JP2000125876A - アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法 - Google Patents
アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法Info
- Publication number
- JP2000125876A JP2000125876A JP10296645A JP29664598A JP2000125876A JP 2000125876 A JP2000125876 A JP 2000125876A JP 10296645 A JP10296645 A JP 10296645A JP 29664598 A JP29664598 A JP 29664598A JP 2000125876 A JP2000125876 A JP 2000125876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alanine dehydrogenase
- amino acid
- alanine
- dna
- acid sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 遺伝子工学的方法によるアラニン脱水素酵素
の製造方法を提供する。 【解決手段】 特定のアミノ酸配列、または該アミノ酸
配列において1もしくは複数のアミノ酸が付加、欠失も
しくは置換されたものであって、且つアラニン脱水素酵
素活性をもたらすアミノ酸配列をコ−ドするアラニン脱
水素酵素遺伝子、該アラニン脱水素酵素遺伝子がベクタ
− DNAに挿入されたものであることを特徴とする新規な
組換え体 DNA、該組換え体DNA を含有する微生物を培地
に培養し、培養物からアラニン脱水素酵素を採取するこ
とを特徴とするアラニン脱水素酵素の製造法。
の製造方法を提供する。 【解決手段】 特定のアミノ酸配列、または該アミノ酸
配列において1もしくは複数のアミノ酸が付加、欠失も
しくは置換されたものであって、且つアラニン脱水素酵
素活性をもたらすアミノ酸配列をコ−ドするアラニン脱
水素酵素遺伝子、該アラニン脱水素酵素遺伝子がベクタ
− DNAに挿入されたものであることを特徴とする新規な
組換え体 DNA、該組換え体DNA を含有する微生物を培地
に培養し、培養物からアラニン脱水素酵素を採取するこ
とを特徴とするアラニン脱水素酵素の製造法。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アラニン脱水素酵
素遺伝子、組換え体DNAおよびアラニン脱水素酵素の
製造法に関する。
素遺伝子、組換え体DNAおよびアラニン脱水素酵素の
製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】アラニン脱水素酵素は、次式 L-アラニン+ NAD+ →ピルビン酸+ NH4++NADH で示される反応を触媒する酵素であり、臨床検査や食品
分析のL-アラニンの定量に利用される非常に重要な酵素
である。アラニン脱水素酵素は、従来より、例えば、Ba
cillus 株由来のアラニン脱水素酵素遺伝子をベクター
DNA に挿入した組み換え体 DNAを含むエッシェリシア属
に属する微生物を培地に接種、培養し、その培養物から
採取することにより製造されていた。しかしながら、上
記の製造法により得られたアラニン脱水素酵素は、L-ア
ラニンに対して親和性が低く、反応性が小さいという酵
素的性質を有しており、L−アラニンの定量を行うとき
には多量の酵素を必要とするなどの欠点があった。
分析のL-アラニンの定量に利用される非常に重要な酵素
である。アラニン脱水素酵素は、従来より、例えば、Ba
cillus 株由来のアラニン脱水素酵素遺伝子をベクター
DNA に挿入した組み換え体 DNAを含むエッシェリシア属
に属する微生物を培地に接種、培養し、その培養物から
採取することにより製造されていた。しかしながら、上
記の製造法により得られたアラニン脱水素酵素は、L-ア
ラニンに対して親和性が低く、反応性が小さいという酵
素的性質を有しており、L−アラニンの定量を行うとき
には多量の酵素を必要とするなどの欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、先にエ
ンテロバクタ−・エアロゲネス( Enterobacter aeroge
nes )からL−アラニンに対して親和性が高く、反応性
が大きい酵素的性質を有する新規なアラニン脱水素酵素
を見出だした。本発明は、上記エンテロバクタ−・エア
ロゲネス( Enterobacter aerogenes )由来のアラニン
脱水素酵素を遺伝子工学的手法により生産することを目
的として、その生産のための遺伝子源となるアラニン脱
水素酵素遺伝子、更に、該遺伝子を含む組換え体DN
A、および該組換え体DNAを用いるアラニン脱水素酵
素の製造法を提供することである。
ンテロバクタ−・エアロゲネス( Enterobacter aeroge
nes )からL−アラニンに対して親和性が高く、反応性
が大きい酵素的性質を有する新規なアラニン脱水素酵素
を見出だした。本発明は、上記エンテロバクタ−・エア
ロゲネス( Enterobacter aerogenes )由来のアラニン
脱水素酵素を遺伝子工学的手法により生産することを目
的として、その生産のための遺伝子源となるアラニン脱
水素酵素遺伝子、更に、該遺伝子を含む組換え体DN
A、および該組換え体DNAを用いるアラニン脱水素酵
素の製造法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上記課題について種々検討した結果、エンテロバクタ−
(Enterobacter)属細菌由来のアラニン脱水素酵素遺伝
子を単離及び構造決定することに成功し、さらに、アラ
ニン脱水素酵素をコードする遺伝子をベクターDNAに
挿入した組換え体DNAを得、この組換え体DNAをエ
ッシェリシア(Escherichia)属に属する菌株に導入し
たアラニン脱水素酵素生産能を有する菌株を培地に培養
するとき、効率よくアラニン脱水素酵素が生産されるこ
とを見出し、本発明を完成した。即ち、本発明は、
(1)、以下の(a)または(b)のタンパク質をコ−
ドするアラニン脱水素酵素遺伝子。(a)配列番号2に
示されるアミノ酸配列からなるタンパク質、(b)アミ
ノ酸配列(a)において1もしくは複数のアミノ酸が欠
失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなり、か
つアラニン脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(2)、以下の(a)または(b)のアラニン脱水素酵
