JPH08196281A - 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna - Google Patents

水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna

Info

Publication number
JPH08196281A
JPH08196281A JP7012617A JP1261795A JPH08196281A JP H08196281 A JPH08196281 A JP H08196281A JP 7012617 A JP7012617 A JP 7012617A JP 1261795 A JP1261795 A JP 1261795A JP H08196281 A JPH08196281 A JP H08196281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
nadh
water
nadh oxidase
gly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7012617A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Higuchi
允子 樋口
Junichi Matsumoto
純一 松元
Yoshikazu Yamamoto
好和 山本
Yoshikore Kamio
好是 神尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP7012617A priority Critical patent/JPH08196281A/ja
Publication of JPH08196281A publication Critical patent/JPH08196281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遺伝子組換え技術を用いることにより、水生
成型NADHオキシダーゼの生産性向上に利用できるN
ADHオキシダーゼをコードする遺伝子の提供。 【構成】 水生成型NADHオキシダーゼをコードする
DNA。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はNADHを分子状酸素に
より酸化して水を生成する反応を触媒する酵素をコード
するDNA断片及び該断片を含むプラスミドを導入した
微生物を用いて該酵素の製造に関するもので、NADH
生成反応を利用した生体微量物質の検出、またNADH
を補酵素とする各種デヒドロゲナーゼ反応を利用したリ
アクターに有用である。
【0002】
【従来の技術】NADHオキシダーゼには、分子状酸素
と反応して水を生成するものと過酸化水素を生成するも
のがある。水生成型酵素は、ストレプトコッカス・ミュ
ータンスを培養することにより、その生産物中に見出す
ことができるが、通常の培養を行ったとき、安定な培養
条件が得難く、また過酸化水素生成型との分離が必要で
ある。そこで合理的かつ理論的に水生成型NADHオキ
シダーゼの生産性を高める製造法、すなわち遺伝子組換
え技術を用いたNADHオキダーゼの製造法が望まれて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水生成型NADHオキ
シダーゼの生産性を高めるためには、ストレプトコッカ
ス・ミュータンスを用いた従来の方法では不十分であ
る。そこで本発明は、遺伝子組換え技術を用いることに
よりNADHオキシダーゼの生産性の向上に利用できる
NADHオキシダーゼをコードする遺伝子を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、水生成型
NADHオキシダーゼの有利な製造方法を開発するため
に、鋭意研究を進めた結果、ストレプトコッカス・ミュ
ータンス菌体内水生成型NADHオキシダーゼ遺伝子を
クローン化し且つそのDNA塩基配列を決定するのに成
功し、本発明を完成するに至った。
【0005】本発明は、水生成型NADHオキシダーゼ
をコードするDNAを提供する。また、本発明は下記の
NADH結合部位を含むアミノ酸配列で特定される水生
成型NADHオキシダーゼをコードするDNAを提供す
る。
【0006】
【化8】Gly Ala Gly Tyr Ile Gly
【0007】特に本発明は、下記のNADH結合部位を
含む塩基配列で特定される水生成型NADHオキシダー
ゼをコードするDNAを提供する。
【0008】
【化9】GGTGCTGGTT ATATTGGT
【0009】更に本発明は下記のFAD結合部位を含む
アミノ酸配列で特定される水生成型NADHオキシダー
ゼをコードするDNAを提供する。
【0010】
【化10】Gly Ala Asn His Ala Gly
【0012】
【化11】GGAGCTAACC ATGCAGGT
【0013】更にまた、本発明は下記の塩基配列で特定
される水生成型NADHオキシダーゼをコードするDN
Aを提供する。
【0014】
【化12】 ATGAGTAAAA TCGTTATTGT TGGAGCTAAC CATGCAGGTA CAGCTGCCAT TAATACTATT CTAGATAATT ACGGTAGTGA AAACGAAGTT GTCGTTTTTG ACCAAAATTC TAATATTTCA TTCTTGGGTT GTGGAATGGC ACTTTGGATT GGAAAACAAA TATCAGGCCC TCAAGGTCTT TTTTATGCTG ACAAGGAATC GTTAGAAGCA AAAGGTGCTA AAATTTATAT GGAATCGCCA GTGACAGCCA TTGATTATGA TGCTAAGAGG GTTACTGCTT TGGTCAATGG TCAAGAACAT GTTGAAAGCT ATGAGAAGCT TATTTTGGCA ACAGGATCAA CACCAATCTT ACCACCTATC AAAGGTGCAG CTATCAAAGA AGGTAGTCGT GATTTTGAAG CAACTTTGAA AAATCTTCAA TTTGTTAAAT TGTATCAAAA TGCAGAAGAT GTTATTAATA AATTACAGGA TAAGAGTCAA