JP2000234693A - 不断水分岐工法 - Google Patents

不断水分岐工法

Info

Publication number
JP2000234693A
JP2000234693A JP11037407A JP3740799A JP2000234693A JP 2000234693 A JP2000234693 A JP 2000234693A JP 11037407 A JP11037407 A JP 11037407A JP 3740799 A JP3740799 A JP 3740799A JP 2000234693 A JP2000234693 A JP 2000234693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main pipe
branch
joints
pipe
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11037407A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Mizukawa
賢司 水川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP11037407A priority Critical patent/JP2000234693A/ja
Publication of JP2000234693A publication Critical patent/JP2000234693A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/04Tapping pipe walls, i.e. making connections through the walls of pipes while they are carrying fluids; Fittings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】止水性にすぐれた分岐接続部を得ることがで
き、しかも、分岐接続部の口径を本管と同口径にでき、
圧力損失が生じることのない不断水分岐工法を提供する
こと。 【解決手段】止水機能を有し、分岐部224を有する2
個の分岐継手2のサドル部211をポリエチレン本管1
の外面に所定の間隔をおいて融着し、両分岐継手2の分
岐部224間を小口径のポリエチレン管3で接続してバ
イパス流路を形成し、両分岐継手2の内側に位置する本
管1をU字状のクランプ4、4にて挟持して本管1の流
路を閉塞し、この両クランプ4間に位置する本管1を所
定長さ切断し、この本管1の切断端部の間を三方継手5
にて接続したのち、両クランプ4による本管1の流路の
閉塞を解除して通水する不断水分岐工法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道管やガス管の
管路において、本管側の媒体の流れを止めることなく、
本管に分岐管路を接続する不断水分岐工法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の不断水分岐工法として、たとえば
実公昭61−19272号公報、特公平2−39679
号公報、特開平9−159088号公報などにおいて、
各種タイプの分岐取出用継手を用いて行なう方法が開示
されている。
【0003】具体的には、図5(a)に示すように、水
道用の本管1aに二つ割りのサドル2aを取り付け、こ
のサドル2aのフランジ21aに仕切り弁3aの一端フ
ランジ31aを取り付ける。そして、この仕切り弁3a
の他端フランジ32a側に、先端に穿孔刃41aを有す
る穿孔機4aを取り付ける。つぎに、図5(b)〜
(c)に示すように、仕切り弁3aの弁体33aを上側
に移動させて流路を開き、穿孔機4aを本管1a側に前
進させて本管1aの管壁に孔11aを開ける。孔11a
を開けたのち、穿孔機4aを元に位置まで戻し、弁体3
3aを下側に移動させて仕切り弁3aの流路を閉じる。
そして、図5(d)に示すように、穿孔機4aを仕切り
弁3aから取り外して分岐管5aとの配管接続を行な
う。この接続作業が完了したのち、再び仕切り弁3aの
流路を開いて分岐管5a側へ通水する方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の不断水分岐工法においては、本管1a外面と二つ割
りサドル2a内面とはゴム輪を介して止水するため、融
着接続する場合に比べて、接続部の止水性の信頼性がな
いとか、分岐側の口径を本管と同一口径にするのは困難
であり、管路の圧力損失が大きくなる、などの問題があ
った。
【0005】本発明の目的は、止水性にすぐれた分岐接
続部を得ることができ、しかも、分岐接続部の口径を本
管と同口径にでき、圧力損失が生じることのない不断水
分岐工法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
不断水分岐工法は、分岐部を有する2個の分岐継手のサ
ドル部を本管の外面に所定の間隔をおいて固着し、両分
岐継手の分岐部間を小口径管で接続してバイパス流路を
形成し、両分岐継手の内側に位置する本管を挟持具にて
挟持して閉塞し、この両挟持具間に位置する本管を所定
長さ切断し、この切断した本管の間を三方継手にて接続
したのち、前記挟持具による本管の閉塞を解除して通水
する工法である。
【0007】請求項2記載の本発明は、請求項1記載の
不断水分岐工法において、本管の切断端部と三方継手の
両端部との接続を、エレクトロフュージョンタイプのや
りとり継手を用いて行なう工法である。
【0008】(作用)請求項1または2記載の本発明の
不断水分岐工法は、分岐部を有する2個の分岐継手のサ
ドル部を本管の外面に所定の間隔をおいて固着し、両分
岐継手の分岐部間を小口径管で接続してバイパス流路を
形成し、両分岐継手の内側に位置する本管を挟持具にて
挟持して閉塞し、この両挟持具間に位置する本管を所定
長さ切断し、この切断した本管の間を三方継手にて接続
したのち、前記挟持具による本管の閉塞を解除して通水
する工法であるので、三方継手の分岐部側の口径を任意
に決めることができる。しかも、本管と同一口径とする
ことができ、管路内での圧力損失を小さくできる。
【0009】請求項2記載の本発明の不断水分岐工法
は、本管の切断端部と三方継手の両端部との接続を、エ
レクトロフュージョンタイプのやりとり継手を用いて行
なう工法であるので、水密性にすぐれた接続部を得るこ
とができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づいて説明する。図1(a)〜(e)は本発
明の不断水分岐工法の一例を示す工程説明図、図2は図
1にて用いるサドル継手を一部切り欠いて示す正面図、
図3は図2のX−X断面図、図4は図1にて用いるフラ
ンジ付き三方継手を示す正面図である。
【0011】まず、図1(a)に示すように、新たに分
岐部が設置される水道用の本管1の外周面の新たに分岐
部が設置される箇所を中心に、本管1の長さ方向の前後
に所定の間隔をおいて、バルブ機能付きの融着サドル継
手2を取り付ける。なお、本管1はポリエチレン製のも
のである。
【0012】融着サドル継手2は、図2に示すように、
分岐サドル21と三方ボール弁22とで構成されてい
る。分岐サドル21は半円弧状のサドル部211と、こ
のサドル部211の上面から一体に突設された短筒部2
12とからなっている。短筒部212はサドル部211
下方と連通している。サドル部211の内面側には、ポ
リエチレン樹脂にて被覆されたニクロム線などの抵抗加
熱線213が渦巻き状に配置されている。この抵抗加熱
線213の両端は端子ピン214、214と電気的に接
続されている。両端子ピン214は小円筒状のボス21
5にて囲繞されている。
【0013】三方ボール弁22は、図3に示すように、
弁本体221内に球状の弁体222を内蔵した十字状の
ものであり、弁軸223と対向する側には分岐部224
が設けられている。そして、弁本体221の一端部22
5が、分岐サドル21の短筒部212内面に嵌合された
ブッシング23の雌ねじに螺合されることで、三方ボー
ル弁22がブッシング23を介して分岐サドル21と連
結されている。なお、弁本体221の他端部226は栓
体227が螺合されて閉塞されている。また、分岐部2
24の雄ねじ径は他端部226の雄ねじ径と同一であ
る。
【0014】両融着サドル継手2のサドル部211を本
管1の外面に載置し、端子ピン214、214を通じて
通電して、サドル部211の内面を本管1の外面に融着
接続したのち、両融着サドル継手2、2の分岐部22
4、224間を小口径のポリエチレン管3で接続してバ
イパス流路を形成する。なお、この段階ではバイパス流
路は本管1とは連通していない。
【0015】つぎに、栓体227を外して弁本体221
の他端部226に穿孔治具(図示せず)を螺合して取り
付ける。そして、弁軸223に取り付けられたハンドル
(図示せず)を操作して弁体222を開状態としたの
ち、穿孔治具を適宜手段にて下方向に移動させ、本管1
の管壁に孔11を開ける。孔11を開けたのち、穿孔治
具を逆方向に移動して元の位置まで戻し、ハンドルを操
作して弁体222を閉状態とする。弁本体221内の流
路を閉じたのち、穿孔治具を弁本体221の他端部22
6より外して、代わりに栓体227を螺合して弁本体2
21の他端部226を閉塞する。
【0016】そして、両融着サドル継手2の両三方ボー
ル弁22のハンドルを操作して両弁体222を開状態と
して、バイパス流路であるポリチレン管3を本管1と連
通させる。この状態で、図1(b)に示すように、両融
着サドル継手2の内側に位置する本管1の2箇所を挟持
具であるU字状のクランプ4、4にて挟持して本管1の
流路を遮断する。なお、このクランプ4としては油圧ポ
ンプ式のものを用いるのが望ましい。
【0017】本管1の流路をクランプ4、4にて遮断し
たのち、図1(c)に示すように、両クランプ4の間に
位置する本管1を所定長さにわたって切断する。つぎ
に、この切断した本管1の代わりに、図1(d)に示す
ように、図4に示すフランジ付きのポリエチレン製の三
方継手5を配置し、ソケットタイプのエレクトロフュー
ジョン継手6、6をやりとり継手として用い、本管1の
切断端部と三方継手5の両端部とを融着接続する。
【0018】そして、三方継手5の分岐部51側のフラ
ンジ511を利用して、分岐管側の配管作業を行なう。
この分岐管側の配管が完了したのち、図1(e)に示す
ように、両クランプ4による本管1の遮断を解除して分
岐管側へ通水する。なお、必要であれば、両クランプ4
にて遮断していた本管1の周りを、たとえば二つ割り継
手などにて補強してもよい。
【0019】また、分岐部51側のフランジ511にバ
ルブ一端のフランジを接続し、このバルブ他端のフラン
ジを利用して、分岐管側の配管作業を行なってもよい。
この場合、消火栓の新設配管に適用することができる。
【0020】最後に、両融着サドル継手2の両三方ボー
ル弁22のハンドルを操作して両弁体222を閉状態と
して、バイパス流路であるポリチレン管3と本管1との
連通状態を遮断し、ポリチレン管3と両融着サドル継手
2、2の分岐部224、224との接続を解除し、別の
栓体227を螺合して両分岐部224を閉塞する。
【0021】上記実施例の場合、弁本体221の分岐部
224の雄ねじ径が他端部226の雄ねじ径と同一とさ
れているので、栓体227を共用できる。
【0022】上記実施例では、やりとり継手としてソケ
ットタイプのエレクトロフュージョン継手を用いたが、
このエレクトロフュージョン継手に代えてドレッサー継
手を用いてもよい。
【0023】
【発明の効果】請求項1または2記載の本発明の不断水
分岐工法は、2個の分岐継手を本管の外面に固着し、両
分岐継手の分岐部間を小口径管で接続してバイパス流路
を形成し、両分岐継手の内側に位置する本管を挟持具に
て閉塞して本管を所定長さ切断し、この切断した本管の
間を三方継手にて接続したのち、本管の閉塞を解除して
通水する工法であるので、三方継手の分岐部側の口径を
本管と同一口径とすることができ、管路内での圧力損失
を防止できる。
【0024】請求項2記載の本発明の不断水分岐工法で
は、本管の切断端部と三方継手の両端部との接続を、エ
レクトロフュージョンタイプのやりとり継手を用いて行
なうことで、本管と三方継手とを水密性よく接続するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の不断水分岐工法の一例を示す工程説明
図である。
【図2】図1にて用いるサドル継手を一部切り欠いて示
す正面図である。
【図3】図2のX−X断面図である。
【図4】図1にて用いるフランジ付き三方継手を示す正
面図である。
【図5】従来の不断水分岐工法を示す工程説明図であ
る。
【符号の説明】
1 本管 11 孔 2 融着サドル継手 21 分岐サドル 211 サドル部 212 短筒部 213 抵抗加熱線 214 端子ピン 22 三方ボール弁 221 弁本体 222 弁体 224 分岐部 225 一端部 226 他端部 227 栓体 3 ポリエチレン管(バイパス流路) 4 クランプ(挟持具) 5 三方継手

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分岐部を有する2個の分岐継手のサドル
    部を本管の外面に所定の間隔をおいて固着し、両分岐継
    手の分岐部間を小口径管で接続してバイパス流路を形成
    し、両分岐継手の内側に位置する本管を挟持具にて挟持
    して閉塞し、この両挟持具間に位置する本管を所定長さ
    切断し、この切断した本管の間を三方継手にて接続した
    のち、前記挟持具による本管の閉塞を解除して通水する
    ことを特徴とする不断水分岐工法。
  2. 【請求項2】 本管の切断端部と三方継手の両端部との
    接続を、エレクトロフュージョンタイプのやりとり継手
    を用いて行なう請求項1記載の不断水分岐工法。
JP11037407A 1999-02-16 1999-02-16 不断水分岐工法 Withdrawn JP2000234693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11037407A JP2000234693A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 不断水分岐工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11037407A JP2000234693A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 不断水分岐工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000234693A true JP2000234693A (ja) 2000-08-29

Family

ID=12496684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11037407A Withdrawn JP2000234693A (ja) 1999-02-16 1999-02-16 不断水分岐工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000234693A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2411935A (en) * 2004-03-09 2005-09-14 Project Fire Engineers Ltd Apparatus and method for providing a branch connection to a pipe
EP1777449A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-25 Greiner S.p.A. Joint for connecting a branch pipe to a main pipe carrying a fluid
KR101171215B1 (ko) * 2009-09-16 2012-08-07 최영철 임시 급수 기능을 갖는 급수 차단장치 및 이를 이용한 용수관 보수공법
JP2015083852A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 積水化学工業株式会社 不断水分岐方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2411935A (en) * 2004-03-09 2005-09-14 Project Fire Engineers Ltd Apparatus and method for providing a branch connection to a pipe
EP1777449A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-25 Greiner S.p.A. Joint for connecting a branch pipe to a main pipe carrying a fluid
KR101171215B1 (ko) * 2009-09-16 2012-08-07 최영철 임시 급수 기능을 갖는 급수 차단장치 및 이를 이용한 용수관 보수공법
JP2015083852A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 積水化学工業株式会社 不断水分岐方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2321764A1 (en) Electrofusion coupler
JP2000234693A (ja) 不断水分岐工法
JP3682031B2 (ja) 配管分岐弁装置及びその分岐方法
US5687951A (en) Drain valve
JPH039357B2 (ja)
US5988199A (en) Corporation stop assembly
JP7288312B2 (ja) 管接続工法および管継手
JPH11325365A (ja) 分岐管継手
KR200389186Y1 (ko) 배관이음구
KR200322686Y1 (ko) 유체의 공급관용 분기구
JP6625101B2 (ja) 支管管端部の施工方法及び装置と、建物配管との接続方法及び装置
JPH1194174A (ja) 電気融着式同径活管サービスチー
JP2000240880A (ja) サドル付分水栓
JPH11210971A (ja) 分水栓サドル継手
JP2003130275A (ja) 管接続方法
JP2002106777A (ja) ホルソー付き電気融着分岐管サドル
JP2000354640A (ja) 消火用配管方法
JPH112386A (ja) プラスチック管路の補修工法
KR200238350Y1 (ko) 합성수지관 융착 연결장치
EP0790452A2 (en) Improved hinged collar
JP4562104B2 (ja) 配管構造及びuターンピース
JP2002071078A (ja) サービスチー継手及びバイパスサドル継手
JPH11166683A (ja) サービスチー継手
JP2002195483A (ja) パージ用継手と、その施工法及びパージ方法
JP2987566B2 (ja) スプリンクラー消火配管の分水用ヘッダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080604

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080623