JP2000190971A - ダンボ―ル箱 - Google Patents

ダンボ―ル箱

Info

Publication number
JP2000190971A
JP2000190971A JP11000091A JP9199A JP2000190971A JP 2000190971 A JP2000190971 A JP 2000190971A JP 11000091 A JP11000091 A JP 11000091A JP 9199 A JP9199 A JP 9199A JP 2000190971 A JP2000190971 A JP 2000190971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boxes
erections
incised
holes
contacting surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11000091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hoshi
浩 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11000091A priority Critical patent/JP2000190971A/ja
Publication of JP2000190971A publication Critical patent/JP2000190971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】段積みされるダンボール箱において、外力が加
わった場合に、箱が滑り、落下して内装物が損傷してし
まう。 【解決手段】箱と箱の接触面の一方の面に、他一方の面
に接触する突起形状を設け、他一方の面に、その突起形
状を挿入させる孔または溝を設け係り止めをすることに
より、外力が段積みされたダンボール箱に加わっても、
箱は滑らず、落下防止をすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、段積みされるダン
ボール箱に関し、上段箱と下段箱の接触面に滑り止め形
状を備え、上段箱と下段箱の滑りを防止するダンボール
箱に関する。
【0002】
【従来の技術】積み重ねが可能で輸送及び保管に便利な
ダンボール製の梱包箱については、特開平10−194
285号公報があるが、単純形状の表面の摩擦が少ない
ダンボール製梱包箱については考慮されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】表面が平滑なダンボー
ル箱や、ワックスなどで防水処理されたダンボール箱
や、重量が軽いダンボール箱は摩擦が少なく、フォーク
リフトなどの搬入・搬出作業で、段積みされたダンボー
ル箱に外力が加わると、箱が滑り、落下して、内装物を
損傷させる場合があった。
【0004】本発明の目的は、ダンボール箱の滑べりを
防止することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成するため、段積みされるダンボール箱の上段箱と
下段箱の接触面の一方の面に、突起形状を設け、さら
に、他一方の面にその突起形状を挿入させる孔または溝
を設け、係り止めをし滑りを防止する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を用いて説明する。
【0007】図1は、本発明の特徴をもっとも良く表し
ている段積み状態ダンボール箱の斜視図、図2は、段積
み状態ダンボール箱の断面図である。
【0008】これら図1、図2において、箱滑り止め切
り起こし突起20を箱と箱の接触面の一方の面である天
面に位置させ、他一方の面である底面にその切り起こし
突起を挿入させる孔30または溝を位置する構成とす
る。また、天面に切り起こし突起を挿入させる孔または
溝を位置させ、底面に切り起こし突起を位置する構成で
もよく、段積みすることにより係り止めをする。
【0009】切り起こし突起20と孔30の寸法関係
は、正規の段積み作業が行えるように、孔30の寸法
を、切り起こし突起20より多少大きくすることが好ま
しい。
【0010】また、切り起こし部および孔から内装物3
0が見えてしまうなどの、外観上の問題および異物混入
の防止をするため、切り起こし突起20および孔30の
位置を、内フラップ50の真上に構成し、内フラップに
より外部から内装物が見えなくすることが出来る。
【0011】さらに、切り起こし突起20を強固にする
ため、内フラップ50に、切り起こし突起20へ接触さ
せる凸形状60を設け、切り起こし突起20のへたり防
止および位置出しをすることも可能である。
【0012】前記実施例において、箱と箱の接触面の一
方に、切り起こし突起20、他一方の面に切り起こし突
起挿入孔30または溝を位置させているが、図3、図4
のように、接触面の一方の面に小突起21を、他一方の
面に小突起を挿入させる溝31または孔を位置する構成
でもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、以上の構成を備えてい
るので、フォークリフトなどの搬入や搬出作業で、段積
みされたダンボール箱に外力が加わっても、箱は滑ら
ず、落下を防止することができ、搬入や搬出作業の効率
UPおよび内装物の落下衝撃による損傷を防止すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すダンボール箱の斜視
図。
【図2】図1のダンボール箱の断面図。
【図3】本発明の他の実施例を示すダンボール箱の斜視
図。
【図4】図3の断面図である。
【符号の説明】
10…ダンボール箱、20…切り起こし突起、21…小
突起、30…孔、31…溝、40…内装物、50…内フ
ラップ、60…凸形状。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面又は下面のいずれか一方の面に複数の
    切り起こし突起を、他方の面の前記切り起こし突起に対
    向する位置に複数の孔または溝を設けたダンボール箱。
  2. 【請求項2】上面又は下面のいずれか一方の面に複数の
    小突起を、他方の面の前記小突起に対向する位置に複数
    の孔または溝を設けたダンボール箱。
JP11000091A 1999-01-04 1999-01-04 ダンボ―ル箱 Pending JP2000190971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000091A JP2000190971A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ダンボ―ル箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000091A JP2000190971A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ダンボ―ル箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000190971A true JP2000190971A (ja) 2000-07-11

Family

ID=11464457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000091A Pending JP2000190971A (ja) 1999-01-04 1999-01-04 ダンボ―ル箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000190971A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001039A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Casio Comput Co Ltd 梱包装置
JP2013006623A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Rengo Co Ltd 積上噛合段ボール箱
JP2015505527A (ja) * 2012-02-03 2015-02-23 オトールOtor 中央揃えタブを有する梱包箱、カットアウト及びカットアウトのセット、そのような箱を製作する方法及び装置
CN108192545A (zh) * 2018-01-12 2018-06-22 厦门市点同昌包装有限公司 一种覆膜外包装盒及其制造方法
JP6936540B1 (ja) * 2021-02-26 2021-09-15 株式会社シェルタージャパン 転倒防止用具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001039A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Casio Comput Co Ltd 梱包装置
JP2013006623A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Rengo Co Ltd 積上噛合段ボール箱
JP2015505527A (ja) * 2012-02-03 2015-02-23 オトールOtor 中央揃えタブを有する梱包箱、カットアウト及びカットアウトのセット、そのような箱を製作する方法及び装置
CN108192545A (zh) * 2018-01-12 2018-06-22 厦门市点同昌包装有限公司 一种覆膜外包装盒及其制造方法
JP6936540B1 (ja) * 2021-02-26 2021-09-15 株式会社シェルタージャパン 転倒防止用具
JP2022131737A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 株式会社シェルタージャパン 転倒防止用具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257152B1 (en) Structure of pallet for stacking pallets with wheels
US6415924B1 (en) Tool box with lateral sides for holding marked plates
JP2000190971A (ja) ダンボ―ル箱
JP2003034330A (ja) 運搬用パレット
JP3012507B2 (ja) パレット
JP2549040Y2 (ja) パレット
JP4933820B2 (ja) 収納用トレー
JP3282671B2 (ja) 取手付果実類包装容器
KR200416610Y1 (ko) 구조개선된 과일 포장용 상자
JP2000128156A (ja) ダンボール箱
JP3954839B2 (ja) 運搬用パレット
KR200245433Y1 (ko) 상하 적층시 미끄럼을 방지한 패리트
WO2004094247A3 (fr) Boîte en carton presentoir avec face avant ajouree
KR20190119307A (ko) 길이가 긴 수산물용 상자
KR200262370Y1 (ko) 물류용 상자
JP2604980Y2 (ja) 運搬用トレー
JP2001130571A (ja) 搬送用パレット
JP2009202930A (ja) 組立式合成樹脂製容器
JPH0439146Y2 (ja)
KR200325549Y1 (ko) 포장용 박스
JP3010964B2 (ja) 梱包具
KR200288206Y1 (ko) 반도체 패키지 포장용 트레이
KR200250369Y1 (ko) 포장용상자
JPH07242233A (ja) 緩衝材付包装箱
JP3038206B1 (ja) 果実用方形トレイ及びその梱包法