素。(a)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる
タンパク質、(b)アミノ酸配列(a)において1もし
くは複数のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたア
ミノ酸配列からなり、かつアラニン脱水素酵素活性を有
するタンパク質。(3)、(1)記載のアラニン脱水素
酵素遺伝子を含有する組換え体DNA。(4)、(3)
記載の組換え体DNAを含有する形質転換体または形質
導入体。(5)、(4)記載の形質転換体または形質導
入体を培地に培養し、培養物からアラニン脱水素酵素を
採取することを特徴とするアラニン脱水素酵素の製造法
を提供する。
上記課題について種々検討した結果、エンテロバクタ−
(Enterobacter)属細菌由来のアラニン脱水素酵素遺伝
子を単離及び構造決定することに成功し、さらに、アラ
ニン脱水素酵素をコードする遺伝子をベクターDNAに
挿入した組換え体DNAを得、この組換え体DNAをエ
ッシェリシア(Escherichia)属に属する菌株に導入し
たアラニン脱水素酵素生産能を有する菌株を培地に培養
するとき、効率よくアラニン脱水素酵素が生産されるこ
とを見出し、本発明を完成した。即ち、本発明は、
(1)、以下の(a)または(b)のタンパク質をコ−
ドするアラニン脱水素酵素遺伝子。(a)配列番号2に
示されるアミノ酸配列からなるタンパク質、(b)アミ
ノ酸配列(a)において1もしくは複数のアミノ酸が欠
失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなり、か
つアラニン脱水素酵素活性を有するタンパク質。
(2)、以下の(a)または(b)のアラニン脱水素酵
素。(a)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる
タンパク質、(b)アミノ酸配列(a)において1もし
くは複数のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたア
ミノ酸配列からなり、かつアラニン脱水素酵素活性を有
するタンパク質。(3)、(1)記載のアラニン脱水素
酵素遺伝子を含有する組換え体DNA。(4)、(3)
記載の組換え体DNAを含有する形質転換体または形質
導入体。(5)、(4)記載の形質転換体または形質導
入体を培地に培養し、培養物からアラニン脱水素酵素を
採取することを特徴とするアラニン脱水素酵素の製造法
を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明のアラニン脱水素酵素遺伝
子は、エンテロバクタ−・エアロゲネス(Enterobacter
aerogenes)DNA又はcDNA由来の天然の遺伝子を
クロ−ニングすることにより得られる。遺伝子のクロ−
ニング方法としては、本発明のアラニン脱水素酵素のア
ミノ酸配列にもとづき、適当なプロ−ブDNAを合成し
てこれを用いてエンテロバクタ−・エアロゲネスDNA
またはcDNAのライブラリ−からスクリ−ニングする
方法、あるいは、該ペプチドのアミノ酸配列にもとづき
適当なプライマ−DNAを作製して、5’RACE法や
3’RACE法などの適当なポリメラ−ゼ連鎖反応(以
下PCR法と略称する。)により、該遺伝子の断片を含
むDNAを増幅させ、これらを連結させて全長の遺伝子
を含むDNAを得る方法などが挙げられる。
子は、エンテロバクタ−・エアロゲネス(Enterobacter
aerogenes)DNA又はcDNA由来の天然の遺伝子を
クロ−ニングすることにより得られる。遺伝子のクロ−
ニング方法としては、本発明のアラニン脱水素酵素のア
ミノ酸配列にもとづき、適当なプロ−ブDNAを合成し
てこれを用いてエンテロバクタ−・エアロゲネスDNA
またはcDNAのライブラリ−からスクリ−ニングする
方法、あるいは、該ペプチドのアミノ酸配列にもとづき
適当なプライマ−DNAを作製して、5’RACE法や
3’RACE法などの適当なポリメラ−ゼ連鎖反応(以
下PCR法と略称する。)により、該遺伝子の断片を含
むDNAを増幅させ、これらを連結させて全長の遺伝子
を含むDNAを得る方法などが挙げられる。
【0006】例えば、本発明では、アラニン脱水素酵素
遺伝子を以下のようにして得ることができる。先ず、エ
ンテロバクタ−・エアロゲネス(Enterobacter aerogen
es)ICR0220 (京都大学化学研究所より入手)を培養
し、得られた菌体から、例えば、Current Protocols in
Molecular Biology (WILEY Intersciense, 1989 )記載
の方法などにより染色体DNAを抽出する。
遺伝子を以下のようにして得ることができる。先ず、エ
ンテロバクタ−・エアロゲネス(Enterobacter aerogen
es)ICR0220 (京都大学化学研究所より入手)を培養
し、得られた菌体から、例えば、Current Protocols in
Molecular Biology (WILEY Intersciense, 1989 )記載
の方法などにより染色体DNAを抽出する。
【0007】次いで、アラニン脱水素酵素のN末端アミ
ノ酸配列、リジルエンドペプチダ−ゼ消化により得られ
たペプチド断片のアミノ酸配列、エンテロバクター属に
属する微生物のコドン使用頻度などを考慮して、PCR
に用いるプライマ−を合成する。これらのプライマ−と
上記で得られた染色体DNAを鋳型として、PCRを行
い、アラニン脱水素酵素の一部をコードするDNAを得
る。さらに、得られたDNAの塩基配列にもとずき、プ
ライマ−を合成する。この合成プライマ−を用いて、c
DNAのHindIII フラグメントをテンプレ−トとし
て、PCRを行い、アラニン脱水素酵素の一部をコ−ド
するDNAを得る。次に、SmaI等の制限酵素切断サ
イトを含む合成プライマ−とcDNAをテンプレ−トと
してPCRを行い、アラニン脱水素酵素のDNAを得
る。このようにして得られたアラニン脱水素酵素遺伝子
を常法に従いベクタ−DNAに組み込む。用いられるベ
クタ−DNAとしては、例えば、pUC119(宝酒造社
製)、pBR322(宝酒造社製)、pBluescript SK+ (Stra
tagene社製)などのプラスミドベクタ−DNA、λEMBL
3(Stratagene社製)などのバクテリオファ−ジベクタ
−DNAが挙げられる。このようにして得られた組み換
え体DNAを用いて、例えば、大腸菌K-12、好ましくは
大腸菌JM109(宝酒造社製)、XL-Blue(フナコシ社製)
などを形質転換又は形質導入して、夫々形質転換体又は
