JP2000134322A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JP2000134322A
JP2000134322A JP10307259A JP30725998A JP2000134322A JP 2000134322 A JP2000134322 A JP 2000134322A JP 10307259 A JP10307259 A JP 10307259A JP 30725998 A JP30725998 A JP 30725998A JP 2000134322 A JP2000134322 A JP 2000134322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
party
recorded
telephone
automatically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10307259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3508828B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Fujisawa
利之 藤澤
Yoshimasa Hara
好政 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP30725998A priority Critical patent/JP3508828B2/ja
Publication of JP2000134322A publication Critical patent/JP2000134322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3508828B2 publication Critical patent/JP3508828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常にスピーディに簡単に伝言メッセージを
相手側の電話機に録音できる電話機を提供すること。 【解決手段】 伝言メッセージを録音可能であり、伝言
メッセージを録音(S3)して発信(S5)すると、着
サブアドレス中に特定の制御コードが自動的に付加され
て発信(S6)され、相手側が応答すると、予め録音し
ておいた前記伝言メッセージを自動再生して相手側に送
出する(S10)。また、着信時、相手側からの着サブ
アドレス中に特定の制御コードを検出すると(S8)、
リンガが鳴らずに自動で即応答し即録音状態となり(S
9)、相手側からの伝言メッセージを録音する(S1
1)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はPHS、携帯電話機
等の電話機に係り、特に伝言メッセージを相手側の電話
機に録音する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】伝言メッセージを相手側の電話機に送出
して相手側の電話機に録音する場合がある。その場合、
従来は、相手側電話番号を入力して発信すると、相手側
電話機のリンガが鳴動し、相手側電話機が応答し、相手
側電話機から留守録応答メッセージが流れ、その留守録
応答メッセージが終了すると、予め録音してあった伝言
メッセージを再生し相手側に送り、相手側電話機に録音
することになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記のよう
な方法では、とにかく直ぐに伝言メッセージを相手の電
話機に録音して、早々に通話を切りたい場合であって
も、相手側のリンガや、相手側からの留守録応答メッセ
ージを長々と聞いていなければならないため、非常にも
どかしく、不便を感じることがあった。
【0004】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
非常にスピーディに簡単に伝言メッセージを相手側の電
話機に録音できる電話機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電話機は、伝言
メッセージを録音可能であり、伝言メッセージを録音し
て発信すると、送信情報中に特定識別情報が自動的に付
加されて発信され、相手側が応答すると、予め録音して
おいた前記伝言メッセージを自動再生して相手側に送出
することを特徴とする。また、本発明の電話機は、着信
時、相手側からの送信情報中に特定識別情報を検出する
と、自動で即応答し録音状態となり、相手側からの伝言
メッセージを録音することを特徴とする。さらに、本発
明の電話機は、上記2つの特徴点を共に備えた電話機と
する。すなわち、伝言メッセージを録音可能であり、伝
言メッセージを録音して発信すると、送信情報中に特定
識別情報が自動的に付加されて発信され、相手が応答す
ると、予め録音しておいた前記伝言メッセージを自動再
生して相手側に送出する第1の手段と、着信時、相手側
からの送信情報中に特定識別情報を検出すると、自動で
即応答し録音状態となり、相手側からの伝言メッセージ
を録音する第2の手段とを具備することを特徴とする電
話機とする。これら電話機において、着信時、相手側か
らの送信情報中に特定識別情報を検出すると、リンガが
鳴らずに自動で即応答し録音状態とすることもできる。
また、前記特定識別情報は、送信情報の着サブアドレス
中に付加することができる。さらに、相手側からの伝言
メッセージを録音すると、それを音または振動で報知す
るようにすることが好ましい。このとき、音または振動
は、着信時と異なる内容であることがより好ましい。伝
言メッセージを録音すると、それを表示部で表示するこ
ともできる。
【0006】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明に
よる電話機の実施の形態を詳細に説明する。図2は本発
明による電話機の実施の形態としてのPHS電話機を示
すブロック図である。この図において、1は装置全体を
制御するMPUであり、マイクロコンピュータ(以下C
PUと言う)21、ROM22、RAM23、クロック
源24およびI/Oポート25で構成される。ここで、
CPU21は、クロック源24から供給されるクロック
に同期して、ROM22に格納されている動作処理手順
を規定するプログラムに従って指定された処理をRAM
23からの演算データおよび外部情報を用いて実行す
る。また、CPU21はI/Oポート25を介してMP
U1以外の他部と接続され、信号やデータの授受がなさ
れる。
【0007】キー2は電話番号入力、各種動作モードの
設定等を行う。表示部3はキー2から入力された各種情
報や電話機の状態を表示するもので、LCDで構成され
ている。振動モータ4(振動駆動回路を含む)は着信時
や各種動作時に動作して、それらを知らせる。録音再生
回路5はRAMなどのメモリからなり、相手側に送る伝
言メッセージや、相手側から送られてきた伝言メッセー
ジなどを録音・再生する。リンガ12は着信時や、相手
側からの伝言メッセージの録音時などに動作し、それら
を知らせる。着信時と、相手側からの伝言メッセージ録
音時のリンガ12の音色やメロディは異なる。
【0008】RF送受信回路7は、アンテナ6で受信し
た信号を増幅および周波数変換してベースバンドIC
(BBIC)に復調用信号を出力するRF受信回路と、
ベースバンドICからの音声変調信号を増幅および周波
数変換してアンテナ6に発信信号として出力するRF送
信回路からなり、アンテナ6とRF受信回路およびRF
送信回路との接続は図示しない切替えスイッチにより行
われる。ベースバンドIC8はCPU21によって制御
され、音声信号やRF信号を変復調する。このベースバ
ンドIC8の出力である音声信号は、AF回路9でデジ
タル信号からアナログ信号に変換されたのち増幅されス
ピーカ10を駆動する。また、マイクロホン11からの
音声信号は、AF回路9で増幅とアナログ・デジタル変
換が行われた後ベースバンドIC8に出力され、さらに
RF送受信回路7を介して高周波信号としてアンテナ6
より送信される。なお、マイクロホン11とスピーカ1
0は、伝言メッセージの録音・再生などにも使用され
る。
【0009】このように構成された電話機は、伝言メッ
セージを録音可能であり、伝言メッセージを録音して発
信すると、送信情報である着サブアドレス中に特定識別
情報が自動的に付加されて発信され、相手側が応答する
と、予め録音しておいた前記伝言メッセージを自動再生
して相手側に送出する。また、着信時、相手側からの着
サブアドレス中に特定識別情報を検出すると、リンガが
鳴らずに自動で即応答し録音状態となり、相手側からの
伝言メッセージを録音する。したがって、発信側の電話
機と着信側の電話機が上記電話機であると、発信側にお
いては、伝言メッセージを録音し、着信側電話番号を入
力した後、発信操作をすると、着信側のリンガが鳴ら
ず、かつ着信側からの留守録応答メッセージを聞かず
に、即発信側の伝言メッセージを着信側の電話機に録音
できる。このような動作を以下「着サブアドレス検出に
よる即時録音」、より親しみやすく「ひと声ボイスメー
ル」という。
【0010】ここで、データフォーマットを図3に示す
上記着サブアドレスは、呼設定メッセージ中の情報要素
であり、本発明はこれを上記のように「ひと声ボイスメ
ール」の制御に利用する。すなわち、「ひと声ボイスメ
ール」のときは、発信側においては、着サブアドレスの
4〜6オクテットのサブアドレス情報に特定識別情報と
して「1」、「3」、「6」の制御コードが入力され
る。この制御コードは、図2のCPU21の動作により
発信時に自動的に付加される。着信側においては、発信
側からの上記着サブアドレスの4〜6オクテット中に
「1」、「3」、「6」の制御コードを検出すると、自
動で即応答し即録音状態となる。なお、このとき、リン
ガを鳴らさずに自動で即応答し即録音状態とすることも
できる。
【0011】図1は、上記「ひと声ボイスメール」の発
信側と着信側における動作を詳細に示すフローチャート
である。このフローチャートを参照して「ひと声ボイス
メール」の動作を詳述すると次の通りである。
【0012】発信側においては、まず待ち受け状態(ス
テップS1)でキー2を操作してメニューから「ひと声
ボイスメール」を選択する(ステップS2)。次に、マ
イク11を用いて録音再生回路5に伝言メッセージを録
音する(ステップS3)。その後、送信待機状態(ステ
ップS4)にある電話機に対してキー2を用いて着信側
電話番号を入力し、さらにキー2で発信操作をする(ス
テップS5)。すると、着サブアドレスの4〜6オクテ
ットに「1」、「3」、「6」の制御コードが自動的に
付加されて発信が行われる(ステップS6)。
【0013】この発信に対して着信側で着呼(ステップ
S7)があると、着信側は、発信側からの着サブアドレ
スの4〜6オクテック中に「1」、「3」、「6」の制
御コードがあるかステップS8で検出する。そして、制
御コードを検出すると、着信側はリンガ12が鳴らずに
自動で即応答し、留守録応答メッセージも送出せずに即
