝部1gは、上ケー
ス1dの上面側から、下面側に所定の深さ寸法に設けら
れている。
【0028】プリント配線基板2は、例えば、ガラス入
りエポキシ樹脂材料などの合成樹脂材料から成り、平板
状に形成され、少なくとも一方の面側(例えば、裏面
側)に、所定の形状を有する配線パターン(図示せず)
が設けられている。
【0029】また、プリント配線基板2は、複数個(例
えば、6個)のスイッチ端子孔2aと、円形の複数組
(個)(例えば、一組が2個で、二組で合計4個)の貫
通孔2bとを有している。このスイッチ端子孔2aと貫
通孔2bとの周囲には、配線パターンが配置されてい
る。この一組の貫通孔2bの間隔寸法は、寸法L2に設
けられ、この寸法L2は、溝部1gの間隔寸法L1より
大きく(L2>L1)設けられている。
【0030】このプリント配線基板2のスイッチ端子孔
2aには、スイッチ部1のスイッチ端子1cが挿通さ
れ、このときプリント配線基板2上にスイッチ部1の下
ケース1eの底面が載置される。また、スイッチ端子1
cの先端部は、配線パターン(図示せず)に半田付けさ
れている。
【0031】ランプ3は、例えば、発光素子(LED)
などから成る照光部3aと、照光部3aから外方に突出
している一対のランプ端子3bとを有している。この一
対のランプ端子3bの間隔寸法は、先端部(自由端部)
側が略寸法L2であり、照光部(上端部)3a側が寸法
L1(L2>L1)であるように設けられている。
【0032】また、一対のランプ端子3bの略中間部分
には、クランク状の折り曲げ部3cが形成されている。
そして、折り曲げ部3cからランプ端子3bの先端部側
に向かって、ランプ端子3bは、ハの字状に広げられて
おり、このそれぞれの先端部は、プリント配線基板2の
一組の貫通孔2bに挿通され、先端部は、配線パターン
(図示せず)に半田付けされている。
【0033】この状態のとき、一対のランプ端子3bの
折り曲げ部3cは、上ケース1dの一対の溝部1g内に
それぞれ係止されて支持されている。このとき状態のと
きランプ端子3bの上端部は、上ケース1dから外方に
突出され、また、照光部3aは、スイッチ部1の操作部
材1bの近傍に配置されている。このことから照光部3
aと溝部1g内に係止された折り曲げ部3cとの間の長
さ寸法は、比較的短い寸法となっている。
【0034】つまみ4は、例えば、絶縁成形材料から成
り、成形加工され、不透明な押圧部4aと、押圧部4a
の所望の箇所に設けられ、透明、又は半透明の絶縁成形
材料から成る透光部4bと、裏面側に設けられた略矩形
の凹部4cとを有している。このつまみ4は、凹部4c
がケース1aの操作部材1bに、例えば、スナップイン
係合など適宜手段にて係止され、つまみ4とケース1a
とが一体化されている。
【0035】そして、照光部3aは、つまみ4の透光部
4bの底面側の近傍に配置され、照光部3aの照光で、
透光部4bは、明るく照らし出され、透光部4bが、浮
き立つように表示される。
【0036】このような構成の照光式スイッチ装置A
は、例えば、合成樹脂材料から成る筐体5内に適宜手段
にて、収納・配置されている。この状態のとき、つまみ
4は、筐体5に設けられた開口部5aから外方に突出し
て配置されている。
【0037】ここで、この照光式スイッチ装置Aの動作
について説明する。この照光式スイッチ装置Aは、つま
み4の押圧部4aを押圧して、つまみ4を揺動すると、
つまみ4に係合された操作部材1bが駆動(揺動)され
る。この操作部材1bの駆動によって、スイッチ部1の
可動接点が固定接点に接離して、接点の切り換え(オン
・オフ)が成される。
【0038】また、この照光式スイッチ装置Aのランプ
3は、例えば、車両(自動車)のヘッドランプ(図示せ
ず)を点灯する際に、同時に照光されるように配置され
ている。
【0039】次に、本発明の照光式スイッチ装置の第2
の実施の形態について説明する。図5は、本発明の照光
式スイッチ装置の第2の実施の形態を示す正面図であ
る。この照光式スイッチ装置において、第1の実施の形
態と同一部品については、同一符号を付与し、詳細な説
明は省略する。
【0040】この照光式スイッチ装置Bと第1の実施の
形態の照光式スイッチ装置Aとの差異は、照光式スイッ
チ装置Aでは、ランプ4の照光部4aによって照射・表
示される箇所が、つまみ5の透光部5bであるのに対し
て、第2の実施の形態の照光式スイッチ装置Bでは、ラ
ンプ4の照光部4aによって照射・表示される箇所が、
筐体8の透光部8bとなる点である。
【0041】ここで、第2の実施の形態の照光式スイッ
チ装置について説明する。図5に示すように、ケース1
aの操作部材1bには、外方に突出する断面が略台形状
の凸部1hが設けられている。つまみ7は、合成樹脂材
料から成り、成形加工され、操作部7bと、操作部7b
の一方の端部(根元側)に設けられた凹部7aと、操作
部7bの周囲に設けられた鍔部7cとを備えている。こ
のつまみ7の凹部7aには、ケース1aの凸部1hが挿
通され、例えば、接着剤(図示せず)など適宜手段にて
ケース1aとつまみ7とが一体化されている。
【0042】筐体8は、例えば、絶縁性合成樹脂材料か
ら成り、成形加工され、開口部8aと、開口部8aの近
傍に設けられ、透明、又は半透明の絶縁成形材料から成
る透光部8bとを有している。そして、この筺体8内に
は、照光式スイッチ装置Bが適宜手段にて、収納・配置
されている。この状態のとき、つまみ7は、筐体8の開
口部8aから外方に突出して配置されている。