形質導入体を得る。この形質転換は、例えば、D.M.Morr
isonの方法(Method in Enzymology,68,326-331,1979)
により行なうことができる。また、形質導入は、例え
ば、B.Hohnの方法(Method in Enzymology,68,299-309,
1979)により行なうことができる。宿主細胞としては、
大腸菌のほか、他の細菌、酵母、糸状菌、放線菌などの
微生物や動物細胞などが用いられる。
ノ酸配列、リジルエンドペプチダ−ゼ消化により得られ
たペプチド断片のアミノ酸配列、エンテロバクター属に
属する微生物のコドン使用頻度などを考慮して、PCR
に用いるプライマ−を合成する。これらのプライマ−と
上記で得られた染色体DNAを鋳型として、PCRを行
い、アラニン脱水素酵素の一部をコードするDNAを得
る。さらに、得られたDNAの塩基配列にもとずき、プ
ライマ−を合成する。この合成プライマ−を用いて、c
DNAのHindIII フラグメントをテンプレ−トとし
て、PCRを行い、アラニン脱水素酵素の一部をコ−ド
するDNAを得る。次に、SmaI等の制限酵素切断サ
イトを含む合成プライマ−とcDNAをテンプレ−トと
してPCRを行い、アラニン脱水素酵素のDNAを得
る。このようにして得られたアラニン脱水素酵素遺伝子
を常法に従いベクタ−DNAに組み込む。用いられるベ
クタ−DNAとしては、例えば、pUC119(宝酒造社
製)、pBR322(宝酒造社製)、pBluescript SK+ (Stra
tagene社製)などのプラスミドベクタ−DNA、λEMBL
3(Stratagene社製)などのバクテリオファ−ジベクタ
−DNAが挙げられる。このようにして得られた組み換
え体DNAを用いて、例えば、大腸菌K-12、好ましくは
大腸菌JM109(宝酒造社製)、XL-Blue(フナコシ社製)
などを形質転換又は形質導入して、夫々形質転換体又は
形質導入体を得る。この形質転換は、例えば、D.M.Morr
isonの方法(Method in Enzymology,68,326-331,1979)
により行なうことができる。また、形質導入は、例え
ば、B.Hohnの方法(Method in Enzymology,68,299-309,
1979)により行なうことができる。宿主細胞としては、
大腸菌のほか、他の細菌、酵母、糸状菌、放線菌などの
微生物や動物細胞などが用いられる。
【0008】得られたアラニン脱水素酵素遺伝子の全塩
基配列(配列番号1参照)は、例えば、370DNAシ
−クエンス・システム(パ−キンエルマ−社製)を用い
て解析され、次いで、前記塩基配列を有する遺伝子によ
って翻訳されるポリペプチドのアミノ酸の一次配列が確
定される(配列番号2参照)。なお、配列番号2に示さ
れるアミノ酸配列において、1もしくは複数、好ましく
は、数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されてお
り、かつ、アラニン脱水素酵素活性をもたらすアミノ酸
配列をコ−ドするアラニン脱水素酵素遺伝子は、すべて
本発明に含まれる。
基配列(配列番号1参照)は、例えば、370DNAシ
−クエンス・システム(パ−キンエルマ−社製)を用い
て解析され、次いで、前記塩基配列を有する遺伝子によ
って翻訳されるポリペプチドのアミノ酸の一次配列が確
定される(配列番号2参照)。なお、配列番号2に示さ
れるアミノ酸配列において、1もしくは複数、好ましく
は、数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されてお
り、かつ、アラニン脱水素酵素活性をもたらすアミノ酸
配列をコ−ドするアラニン脱水素酵素遺伝子は、すべて
本発明に含まれる。
【0009】そして、配列番号2に示されるアミノ酸配
列において、1もしくは複数のアミノ酸が欠失、置換も
しくは付加されており、かつ、アラニン脱水素酵素活性
をもたらすアミノ酸配列をコ−ドするアラニン脱水素酵
素遺伝子を得るには、如何なる方法でもよく、例えば、
遺伝子に点変異または欠失変異を生じさせるための周知
技術である、部位特定変異誘導法や遺伝子を選択的に開
裂し、次いで、選択されたヌクレオチドを除去または付
加した後、遺伝子を連結する方法そしてオリゴヌクレオ
チド変異誘導法などが挙げられる。
列において、1もしくは複数のアミノ酸が欠失、置換も
しくは付加されており、かつ、アラニン脱水素酵素活性
をもたらすアミノ酸配列をコ−ドするアラニン脱水素酵
素遺伝子を得るには、如何なる方法でもよく、例えば、
遺伝子に点変異または欠失変異を生じさせるための周知
技術である、部位特定変異誘導法や遺伝子を選択的に開
裂し、次いで、選択されたヌクレオチドを除去または付
加した後、遺伝子を連結する方法そしてオリゴヌクレオ
チド変異誘導法などが挙げられる。
【0010】上記のようにして得られたアラニン脱水素
酵素生産能を有する形質転換体または形質導入体、例え
ば、形質転換微生物を用いて、アラニン脱水素酵素を生
産するには、下記のようにして行なうことができる。上
記微生物を培養するには、通常の固体培養法で培養して
もよいが、可能な限り液体培養法を採用して培養するの
が好ましい。
酵素生産能を有する形質転換体または形質導入体、例え
ば、形質転換微生物を用いて、アラニン脱水素酵素を生
産するには、下記のようにして行なうことができる。上
記微生物を培養するには、通常の固体培養法で培養して
もよいが、可能な限り液体培養法を採用して培養するの
が好ましい。
【0011】また、上記微生物を培養する培地として
は、例えば酵母エキス、トリプトン、ペプトン、肉エキ
ス、コーンスティープリカーあるいは大豆若しくは小麦
ふすまの浸出液などの1種以上の窒素源に、塩化ナトリ
ウム、リン酸第1カリウム、リン酸第2カリウム、硫酸
マグネシウム、塩化マグネシウム、塩化第2鉄、硫酸第
2鉄あるいは硫酸マンガン等の無機塩類の1種以上を添
加し、更に必要により糖質原料、ビタミン等を適宜添加
したものが用いられる。なお、培地の初発 pHは、pH
7〜9に調整するのが適当である。また培養は 30〜42
℃、好ましくは37℃前後で6〜24時間、通気攪拌深部
培養、振盪培養、静置培養などにより実施するのが好ま
しい。培養終了後、該培養物よりアラニン脱水素酵素を
採取するには、通常の酵素の採取手段を用いて得ること
ができる。
は、例えば酵母エキス、トリプトン、ペプトン、肉エキ
ス、コーンスティープリカーあるいは大豆若しくは小麦
ふすまの浸出液などの1種以上の窒素源に、塩化ナトリ
ウム、リン酸第1カリウム、リン酸第2カリウム、硫酸
マグネシウム、塩化マグネシウム、塩化第2鉄、硫酸第
2鉄あるいは硫酸マンガン等の無機塩類の1種以上を添
加し、更に必要により糖質原料、ビタミン等を適宜添加
したものが用いられる。なお、培地の初発 pHは、pH
7〜9に調整するのが適当である。また培養は 30〜42
℃、好ましくは37℃前後で6〜24時間、通気攪拌深部
培養、振盪培養、静置培養などにより実施するのが好ま
しい。培養終了後、該培養物よりアラニン脱水素酵素を
採取するには、通常の酵素の採取手段を用いて得ること
ができる。
【0012】例えば、常法により菌体を、超音波破壊処
理、磨砕処理などをするか、または、リゾチームなどの
溶菌酵素を用いて本酵素を抽出するか、またはトルエン
などの存在下で振盪もしくは放置して、自己消化を行わ
せて、本酵素を菌体外に排出させることができる。そし
て、この溶液を濾過、遠心分離などして、固形部分を除
去し、必要によりストレプトマイシン硫酸塩、プロタミ
ン硫酸塩、硫酸マンガンなどにより核酸を除去したの
ち、これに硫安、アルコール、アセトンなどを添加して
分画し、沈澱物を採取し、粗酵素を得る。
理、磨砕処理などをするか、または、リゾチームなどの
溶菌酵素を用いて本酵素を抽出するか、またはトルエン
などの存在下で振盪もしくは放置して、自己消化を行わ
せて、本酵素を菌体外に排出させることができる。そし
て、この溶液を濾過、遠心分離などして、固形部分を除
去し、必要によりストレプトマイシン硫酸塩、プロタミ
ン硫酸塩、硫酸マンガンなどにより核酸を除去したの
ち、これに硫安、アルコール、アセトンなどを添加して
分画し、沈澱物を採取し、粗酵素を得る。
【0013】上記粗酵素よりさらに精製酵素標品を得る
には、例えばセファデックス、ウルトラゲルもしくはバ
イオゲルなどを用いるゲル濾過法、イオン交換体を用い
る吸着溶出法、ポリアクリルアミドゲルなどを用いる電
気泳動法、ヒドロキシアパタイトを用いる吸着溶出法、
蔗糖密度勾配遠心法などの沈降法、アフィニティクロマ
ト法、分子ふるい膜もしくは中空糸膜などを用いる分画
法などを適宜選択し、またこれらを組合わせて実施する
ことにより、得ることができる。
には、例えばセファデックス、ウルトラゲルもしくはバ
イオゲルなどを用いるゲル濾過法、イオン交換体を用い
る吸着溶出法、ポリアクリルアミドゲルなどを用いる電
気泳動法、ヒドロキシアパタイトを用いる吸着溶出法、
蔗糖密度勾配遠心法などの沈降法、アフィニティクロマ
ト法、分子ふるい膜もしくは中空糸膜などを用いる分画
法などを適宜選択し、またこれらを組合わせて実施する
ことにより、得ることができる。
【0014】得られたアラニン脱水素酵素の酵素化学的
性質は、以下に示すとおりである。 (1)作用:L-アラニン+ NAD+ →ピルビン酸+ NH4+
+NADH (2)至適pH:10.0〜11.5 (3)至適温度:52℃〜58℃ (4)安定pH: 6.0〜10.5 (5)分子量:245,000(ゲル濾過法) 上記アラニン脱水素酵素は、L−アラニンに対して親和
性が高く、反応性が大きいことから、臨床検査や食品分
析におけるアラニンの定量用試薬に好適に用いることが
できる。
性質は、以下に示すとおりである。 (1)作用:L-アラニン+ NAD+ →ピルビン酸+ NH4+
+NADH (2)至適pH:10.0〜11.5 (3)至適温度:52℃〜58℃ (4)安定pH: 6.0〜10.5 (5)分子量:245,000(ゲル濾過法) 上記アラニン脱水素酵素は、L−アラニンに対して親和
性が高く、反応性が大きいことから、臨床検査や食品分
析におけるアラニンの定量用試薬に好適に用いることが
できる。
【0015】
(1)アラニン脱水素酵素の単離精製 エンテロバクタ−・エアロゲネス(Enterobacter aerog
enes)ICR0220株をペプトン1.5%含有培地(0.
2%K2HPO4、0.2%KH2PO4、0.2%N
aCl、0.01%MgSO4・7H2O、0.01%
イ−ストエキス、pH7.2)で、30℃、24時間振
盪培養し、菌体を得る。得られた菌体(湿重量約9g)
を0.1Mリン酸カリウム緩衝液、pH7.2(0.0
1%2−メルカプトエタノ−ル含有)100mlに懸濁
し、超音波処理により破砕する。得られた粗酵素液の硫
酸アンモニウム塩析(40〜60%飽和)沈殿区分を集
め、10mMリン酸カリウム緩衝液、pH7.4(0.
01%2−メルカプトエタノ−ル含有:緩衝液Pと言
う)に懸濁する。緩衝液Pに一晩透析した後、得られた
酵素液をDEAEセルロ−スカラムに吸着させ、0.1
5MKCl含有緩衝液Pで溶出し、活性区分を集める。
活性区分を濃縮した後、Red−Aカラム(アミコン社
製)に吸着させ、0.1MKCl含有緩衝液Pで溶出
し、精製されたアラニン脱水素酵素を得る。
enes)ICR0220株をペプトン1.5%含有培地(0.
2%K2HPO4、0.2%KH2PO4、0.2%N
aCl、0.01%MgSO4・7H2O、0.01%
イ−ストエキス、pH7.2)で、30℃、24時間振
盪培養し、菌体を得る。得られた菌体(湿重量約9g)
を0.1Mリン酸カリウム緩衝液、pH7.2(0.0
1%2−メルカプトエタノ−ル含有)100mlに懸濁
し、超音波処理により破砕する。得られた粗酵素液の硫
酸アンモニウム塩析(40〜60%飽和)沈殿区分を集
め、10mMリン酸カリウム緩衝液、pH7.4(0.
01%2−メルカプトエタノ−ル含有:緩衝液Pと言
う)に懸濁する。緩衝液Pに一晩透析した後、得られた
酵素液をDEAEセルロ−スカラムに吸着させ、0.1
5MKCl含有緩衝液Pで溶出し、活性区分を集める。
活性区分を濃縮した後、Red−Aカラム(アミコン社
製)に吸着させ、0.1MKCl含有緩衝液Pで溶出
し、精製されたアラニン脱水素酵素を得る。
【0016】(2)アラニン脱水素酵素のN末端アミノ
酸配列およびプロテア−ゼ消化物のアミノ酸配列 アラニン脱水素酵素をリジルエンドペプチダ−ゼ(和光
純薬社製)で、37℃、12時間消化したのち、得られ
たペプチド断片をShimadzuHPLCシステム
(島津製作所社製、カラム:YMC−PackedC
4)で単離した。また、ShimadzuCTFF−1
C−terminal fragument fractionator (島津製作所社
製)を用いて、C末端ペプチドを得た。アラニン脱水素
酵素のN末端アミノ酸配列及び得られた上記ペプチド断
片のアミノ酸配列をフェニルチオヒダントイン誘導体分
析装置を装備したプロテインシ−クエンサ−(492型
アプライドバイオシステムズ社製)を用いて、エドマン
法により分析した。得られたN末端アミノ酸配列を配列
番号3、5種の消化ペプチド断片のアミノ酸配列を配列
番号4、5、6、7及び8に、また、C末端アミノ酸配
列を配列番号9にそれぞれ示した。 〔実施例2〕PCR法によるクロ−ニング 実施例1において、培養して得られたエンテロバクタ−
菌体から Saito and Miuraらの方法(Biochem.Biophys.
Acta 72,619,1963)に従って、cDNAを抽出した。P
CRの基本的反応条件を、常法どおり、変性を94℃、
1分間、アニ−ルを50℃、1分間伸長反応を72℃、
2分間で30サイクルとした。PCRに用いるセンス
(NO)プライマ−(配列番号10)及び、アンチセン
ス(NR)プライマ−(配列番号11)は、酵素のN末
端アミノ酸配列とリジルエンドペプチダ−ゼ消化により
得られたペプチド断片のアミノ酸配列からデザインされ
た。上記2種のプライマ−とテンプレ−トとしてcDN
AのHind IIIフラグメントを用いてPCRを行い、
増幅されたDNA断片(460bp:DNAフラグメン
トA)を得た。得られた該DNA断片を純化したのち、
Sanger等の方法により、PRISMkit(パ−
キンエルマ−社製)を用いて、373ADNAシ−クエ
ンサ−(アプライドバイオシステムズ社製)により塩基
配列を決定した。得られた配列を基に、さらに4種のプ
ライマ−、NS1(配列番号12)、NS2(配列番号
13)、CS1(配列番号14)、CS2(配列番号1
5)を合成した。
酸配列およびプロテア−ゼ消化物のアミノ酸配列 アラニン脱水素酵素をリジルエンドペプチダ−ゼ(和光
純薬社製)で、37℃、12時間消化したのち、得られ
たペプチド断片をShimadzuHPLCシステム
(島津製作所社製、カラム:YMC−PackedC
4)で単離した。また、ShimadzuCTFF−1
C−terminal fragument fractionator (島津製作所社
製)を用いて、C末端ペプチドを得た。アラニン脱水素
酵素のN末端アミノ酸配列及び得られた上記ペプチド断
片のアミノ酸配列をフェニルチオヒダントイン誘導体分
析装置を装備したプロテインシ−クエンサ−(492型
アプライドバイオシステムズ社製)を用いて、エドマン
法により分析した。得られたN末端アミノ酸配列を配列
番号3、5種の消化ペプチド断片のアミノ酸配列を配列
番号4、5、6、7及び8に、また、C末端アミノ酸配
列を配列番号9にそれぞれ示した。 〔実施例2〕PCR法によるクロ−ニング 実施例1において、培養して得られたエンテロバクタ−
菌体から Saito and Miuraらの方法(Biochem.Biophys.
Acta 72,619,1963)に従って、cDNAを抽出した。P
CRの基本的反応条件を、常法どおり、変性を94℃、
1分間、アニ−ルを50℃、1分間伸長反応を72℃、
2分間で30サイクルとした。PCRに用いるセンス
(NO)プライマ−(配列番号10)及び、アンチセン
ス(NR)プライマ−(配列番号11)は、酵素のN末
端アミノ酸配列とリジルエンドペプチダ−ゼ消化により
得られたペプチド断片のアミノ酸配列からデザインされ
た。上記2種のプライマ−とテンプレ−トとしてcDN
AのHind IIIフラグメントを用いてPCRを行い、
増幅されたDNA断片(460bp:DNAフラグメン
トA)を得た。得られた該DNA断片を純化したのち、
Sanger等の方法により、PRISMkit(パ−
キンエルマ−社製)を用いて、373ADNAシ−クエ
ンサ−(アプライドバイオシステムズ社製)により塩基
配列を決定した。得られた配列を基に、さらに4種のプ
ライマ−、NS1(配列番号12)、NS2(配列番号
13)、CS1(配列番号14)、CS2(配列番号1
5)を合成した。
【0017】先に得たcDNAのHind IIIフラグメ
ントをテンプレ−トとしてTaKaRaLAPCR in
vitro Cloning Kit(宝酒造社製)を用いLAPCR
を行った。最初のLAPCRは、Hind IIIカセット
−カセットプライマ−C1とプライマ−NS1またはC
S1を用いて行なった。第2のLAPCRはテンプレ−
トとして得られたPCR産物と、Hind IIIカセット
−カセットプライマ−C2とプライマ−NS2、または
CS2を用いて行なった。第2のLAPCRにより得ら
れた産物の塩基配列を前記方法により決定した。該酵素
のN末端アミノ酸配列及び5種のリジルエンドペプチダ
−ゼ消化物のアミノ酸配列により、その決定された配列
が酵素の塩基配列の一部を含んでいることを確認した。
これらの塩基配列を基に、SmaI制限サイトを含むプ
ライマ−NT(配列番号16)、及びHindIII 制限
サイトを含むプライマ−CT(配列番号17)を合成し
た。最終的に、アラニン脱水素酵素遺伝子は、プライマ
−NT、プライマ−CT及びTakaraLATaqD
NAを用いるPCRにより得られた。得られた目的の
1.13kbのDNA断片をGENE CLEANII
(フナコシ社製)により精製した。前述の方法により、
1131bpの該酵素遺伝子の塩基配列(配列番号1)
が決定され、更に、該DNA配列から翻訳されるポリペ
プチドのアミノ酸配列を配列番号2に示した。 〔実施例3〕形質転換大腸菌の作成 大腸菌ラクト−スオペロンなどに由来するプロモ−タ
−、オペレ−タ−及びリボソ−ム結合部位などの発現調
節領域、並びにHpaI切断部位を含むDNA配列発現
ベクタ−pUTE100K’を作製した。得られた酵素
遺伝子を含むフラグメントをpUTE100K’のHp
aI部位に組み込み、組換え体プラスミドpEAAD−
HSIを構築した。ついで D.M.Morrison の方法(Meth
od in Enzymology,68,326,1979)に従い、組換え体プラ
スミドpEAAD−HS1を大腸菌E.coliJM1
09(宝酒造社製)に導入し、組換え微生物、大腸菌
(E.coli)JM109(pEAAD−HS1)を
得た。大腸菌(E.coli)JM109(pEAAD
−HS1)はFERM P−17022として工業技術
院生命工学工業技術研究所に寄託されている。
ントをテンプレ−トとしてTaKaRaLAPCR in
vitro Cloning Kit(宝酒造社製)を用いLAPCR
を行った。最初のLAPCRは、Hind IIIカセット
−カセットプライマ−C1とプライマ−NS1またはC
S1を用いて行なった。第2のLAPCRはテンプレ−
トとして得られたPCR産物と、Hind IIIカセット
−カセットプライマ−C2とプライマ−NS2、または
CS2を用いて行なった。第2のLAPCRにより得ら
れた産物の塩基配列を前記方法により決定した。該酵素
のN末端アミノ酸配列及び5種のリジルエンドペプチダ
−ゼ消化物のアミノ酸配列により、その決定された配列
が酵素の塩基配列の一部を含んでいることを確認した。
これらの塩基配列を基に、SmaI制限サイトを含むプ
ライマ−NT(配列番号16)、及びHindIII 制限
サイトを含むプライマ−CT(配列番号17)を合成し
た。最終的に、アラニン脱水素酵素遺伝子は、プライマ
−NT、プライマ−CT及びTakaraLATaqD
NAを用いるPCRにより得られた。得られた目的の
1.13kbのDNA断片をGENE CLEANII
(フナコシ社製)により精製した。前述の方法により、
1131bpの該酵素遺伝子の塩基配列(配列番号1)
が決定され、更に、該DNA配列から翻訳されるポリペ
プチドのアミノ酸配列を配列番号2に示した。 〔実施例3〕形質転換大腸菌の作成 大腸菌ラクト−スオペロンなどに由来するプロモ−タ
−、オペレ−タ−及びリボソ−ム結合部位などの発現調
節領域、並びにHpaI切断部位を含むDNA配列発現
ベクタ−pUTE100K’を作製した。得られた酵素
遺伝子を含むフラグメントをpUTE100K’のHp
aI部位に組み込み、組換え体プラスミドpEAAD−
HSIを構築した。ついで D.M.Morrison の方法(Meth
od in Enzymology,68,326,1979)に従い、組換え体プラ
スミドpEAAD−HS1を大腸菌E.coliJM1
09(宝酒造社製)に導入し、組換え微生物、大腸菌
(E.coli)JM109(pEAAD−HS1)を
得た。大腸菌(E.coli)JM109(pEAAD
−HS1)はFERM P−17022として工業技術
院生命工学工業技術研究所に寄託されている。
【0018】組換え微生物,大腸菌(E.coli)J
M109(pEAAD−HS1)を1mMイソプロピル
−β−D−ガラクトシドを含むTY培地(バクトトリプ
トン1%、バクトイ−ストエキストラクト0.5%、N
aCl0.5%)で、37℃、15時間振盪培養した。
培養菌体の超音波破砕後の粗酵素抽出液は、アラニン脱
水素酵素活性を示した。 〔実施例4〕酵素活性の測定方法 標準反応溶液(1ml)は、以下の組成よりなる。
M109(pEAAD−HS1)を1mMイソプロピル
−β−D−ガラクトシドを含むTY培地(バクトトリプ