録音状態になる(ステップS9)。
【0014】発信側は、着信側の前記応答を受けて、予
め録音した前記伝言メッセージを再生し(ステップS1
0)、着信側に送る。着信側は、発信側から送られてき
た伝言メッセージを録音再生回路5に録音する(ステッ
プS11)。
【0015】発信側は、伝言メッセージの再生を終了す
ると、自動切断し(ステップS12)、待ち受け状態と
なる(ステップS13)。着信側は、発信側が切断する
と、あるいはタイムアウトになると(ステップS1
4)、録音を終了(ステップS15)する。さらに、着
信側は、リンガ12が鳴動して電話機所有者に伝言メッ
セージの受信を知らせ(ステップS16)、その後待ち
受け状態となる(ステップS17)。なお、伝言メッセ
ージの受信をリンガ12が知らせるとき、リンガ12は
通常の着信時と異なる音色やメロディーで鳴る。これに
より、通常の着信時と区別して伝言メッセージの受信を
知らせることができる。また、この報知は振動モータ4
によって振動で行うこともできる。このときも、通常の
着信時と異なる状態で振動モータ4が振動することによ
り、通常の着信時と容易に区別できる。さらに、伝言メ
ッセージを受信すると、表示部3にマークが表示され、
表示部3によっても伝言メッセージの受信が表示され
る。
【0016】なお、着信側でステップS8で着サブアド
レス中の制御コードを調べるとき、制御コードが検出さ
れなければ、着信側は通常の着呼となり(ステップS1
8)、リンガ12が鳴動し、手動で応答すると(ステッ
プS19)、発信側からの応答メッセージを聴取できる
(ステップS20)。
【0017】以上のように上記電話機によれば、着信側
のリンガを鳴らさず、しかも着信側からの留守録応答メ
ッセージを聞かずに、非常にスピーディに簡単に伝言メ
ッセージを相手側の電話機に録音できる。また、自分の
伝えたいことをPメールのように文字で作成するのでは
なく、自分の声で録音するだけで良いので、手軽に伝言
メッセージを作成し相手に伝えることができる。さら
に、伝言メッセージを送信するとき自動的に着サブアド
レスに制御コードを付加して発信するため、通常の発信
と同じように相手の電話番号を入力するだけでよく、操
作が簡単である。さらに、伝言メッセージを受信したこ
とを音や振動で知らせるので、電話機を鞄の中に入れて
いても伝言メッセージを受信したことが分かる。しか
も、このとき、通常の着信時と異なる内容で鳴動あるい
は振動することにより、通常の着信と明確に区別して伝
言メッセージの受信を電話機所有者に知らせることがで
きる。
【0018】なお、伝言メッセージの送出は、時計機能
と連動させて設定した時刻に自動的に相手に送出するこ
ともできる。また、他の機能と連動させて所定のタイミ
ング、例えば基地局のIDコードを利用した待ち合わせ
支援で相手がエリア内に入ったときなどに自動的に伝言
メッセージを送出することもできる。さらに、上記の実
施の形態では電話機はPHS電話機であるが、本発明は
その他の電話機にも適用できる。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明の電話
機によれば、非常にスピーディに簡単に伝言メッセージ
を相手側の電話機に録音でき、急ぐ場合などに非常に便
利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電話機の実施の形態における動作
を示すフローチャート。
【図2】本発明による電話機の実施の形態を示すブロッ
ク図。
【図3】本発明の電話機で使用される着サブアドレスの
データフォーマットを示す図。
フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA00 AA11 EE11 FF01 FF21 FF22 FF25 5K036 AA07 DD35 EE01 JJ07 JJ11 JJ12 JJ15 5K039 BB04 CC08 EE01 EE11 HH03 HH18 JJ06 JJ08 5K067 AA34 BB04 DD17 DD51 FF23 FF27 FF28 FF31 FF40 GG12 HH22 HH23 5K101 KK06 LL12 NN01 NN11 NN12 NN17 QQ01 QQ07

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝言メッセージを録音可能であり、伝言
    メッセージを録音して発信すると、送信情報中に特定識
    別情報が自動的に付加されて発信され、相手側が応答す
    ると、予め録音しておいた前記伝言メッセージを自動再
    生して相手側に送出することを特徴とする電話機。
  2. 【請求項2】 着信時、相手側からの送信情報中に特定
    識別情報を検出すると、自動で即応答し録音状態とな
    り、相手側からの伝言メッセージを録音することを特徴
    とする電話機。
  3. 【請求項3】 伝言メッセージを録音可能であり、伝言
    メッセージを録音して発信すると、送信情報中に特定識
    別情報が自動的に付加されて発信され、相手が応答する
    と、予め録音しておいた前記伝言メッセージを自動再生
    して相手側に送出する第1の手段と、 着信時、相手側からの送信情報中に特定識別情報を検出
    すると、自動で即応答し録音状態となり、相手側からの
    伝言メッセージを録音する第2の手段とを具備すること
    を特徴とする電話機。
  4. 【請求項4】 着信時、相手側からの送信情報中に特定
    識別情報を検出すると、リンガが鳴らずに自動で即応答
