JP2000240943A - 桿状グロープラグ - Google Patents

桿状グロープラグ

Info

Publication number
JP2000240943A
JP2000240943A JP2000042307A JP2000042307A JP2000240943A JP 2000240943 A JP2000240943 A JP 2000240943A JP 2000042307 A JP2000042307 A JP 2000042307A JP 2000042307 A JP2000042307 A JP 2000042307A JP 2000240943 A JP2000240943 A JP 2000240943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
coil
glow plug
glow
glow tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000042307A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Eller
エラー マルチン
Martin Allgaier
アルガイアー マルチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Ludwigsburg GmbH
Original Assignee
Beru AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beru AG filed Critical Beru AG
Publication of JP2000240943A publication Critical patent/JP2000240943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/002Magnifying glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/02Eyepieces; Magnifying glasses with means for illuminating object viewed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49083Heater type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49087Resistor making with envelope or housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コイルを非常に正確に中心に配置できるた
め、欠陥品が非常に少なく生産性の高い桿状グロープラ
グを提供する。 【解決手段】 グロー管と、1個以上の内部発熱コイル
と、グロー管に導入された端子極と、必要に応じて配設
される1個以上の制御コイルとを備え、前記コイルが端
子極とグロー管先端部とに接続されている桿状グロープ
ラグにおいて、前記スタビライザ桿(10)は、組立時
に、前記端子極(9)からグロー管先端部に延在すると
ともに、必要に応じてグロー管先端部の開口部に収容ま
たは貫通され、前記コイル内を通過して実質的に中心に
配置されたことを特徴とする桿状グロープラグ。コイル
(7)の端子極側の端部は、これに隣接する端子極
(9)の端部に溶接(2)されてよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グロー管と、1個
以上の内部発熱コイルと、グロー管に導入された端子極
と、必要に応じて配設される1個以上の制御コイルとを
備え、前記コイルが端子極とグロー管先端部とに接続さ
れている桿状グロープラグに関する。
【0002】
【従来の技術】かかる桿状グロープラグは一般的によく
知られており、1個以上の発熱コイルと、必要に応じて
互いに直列接続される1個以上の制御コイルとを備えた
グロー管を有している。これらのコイルは、端子側領域
では、端子のひとつの極に接続され、グロー管の先端部
ではグロー管に接続されている。従来、これらコイルは
グロー管内の電気絶縁性の熱伝導体に埋め込まれて用い
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記グロープラグのグ
ロー管の先端部領域には開口部が設けられており、ここ
でコイルの燃焼空間側の端部はグロー管に溶接されるた
め、溶接スポットが形成される。この溶接スポットには
材料が厚く集中するため、プラグの予熱時間が長くなり
好ましくない。また、発熱コイルとグロー管との溶接に
高エネルギーを要することも欠点である。とくに細い導
線を備えた長尺の桿状グロープラグおよび/または発熱
コイルの場合には、発熱コイルを溶接スポットの中心に
位置決めすることが難しい。発熱コイルが正確に中心に
配置されない場合、かかる桿状グロープラグは欠陥品と
なってしまう。
【0004】本発明の目的は、従来品の欠点を克服し、
コイルを非常に正確に中心に配置できるため、欠陥品が
非常に少なく生産性の高い桿状グロープラグを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、グロー管と、1個以上の内部発熱コイルと、グロ
ー管に導入された端子極と、必要に応じて配設される1
個以上の制御コイルとを備え、前記コイルが端子極とグ
ロー管先端部とに接続されている桿状グロープラグにお
いて、前記スタビライザ桿は、組立時に、前記端子極か
らグロー管先端部に延在するとともに、必要に応じてグ
ロー管先端部の開口部に収容または貫通され、前記コイ
ル内を通過して実質的に中心に配置されたことを特徴と
する桿状グロープラグにより達成される。
【0006】前記スタビライザ桿は、とくにグロー管を
スエージングにより充填する際に該スタビライザ桿を分
離するための切り込みを備えていてよい。また、前記ス
タビライザ桿は、燃焼空間側に、グロー管の燃焼空間側
の先端部の開口部との相互作用により封止を行うヘッド
を備えていてもよい。前記コイルの前記燃焼空間側の端
部は前記スタビライザ桿の端部に緊密に接合されていて
よく、また、前記スタビライザ桿のヘッドに溶接されて
いてもよい。前記スタビライザ桿の端部はグロー管の先
端部に溶接されていてもよく、この溶接はレーザー溶接
