JP2000185209A - 金属フィルタ - Google Patents

金属フィルタ

Info

Publication number
JP2000185209A
JP2000185209A JP11279899A JP27989999A JP2000185209A JP 2000185209 A JP2000185209 A JP 2000185209A JP 11279899 A JP11279899 A JP 11279899A JP 27989999 A JP27989999 A JP 27989999A JP 2000185209 A JP2000185209 A JP 2000185209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
layer
support
thickness
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11279899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3177512B2 (ja
Inventor
Hideomi Ishibe
英臣 石部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seisen Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seisen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seisen Co Ltd filed Critical Nippon Seisen Co Ltd
Priority to JP27989999A priority Critical patent/JP3177512B2/ja
Priority to TW088117382A priority patent/TW422723B/zh
Priority to PCT/JP1999/005628 priority patent/WO2000021641A1/ja
Priority to DE69937730T priority patent/DE69937730T2/de
Priority to KR1020007006340A priority patent/KR100614420B1/ko
Priority to EP99970339A priority patent/EP1040860B1/en
Priority to US09/554,658 priority patent/US6355082B1/en
Publication of JP2000185209A publication Critical patent/JP2000185209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3177512B2 publication Critical patent/JP3177512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/54Particle separators, e.g. dust precipitators, using ultra-fine filter sheets or diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • B01D39/2041Metallic material the material being filamentary or fibrous
    • B01D39/2044Metallic material the material being filamentary or fibrous sintered or bonded by inorganic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • B01D46/522Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material with specific folds, e.g. having different lengths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/002Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of porous nature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2265/00Casings, housings or mounting for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2265/06Details of supporting structures for filtering material, e.g. cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熔融ポリマなどの流動体、又は半導体製造用