【0043】また、ランプ3の照光部3aは、透光部8
bの裏面側の近傍に配置され、照光部3aの透光部8b
への照光で、透光部8bが浮き立つように表示される。
【0044】この照光式スイッチ装置Bの動作について
は、前述の第1の実施の形態の照光式スイッチ装置Aの
動作と同様であることから、説明は省略する。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明の照光式スイッチ
装置は、ランプ端子がケースに係止されていることか
ら、従来の照光式スイッチ装置に設けられていたランプ
端子を保持するための保持部材が不要で、部品点数が削
減され、組み立てが簡単で、安価で、小型化された照光
式スイッチ装置を提供することが出来る。
【0046】また、本発明の照光式スイッチ装置は、ラ
ンプ端子のクランク状の折り曲げ部がケースの溝部に係
止され、支持されていることから、ランプは、ケースに
よって容易に位置決めが出来、ランプとプリント配線基
板との配置が安定し、照光部と折り曲げ部との間の長さ
寸法が比較的短い寸法であることから、照光部が振動を
受けてもふらつかず、安定した透光部への照光をするこ
とができるという効果を奏する。
【0047】また、本発明の照光式スイッチ装置は、ラ
ンプ端子の自由端部の間隔寸法が、前記ランプ側のラン
プ端子の間隔寸法よりも広い間隔寸法に設けられている
ことから、ランプ端子を貫通孔に挿通すると、ランプ端
子が貫通孔を挟み込むように配置され、且つ、折り曲げ
部がケースの溝部に圧接されて配置されることから、ラ
ンプがプリント配線基板とケースとにそれぞれ強固に取
り付けられ、よって、ランプの取り付けが安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照光式スイッチ装置の実施の形態を示
す正面図である。
【図2】図1からつまみを外した状態を示す側面図であ
る。
【図3】本発明の照光式スイッチ装置のスイッチ部とプ
リント配線基板との実施の形態を示す正面図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】本発明の照光式スイッチ装置の第2の実施の形
態を示す正面図である。
【図6】従来の照光式スイッチ装置を示す正面図であ
る。
【図7】図6からつまみを外した状態を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 スイッチ部 1a ケース 1b 操作部材 1c スイッチ端子 2 プリント配線基板 2a スイッチ端子孔 2b 貫通孔 3 ランプ 3a 照光部 3b ランプ端子 3c 折り曲げ部 4 つまみ 4a 押圧部 4b 透光部 5 筺体 5a 開口部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小綿 信幸 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アルプ ス電気株式会社内 Fターム(参考) 5G035 CB04 CB05 JB02 JB09 5G052 AA21 BB03 BB10 HA02 HC04 HC10 JA07 JB02 JC20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケースと該ケースから外方に突出したスイ
    ッチ端子とを有するスイッチ部と、前記スイッチ端子が
    接続されるプリント配線基板と、該プリント配線基板に
    接続される一対のランプ端子を有するランプとを備え、
    前記ランプ端子が前記ケースに係止して、支持されてい
    ることを特徴とする照光式スイッチ装置。
  2. 【請求項2】前記ランプ端子には、クランク状に折り曲
    げられた折り曲げ部が設けられ、該折り曲げ部が前記ケ
    ースの溝部に係止して、支持され、前記ランプ端子の自
    由端部が前記プリント配線基板の貫通孔に貫通されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の照光式スイッチ装
    置。
  3. 【請求項3】前記ケースの前記溝部が、前記ケースの上
    面側であって、側端面に設けられていることを特徴とす
    る請求項2記載の照光式スイッチ装置。
  4. 【請求項4】前記一対のランプ端子は、前記ランプ端子
    の自由端部の間隔寸法が、前記ランプ側の前記ランプ端
    子の間隔寸法よりも広い間隔寸法に設けられていること
    を特徴とする請求項1、2又は3記載の照光式スイッチ
    装置。
JP06560099A 1999-03-11 1999-03-11 照光式スイッチ装置 Expired - Lifetime JP3765683B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06560099A JP3765683B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 照光式スイッチ装置
US09/517,246 US6388220B1 (en) 1999-03-11 2000-03-02 Illuminated switching device for stabilized illumination to translucent portion of knob
EP00105103A EP1037228A3 (en) 1999-03-11 2000-03-10 Illuminated switching device for stabilized illumination to translucent portion of knob

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06560099A JP3765683B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 照光式スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000260249A true JP2000260249A (ja) 2000-09-22
JP3765683B2 JP3765683B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=13291687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06560099A Expired - Lifetime JP3765683B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 照光式スイッチ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6388220B1 (ja)
EP (1) EP1037228A3 (ja)
JP (1) JP3765683B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101125389B1 (ko) 2004-06-30 2012-03-27 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기의 다이얼 놉 구조 및 그 제조 방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3990184B2 (ja) * 2002-04-26 2007-10-10 アルプス電気株式会社 スイッチ装置
JP3964731B2 (ja) * 2002-05-14 2007-08-22 アルプス電気株式会社 スイッチ装置
GB2389231B (en) * 2002-06-01 2005-11-30 Mike Warburton Lightswitch
US6717804B1 (en) * 2002-09-30 2004-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light-emitting lock device control element and electronic device including the same
DE102004040395A1 (de) * 2003-08-23 2005-03-24 Marquardt Gmbh Elektrisches Bauelement, insbesondere elektrischer Schalter
JP4279648B2 (ja) * 2003-10-20 2009-06-17 アルプス電気株式会社 スイッチ装置
US6940029B1 (en) * 2004-07-14 2005-09-06 Shin Chin Industrial Co., Ltd. Continuously illuminated rocker switch having separate circuit illuminating structure to indicate closed switch position
JP4258488B2 (ja) 2005-04-14 2009-04-30 パナソニック電工株式会社 表示付きスイッチ
DE102006055838A1 (de) * 2005-12-02 2007-06-06 Simon S.A. Flächenbündiger Multifunktions-Elektromechanismus
ES1063868Y (es) * 2006-09-28 2007-03-16 Simon Sa Tecla basculante con visor luminoso y funda cromatica para accionamiento de mecanismos electricos
US8367955B2 (en) * 2009-05-13 2013-02-05 Thomas Strothmann Illuminated wall switch
WO2019014112A1 (en) * 2017-07-10 2019-01-17 Carrier Corporation DANGER DETECTOR WITH OPTICAL STATUS INDICATOR
CN107680855A (zh) * 2017-09-01 2018-02-09 东莞市凯华电子有限公司 一种中间发光的按键开关
FR3133702A1 (fr) * 2022-03-17 2023-09-22 Legrand France Appareillage de commutation présentant une fonction lumineuse

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435169A (en) * 1967-07-19 1969-03-25 Leviton Manufacturing Co Rocker type electric switch with pilot light
DE8513909U1 (de) 1985-05-10 1985-06-27 Mentor Ing. Dr. Paul Mozar, 4006 Erkrath Gehäuse zur Leiterkartenmontage
JPH0451374A (ja) 1990-06-19 1992-02-19 Canon Inc 画像処理装置
DE4410697A1 (de) * 1994-03-28 1995-10-05 Teves Gmbh Alfred Schalteranordnung für Einbauschalter mit schwimmend gelagerter Betätigungskappe
DE4416273A1 (de) * 1994-05-07 1995-11-09 Teves Gmbh Alfred Abgedichteter Kippschalter mit Leuchtanzeige
US5833048A (en) * 1995-02-07 1998-11-10 Eaton Corporation Rocker switch especially for vehicles
DE19541380A1 (de) 1995-11-07 1997-05-15 Teves Gmbh Alfred Schalter mit auf die Leiterplatte aufgerasteten Schaltmodulen
US5660270A (en) * 1996-03-20 1997-08-26 Mcgill Manufacturing Company Electrical switch having an internal lighting circuit
JPH09306272A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Niles Parts Co Ltd スイッチのノブ構造
DE19631310A1 (de) 1996-08-02 1998-02-05 Teves Gmbh Alfred Mit Kontakten auf der Leiterplatte zusammenwirkender Mikroschalter
US6013885A (en) * 1999-01-21 2000-01-11 Carlingswitch, Inc. Rocker switch with lamp module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101125389B1 (ko) 2004-06-30 2012-03-27 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기의 다이얼 놉 구조 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1037228A2 (en) 2000-09-20
JP3765683B2 (ja) 2006-04-12
EP1037228A3 (en) 2001-07-18
US6388220B1 (en) 2002-05-14
US20020056632A1 (en) 2002-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000260249A (ja) 照光式スイッチ装置
US7312413B2 (en) Electronic device and key assembly thereof
US4920243A (en) Push button switch device with illuminating means
JP2005116326A (ja) 押釦構造
JPH11154437A (ja) ステアリングホイール用スイッチ装置
JP2004221078A (ja) Ledインジケータ付き押しボタンスイッチ
JPH04316118A (ja) 発光素子付薄型キーボードと発光素子実装方法
JP2906278B2 (ja) 照光式押しボタンスイッチ
US6010231A (en) Light source holding device
JPH0527036Y2 (ja)
JPH0864061A (ja) 操作用スイッチ装置
JP4470731B2 (ja) 操作パネルユニット
JP2005347193A (ja) スイッチ装置
JP4483564B2 (ja) スイッチパネル
KR200145269Y1 (ko) 자동차 컨트롤 스위치의 조명장치
JP3081874B2 (ja) 発光ボタン組立体
KR200217900Y1 (ko) 자동 삽입용 초소형 램프
JP2003173726A (ja) スイッチモジュール
JP2007026770A (ja) 押し釦スイッチ
KR100798330B1 (ko) 카 오디오 및 카 오디오용 프론트 피씨비 조립체
JP2012169101A (ja) スイッチ装置
JP2014207196A (ja) スイッチ装置
JPH05334936A (ja) 発光式スイッチ
JPH0560955U (ja) 操作パネル
JPH0982169A (ja) 照光式薄型パネルスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term