によることができる。前記コイルの端子極側の端部は、
これに隣接する端子極の端部に溶接されてもよく、前記
スタビライザ桿および前記コイルの端子極側の端部は、
端子極の端面に互いに密着して接合されているか、また
は該端子極の端面に設けられた孔内に溶接されていても
よい。
【0007】本発明にしたがって発熱コイルをグロー管
先端部においてスタビライザ桿に溶接することによっ
て、本発明による桿状グロープラグにおいては従来の溶
接により製造されたものに比べて肉薄化することができ
る。さらに、本発明による桿状グロープラグの新規なス
タビライザ桿を使用することによって、小型化すること
ができ、局部溶接、たとえばレーザー溶接で製造するこ
とが可能となる。したがって、従来法において大きさの
定まらない溶接スポットが形成されたのに対し、本発明
の桿状グロープラグにおいて発熱コイルをスタビライザ
桿に溶接する際には、より正確な抵抗値を得ることがで
きる。
【0008】本発明によるスタビライザ桿を備えた桿状
グロープラグを製造する場合、発熱コイルは効果的に静
置させることができ、正確に位置ずれを起こすことなく
軸あわせすることが可能となる。本発明の特別の態様で
は、スタビライザ桿の破断部を設けることによって、発
熱コイルをたとえばスエージングなどにより封止する際
に確実に分離することが可能となり、短絡を防止するこ
とができる。さらに、本発明による桿状グロープラグで
は、スタビライザ桿を用いたことにより、グロー管先端
部では溶接時において肉薄となり、発熱コイルが中心に
正確に軸あわせされるため熱の逸散が均一となり、好ま
しい。
【0009】
【発明を実施するための形態】以下、添付の図面を参照
しつつ、本発明のとくに好ましい実施例について詳述す
る。
【0010】従来の桿状グロープラグは、図1に示され
るようなグロー管1を備え、図2に示されるように、該
グロー管には、グロー管先端部の開口部領域に溶接肉が
形成されている。
【0011】このようなグロー管は、1個以上の発熱コ
イルと、必要に応じてこれに直列接続される1個以上の
制御コイル7とを備えており、燃焼空間側のコイルの端
部領域は、グロー管へのコイルの固定と電気的な接続の
ために溶接スポット4を形成して上記開口部に接続され
ている。一方、端子側の領域では、端子極9の一部がグ
ロー管の内部に突出しており、コイルはこの端子極9と
電気接点を形成して固定されている。端子極9は水分や
空気の侵入を防止するために封止材6で封止されてお
り、グロー管の内部にはフィラー材8が配置されてい
る。このフィラー材は従来の熱伝導の良い電気的絶縁材
で構成され、コイル7はこの中に埋め込まれている。端
子側領域では、コイルの端部は、グロー管内にて極9の
ひとつの孔にかしめにより固定されている。
【0012】本発明による桿状グロープラグは、図9に
示すように、端子極9からコイル7の巻きの中をとおし
た状態で延在するスタビライザ桿10を備えている。
【0013】図10は、本発明のスタビライザ桿10のと
くに好ましい態様を示している。このスタビライザ桿10
はヘッド12と切り込み14を備えており、後者は桿状
グロープラグの以後の製造工程のスエージング時、とく
に後で行われる加熱ロッドの封止あるいは充填時に切断
される。この態様においては、図8に示すように、コイ
ルの燃焼空間側の端部はヘッド12においてスポット溶
接5される。
【0014】図4および図5はスタビライザ桿の燃焼空
間側の端部を、隣接するコイル端部とともに、グロー管
先端部の開口部の中に収容あるいは通過させて挿入し、
溶接した状態を示している。これにより、一定に区画さ
れた溶接スポット11が形成される。
【0015】図6および図7は上記と同様であるがヘッ
ド12を備えたスタビライザ10を用いた例を示す。こ
の場合は、グロー管先端の開口部を漏斗状に形成すると
同時にこれと相互作用して封止するプラグ(栓)状にス
タビライザ桿の絶縁ヘッド12を形成することが望まし
い。この開口部にヘッド12を溶接13する際にはレー
ザー溶接を用いることが望ましい。
【0016】上記のすべての様態において、スタビライ
ザ桿10は、端子側の端部で、コイルの端子側の端部と
ともに、端子極9と接続されるか又は孔の中で緊密に巻
かれて溶接されることにより、端子側でも配設が容易に
なり、かつ良好な電気的接点が達成される。この場合、
コイルの端子側の端部だけ、あるいはコイル端部をスタ
ビライザ桿端部とともに端子極9に溶接2してもよい。
【0017】とくに、制御コイル7を、スタビライザ1
0の端部とともに、あるいは単独で、端子極9に溶接す
る際に、レーザー溶接を用いるのが好ましく、付加的な
溶接フィラーを用いないことがより好ましい。こうする
ことによって、グロー管内部に導入された端子極の孔の
肉厚をより低減した設計とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来法による、燃焼空間側で開口した溶接肉盛
を備えたグロー管の長手方向模式的断面図である。
【図2】内部発熱コイルと端子極とグロー管先端の溶接
スポットとを示す、図1のグロー管の長手方向模式的断
面図である。
【図3】溶接肉のないグロー管の長手方向模式的断面図
である。
【図4】コイルとスタビライザ桿とともに示す本発明の
グロー管先端部の長手方向模式的断面図である。
【図5】図4に示したグロー管先端部を、溶接後の状態
で示す長手方向模式的断面図である。
【図6】ヘッドを有するスタビライザ桿を備えた本発明
のグロー管先端部の長手方向模式的断面図である。
【図7】図6に示したグロー管先端部を、溶接後の状態
で示す長手方向模式的断面図である。
【図8】発熱コイルのスタビライザ桿ヘッドへの溶接を
模式的に示した図である。
【図9】スタビライザ桿、コイル、端子極の全体構成を
示す模式図である。
【図10】本発明の桿状グロープラグで用いる、ヘッド
と切り込みを備えたスタビライザ桿を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1、3 グロー管 2 溶接 4 溶接スポット 6 封止材 7 コイル 8 フィラー材 9 端子極 10 スタビライザ桿 11 溶接スポット 12 ヘッド 13 溶接 14 切り込み
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596055006 Moerikestrasse 155, 71636 Ludwigsburg,Ger many

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グロー管と、1個以上の内部発熱コイル
    と、グロー管に導入された端子極と、必要に応じて配設
    される1個以上の制御コイルとを備え、前記コイルが端
    子極とグロー管先端部とに接続されている桿状グロープ
    ラグにおいて、前記スタビライザ桿(10)は、組立時に、
    前記端子極(9)からグロー管先端部に延在するととも
    に、必要に応じてグロー管先端部の開口部に収容または
    貫通され、前記コイル内を通過して実質的に中心に配置
    されたことを特徴とする桿状グロープラグ。
  2. 【請求項2】 前記スタビライザ桿(10)は、とくにグロ
    ー管をスエージングにより充填する際に該スタビライザ
    桿(10)を分離するための切り込み(14)を備えていること
    を特徴とする請求項1に記載の桿状グロープラグ。
  3. 【請求項3】 前記スタビライザ桿(10)は、燃焼空間側
    に、グロー管(3)の燃焼空間側の先端部の開口部との相
    互作用により封止を行うヘッド(12)を備えたことを特徴
    とする請求項1または2に記載の桿状グロープラグ。
  4. 【請求項4】 前記コイル(7)の前記燃焼空間側の端部
    は前記スタビライザ桿(10)の端部に緊密に接合されてな
    ることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載
    の桿状グロープラグ。
  5. 【請求項5】 前記コイル(7)の前記燃焼空間側の端部
    は前記スタビライザ桿(10)のヘッド(12)に溶接されてな
    ることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載
    の桿状グロープラグ。
  6. 【請求項6】 前記スタビライザ桿(10)の端部はグロー
    管の先端部に溶接されてなることを特徴とする請求項1
    から5の何れか1項に記載の桿状グロープラグ。
  7. 【請求項7】 前記スタビライザ桿(10)のヘッド(12)の
    溶接はレーザー溶接によることを特徴とする請求項6に
    記載の桿状グロープラグ。
  8. 【請求項8】 前記コイル(7)の端子極側の端部は、こ
    れに隣接する端子極(9)の端部に溶接(2)されてなること
    を特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の桿状
    グロープラグ。
  9. 【請求項9】 前記スタビライザ桿(10)および前記コイ
    ル(7)の端子極側の端部は、端子極(9)の端面に互いに密
    着して接合されているか、または該端子極(9)の端面に
    設けられた孔内に溶接されてなることを特徴とする請求
    項1から8の何れか1項に記載の桿状グロープラグ。
JP2000042307A 1999-02-19 2000-02-21 桿状グロープラグ Pending JP2000240943A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19907229A DE19907229C2 (de) 1999-02-19 1999-02-19 Stabglühkerze
DE19907229.9 1999-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000240943A true JP2000240943A (ja) 2000-09-08

Family

ID=7898212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000042307A Pending JP2000240943A (ja) 1999-02-19 2000-02-21 桿状グロープラグ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6278088B1 (ja)
EP (1) EP1030111B1 (ja)
JP (1) JP2000240943A (ja)
KR (1) KR100568759B1 (ja)
AT (1) ATE245786T1 (ja)
DE (2) DE19907229C2 (ja)
ES (1) ES2200738T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216738A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Ngk Spark Plug Co Ltd シースヒータ及びグロープラグ並びにシースヒータの製造方法
KR101541399B1 (ko) * 2013-10-16 2015-08-03 우진공업주식회사 글로우 플러그의 제조방법
KR101566485B1 (ko) * 2013-10-16 2015-11-13 우진공업주식회사 글로우 플러그 및 그 제조 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4288850B2 (ja) * 2000-03-17 2009-07-01 株式会社デンソー グロープラグの製造方法
DE10117641C2 (de) * 2001-04-09 2003-02-27 Beru Ag Stabglühkerze
DE10154641A1 (de) 2001-11-07 2003-05-22 Bosch Gmbh Robert Elektronisch beheizbare Glühkerze und Verfahren zur Herstellung einer elektrisch beheizbaren Glühkerze
DE102005043415A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-15 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
JP6280853B2 (ja) * 2013-10-15 2018-02-14 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ
DE102015200778A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB859659A (en) * 1958-06-07 1961-01-25 Bosch Gmbh Robert Improvements in glow plugs for internal combustion engines
DE1825999U (de) * 1958-06-07 1961-02-02 Bosch Gmbh Robert Gluehkerze fuer brennkraftmaschinen.
GB927336A (en) * 1960-10-14 1963-05-29 Wilkinson Sword Ltd Improvements in or relating to igniting devices
JPS57182026A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Jidosha Kiki Co Ltd Glow plug for diesel engine
JPS5821A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Ngk Spark Plug Co Ltd シ−ズ型グロ−プラグのシ−ズチユ−ブ先端部の溶接方法
US4572119A (en) * 1983-04-28 1986-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ignition timing sensor for diesel engine
JPS6073214A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Isuzu Motors Ltd 直接噴射式デイ−ゼルエンジン始動用グロ−プラグ
JPS6086327A (ja) * 1983-10-19 1985-05-15 Jidosha Kiki Co Ltd デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグにおける発熱体の製造方法
JPH0814373B2 (ja) * 1986-10-13 1996-02-14 自動車機器株式会社 デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグの製造方法
DE3927241A1 (de) * 1989-08-18 1991-02-21 Bosch Gmbh Robert Gluehstiftkerze
DE4036162A1 (de) * 1990-11-14 1992-05-21 Bosch Gmbh Robert Gluehstiftkerze
KR20030097802A (ko) 2001-02-13 2003-12-31 티.엠.티 써드 밀레니엄 테크놀로지즈 리미티드 동축케이블을 통한 케이블랜 네트워킹

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010216738A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Ngk Spark Plug Co Ltd シースヒータ及びグロープラグ並びにシースヒータの製造方法
KR101541399B1 (ko) * 2013-10-16 2015-08-03 우진공업주식회사 글로우 플러그의 제조방법
KR101566485B1 (ko) * 2013-10-16 2015-11-13 우진공업주식회사 글로우 플러그 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19907229C2 (de) 2003-06-12
US6278088B1 (en) 2001-08-21
EP1030111B1 (de) 2003-07-23
ATE245786T1 (de) 2003-08-15
ES2200738T3 (es) 2004-03-16
KR20000076688A (ko) 2000-12-26
KR100568759B1 (ko) 2006-04-07
EP1030111A1 (de) 2000-08-23
DE19907229A1 (de) 2000-08-31
DE50002952D1 (de) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS64798B2 (ja)
CA1143413A (en) Construction of a printed wiring card mountable reed relay
JP2000240943A (ja) 桿状グロープラグ
WO2017195547A1 (ja) 端子付き電線及び端子
US20210298130A1 (en) Method of manufacturing an electric heater and electric heater
JPH0982378A (ja) 端子とコイル線材の接続構造および接続方法
JPH09115558A (ja) ワイヤーハーネス用分岐接続箱の配線接続構造及びその配線接続方法
US5289145A (en) Electromagnetic relay and a method for its production
CN107005031A (zh) 用于制造具有伸展到点火面的芯子的火花塞‑电极的方法
US20080143231A1 (en) Base contact member for improved welding and associated method
JPS6350604Y2 (ja)
JP2004515198A (ja) 電気機械用ステータ及びその製造方法
JPH06111919A (ja) 内燃機関用スパークプラグの製造方法
JP7266541B2 (ja) スパークプラグの製造方法及びスパークプラグ
JP2000260641A (ja) 昇圧装置
JP5432266B2 (ja) スパークプラグ
JP2002175864A (ja) スパークプラグの製造方法
JP3638321B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP2790710B2 (ja) シーズ型グロープラグ
JP2002206739A (ja) セラミックスグロープラグおよびその製造方法
JP2003162933A (ja) コードスイッチの製造方法及び導体線と接続端子の接続方法
JP2605166Y2 (ja) 重電用通電棒
JP3509002B2 (ja) 直流回転電機
JP2003528430A (ja) 放電ランプ
JP3384384B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402