ガスなどの各種の気体などの流体を高精度かつ効率よく
濾過しうる金属フィルタ。 【解決手段】 単体では濾過圧に対して形状を維持でき
ない厚さの微細濾過層と、この濾過層を積層一体化して
形状を維持させる被覆面を有する焼結多孔性の支持体と
からなる金属フィルタであって、前記微細濾過層の孔の
平均空孔径を前記支持体の孔の平均空孔径よりも小と
し、かつ前記支持体は前記被覆面が山部を有する凹凸に
形成されることにより微細濾過層の濾過面を、その実濾
過面積S1と、凹凸に形成しない場合の基準濾過面積S
0との面積比S1/S0が1.3以上の起伏濾過面とす
るとともに、前記山部間の谷部における前記微細濾過層
の平均厚さを山部での平均厚さよりも厚くし、かつ前記
微細濾過層の濾過面を滑らかな曲面状に形成したことを
特徴とする金属フィルタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熔融ポリマなどの
流動体、又は半導体製造用ガスなどの各種の気体などの
流体を高精度かつ効率よく濾過しうる金属フィルタに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属繊維、金属粉末などの金属の
粉状体を焼結成形した多孔性焼結体は、特に最近では半
導体製造のためのプロセスガスを濾過し、例えば0.0
1μm以下の微小パーティクルを高精度で除去できるフ
ィルタとして用いられるなど、次のような利点によって
多くの濾過分野で使用されている。
【0003】1 使用する粉末、繊維の大きさなどの粉
状体の種類によって濾過特性の調整が可能なこと。 2 高い耐熱性と耐食性を有し、多種類のガスに適用で
きる他、例えばベーキング処理などのような高温処理に
も耐えること。 3 機械加工性に優れ、溶接、後加工が可能であり、ハ
ウジング、配管などとの接合一体化処理が容易なこと。 4 機械的強度が大きく、高い耐圧性と靭性があるこ
と。
【0004】ところで、このような金属フィルタにおい
て、濾過精度の向上のために空孔径が小さい焼結体を製
造しようとする場合には、金属粉末、金属繊維などの粉
状体をより微小とするか、又は焼結体の厚さ効果を利用
するためにこの焼結体の厚さを増してきたが、このよう
なものでは、圧力損失が大きくなって濾過効率を低下す
る。
【0005】このため、本出願人は、国際公開W093
/06912号公報において、結合材を用いる事なく粉
状体を懸濁した懸濁液中に多孔性の支持体を浸漬すると
ともに、真空引きすることによって微細粒子層を形成し
焼結する焼結体を提案している。
【0006】この提案によると、微細な金属粒子を、し
かもその厚さを可能な範囲で薄く成形して支持体に支持
させるため、濾過精度にすぐれかつ圧力損失を抑制しう
るフィルタをうることができる。その結果、圧力損失を
押え得ることにより一定の濾過処理が小さな濾過面積で
可能となり、装置の小型化、設備配管間隔の縮小など省
スペース化に寄与できる。なおフィルタは板状、筒状、
カップ状など種々な形状、形態に形成しうるとともに機
械加工も可能である。
【0007】しかしながら近年の濾過装置においては、
さらなる濾過精度の向上と圧力損失の低下とが望まれて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】圧力損失を減じるには
濾過面積を大きくすることが有効であり、従来において
も、例えば可撓性の不織布、網体などからなるフィルタ
ではその成形後に波形に折り曲げ又はヒダ付けした例え
ば化合繊フィルタなどが用いられている。しかしなが
ら、前記金属焼結体、特に前記提案のような積層体から
なる金属焼結体では成形後の折曲加工により容易にクラ
ック、割れが発生しやすい。
【0009】このため、このような金属焼結体において
濾過面積を増大するには、例えば濾過層の一部を研削、
押圧によって凹凸表面とし、又は吸引成形時の粉状体の
吸着量を場所により意識的に不均一として濾過層に凹凸
表面を付与してそれぞれ濾過面積を増すことも考えられ
るが、機械加工による方法では加工部分の研磨ダレ、部
分的高密化が生じて空孔を閉塞するなど濾過性能を低下
しやすい。また後者のように意識的に積層厚を変えるこ
とも、特にフィルタが比較的小さいものなどにおいて濾
過面積を増大する程度に凹凸状とすることは困難であ
り、しかも圧力損失の部分的バラツキを増すという問題
もある。
【0010】本発明者は高精度かつ高効率のフィルタを
得るべく研究した結果、支持体の被覆面を凹凸とすると
ともにその面を微細な濾過層で覆うことにより起伏濾過
面を有するフィルタとし、さらにフィルタ中を被処理流
体が均一に流過するように起伏濾過面における谷部での
濾過層厚さを山部の山頂での濾過層厚さよりも大きくす
ることにより解決し、高精度かつ濾過効率に優れた金属
フィルタの提供を目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に請求項1の発明は、単体では濾過圧に対して形状を維
持できない厚さの微細濾過層と、この濾過層を積層一体
化して形状を維持させる被覆面を有する焼結多孔性の支
持体とからなる金属フィルタであって、前記微細濾過層
の孔の平均空孔径を前記支持体の孔の平均空孔径よりも