トン1%、バクトイ−ストエキストラクト0.5%、N
aCl0.5%)で、37℃、15時間振盪培養した。
培養菌体の超音波破砕後の粗酵素抽出液は、アラニン脱
水素酵素活性を示した。 〔実施例4〕酵素活性の測定方法 標準反応溶液(1ml)は、以下の組成よりなる。
【0019】 L−アラニン(pH10.0) 20μmol NAD+ 4μmol CAPS buffer (pH11.0) 200μmol 酵素液 適量 (CAPS:3-cyclohexylaminopropanesulfonic acid の略) 反応は、キュベット(d=1.0cm)中、30℃で行
ない、NAD+ を添加後、生成するNADH量を測定す
る。即ち、分光光度計(Shimadzu UV−14
0−20,島津製作所社製)で340nmの吸光度変化
を4〜5分間記録し、その初期直線部分から1分間当た
りの吸光度変化を求め、その変化量から酵素活性を求め
た。
ない、NAD+ を添加後、生成するNADH量を測定す
る。即ち、分光光度計(Shimadzu UV−14
0−20,島津製作所社製)で340nmの吸光度変化
を4〜5分間記録し、その初期直線部分から1分間当た
りの吸光度変化を求め、その変化量から酵素活性を求め
た。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、アラニン脱水素酵素遺
伝子、該遺伝子を含む組換え体DNA、該組換え体DN
Aを含む形質転換体又は形質導入体、及び、アラニン脱
水素酵素の製造方法が提供される。本発明により得られ
たアラニン脱水素酵素は、アラニンに対して親和性が高
く、反応性が大きいので、産業上有用である。
伝子、該遺伝子を含む組換え体DNA、該組換え体DN
Aを含む形質転換体又は形質導入体、及び、アラニン脱
水素酵素の製造方法が提供される。本発明により得られ
たアラニン脱水素酵素は、アラニンに対して親和性が高
く、反応性が大きいので、産業上有用である。
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> Kikkoman Corporation <120> An alanine dehydrogenase gene, a recombinant DNA, and a process f or producing alanine dehydrogenase <130> <160> 17 <210> 1 <211> 1131 <212> DNA <213> Enterobacter aerogenes <400> 1 atgattatcg gtgttcctaa ggaaattaaa aataatgaaa atcgtgtggc aatgactcct 60 gctggtgtcg ttcatttatt aaatgctgga cataaagtta ttattgaaac aaacgctgga 120 ttaggcagtg gttttacgaa cgaagaatat aaacaagctg gtgctgaaat tattgaaagc 180 gcttcagatg tatggacgaa agctgatatg attatgaagg ttaaagaacc gcttgcatct 240 gagtacggtt atttccgtaa aggattaatc ttattcacat atcttcactt agctgcagaa 300 cctgaattaa caaaagcgtt ggtagatagt gaagtgattg ccattgcata tgaaacagtt 360 actgtaaatc gtacattacc acttctttca ccaatgagtg aagtagcagg cagaatggca 420 gcacaagtcg gagctcaatt ccttgaaaag acacaaggtg gtaaaggaat tctactaagt 480 ggtgtacctg gagtaaaacg tggcaaagta acgattattg gtggcggaat ggttggaaca 540 aacgctgcaa aaatcgcagt cggtctagga gcggatgtaa caatcatcga tttaaatcca 600 gatcgtttac gtcaattaga agacattttt ggtacaagtg ttcaaacatt aatgtcaaat 660 ccatacaata ttgctgaagc tgttaaagaa tccgatttag ttattggatc agtactcatt 720 cctggtgcaa aagctccgaa attagtgaca gaagaaatgg ttaaatccat gcaaccagga 780 tctgttattg tagacgttgc aatcgaccaa ggtggaaact tcgaaacagt tgatcatatt 840 acaactcatg atgacccaac ttatgttaaa cacggtgttg ttcattatgc agtagctaat 900 atgcctggtg cagttccacg tacagctaca attgccttaa caaatgtaac gattccttat 960 gctgtacaaa ttgcgacaaa aggtgtagtt aaagcagtga atgataatcc tgcaattaaa 1020 gctggtgtga acgtagcgaa tggccatgta acatttgaag cagtagcaaa cgatcttggc 1080 tacaaatatg taacagtaga agaagcaatt tctaaagaag caatcaatgc a 1131 <210> 2 <211> 377 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 2 Met Ile Ile Gly Val Pro Lys Glu Ile Lys Asn Asn Glu Asn Arg 5 10 15 Val Ala Met Thr Pro Ala Gly Val Val His Leu Leu Asn Ala Gly 20 25 30 His Lys Val Ile Ile Glu Thr Asn Ala Gly Leu Gly Ser Gly Phe 35 40 45 Thr Asn Glu Glu Tyr Lys Gln Ala Gly Ala Glu Ile Ile Glu Ser 50 55 60 Ala Ser Asp Val Trp Thr Lys Ala Asp Met Ile Met Lys Val Lys 65 70 75 Glu Pro Leu Ala Ser Glu Tyr Gly Tyr Phe Arg Lys Gly Leu Ile 80 85 90 Leu Phe Thr Tyr Leu His Leu Ala Ala Glu Pro Glu Leu Thr Lys 95 100 105 Ala Leu Val Asp Ser Glu Val Ile Ala Ile Ala Tyr Glu Thr Val 110 115 120 Thr Val Asn Arg Thr Leu Pro Leu Leu Ser Pro Met Ser Glu Val 125 130 135 Ala Gly Arg Met Ala Ala Gln Val Gly Ala Gln Phe Leu Glu Lys 140 145 150 Thr Gln Gly Gly Lys Gly Ile Leu Leu Ser Gly Val Pro Gly Val 155 160 165 Lys Arg Gly Lys Val Thr Ile Ile Gly Gly Gly Met Val Gly Thr 170 175 180 Asn Ala Ala Lys Ile Ala Val Gly Leu Gly Ala Asp Val Thr Ile 185 190 195 Ile Asp Leu Asn Pro Asp Arg Leu Arg Gln Leu Glu Asp Ile Phe 200 205 210 Gly Thr Ser Val Gln Thr Leu Met Ser Asn Pro Tyr Asn Ile Ala 215 220 225 Glu Ala Val Lys Glu Ser Asp Leu Val Ile Gly Ser Val Leu Ile 230 235 240 Pro Gly Ala Lys Ala Pro Lys Leu Val Thr Glu Glu Met Val Lys 245 250 255 Ser Met Gln Pro Gly Ser Val Ile Val Asp Val Ala Ile Asp Gln 260 265 270 Gly Gly Asn Phe Glu Thr Val Asp His Ile Thr Thr His Asp Asp 275 280 285 Pro Thr Tyr Val Lys His Gly Val Val His Tyr Ala Val Ala Asn 290 295 300 Met Pro Gly Ala Val Pro Arg Thr Ala Thr Ile Ala Leu Thr Asn 305 310 315 Val Thr Ile Pro Tyr Ala Val Gln Ile Ala Thr Lys Gly Val Val 320 325 330 Lys Ala Val Asn Asp Asn Pro Ala Ile Lys Ala Gly Val Asn Val 335 350 345 Ala Asn Gly His Val Thr Phe Glu Ala Val Ala Asn Asp Leu Gly 350 355 360 Tyr Lys Tyr Val Thr Val Glu Glu Ala Ile Ser Lys Glu Ala Ile 365 370 375 Asn Ala 377 <210> 3 <211> 20 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 3 Met Ile Ile Gly Val Pro Lys Glu Ile Lys Asn Asn Glu Asn Arg 5 10 15 Val Ala Met Thr Pro 20 <210> 4 <211> 18 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 4 Arg Gly Lys Val Thr Ile Ile Gly Gly Gly Met Val Gly Thr Asn 5 10 15 Ala Ala Lys 18 <210> 5 <211> 16 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 5 Thr Gln Gly Gly Lys Gly Ile Leu Leu Ser Gly Val Pro Gly Val 5 10 15 Lys 16 <210> 6 <211> 15 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 6 Ala Val Asn Asp Asn Pro Ala Ile Lys Ala Gly Val Asn Val Ala 5 10 15 <210> 7 <211> 20 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 7 Gly Val Val His Tyr Ala Val Ala Asn Met Pro Gly Ala Val Pro 5 10 15 Arg Thr Ala Thr Ile 20 <210> 8 <211> 20 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 8 Ser Met Gln Pro Gly Ser Val Ile Val Asp Val Ala Ile Asp Gln 5 10 15 Gly Gly Asn Phe Glu 20 <210> 9 <211> 4 <212> PRT <213> Enterobacter aerogenes <400> 9 Ala Ile Asn Ala 4 <210> 10 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA(sense) degenerated from the N-terminal amino acid seq uence for amplification of a part of cDNA <400> 10 aargaratta araayaayga raa 23 <210> 11 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA(antisense) degenerated from the amino acid sequence o f peputides obteined from the lysyl endopeputidase digest for amplificat ion of a part of cDNA <400> 11 gttacytttc cncgyttnac ncc 23 <210> 12 <211> 28 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA according to the sequence of the amplified DNA fragme nt A for amplification of a part of cDNA <400> 12 ctccaggtac accacttagt agaattcc 28 <210> 13 <211> 28 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA according to the sequence of the amplified DNA fragme nt A for amplification of a part of cDNA <400> 13 gaagcggtaa tgtgcgattg acagtgac 28 <210> 14 <211> 27 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA according to the sequence of the amplified DNA fragme nt A for amplification of a part of cDNA <400> 14 aacagtcact gtcaatcgca cattacc 27 <210> 15 <211> 26 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA according to the sequence of the amplified DNA fragme nt A for amplification of a part of cDNA <400> 15 ggaattctac taagtggtgt acctgg 26 <210> 16 <211> 31 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA containing a SmaI restriction site for amplification of cDNA <400> 16 ggcccgggat agttatcggt gttcctaagg a 31 <210> 17 <211> 30 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Designed DNA containing a HindIII restriction site for amplificati on of cDNA <400> 17 ggaagcttat gcattgattg cttctttaga 30
配列番号10:アラニン脱水素酵素のN末端アミノ酸配
列及びリジルエンドペプチダ−ゼ消化ペプチドのアミノ
酸配列を基に、設計されたDNA。 配列番号11:アラニン脱水素酵素のN末端アミノ酸配
列及びリジルエンドペプチダ−ゼ消化ペプチドのアミノ
酸配列を基に、設計されたDNA。 配列番号12:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号13:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号14:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号15:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号16:LAPCRにより得られたDNA断片の
塩基配列を基に、設計されたSmaI制限サイトをもつ
DNA。 配列番号17:LAPCRにより得られたDNA断片の
塩基配列を基に、設計されたHindIII 制限サイトを
もつDNA。
列及びリジルエンドペプチダ−ゼ消化ペプチドのアミノ
酸配列を基に、設計されたDNA。 配列番号11:アラニン脱水素酵素のN末端アミノ酸配
列及びリジルエンドペプチダ−ゼ消化ペプチドのアミノ
酸配列を基に、設計されたDNA。 配列番号12:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号13:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号14:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号15:PCRにより得られたDNA断片(DN
AフラグメントA)の塩基配列を基に、設計されたDN
A。 配列番号16:LAPCRにより得られたDNA断片の
塩基配列を基に、設計されたSmaI制限サイトをもつ
DNA。 配列番号17:LAPCRにより得られたDNA断片の
塩基配列を基に、設計されたHindIII 制限サイトを
もつDNA。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) (C12N 1/21 C12R 1:19) (C12N 9/06 C12R 1:19)
Claims (5)
- 【請求項1】 以下の(a)または(b)のタンパク質
をコ−ドするアラニン脱水素酵素遺伝子。 (a)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなるタン
パク質 (b)アミノ酸配列(a)において1もしくは複数のア
ミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列か
らなり、かつアラニン脱水素酵素活性を有するタンパク
質 - 【請求項2】 以下の(a)または(b)のアラニン脱
水素酵素。 (a)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなるタン
パク質 (b)アミノ酸配列(a)において1もしくは複数のア
ミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列か
らなり、かつアラニン脱水素酵素活性を有するタンパク
質 - 【請求項3】 請求項1記載のアラニン脱水素酵素遺伝
子を含有する組換え体DNA。 - 【請求項4】 請求項3記載の組換え体DNAを含有す
る形質転換体または形質導入体。 - 【請求項5】 請求項4記載の形質転換体または形質導
入体を培地に培養し、培養物からアラニン脱水素酵素を
採取することを特徴とするアラニン脱水素酵素の製造
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10296645A JP2000125876A (ja) | 1998-10-19 | 1998-10-19 | アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10296645A JP2000125876A (ja) | 1998-10-19 | 1998-10-19 | アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000125876A true JP2000125876A (ja) | 2000-05-09 |
Family
ID=17836230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10296645A Pending JP2000125876A (ja) | 1998-10-19 | 1998-10-19 | アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000125876A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103074309A (zh) * | 2012-09-11 | 2013-05-01 | 河北师范大学 | 一种l-丙氨酸脱氢酶的突变体酶蛋白及其制备方法 |
-
1998
- 1998-10-19 JP JP10296645A patent/JP2000125876A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103074309A (zh) * | 2012-09-11 | 2013-05-01 | 河北师范大学 | 一种l-丙氨酸脱氢酶的突变体酶蛋白及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3462313B2 (ja) | 変異型ウリカーゼ、変異型ウリカーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及び変異型ウリカーゼの製造法 | |
Arredondo-Peter et al. | Molecular Cloning of the Cowpea Leghemoglobin II Gene and Expression of Its cDNA in Escherichia coli (Purification and Characterization of the Recombinant Protein) | |
JP4146095B2 (ja) | 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法 | |
JP3399549B2 (ja) | 微生物由来ペルオキシダーゼ遺伝子 | |
JPH08196281A (ja) | 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna | |
JP2000125876A (ja) | アラニン脱水素酵素遺伝子、組換え体dna及びアラニン脱水素酵素の製造法 | |
JP5004209B2 (ja) | 毒性を有するタンパク質の発現方法 | |
JPH0587234B2 (ja) | ||
CN115261363A (zh) | Apobec3a的rna脱氨酶活性测定方法及rna高活性的apobec3a变体 | |
US6331428B1 (en) | Hexulose phosphate isomerase gene | |
JP3819969B2 (ja) | 組換えフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ | |
JP3681911B2 (ja) | 耐熱性ホタルルシフェラーゼ、耐熱性ホタルルシフェラーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及び耐熱性ホタルルシフェラーゼの製造法 | |
ES2309082T3 (es) | Nueva carbonil reductasa, gen de la misma y metodo para usar la misma. | |
JPH05192163A (ja) | イノシトールデヒドロゲナーゼ遺伝子 | |
JP4122580B2 (ja) | ヘキシュロースリン酸イソメラーゼ遺伝子 | |
JPH06292584A (ja) | 変異型ピルビン酸脱水素酵素複合体のe1蛋白質 遺伝子及び変異型ピルビン酸脱水素酵素複合体のe1蛋白質 | |
JP3463951B2 (ja) | 耐熱性ピログルタミルペプチダーゼ及びその遺伝子 | |
US5514587A (en) | DNA fragment encoding a hydrogen peroxide-generating NADH oxidase | |
JP3132913B2 (ja) | L−フコースデヒドロゲナーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びl−フコースデヒドロゲナーゼの製造法 | |
JP2790970B2 (ja) | 5重置換による大腸菌リボヌクレアーゼhiの安定化 | |
JP3071437B2 (ja) | T3―エキソヌクレアーゼの製造方法 | |
JP4484971B2 (ja) | 新規酵素活性ポリペプチド及びそれを用いる融合タンパク質切断キット | |
JP2747141B2 (ja) | 安定性が改良された変異型大腸菌リボヌクレアーゼh | |
CN113913414A (zh) | 高稳定性和高催化效率的双碱基酶Kex2突变体 | |
JP2001161375A (ja) | コレステロール・エステラーゼ遺伝子、組み換え体dna及びコレステロール・エステラーゼの製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051013 |