AATCTGAATC GTATTGCTGT TGTTGGTGCT GGTTATATTG GTGTAGAACT TGCTGAAGCC TTTAAACGCC TCGGAAAAGA AGTGATTCTT ATTGATGTTG TTGATACTTG CTTAGCTGGT TATTATGATC AGGATCTTTC AGAAATGATG CGTCAAAATT TGGAAGATCA TGGTATTGAA TTAGCATTCG GAGAAACTGT CAAAGCCATT GAAGGTGATG GTAAAGTCGA ACGTATTGTA ACTGATAAAG CGAGCCATGA TGTGGATATG GTTATTTTAG CTGTCGGTTT CCGTCCTAAT ACTGCACTTG GCAACGCTAA ACTCAAAACC TTCCGTAATG GTGCTTTCCT TGTTGATAAA AAACAAGAGA CAAGTATTCC TGACGTTTAT GCCATCGGCG ATTGCGCGAC TGTTTATGAC AACGCTATTA ATGATACCAA TTATATTGCC TTAGCTTCAA ACGCTCTTCG CTCAGGTATT GTAGCTGGTC ATAATGCAGC AGGGCATAAA TTGGAATCTC TTGGTGTTCA AGGTTCAAAT GGTATTTCAA TTTTTGGTCT CAATATGGTT TCAACTGGGT TAACACAAGA AAAAGCAAAG CGTTTTGGCT ATAATCCAGA AGTCACTGCA TTTACAGATT TTCAGAAGGC TAGTTTTATT GAACATGATA ATTATCCTGT TACACTTAAA ATTGTCTATG ATAAGGATAG CCGACTGGTT CTTGGTGCAC AAATGGCATC TAAAGAAGAT ATGTCAATGG GAATTCATAT GTTTTCATTG GCTATTCAGG AAAAAGTTAC CATTGAACGT TTAGCTCTAC TGGACTATTT CTTTCTTCCT CATTTCAATC AACCCTATAA TTATATGACC AAAGCAGCAT TAAAAGCTAA A
【0015】特に、本発明は下記のアミノ酸配列で特定
される水生成型NADHオキシダーゼをコードするDN
Aを提供する。
【0016】
【化13】 MSKIVIVGAN HAGTAAINTI LDNYGSENEV VVFDQNSNIS FLGCGMALWI GKQISGPQGL 60 FYADKESLEA KGAKIYMESP VTAIDYDAKR VTALVNGQEH VESYEKLILA TGSTPILPPI 120 KGAAIKEGSR DFEATLKNLQ FVKLYQNAED VINKLQDKSQ NLNRIAVVGA GYIGVELAEA 180 FKRLGKEVIL IDVVDTCLAG YYDQDLSEMM RQNLEDHGIE LAFGETVKAI EGDGKVERIV 240 TDKASHDVDM VILAVGFRPN TALGNAKLKT FRNGAFLVDK KQETSIPDVY AIGDCATVYD 300 NAINDTNYIA LASNALRSGI VAGHNAAGHK LESLGVQGSN GISIFGLNMV STGLTQEKAK 360 RFGYNPEVTA FTDFQKASFI EHDNYPVTLK IVYDKDSRLV LGAQMASKED MSMGIHMFSL 420 AIQEKVTIER LALLDYFFLP HFNQPYNYMT KAALKAK 457
【0017】本発明のDNAの上流には、非翻訳領域と
して、以下の塩基配列が存在する。
【0018】
【化14】 TTAATTATAT TAAATCAAAA TAAAAATTTA AAATCACTCG ATATACAATC TTGTTTGAAT AGCTCTTGAA AGCTAGCAAT CAGGAACTTA TATATTGAGT GATTTTTTGA TTCCTTATCA ATTGTAAATT ATAGTAGAGA AGTCCATTTT GGAGATTATA AAGTTATTTT TATGAAAGAT GAGCATATTC TTTGTAAGCG TTTCAACCTC ATGCTATACT AATGAAGTAA TAATTAGATT ATATTGAAAA GAGGATTTGC TT
【0019】本発明に係わる水生成型NADHオキシダ
ーゼをコードする遺伝子のクローニングは、常法に従
い、例えば次の様にして行う。先ず、水生成型NADH
オキシダーゼ生産能を有する微生物より染色体DNAを
調製し、この染色体DNAを、適当な制限酵素で切断し
て得たDNA断片と、同様にしてベクターを切断して得
たベクター断片とを、例えば、T4リガーゼなどにより
結合させ、NADHオキシダーゼ遺伝子を含む組換えD
NAを形成する。
【0020】クローニングによって得られたNADHオ
キシダーゼ遺伝子をコードするDNAを制限酵素で切断
した後、クローニングベクターと結合し、これを宿主微
生物に導入し、目的とする形質転換体をスクリーニング
すること等により、常法に従ってNADHオキシダーゼ
遺伝子をクローン化することができる。
【0021】クローニング法としては、具体的には、ス
トレプトコッカス・ミュータンスNCIB11723(S
treptococcus mutans NCIB11723)を炭素源、
窒素源、無機塩類、その他の栄養素を程よく含有する培
地で培養し遠心分離して菌体を集める。培養培地の好適
な例としては、ブレインハートインフージョン培地が挙
げられる。培養温度は20〜40℃、好ましくは30〜
37℃の範囲、培養開始pHは6〜8、好ましくは7付近
で、対数増殖期中期まで静置培養する。目的とするDN
Aは、得られた菌体を溶菌させることによって調製する
ことができる。
【0022】溶菌方法は、例えばリゾチームやα−グル
カナーゼなどの細胞壁溶解酵素による処理などが用いら
れる。また、必要により他の酵素剤やラウリル硫酸ナト
リウムなどの界面活性剤が併用される。
【0023】このようにして得られる溶菌物からDNA
を分離、精製するには、常法に従って、例えばフェノー
ル抽出、除蛋白処理、プロテアーゼ処理、リボヌクレア
ーゼ処理、アルコール沈澱、遠心分離などの方法を適宜
組み合わせることによって行うことができる。
【0024】DNAを切断する方法は、例えば、超音波
処理、制限酵素処理などにより行うことができる。切断
後、必要に応じてホスファターゼやDNAポリメラーゼ
などの修飾酵素で処理してDNA断片末端の塩基配列を
変えるとができる。切断されたDNAから目的たんぱ
くをコードする塩基配列を持つDNA断片を得るには、
例えば目的たんぱくのアミノ酸配列を基に合成した合成
プローブを用いて、電気泳動したゲルでサザンハイブリ
ダイゼーション(Sauthern, E.M., J.Mol. Biol., 98,
503, (1975)) を行い、反応するDNA断片を抽出する
ことによって適当な長さの断片のみが得られる。
【0025】ベクターとしては、宿主微生物で自律的に
増殖できるファージやプラスミド、例えばエッシェリヒ
ア コリ(Escherichia coli) を宿主微生物にする場
合には、λファージや M13 ファージ、またpBR322、pUC
118、pUC119 などが使用できる。DNA断片とベクター
断片とを結合させる方法は、公知のDNAリガーゼを用
いる方法であればよく、例えばDNA断片とベクター断
片を生体外で適当なDNAリガーゼの作用により組換え
DNAを作成する。
【0026】宿主微生物としては、組換えDNAが安定
かつ自律的増殖が可能で、その形質発現のできるもので
あればどのようなものでもよい。宿主微生物に組換えD
NAを導入する方法は、公知の方法、例えば宿主微生物
がエッシェリヒア コリの場合にはカルシウム法(Lede
rberg, E. M., & Cohen,S. N., J. Bacteriol., 119, 1
072, (1974)) などを採用することができる。
【0027】λファージであれば、インビトロパッケー
ジンク法(Horn, B., Methods in Enzymol., 68, 299,
(1979)) によりλファージ粒子を形成し、このλファ
ージ粒子をエシェリヒア コリの培養懸濁液に添加し
て、該NADHオキシダーゼ酵素生産能を保有する形質
導入ファージを得ることができる。
【0028】組換えDNAが導入された形質転換微生物
の選択方法は、常法によって行い、例えばロニーハイ
ブリダイゼーションによりポジティブクローンを得るこ
とができる。得られた形質転換体を37℃で液体培養し、
公知の方法、例えばアルカリ抽出法(Birnboim, H. C.
& Doly, J., Nucleic AcidS Res., 7,1513, (1979))に
よってプラスミドを得る。このプラスミドを用い、ジデ
オキシ法(Sanger, F., Nickelen, S., & Colusion, A.
R., Proc. Natl. Acad. Sci. 74, 5493, (1977))によ
ってシークエンスを決定することができる。また、得ら
れた形質転換体を培養することにより、目的とする水生
成型NADHオキシダーゼを大量に得ることができる。
【0029】
【実施例】次に、本発明を実施例により説明する。 実施例1 水生成型NADHオキシダーゼ遺伝子のクローン化。 ストレプトコッカス・ミュータンスNCIB11723
(NCIMB(ナショナル・コレクション・オブ・イン
ダストリアル・アンド・マリーン・バクテリア)、イギ
リス、アバディーン、マーシャー、ドライブ、ストリー
ト23番)をブレインハートインフュージョンの液体培
地にて37℃6時間静置し、遠心分離にて集菌、洗浄し
て得られた菌体をリゾチーム、N−アセチルムラミダー
ゼ(2000U/ml)処理後、Saito,H.&Miura,K.,Bio
chem.Biophys.Acta,72,619,(1963))に従っ
て染色体DNAを分離した。これをトリス塩酸・EDT
A緩衝液に溶解し、制限酵素Sau3AIで部分消化した。分
解物を10〜40%シュクロース密度勾配遠心法により
分画し、9〜23kbの染色体DNA断片を得た。このD
NA断片をT4DNAリガーゼによりλEMBL3(ス
トラタジーン(Stratagene Cloning System)製、アメリ
カ合衆国、カリフォルニア、ラ・ジョラ、パインズ・ロ
ード、ノース・トリー11099番)のアームに連結
し、これをインビトロパッケージングキット(ストラタ
ジーン(Stratagene Cloning System)製)を用いてファ
ージ粒子に組み込み、エッシェリヒア コリP2392
(ストラタジーン(Stratagene Cloning System)製)に
感染させた。
【0030】この感染したエッシェリヒア コリのプラ
ークを、水生成型NADHオキシダーゼの抗体と反応を
行った。これにより抗体と反応する陽性クローンを得
た。
【0031】実施例2 水生成型NADHオキシダーゼ遺伝子の形質転換体の作
成 実施例1で得られた水生成型NADHオキシダーゼと反
応した陽性プラークからクローンDNAを抽出し、制限
酵素 SacI にて分解し、5.6kbp DNA断片を得た。
このDNA断片をBamHIで消化したプラスミドpMW(アン
ピシリン耐性でかつSacIで1ケ所切断可能なプラスミド
DNA;ニッポンジーン製)と混合し、T4DNAリガ
ーゼを添加して連結処理した。この処理液を用い、エッ
シェリヒア コリJM109(宝酒造製)を宿主とし
て、当該プラスミドを導入した。得られた形質転換体か
ら前記の抗体と反応するクローンを得た。当該形質転換
体を培養し、集菌洗浄後、アルカリ法でプラスミドを抽
出し、ここで得られた新規プラスミドをpSSW61と
命名した。
【0032】実施例3 水NADHオキシダーゼ遺伝子を含むDNA断片の塩基
配列決定 実施例2で得られた陽性ファージDNAの制限酵素Sa
cIによる分解で生じる5.6kbDNA断片とプラス
ミドpUC118(宝酒造製)を用いて当該酵素遺伝子の再ク
ローニングを行い、形質転換体を得た。両形質転換体よ
りプラスミドを抽出し、キロシークエンス用デレーショ
ンキット(宝酒造製)を用い、塩基配列決定に必要な各
種サイズDNAを有するデレーション変異体を作製し
た。DNA塩基配列の解析は、デオキシヌクレオチド鎖
終結法(Messing,J. & Vieira,J.,Gene,19,269,(198
2))によって行った。
【0033】得られた塩基配列を配列表の配列番号:1
に示した。また当該配列の上流部分(1〜262塩基
対)を除く構造遺伝子を翻訳したアミノ酸配列を、配列
表の配列番号:2に示した。得られたアミノ酸配列はSt
reptococcus faecalisのNADHオキシダーゼ構造遺
伝子の配列(GENETYX:Amino Acid Homology Data)と4
0.6%のホモロジーを有していた。
【0034】実施例4 NADH結合部位およびFAD結合部位の解析 NADHオキシダーゼの基質であるNADHの結合部
位、およびフラビン補酵素(FAD)の結合部位は、2
個のグリシン残基の間にいずれのアミノ酸でも良い4個
のアミノ酸残基を挟むアミノ酸配列、すなわち−GXX
XXG−(1文字表記、Xはいずれのアミノ酸でもよ
い)を共通に有することが予測される(Ho-Jin PARK,e
t.al,Eur. J. Biochem,205,875〜879(1992))。実施例3
で得られた配列番号:2に示した全アミノ酸配列中、−
GXXXXG−に相当する配列を検索したところ、5カ
所が当該配列と合致した。よって、このうちいずれかが
NADH結合部位、FAD結合部位であると考えられ
る。
【0035】一方、Streptococcus faecalisのFAD
結合部位およびNADH結合部位は、NADH結合部位
に相当するアミノ酸配列が−GGGYIG−(Gly Gly
GlyTyr Ile Gly)を含み、FAD結合部位に相当するア
ミノ酸配列が−GCTHAG−(Gly Cys Thr His Ala G
ly)を含むものであると同定されている(Ross,R.P. and
A.Claiborne.J.Mol.Biol.,227,658-671(1992))。上記5
カ所の配列をStreptococcus faecalisNADH結合部
位およびFAD結合部位と比較すると、配列番号:2の
アミノ酸配列中、169〜174の配列がNADH結合
部位と、また8〜12の配列がFAD結合部位と高い相
同性を有し、また、位置もほぼ一致していることより、
当該配列はそれぞれNADH結合部位およびFAD結合
部位を示すもの推定される。また、上記各アミノ酸配列
をコードするDNAの塩基配列、すなわち配列番号:1
の配列中767〜784の配列はNAD結合部位、28
4〜301の配列はFAD結合部位をコードするものと
推定される。
【0036】
【配列表】
【0037】配列番号:1 配列の長さ:1440 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:Genomic DNA 起源 株名:ストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococc
us mutans)NCIB11723 配列 TTAATTATAT TAAATCAAAA TAAAAATTTA AAATCACTCG ATATACAATC TTGTTTGAAT 60 AGCTCTTGAA AGCTAGCAAT CAGGAACTTA TATATTGAGT GATTTTTTGA TTCCTTATCA 120 ATTGTAAATT ATAGTAGAGA AGTCCATTTT GGAGATTATA AAGTTATTTT TATGAAAGAT 180 GAGCATATTC TTTGTAAGCG TTTCAACCTC ATGCTATACT AATGAAGTAA TAATTAGATT 240 ATATTGAAAA GAGGATTTGC TTATGAGTAA AATCGTTATT GTTGGAGCTA ACCATGCAGG 300 TACAGCTGCC ATTAATACTA TTCTAGATAA TTACGGTAGT GAAAACGAAG TTGTCGTTTT 360 TGACCAAAAT TCTAATATTT CATTCTTGGG TTGTGGAATG GCACTTTGGA TTGGAAAACA 420 AATATCAGGC CCTCAAGGTC TTTTTTATGC TGACAAGGAA TCGTTAGAAG CAAAAGGTGC 480 TAAAATTTAT ATGGAATCGC CAGTGACAGC CATTGATTAT GATGCTAAGA GGGTTACTGC 540 TTTGGTCAAT GGTCAAGAAC ATGTTGAAAG CTATGAGAAG CTTATTTTGG CAACAGGATC 600 AACACCAATC TTACCACCTA TCAAAGGTGC AGCTATCAAA GAAGGTAGTC GTGATTTTGA 660 AGCAACTTTG AAAAATCTTC AATTTGTTAA ATTGTATCAA AATGCAGAAG ATGTTATTAA 720 TAAATTACAG GATAAGAGTC AAAATCTGAA TCGTATTGCT GTTGTTGGTG CTGGTTATAT 780 TGGTGTAGAA CTTGCTGAAG CCTTTAAACG CCTCGGAAAA GAAGTGATTC TTATTGATGT 840 TGTTGATACT TGCTTAGCTG GTTATTATGA TCAGGATCTT TCAGAAATGA TGCGTCAAAA 900 TTTGGAAGAT CATGGTATTG AATTAGCATT CGGAGAAACT GTCAAAGCCA TTGAAGGTGA 960 TGGTAAAGTC GAACGTATTG TAACTGATAA AGCGAGCCAT GATGTGGATA TGGTTATTTT 1020 AGCTGTCGGT TTCCGTCCTA ATACTGCACT TGGCAACGCT AAACTCAAAA CCTTCCGTAA 1080 TGGTGCTTTC CTTGTTGATA AAAAACAAGA GACAAGTATT CCTGACGTTT ATGCCATCGG 1140 CGATTGCGCG ACTGTTTATG ACAACGCTAT TAATGATACC AATTATATTG CCTTAGCTTC 1200 AAACGCTCTT CGCTCAGGTA TTGTAGCTGG TCATAATGCA GCAGGGCATA AATTGGAATC 1260 TCTTGGTGTT CAAGGTTCAA ATGGTATTTC AATTTTTGGT CTCAATATGG TTTCAACTGG 1320 GTTAACACAA GAAAAAGCAA AGCGTTTTGG CTATAATCCA GAAGTCACTG CATTTACAGA 1380 TTTTCAGAAG GCTAGTTTTA TTGAACATGA TAATTATCCT GTTACACTTA AAATTGTCTA 1440 //
【0038】配列番号:2 配列の長さ:457 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 配列 Met Ser Lys Ile Val Ile Val Gly Ala
Asn His Ala Gly Thr Ala 1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 Ala Ile Asn Thr Ile Leu Asp Asn Tyr
Gly Ser Glu Asn Glu Val 16 17 18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 Val Val Phe Asp Gln Asn Ser Asn Ile
Ser Phe Leu Gly Cys Gly 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 Met Ala Leu Trp Ile Gly Lys Gln Ile
Ser Gly Pro Gln Gly Leu 46 47 48 49 50 51 52 53 54
55 56 57 58 59 60 Phe Tyr Ala Asp Lys Glu Ser Leu Glu
Ala Lys Gly Ala Lys Ile 61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 Tyr Met Glu Ser Pro Val Thr Ala Ile
Asp Tyr Asp Ala Lys Arg 76 77 78 79 80 71 82 83 84
85 86 87 88 89 90 Val Thr Ala Leu Val Asn Gly Gln Glu
His Val Glu Ser Tyr Glu 91 92 93 94 95 96 97 98 99
100 101 102 103 104 105 Lys Leu Ile Leu Ala Thr Gly Ser Thr
Pro Ile Leu Pro Pro Ile 106 107 108 109 110 111 112 113 114
115 116 117 118 119 120 Lys Gly Ala Ala Ile Lys Glu Gly Ser
Arg Asp Phe Glu Ala Thr 121 122 123 124 125 126 127 128 129
130 131 132 133 134 135 Leu Lys Asn Leu Gln Phe Val Lys Leu
Tyr Gln Asn Ala Glu Asp 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 Val Ile Asn Lys Leu Gln Asp Lys Ser
Gln Asn Leu Asn Arg Ile 151 152 153 154 155 156 157 158 159
160 161 162 163 164 165 Ala Val Val Gly Ala Gly Tyr Ile Gly
Val Glu Leu Ala Glu Ala 166 167 168 169 170 171 172 173 174
175 176 177 178 179 180 Phe Lys Arg Leu Gly Lys Glu Val Ile
Leu Ile Asp Val Val Asp 181 182 183 184 185 186 187 188 189
190 191 192 193 194 195 Thr Cys Leu Ala Gly Tyr Tyr Asp Gln
Asp Leu Ser Glu Met Met 196 197 198 199 200 201 202 203 204
205 206 207 208 209 210 Arg Gln Asn Leu Glu Asp His Gly Ile
Glu Leu Ala Phe Gly Glu 211 212 213 214 215 216 217 218 219
220 221 222 223 224 225 Thr Val Lys Ala Ile Glu Gly Asp Gly
Lys Val Glu Arg Ile Val 226 227 228 229 230 231 232 233 234
235 236 237 238 239 240 Thr Asp Lys Ala Ser His Asp Val Asp
Met Val Ile Leu Ala Val 241 242 243 244 245 246 247 248 249
250 251 252 253 254 255 Gly Phe Arg Pro Asn Thr Ala Leu Gly
Asn Ala Lys Leu Lys Thr 256 257 258 259 260 261 262 263 264
265 266 267 268 269 270 Phe Arg Asn Gly Ala Phe Leu Val Asp
Lys Lys Gln Glu Thr Ser 271 272 273 274 275 276 277 278 279
280 281 282 283 284 285 Ile Pro Asp Val Tyr Ala Ile Gly Asp
Cys Ala Thr Val Tyr Asp 286 287 288 289 290 291 292 293 294
295 296 297 298 299 300 Asn Ala Ile Asn Asp Thr Asn Tyr Ile
Ala Leu Ala Ser Asn Ala 301 302 303 304 305 306 307 308 309
310 311 312 313 314 315 Leu Arg Ser Gly Ile Val Ala Gly His
Asn Ala Ala Gly His Lys 316 317 318 319 320 321 322 323 324
325 326 327 328 329 330 Leu Glu Ser Leu Gly Val Gln Gly Ser
Asn Gly Ile Ser Ile Phe 331 332 333 334 335 336 337 338 339
340 341 342 343 344 345 Gly Leu Asn Met Val Ser Thr Gly Leu
Thr Gln Glu Lys Ala Lys 346 347 348 349 350 351 352 353 354
355 356 357 358 359 360 Arg Phe Gly Tyr Asn Pro Glu Val Thr
Ala Phe Thr Asp Phe Gln 361 362 363 364 365 366 367 368 369
370 371 372 373 374 375 Lys Ala Ser Phe Ile Glu His Asp Asn
Tyr Pro Val Thr Leu Lys 376 377 378 379 380 381 382 383 384
385 386 387 388 389 390 Ile Val Tyr Asp Lys Asp Ser Arg Leu
Val Leu Gly Ala Gln Met 391 392 393 394 395 396 397 398 399
400 401 402 403 404 405 Ala Ser Lys Glu Asp Met Ser Met Gly
Ile His Met Phe Ser Leu 406 407 408 409 410 411 412 413 414
415 416 417 418 419 420 Ala Ile Gln Glu Lys Val Thr Ile Glu
Arg Leu Ala Leu Leu Asp 421 422 423 424 425 426 427 428 429
430 431 432 433 434 435 Tyr Phe Phe Leu Pro His Phe Asn Gln
Pro Tyr Asn Tyr Met Thr 436 437 438 439 440 441 442 443 444
445 446 447 448 449 450 Lys Ala Ala Leu Lys Ala Lys 451 452 453 454 455 456 457
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C12N 1/21 C12R 1:19) (72)発明者 神尾 好是 宮城県仙台市泉区住吉台東2丁目1−1

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水生成型NADHオキシダーゼをコード
    するDNA
  2. 【請求項2】 下記のNADH結合部位を含むアミノ酸
    配列で特定される請求項1記載のDNA。 【化1】Gly Ala Gly Tyr Ile Gly
  3. 【請求項3】 下記のNADH結合部位を含む塩基配列
    で特定される請求項1記載のDNA。 【化2】GGTGCTGGTT ATATTGGT
  4. 【請求項4】 下記のFAD結合部位を含むアミノ酸配
    列で特定される請求項1記載のDNA。 【化3】Gly Ala Asn His Ala Gly
  5. 【請求項5】 下記のFAD結合部位を含む塩基配列で
    特定される請求項1記載のDNA。 【化4】GGAGCTAACC ATGCAGGT
  6. 【請求項6】 下記の塩基配列で特定される請求項1記
    載のDNA。 【化5】 ATGAGTAAAA TCGTTATTGT TGGAGCTAAC CATGCAGGTA CAGCTGCCAT TAATACTATT CTAGATAATT ACGGTAGTGA AAACGAAGTT GTCGTTTTTG ACCAAAATTC TAATATTTCA TTCTTGGGTT GTGGAATGGC ACTTTGGATT GGAAAACAAA TATCAGGCCC TCAAGGTCTT TTTTATGCTG ACAAGGAATC GTTAGAAGCA AAAGGTGCTA AAATTTATAT GGAATCGCCA GTGACAGCCA TTGATTATGA TGCTAAGAGG GTTACTGCTT TGGTCAATGG TCAAGAACAT GTTGAAAGCT ATGAGAAGCT TATTTTGGCA ACAGGATCAA CACCAATCTT ACCACCTATC AAAGGTGCAG CTATCAAAGA AGGTAGTCGT GATTTTGAAG CAACTTTGAA AAATCTTCAA TTTGTTAAAT TGTATCAAAA TGCAGAAGAT GTTATTAATA AATTACAGGA TAAGAGTCAA AATCTGAATC GTATTGCTGT TGTTGGTGCT GGTTATATTG GTGTAGAACT TGCTGAAGCC TTTAAACGCC TCGGAAAAGA AGTGATTCTT ATTGATGTTG TTGATACTTG CTTAGCTGGT TATTATGATC AGGATCTTTC AGAAATGATG CGTCAAAATT TGGAAGATCA TGGTATTGAA TTAGCATTCG GAGAAACTGT CAAAGCCATT GAAGGTGATG GTAAAGTCGA ACGTATTGTA ACTGATAAAG CGAGCCATGA TGTGGATATG GTTATTTTAG CTGTCGGTTT CCGTCCTAAT ACTGCACTTG GCAACGCTAA ACTCAAAACC TTCCGTAATG GTGCTTTCCT TGTTGATAAA AAACAAGAGA CAAGTATTCC TGACGTTTAT GCCATCGGCG ATTGCGCGAC TGTTTATGAC AACGCTATTA ATGATACCAA TTATATTGCC TTAGCTTCAA ACGCTCTTCG CTCAGGTATT GTAGCTGGTC ATAATGCAGC AGGGCATAAA TTGGAATCTC TTGGTGTTCA AGGTTCAAAT GGTATTTCAA TTTTTGGTCT CAATATGGTT TCAACTGGGT TAACACAAGA AAAAGCAAAG CGTTTTGGCT ATAATCCAGA AGTCACTGCA TTTACAGATT TTCAGAAGGC TAGTTTTATT GAACATGATA ATTATCCTGT TACACTTAAA ATTGTCTATG ATAAGGATAG CCGACTGGTT CTTGGTGCAC AAATGGCATC TAAAGAAGAT ATGTCAATGG GAATTCATAT GTTTTCATTG GCTATTCAGG AAAAAGTTAC CATTGAACGT TTAGCTCTAC TGGACTATTT CTTTCTTCCT CATTTCAATC AACCCTATAA TTATATGACC AAAGCAGCAT TAAAAGCTAA A
  7. 【請求項7】 下記のアミノ酸配列で特定される請求項
    1記載のDNA。 【化6】 MSKIVIVGAN HAGTAAINTI LDNYGSENEV VVFDQNSNIS FLGCGMALWI GKQISGPQGL FYADKESLEA KGAKIYMESP VTAIDYDAKR VTALVNGQEH VESYEKLILA TGSTPILPPI KGAAIKEGSR DFEATLKNLQ FVKLYQNAED VINKLQDKSQ NLNRIAVVGA GYIGVELAEA FKRLGKEVIL IDVVDTCLAG YYDQDLSEMM RQNLEDHGIE LAFGETVKAI EGDGKVERIV TDKASHDVDM VILAVGFRPN TALGNAKLKT FRNGAFLVDK KQETSIPDVY AIGDCATVYD NAINDTNYIA LASNALRSGI VAGHNAAGHK LESLGVQGSN GISIFGLNMV STGLTQEKAK RFGYNPEVTA FTDFQKASFI EHDNYPVTLK IVYDKDSRLV LGAQMASKED MSMGIHMFSL AIQEKVTIER LALLDYFFLP HFNQPYNYMT KAALKAK
  8. 【請求項8】 請求項1また5のDNA上流に、水生成
    型NADHオキシダーゼ遺伝子の転写および翻訳に関す
    る5’末端の非翻訳領域を有する請求項1記載のDN
    A。
  9. 【請求項9】 非翻訳領域が下記の塩基配列で特定され
    る請求項8記載のDNA。 【化7】 TTAATTATAT TAAATCAAAA TAAAAATTTA AAATCACTCG ATATACAATC TTGTTTGAAT AGCTCTTGAA AGCTAGCAAT CAGGAACTTA TATATTGAGT GATTTTTTGA TTCCTTATCA ATTGTAAATT ATAGTAGAGA AGTCCATTTT GGAGATTATA AAGTTATTTT TATGAAAGAT GAGCATATTC TTTGTAAGCG TTTCAACCTC ATGCTATACT AATGAAGTAA TAATTAGATT ATATTGAAAA GAGGATTTGC TT
  10. 【請求項10】 請求項1〜7のいずれかに記載の水生
    成型NADHオキシダーゼをコードするDNAを含有す
    るプラスミド。
  11. 【請求項11】 請求項10記載のプラスミドDNAを
    導入した微生物。
JP7012617A 1995-01-30 1995-01-30 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna Pending JPH08196281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7012617A JPH08196281A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7012617A JPH08196281A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08196281A true JPH08196281A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11810346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7012617A Pending JPH08196281A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08196281A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013802A1 (ja) 2004-08-06 2006-02-09 Kaneka Corporation エナンチオマー豊富化化合物の製造方法
WO2006033333A1 (ja) * 2004-09-24 2006-03-30 Kaneka Corporation アルドン酸類の製造方法およびアルドース脱水素酵素
EP1854893A4 (en) * 2005-02-25 2008-06-18 Kaneka Corp PROCESS FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE SECONDARY ALCOHOL
WO2009091054A1 (ja) 2008-01-17 2009-07-23 Keio University 新規過酸化水素生成型nadhオキシダーゼ及びそれをコードするdna
WO2010067578A1 (ja) 2008-12-09 2010-06-17 株式会社カネカ 新規なアミノ酸脱水素酵素、およびl-アミノ酸、2-オキソ酸、又はd-アミノ酸の製造方法
WO2011090054A1 (ja) 2010-01-20 2011-07-28 株式会社カネカ 安定性が向上したnadhオキシダーゼ変異体とその利用法
WO2011157717A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 Dsm Fine Chemicals Austria Nfg. Gmbh & Co Kg Novel polypeptides having nad(p)h oxidase activity and the use thereof
US9416350B2 (en) 2011-06-28 2016-08-16 Kaneka Corporation Enzyme function modification method and enzyme variant thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1801228A4 (en) * 2004-08-06 2008-08-20 Kaneka Corp METHOD FOR PRODUCING ENANTIOMENE-ENRICHED COMPOUNDS
WO2006013802A1 (ja) 2004-08-06 2006-02-09 Kaneka Corporation エナンチオマー豊富化化合物の製造方法
WO2006033333A1 (ja) * 2004-09-24 2006-03-30 Kaneka Corporation アルドン酸類の製造方法およびアルドース脱水素酵素
EP1854893A4 (en) * 2005-02-25 2008-06-18 Kaneka Corp PROCESS FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE SECONDARY ALCOHOL
US8546113B2 (en) 2008-01-17 2013-10-01 Keio University Hydrogen peroxide-forming NADH oxidase and DNA encoding the same
WO2009091054A1 (ja) 2008-01-17 2009-07-23 Keio University 新規過酸化水素生成型nadhオキシダーゼ及びそれをコードするdna
WO2010067578A1 (ja) 2008-12-09 2010-06-17 株式会社カネカ 新規なアミノ酸脱水素酵素、およびl-アミノ酸、2-オキソ酸、又はd-アミノ酸の製造方法
WO2011090054A1 (ja) 2010-01-20 2011-07-28 株式会社カネカ 安定性が向上したnadhオキシダーゼ変異体とその利用法
US9315782B2 (en) 2010-01-20 2016-04-19 Kaneka Corporation Isolated DNA encoding protein having improved stability
JP5908729B2 (ja) * 2010-01-20 2016-04-26 株式会社カネカ 安定性が向上したnadhオキシダーゼ変異体とその利用法
US9376667B2 (en) 2010-01-20 2016-06-28 Kaneka Corporation Protein having NADH and/or NADPH oxidase activity
WO2011157717A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 Dsm Fine Chemicals Austria Nfg. Gmbh & Co Kg Novel polypeptides having nad(p)h oxidase activity and the use thereof
US9416350B2 (en) 2011-06-28 2016-08-16 Kaneka Corporation Enzyme function modification method and enzyme variant thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248900B2 (ja) 新規なフルクトシルアミンオキシダーゼをコードする遺伝子及びそれを用いての該フルクトシルアミンオキシダーゼの製造方法
JPH08196281A (ja) 水生成型nadhオキシダーゼをコードするdna
KR20050089970A (ko) 반응 속도가 개선된 b12-의존성 데히드라타제
JPH09275978A (ja) 新規なニトリルヒドラターゼ
JP4158956B2 (ja) ルシフェリンを再生する能力を有するタンパク質をコードする遺伝子、組み換え体dna及びルシフェリンを再生する能力を有するタンパク質の製造法
US5229286A (en) Cloning and overexpression of glucose-6-phosphate dehydrogenase from leuconostoc dextranicus
US5514587A (en) DNA fragment encoding a hydrogen peroxide-generating NADH oxidase
JP2850033B2 (ja) 新規なl―乳酸脱水素酵素及びそれをコードする遺伝子
JP3463951B2 (ja) 耐熱性ピログルタミルペプチダーゼ及びその遺伝子
JP3498808B2 (ja) Dnaポリメラーゼ遺伝子
JP3512237B2 (ja) 耐熱性メチオニンアミノペプチダーゼ及びその遺伝子
JPH07163378A (ja) 過酸化水素生成型nadhオキシダーゼをコードするdna
JP3489604B2 (ja) 5−アミノレブリン酸合成酵素遺伝子
CN115261363A (zh) Apobec3a的rna脱氨酶活性测定方法及rna高活性的apobec3a变体
JP3632246B2 (ja) 大腸菌のフラビン還元酵素
JP2008022766A (ja) ウリカーゼの比活性を向上させる方法、および比活性の向上した改変型ウリカーゼ
JPH06303981A (ja) ホルムアルデヒド脱水素酵素活性を有する蛋白質の遺伝情報を有するdna並びにホルムアルデヒド脱水素酵素の製造法
JP3335287B2 (ja) ヘキソキナーゼ遺伝子
JP2923771B1 (ja) アミノトランスフェラーゼ活性を有する耐熱性酵素及びそれをコードする遺伝子
JP2001161375A (ja) コレステロール・エステラーゼ遺伝子、組み換え体dna及びコレステロール・エステラーゼの製造法
KR102043363B1 (ko) 마크로포미나 파세올리나로부터의 펙틴 분해 효소 및 이의 용도
JP2790583B2 (ja) 変異型大腸菌リボヌクレアーゼhi
JPH03151879A (ja) リポプロテインリパーゼの遺伝情報を有するdna配列
JPH09168389A (ja) アスコルビン酸オキシダーゼをコードするdna
JP2001321179A (ja) ラフィノースの新規製造方法