小とし、かつ前記支持体は前記被覆面が山部を有する凹
凸に形成されることにより微細濾過層の濾過面を、その
実濾過面積S1と、凹凸に形成しない場合の基準濾過面
積S0との面積比S1/S0が1.3以上の起伏濾過面
とするとともに、前記山部間の谷部における前記微細濾
過層の平均厚さを山部での平均厚さよりも厚くし、かつ
前記微細濾過層の濾過面を滑らかな曲面状に形成したこ
とを特徴とする金属フィルタである。
【0012】前記支持体は、前記山部が周方向に隣り合
いかつ軸方向にのびる筒状体からなり、かつ山部のその
周方向ピッチを、前記谷部からの該山部の前記山部まで
の隆起高さの2〜4倍とすることもでき、また前記微細
濾過層は、平均直径dが3μm以下かつ長さLと直径d
との比L/dであるアスペクト比の平均値が2〜20の
金属短繊維を含む粉状体の多孔性焼結体とすることもで
きる。
【0013】さらに気体を実質的に0.01μm以上の
大きさのパーティクルを10-10 個以下に濾過するとと
もに前記気体が半導体製造用のガスである金属フィルタ
とすることもできる。
【0014】このように金属フィルタは、起伏濾過面と
することで濾過面積の向上を図る一方、微細濾過層を単
体では濾過圧に耐え得ない程度に薄くするとともに、フ
ィルタ形状の維持を実質的に支持体で行うことによっ
て、高精度濾過を効率よく処理でき、併せて機械的強度
も具えさせる。
【0015】こうしたフィルタにおいて、本発明では支
持体の被覆面を山部を有する凹凸に形成する一方、該凹
凸に沿って微細濾過層を被覆することで起伏濾過面とす
るものであり、この場合の起伏程度として、凹凸を形成
しない場合の濾過面積の1.3倍以上としている。
【0016】この濾過面積比1.3倍以上とする理由
は、被処理流体が例えば高純度ガスやポリマを対象とす
る場合、通常の微細空孔のフィルタでは圧損を高めて処
理中の変性を招きやすく、これを防ぐ為には効率よく濾
過処理する必要性と、一方フィルタ容器は既製の大きさ
があること、さらに、このような空孔特性の異なる積層
構造品を、例えば焼結によって一体化する場合、熱収縮
率の違いによる層剥離やクラックなどの発生を抑えるた
めには前記濾過面積比を少なくとも1.3倍以上にする
ことが好ましい。しかし、必要以上に大きな濾過面積比
にすることは、起伏間隔をかえって狭くしたり、大きく
突出させることから良好な微細濾過層の形成が困難であ
る。そこで好ましくは5倍以下、さらに好ましくは、
1.5〜3倍とする。
【0017】また、このような凹凸形成した積層金属フ
ィルタでは、全体的な凹凸厚さに伴って各部における流
過抵抗が異なるのが通例であって、したがって単に凹凸
形成し濾過面積を増大させただけのものでは流過抵抗の
小さい部分が優先的に濾過処理されることから滞留や変
性の原因となる。
【0018】そこで本発明では、フィルタ全面を均一に
使用する為に、少なくとも流過抵抗が大きくなる凹凸山
部での濾過層厚さをその谷部での濾過層厚さより薄くす
ることで解決した。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は本発明による金属フィルタ
を用いたフィルタFの一形態を例示する正面図、図2は
その縦断面図、図3は図1のA−A線断面図、図4は部
分拡大断面図、図5は実際の実施例品の断面を100倍
に拡大して示す断面図である。本例ではフィルタFは有
底の円筒型フィルタとして形成され、円筒部10の一端
にはフランジ11を有する取付鍔12を配し、かつ他端
は蓋体14によって閉塞するとともに、それぞれは例え
ば溶接、ロウ付けなどにより一体に結合されている。さ
らに本例では前記円筒部10と蓋体14とがフィルタ材
により形成され、かつ円筒部10が本発明にかかる金属
フィルタ1に相当する。このように、本発明の金属フィ
ルタ1は、フィルタFの一部として用いても、又は金属
フィルタ1のみによりフィルタFを形成することもでき
る。
【0020】又金属フィルタ1は、特に図3〜5に拡大
して示すごとく、例えば円筒部10を比較的厚く形成し
た円筒体からなる支持体2と、その外周の被覆面4を覆
う微細濾過層3とを一体に焼結して構成される。
【0021】又前記支持体2は、金属フィルタ1におい
て補強とともに前記微細濾過層3を支持して形成する為
の多孔筒基材としての機能を有し、微細濾過層3のよう
に濾過のために微細空孔とする必要はないことから、例
えばステンレス鋼、ニッケルなどの通常の金属粉末(例
えば直径10〜100μm程度)を焼結した金属焼結体
が用いられ、比較的大きな空孔を有しかつ高い圧力に耐
えうる十分な厚さを具える。
【0022】さらに支持体2には、前記微細濾過層3を
起伏させ濾過面積を増大するため、いずれか一面、本例
では前記外周の被覆面4を長手方向にのびる山状の山部
5を周方向に隔設して凹凸とする。なお好ましくは周方
向ピッチを等間隔として濾過の均一性を高めるのがよ
い。
【0023】このような支持体2は通常、図6に示すよ
うな、内型15と外型16との間に粉末を充填し加圧し
た型成形品を焼結することにより製造でき、例えば外型
16の内面に切り込み溝16Aを形成することにより山
部5を有する凹凸の被覆面4を形成する。なお山部5を
長手方向に連続するのではなく、長手方向に途切れる独
