JP2000176326A - 自動塗装装置 - Google Patents
自動塗装装置Info
- Publication number
- JP2000176326A JP2000176326A JP10360959A JP36095998A JP2000176326A JP 2000176326 A JP2000176326 A JP 2000176326A JP 10360959 A JP10360959 A JP 10360959A JP 36095998 A JP36095998 A JP 36095998A JP 2000176326 A JP2000176326 A JP 2000176326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- gripping
- paint
- cylinder
- detection switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B12/00—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
- B05B12/14—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B3/00—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
- B05B3/02—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
- B05B3/10—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
- B05B3/1064—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces the liquid or other fluent material to be sprayed being axially supplied to the rotating member through a hollow rotating shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B12/00—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
- B05B12/14—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
- B05B12/1463—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet separate containers for different materials to be sprayed being moved from a first location, e.g. a filling station, where they are fluidically disconnected from the spraying apparatus, to a second location, generally close to the spraying apparatus, where they are fluidically connected to the latter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/025—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
- B05B5/04—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
- B05B5/0415—Driving means; Parts thereof, e.g. turbine, shaft, bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B9/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
- B05B9/03—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
- B05B9/04—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
- B05B9/047—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump supply being effected by follower in container, e.g. membrane or floating piston, or by deformation of container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/02—Gripping heads and other end effectors servo-actuated
- B25J15/0253—Gripping heads and other end effectors servo-actuated comprising parallel grippers
- B25J15/0266—Gripping heads and other end effectors servo-actuated comprising parallel grippers actuated by articulated links
- B25J15/0273—Gripping heads and other end effectors servo-actuated comprising parallel grippers actuated by articulated links comprising linear guide means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B3/00—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
- B05B3/02—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
- B05B3/10—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
- B05B3/1092—Means for supplying shaping gas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/025—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
- B05B5/04—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/025—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
- B05B5/04—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
- B05B5/0426—Means for supplying shaping gas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Spray Control Apparatus (AREA)
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
による塗装不良を防止し、信頼性を向上する。 【解決手段】 カートリッジ把持装置55を、カートリ
ッジ25を把持する把持爪66を有する把持具56と、
把持具56がカートリッジ25を把持しているか否かを
検出する把持状態検出スイッチ67と、把持具56で把
持したカートリッジ25内に塗料が充填されているか否
かを検出する充填状態検出スイッチ68とにより構成し
ている。これにより把持具56でカートリッジ25を把
持するときに、把持状態検出スイッチ67は、カートリ
ッジ25の把持状態を確認することができる。また、充
填状態検出スイッチ68は、カートリッジ25への塗料
の充填状態を確認することができる。
Description
ートリッジを塗装装置に交換して取付けるカートリッジ
把持装置を備えた自動塗装装置に関する。
装する塗装装置としては、例えば回転霧化頭を備えた回
転霧化頭型塗装装置が用いられている。また、昨今で
は、塗装装置に、色替作業時に廃棄される塗料と溶剤の
量を削減すること、多くの塗色に対応できること等が望
まれている。
大に対応した回転霧化頭型塗装装置として、例えば特開
平8−229446号公報に記載されたものが知られて
いる。この回転霧化頭型塗装装置は、各色毎の塗料が充
填されたカートリッジを、自動車のボディを塗装する度
に交換して取付ける構成となっている。
は、予め定められたプログラムに従ってボディ等を自動
で塗装する自動塗装装置がある(例えば国際公開WO9
7/3470号公報)。この自動塗装装置は、塗装エリ
アに設けられた塗装用ロボット等の塗装作業機と、該塗
装作業機に取付けられ、エアモータによって高速回転す
ることにより塗料を霧化する回転霧化頭を有する塗装装
置と、内部に塗料が充填され、該塗装装置に交換可能に
取付けられる各色毎に別個のカートリッジと、該カート
リッジを把持し、前記塗装装置に対して空カートリッジ
と充填済みカートリッジとを交換して取付けるカートリ
ッジ把持装置とを備えている。
塗装装置では、エアモータによって回転霧化頭を高速回
転させた状態で、塗装装置に取付けられたカートリッジ
から前記回転霧化頭に塗料を供給することにより、回転
霧化頭から被塗物に向け塗料を噴霧する。このときに
は、塗装作業機を動作して、塗装装置を被塗物の形状に
沿って移動し、該被塗物を塗装する。
を動作して塗装装置に取付けられたカートリッジをカー
トリッジ把持装置の近傍に移動する。そして、カートリ
ッジ把持装置によって塗装装置に取付けられた使用済み
の空カートリッジを把持して取外した後、塗料が充填さ
れた未使用のカートリッジを塗装装置に取付けることに
より色替を行なう。
技術による自動塗装装置では、カートリッジ把持装置に
よってカートリッジを把持し、塗装装置に対してカート
リッジを交換するようにしている。しかし、カートリッ
ジ把持装置は、把持具等が故障することが考えられ、こ
の場合にはカートリッジを把持できなくなると想定され
る。そして、従来技術の自動塗装装置は、塗装装置から
使用後のカートリッジを取外せない場合、または次に使
用されるカートリッジを塗装装置に取付けることができ
なかった場合でも、塗装プログラム通りに作業が進行し
てしまう。このため、歩留まりや生産性の低下を招くと
いう問題がある。
けられた使用済みの空カートリッジを塗料が充填された
未使用のカートリッジに交換して取付けるようにしてい
る。しかし、カートリッジに塗料を充填する塗料充填装
置の故障等が発生した場合には、カートリッジ内に塗料
が充填されない事態が考えられる。そして、カートリッ
ジ内の塗料の充填量は、外部から目視によって確認する
ことができないから、実際に塗装を行なってみないと、
カートリッジ内に所定量の塗料が充填されているか否か
の判定ができない。
行なっている途中でカートリッジ内の塗料が足りなくな
ることがあり、塗装不良を生じるという問題がある。
なされたもので、本発明の目的は、把持具の誤動作、カ
ートリッジの塗料未充填または充填不足を防止して、歩
留まりや生産性を向上することができるようにした自動
塗装装置を提供することにある。
置は、塗装エリアに設けられた塗装作業機と、該塗装作
業機に取付けられ、エアモータによって高速回転するこ
とにより塗料を霧化する回転霧化頭を有する塗装装置
と、内部に塗料が充填され、該塗装装置に交換可能に取
付けられる各色毎のカートリッジと、該カートリッジを
把持し、前記塗装装置に対して空カートリッジと充填済
みカートリッジとを交換して取付けるカートリッジ把持
装置とを備えている。
請求項1の発明が採用する構成の特徴は、カートリッジ
把持装置は、カートリッジを把持する把持具と、該把持
具によってカートリッジを把持しているか否かを検出す
る把持状態検出手段と、前記把持具によって把持したカ
ートリッジに塗料が充填されているか否かを検出する充
填状態検出手段とから構成したことにある。
ッジ把持装置の把持具によってカートリッジを把持した
ときには、把持状態検出手段は、該把持具によってカー
トリッジを把持しているか否かを検出するから、把持具
の誤動作等によるカートリッジの把持不良を知ることが
できる。また、充填状態検出手段は、把持具によって把
持したカートリッジに塗料が充填されているか否かを検
出するから、カートリッジへの塗料の未充填等を知るこ
とができる。
チュエータと、該往復動アクチュエータによってカート
リッジを把持し、または開放する複数の把持爪とによっ
て構成し、把持状態検出手段は、前記往復動アクチュエ
ータの変位を検出する検出スイッチとしたことにある。
は、往復動アクチュエータを往復動することによって各
把持爪を動作し、該各把持爪によりカートリッジを把持
する。このときに、検出スイッチは、往復動アクチュエ
ータの変位を各把持爪によるカートリッジの把持状態と
して検出することができる。
チュエータと、該往復動アクチュエータによってカート
リッジを把持し、または開放する複数の把持爪とによっ
て構成し、把持状態検出手段は、前記各把持爪によって
カートリッジを把持したときの往復動アクチュエータの
変位を検出する把持位置検出スイッチと、前記各把持爪
を開放したときの往復動アクチュエータの変位を検出す
る開放位置検出スイッチとによって構成したことにあ
る。
クチュエータの変位(往復動)は、各把持爪がカートリ
ッジを把持したときに停止するから、把持位置検出スイ
ッチは、この往復動アクチュエータの変位が停止した位
置を、各把持爪がカートリッジを把持している状態とし
て検出することができる。また、往復動アクチュエータ
の変位(往復動)は、各把持爪が開放したときにも停止
するから、開放位置検出スイッチは、この往復動アクチ
ュエータの変位が停止した位置を、各把持爪が開放して
いる状態として検出することができる。さらに、把持位
置検出スイッチと開放位置検出スイッチの両方の検出ス
イッチが、往復動アクチュエータの変位を検出していな
い状態では、各把持爪は、互いに当接した当接状態であ
ると知ることができる。
ベと、該ボンベの先端側に設けられたフィードチューブ
と、前記ボンベ内を該フィードチューブに連通する塗料
収容室と押出し液体が供給される押出し液体収容室とに
画成する可動隔壁とによって構成し、充填状態検出手段
は、前記ボンベ内に塗料を充填したときの前記可動隔壁
の変位を検出する検出スイッチとしたことにある。
の塗料収容室に塗料を充填すると、可動隔壁は、この塗
料の充填に応じて変位する。これにより、各把持爪が塗
料が充填されたカートリッジのボンベを把持したときに
は、検出スイッチは、この可動隔壁の変位を塗料の充填
が完了している状態として検出することができる。
性材料によって形成され基端側が閉塞されたボンベと、
該ボンベの先端側に設けられたフィードチューブと、前
記ボンベ内を該フィードチューブに連通する塗料収容室
と押出し液体が供給される押出し液体収容室とに画成す
る可動隔壁と、前記ボンベの基端側に設けられた磁性材
料からなるコア部材と、該コア部材に対応する位置で前
記可動隔壁に設けられた永久磁石とによって構成し、充
填状態検出手段は、塗料の充填状態に応じて前記可動隔
壁に設けられた永久磁石がコア部材に接近したことを検
出する感磁性スイッチとしたことにある。
の塗料収容室に塗料を充填すると、可動隔壁は、この塗
料の充填に応じてボンベの基端側に押動されるから、該
可動隔壁に設けられた永久磁石は、塗料の充填が完了し
た位置でボンベに設けられた磁性材料からなるコア部材
に接近する。これにより、各把持爪が塗料が充填されて
いるカートリッジのボンベを把持したときには、充填状
態検出スイッチは、塗料の充填が完了している状態とし
てコア部材を介して永久磁石を検出することができる。
一方、充填状態検出スイッチが永久磁石の接近を検出し
ていない状態は、ボンベ内に塗料が充填されていないこ
ととなる。
ートリッジのボンベ内に軸方向に摺動可能に挿嵌された
ピストンとしてもよい。
ートリッジのボンベ内に拡大,縮小可能に設けられたベ
ローズとしてもよい。
自動塗装装置を添付図面に従って詳細に説明する。
施の形態を示すに、1は塗装作業機をなす塗装用ロボッ
トで、該塗装用ロボット1は、基台2と、該基台2上に
回転可能かつ揺動可能に設けられた垂直アーム3と、該
垂直アーム3の先端に揺動可能に設けられた水平アーム
4と、該水平アーム4の先端に設けられた手首5とによ
り大略構成されている。
霧化頭型塗装装置(以下、塗装装置11という)で、該
塗装装置11は、図2に示す如く、後述のハウジング1
2、フィードチューブ挿通孔17,24、塗装機18、
カートリッジ25、塗料弁35、シンナ弁45等によっ
て大略構成されている。
I、POM、PI、PET等の高機能樹脂材料(エンジ
ニアリングプラスチック)によって形成され、手首5の
先端に取付けられたハウジングで、該ハウジング12
は、塗装用ロボット1の手首5先端に着脱可能に取付け
られるネック部13と、該ネック部13の先端に一体形
成されたヘッド部14とにより構成されている。
付部15が凹円筒状に形成され、また、ヘッド部14の
後側にはカートリッジ取付部16が凹円筒状に形成され
ている。さらに、カートリッジ取付部16の底部16A
には、雌接続部16Bと雄接続部16Cが別個に形成さ
れ、該雌接続部16Bには後述するボンベ26の雄接続
部26Aが嵌合し、雄接続部16Cにはボンベ26の雌
接続部26Bが嵌合する。そして、カートリッジ取付部
16の雌接続部16B、雄接続部16Cは、ボンベ26
を該カートリッジ取付部16に取付けるときに、該ボン
ベ26を周方向に位置決めするものである。
カートリッジ取付部16との間に連通して設けられたハ
ウジング側フィードチューブ挿通孔で、該ハウジング側
フィードチューブ挿通孔17は、その前側が小径なフィ
ードチューブ挿通部17Aとなり、後側がテーパ状に凹
陥した円錐状凹陥部17Bとなっている。ここで、フィ
ードチューブ挿通部17Aは、後述する塗装機側フィー
ドチューブ挿通孔24と同軸に形成されている。また、
円錐状凹陥部17Bは、後述するカートリッジ25の円
錐状凸部27が当接して嵌合し、これを軸方向、径方向
に位置決めするものである。
に取付けられた塗装機で、該塗装機18は、モータケー
ス19A、回転軸19B、エアタービン19Cおよびエ
ア軸受19Dからなるエアモータ19と、該エアモータ
19によって回転せしめられ、供給された塗料を遠心霧
化して微粒化し被塗物に向け噴霧する回転霧化頭20
と、前記エアモータ19の前端側に設けられたシェーピ
ングエアリング21とにより大略構成されている。ま
た、シェーピングエアリング21には、その外周側に多
数のシェーピングエア噴出孔21A,21Aが前方に向
け穿設されている。このシェーピングエア噴出孔21A
は、回転霧化頭20の放出端縁に向けてシェーピングエ
アを噴出し、該回転霧化頭20から放出された塗料粒子
のパターン成形を行うものである。
けられた高電圧発生器で、該高電圧発生器22は、例え
ばコッククロフト回路によって構成され、電源装置(図
示せず)から供給される電圧を−60ないし−120k
Vに昇圧するものである。そして、高電圧発生器22の
出力側は例えばエアモータ19に電気的に接続され、こ
れにより高電圧発生器22は、エアモータ19の回転軸
19Bを介して回転霧化頭20に高電圧を印加し、塗料
に直接帯電させる。
けられ、制御エア源(図示せず)に接続された複数本の
エア通路で、該各エア通路23は、エアモータ19を制
御するためのタービンエア、軸受エア、ブレーキエア、
塗料の噴霧パターンを成形するためのシェーピングエア
等を供給するものであるが、本実施の形態では、代表的
に1本のエア通路のみを図示している。
9Bの軸方向に貫通して設けられた塗装機側フィードチ
ューブ挿通孔で、該塗装機側フィードチューブ挿通孔2
4の基端側は、ハウジング側フィードチューブ挿通孔1
7のフィードチューブ挿通部17Aに開口し、先端側は
回転霧化頭20内に開口している。また、塗装機側フィ
ードチューブ挿通孔24は、ハウジング側フィードチュ
ーブ挿通孔17のフィードチューブ挿通部17Aと同軸
に形成されている。そして、フィードチューブ挿通孔1
7,24には、カートリッジ25のフィードチューブ2
8が挿脱可能に挿嵌される。
…n色の塗料を個別に貯え、回転霧化頭20に向け供給
するためのカートリッジ(以下、全体としてカートリッ
ジ25という)で、該各カートリッジ25は、図3に示
す如く、後述するボンベ26と、該ボンベ26の前端面
に設けられた円錐状凸部27と、該円錐状凸部27から
軸方向に突出して設けられたフィードチューブ28と、
前記ボンベ26内に設けられた可動隔壁としてのピスト
ン29と、押出し液体をなすシンナを供給するカートリ
ッジ側シンナ通路32とによって大略構成されている。
ベで、該ボンベ26は、例えばPTFE、PEEK、P
EI、POM、PI、PET等の非磁性の高機能樹脂材
料からなり、カートリッジ取付部16に挿脱可能に挿嵌
される径寸法をもった筒状体(シリンダ)として形成さ
れている。また、ボンベ26の前面には、カートリッジ
取付部16の雌接続部16Bに対応した位置に雄接続部
26Aが設けられ、カートリッジ取付部16の雄接続部
16Cに対応した位置に雌接続部26Bが設けられてい
る。また、ボンベ26は、基端側となる後部側が閉塞さ
れ、この後部には後側に向けて漸次拡径した把持部をな
す把持突起26Cが一体的に設けられている。さらに、
把持突起26Cは、カートリッジ25を交換するときに
後述のカートリッジ把持装置55の把持爪66によって
把持されるものである。そして、雄接続部26A、雌接
続部26Bは、ボンベ26をカートリッジ取付部16に
取付けるときに、該ボンベ26を周方向に位置決めする
ものである。
された円錐状凸部で、該円錐状凸部27は、カートリッ
ジ25のボンベ26をハウジング12のカートリッジ取
付部16に取付けた状態で、円錐状凹陥部17Bに当接
して係合し、ボンベ26を軸方向、径方向に位置決めす
るものである。
けられたフィードチューブで、該フィードチューブ28
内には同軸に伸びる塗料供給路28Aが形成されてい
る。そして、塗料供給路28Aの基端側は後述の塗料収
容室30に接続され、先端側は回転霧化頭20に向け開
口している。また、フィードチューブ28の先端内周側
には、塗料供給路28Aを縮径して弁座部28Bが設け
られ、該弁座部28Bには後述する塗料弁35の弁体3
5Bが離,着座する。なお、フィードチューブ28の長
さ寸法は、カートリッジ25をハウジング12のカート
リッジ取付部16に取付けた状態で、その先端が回転霧
化頭20内に延在する程度に設定されている。
可能に挿嵌された可動隔壁としてのピストンで、該ピス
トン29は、ボンベ26と同様に、非磁性の高機能樹脂
材料によって形成されている。また、ピストン29は、
ボンベ26内を、フィードチューブ28の塗料供給路2
8Aに連通する塗料収容室30と、押出し液体としての
シンナが供給されるシンナ収容室31とに画成してい
る。ここで、ピストン29は、図2ないし図4に示す如
く、塗料収容室30内に所定量の塗料が充填されたとき
に、ボンベ26の後部側まで移動する。そして、このピ
ストン29の位置が塗料充填完了位置となる。
ートリッジ側シンナ通路32は、ボンベ26の外周側を
軸方向に伸長して設けられ、その一端はボンベ26の雄
接続部26A先端面に開口し、他端はシンナ収容室31
に連通している。そして、カートリッジ側シンナ通路3
2は、シンナ収容室31内にシンナを供給することによ
りピストン29をフィードチューブ28側に押動し、こ
れにより、ピストン29は、塗料収容室30内に充填さ
れた塗料を回転霧化頭20に向け押出す。
圧発生器22による高電圧が当該シンナを通ってリーク
するのを防止するため、絶縁性または電気抵抗の高いも
のが用いられている。また、押出し液体としてシンナを
用いることにより、このシンナは、ピストン29が変位
するときに、ボンベ26の内壁に塗料が乾燥して固着す
るのを防止し、ボンベ26の内壁を常にウエット状態に
保持する。これにより、ピストン29とボンベ26の内
壁との間の摩擦抵抗が安定し、ピストン29を円滑に押
動することができる。また、ピストン29とボンベ26
の内壁との間のシール性も向上することができる。
置してカートリッジ側シンナ通路32の開口端に設けら
れた急速継手で、該急速継手33は、カートリッジ取付
部16にカートリッジ25を取付け、雌接続部16Bに
雄接続部26Aを嵌合させたときに開弁し、カートリッ
ジ側シンナ通路32を後述のハウジング側シンナ通路3
9に連通し、シンナの流通を許す。一方、カートリッジ
取付部16からボンベ26を取外し、雄接続部26Aが
雌接続部16Bから離脱したときには、ばね力によって
カートリッジ側シンナ通路32を閉塞し、該シンナ通路
32からシンナが流出するのを防止する。
料弁収容部、35は該塗料弁収容部34に設けられた塗
料弁で、該塗料弁35は、塗料弁収容部34内に摺動可
能に挿嵌され、該塗料弁収容部34をばね室と受圧室と
に画成したピストン部35Aと、基端側が該ピストン部
35Aに取付けられ、先端側がフィードチューブ28の
塗料供給路28A内を伸び、その先端部が弁座部28B
に離,着座する長尺な弁体35Bと、前記塗料弁収容部
34のばね室内に設けられ、前記ピストン部35Aを介
して該弁体35Bが弁座部28Bに着座するように付勢
する弁ばね35Cとによってエアパイロット式切換弁と
して構成されている。
Cの付勢力によって弁体35Bがフィードチューブ28
の弁座部28Bに着座して塗料供給路28Aを遮断し、
回転霧化頭20に対する塗料の供給を停止している。一
方、塗料弁用パイロットエア源からパイロットエア配管
(いずれも図示せず)、ハウジング側パイロットエア通
路40、カートリッジ側パイロットエア通路36を経由
して塗料弁収容部34の受圧室にパイロットエアが供給
されたときには、弁ばね35Cに抗して弁体35Bが弁
座部28Bから離座し、回転霧化頭20に対し塗料収容
室30内の塗料の供給を行なうものである。ここで、パ
イロットエア通路36は、一端がボンベ26の雌接続部
26B内周面に開口し、他端が塗料弁収容室34の受圧
室に連通している。
設けられたコア部材で、該コア部材37は、例えば硅素
鋼、純鉄等の磁性金属材料等により円柱状の磁性体片と
して形成され、把持突起26C内にカートリッジ25と
ほぼ同軸に埋設されている。そして、コア部材37は、
ピストン29に設けられた後述の永久磁石38が接近し
たときに磁化される。また、コア部材37は、ボンベ2
6の把持突起26Cが後述するカートリッジ把持装置5
5の把持爪66によって把持されたときに、把持状態検
出スイッチ67によって検出される位置に配置されてい
る。このように、コア部材37は、永久磁石38によっ
て磁化されることにより、把持状態検出スイッチ67に
よって該永久磁石38を検出させるもので、永久磁石3
8と把持状態検出スイッチ67との間の中継部材をなし
ている。
で、該永久磁石38は、例えばアルニコ磁石、コバルト
磁石、フェライト磁石等の永久磁石材料が用いられる。
そして、永久磁石38は、塗料収容室30の塗料充填量
に応じてピストン29と一緒に変位し、このピストン2
9が塗料充填完了位置となったときに、コア部材37に
近接し、該コア部材37を磁化するものである。
ハウジング側シンナ通路で、該シンナ通路39は、ネッ
ク部13内を軸方向に伸びて雌接続部16Bの位置で後
側に屈曲したL字状に形成されている。そして、ハウジ
ング側シンナ通路39は、一端がシンナ供給装置(図示
せず)に接続され、他端がカートリッジ取付部16の雌
接続部16B底部に開口している。また、ハウジング側
シンナ通路39の屈曲部位は、後述するシンナ弁45の
弁体45Bが離,着座する弁座部39Aとなっている。
ング側パイロットエア通路で、該パイロットエア通路4
0は、その一端がパイロットエア配管を介して塗料弁用
パイロットエア源(いずれも図示せず)に接続されてい
る。また、パイロットエア通路40の他端は、カートリ
ッジ側パイロットエア通路36に対応するようにカート
リッジ取付部16の底部16Aに設けられた雄接続部1
6Cの周面に開口している。
リッジ取付部16の底部16Aに開口したエア吸引通路
で、該エア吸引通路41は、負圧配管を介して負圧発生
源(いずれも図示せず)に接続されている。そして、エ
ア吸引通路41は、カートリッジ取付部16の奥部に位
置してカートリッジ25のボンベ26との間で画成され
る負圧空間42のエアを吸引することにより、カートリ
ッジ25を引き付けてカートリッジ取付部16に対して
固定する。
カートリッジ取付部16の底部16Aに開口した取外し
エア供給通路で、該取外しエア供給通路43は、エア配
管を介して取外し用エア源(いずれも図示せず)に接続
されている。そして、取外しエア供給通路43は、負圧
空間42に取外しエアを供給することにより、カートリ
ッジ取付部16に対するカートリッジ25の固定状態を
解除し、カートリッジ25の取外しを許すものである。
けられたシンナ弁収容部、45は該シンナ弁収容部44
に設けられたシンナ弁で、該シンナ弁45は、塗料弁3
5とほぼ同様に、シンナ弁収容部44内に摺動可能に挿