    し録音状態となることを特徴とする請求項1ないし3の
    いずれかに記載の電話機。
  5. 【請求項5】 前記特定識別情報は、送信情報の着サブ
    アドレス中に付加されていることを特徴とする請求項1
    ないし3のいずれかに記載の電話機。
  6. 【請求項6】 相手側からの伝言メッセージを録音する
    と、それを音または振動で報知することを特徴とする請
    求項2または3に記載の電話機。
  7. 【請求項7】 音または振動は、着信時と異なる内容で
    あることを特徴とする請求項6に記載の電話機。
  8. 【請求項8】 相手側からの伝言メッセージを録音する
    と、それを表示部で表示することを特徴とする請求項2
    または3に記載の電話機。
JP30725998A 1998-10-28 1998-10-28 電話機 Expired - Fee Related JP3508828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30725998A JP3508828B2 (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30725998A JP3508828B2 (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000134322A true JP2000134322A (ja) 2000-05-12
JP3508828B2 JP3508828B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=17966962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30725998A Expired - Fee Related JP3508828B2 (ja) 1998-10-28 1998-10-28 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3508828B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057805A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Aiphone Co Ltd 集合住宅用インターホンシステム
JP2002057806A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Aiphone Co Ltd 集合住宅用インターホンシステム
JP2002290579A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057805A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Aiphone Co Ltd 集合住宅用インターホンシステム
JP2002057806A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Aiphone Co Ltd 集合住宅用インターホンシステム
JP2002290579A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3508828B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10233833A (ja) 携帯電話機
JP2000134322A (ja) 電話機
JP2002319997A (ja) 携帯電話機
US5493603A (en) Radio telephone set for digital communication which alerts the user of incoming digital data signals
JPH11355393A (ja) メロディーパターンデータ通知機能つき携帯電話機
JP3801799B2 (ja) 携帯電話機、携帯電話機の着信報知方法
JP3665505B2 (ja) コードレス電話機
JP3420710B2 (ja) 記憶機能付き通信装置
JP2001223823A (ja) 移動体通信端末
JPH10229433A (ja) 携帯電話機
JP2000236579A (ja) 呼出音設定方法、交換機、および移動体端末
JPH09205483A (ja) 留守番電話装置
JP2579024B2 (ja) コードレス留守番電話装置
JP2000059491A (ja) 電話装置
JPH09307607A (ja) 携帯電話機およびその呼出方法
JP2001257767A (ja) 電話機
JP2000041085A (ja) 電話機
JP2010028157A (ja) 留守番電話装置
JPH09321864A (ja) 電話機
JP2000324205A (ja) 呼出音伝送機能付移動電話機
JPH0738639A (ja) 留守番電話装置
JP2001203797A (ja) 無線電話装置及び留守番応答方法
JP2001036962A (ja) 携帯電話装置の着信通知機能及びそれに用いる着信通知方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2002199055A (ja) 通信端末装置
JP2010028155A (ja) 留守番電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees