JP2000228481A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JP2000228481A
JP2000228481A JP2950999A JP2950999A JP2000228481A JP 2000228481 A JP2000228481 A JP 2000228481A JP 2950999 A JP2950999 A JP 2950999A JP 2950999 A JP2950999 A JP 2950999A JP 2000228481 A JP2000228481 A JP 2000228481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit chip
power supply
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2950999A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shimatani
武 嶋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2950999A priority Critical patent/JP2000228481A/ja
Publication of JP2000228481A publication Critical patent/JP2000228481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体集積回路の回路スペースを効果的に利
用しながら、電源ノイズを吸収する効果が大きいバイパ
スコンデンサを作り込む。 【解決手段】 半導体集積回路チップ1の裏面に導電性
膜10を形成する。又、該導電性膜10を、半導体集積
回路チップ1のスルーホール12を介して、半導体集積
回路チップ1の基板と同電位の電源配線14に接続す
る。導電性膜は、基板と同電位の電源配線に低い抵抗で
接続される。従って、導電性膜10による大きい静電容
量のバイパスコンデンサでは、基板を従来のように用い
た場合の静電容量に比べて基板抵抗の影響がなく、電源
ノイズを吸収する効果が大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リードフレームの
方形シートに、絶縁物を介して半導体集積回路チップを
搭載すると共に、該半導体集積回路チップの基板とは反
対電位の電源配線を前記方形シートに電気的に接続する
ようにした半導体集積回路に係り、特に、半導体集積回
路の回路スペースを効果的に利用しながら、電源ノイズ
を吸収する効果が大きいバイパスコンデンサを作り込む
ことができる半導体集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来のバイパスコンデンサを作
り込んだ一般的な半導体集積回路の断面図である。
【0003】この図では、半導体集積回路チップ1の縦
断面が示される。図1の半導体集積回路では、リードフ
レームの方形シート3に、絶縁物5を介して半導体集積
回路チップ1を搭載する。右下がり斜線で方形シート3
が図示され、右上がり斜線で半導体集積回路チップ1が
図示される。又、該半導体集積回路チップ1の基板とは
反対電位の電源配線に、方形シート3を電気的に接続す
る。
【0004】このようにすると、半導体集積回路チップ
1の基板と、方形シート3との間に、静電容量Cを得る
ことができる。該静電容量Cは、半導体集積回路チップ
1に供給する電源の、電源ノイズを吸収するためのバイ
パスコンデンサとして機能する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】半導体集積回路チップ
1の平面面積はある程度の広さがある。又、方形シート
3の平面面積は、ほぼ半導体集積回路チップ1と同一で
ある。従って、静電容量Cは、ある程度の大きさを確保
することができる。しかしながら、半導体集積回路チッ
プ1の基板抵抗が存在するため、基板抵抗が悪影響を及
ぼし、静電容量Cによって電源ノイズを効果的に吸収す
ることができない。
【0006】図2は、図1の従来の半導体集積回路チッ
プ1における電源関係の等価回路図である。
【0007】図2において、抵抗R1及びR3、又イン
ダクタンスL1及びL2は、ワイヤに分布するものであ
る。抵抗R2及びR4は、半導体集積回路チップ1上で
の電源配線に分布するものである。抵抗R5は、前述し
た基板抵抗によるものである。静電容量Cは、前述した
ように半導体集積回路チップ1の基板と、方形シート3
との間に生じるものである。
【0008】ここで、静電容量Cが大きくても、抵抗R
5が大きいと、該静電容量Cによって効果的に電源ノイ
ズを吸収することはできない。
【0009】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、半導体集積回路の回路スペースを効
果的に利用しながら、電源ノイズを吸収する効果が大き
いバイパスコンデンサを作り込むことができる半導体集
積回路を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】まず、本発明は、リード
フレームの方形シートに、絶縁物を介して半導体集積回
路チップを搭載すると共に、該半導体集積回路チップの
基板とは反対電位の電源配線を前記方形シートに電気的
に接続するようにした半導体集積回路において、前記半
導体集積回路チップの裏面に導電性膜を形成し、該導電
性膜を前記半導体集積回路チップのスルーホールを介し
て前記基板と同電位の電源配線に接続するようにしたこ
とにより、前記課題を解決したものである。
【0011】又、前記半導体集積回路において、半導体
集積回路チップ上で電力消費箇所の位置を配慮して、前
記スルーホールの配設位置を定めるようにしたことによ
り、電源ノイズの吸収という点で優れた位置に前記スル
ーホールを配置することができる。
【0012】以下、本発明の作用について、簡単に説明
する。
【0013】本発明においては、半導体集積回路チップ
の裏面に、導電性膜を形成する。又、該導電性膜を、半
導体集積回路チップのスルーホールを介して、半導体集
積回路チップ基板と同電位の電源配線に接続する。
【0014】本発明では、電源ノイズを吸収するバイパ
スコンデンサとして利用する静電容量は、上述の導電性
膜と、絶縁物を介して半導体集積回路チップを搭載する
リードフレームの方形シートとの間で形成される。導電
性膜は、例えば金属膜である。これら導電性膜及び方形
シートの平面面積は、半導体集積回路チップ1とほぼ同
一である。従って、このように形成される静電容量は、
図1の静電容量Cと同程度の大きさのものを期待でき
る。
【0015】又、本発明では上述の導電性膜は、スルー
ホールを介して、半導体集積回路チップ基板と同電位の
電源配線に接続している。従って、図1の従来例のよう
な基板抵抗の影響がなく、図2に示される抵抗R5は小
さい。
【0016】このように本発明によれば、半導体集積回
路の回路スペースを効果的に利用しながら、電源ノイズ
を吸収する効果が大きいバイパスコンデンサを作り込む
ことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて本発明の実施の
形態を詳細に説明する。
【0018】図3は、本発明が適用された実施形態の半
導体集積回路の断面図である。
【0019】この図では、本実施形態の半導体集積回路
チップ1の縦断面が示される。本実施形態においては、
半導体集積回路チップ1の裏面に、導電性膜10を形成
する。該導電性膜10は、例えば金属膜である。又、該
導電性膜10を、半導体集積回路チップ1のスルーホー
ル12を介して、半導体集積回路チップ1の基板と同電
位の電源配線14に接続する。又、図4のように、該半
導体集積回路チップの基板とは反対電位の電源配線22
に、方形シート3を電気的に接続する。
【0020】このようにすると、電源ノイズを吸収する
バイパスコンデンサとして利用する静電容量Cは、上述
の導電性膜10と、絶縁物5を介して半導体集積回路チ
ップ1を搭載するリードフレームの方形シート3との間
で形成される。これら導電性膜10及び方形シート3の
平面面積は、半導体集積回路チップ1とほぼ同一であ
る。従って、このように形成される静電容量Cは、図1
の静電容量Cと同程度の大きさのものを期待できる。
【0021】又、上述の導電性膜10は、スルーホール
12を介して、半導体集積回路チップ基板と同電位の電
源電位の配線14に接続している。従って、図1の従来
例のような基板抵抗の影響がなく、図2に示される抵抗
R5は小さく無視できる。
【0022】このように本実施形態によれば、本発明を
効果的に適用して、半導体集積回路の回路スペースを効
果的に利用しながら、電源ノイズを吸収する効果が大き
いバイパスコンデンサを作り込むことができる。
【0023】なお、本発明において、導電性膜10を接
続するスルーホール12の配置位置や、配置個数を特に
限定するものではない。しかしながら、半導体集積回路
チップ1上で電力消費箇所の位置を配慮して、スルーホ
ール12の配置位置を定めることが望ましい。
【0024】例えば、半導体集積回路チップ1の平面上
で、電力消費の分布が均一、ないしはほぼ均一であれ
ば、該スルーホール12は、半導体集積回路チップ1の
中央に設けるようにしてもよい。
【0025】あるいは、出力ドライバなどの電力消費が
大の素子に、接近して設けるようにしてもよい。このよ
うに接近して設けると、図5のような電源関係の等価回
路図のようになる。当該静電容量Cは、出力ドライバI
の電源供給部分に、ほぼ直接接続されるような状態にな
る。このため、抵抗R2、R5の影響を受けることな
く、該出力ドライバIから発生する電源ノイズを効果的
に吸収することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、半導体集積回路の回路
スペースを効果的に利用しながら、電源ノイズを吸収す
る効果が大きいバイパスコンデンサを作り込むことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のバイパスコンデンサを作り込んだ一般的
な半導体集積回路の断面図
【図2】上記半導体集積回路チップにおける電源関係の
等価回路図
【図3】本発明が適用された実施形態の半導体集積回路
の断面図
【図4】上記実施形態の半導体集積回路チップを搭載す
る方形シートの電源電位の配線に対する電気的接続を示
す斜視図
【図5】前記実施形態の半導体集積回路チップにおける
電源関係の等価回路図
【符号の説明】
1…半導体集積回路チップ 3…方形シート 5…絶縁物 10…導電性膜 12…スルーホール 14、22…配線 R1〜R5…抵抗 L1、L2…インダクタンス C…静電容量 I…出力ドライバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リードフレームの方形シートに、絶縁物を
    介して半導体集積回路チップを搭載すると共に、該半導
    体集積回路チップの基板とは反対電位の電源配線を前記
    方形シートに電気的に接続するようにした半導体集積回
    路において、 前記半導体集積回路チップの裏面に導電性膜を形成し、 該導電性膜を前記半導体集積回路チップのスルーホール
    を介して前記基板と同電位の電源配線に接続するように
    したことを特徴とする半導体集積回路。
JP2950999A 1999-02-08 1999-02-08 半導体集積回路 Pending JP2000228481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2950999A JP2000228481A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2950999A JP2000228481A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000228481A true JP2000228481A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12278079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2950999A Pending JP2000228481A (ja) 1999-02-08 1999-02-08 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000228481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251901A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 複合半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251901A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 複合半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3051011B2 (ja) パワ−モジュ−ル
JP3101179B2 (ja) スイッチング素子の放熱構造
JP2000228481A (ja) 半導体集積回路
JP6799430B2 (ja) 半導体装置及び表示装置
JP2002057418A (ja) プリント配線基板
JP2574194Y2 (ja) メタルコア基板の取付構造
JPH05121650A (ja) 半導体集積回路装置
JP2506898B2 (ja) 電子回路装置
JPH06163700A (ja) 集積回路装置
JP2709013B2 (ja) 半導体装置
JPH09307033A (ja) パワーモジュール
JPH08204293A (ja) 電子部品用基板構造
JP3387240B2 (ja) 混成集積回路装置
JPS5810369Y2 (ja) 多層配線基板
JPH0636592Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0230843Y2 (ja)
JPS5844636Y2 (ja) 混成集積回路装置
JP2888204B2 (ja) 電子部品
JP2021197509A (ja) 電子部品内蔵基板及びこれを備える電子機器
JP2000040637A (ja) パワー回路用配線基板のコンデンサ実装構造
JP2505041Y2 (ja) 電子機器
JPS598364Y2 (ja) 電子機器用絶縁ケ−ス
JP2567242Y2 (ja) 保護回路ユニット
JPS6144443Y2 (ja)
JPH0555421A (ja) 混成集積回路装置