嵌され、該シンナ弁収容部44をばね室と受圧室とに画
成したピストン部45Aと、基端側が該ピストン部45
Aに取付けられ、先端側がハウジング側シンナ通路39
に突出し、その先端部が弁座部39Aに離,着座する弁
体45Bと、前記シンナ弁収容部44のばね室内に設け
られ、前記ピストン部45Aを介して該弁体45Bが着
座するように付勢する弁ばね45Cとによりエアパイロ
ット式切換弁として構成されている。
5Cの付勢力によって弁体45Bがハウジング側シンナ
通路39の弁座部39Aに着座して該シンナ通路39を
遮断し、シンナ収容室31に対するシンナの供給を停止
している。一方、シンナ弁用パイロットエア源からパイ
ロットエア配管(いずれも図示せず)、パイロットエア
通路46を経由して受圧室にパイロットエアが供給され
たときには、弁ばね45Cに抗して弁体45Bが弁座部
39Aから離座し、シンナ収容室31に対しシンナの供
給を行なうものである。ここで、パイロットエア通路4
6は、一端がパイロットエア配管を介してシンナ弁用パ
イロットエア源に接続され、他端がシンナ弁収容部44
の受圧室に連通している。
装装置との間でカートリッジを交換するカートリッジ交
換装置について説明する。
リッジ交換装置51は、塗装用ロボット1の近傍に位置
して塗装ブース内等に配設されている(図1参照)。そ
して、カートリッジ交換装置51は、各色毎のカートリ
ッジ25a,25b,…25nを格納するカートリッジ
格納部52と、該カートリッジ格納部52に格納された
カートリッジ25をハウジング12のカートリッジ取付
部16に挿着、離脱するカートリッジ着脱装置53とに
よって大略構成されている。また、カートリッジ交換装
置51の近傍で前記カートリッジ着脱装置53による着
脱作業位置には、回転霧化頭20等に付着した前色塗料
を洗浄する霧化頭洗浄装置(図示せず)が設けられてい
る。
リッジ着脱装置53は、カートリッジ格納部52上に立
設された支柱54と、該支柱54に上,下方向に移動可
能に取付けられた後述のカートリッジ把持装置55とに
より大略構成されている。
持装置で、該カートリッジ把持装置55は、カートリッ
ジ25を把持し、ハウジング12のカートリッジ取付部
16に対して使用済みの空カートリッジ25と塗料が充
填された未使用のカートリッジ25とを交換して取付け
るもので、支柱54に上,下方向に移動可能に取付けら
れている。そして、カートリッジ把持装置55は、図4
に示す如く、後述する把持具56、把持状態検出スイッ
チ67、充填状態検出スイッチ68によって大略構成さ
れている。
なす把持具で、該把持具56は、ケーシング57、シリ
ンダ装置59、把持爪66等によって構成されている。
該ケーシング57は、例えばPTFE、PEEK、PE
I、POM、PI、PET等の非磁性の高機能樹脂材料
によって上,下方向に伸びる角柱状に形成され、その下
側には、後述のリンクアーム65、把持爪66等を収容
する収容開口58が形成されている。また、収容開口5
8内には、開口側に位置して左,右方向に伸びた爪ガイ
ド58Aと、該爪ガイド58Aの下側に位置して充填状
態検出スイッチ68が取付けられるスイッチ取付梁58
Bとが設けられている。
ダ装置で、該シリンダ装置59は、後述のシリンダ6
0、ピストン61、ピストンロッド62、コイルばね6
3によって大略構成されている。
の上側部分に位置し、軸線が上,下方向となる円形穴と
して形成されている。また、ピストン61は、例えば硅
素鋼、純鉄等の磁性材料によって形成され、該シリンダ
60内を上側のばね室60Aと下側の受圧室60Bとに
画成するように摺動可能に挿嵌されている。また、ピス
トンロッド62は、基端側が該ピストン61に接続さ
れ、先端側がロッド挿通穴60Cを介して収容開口58
内に突出し、その先端部には、リンクアーム65が係合
する係合突起62A,62A(片方のみ図示)が突設さ
れている。さらに、コイルばね63は、ばね室60A内
に設けられ、ピストンロッド62が突出する方向にピス
トン61を付勢している。
ド62は、常時はコイルばね63の付勢力によって下向
きに伸長している。また、エア通路64を介して受圧室
60B内にエアを供給したときには、ピストンロッド6
2はコイルばね63に抗して上向きに縮小する。
一対のリンクアームで、該各リンクアーム65は、長さ
方向の中間位置がく字状に屈曲して形成され、この屈曲
部位がケーシング57に回動可能にピン結合されてい
る。また、各リンクアーム65は、一端側がピストンロ
ッド62の係合突起62Aに係合し、他端側が後述する
把持爪66の係合突起66Cに係合している。そして、
各リンクアーム65は、シリンダ装置59のピストンロ
ッド62が下向きに伸長したときに各把持爪66を離間
させ、ピストンロッド62が上向きに縮小したときに各
把持爪66を接近させるものである。
られた一対の把持爪で、該各把持爪66は、前述したケ
ーシング57と同様に非磁性の樹脂材料からなり、収容
開口58の爪ガイド58Aに左,右方向に移動可能に取
付けられたスライダ66Aと、該スライダ66Aから下
向きに伸び、先端側が内向きに屈曲した爪部66Bと、
前記スライダ66Aから上向きに伸びた係合突起66C
とによって構成されている。そして、各把持爪66は、
前記爪ガイド58Aに沿って左,右方向に移動し、互い
に接近することにより、カートリッジ25のボンベ26
に設けられた把持突起26Cを把持する。また、各把持
爪66は、互いに離間することにより、ボンベ26を開
放する。
に示すように、シリンダ装置59のピストンロッド62
をコイルばね63の付勢力によって下向きに伸長するこ
とにより、該ピストンロッド62に接続された各リンク
アーム65を回動させ、各把持爪66を互いに離間して
開放状態とする。このときに、シリンダ装置59のピス
トン61は、シリンダ60の下側位置で停止し、この図
5に示す位置が各把持爪66の開放位置となる。
エア圧によってピストンロッド62が上向きに縮小する
ことにより、図6に示すように、各リンクアーム65に
よって各把持爪66が互いに接近し、最終的には各把持
爪66が当接した状態となる。このときに、シリンダ装
置59のピストン61は、シリンダ60の上側位置で停
止し、この図6に示す位置が各把持爪66の当接位置と
なる。
各把持爪66の爪部66B間にカートリッジ25のボン
ベ26に設けられた把持突起26Cを配置すると、図
4、図7に示すように、各爪部66Bが把持突起26C
に当接して係合し、この位置で各把持爪66が停止す
る。このときに、シリンダ装置59のピストン61は、
シリンダ60の中間部下側寄りで停止し、この図4、図
7に示す位置がカートリッジ25の把持位置となる。
出スイッチで、該把持状態検出スイッチ67は、シリン
ダ60の周囲に位置してケーシング57に設けられてい
る。また、把持状態検出スイッチ67は、ピストン61
が把持位置にあるとき、該ピストン61を検出する位置
に配設されている。そして、把持状態検出スイッチ67
は、例えば永久磁石と磁気抵抗素子またはホール素子
(いずれも図示せず)とを内蔵した感磁性近接スイッチ
として構成されている。これにより、把持状態検出スイ
ッチ67は、磁性材料からなるピストン61が把持位置
にあるときにのみコントロールユニット(図示せず)に
検出信号を出力する。
出スイッチで、該充填状態検出スイッチ68は、ケーシ
ング57の収容開口58に設けられたスイッチ取付梁5
8Bに取付けられている。また、充填状態検出スイッチ
68は、各把持爪66によってボンベ26の把持突起2
6Cを把持したときに、該ボンベ26に埋設されたコア
部材37と接近する位置に配設されている。そして、充
填状態検出スイッチ68も、前述した把持状態検出スイ
ッチ67と同様に、磁気抵抗素子、ホール素子等からな
る感磁性近接スイッチとして構成されている。これによ
り、充填状態検出スイッチ68は、永久磁石38が接近
してきたときにコア部材37を介して該永久磁石38の
接近を検出し、この検出信号をコントロールユニットに
出力する。
の如き構成を有するもので、次に、特徴部分であるカー
トリッジ把持装置55の動作について述べる。
納部52に格納された各色のカートリッジ25a,25
b,…25nから例えばa色のカートリッジ25aを取
出す場合には、カートリッジ着脱装置53を移動し、カ
ートリッジ把持装置55をa色のカートリッジ25aの
上方に配置する。この状態でカートリッジ把持装置55
を下向きに移動し、把持具56の各把持爪66間にカー
トリッジ25aのボンベ26に設けられた把持突起26
Cを配置する。
62を縮小し、各把持爪66を接近することにより、図
4に示す如く、ボンベ26の把持突起26Cを各把持爪
66で把持する。
把持状態では、シリンダ装置59のピストン61が把持
位置で停止する。ここで、ピストン61は磁性材料によ
って形成されていると共に、把持位置には把持状態検出
スイッチ67が設けられているから、この把持状態検出
スイッチ67はピストン61を検出し、検出信号をコン
トロールユニットに出力する。
が供給されなかったり、把持具56の損傷によって各把
持爪66が開放位置から動かなかったりした場合には、
ピストン61はコイルばね63のばね力によって下方に
押動され、図5に示す如く、各把持爪66は開放状態の
ままとなっている。このため、ピストン61は、把持状
態検出スイッチ67から外れた開放位置に停止したまま
となるから、把持状態検出スイッチ67はピストン61
に反応することはない。
位置に移動されなかったり、a色のカートリッジ25a
が取外されていたりした場合には、図6に示す如く、各
把持爪66が互いに当接した当接状態となる。このた
め、ピストン61は、把持状態検出スイッチ67の把持
状態検出スイッチ67から外れた当接位置に停止するか
ら、この場合にも把持状態検出スイッチ67はピストン
61に反応することはない。
は、各把持爪66によってカートリッジ25のボンベ2
6を確実に把持したときにのみ、コントロールユニット
に検出信号を出力する。
爪66によってボンベ26の把持突起26Cを把持した
ときには、図4に示す如く、ボンベ26内のピストン2
9が塗料の充填が完了した塗料充填完了位置に配置され
ている。このとき、充填状態検出スイッチ68は、ボン
ベ26に設けられたコア部材37を介してピストン29
に設けられた永久磁石38が接近してきたことを検出
し、検出信号をコントロールユニットに出力する。
によってボンベ26の塗料収容室30内に塗料が充填さ
れていない場合には、図7に示す如く、ピストン29の
永久磁石38はボンベ26のコア部材37から大きく離
間しているから、充填状態検出スイッチ68の反応はな
い。
は、塗料収容室30内に所定量の塗料が充填され、ピス
トン29が塗料充填完了位置に配置されたときにのみ、
コントロールユニットに検出信号を出力する。
てカートリッジ25aの把持状態が確認され、充填状態
検出スイッチ68によって所定量の塗料の充填が確認さ
れたら、この充填済みカートリッジ25aを移動し、塗
装装置11のハウジング12に取付ける。
状態検出スイッチ67は、把持具56によってカートリ
ッジ25を把持するときに、カートリッジ25の把持状
態を確認することができる。これにより、ハウジング1
2にカートリッジ25を取付けるとき、該カートリッジ
25の取付作業を確実に行なうことができる。また、充
填状態検出スイッチ68は、把持したカートリッジ25
内に所定量の塗料が充填されているか否か確認すること
ができる。これにより、塗料が未充填または充填不足の
カートリッジ25がハウジング12に取付けられる事態
を未然に防ぐことができる。この結果、塗料不足による
塗装不良等を防止することができ、歩留まり、生産性を
向上することができる。
は、各把持爪66が係合する把持突起26Cを設けてい
るから、各把持爪66によって把持突起26Cを確実に
把持することができ、カートリッジ25をハウジング1
2とカートリッジ交換装置51との間で確実に搬送する
ことができる。
コア部材37を設け、ピストン29に永久磁石38を設
ける構成としているから、充填状態検出スイッチ68
は、塗料収容室30内に所定量の塗料が充填されてピス
トン29が塗料充填完了位置に配置されていることを検
出することができ、塗料の充填状態を明瞭に把握するこ
とができる。
示すに、本実施の形態の特徴は、把持状態検出スイッチ
は、各把持爪によってカートリッジを把持したときの往
復動アクチュエータの変位を検出する把持位置検出スイ
ッチと、前記各把持爪を拡開させたときの往復動アクチ
ュエータの変位を検出する開放位置検出スイッチとによ
って構成したことにある。なお、本実施の形態では、前
述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号
を付し、その説明を省略するものとする。
イッチで、該把持状態検出スイッチ71は、把持位置に
あるピストン61を検出する把持位置検出スイッチ72
と、開放位置にあるピストン61を検出する開放位置検
出スイッチ73とにより構成されている。
出スイッチで、該把持位置検出スイッチ72は、第1の
実施の形態で述べた把持状態検出スイッチ67と同様
に、各把持爪66でカートリッジ25の把持突起26C
を把持したときに把持位置で停止したピストン61に対
応する位置に配設されている。そして、把持位置検出ス
イッチ72は、磁気抵抗素子またはホール素子(図示せ
ず)を内蔵した感磁性近接スイッチとして構成されてい
る。これにより、把持位置検出スイッチ72は、磁性材
料からなるピストン61が把持位置にあるときにのみコ
ントロールユニット(図示せず)に検出信号を出力す
る。
出スイッチで、該開放位置検出スイッチ73は、各把持
爪66が開放したときに開放位置で停止したピストン6
1に対応する位置に配設されている。そして、開放位置
検出スイッチ73も、前記把持位置検出スイッチ72と
同様の感磁性近接スイッチとして構成されている。これ
により、開放位置検出スイッチ73は、磁性材料からな
るピストン61が開放位置にあるときにのみコントロー
ルユニットに検出信号を出力する。
形態でも、前述した第1の実施の形態によるものとほぼ
同様の作用効果を得ることができる。
るピストン61を検出する開放位置検出スイッチ73を
設けている。これにより、把持位置検出スイッチ72に
よってピストン61を検出したときには、各把持爪66
がカートリッジ25を把持している状態であることを確
認できる。また、開放位置検出スイッチ73によってピ
ストン61を検出したときには、各把持爪66が開放状
態であることを確認できる。そして、把持位置検出スイ
ッチ72と開放位置検出スイッチ73のどちらでもピス
トン61を検出していないときには、各把持爪66が当
接状態であることを確認できる。
66の作動状態を詳細に把握することができ、カートリ
ッジ交換装置51の制御や故障診断を詳細に行なうこと
ができる。
装装置11を塗装作業機としての塗装用ロボット1に取
付けた場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限
らず、例えば、レシプロケータ等の他の塗装作業機に塗
装装置11を取付ける構成としてもよい。
イッチ67、把持状態検出スイッチ71を構成する把持
位置検出スイッチ72、開放位置検出スイッチ73は、
非接触型の感磁性近接スイッチによって構成するものと
して述べたが、ホトカプラ等の光学式近接スイッチによ
って構成してもよく、また、リミットスイッチ等の接触
型の検出スイッチによって構成してもよい。
9のピストン61を被検出体とし、検出スイッチ67,
72,73によってこのピストン61を検出した場合を
例示して説明したが、ピストンロッド62に磁性体片を
設け、この磁性体片を検出スイッチ67,72,73に
よって検出する構成としてもよい。
持装置55の把持具56には、往復動アクチュエータと
してシリンダ装置59を設けた場合を例に挙げて説明し
た。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば
図9に示す変形例の如く、カートリッジ把持装置81の
把持具82を、ケーシング83、収容開口84、往復動
アクチュエータとしての歯車装置85とにより構成して
もよい。ここで、歯車装置85は、ケーシング83の軸
方向に移動可能に設けられ、その先端側がリンクアーム
65に係合したラック86と、該ラック86に噛合した
ピニオン87と、該ピニオン87を回転駆動するエアモ
ータ、防爆型電動モータ等の駆動モータ88とによって
構成されている。この場合には、例えば、ラック86の
途中に磁性体片89を設け、ケーシング83に把持状態
検出スイッチ90を設けるようにすればよい。
モータ88とした場合には、該駆動モータ88の回転位
置を検出する回転角スイッチ等を用いて位置検出を行な
うようにしてもよい。
ピストン29を用い、該ピストン29に永久磁石38を
設けた場合を例に挙げて説明したが、これに替えて、例
えば、図10に示す変形例の如く、カートリッジ101
を、ボンベ102、円錐状凸部103、フィードチュー
ブ104、可動隔壁をなすベローズ105、塗料弁10
6、カートリッジ側シンナ通路107等によって構成し
てもよい。この場合には、ボンベ102に設けられた磁
性材料からなるコア部材108に対応するように、ベロ
ーズ105の底板部105Aに永久磁石109を設ける
構成とすればよい。
5内のピストン29を押動するのにシンナを用いた場合
を例に挙げて説明したが、塗料の種類、高電圧の印加方
法等に応じ、水等の他の押出し液体を適用してもよい。
続して塗装するときの色替作業性を考慮し、カートリッ
ジ25を各色毎にそれぞれ2個以上設けてもよい。
れば、カートリッジ把持装置は、カートリッジを把持す
る把持具と、該把持具によってカートリッジを把持して
いるか否かを検出する把持状態検出手段と、前記把持具
によって把持したカートリッジに塗料が充填されている
か否かを検出する充填状態検出手段とから構成してい
る。これにより、カートリッジ把持装置の把持具によっ
てカートリッジを把持したときには、把持状態検出手段
は、該把持具によってカートリッジを把持しているか否
かを検出するから、把持具の誤動作等によるカートリッ
ジの把持不良を知ることができる。また、充填状態検出
手段は、把持具によって把持したカートリッジに塗料が
充填されているか否かを検出するから、カートリッジへ
の塗料の未充填等を知ることができる。この結果、把持
具の誤動作、塗料不足による塗装不良等を防止すること
ができ、歩留まり、生産性等を向上することができる。
動アクチュエータと、該往復動アクチュエータによって
カートリッジを把持し、または開放する複数の把持爪と
によって構成し、把持状態検出手段は、前記往復動アク
チュエータの変位を検出する検出スイッチとしている。
これにより、把持具は、往復動アクチュエータを往復動
することによって各把持爪を動作し、該各把持爪により
カートリッジを把持することができる。このときに、検
出スイッチは、往復動アクチュエータの変位を各把持爪
によるカートリッジの把持状態として検出することがで
き、各把持爪によるカートリッジの把持を確実に行なう
ことができる。
動アクチュエータと、該往復動アクチュエータによって
カートリッジを把持し、または開放する複数の把持爪と
によって構成し、把持状態検出手段は、前記各把持爪に
よってカートリッジを把持したときの往復動アクチュエ
ータの変位を検出する把持位置検出スイッチと、前記各
把持爪を開放したときの往復動アクチュエータの変位を
検出する開放位置検出スイッチとによって構成してい
る。これにより、往復動アクチュエータの変位(往復
動)は、各把持爪がカートリッジを把持したときに停止
するから、把持位置検出スイッチは、この往復動アクチ
ュエータの変位が停止した位置を、各把持爪がカートリ
ッジを把持している状態として検出することができる。
また、往復動アクチュエータの変位(往復動)は、各把
持爪が開放したときにも停止するから、開放位置検出ス
イッチは、この往復動アクチュエータの変位が停止した
位置を、各把持爪が開放している状態として検出するこ
とができる。さらに、把持位置検出スイッチと開放位置
検出スイッチの両方の検出スイッチが、往復動アクチュ
エータの変位を検出していない状態では、各把持爪は、
互いに当接した当接状態であると知ることができる。こ
の結果、各把持爪の作動状態を詳細に把握することがで
きる。
は、ボンベと、該ボンベの先端側に設けられたフィード
チューブと、前記ボンベ内を該フィードチューブに連通
する塗料収容室と押出し液体が供給される押出し液体収
容室とに画成する可動隔壁とによって構成し、充填状態
検出手段は、前記ボンベ内に塗料を充填したときの前記
可動隔壁の変位を検出する検出スイッチとしている。こ
れにより、カートリッジのボンベ内に塗料を充填する
と、可動隔壁は塗料の充填に応じて変位するから、検出
スイッチは、各把持爪が塗料が充填されたカートリッジ
のボンベを把持したときに、この可動隔壁の変位を塗料
の充填状態として検出することができる。
は、非磁性材料によって形成され基端側が閉塞されたボ
ンベと、該ボンベの先端側に設けられたフィードチュー
ブと、前記ボンベ内を該フィードチューブに連通する塗
料収容室と押出し液体が供給される押出し液体収容室と
に画成する可動隔壁と、前記ボンベの基端側に設けられ
た磁性材料からなるコア部材と、該コア部材に対応する
位置で前記可動隔壁に設けられた永久磁石とによって構
成し、充填状態検出手段は、塗料の充填状態に応じて前
記可動隔壁に設けられた永久磁石がコア部材に接近した
ことを検出する感磁性スイッチとしている。これによ
り、ボンベ内の塗料収容室に塗料を充填すると、可動隔
壁は、塗料の充填に応じてボンベの基端側に押動される
から、充填状態検出スイッチは、コア部材を介して該可
動隔壁に設けられた永久磁石が接近したことを検出する
ことができる。従って、各把持爪によって塗料が充填さ
れているカートリッジのボンベを把持したときには、充
填状態検出スイッチは、塗料の充填が完了している状態
を検出することができる。一方、充填状態検出スイッチ
が永久磁石を検出していない状態は、ボンベ内に塗料が
充填されていないこととなる。この結果、ボンベ内の塗
料の充填状態を把握することができる。
を示す正面図である。
面図である。
をカートリッジを把持している状態で示す拡大縦断面図
である。
装置を示す縦断面図である。
置を示す縦断面図である。
リッジを把持している状態で示す拡大縦断面図である。
把持装置を示す縦断面図である。
示す縦断面図である。
断面図である。
出手段) 68 充填状態検出スイッチ(充填状態検出手段) 72 把持位置検出スイッチ 73 開放位置検出スイッチ 85 歯車装置(往復動アクチュエータ) 105 ベローズ(可動隔壁)
24)
は、予め定められたプログラムに従ってボディ等を自動
で塗装する自動塗装装置がある(例えば国際公開WO9
7/34707号公報)。この自動塗装装置は、塗装エ
リアに設けられた塗装用ロボット等の塗装作業機と、該
塗装作業機に取付けられ、エアモータによって高速回転
することにより塗料を霧化する回転霧化頭を有する塗装
装置と、内部に塗料が充填され、該塗装装置に交換可能
に取付けられる各色毎に別個のカートリッジと、該カー
トリッジを把持し、前記塗装装置に対して空カートリッ
ジと充填済みカートリッジとを交換して取付けるカート
リッジ把持装置とを備えている。
カートリッジ取付部16との間に連通して設けられたハ
ウジング側フィードチューブ挿通孔で、該ハウジング側
フィードチューブ挿通孔17は、その前側が小径なフィ
ードチューブ挿通部17Aとなり、後側が円錐状に縮径
した円錐状縮径部17Bとなっている。ここで、フィー
ドチューブ挿通部17Aは、後述する塗装機側フィード
チューブ挿通孔24と同軸に形成されている。また、円
錐状縮径部17Bは、後述するカートリッジ25の円錐
状凸部27が当接して嵌合し、これを軸方向、径方向に
位置決めするものである。
された円錐状凸部で、該円錐状凸部27は、カートリッ
ジ25のボンベ26をハウジング12のカートリッジ取
付部16に取付けた状態で、円錐状縮径部17Bに当接
して係合し、ボンベ26を軸方向、径方向に位置決めす
るものである。
カートリッジ把持装置55が正確な位置に移動されなか
ったり、a色のカートリッジ25aが取外されていたり
した場合には、図6に示す如く、各把持爪66が互いに
当接した当接状態となる。このため、ピストン61は、
把持状態検出スイッチ67の把持状態検出スイッチ67
から外れた当接位置に停止するから、この場合にも把持
状態検出スイッチ67はピストン61に反応することは
ない。
るピストン61を検出する開放位置検出スイッチ73を
設けている。これにより、把持位置検出スイッチ72に
よってピストン61を検出したときには、各把持爪66
がカートリッジ25を把持している状態であることを確
認できる。また、開放位置検出スイッチ73によってピ
ストン61を検出したときには、図6に示す場合と同様
に、各把持爪66が開放状態であることを確認できる。
そして、把持位置検出スイッチ72と開放位置検出スイ
ッチ73のどちらでもピストン61を検出していないと
きには、各把持爪66が当接状態であることを確認でき
る。
Claims (7)
- 【請求項1】 塗装エリアに設けられた塗装作業機と、
該塗装作業機に取付けられ、エアモータによって高速回
転することにより塗料を霧化する回転霧化頭を有する塗
装装置と、内部に塗料が充填され、該塗装装置に交換可
能に取付けられる各色毎に別個のカートリッジと、該カ
ートリッジを把持し、前記塗装装置に対して空カートリ
ッジと充填済みカートリッジとを交換して取付けるカー
トリッジ把持装置とを備えた自動塗装装置において、 前記カートリッジ把持装置は、前記カートリッジを把持
する把持具と、該把持具によって前記カートリッジを把
持しているか否かを検出する把持状態検出手段と、前記
把持具によって把持したカートリッジに塗料が充填され
ているか否かを検出する充填状態検出手段とから構成し
たことを特徴とする自動塗装装置。 - 【請求項2】 前記把持具は、往復動アクチュエータ
と、該往復動アクチュエータによって前記カートリッジ
を把持し、または開放する複数の把持爪とによって構成
し、前記把持状態検出手段は、前記往復動アクチュエー
タの変位を検出する検出スイッチである請求項1に記載
の自動塗装装置。 - 【請求項3】 前記把持具は、往復動アクチュエータ
と、該往復動アクチュエータによって前記カートリッジ
を把持し、または開放する複数の把持爪とによって構成
し、前記把持状態検出手段は、前記各把持爪によって前
記カートリッジを把持したときの往復動アクチュエータ
の変位を検出する把持位置検出スイッチと、前記各把持
爪によってカートリッジを開放したときの往復動アクチ
ュエータの変位を検出する開放位置検出スイッチとによ
って構成してなる請求項1に記載の自動塗装装置。 - 【請求項4】 前記カートリッジは、ボンベと、該ボン
ベの先端側に設けられたフィードチューブと、前記ボン
ベ内を該フィードチューブに連通する塗料収容室と押出
し液体が供給される押出し液体収容室とに画成する可動
隔壁とによって構成し、前記充填状態検出手段は、前記
ボンベ内に塗料を充填したときの前記可動隔壁の変位を
検出する検出スイッチである請求項1,2または3に記
載の自動塗装装置。 - 【請求項5】 前記カートリッジは、非磁性材料によっ
て形成され基端側が閉塞されたボンベと、該ボンベの先
端側に設けられたフィードチューブと、前記ボンベ内を
該フィードチューブに連通する塗料収容室と押出し液体
が供給される押出し液体収容室とに画成する可動隔壁
と、前記ボンベの基端側に設けられた磁性材料からなる
コア部材と、該コア部材に対応する位置で前記可動隔壁
に設けられた永久磁石とによって構成し、前記充填状態
検出手段は、塗料の充填状態に応じて前記可動隔壁に設
けられた永久磁石がコア部材に接近したことを検出する
感磁性スイッチである請求項1,2または3に記載の自
動塗装装置。 - 【請求項6】 前記可動隔壁は、前記カートリッジのボ
ンベ内に軸方向に摺動可能に挿嵌されたピストンである
請求項4または5に記載の自動塗装装置。 - 【請求項7】 前記可動隔壁は、前記カートリッジのボ
ンベ内に拡大,縮小可能に設けられたベローズである請
求項4または5に記載の自動塗装装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36095998A JP3263373B2 (ja) | 1998-12-18 | 1998-12-18 | 自動塗装装置 |
US09/601,341 US6338441B1 (en) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Automatic painting device |
DE69936290T DE69936290T2 (de) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Automatische farbauftragsvorrichtung |
EP99959728A EP1057539B1 (en) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Automatic painting device |
ES99959728T ES2288035T3 (es) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Aparato automatico de recubrimiento. |
PCT/JP1999/006919 WO2000037181A1 (fr) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Dispositif automatique de peinture |
CA002320318A CA2320318C (en) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | Automatic painting device |
KR1020007009009A KR100354662B1 (ko) | 1998-12-18 | 1999-12-09 | 자동도장장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36095998A JP3263373B2 (ja) | 1998-12-18 | 1998-12-18 | 自動塗装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000176326A true JP2000176326A (ja) | 2000-06-27 |
JP3263373B2 JP3263373B2 (ja) | 2002-03-04 |
Family
ID=18471619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36095998A Expired - Fee Related JP3263373B2 (ja) | 1998-12-18 | 1998-12-18 | 自動塗装装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6338441B1 (ja) |
EP (1) | EP1057539B1 (ja) |
JP (1) | JP3263373B2 (ja) |
KR (1) | KR100354662B1 (ja) |
CA (1) | CA2320318C (ja) |
DE (1) | DE69936290T2 (ja) |
ES (1) | ES2288035T3 (ja) |
WO (1) | WO2000037181A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006187732A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Toyota Motor Corp | カートリッジタンクおよび塗装機 |
JP2008018395A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Trinity Ind Corp | 塗料漏れ検知装置、塗料充填システム |
JP2008100145A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Trinity Ind Corp | 塗料カートリッジ |
WO2014118820A1 (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-07 | ヤマハ発動機株式会社 | 搬送装置、部品実装装置および把持具 |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2797787B1 (fr) * | 1999-08-30 | 2002-02-22 | Sames Sa | Dispositif de projection de produit de revetement comprenant au moins un projecteur et un reservoir a piston |
CA2421010A1 (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-27 | Abb K.K. | Cartridge type coater |
JP4473006B2 (ja) * | 2004-02-20 | 2010-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | カートリッジ式塗装装置およびそのカートリッジ |
US20050194474A1 (en) * | 2004-03-03 | 2005-09-08 | Ransburg Industrial Finishing K.K. | Electrostatic atomizer for a painting robot |
EP1773507B1 (en) | 2004-06-03 | 2012-08-15 | Nordson Corporation | Color change for powder coating material application system |
US20060219807A1 (en) * | 2004-06-03 | 2006-10-05 | Fulkerson Terrence M | Color changer for powder coating system with remote activation |
EP1967126B1 (en) | 2005-12-28 | 2014-05-21 | Olympus Medical Systems Corp. | Container device |
DE202007004372U1 (de) * | 2007-03-24 | 2007-06-14 | ITW Oberflächentechnik GmbH & Co. KG | Spritzpistolen-Leitungsverbindungsvorrichtung |
ITBS20080209A1 (it) * | 2008-11-20 | 2010-05-21 | Gimatic Spa | Dispositivo di aggancio a comando pneumatico |
CN102501244A (zh) * | 2011-11-03 | 2012-06-20 | 姜茂林 | 一种新型机械手 |
FR2987645B1 (fr) * | 2012-03-02 | 2014-12-26 | Technidrill | Pince de maintien constitutive d'un dispositif de verrouillage et/ou de deverrouillage d'une tete d'un outil, tel qu'un carottier |
US10105730B2 (en) * | 2013-09-24 | 2018-10-23 | Fanuc America Corporation | Robotic cartridge dispenser and method |
CN105792971B (zh) * | 2013-12-05 | 2018-09-28 | 富士机械制造株式会社 | 焊料供给装置 |
EP3085484B1 (en) * | 2013-12-18 | 2019-01-30 | FUJI Corporation | Solder supply device |
US9713816B2 (en) * | 2015-03-19 | 2017-07-25 | Paccar Inc | Zero waste color change system |
ITUB20159253A1 (it) * | 2015-12-16 | 2017-06-16 | Evolut S R L | Gruppo di presa per robot manipolatore |
CN105883401B (zh) * | 2016-06-20 | 2018-06-05 | 博众精工科技股份有限公司 | 一种适用不同厚度产品的抓取装置 |
JP7020619B2 (ja) * | 2017-05-17 | 2022-02-16 | Smc株式会社 | ロック機構付きエアチャック |
CN107127778B (zh) * | 2017-07-13 | 2023-04-11 | 安徽航大智能科技有限公司 | 一种新能源电机壳体定位抓具 |
US20190274557A1 (en) * | 2018-03-08 | 2019-09-12 | Zhongshan Anbo Health Technology Co., Ltd. | Blood Pressure Detection Device |
CN108861533A (zh) * | 2018-04-20 | 2018-11-23 | 芜湖市涵润智能科技有限公司 | 一种工业自动化的输送装置 |
DE102018121568A1 (de) * | 2018-09-04 | 2020-03-05 | KUIPERS technologies GmbH | Greifvorrichtung zum Greifen von Metallblechen |
EP3763666B1 (en) * | 2019-07-12 | 2021-10-06 | Unilogo Robotics Sp. z o.o. | Gripper for a bottle capping machine |
JP6783365B1 (ja) | 2019-09-20 | 2020-11-11 | 株式会社大気社 | 塗装方法、塗装装置、および塗装プログラム |
US12036664B2 (en) * | 2019-11-05 | 2024-07-16 | Nissan North America, Inc. | End effectors for robotic units used to open and close vehicle doors |
US12059800B2 (en) | 2019-11-05 | 2024-08-13 | Nissan North America, Inc. | End effectors for robotic units used to open and close vehicle doors |
CN111921817A (zh) * | 2020-07-28 | 2020-11-13 | 马朋飞 | 一种节能型的机械加工用零件喷漆设备 |
CN112223330A (zh) * | 2020-08-31 | 2021-01-15 | 重庆大学 | 夹持装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072223B2 (ja) * | 1986-08-20 | 1995-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | ミニベル塗装機の色替洗浄装置 |
JPH0483549A (ja) * | 1990-07-25 | 1992-03-17 | Toyota Motor Corp | 多色塗装装置 |
FR2695327B1 (fr) * | 1992-09-09 | 1995-07-07 | Sames Sa | Dispositif de projection électrostatique de produit de revêtement électriquement conducteur, muni d'un réservoir isolé adapté à contenir un tel produit. |
JP3013734B2 (ja) | 1995-03-01 | 2000-02-28 | トヨタ自動車株式会社 | 回転霧化静電塗装装置、および回転霧化静電塗装装置の塗装ガン本体へ塗料タンクユニットを装着する方法、並びに回転霧化静電塗装装置の塗料タンクユニット |
AU2582997A (en) | 1996-03-18 | 1997-10-10 | Behr Systems, Inc. | Paint system with color change canisters |
EP1422170B1 (en) * | 1997-05-30 | 2006-07-26 | Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-color small amount painting system |
CA2282595C (en) * | 1998-01-13 | 2004-04-13 | Abb K.K. | Coating method by the use of rotary atomizing head type coating system |
DE69827476T2 (de) * | 1998-01-13 | 2005-10-27 | Abb K.K. | Beschichtungsvorrichtung mit einem drehenden sprühkopf |
DE69937136T2 (de) * | 1998-06-22 | 2008-06-19 | Abb K.K. | Lackiervorrichtung |
-
1998
- 1998-12-18 JP JP36095998A patent/JP3263373B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-12-09 DE DE69936290T patent/DE69936290T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-09 CA CA002320318A patent/CA2320318C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-09 EP EP99959728A patent/EP1057539B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-09 ES ES99959728T patent/ES2288035T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-09 WO PCT/JP1999/006919 patent/WO2000037181A1/ja active IP Right Grant
- 1999-12-09 KR KR1020007009009A patent/KR100354662B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-12-09 US US09/601,341 patent/US6338441B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006187732A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Toyota Motor Corp | カートリッジタンクおよび塗装機 |
JP4578981B2 (ja) * | 2005-01-06 | 2010-11-10 | トヨタ自動車株式会社 | カートリッジタンクおよび塗装機 |
JP2008018395A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Trinity Ind Corp | 塗料漏れ検知装置、塗料充填システム |
JP2008100145A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Trinity Ind Corp | 塗料カートリッジ |
WO2014118820A1 (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-07 | ヤマハ発動機株式会社 | 搬送装置、部品実装装置および把持具 |
KR20150079821A (ko) * | 2013-01-30 | 2015-07-08 | 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 | 반송 장치, 부품 실장 장치 및 파지구 |
JP5902836B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2016-04-13 | ヤマハ発動機株式会社 | 搬送装置、部品実装装置および把持具 |
KR101682036B1 (ko) | 2013-01-30 | 2016-12-02 | 야마하하쓰도키 가부시키가이샤 | 반송 장치, 부품 실장 장치 및 파지구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2320318C (en) | 2004-01-06 |
JP3263373B2 (ja) | 2002-03-04 |
EP1057539B1 (en) | 2007-06-13 |
DE69936290T2 (de) | 2008-02-21 |
ES2288035T3 (es) | 2007-12-16 |
KR100354662B1 (ko) | 2002-09-30 |
EP1057539A1 (en) | 2000-12-06 |
US6338441B1 (en) | 2002-01-15 |
WO2000037181A1 (fr) | 2000-06-29 |
KR20010034500A (ko) | 2001-04-25 |
EP1057539A4 (en) | 2006-07-26 |
DE69936290D1 (de) | 2007-07-26 |
CA2320318A1 (en) | 2000-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3263373B2 (ja) | 自動塗装装置 | |
KR100321331B1 (ko) | 회전무화헤드형 도장장치의 도장방법 | |
JP3299205B2 (ja) | 自動塗装方法及びその装置 | |
WO1999036182A1 (fr) | Dispositif de revetement de type tete de pulverisation rotative | |
JP4976417B2 (ja) | カートリッジ用塗料充填装置 | |
US7588196B2 (en) | Cartridge-type coating machine and cartridge thereof | |
KR20130039755A (ko) | 카트리지용 도료 충전 장치 및 그 도료 충전 방법 | |
JP3453078B2 (ja) | 回転霧化頭型塗装装置 | |
JP3299206B2 (ja) | カートリッジ用塗料充填装置 | |
CN111318398B (zh) | 盒用涂料填充装置 | |
KR20120072375A (ko) | 정전 도장기용의 도료 카트리지 및 이것을 포함하는 정전 도장기 | |
KR20030039370A (ko) | 카트리지식 도장장치 | |
WO1999067026A1 (fr) | Dispositif de peinture | |
JP3410394B2 (ja) | 塗装装置 | |
JP2004344889A (ja) | 回転霧化頭型塗装装置の塗装方法 | |
JP3621592B2 (ja) | 回転霧化頭型塗装装置の塗装方法 | |
JP2004337732A (ja) | 接着剤供給装置および接着剤用カートリッジ | |
CN118159365A (zh) | 用于供应涂覆介质的供应设备、涂覆介质装置、涂覆介质供应系统和方法 | |
JP4709197B2 (ja) | カートリッジ式塗装装置 | |
JP5399348B2 (ja) | 塗装装置 | |
CN111167637A (zh) | 涂装用喷枪装置 | |
JPH11590A (ja) | 少量塗料給送システム | |
JPH08103704A (ja) | 塗装装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011211 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |