JP2000138301A - サイドウオ―ルスプリットゲ―トフラッシュトランジスタの集積方法 - Google Patents

サイドウオ―ルスプリットゲ―トフラッシュトランジスタの集積方法

Info

Publication number
JP2000138301A
JP2000138301A JP11311250A JP31125099A JP2000138301A JP 2000138301 A JP2000138301 A JP 2000138301A JP 11311250 A JP11311250 A JP 11311250A JP 31125099 A JP31125099 A JP 31125099A JP 2000138301 A JP2000138301 A JP 2000138301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
forming
layer
spacer
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11311250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4545256B2 (ja
JP2000138301A5 (ja
Inventor
Seiki Ogura
オグラ セイキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Halo LSI Design and Device Technology Inc
Original Assignee
Halo LSI Design and Device Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Halo LSI Design and Device Technology Inc filed Critical Halo LSI Design and Device Technology Inc
Publication of JP2000138301A publication Critical patent/JP2000138301A/ja
Publication of JP2000138301A5 publication Critical patent/JP2000138301A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545256B2 publication Critical patent/JP4545256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40114Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a conductor-insulator-conductor-insulator-semiconductor structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/43Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
    • H10B41/44Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a control gate layer also being used as part of the peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/43Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
    • H10B41/47Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a floating-gate layer also being used as part of the peripheral transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】 制御(ワードゲート)およびその制御ゲ
ートの側壁上のフローティングゲートから成る電気的に
プログラム可能なEPROMの製造方法。独特な材料選
択およびブロッキングマスクシーケンスにより、二重側
壁スペーサ形成、つまりディスポーズされるスペーサお
よび最終的なポリシリコンスペーサゲートを含み、該フ
ローティングゲート下に極めて短いチャネルを有する側
壁フローティングゲートが、デリケートなCMOSプロ
セス環境内で簡単かつ安全に製造可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチャネルからフロー
ティングゲートへの電子注入を高効率に行なえる電気的
にプログラム可能な読み出し専用メモリデバイスの製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フラッシュメモリでは、側壁(サイドウ
ォール)ポリシリコンゲートがフローティングゲートと
して使用されてきた。図1に図示されているように、典
型的な側壁プロセスは、ワードゲートAGの両側にスペ
ーサを形成する。しかしながら、埋込み型ロジック回路
用途の大部分は、ワードゲートあたり1つのフローティ
ングゲートFGを利用するだけであり、未使用の側面ス
ペーサは除去されるか、不能化される。ゲート酸化膜
は、フローティングゲートFGおよびワードゲートAG
の下に形成される。ソース領域およびドレイン領域はシ
リコン基板内に形成される。シリコン酸化膜SiO2は
ゲートAGを覆う。シリコン酸化膜/シリコンナイトラ
イド/シリコン酸化膜からなるONO層は、ゲートを互
いに絶縁する。制御ゲートCGは、デバイス構造物上に
配置される。Y.ヤマノウチの「高密度および高速度用
途向け補助ゲート付き5V専用仮想接地フラッシュセル
(“A5V-only Virtual Ground Flash Cell with an Aux
iliary Gate for High Density and High Speed Applic
ations")」IEDM、1991年、319ページは、
不必要なゲートを隣接拡散へ短絡するために、側壁スペ
ーサの形成の前に、ブロックマスクを使用して不必要な
ゲートの下に砒素または燐などのNドーパントを打
ち込む。別のアプローチにおいては、不必要なポリシリ
コンゲート材料は、小椋正気の米国特許第5,780,
341号に示されているように、自己整合コンタクトを
形成するために使用される。
【0003】米国特許第5,780,341号、および
08/03/98に提出された小椋正気の特許出願、出
願番号第09/128,585号(HALO98−00
4)においては、極めて短いスプリットゲートフラッシ
ュトランジスタが、低電圧および低電流で高い注入効率
を提供することが説明されている。また、二重側壁技法
により、30nmほど小さい極めて短いチャネルを制御
良く形成するための製造技法が説明された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スプリ
ットゲートフラッシュトランジスタおよび高電圧デバイ
スをロジック回路テクノロジーで集積する上では、簡略
さおよび信頼性を提供する最適プロセスが十分に考慮さ
れていなかった。ロジックゲート、高電圧ゲート、およ
びメモリゲート長の全てがコントロールされ、その相対
的な位置も重要である。したがって、別個のマスキング
プロセスによって定義されるより、一度に3種類すべて
のデバイスを一括して定義することが好ましい。しかし
ながら、この好ましい考えは、ロジックゲート酸化膜
が、いったん0.18ミクロンの次世代テクノロジーで
3.0nmほど薄くなると困難に直面する。
【0005】ロジックゲートが側壁ゲートより前に形成
される場合、ロジックゲート上の側壁スペーサは除去さ
れる必要があり、ロジックゲート酸化膜のエッジはその
除去の間に損傷を受ける可能性がある。他方、ロジック
ゲートが、メモリワードゲートおよびスペーサゲートが
定義、形成された後に第2マスクにより定義される場合
には、ロジックゲートの酸化膜に対するスペーサ除去中
の損傷は回避することができる。しかし、第2アプロー
チでは、メモリワードゲートおよびロジックゲートを別
々に定義するために2つのクリティカルマスクが必要と
なる。
【0006】別々のマスキングプロセスによるのではな
く、一度に3種類すべてのデバイスをまとめて定義する
ことが、本発明の主要な目的である。
【0007】メモリセルの片側だけに側壁ポリシリコン
ゲートを形成するが、ロジックデバイスおよび高電圧デ
バイス上では側壁ポリシリコンゲートを形成しないこと
が、本発明の第2の目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明においては、1つ
のクリティカルマスクが、ロジックゲート、高電圧デバ
イス、およびメモリセルのすべてを定義するために使用
される、新規集積プロセスが導入されている。しかし、
側壁ポリシリコンゲートは、フローティングゲートが必
要とされているメモリセルの片側だけに形成される。単
一クリティカルマスクステップを使用すると、プロセス
ステップの数が簡略化され、コストが節約される。この
プロセスの追加優位点とは、メモリセルを保護し、ロジ
ックゲート側壁絶縁物が使用される点である。
【0009】フローティングゲートの下のエンハンスメ
ントモードチャネル長は、約25nmから50nmの間
であり、第1の側壁スペーサにより定義される。ステッ
プエッジも、ステップスプリットトランジスタの製造中
に、このディスポーズされる(後に除去される)第1ス
ペーサによって定義される。N形領域の長さは、二番目
のポリシリコンスペーサと第1スペーサの厚さとの差異
により決定される。独特の材料選択およびマスクシーケ
ンスにより、スプリットワードゲートの片側だけでの側
壁スペーサゲートの形成が可能になる。さらに、ロジッ
クゲートは、側壁フローティングゲートの形成後に形成
され、したがって、デリケートなCMOSロジックゲー
トをフローティングゲートプロセスステップから保護す
る。
【0010】チャネルからフローティングゲートへの電
子注入効率の高い電気的プログラムの可能なEPROM
デバイスの製造方法が提供される。このメモリセルは、
シリコン制御ゲート、およびその制御ゲートの側壁上に
形成された側壁フローティングゲートから成り立ってい
る。フローティングゲートは、二重側壁スペーサ技法に
より形成されている極めて短いチャネルデバイスを有し
ている。
【0011】本発明が独特である点は、デリケートなC
MOSのプロセス環境において、以下の技法を使用して
二重側壁スペーサプロセスを安全に製造することであ
る。 (1)薄いシリコン酸化膜の複合層、および通常のゲー
トポリシリコン上のシリコンナイトライド層が、ロジッ
クデバイス、高電圧デバイス、およびメモリ素子に一度
に定義される。別のブロックマスクを使用することによ
り、フローティングゲートスペースが形成されなければ
ならないメモリゲートの片側だけがエッチングされる。 (2)ディスポーズされるスペーサは、低電圧および高
速チャネルホット電子(Channel Hot Electron :CH
E)プログラミングを提供するために、ポリシリコン層
のエッチングされた側面だけに形成し、ディスポーザブ
ルスペーサをマスクとして使い砒素Nドーパントを打ち
込み、約25nmと60nm間の極めて短いチャネルを
定義する。 (3)ディスポーズされるスペーサは、ポリシリコンま
たは高濃度にドーピングされたポリシリコン、あるいは
(熱シリコン酸化膜と比較して高いエッチング率を提供
する)プラズマ蒸着シリコンオキシナイトライドである
場合がある。 (4)最終的なフローティングゲートは、水平チャネル
とステップチャネルのプロセスの両方で、ワードゲート
トランジスタの片側だけに形成される。 (5)ロジックゲートは、メモリデバイスの形成後に定
義される。埋込み式フラッシュまたはロジック用途にお
いては、ロジックのトランジスタカウントは、フラッシ
ュメモリトランジスタの数よりはるかに多く、さらにロ
ジックデバイスの酸化膜は薄い。したがって、ロジック
デバイスの形成前にフラッシュメモリセルを終了するこ
とが重要である。 (6)さらに、デバイスのすべては、最初の単一クリテ
ィカルマスクにより定義される。 (7)ロジックスペーサ絶縁物は、メモリセルを保護す
るために利用される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明で提示されているのは、フ
ラットトランジスタおよび/またはステップトランジス
タ用の側壁フローティングスペーサゲート構造が、ロジ
ックデバイスゲートおよび高電圧デバイスゲート構造と
同時に集積できる、単純かつ問題点がない製造方法であ
る。浅い溝分離、p−ウェル、およびn−ウェルの形成
が、従来のCMOSが行われる。
【0013】その後、ロジックゲート用およびメモリワ
ードゲート用の2つの異なるゲートシリコン酸化膜22
2および221が形成される。ゲート材用のポリシリコ
ン245は、通常のCMOSプロセスと同様にCVDに
よりデポジットされる。通常のCMOSプロセスからの
差異は、このポリシリコンデポジット後に始まる。第1
に、(約3nmから5nmの)薄いシリコン酸化膜23
1は、熱酸化またはCVDでデポジットされ(CV
D)、厚さが約10nmから30nmの間のCVDシリ
コンナイトライド232のデポジットが後に続く。
【0014】次に、フォトレジスト層262ならびにロ
ジックゲート、高電圧デバイス、およびメモリゲートを
定義するために、露光および現像を含むマスキングプロ
セスが実行される。シリコンナイトライド層は、ここで
は、下層のシリコン酸化膜をエッチングストップとして
反応性イオンエッチング(RIE)により垂直にエッチ
ングされる。このステップは、図2に図示されており、
左のトランジスタは約3.5nmから6.0nmの薄い
ゲートシリコン酸化膜を有しているロジックデバイスで
あり、側壁ポリシリコンゲートが形成されてはならな
い。この左デバイスが、(約10nmから12nmの間
の)厚いゲートシリコン酸化膜の高電圧デバイスである
場合もある。ここでは、シリコン酸化膜の厚さおよびク
リティカル寸法は、0.25ミクロンテクノロジーが選
ばている。これらの厚さおよびクリティカル寸法はテク
ノロジーがスケールダウンするとき小さくなることは自
明である。
【0015】フォトレジスト層262を除去した後に、
図3に示されているように、別のブロックマスク263
が、側壁ゲートが必要とされている場所に適用される。
エッチングストップ層としてシリコンナイトライド層2
32を使用して第1ポリシリコンの右側が垂直にエッチ
ングされる。次に、ボロン202が、フローティングゲ
ートの下でVtを整合するために低エネルギーでイオン
注入(約10keV以下で1平方センチメートルあたり
約1E12から10E12イオン)される。
【0016】ブロックマスクフォトレジスト層263を
削除した後、約5nmよりも薄いシリコン酸化膜233
が、図4の側壁ポリシリコン上で熱的に成長されるか、
あるいは図4に図示されているように均一にCVDデポ
ジットされる。次に、例えばは約30nmと60nmと
の間の厚さを有している薄いポリシリコン層がデポジッ
トされる。このポリシリコン層が、ディスポーズされる
スペーサになる。次に、垂直エッチングが実行され、デ
ィスポーズされるスペーサ242が形成される。砒素ま
たは燐などのNドーパント203による打ち込みが、図
5に示されているように後に続く。したがって、ポリシ
リコン層の厚さは、側壁フローティングゲート下の実行
チャネル長を決定する。実行チャネル長は、非常に高い
注入効率を達成するために50nm以下の短さになるよ
うに設計される。
【0017】その後、ディスポーズされるスペーサ24
2は、ドライケミカルの異方性エッチングによりやさし
く除去される。このステップのための典型的なエッチン
グ環境は、HBr/Cl2/O2である。次に、底部シ
リコン酸化膜221は、(例えば水または水酸化アンモ
ニウムなどで)緩衝されているフッ化水素(BHF)、
または蒸気HF、またはCF4/O2などの反応性イオ
ンエッチングによりやさしくエッチングされ、取り除か
れる。約6.5nmから9.0nmの厚さの薄いシリコ
ン酸化膜230がCVDデポジットされ、図6に示され
ているように、酸化膜の厚さが約7.5nmと10.0
nmとの間まで増加するように熱酸化が付加される。N
2O環境における短い窒化が追加され、図6でのシリコ
ン酸化膜の信頼性および耐久性を改善することができ
る。
【0018】次に、フローティングゲートを形成するた
め燐をドーピングされたポリシリコン層が、約120n
mから180nmの間の厚さを有してデポジットされ、
垂直または異方性のポリシリコンエッチングが、図7に
図示されているように側壁フローティングゲート240
を形成するために実行される。次に、フォトレジストが
デポジットされ、側壁スペーサゲートを保護するための
ブロックマスク264が、図8に図示されるように適用
される。シリコンナイトライド層を覆うシリコン酸化膜
は、シリコンナイトライド層が完全に露呈するまで、垂
直にエッチングされる。
【0019】次に、ポリシリコン層245は、図9に図
示されているように、シリコンナイトライド層およびそ
の下にあるシリコン酸化膜をエッチングマスクとして使
用して、最終的に垂直にエッチングされる。このように
して、ロジックデバイス、高電圧デバイス、およびメモ
リワードデバイスが、一度に定義される。また、フォト
レジストマスク264は、(図13の)隣接するセル2
40間のフローティングスペーサゲートを分離するスリ
ットマスクとしても役立ち、RIEエッチングがポリシ
リコンスペーサを切断する。ポリシリコンとシリコン酸
化膜との間のエッチング比50は容易に達成されるた
め、シリコンナイトライドを覆うシリコン酸化膜の8n
mは隣接するフローティングゲートを分離するためのポ
リシリコンエッチングを耐えるのに十分である。フォト
レジスト264を除去した後、約3nmと5nmとの間
の薄いシリコン酸化膜235が、熱的にポリシリコン側
壁上に成長される。通常軽くドーピングされているドレ
イン(LDD)打ち込み領域206、207、側壁絶縁
物スペーサ形成、および打ち込みが望まれていない場合
にブロックアウトマスク265を使用するソース/ドレ
イン(S/D)インプラント領域204、205が、図
9に示されている。やはり図示されているのは、ロジッ
クデバイス領域内のソース/ドレイン領域208と20
9である。
【0020】ここでは図10を参照すると、シリコンナ
イトライドおよびシリコン酸化膜側壁絶縁物233の複
合層の形成中、フォトレジストブロックマスク266が
メモリセル領域を覆うために利用されている。このよう
にして、フローティングゲートエッジは、スペーサRI
Eおよびシリサイドデーションから保護される。典型的
なシリサイドデーションプロセスは、約10nmのチタ
ニウムまたはコバルトデポジット、ならびに約650℃
での熱アニールを使用する。シリサイドデーション後の
ステージが、図11に図示されており、そこでは、ロジ
ックデバイス用のジャンクションがソース/ドレイン領
域206であり、シリサイド膜膜300であり、ゲート
はシリサイド膜膜301である。メモリ素子のソース/
ドレイン用のジャンクションは、シリサイド膜膜300
である。
【0021】ここでは、図12および図13、従来のパ
ッシベーションを参照すると、コンタクトホール金属2
72および配線メタル280形成が、プロセスの最後
に、図12に図示されているように形成される。メモリ
セルの典型的な鳥瞰図が図13に示されている。図12
は図13の線3:3´に沿って切り取られている断面表
記である。例えば使用金属は、金属272の場合はタン
グステン、および金属280の場合はアルミニウムまた
は銅でドーピングされたアルミニウムである。
【0022】前述の手順は、プレーナチャネルフローテ
ィングゲートの製造を説明している。いくつかのプロセ
スステップを修正し、付加することによって、図14に
示したステップスプリット構造デバイスが、同じ革新的
なプロセス集積方式を使用して製造することができる。
プロセス修正の第1は、ポリシリコン側壁の熱酸化(図
4の233)が、図14に示したような、CVDによる
約4nmから7nmの間のシリコン酸化膜234のデポ
ジットで置換されるという点である。次に、ディスポー
ザブルスペーサ用のポリシリコン層242は、図5に図
示されているように、その時デポジット中にNドー
ピングされる必要がある。次に、側壁スペーサ242
が、図14に図示されているような垂直RIEによって
形成され、シリコン酸化膜221は垂直にエッチングさ
れ、シリコン基板の中にステップエッチングされ、ステ
ップの底部は、図14に図示されているように、低濃度
領域203である。次に、Nドーピングされたポリ
シリコンディスポーザブルスペーサは、軽くドーピング
されたバルクN領域に対して選択的に異方性プラズ
マまたは熱燐酸でエッチング除去される。左右のディス
ポーザブルスペーサの間のソースバルクエッチングは、
ステップエッチングの一部として考慮することができ
る。ディスポーザブルポリシリコンスペーサの下の残り
のゲート酸化膜221をやさしくエッチングして除去し
た後、シリコン面が洗浄される。また、約10秒から3
0秒の間での約1000℃と1100℃との間の急速熱
アニール(RTA)による角の丸みつけは、この時点で
オプションとして追加することができる。これらの修正
および追加の後、製造シーケンスは、前述された手順に
戻る。図6でのCVDによるシリコン酸化膜230のデ
ポジットを続行し、それ以外の場合にはプレーナスプリ
ットされたデバイスに指定されたプロセスステップに従
うことによって、図6から図11に図示されているよう
に、ステップスプリットデバイスを製造することができ
る。
【0023】プレーナデバイスおよびステップデバイス
の両方のための前記プロセスステップにおいては、ディ
スポーズされるスペーサ242は、熱シリコン酸化膜に
比べてその材料のエッチング率が非常に高い(例えば、
少なくとも10倍)ため、そのプラズマシリコンオキシ
ナイトライドを使い得る。約40nmと50nmとの間
のプラズマ形成シリコンオキシナイトライドスペーサは
安全に除去することができ、図5および図14に図示さ
れているのと同じ構造物を提供する。
【0024】ここでは特に、図15および図16をさら
に特定して参照すると、別のゲート形成方式が図示され
ている。現在まで、制御ゲート245はポリシリコンで
あると仮定されている。しかしながら、同じ集積方式
は、ポリシリコンの複合ゲート層、およびタングステン
ケイ化物、WSi2などのシリサイドにも適用すること
ができる。図2の制御ゲートポリシリコン層245は、
この実施の形態においては、図15のポリシリコン24
5の複合層、およびタングステンシリサイド膜246に
より置換される。ただし、非常に薄いシリコンナイトラ
イド層237が、メモリ側面上だけにポリシリコン層2
45とタングステンシリサイド膜246との間でデポジ
ットされる。ロジック側面はこの層237を有していな
い。層237は、約5.0nmから10.0nmの厚さ
を有している。
【0025】タングステンシリサイド246のメモリ側
面が、図2に同等である図15のブロックマスク263
を使用してエッチングされると、薄いシリコンナイトラ
イド層237が、タングステンシリサイドのエッチング
ストップとして使用される。フォトレジスト層263を
除去した後、約5.0nmと10.0nmとの間の厚さ
のシリコン酸化膜、および約5nmから10nmとの間
のシリコンナイトライドから成る別の複合層239がデ
ポジットされる。次に、垂直または異方性のエッチング
が、図16に図示されているように、シリコンナイトラ
イドスペーサ239を形成し、タングステンシリサイド
層を封入するために、実行される。タングステンシリサ
イド層は容易に酸化され、シリコン酸化膜は絶縁物ほど
高品質ではないため、タングステンシリサイド層のシリ
コンナイトライドエンクロージャが、図4での層23
1、および図6での230の形成でのそれ以降の酸化プ
ロセスから、タングステンシリサイド層246の酸化を
保護するだろう。いったん制御ゲートのメモリ側面エッ
ジが図16に図示されるように定義されると、それ以降
のプロセスは、図6およびそれ以降でのディスポーズさ
れるスペーサ形成とまったく同じプロセスシーケンスに
従う。
【0026】本発明は、その好ましい実施の形態を参照
して、特に示され、説明されてきたが、本発明の精神お
よび範囲を逸脱することなく、形式および詳細において
多様な変更を加えてよいことが技術者により理解される
だろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ワードゲートの両側に側壁ゲートを有してい
る、製造された従来のデバイス構造を示している。必要
とされていないフローティングゲート下のチャネルは、
N打ち込みにより短絡される。
【図2】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第1ステージ)の
断面図である。
【図3】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第2ステージ)の
断面図である。
【図4】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第3ステージ)の
断面図である。
【図5】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第4ステージ)の
断面図である。
【図6】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第5ステージ)の
断面図である。
【図7】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第6ステージ)の
断面図である。
【図8】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第7ステージ)の
断面図である。
【図9】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲート
フラッシュトランジスタの製造過程(第8ステージ)の
断面図である。
【図10】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲー
トフラッシュトランジスタの製造過程(第9ステージ)
の断面図である。
【図11】 本発明の側壁短絡チャネルスプリットゲー
トフラッシュトランジスタの製造過程(第10ステー
ジ)の断面図である。
【図12】 制御可能な超短チャネル付きスプリットゲ
ートの最終デバイス構造を示している。
【図13】 側壁短チャネル付きのスプリットゲートト
ランジスタの平面図である。ステップスプリットトラン
ジスタは、フローティング側壁スペーサゲートの下に段
差を有している。
【図14】 本発明の別の実施の形状を示す。
【図15】 ポリシリコンおよびシリサイドから構成さ
れているゲートを使用する実施の形状を示す。
【図16】 ポリシリコンおよびシリサイドから構成さ
れているゲートを使用する実施の形状を示す。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御(ワードゲート)および当該制御ゲ
    ートの側壁上のフローティングゲートを含む電気的にプ
    ログラム可能な読み出し専用デバイスを製造する方法で
    あって、 シリコン基板上に、ゲートシリコン酸化膜、導電性ポリ
    シリコンゲート層、シリコン酸化膜、およびシリコンナ
    イトライド層を含む積層を提供し、 前記制御/ワードゲートの寸法に合せて、前記シリコン
    ナイトライド層をエッチングし、 前記制御/ワードゲート領域の前記シリコンナイトライ
    ド層を覆うブロックアウトマスクを、前記フローティン
    グゲートが形成される側面が被覆されないように形成
    し、 垂直側壁を形成するために、前記被覆されていない側面
    上の前記シリコンナイトライド層をマスクとして使用し
    ながら、前記積層を前記ゲートシリコン酸化膜まで垂直
    にエッチングし、 前記ブロックアウトマスクを除去し、 前記垂直側壁に絶縁膜を形成し、 前記絶縁膜で覆われた前記垂直側壁上にディスポーズさ
    れるスペーサを形成し、そこでは前記スペーサ層の幅が
    前記デバイス用のチャネルであり、 その中にデバイス領域を形成するために、前記基板の中
    にN型ドーパントをイオン注入し、 前記ディスポーズされるスペーサ層を除去し、 前記フローティングゲート側壁スペーサを、前記垂直側
    壁上に前記チャネルを覆うように形成することを含む方
    法。
  2. 【請求項2】 前記チャネルが平坦である請求項1に記
    載される方法。
  3. 【請求項3】 前記チャネルが非平坦であり、さらに、 前記非平坦なチャネルを形成するために、前記ディスポ
    ーズされるスペーサ層を形成した後であって前記イオン
    注入する前に、前記基板を中まで垂直にエッチングする
    ことを含む請求項1に記載される方法。
  4. 【請求項4】 前記ディスポーズされるスペーサがポリ
    シリコンから構成されている請求項1に記載される方
    法。
  5. 【請求項5】 前記ディスポーズされるスペーサがシリ
    コンオキシナイトライドから構成されている請求項1に
    記載される方法。
  6. 【請求項6】 前記チャネル長が約30nmと約60n
    mとの間である請求項1に記載される方法。
  7. 【請求項7】 非メモリデバイス領域内でロジックデバ
    イスを形成すること、ならびにロジックデバイスおよび
    メモリ素子の両方を形成するために一度にプロセスステ
    ップを使用することをさらに含む請求項1に記載される
    方法。
  8. 【請求項8】 前記導電性ポリシリコン層が、前記ポリ
    シリコン層を覆うシリサイド、および前記シリサイド層
    と前記ポリシリコン層との間のシリコンナイトライド層
    を含む請求項1に記載される方法。
  9. 【請求項9】 制御/ワードゲートおよび当該制御ゲー
    トの側壁上のフローティングゲートを含む電気的にプロ
    グラム可能な読み出し専用デバイスを製造し、同じシリ
    コン基板内に関連するロジックゲートも製造する方法で
    あって、 シリコン基板上に、ゲートシリコン酸化膜、導電性ポリ
    シリコンゲート層、シリコン酸化膜、およびシリコンナ
    イトライド層を含む積層を提供し、 前記メモリセル領域内の前記制御/ワードゲートの寸法
    におよび非メモリ領域内の該ロジックゲートの寸法に合
    わせて、前記シリコンナイトライド層をエッチングし、 前記制御/ワードゲート領域の前記シリコンナイトライ
    ド層を覆うブロックアウトマスクを、前記フローティン
    グゲートが形成される側面が被覆されないように形成
    し、 垂直側壁を形成するために、前記被覆されていない側面
    上の前記シリコンナイトライド層をマスクとして使用し
    ながら、前記積層を前記ゲートシリコン酸化膜まで垂直
    にエッチングし、 前記ブロックアウトマスクを除去し、 前記垂直側壁に絶縁膜を形成し、 前記垂直側壁上で、かつ前記絶縁膜を覆うディスポーズ
    されるスペーサ層を形成し、そこでは前記スペーサ層の
    幅が前記デバイス用のチャネルであり、 その中にデバイス領域を形成するために、前記基板の中
    にN型ドーパントをイオン注入し、 前記ディスポーズされるスペーサ層を除去し、 前記垂直側壁上で、前記絶縁膜を覆い、かつ前記チャネ
    ルを覆うフローティングゲート側壁スペーサを形成し、 前記制御/ワードゲートおよび前記フローティングゲー
    トを被覆して保護し、他のすべての領域が被覆されない
    ように、前記シリコンナイトライド層を覆うブロックア
    ウトマスクを形成し、 露呈されている前記シリコン酸化膜を除去し、 前記被覆が取られた側面上で、マスクとして前記シリコ
    ンナイトライド層を使用しつつ、該メモリデバイス領域
    内で前記フローティングゲートの反対側に垂直側壁を形
    成し、前記ロジック領域内でロジックデバイスゲートを
    形成するために、前記ゲートシリコン酸化膜に前記ポリ
    シリコン層を垂直にエッチングし、 前記ブロックアウトマスクを除去し、およびイオン注
    入、および前記ロジックゲートで前記ロジック領域の中
    に該側壁スペーサ技法を使用することにより、軽くドー
    ピングされたドレインデバイスを形成することとを含む
    方法。
  10. 【請求項10】 前記側壁スペーサ技法により形成され
    ている側壁スペーサが、前記メモリデバイスを覆う保護
    絶縁層と同じ材料から構成され、かつ同時に形成される
    請求項9に記載される方法。
  11. 【請求項11】 前記チャネルが平坦である請求項9に
    記載される方法。
  12. 【請求項12】 前記チャネルが非平坦であり、さら
    に、 前記非平坦なチャネルを形成するために、前記ディスポ
    ーズされるスペーサ層を形成した後であって前記イオン
    注入する前に、前記基板を中まで垂直にエッチングする
    ことを含む請求項9に記載される方法。
  13. 【請求項13】 前記ディスポーズされるスペーサがポ
    リシリコンから構成されている請求項9に記載される方
    法。
  14. 【請求項14】 前記ディスポーズされるスペーサがシ
    リコンオキシナイトライドから構成される請求項9に記
    載される方法。
  15. 【請求項15】 前記チャネル長が約30nmと60n
    mとの間である請求項9に記載される方法。
  16. 【請求項16】 制御/ワードゲート、当該制御ゲート
    の側壁上のフローティングゲート、および極めて短い非
    プレーナチャネルを含む、電気的にプログラム可能な読
    み出し専用デバイスを製造するための方法であって、 シリコン基板上に、ゲートシリコン酸化膜、導電性ポリ
    シリコンゲート層、シリコン酸化膜、およびシリコンナ
    イトライド層を含む積層を提供し、 前記制御/ワードゲートの寸法に合わせて、前記シリコ
    ンナイトライド層をエッチングし、 前記制御/ワードゲート領域の前記シリコンナイトライ
    ド層を覆うブロックアウトマスクを、前記フローティン
    グゲートが形成される側面が被覆されないように形成
    し、 垂直側壁を形成するために、前記被覆されていない側面
    上の前記シリコンナイトライド層をマスクとして使用し
    ながら、前記積層を前記ゲートシリコン酸化膜まで垂直
    にエッチングし、 前記ブロックアウトマスクを除去し、 前記垂直側壁に絶縁膜を形成し、 前記絶縁膜で覆われた前記垂直側壁上にディスポーズさ
    れるスペーサを形成し、そこでは前記スペーサ層の幅が
    前記デバイス用のチャネルであり、 前記基板内にステップを形成するために、前記基板を中
    まで垂直にエッチングし、 前記非平坦チャネルを有しているそこにデバイス領域を
    形成するために、前記基板内の前記ステップにN型ドー
    パントをイオン注入し、 前記ディスポーズされるスペーサ層を除去し、 前記垂直側壁上で、前記チャネルを覆う前記フローティ
    ングゲート側壁スペーサを形成することを含む方法。
  17. 【請求項17】 前記ディスポーズされるスペーサがポ
    リシリコンから構成されている請求項16に記載される
    方法。
  18. 【請求項18】 前記ディスポーズされるスペーサがシ
    リコンオキシナイトライドから構成されている請求項1
    6に記載される方法。
  19. 【請求項19】 前記チャネル長が約30nmから60
    nmとの間である請求項16に記載される方法。
  20. 【請求項20】 非メモリデバイス領域内にロジックデ
    バイスを形成し、ロジック素子およびメモリ素子を形成
    するために同時プロセスステップを使用することをさら
    に含む請求項16に記載される方法。
JP31125099A 1998-10-30 1999-11-01 サイドウオールスプリットゲートフラッシュトランジスタの集積方法 Expired - Lifetime JP4545256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/182777 1998-10-30
US09/182,777 US6074914A (en) 1998-10-30 1998-10-30 Integration method for sidewall split gate flash transistor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000138301A true JP2000138301A (ja) 2000-05-16
JP2000138301A5 JP2000138301A5 (ja) 2006-11-09
JP4545256B2 JP4545256B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=22669982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31125099A Expired - Lifetime JP4545256B2 (ja) 1998-10-30 1999-11-01 サイドウオールスプリットゲートフラッシュトランジスタの集積方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6074914A (ja)
EP (1) EP0997930A1 (ja)
JP (1) JP4545256B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092367A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JP2009302269A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6284596B1 (en) * 1998-12-17 2001-09-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming split-gate flash cell for salicide and self-align contact
US6228695B1 (en) * 1999-05-27 2001-05-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to fabricate split-gate with self-aligned source and self-aligned floating gate to control gate
US6346467B1 (en) * 1999-09-02 2002-02-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making tungsten gate MOS transistor and memory cell by encapsulating
US6525371B2 (en) * 1999-09-22 2003-02-25 International Business Machines Corporation Self-aligned non-volatile random access memory cell and process to make the same
JP2002110823A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置及びその製造方法
US20020106852A1 (en) * 2000-10-30 2002-08-08 Yue-Song He Lowered channel doping with source side boron implant for deep sub 0.18 micron flash memory cell
US6624029B2 (en) 2000-11-30 2003-09-23 Atmel Corporation Method of fabricating a self-aligned non-volatile memory cell
US6479351B1 (en) 2000-11-30 2002-11-12 Atmel Corporation Method of fabricating a self-aligned non-volatile memory cell
US6358827B1 (en) 2001-01-19 2002-03-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming a squared-off, vertically oriented polysilicon spacer gate
KR100390917B1 (ko) 2001-06-29 2003-07-12 주식회사 하이닉스반도체 플레시 메모리소자의 제조방법
US6841824B2 (en) 2002-09-04 2005-01-11 Infineon Technologies Ag Flash memory cell and the method of making separate sidewall oxidation
US6831325B2 (en) * 2002-12-20 2004-12-14 Atmel Corporation Multi-level memory cell with lateral floating spacers
US6765260B1 (en) * 2003-03-11 2004-07-20 Powerchip Semiconductor Corp. Flash memory with self-aligned split gate and methods for fabricating and for operating the same
US6706601B1 (en) 2003-03-19 2004-03-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming tiny silicon nitride spacer for flash EPROM by using dry+wet etching technology
US6878986B2 (en) * 2003-03-31 2005-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Embedded flash memory cell having improved programming and erasing efficiency
US7190018B2 (en) * 2003-04-07 2007-03-13 Silicon Storage Technology, Inc. Bi-directional read/program non-volatile floating gate memory cell with independent controllable control gates, and array thereof, and method of formation
US6908813B2 (en) * 2003-04-09 2005-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of forming tiny silicon nitride spacer for flash EPROM by fully wet etching technology
US7008846B2 (en) * 2003-04-23 2006-03-07 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile floating gate memory cell with floating gates formed as spacers, and an array thereof, and a method of manufacturing
US7307012B2 (en) * 2003-06-30 2007-12-11 Sandisk 3D Llc Post vertical interconnects formed with silicide etch stop and method of making
US6822285B1 (en) 2003-07-31 2004-11-23 Atmel Corporation EEPROM with multi-member floating gate
US6958939B2 (en) * 2003-09-15 2005-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Flash memory cell having multi-program channels
KR100532488B1 (ko) * 2003-12-30 2005-12-01 삼성전자주식회사 플래시 메모리 소자 및 그 제조 방법
US7154779B2 (en) * 2004-01-21 2006-12-26 Sandisk Corporation Non-volatile memory cell using high-k material inter-gate programming
US7098106B2 (en) * 2004-07-01 2006-08-29 Atmel Corporation Method of making mirror image memory cell transistor pairs featuring poly floating spacers
US8099783B2 (en) * 2005-05-06 2012-01-17 Atmel Corporation Security method for data protection
US7679130B2 (en) 2005-05-10 2010-03-16 Infineon Technologies Ag Deep trench isolation structures and methods of formation thereof
KR100702029B1 (ko) * 2005-09-22 2007-03-30 삼성전자주식회사 플로팅된 드레인측 보조 게이트를 갖는 고전압 모스트랜지스터를 구비하는 비휘발성 메모리 소자들 및 그제조방법들
US7692972B1 (en) 2008-07-22 2010-04-06 Actel Corporation Split gate memory cell for programmable circuit device
KR101024336B1 (ko) * 2009-02-13 2011-03-23 매그나칩 반도체 유한회사 비휘발성 메모리 셀 및 그의 제조방법
US8440526B2 (en) 2011-09-23 2013-05-14 Winbound Electronics Corp. Method of fabricating memory
US9219167B2 (en) 2013-12-19 2015-12-22 Freescale Semiconductor, Inc. Non-volatile memory (NVM) cell
US9660106B2 (en) * 2014-08-18 2017-05-23 United Microelectronics Corp. Flash memory and method of manufacturing the same
CN105789036B (zh) * 2014-12-25 2018-10-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件的制造方法和电子装置
US11217596B2 (en) 2018-09-20 2022-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Flash memory with improved gate structure and a method of creating the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210774A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH11233655A (ja) * 1998-02-02 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法ならびに半導体集積回路装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202850A (en) * 1990-01-22 1993-04-13 Silicon Storage Technology, Inc. Single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device with a re-crystallized floating gate
JP3186168B2 (ja) * 1992-01-16 2001-07-11 ソニー株式会社 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
FR2718289B1 (fr) 1994-03-30 1996-08-02 Sgs Thomson Microelectronics Cellule mémoire électriquement programmable.
US5780341A (en) 1996-12-06 1998-07-14 Halo Lsi Design & Device Technology, Inc. Low voltage EEPROM/NVRAM transistors and making method
TW317653B (en) 1996-12-27 1997-10-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of memory cell of flash memory
US5966601A (en) * 1997-01-21 1999-10-12 Holtek Microelectronics Inc. Method of making non-volatile semiconductor memory arrays
US5879993A (en) * 1997-09-29 1999-03-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Nitride spacer technology for flash EPROM
US5981341A (en) * 1997-12-05 1999-11-09 Advanced Micro Devices Sidewall spacer for protecting tunnel oxide during isolation trench formation in self-aligned flash memory core

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210774A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH11233655A (ja) * 1998-02-02 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法ならびに半導体集積回路装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092367A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JP2009302269A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6074914A (en) 2000-06-13
JP4545256B2 (ja) 2010-09-15
EP0997930A1 (en) 2000-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545256B2 (ja) サイドウオールスプリットゲートフラッシュトランジスタの集積方法
JP4850174B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4210347B2 (ja) 高耐圧トランジスタ及びその製造方法
US6177318B1 (en) Integration method for sidewall split gate monos transistor
US6583066B2 (en) Methods for fabricating a semiconductor chip having CMOS devices and fieldless array
US6514830B1 (en) Method of manufacturing high voltage transistor with modified field implant mask
US4775642A (en) Modified source/drain implants in a double-poly non-volatile memory process
US6174758B1 (en) Semiconductor chip having fieldless array with salicide gates and methods for making same
US5427970A (en) Method of making flash memory with high coupling ratio
US5017515A (en) Process for minimizing lateral distance between elements in an integrated circuit by using sidewall spacers
US20030067031A1 (en) Nonvolatile memory structures and fabrication methods
JP2002118177A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002289700A (ja) 半導体素子のデュアルゲート製造方法
US6180980B1 (en) Trench non-volatile memory cell
US6368907B1 (en) Method of fabricating semiconductor device
US5464785A (en) Method of making a flash EPROM device having a drain edge P+ implant
KR20050007373A (ko) Eeprom 구조체 제조 방법 및 동형의 대칭형eeprom 구조체 제조 방법
US6806143B2 (en) Self-aligned source pocket for flash memory cells
JPH11150270A (ja) トランジスターの特性を改善するための半導体装置製造方法
US6492234B1 (en) Process for the selective formation of salicide on active areas of MOS devices
US5208173A (en) Method of manufacturing non-volatile semiconductor memory device
US7902021B2 (en) Method for separately optimizing spacer width for two or more transistor classes using a recess spacer integration
KR0129984B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
KR100336784B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
JPH06163923A (ja) 不揮発性メモリの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4545256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term