JP2000224477A - 映像表示装置および方法 - Google Patents

映像表示装置および方法

Info

Publication number
JP2000224477A
JP2000224477A JP11024663A JP2466399A JP2000224477A JP 2000224477 A JP2000224477 A JP 2000224477A JP 11024663 A JP11024663 A JP 11024663A JP 2466399 A JP2466399 A JP 2466399A JP 2000224477 A JP2000224477 A JP 2000224477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock
screen
video
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11024663A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Otome
孝史 大留
Yoshikuni Shindo
嘉邦 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11024663A priority Critical patent/JP2000224477A/ja
Priority to US09/647,538 priority patent/US6928118B1/en
Priority to CNB008001243A priority patent/CN1152362C/zh
Priority to EP00901961A priority patent/EP1081677A4/en
Priority to PCT/JP2000/000451 priority patent/WO2000046783A1/ja
Publication of JP2000224477A publication Critical patent/JP2000224477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/399Control of the bit-mapped memory using two or more bit-mapped memories, the operations of which are switched in time, e.g. ping-pong buffers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/12Frame memory handling
    • G09G2360/126The frame memory having additional data ports, not inclusive of standard details of the output serial port of a VRAM

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像信号に同期したドットクロックより遅い
クロックでしか動作しないオン・スクリーン表示デバイ
スを用いた場合でも、当該ドットクロックに従って高精
細なオン・スクリーン表示が可能な映像表示装置および
方法を提供する。 【解決手段】 制御信号発生部1が出力する信号に従っ
て、ラインメモリ3は、OSD発生部2が出力するオン
・スクリーン信号を映像信号のドットクロックよりも遅
いクロック(CK2)で書き込み、映像信号のドットク
ロックに同期したクロック(CK1)で読み出す。切替
部4は、ラインメモリ3が出力する映像信号のドットク
ロックに同期したオン・スクリーン信号を、出力を選択
的に切り換えることで映像信号の予め定められた期間に
挿入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像表示装置およ
び方法に関し、より特定的には、コンピュータ信号,N
TSC信号,ハイビジョン信号等の各種映像信号の映像
表示と共に、オン・スクリーン表示を行う映像表示装置
および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、情報処理化が進みワード・プロセ
ッサやパーソナル・コンピュータ等の機器がオフィスや
家庭に浸透している。特に、近年の機器においては、よ
り多くの情報を表示させるために表示画面の大型化と共
に表示画面の高精細化が進んでいる。この表示画面が高
精細になると言うことは、映像信号のドットクロックが
速くなるということに他ならない。一方、これらの機器
において、例えば、ディスプレイならコントラストやブ
ライトの設定、テレビジョン受像器なら音量やチャンネ
ル等の表示をするために、表示画面上にオン・スクリー
ンで文字を表示することが一般に行われている。
【0003】上記オン・スクリーン表示を行う映像表示
装置として、特開平6−319077号公報(以下、従
来の文献という)に記載されたものが従来から広く知ら
れている。図6は、この従来の文献に記載されている従
来の映像表示装置の構成を示すブロック図である。図6
において、従来の映像表示装置は、PLL回路101
と、否定(NOT)回路102と、論理積(AND)回
路103と、カウンタ104と、切替部105と、表示
装置106とを備える。
【0004】PLL回路101は、映像信号に同期した
水平ブランキング信号(H−BLK)を入力し、このH
−BLKに従って一定周波数のクロックを発生する。カ
ウンタ104は、PLL回路101が発生したクロック
に基づいてオン・スクリーン信号の先頭文字位置(オン
・スクリーン表示を行う期間)を与えるYs信号を発生
し、切替部105の切替えを制御する。切替部105
は、カウンタ104が出力するYs信号による制御に従
って、映像信号とオン・スクリーン信号とを切り替える
ことにより、オン・スクリーンの表示期間の間にだけオ
ン・スクリーン信号を表示装置106へ出力する。一般
には、このような、H−BLK等の同期信号を入力する
ことで、Ys信号とオン・スクリーン信号とを選択的に
出力するデバイスが広く流通している。
【0005】また、周知のように、入力された映像信号
のドットクロックが速い場合には、ディスプレイ・ドラ
イバの入力クロックを下げて映像信号の処理速度を上げ
るために、2相等の並列処理が行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、各種映
像信号が高精細化するに伴い、オン・スクリーン表示も
表示文字の高精細化が必要不可欠となり、オン・スクリ
ーン信号は映像信号のドットクロックに同期したクロッ
クで動作する必要がある。しかしながら、実際のオン・
スクリーン表示デバイスは、現在これに追従していな
い。また、たとえ所望のクロック周波数でオン・スクリ
ーン表示デバイスが動作しても、オン・スクリーン信号
を映像信号内に挿入するための映像表示処理回路とのイ
ンタフェースを行うのは困難である。また、上記並列処
理がされた映像信号にオン・スクリーン信号を挿入する
場合に、1文字あたりの解像度が落ちる問題があった。
【0007】それ故、本発明の目的は、映像信号に同期
したドットクロックより遅いクロックでしか動作しない
オン・スクリーン表示デバイスを用いた場合でも、当該
ドットクロックに従って高精細なオン・スクリーン表示
が可能な映像表示装置および方法を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段および発明の効果】第1の
発明は、映像信号に予め定めたオン・スクリーン信号を
挿入する映像表示装置であって、予め定めたオン・スク
リーン信号を発生するOSD発生手段と、OSD発生手
段が出力するオン・スクリーン信号を、書き込みクロッ
ク(ただし、読み出しクロックより遅い)に同期して書
き込み、当該書き込んだオン・スクリーン信号を、映像
信号のドットクロックである読み出しクロックに同期し
て読み出すデュアルポートのラインメモリと、ラインメ
モリが読み出したオン・スクリーン信号を、映像信号の
予め定めた期間に挿入する切替手段とを備える。
【0009】上記のように、第1の発明によれば、デュ
アルポートのラインメモリを用い、オン・スクリーン信
号を従来の遅いクロックで一度ラインメモリに書き込
み、この書き込んだオン・スクリーン信号を映像信号に
同期した速いクロックで再び読み出す。従って、映像信
号に同期したドットクロックより遅いクロックでしか動
作しないオン・スクリーン表示デバイスを用いた場合で
も、当該ドットクロックに従って高精細なオン・スクリ
ーン表示が可能となる。
【0010】第2の発明は、並列処理された複数の映像
信号にそれぞれ予め定めたオン・スクリーン信号を挿入
する映像表示装置であって、予め定めたオン・スクリー
ン信号を発生するOSD発生手段と、OSD発生手段が
出力するオン・スクリーン信号を、予め定めた書き込み
クロック(ただし、読み出しクロックより遅い)に同期
して書き込み、当該書き込んだオン・スクリーン信号
を、映像信号のドットクロックである読み出しクロック
に同期して読み出すデュアルポートの複数のラインメモ
リと、複数のラインメモリが並列的な書き込み処理を行
うことができるように、各々の書き込みクロックのタイ
ミングを制御する制御手段と、複数のラインメモリがそ
れぞれ読み出したオン・スクリーン信号を、複数の映像
信号の予め定めた期間にそれぞれ挿入する複数の切替手
段とを備える。
【0011】上記のように、第2の発明によれば、複数
のデュアルポートのラインメモリを用い、オン・スクリ
ーン信号を従来の遅いクロックで並列的に一度複数のラ
インメモリにそれぞれ書き込み、このそれぞれ書き込ん
だオン・スクリーン信号を映像信号に同期した速いクロ
ックで並列的に各々再び読み出す。従って、映像信号に
同期したドットクロックより遅いクロックでしか動作し
ないオン・スクリーン表示デバイスを用いた場合でも、
当該ドットクロックに従って高精細なオン・スクリーン
表示が可能となる。さらに、複数相の並列処理された映
像信号の場合でも、オン・スクリーン信号の1ドット単
位の高精細な表示を行うことができる。
【0012】第3の発明は、映像信号に予め定めたオン
・スクリーン信号を挿入する映像表示方法であって、予
め定めたオン・スクリーン信号を、書き込みクロック
(ただし、読み出しクロックより遅い)に同期してライ
ンメモリに書き込むステップと、ラインメモリに書き込
んだオン・スクリーン信号を、映像信号のドットクロッ
クである読み出しクロックに同期して読み出すステップ
と、ラインメモリから読み出したオン・スクリーン信号
を、映像信号の予め定めた期間に挿入するステップとを
備える。
【0013】上記のように、第3の発明によれば、オン
・スクリーン信号を従来の遅いクロックで一度ラインメ
モリに書き込み、この書き込んだオン・スクリーン信号
を映像信号に同期した速いクロックで再び読み出す。従
って、映像信号に同期したドットクロックより遅いクロ
ックでしか動作しないオン・スクリーン表示デバイスを
用いた場合でも、当該ドットクロックに従って高精細な
オン・スクリーン表示が可能となる。
【0014】第4の発明は、並列処理された映像信号
に、それぞれ予め定めたオン・スクリーン信号を挿入す
る映像表示方法であって、予め定めたオン・スクリーン
信号を、予め定めた各々の書き込みクロック(ただし、
読み出しクロックより遅い)に同期して複数のラインメ
モリへ並列的に書き込むステップと、複数のラインメモ
リに書き込んだオン・スクリーン信号を、映像信号のド
ットクロックである読み出しクロックに同期してそれぞ
れ読み出すステップと、複数のラインメモリからそれぞ
れ読み出したオン・スクリーン信号を、映像信号の予め
定めた期間にそれぞれ挿入するステップとを備える。
【0015】上記のように、第4の発明によれば、オン
・スクリーン信号を従来の遅いクロックで並列的に一度
複数のラインメモリにそれぞれ書き込み、このそれぞれ
書き込んだオン・スクリーン信号を映像信号に同期した
速いクロックで並列的に各々再び読み出す。従って、映
像信号に同期したドットクロックより遅いクロックでし
か動作しないオン・スクリーン表示デバイスを用いた場
合でも、当該ドットクロックに従って高精細なオン・ス
クリーン表示が可能となる。さらに、複数相の並列処理
された映像信号の場合でも、オン・スクリーン信号の1
ドット単位の高精細な表示を行うことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本発
明の第1の実施形態に係る映像表示装置の構成を示すブ
ロック図である。図1において、第1の実施形態に係る
映像表示装置は、制御信号発生部1と、オン・スクリー
ン・ディスプレイ(以下、OSDと略す)発生部2と、
ラインメモリ3と、切替部4と、表示装置5とを備え
る。
【0017】制御信号発生部1は、水平同期信号,垂直
同期信号,第1のクロック信号(以下、CK1という)
およびOSD情報を入力する。そして、制御信号発生部
1は、水平の1ライン(以下、1Hラインという)ごと
に、どの期間にどのようなオン・スクリーン表示がされ
るかをOSD情報に基づいて判断し、その内容を伝える
制御信号をCK1に同期してOSD発生部2へ出力す
る。また、制御信号発生部1は、1Hラインにおいて映
像信号の有効期間の先頭を与えるリセット信号と、ライ
ンメモリ3の書き込みを指示するライト・イネーブル信
号および読み出しを指示するリード・イネーブル信号と
を、CK1に同期してラインメモリ3へ出力する。OS
D発生部2は、第2のクロック信号(以下、CK2とい
う)および制御信号発生部1が出力する制御信号を入力
し、当該制御信号に従って、オン・スクリーン表示を行
う期間を与えるYs信号と、当該期間に表示する内容を
RGBの各原色に変換した信号とを、CK2に同期して
ラインメモリ3へ出力する。
【0018】ここで、CK1は、映像信号に同期したド
ットクロックと同じクロックであり、CK2は、映像信
号と同期していないクロックである。ただし、CK2の
クロック周波数は、水平同期信号期間に対する映像信号
の有効期間の割合をα(0≦α≦1)とすると、下記式
に表す関係を満足するものとする。 α×CK1 ≦ CK2 ≦ CK1
【0019】ラインメモリ3は、書き込み処理と読み出
し処理とが別々のクロックで動作するデュアルポート・
ラインメモリであり、入力するR,G,B信号およびY
s信号をCK2に同期して書き込み、この書き込んだ
R,G,B信号およびYs信号をCK1に同期して読み
出す。ここで、ラインメモリ3は、制御信号発生部1が
出力するリセット信号に従って書き込み/読み出し処理
をリセットし、制御信号発生部1が出力するイネーブル
信号に従って書き込み/読み出し処理を行う。この読み
出されたR,G,B信号およびYs信号は、切替部4へ
出力される。切替部4は、ラインメモリ3が出力する
R,G,B信号とデジタル映像信号とを入力し、ライン
メモリ3が出力するYs信号に従って表示装置5へ出力
する信号を選択的に切り替える。表示装置5は、例え
ば、LCD等の表示装置であり、切替部4が選択した信
号を画面上に表示する。
【0020】以下、第1の実施形態に係る映像表示装置
の動作を、図2および図3をさらに参照し、一例を挙げ
て具体的に説明する。図2は、オン・スクリーン表示の
一例を示す図である。図2においては、表示装置5の画
面上に方形の白色のオン・スクリーン表示を行う場合を
示している。図3は、図2において波線で示した1Hラ
インにおける各信号のタイミングを示す図である。な
お、図3では、図2の方形の白色の水平データが6つの
データ(図3中、模擬的に1〜6で示している)から構
成されることを前提として記載している。また、CK1
を映像信号に同期したドットクロックと同じ周波数のク
ロック(図3(d))とし、CK2をCK1の1/2周
波数のクロック(図3(c))とする。
【0021】まず、制御信号発生部1は、水平同期信号
に基づいて、1Hラインにおいて映像信号の有効期間の
先頭を与える制御信号およびリセット信号(図3
(a))を生成し、OSD発生部2およびラインメモリ
3へ出力する。OSD発生部2は、制御信号発生部1か
らさらに与えられるOSD情報の内容の各信号、すなわ
ち、図3において、制御信号から期間tの経過後に6デ
ータの白色のオン・スクリーン表示を行うR,G,B信
号およびYs信号(図3(b))を、ラインメモリ3へ
出力する。なお、この例では、白色のオン・スクリーン
表示を行う場合を説明しているため、RGBの各信号と
Ys信号とが同じ波形になっているが、例えば、緑色の
オン・スクリーン表示を行う場合には、G信号とYs信
号とが図3(b)の波形となり、R,B信号は共に常時
Lo出力となることは言うまでもない。
【0022】次に、制御信号発生部1は、OSD情報に
基づいて、上記期間tが経過した時点から6つのデータ
をラインメモリ3が書き込み処理できるように、ライト
・イネーブル信号(図3(e))をラインメモリ3へ出
力する。そして、ラインメモリ3は、ライト・イネーブ
ル信号(図3(e))の期間においてはCK2に同期し
て、入力するR,G,B信号およびYs信号(図3
(b))をメモリ領域内に順次書き込む。一方、制御信
号発生部1は、書き込むR,G,B信号およびYs信号
(図3(b))のデータサイズを判断し、ラインメモリ
3がメモリ領域に書き込んだ信号を連続的に読み出しが
可能となった時点で、リード・イネーブル信号(図3
(f))をラインメモリ3へ出力する。この例では、C
K2がCK1の1/2周波数のクロックであるため、全
6データの半分の3データを書き込むのに必要な時間
(すなわち、CK2が3クロック)にCK2の半周期経
過時点が、リード・イネーブル信号(図3(f))の開
始となる。そして、ラインメモリ3は、リード・イネー
ブル信号(図3(f))の信号を受けると、書き込み処
理と並行してメモリ領域に書き込まれているR,G,B
信号およびYs信号をCK1に同期して読み出し(図3
(g))、切替部4へ出力する。
【0023】次に、切替部4は、ラインメモリ3が出力
するCK1に同期した(すなわち、映像信号のドットク
ロックに同期した)R,G,B信号(図3(g))とデ
ジタル映像信号(図3(h))とを入力し、ラインメモ
リ3が出力するCK1に同期したYs信号(図3
(g))に従って当該信号を選択的に切り替え、表示装
置5へ切り替えた信号(図3(i))を出力する。表示
装置5は、切替部4が選択した信号を画面上に表示す
る。
【0024】以上のように、本発明の第1の実施形態に
係る映像表示装置によれば、デュアルポートのラインメ
モリ3を用い、オン・スクリーン信号を従来の遅いクロ
ック(CK2)で一度ラインメモリ3に書き込み、この
書き込んだオン・スクリーン信号を映像信号に同期した
速いクロック(CK1)で再び読み出す。従って、映像
信号に同期したドットクロックより遅いクロックでしか
動作しないオン・スクリーン表示デバイスを用いた場合
でも、当該ドットクロックに従って高精細なオン・スク
リーン表示が可能となる。
【0025】(第2の実施形態)ところで、上述したよ
うに、映像のドットクロックが高い場合に並列処理をす
ることで見かけ上の処理時間を短縮する手法が良く用い
られている。しかし、映像信号が2相の並列処理された
場合には、オン・スクリーン信号を上記第1の実施形態
で示したように重畳すると、オン・スクリーン表示の解
像度は半分に落ちてしまい、また、1文字当たりのサイ
ズも大きくなってしまう。そこで、本発明の第2の実施
形態に係る映像表示装置は、オン・スクリーン表示の解
像度および1文字当たりのサイズを落とすことなく並列
処理を可能とするものである。
【0026】図4は、本発明の第2の実施形態に係る映
像表示装置の構成を示すブロック図である。図4におい
て、第2の実施形態に係る映像表示装置は、制御信号発
生部1と、オン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)
発生部2と、ラインメモリ31,32と、切替部41,
42と、表示装置5と、分周器6とを備える。
【0027】制御信号発生部1は、水平同期信号,垂直
同期信号,第1のクロック信号(以下、CK1という)
およびOSD情報を入力する。そして、制御信号発生部
1は、水平の1ライン(以下、1Hラインという)ごと
に、どの期間にどのようなオン・スクリーン表示がされ
るかをOSD情報に基づいて判断し、その内容を伝える
制御信号をCK1に同期してOSD発生部2へ出力す
る。また、制御信号発生部1は、予め定めたラインメモ
リ31,32の書き込みを指示するライト・イネーブル
信号を出力すべく、分周器6を制御する。さらに、制御
信号発生部1は、1Hラインにおいて映像信号の有効期
間の先頭を与えるリセット信号と読み出しを指示するリ
ード・イネーブル信号とを、CK1に同期してラインメ
モリ31,32へ出力する。OSD発生部2は、第2の
クロック信号(以下、CK2という)および制御信号発
生部1が出力する制御信号を入力し、当該制御信号に従
って、オン・スクリーン表示を行う期間を与えるYs信
号と、当該期間に表示する内容をRGBの各原色に変換
した信号とを、CK2に同期してラインメモリ31,3
2へ出力する。
【0028】ここで、CK1は、映像信号に同期したド
ットクロックと同じクロックであり、CK2は、映像信
号と同期していないクロックである。ただし、CK2の
クロック周波数は、水平同期信号期間に対する映像信号
の有効期間の割合をα(0≦α≦1)とすると、下記式
に表す関係を満足するものとする。 α×CK1 ≦ CK2 ≦ CK1
【0029】分周器6は、入力するCK2を1/2倍に
分周し、制御信号発生部1が出力するライト・イネーブ
ル信号に従った一定の期間だけクロックをラインメモリ
31,32に出力する。ラインメモリ31,32は、そ
れぞれ書き込み処理と読み出し処理とが別々のクロック
で動作するデュアルポート・ラインメモリであり、入力
するR,G,B信号およびYs信号をCK2に同期して
書き込み、この書き込んだR,G,B信号およびYs信
号をCK1に同期して読み出す。ここで、ラインメモリ
31,32は、制御信号発生部1が出力するリセット信
号に従って書き込み/読み出し処理をリセットし、分周
器6が出力するクロックに従って書き込み処理を行い、
制御信号発生部1が出力するイネーブル信号に従って読
み出し処理を行う。この読み出されたR,G,B信号お
よびYs信号は、それぞれ切替部41,42へ出力され
る。
【0030】切替部41は、ラインメモリ31が出力す
るR,G,B信号とデジタル映像信号の奇数ライン(O
DD)とを入力し、ラインメモリ31が出力するYs信
号に従って表示装置5へ出力する奇数ラインの信号を選
択的に切り替える。切替部42は、ラインメモリ32が
出力するR,G,B信号とデジタル映像信号の偶数ライ
ン(EVEN)とを入力し、ラインメモリ32が出力す
るYs信号に従って表示装置5へ出力する偶数ラインの
信号を選択的に切り替える。表示装置5は、例えば、L
CD等の表示装置であり、切替部41,42が選択した
奇数ライン/偶数ラインの信号を順次画面上に表示す
る。
【0031】以下、第2の実施形態に係る映像表示装置
の動作を、図2および図5をさらに参照し、一例を挙げ
て具体的に説明する。図5は、図2において波線で示し
た1Hラインにおける各信号のタイミングを示す図であ
る。なお、図5では、図2の方形の白色の水平データが
6つのデータ(図5中、模擬的に1〜6で示している)
から構成されることを前提として記載している。また、
CK1を映像信号に同期したドットクロックと同じ周波
数のクロック(図5(d))とし、CK2をCK1の1
/2周波数のクロック(図5(c))とする。
【0032】まず、制御信号発生部1は、水平同期信号
に基づいて、1Hラインにおいて映像信号の有効期間の
先頭を与える制御信号およびリセット信号(図5
(a))を生成し、OSD発生部2およびラインメモリ
31,32へ出力する。OSD発生部2は、制御信号発
生部1からさらに与えられるOSD情報の内容の各信
号、すなわち、図5において、制御信号から期間tの経
過後に6データの白色のオン・スクリーン表示を行う
R,G,B信号およびYs信号(図5(b))を、ライ
ンメモリ31,32へそれぞれ出力する。なお、この例
では、白色のオン・スクリーン表示を行う場合を説明し
ているため、RGBの各信号とYs信号とが同じ波形に
なっているが、例えば、緑色のオン・スクリーン表示を
行う場合には、G信号とYs信号とが図5(b)の波形
となり、R,B信号は共に常時Lo出力となることは言
うまでもない。
【0033】次に、制御信号発生部1は、OSD情報に
基づいて、上記期間tが経過した時点から6つのデータ
をラインメモリ31,32が並列的にそれぞれ書き込み
処理できるように、ライト・イネーブル信号(図5
(b)と同一波形)を分周器6へ出力する。分周器6
は、入力するCK2を1/2倍に分周し、制御信号発生
部1が出力するライト・イネーブル信号の期間だけ、ラ
インメモリ31へは奇数ラインを処理するように奇数ク
ロック(図5(e))を、ラインメモリ32へは偶数ラ
インを処理するように偶数クロック(図5(f))をそ
れぞれ出力する。そして、ラインメモリ31は、奇数ク
ロック(図3(e))に同期して、入力するR,G,B
信号およびYs信号(図5(b))をメモリ領域内に順
次書き込み、ラインメモリ32は、偶数クロック(図5
(f))に同期して、入力するR,G,B信号およびY
s信号(図5(b))をメモリ領域内に順次書き込む。
一方、制御信号発生部1は、書き込むR,G,B信号お
よびYs信号(図5(b))のデータサイズを判断し、
ラインメモリ31,32がメモリ領域に書き込んだ信号
をそれぞれ連続的に読み出しが可能となった時点で、リ
ード・イネーブル信号(図5(g))をラインメモリ3
1,32へ出力する。この例では、CK2がCK1の1
/2周波数のクロックである、各ラインメモリ31,3
2の読み出すデータが1/2であるため、図5(g)に
示したタイミングとなる。そして、ラインメモリ31,
32は、リード・イネーブル信号(図5(g))の信号
を受けると、書き込み処理と並行してメモリ領域に書き
込まれているR,G,B信号およびYs信号をCK1に
同期してそれぞれ読み出し(図5(h))、切替部4
1,42へ各々出力する。
【0034】次に、切替部41は、ラインメモリ31が
出力するCK1に同期した(すなわち、映像信号のドッ
トクロックに同期した)R,G,B信号(図5(h)上
側)とデジタル映像信号(図5(i))とを入力し、ラ
インメモリ31が出力するCK1に同期したYs信号
(図5(h))に従って当該信号を選択的に切り替え、
表示装置5へ切り替えた奇数ラインの信号(図5(j)
上側)を出力する。切替部42は、ラインメモリ32が
出力するCK1に同期した(すなわち、映像信号のドッ
トクロックに同期した)R,G,B信号(図5(h)下
側)とデジタル映像信号(図5(i))とを入力し、ラ
インメモリ32が出力するCK1に同期したYs信号
(図5(h))に従って当該信号を選択的に切り替え、
表示装置5へ切り替えた偶数ラインの信号(図5(j)
下側)を出力する。表示装置5は、切替部41,42が
選択した奇数ライン/偶数ラインの信号を順次画面上に
表示する。
【0035】以上のように、本発明の第2の実施形態に
係る映像表示装置によれば、2つのデュアルポートのラ
インメモリ31,32を用い、オン・スクリーン信号を
従来の遅いクロック(CK2)で奇数ラインのデータと
偶数ラインのデータとを並列的に一度ラインメモリ3
1,32にそれぞれ書き込み、このそれぞれ書き込んだ
オン・スクリーン信号を映像信号に同期した速いクロッ
ク(CK1)で並列的に各々再び読み出す。従って、映
像信号に同期したドットクロックより遅いクロックでし
か動作しないオン・スクリーン表示デバイスを用いた場
合でも、当該ドットクロックに従って高精細なオン・ス
クリーン表示が可能となる。さらに、2相の並列処理さ
れた映像信号の場合でも、オン・スクリーン信号の1ド
ット単位の高精細な表示を行うことができる。
【0036】なお、上記第2の実施形態においては、2
相の並列処理された映像信号を処理する場合を述べた
が、ラインメモリの数を相の数分だけ用意し、分周器6
が出力するクロックをこれに対応させるようにすれば、
2相以上の並列処理された映像信号に対しても本発明を
適用することができる。また、上記第1および第2の実
施形態において記載したタイミングチャート図(図3,
図5)は一例であって、本発明の各構成が正しく動作で
きれば各信号の極性がそれぞれ逆であっても構わない。
さらに、上記第1および第2の実施形態において、制御
信号発生部1はOSD発生部2と独立の構成であるよう
に記載した。しかし、これらの構成は、例えば、集積化
等により同一の構成としても構わない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る映像表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】オン・スクリーン表示の一例を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係る映像表示装置に
おいて、図2の1Hラインにおける各信号のタイミング
の一例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る映像表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の第2の実施形態に係る映像表示装置に
おいて、図2の1Hラインにおける各信号のタイミング
の一例を示す図である。
【図6】従来の映像表示装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1…制御信号発生部 2…オン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)発生部 3,31,32…ラインメモリ 4,41,42,105…切替部 5,106…表示装置 6…分周器 101…PLL回路 102…否定(NOT)回路 103…論理積(AND)回路 104…カウンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/66 G09G 5/00 555K Fターム(参考) 5C023 AA14 AA18 AA21 AA38 CA05 DA01 EA02 5C025 BA27 CA09 CA20 CB05 5C058 AA06 BA21 BA35 BB08 BB12 BB25 5C082 BA34 BA41 CA56 DA59 DA76 EA17 EA18 MM02 MM07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号に予め定めたオン・スクリーン
    信号を挿入する映像表示装置であって、 前記予め定めたオン・スクリーン信号を発生するOSD
    発生手段と、 前記OSD発生手段が出力するオン・スクリーン信号
    を、書き込みクロック(ただし、読み出しクロックより
    遅い)に同期して書き込み、当該書き込んだオン・スク
    リーン信号を、前記映像信号のドットクロックである読
    み出しクロックに同期して読み出すデュアルポートのラ
    インメモリと、 前記ラインメモリが読み出したオン・スクリーン信号
    を、前記映像信号の予め定めた期間に挿入する切替手段
    とを備える、映像表示装置。
  2. 【請求項2】 並列処理された複数の映像信号にそれぞ
    れ予め定めたオン・スクリーン信号を挿入する映像表示
    装置であって、 前記予め定めたオン・スクリーン信号を発生するOSD
    発生手段と、 前記OSD発生手段が出力するオン・スクリーン信号
    を、予め定めた書き込みクロック(ただし、読み出しク
    ロックより遅い)に同期して書き込み、当該書き込んだ
    オン・スクリーン信号を、前記映像信号のドットクロッ
    クである読み出しクロックに同期して読み出すデュアル
    ポートの複数のラインメモリと、 前記複数のラインメモリが並列的な書き込み処理を行う
    ことができるように、各々の書き込みクロックのタイミ
    ングを制御する制御手段と、 前記複数のラインメモリがそれぞれ読み出したオン・ス
    クリーン信号を、前記複数の映像信号の予め定めた期間
    にそれぞれ挿入する複数の切替手段とを備える、映像表
    示装置。
  3. 【請求項3】 映像信号に予め定めたオン・スクリーン
    信号を挿入する映像表示方法であって、 前記予め定めたオン・スクリーン信号を、書き込みクロ
    ック(ただし、読み出しクロックより遅い)に同期して
    ラインメモリに書き込むステップと、 前記ラインメモリに書き込んだオン・スクリーン信号
    を、前記映像信号のドットクロックである読み出しクロ
    ックに同期して読み出すステップと、 前記ラインメモリから読み出したオン・スクリーン信号
    を、前記映像信号の予め定めた期間に挿入するステップ
    とを備える、映像表示方法。
  4. 【請求項4】 並列処理された映像信号に、それぞれ予
    め定めたオン・スクリーン信号を挿入する映像表示方法
    であって、 前記予め定めたオン・スクリーン信号を、予め定めた各
    々の書き込みクロック(ただし、読み出しクロックより
    遅い)に同期して複数のラインメモリへ並列的に書き込
    むステップと、 前記複数のラインメモリに書き込んだオン・スクリーン
    信号を、前記映像信号のドットクロックである読み出し
    クロックに同期してそれぞれ読み出すステップと、 前記複数のラインメモリからそれぞれ読み出したオン・
    スクリーン信号を、前記映像信号の予め定めた期間にそ
    れぞれ挿入するステップとを備える、映像表示方法。
JP11024663A 1999-02-02 1999-02-02 映像表示装置および方法 Pending JP2000224477A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024663A JP2000224477A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 映像表示装置および方法
US09/647,538 US6928118B1 (en) 1999-02-02 2000-01-28 Device and method for displaying video
CNB008001243A CN1152362C (zh) 1999-02-02 2000-01-28 图像显示装置和方法
EP00901961A EP1081677A4 (en) 1999-02-02 2000-01-28 DEVICE AND METHOD FOR DISPLAYING VIDEO
PCT/JP2000/000451 WO2000046783A1 (fr) 1999-02-02 2000-01-28 Dispositif et procede de presentation video

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024663A JP2000224477A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 映像表示装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000224477A true JP2000224477A (ja) 2000-08-11

Family

ID=12144396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024663A Pending JP2000224477A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 映像表示装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6928118B1 (ja)
EP (1) EP1081677A4 (ja)
JP (1) JP2000224477A (ja)
CN (1) CN1152362C (ja)
WO (1) WO2000046783A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029851A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Osd挿入回路
JP2008089978A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Xanavi Informatics Corp ナビゲーションシステム
JP2009267940A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Toshiba Corp オンスクリーンディスプレイ回路および映像信号処理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315038C (zh) * 2003-03-24 2007-05-09 华硕电脑股份有限公司 实时视频串流的处理方法及系统
KR100545855B1 (ko) * 2003-09-22 2006-01-24 삼성전자주식회사 데이터 디스플레이를 위한 구동 회로 및 이를 이용한데이터 디스플레이를 위한 구동 방법
JP4634075B2 (ja) * 2004-06-30 2011-02-16 シャープ株式会社 液晶表示装置の表示制御装置及びそれを有する液晶表示装置
KR100609916B1 (ko) * 2004-11-25 2006-08-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
CN102244739B (zh) * 2010-05-10 2016-07-06 联想(北京)有限公司 图像处理装置、图像处理方法以及图像处理系统
JP5163728B2 (ja) * 2010-10-13 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 タイミングジェネレーター、撮影装置、ドットクロック出力方法
CN105975419B (zh) * 2016-04-27 2019-08-20 北京小鸟看看科技有限公司 一种Displayport接口及其时钟恢复的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2922519B2 (ja) * 1988-09-30 1999-07-26 株式会社東芝 ビデオ合成装置
JPH0789275B2 (ja) * 1988-12-09 1995-09-27 松下電器産業株式会社 グラフィックス表示装置
JP2733318B2 (ja) 1989-07-19 1998-03-30 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号処理装置
JP2808461B2 (ja) 1989-12-11 1998-10-08 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号受信装置
JPH05100647A (ja) * 1990-09-28 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
JPH06319077A (ja) 1993-05-10 1994-11-15 Toshiba Corp オンスクリーン表示装置
JPH09163257A (ja) 1995-12-04 1997-06-20 Sony Corp 文字表示装置
US6195078B1 (en) * 1996-08-21 2001-02-27 Thomson Licensing S.A. Parallel mode on-screen display system
KR100225072B1 (ko) * 1996-12-18 1999-10-15 윤종용 포멧 콘버터
JPH1145081A (ja) * 1997-07-24 1999-02-16 Mitsubishi Electric Corp オンスクリーンディスプレイ装置および画像表示方法
KR200172661Y1 (ko) * 1997-11-08 2000-03-02 윤종용 온 스크린 디스플레이 기능을 구비한 평판 디스플레이 장치
KR100244227B1 (ko) * 1997-12-01 2000-02-01 구자홍 에이치디티브이의 디스플레이용 영상 처리장치
KR100259261B1 (ko) * 1997-12-19 2000-06-15 윤종용 칼라비디오신호 제어기능을 갖는 디스플레이장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029851A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Osd挿入回路
US7432982B2 (en) 2003-09-19 2008-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OSD insert circuit
JP2008089978A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Xanavi Informatics Corp ナビゲーションシステム
JP2009267940A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Toshiba Corp オンスクリーンディスプレイ回路および映像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1152362C (zh) 2004-06-02
EP1081677A1 (en) 2001-03-07
CN1293806A (zh) 2001-05-02
WO2000046783A1 (fr) 2000-08-10
EP1081677A4 (en) 2005-07-13
US6928118B1 (en) 2005-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087567B2 (ja) 画像表示装置
US7209133B2 (en) Method and apparatus for asynchronous display of graphic images
JP2000258748A (ja) 液晶表示装置
US20020012006A1 (en) Image display device and driver circuit therefor
JP2001100687A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JPS62142476A (ja) テレビジョン受像機
JPH08123367A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP2000224477A (ja) 映像表示装置および方法
JP2570344B2 (ja) 画像表示装置
JP3154190B2 (ja) 汎用走査周期変換装置
JPH1155569A (ja) 表示制御回路
JP2001159887A (ja) 映像信号処理装置
JPH07261145A (ja) 液晶駆動方法
JPH10333656A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、並びに、記憶媒体
JP2008205641A (ja) 画像表示装置
JP2000010518A (ja) 表示装置
JP3593715B2 (ja) 映像表示装置
JP2006337732A (ja) 会議用画像表示システム
JPH11327499A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JPH08129356A (ja) 表示装置
JPH056152A (ja) 液晶デイスプレイ装置
JP2007206428A (ja) 画像表示装置
KR100266164B1 (ko) 분할된 화면 동기 구현 방법 및 장치(Method for Emboding Sync of Divided Picture and Apparatus thereof)
JPH07225562A (ja) 走査変換装置
JP3109897B2 (ja) マトリクス表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040204