立小突起状とすることも考えられるが、このときには外
型16を周方向に分割しうるセグメント状とする必要か
ら生産上コストアップとなり、しかも例えば粉状体の充
填時、加圧時に組織を不均一として欠損部を生じさせや
すく、作業性及び製造歩留りに劣るため、好ましくは山
部5を長手方向に連続する。さらに支持体2は型成形、
焼結に際しては比較的長い長尺体として形成したのち、
所定長さに切断して用いることができる。
【0024】このような凹凸状の被覆面4は、微細濾過
層3をその形状に沿わせてその面で担持することによ
り、微細濾過層3の表面を起伏させた形状の起伏濾過面
3Aとする。これにより、成形後の折曲げなどによるこ
となく濾過面積を増加できる。
【0025】この起伏状態としては、山部5が周方向に
隣り合う周方向ピッチPを、前記山部5,5間の谷部6
の谷底6Aからの該山部5の山頂5Aまでの隆起高さH
の2〜4倍とするのがよく、例えば、隆起高さHが過
大、即ち周方向ピッチPが相対的に過小である場合に
は、谷底6Aまで微細濾過層3により被覆することが困
難となる。また好ましくは、周方向ピッチPを例えば
0.5〜10mm(好ましくは1〜8mm程度、さらに好ま
しくは2〜6mm程度)とし、かつ隆起高さHも例えば
0.5〜6mm程度(好ましくは1〜3mm程度)とするの
がよく、フィルタの使用目的に応じて、また必要となる
濾過精度、濾過効率により適当な範囲を設定する。
【0026】また前記山部5及びその間の谷部6では、
山頂5A、谷底6Aを含めて被覆面全体に亘って鋭部が
生じないようにその全面を滑らかな曲面状し、しかも谷
底6Aに向かって狭小となる断面末広がり状あるいは波
型状に形成する。なお被覆面4を少なくとも半径線に対
して鈍角となり谷部6に倒れ込む側に傾く傾斜部を有し
ない程度の傾斜形状として微細濾過層3の付着性を維持
するのも望ましい。
【0027】被覆面4をこのような凹凸状とすることに
より、微細濾過層3の濾過面は前記のように起伏濾過面
3Aとなり、この起伏濾過面3Aの実濾過面積S1と、
凹凸に形成しない場合の基準濾過面積S0との面積比S
1/S0を1.3以上とする。なお実濾過面積S1と
は、前記起伏濾過面3Aをその起伏面に沿って実際に計
測した濾過面面積をいい、基準濾過面S0とは前記の山
部5からなる凹凸を有しないときの中間高さ(1/2・
H)を通る面に前記濾過層の平均厚さの微細濾過層3を
設けた場合の濾過面積をいう。又金属フィルタ1が板状
体であるとき、その平面での濾過面積をいう。
【0028】この面積比が1.3未満の場合には、前記
したように濾過面積の増大が充分とはいえず、起伏間隔
を広くしたものでは製品取扱い時などでの不注意による
例えば落下や打ち当てによって表面損傷を招きやすいも
のとなる。なおこの面積比が過大となると成形性に劣
り、従って5以下、好ましくは1.5〜3.0程度とす
るのがよい。
【0029】前記微細濾過層3は、実質的に濾過機能を
発揮する部分であって、前記支持体2よりも空孔径を小
とするため、使用する粉状体を微細としている。またこ
の金属フィルタ1が半導体製造用のプロセスガスなどの
精密濾過用として使用される場合にあっては、0.01
μm以上、より好ましくは0.003μm以上の大きさ
を対象とする微小パーティクルを10-10 個以下乃至そ
れ以下とする精度を具えるために、使用する粉状体を選
択する。粉状体として、微小な金属粒子、金属短繊維、
又はその混合体などを用いうる。
【0030】前記金属粒子としては例えば0.5μm以
下程度の直径の粉状体を使用するのがよく、またたとえ
ばステンレス鋼SUS316Lなど耐食性に優れた材料
が好ましい。
【0031】前記金属短繊維としては、アスペクト比
(L/d)を2〜20程度とする。アスペクト比の平均
値が2〜20の金属短繊維を含む粉状体により形成した
焼結体では、各短繊維の絡み付きが大きくバインダーの
使用を必要とせず保形でき、形成される空孔も立体的な
三次元空孔となって空孔率を高くすることができる。更
に金属短繊維の直径を例えば1〜3μm程度の太さとす
るのがよい。またこうした金属短繊維としては、例えば
特公昭63−63645号が開示する結晶調整化熱処理
によりえられる切断端部にダレ発生が無いものが好適に
使用できる。
【0032】また微細濾過層3は前記のように起伏濾過
面3Aを具えるとともに、微細濾過層3の厚さTについ
て、図4に示す如く、前記谷部6の谷底6Aにおける前
記微細濾過層3の平均厚さT6を山部5の山頂5Aの平
均厚さT5よりも厚くしている。
【0033】なお、前記金属短繊維を用いるときには、
例えば谷底6Aでの濾過層の平均厚さT6は0.2〜1
mm、山頂5Aでの平均厚さT5を0.05〜0.5mm程
度とする。又全体にわたり厚さの急激な変化部分がなく
徐々に厚さが変化する部分を有してなめらかに厚さが変
化する。
【0034】このような厚さTの分布は、支持体2の厚
さが大となる山部5の山頂5Aでの微細濾過層3の平均
厚さT5を減じることとなり、前記のように濾過面を滑
らかな曲面状に形成したことと相まって、支持体2の厚
さの変動を吸収して、フィルタ全体における流れ特性の
バランスを図っている。
【0035】さらに詳述すると、前記支持体2で厚さが
薄くなる谷部6の谷底6Aと比較的厚い山部5の山頂5
Aとに、例えば同じ厚さの微細濾過層3を積層した場合
には、当然谷部6側の方が流過抵抗が小さくなってより
多くの被処理流体が流れることとなり、逆に抵抗が大き
くなる山頂5Aでは通過する量が少なく、流過量に差が
生じる。ゆえに、前記のように山部5,谷部6において
微細濾過層3の厚さTを変化させることにより支持体2
での厚さ変化を相殺し起伏濾過面3Aの全体的にわたる
濾過抵抗の均一化しつつ濾過面積を起伏により増大して
いる。
【0036】さらに起伏濾過面3Aをなめからにするこ
とにより濾過層の損傷や剥離など表面欠陥の問題が防げ
るとともに、谷部6側の微細濾過層3を厚くすることに
より、焼結時の熱収縮によって発生しやすい支持体との
剥離や表面クラック発生などを減じることができ、フィ
ルターにおける濾過精度の低下を防ぐことに寄与する。
【0037】また、このような厚さが変化する前記微細
濾過層3は、前記した本出願人の提案にかかる国際公開
W093/06912号公報において開示した懸濁浸漬
法が採用できる。この方法によると、支持体3の凹凸の
被覆面4に沿わせて懸濁液中の粉状体を吸引成形させて
積層できる。
【0038】懸濁液浸漬法は、前記公報において詳述さ
れているが、図7に示すように、支持体2を粉状体が懸
濁された懸濁液21中に浸漬するとともに、真空引きす
ることによって粉状体を被覆面4に堆積させて微細濾過
層3を形成する。
【0039】本例では前記円筒部10である支持体2
は、浸漬に際して、この円筒部10に前記蓋体14を取
り付けてカップ状としている。この蓋体14も支持体2
と同様な多孔性焼結体からなり、電子ビーム溶接などの
適宜の固着手段により一体化している。なお前記蓋体1
4などを予め一体に成形した支持体を使用することもで
きる。また浸漬に際して支持体2の開放端を封止用板2
2を固着して封止するとともに、この封止用板22を下
にして吸引用の真空ポンプ24に接続する。
【0040】前記懸濁液21には前記粉状体を純水中に
所定濃度混入され、かつ回転子25を回転して十分な攪
拌を行い前記粉状体を分散させた懸濁液中に、前記支持
体2を浸漬して、例えば0.2〜5kg/cm2 程度の適当
な負圧力で約1〜15秒、例えば5秒間程度吸引するこ
とにより、前記短繊維の微細濾過層3を積層成形する。
【0041】この懸濁浸漬法では、前記支持体2自体の
部分的厚さの違いによって懸濁粒子の吸引量を変えるこ
とができ、結果的に吸引抵抗が小さい部分(厚さが薄い
部分)にはより多くの粒子を付着して被覆層の厚さが厚
く、前記山部では支持体自体の厚さが比較的厚く流過抵
抗が大きいことから粒子付着量が少なく、微細濾過層3
の厚さが小となる。このように、懸濁浸漬法は本発明の
実施のために有効な方法であることが見出された。
【0042】こうして得られた成型品は焼結炉内にセッ
トして、温度1050℃程度の無酸化雰囲気中での焼結
を行ない多孔性焼結品である金属フィルタ1を形成す
る。この金属フィルタ1は金属短繊維を三次元的にラン
ダム配向し、0.003μmのパーティクルを10-11
個の精度で濾過でき、しかも圧力損失を低減できる。
【0043】こうして得られた本発明の金属フィルタ
は、前記半導体用をはじめとして各種用途のガス、空
気、水、熔融流体などの非処理流体の濾過に使用でき、
高精度で高効率の濾過処理を達成する。なお形状は前記
筒型をはじめとしてディスク形状、カップ形状など種々
形態とでき、また被覆面とは反対側の支持体の面も容易
に平滑となしうることから、例えば被処理流体の残渣が
残留するようなことも少ない。
【0044】(具体例)ステンレス鋼アトマイズド粉末
(平均粒径15μm)を図6に示す内型15、外型16
間の間隙内に充填し加圧成形するとともに焼結すること
により、比較的長い外径32mm、内径25mmの多孔性焼
結の筒状体を得た。筒状体は平均空孔率38%、空孔5
μmであり、かつその外周には周ピッチ(本例では谷巾
ともなる)2mm、高さ2mm程度の山部が連続して形成さ
れている。なお金型において200kg/cm2 で加圧しさ
らに温度1150℃×30min の条件で焼結を行った。
なお、前記成形型は処理途中での任意の早い段階で取り
去ることとし、製品への型具による影響を極力軽減し
た。
【0045】次にこの筒状体を長さ35mmに切断し支持
体を形成するとともに、図7で示したように蓋体により
一端を閉じかつ他端を封止用板22を固着して、ステン
レス鋼短繊維(繊維径2μm、アスペクト比8)を純水
中に所定濃度で懸濁しかつ回転子25により十分に攪拌
した懸濁液中に、昇降自在な装置を用いて前記支持体を
浸漬して真空ポンプ24によって、例えば1kg/cm2
圧力で約5秒間吸引させ、前記金属短繊維の微細濾過層
層を支持体2の表面上に積層成形した。
【0046】こうして得られた金属フィルタは、その外
面側を前記微細濾過層で覆うとともに起伏濾過面を持つ
積層品であり、つぎに焼結炉内にセットして、温度10
50℃の無酸化雰囲気中での焼結を行った。図5はこの
処理で得られた焼結品の断面写真(100倍)の一例で
ある。
【0047】またこの断面における濾過層3の厚さ分布
を調べた結果、その谷底では0.15mm、山頂では0.
1mmの厚さで、同時にその表面積は滑らかに湾曲して積
層されていることが確認され、前記面積比S1/S0は
2.03となっていた。またこのフィルターついて濾過
層表面欠陥の有無を調べたが、起伏構造で有りながらも
亀裂や剥離などの発生がなく、濾過層全面を有効に使用
できる特性のものである。さらに図5に示すように、金
属フィルタ1は金属短繊維の三次元的なランダム配向に
よって、0.003μmのパーティクルを10-11 個の
精度で濾過しうる空孔精度を有していた。また圧力損失
も起伏濾過面を有しないものに比して向上している。
【0048】
【発明の効果】このように本発明の金属フィルタは、微
細濾過層を起伏濾過面とし濾過面積を凹凸を形成しない
場合の濾過面積の1.3倍以上としているため、濾過面
積を増大し圧力損失を減じ濾過効率を高めている。また
微細濾過層の空孔径は支持体の空孔径よりも小さく、か
つその厚さを濾過層のみの単体では濾過圧に耐え得ない
程度にまで薄くすることによって、濾過精度を向上する
とともに圧力損失をさらに改善でき、かつ支持体により
保持強度を維持できる。
【0049】しかも起伏に応じて濾過層の厚さを変化さ
せることで、増大した濾過面の全面を有効に活用でき、
濾過特性の向上とあらゆる形状品への普及を可能とす
る。
【0050】また請求項2の発明において山部の隆起高
さと周方向ピッチの比を適当とすることにより、濾過面
積を有効に増加させつつ厚さ変化をなめからにして微細
濾過層と支持体との付着強度を維持できる。
【0051】また前記微細濾過層は、平均直径dが3μ
m以下かつ長さLと直径dとの比L/dであるアスペク
ト比の平均値が2〜20の金属短繊維を含む粉状体の多
孔性焼結体として形成することにより前記効果を有効に
奏しうる金属フィルタをうることができ、請求項4の発
明のように半導体製造用のガスの濾過用として好適に採
用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による金属フィルタを用いたフィルタF
を例示する正面図である。
【図2】その縦断面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】部分拡大断面図である。
【図5】100倍に拡大して示す断面図である。
【図6】支持体を成形する型を例示する断面図である。
【図7】懸濁液浸漬法で用いる装置を例示する概略図で
ある。
【符号の説明】
2 支持体 3 微細濾過層 3A 起伏濾過面 4 被覆面 5 山部 5A 山頂 6 谷部 6A 谷底 10 円筒部 14 蓋体 21 懸濁液

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単体では濾過圧に対して形状を維持できな
    い厚さの微細濾過層と、この濾過層を積層一体化して形
    状を維持させる被覆面を有する焼結多孔性の支持体とか
    らなる金属フィルタであって、 前記微細濾過層の孔の平均空孔径を前記支持体の孔の平
    均空孔径よりも小とし、かつ前記支持体は前記被覆面が
    山部を有する凹凸に形成されることにより微細濾過層の
    濾過面を、その実濾過面積S1と、凹凸に形成しない場
    合の基準濾過面積S0との面積比S1/S0が1.3以
    上の起伏濾過面とするとともに、 前記山部間の谷部における前記微細濾過層の平均厚さを
    山部での平均厚さよりも厚くし、かつ前記微細濾過層の
    濾過面を滑らかな曲面状に形成したことを特徴とする金
    属フィルタ。
  2. 【請求項2】前記支持体は、前記山部が周方向に隣り合
    いかつ軸方向にのびる筒状体からなり、かつ山部のその
    周方向ピッチを、前記谷部からの該山部の前記山部まで
    の隆起高さの2〜4倍としたことを特徴とする請求項1
    記載の金属フィルタ。
  3. 【請求項3】前記微細濾過層は、平均直径dが3μm以
    下かつ長さLと直径dとの比L/dであるアスペクト比
    の平均値が2〜20の金属短繊維を含む粉状体の焼結体
    からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の金属
    フィルタ。
  4. 【請求項4】気体を、実質的に0.01μm以上の大き
    さのパーティクルが10-10 個以下となるように濾過す
    るとともに前記気体が半導体製造用のガスであることを
    特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の金属フィ
    ルタ。
JP27989999A 1998-10-12 1999-09-30 金属フィルタ Expired - Fee Related JP3177512B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27989999A JP3177512B2 (ja) 1998-10-12 1999-09-30 金属フィルタ
TW088117382A TW422723B (en) 1998-10-12 1999-10-08 Metal filter
DE69937730T DE69937730T2 (de) 1998-10-12 1999-10-12 Metallfilter
KR1020007006340A KR100614420B1 (ko) 1998-10-12 1999-10-12 금속 필터
PCT/JP1999/005628 WO2000021641A1 (fr) 1998-10-12 1999-10-12 Filtre metallique
EP99970339A EP1040860B1 (en) 1998-10-12 1999-10-12 Metal filter
US09/554,658 US6355082B1 (en) 1998-10-12 1999-10-12 Metal filter

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-289611 1998-10-12
JP28961198 1998-10-12
JP27989999A JP3177512B2 (ja) 1998-10-12 1999-09-30 金属フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000185209A true JP2000185209A (ja) 2000-07-04
JP3177512B2 JP3177512B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=26553532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27989999A Expired - Fee Related JP3177512B2 (ja) 1998-10-12 1999-09-30 金属フィルタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6355082B1 (ja)
EP (1) EP1040860B1 (ja)
JP (1) JP3177512B2 (ja)
KR (1) KR100614420B1 (ja)
DE (1) DE69937730T2 (ja)
TW (1) TW422723B (ja)
WO (1) WO2000021641A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058944A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Fuji Filter Kogyo Kk 逆洗可能な気体濾過装置
JP2003334431A (ja) * 2002-05-16 2003-11-25 Nippon Seisen Co Ltd フィルター装置
JP2007090294A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離部材及びその水素分離部材を用いた水素分離モジュール
JP2007090295A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離用部材、及びその製造方法
JP2007090293A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離用部材、及びその製造方法
JP2008037712A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Taiyo Nippon Sanso Corp ホウ素系ガス中の金属不純物の除去方法
CN102666176A (zh) * 2009-10-20 2012-09-12 伊顿公司 封装用于排气阀中的膜片的方法
JP2015009235A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 日本精線株式会社 精密積層フィルター
US10060632B2 (en) 2013-10-02 2018-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Cooking apparatus and method of controlling the same
EP3715021A1 (en) 2019-03-27 2020-09-30 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Metal filter and production method therefor
JP2022047049A (ja) * 2020-09-11 2022-03-24 日鉄鉱業株式会社 異方性無機微粒子を用いた粉塵捕集層を有するフィルタエレメント、該フィルタエレメントを備えた集塵機

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020179523A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Quackenbush Mark S. Burping filter
CN103055607A (zh) * 2002-10-17 2013-04-24 贝卡尔特公司 包括短金属纤维的分层过滤结构
KR101076135B1 (ko) * 2002-12-12 2011-10-21 엔테그리스, 아이엔씨. 다공성 소결 복합 재료
US20040206691A1 (en) * 2003-04-21 2004-10-21 Charin Brandon Paul Pleated support tubes for polymer filters
US7361300B2 (en) * 2003-08-12 2008-04-22 Mott Corporation Method of making extended area filter
ITMI20040070A1 (it) * 2004-01-21 2004-04-21 Alessandro Bassoli Modulo con supporto indeformabile per setti filtranti ed elementi a membrana
US9672947B2 (en) * 2004-11-15 2017-06-06 Atomic Energy Of Canada Limited Finned strainer
KR100562043B1 (ko) * 2005-07-27 2006-03-17 한국화학연구원 금속 분리막의 제조방법
KR20120107453A (ko) * 2009-06-23 2012-10-02 아토믹 에너지 오브 캐나다 리미티드 날개식 여과 요소
TWI587905B (zh) * 2009-06-23 2017-06-21 加拿大原子能有限公司 葉片式過濾元件
US20120174787A1 (en) * 2011-01-12 2012-07-12 General Electric Company Filter having flow control features
CN103328071A (zh) * 2011-01-31 2013-09-25 松下电器产业株式会社 集尘过滤器单元、投影型图像显示装置及空气净化器
US20140076749A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Raytheon Company Variable density desiccator housing and method of manufacturing
KR101746627B1 (ko) * 2015-09-01 2017-06-13 전광수 금속 필터 및 이의 제조방법 그리고 이를 이용한 압착 여과기
FR3050772B1 (fr) * 2016-04-28 2018-05-11 Electricite De France Gestion d'un pompage d'alimentation en eau d'un circuit d'une installation de production electrique
CN112588022B (zh) * 2020-11-19 2022-05-13 厦门保瑞达环保科技有限公司 一种金属褶皱滤袋的制作方法
CN113058342B (zh) * 2021-04-13 2022-10-28 西安航空制动科技有限公司 一种便于在线实时清理的cvd炉过滤装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2267918A (en) * 1940-03-27 1941-12-30 Gen Motors Corp Porous article and method of making same
US2463825A (en) * 1944-08-18 1949-03-08 Frederick W Strassheim Filter element
US2925650A (en) * 1956-01-30 1960-02-23 Pall Corp Method of forming perforate metal sheets
US3165473A (en) * 1960-10-24 1965-01-12 Pall Corp Corrugated filter unit
FR2045478A5 (ja) * 1969-04-21 1971-02-26 Minnesota Mining & Mfg
US3746642A (en) * 1971-04-20 1973-07-17 Minnesota Mining & Mfg Sintered powdered metal filter
DE2536276C3 (de) * 1975-08-14 1978-03-09 Sintermetallwerk Krebsoege Gmbh, 5608 Radevormwald Verfahren zur Herstellung einer aus Sintermetall aufgebauten Filterpatrone
DE2536271C3 (de) * 1975-08-14 1984-08-23 Sintermetallwerk Krebsöge GmbH, 5608 Radevormwald Filterpatrone
DE3024324A1 (de) * 1980-06-27 1982-01-21 Herding GmbH Entstaubungsanlagen, 8450 Amberg Filterkoerper zum abscheiden von fest- und/oder schwebstoffen und verfahren zu dessen herstellung
US4687579A (en) * 1986-05-02 1987-08-18 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Sintered composite medium and filter
JPS6418423A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Piyuaron Japan Kk Micro-filter for use in filtering air
DE3919505A1 (de) * 1989-06-15 1990-08-23 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur reinigung von gasen, insbesondere von heissgasen
US5114447A (en) * 1991-03-12 1992-05-19 Mott Metallurgical Corporation Ultra-high efficiency porous metal filter
DE69217039T2 (de) 1991-10-07 1997-05-07 Nippon Seisen Co Ltd Laminiertes filtermedium, methode zur herstellung des mediums und filter, der das medium verwendet
US5378426A (en) * 1992-10-21 1995-01-03 Pall Corporation Oxidation resistant metal particulates and media and methods of forming the same with low carbon content
US5772738A (en) * 1993-11-30 1998-06-30 Purex Co., Ltd. Multifunctional air filter and air-circulating clean unit with the same incorporated therein
US5782942A (en) * 1996-01-11 1998-07-21 Vanguard International Semiconductor Corporation Filter system for semiconductor furnace
JP3365617B2 (ja) * 1998-06-11 2003-01-14 日東電工株式会社 エアフィルタ用濾材の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058944A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Fuji Filter Kogyo Kk 逆洗可能な気体濾過装置
JP2003334431A (ja) * 2002-05-16 2003-11-25 Nippon Seisen Co Ltd フィルター装置
JP2007090294A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離部材及びその水素分離部材を用いた水素分離モジュール
JP2007090295A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離用部材、及びその製造方法
JP2007090293A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nippon Seisen Co Ltd 水素分離用部材、及びその製造方法
JP2008037712A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Taiyo Nippon Sanso Corp ホウ素系ガス中の金属不純物の除去方法
CN102666176A (zh) * 2009-10-20 2012-09-12 伊顿公司 封装用于排气阀中的膜片的方法
JP2015009235A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 日本精線株式会社 精密積層フィルター
US10060632B2 (en) 2013-10-02 2018-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Cooking apparatus and method of controlling the same
US11105514B2 (en) 2013-10-02 2021-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Cooking apparatus and method of controlling the same
US11898758B2 (en) 2013-10-02 2024-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Cooking apparatus and method of controlling the same
EP3715021A1 (en) 2019-03-27 2020-09-30 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Metal filter and production method therefor
KR20200115033A (ko) 2019-03-27 2020-10-07 미츠비시 파워 가부시키가이샤 금속 필터 및 그 제조 방법
JP2022047049A (ja) * 2020-09-11 2022-03-24 日鉄鉱業株式会社 異方性無機微粒子を用いた粉塵捕集層を有するフィルタエレメント、該フィルタエレメントを備えた集塵機

Also Published As

Publication number Publication date
DE69937730T2 (de) 2008-04-10
EP1040860A4 (en) 2003-03-05
KR20010032991A (ko) 2001-04-25
EP1040860B1 (en) 2007-12-12
US6355082B1 (en) 2002-03-12
JP3177512B2 (ja) 2001-06-18
EP1040860A1 (en) 2000-10-04
WO2000021641A1 (fr) 2000-04-20
TW422723B (en) 2001-02-21
KR100614420B1 (ko) 2006-08-21
DE69937730D1 (de) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3177512B2 (ja) 金属フィルタ
KR100200001B1 (ko) 적층여과재와 그 제조방법 및 적층여과재를 사용한 필터
JP5709831B2 (ja) 焼結繊維フィルタ
JP5912594B2 (ja) 焼結結合した多孔質金属被覆
KR20090087869A (ko) 소결 결합된 다공성 금속 코팅
US11660556B2 (en) Filter comprising a coating layer of flake-like powders and a preparation method thereof
JP3698906B2 (ja) 複層構造ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP3600321B2 (ja) 高純度ガス用の精密フィルター及びその製造方法
JPH04165006A (ja) 金属多孔体の製造方法
JP4065132B2 (ja) フィルター装置
JP2015009235A (ja) 精密積層フィルター
JP4092017B2 (ja) 中空状金属多孔質体
JP2004141703A (ja) 触媒成分被覆方法及びこれを用いた触媒成分被覆装置
JP2857494B2 (ja) 積層濾材、及びこの積層濾材を用いたフィルタ
JPH08243323A (ja) 金属繊維フイルタの積層製法及び積層金属繊維フイルタ
JPH06114247A (ja) 金属製分離膜
WO2016129643A1 (ja) ハニカムフィルタ
JP2791737B2 (ja) 焼結フィルターの製造方法
JPH0889731A (ja) 金属粉末製フィルターおよびその製造方法
JP2001314716A (ja) 積層金属濾材とその製造方法、並びに該濾材によるフィルターエレメント
JP2018051416A (ja) ハニカムフィルタ
JPH05277312A (ja) ガス用のフィルター部材
CN114769597A (zh) 金属粉末多孔基体管外壁膜层的制备方法及装置
JPH07126714A (ja) 金属短繊維の単層焼結体の製法とその積層焼結体の製法
KR20040041814A (ko) 다층구조의 기공을 가지는 판상의 다공질 금속 소결체의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3177512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees