JP4146095B2 - 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法 - Google Patents

耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4146095B2
JP4146095B2 JP2001006391A JP2001006391A JP4146095B2 JP 4146095 B2 JP4146095 B2 JP 4146095B2 JP 2001006391 A JP2001006391 A JP 2001006391A JP 2001006391 A JP2001006391 A JP 2001006391A JP 4146095 B2 JP4146095 B2 JP 4146095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucokinase
thermostable
transformant
gene
recombinant vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002209582A (ja
Inventor
至道 川瀬
啓介 黒坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP2001006391A priority Critical patent/JP4146095B2/ja
Priority to US10/043,238 priority patent/US6566109B2/en
Priority to EP02000269A priority patent/EP1223213B1/en
Priority to DE60203419T priority patent/DE60203419T2/de
Publication of JP2002209582A publication Critical patent/JP2002209582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146095B2 publication Critical patent/JP4146095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1205Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1), e.g. protein kinases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/01Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1)
    • C12Y207/01002Glucokinase (2.7.1.2)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子と、この遺伝子を含有する組換えベクター、組換えベクターによる形質転換体、並びにこの形質転換体による耐熱性グルコキナーゼの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
グルコキナーゼ[EC.2.7.1.2]は、生体内では解糖系の第一段階、すなわちATPの導入において重要な役割を果たす酵素である。一方、検査用組成物の必須成分として、グルコースを測定する場合、あるいはサンプル中のグルコースを消去する際、いずれにおいても産業上有用な酵素であり、各種検査試薬に用いられている。
【0003】
グルコキナーゼがグルコースに対して非常に高い基質特異性を示すのに対し、同様な反応を触媒する酵素として知られているヘキソキナーゼ[EC.2.7.1.1]は、多種にわたる糖を基質とする異なる酵素である。さらに、これら2種の酵素は、アミノ酸配列の相同性が低いという点においても、全く異なるタンパク質である。
【0004】
本発明者等は、好熱性微生物であるバチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus)より単離したグルコキナーゼが非常に安定であることを見いだし、その効率的な製造方法を提案した(特開昭56-127086号公報参照)。
【0005】
一方、グルコキナーゼ遺伝子を生体内で発現させる方法が、特開昭60−102195号公報、特開昭61−124390号公報、特開平11−127880号公報、特表平10-512762号公報、特開平6-292485号公報、特表平10-507084号公報、特表平10-505498号公報、特表平08-508398号公報および再表98/012343号公報などで開示されているが、これらのグルコキナーゼは安定性、基質親和性などの点において、本発明に記載される酵素とは異なるものである。またその発現方法は、酵素を単離精製して大量生産することには適さず、本発明において開示する方法とは異なるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らが提案した上記の製造方法により、熱および保存安定性に優れたグルコキナーゼが得られ、その精製も容易に行うことが可能となった。しかしながら、上記方法において耐熱性グルコキナーゼを製造する場合には、通常50℃〜60℃の高温度で生産菌体を培養することにより得ているため、多量のエネルギーが必要であった。また、この微生物のグルコキナーゼ生産量が少量であるために、耐熱性グルコキナーゼの大量生産が困難であるという問題点は依然として未解決であった。
【0007】
本発明は、好熱性微生物であるバチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus)に由来する耐熱性グルコキナーゼを遺伝子工学的に大量製造するための遺伝子操作材料と、この材料を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、このような課題を解決するために鋭意研究を行った結果、上記のバチルス・ステアロサーモフィラスが産生する耐熱性グルコキナーゼ遺伝子を単離および構造決定することに成功し、さらに、耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子をベクターDNAに挿入した組換えベクターを得、この組換えベクターをエシェリシア属に属する菌株などに含ませた該耐熱性グルコキナーゼ生産能を有する菌株を培地で培養すると、効率よく該耐熱性グルコキナーゼが生産されること等を見出し、本発明に到達した。
【0009】
すなわち、本発明の第一は、配列番号1で表されるアミノ酸配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子または配列番号1で表されるアミノ酸配列において1または数個のアミノ酸が欠失、置換または付加されたアミノ酸配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子を要旨とするものである。
また、本発明の第二は、配列番号2の塩基配列からなるDNAを有し、かつ耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子または配列番号2の塩基配列において1または数個の塩基が欠失、置換または付加された塩基配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子を要旨とするものである。
さらに、本発明の第三は、第一または第二の発明の遺伝子を含有する組換えベクターを要旨とするものである。
本発明の第四は、第三の発明の組換えベクターを含む形質転換体を要旨とするものである。
本発明の第五は、第四の形質転換体を培地中で培養し、培養物から耐熱性グルコキナーゼを採取することを特徴とする耐熱性グルコキナーゼの製造方法を要旨とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明に係る耐熱性グルコキナーゼは、配列番号1に表したアミノ酸配列を有するタンパク質であり、さらにグルコキナーゼ活性を失わない限り、該アミノ酸配列における1もしくは複数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列を有するタンパク質も含むものである。
本発明の遺伝子は、上記アミノ酸配列をコードする遺伝子であって、具体的には、配列番号2の塩基配列からなるDNAに代表される遺伝子であり、場合により、配列番号2の塩基配列における1もしくは複数の塩基が欠失、置換もしくは付加された塩基配列からなる遺伝子である。
【0011】
このような遺伝子は、例えば、配列番号2の一部配列を合成し、この合成DNAをプローブとしてDNAライブラリーから単離する方法、配列番号2の両端部分の合成DNAをプライマーとし、染色体DNAを鋳型とするPCR法によって目的遺伝子を増幅する方法等によって取得することもできる。
【0012】
本発明の耐熱性グルコキナーゼ遺伝子の供与微生物としては、好熱性バチルス属微生物が好ましく、中でもバチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearothermophilus)が好適であり、それらの具体例としては、UK-563(FERM P-7275)、ACTT-7953 (FERM P-4775)、ACTT-8005(FERM P-4776)、ACTT-10149(FERM P-4777)、NCA-1503(FERM P-4778)、SP-43(FERM P-12754)等が挙げられる。
【0013】
本発明を完成するための上記バチルス属細菌からの耐熱性グルコキナーゼ遺伝子の単離、この遺伝子を含有する組換えDNAおよび組換えDNAによる形質転換体の作成、並びに形質転換体の培養等は、公知の方法、例えばモレキュラー・クローニング(Molecular Cloning)(Sambrook, J., et al.,コールドスプリングハーバー出版社, Cold Spring Harbor, 1989)に記載されている方法を組み合わせて行なうことができる。
【0014】
ここで用いられるベクターとしては、市販のものでは、pUC19, pKK223-3, pPL-λなどが挙げられるが、pUC19など多コピーベクター由来のoriとtacプロモータを組み合わせて作製したベクターが好ましい。
【0015】
また、用いられる宿主としては、大腸菌JM109, TG1, BL21, N4830−1などが挙げられ、特にTG1若しくはBL21が好ましい。
【0016】
上記のようにして取得した形質転換体を用いて耐熱性グルコキナーゼを製造する方法としては、まず、形質転換体を培養し、集菌した形質転換体の菌体を超音波、あるいはリゾチーム等で溶菌し遠心分離した後、遠心上清を市販のイオン交換樹脂、アフィニティー樹脂等を用いて分取することにより製造できる。
【0017】
なお、グルコキナーゼの活性測定法並びに活性表示法は以下の通りである。すなわち、活性測定はトリス塩酸緩衝液(pH9.0)50mM、アデノシン3リン酸(ATP)4mM、塩化マグネシウム20mM、NADP0.9mM、グルコース12mM、グルコース6リン酸脱水素酵素(ロッシュダイアグノスティック社製)0.5ユニットを含む溶液1.0mlに酵素液10μlを混合し、30℃にて340nmにおける吸光度変化の初速度を測定することにより行った。また、酵素活性の単位は前述の条件下で1分間に1μmolのATPが脱リン酸化されるのに要する酵素量を1ユニットとした。
【0018】
【実施例】
以下、実施例を示して本発明をさらに詳細かつ具体的に説明する。
実施例1:グルコキナーゼのN末端アミノ酸配列の解析
精製グルコキナーゼのN末端アミノ酸配列を、エドマン分解法により決定した。決定されたN末端アミノ酸配列は、配列表の配列番号1で表されるアミノ酸配列の内、1から65で表される。
【0019】
実施例2:DNAプライマーの作製
実施例1で判明した部分アミノ酸配列をコードするグルコキナーゼ遺伝子の塩基配列を予想した。この配列を基に設計されるオリゴヌクレオチドプローブには複数の形状があるが、本発明では、配列表の配列番号3および4で表される塩基配列を有するGKD1およびGKU1と命名したオリゴヌクレオチドを、外部機関(アマシャムファルマシア社)に合成依託して作成しオリゴヌクレオチドプライマーとした。
【0020】
実施例3:バチルス・ステアロサーモフィラス染色体DNAライブラリーの作製好熱性バチルス属細菌バチルス・ステアロサーモフィラスUK-563(FERM P-7275)の菌体1gを公知の方法(Saito & Miura, Biochim. Biophys., Acta, vol.72, p619, 1963)に従いリゾチーム(生化学工業社製)により溶菌後、SDS含有アルカリ性緩衝液とフェノールでDNAを抽出した。さらに、RNAをRNアーゼで分解して染色体DNAを1 mg精製した。
【0021】
得られた染色体DNAのうち100μgを制限酵素Sau3AI(東洋紡社製)で部分分解して染色体DNA断片80 μgを得た。それとは別にベクターpUC19 1μg(宝酒造社製)を制限酵素BamH I(東洋紡社製)で完全分解し、細菌由来のアルカリファスファターゼ(宝酒造社製)で処理してベクターDNA断片0.8μgを得た。得られた染色体DNA断片0.28μgとベクターDNA断片0.1μgとをT4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製)を用い16℃、30分間連結反応を行い、組換え体DNAを得た。得られた組換え体を大腸菌JM109コンピテントセル200μg(東洋紡社製)に混合し、氷上で1時間静置した後、42℃、120秒間加温することにより、形質転換を行なった。
【0022】
得られた形質転換体に1 mlのL培地を加え37℃下で1時間培養後、培養液をアンピシリンを含むL寒天平板培地に塗抹したところアンピシリン耐性菌株が得られた。これら菌株をアンピシリン50μg/mlを含むL培地に植菌後一晩培養し、集菌後プラスミドをアルカリ-SDS法により調製し、バチルス・ステアロサーモフィラス染色体DNAライブラリーとした。
【0023】
実施例4:耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子の単離
実施例3で得た染色体DNAライブラリーを鋳型として、グルコキナーゼ遺伝子がN末端部、およびC末端部それぞれ増幅されるような2種のプライマーの組み合わせ、すなわち実施例2で作成したプライマーGKD1とM13−20(宝酒造社製)の組み合わせおよび、実施例2で作成したプライマーGKU1とM13−20(宝酒造社製)の組み合わせを用い、PCR法によりバチルス・ステアロサーモフィラスのグルコキナーゼをコードする遺伝子断片を増幅した。
【0024】
PCRは以下に示す反応液組成および増幅条件にて行った。
<反応液組成>
Taq DNA ポリメラーゼ(サワディー社製)5U/100μl 10倍濃度Taq DNA ポリメラーゼ用バッファー 10μl/100μl 染色体DNA(鋳型DNA) 0.01
μg/100μl dATP, dTTP, dGTP, dCTP 各0.2 mM プライマー 各1μM
<増幅条件>
(1) 94℃、2分間(変性)
(2) 94℃、45秒間(変性)
(3) 55℃、30秒間(アニーリング)
(4) 74℃、2分間(反応)
(上記(1)〜(4)のサイクルを計30サイクル実施)
【0025】
それぞれの増幅DNA断片と、T-ベクターpT7Blueを混合し、T4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製)を用い16℃、30分間連結反応を行い、組換え体DNAを得た。得られた組換え体を大腸菌JM109コンピテントセル200μg(東洋紡社製)に混合し、氷上で1時間静置した後、42℃、120秒間加温することにより、形質転換を行なった。
【0026】
得られた形質転換体に1 mlのL培地を加え37℃下で1時間培養後、培養液をアンピシリンを含むL寒天平板培地に塗抹したところアンピシリン耐性菌株が得られた。生育したコロニーの中から白色のものについて、アンピシリン50μg/mlを含むL培地に植菌後一晩培養し、集菌後プラスミドをアルカリ-SDS法により調製し、グルコキナーゼ構造遺伝子部分についてジデオキシ法により塩基配列を決定した。
【0027】
上記で決定したグルコキナーゼをコードする塩基配列を基に、グルコキナーゼをコードする遺伝子の全長が増幅されるように設計された2種のプライマー、GKD2とGKU2を外部機関(アマシャムファルマシア社)に合成依託して作成しオリゴヌクレオチドプライマーとした。GKD2の配列は、配列表の配列番号2で表される塩基配列の内、1から21であり、またGKU2の配列は、配列表の配列番号2で表される塩基配列の内、932から954である。なおプライマーGKD2は、増幅断片のN端側に制限酵素NcoIによる切断部位が創出されるように、5’末端にCCを付加する設計とした。
【0028】
実施例3で得た染色体DNAを鋳型として、プライマーGKD2とGKU2を用い、PCR法によりバチルス・ステアロサーモフィラスのグルコキナーゼをコードする遺伝子全長を増幅した。
【0029】
PCRは以下に示す反応液組成および増幅条件にて行った。
<反応液組成>
Taq DNA ポリメラーゼ(サワディー社製) 5 U/100 μl 10倍濃度Taq DNA ポリメラーゼ用バッファー 10 μl/100μl 染色体DNA(鋳型DNA) 0.01 μg/100μl dATP, dTTP, dGTP, dCTP 各0.2 mM プライマー 各1μM
<増幅条件>
(1) 94℃、2分間(変性)
(2) 94℃、45秒間(変性)
(3) 55℃、30秒間(アニーリング)
(4) 74℃、2分間(反応)
(上記(1)〜(4)のサイクルを計30サイクル実施)
【0030】
増幅DNA断片と、T-ベクターpT7BlueをT4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製)を用い16℃、30分間連結反応を行い、組換えDNAを得た。得られた組換えDNAを大腸菌JM109コンピテントセル200μg(東洋紡社製)に混合し、氷上で1時間静置した後、42℃、120秒間加温することにより、形質転換を行なった。
【0031】
得られた形質転換体に1mlのL培地を加え37℃下で1時間培養後、培養液をアンピシリンを含むL寒天平板培地に塗抹したところアンピシリン耐性菌株が得られた。生育したコロニーの中から白色のものについて、アンピシリン50μg/mlを含むL培地に植菌後一晩培養し、集菌後プラスミドをアルカリ-SDS法により調製し、グルコキナーゼ構造遺伝子部分についてジデオキシ法により塩基配列を決定した。この塩基配列を、配列表の配列番号2に示す。
【0032】
実施例5:発現用プラスミドベクターの作成
pKK223-3(アマシャムファルマシア社製)を、NaeI(東洋紡社製)および、PvuI(東洋紡社製)認識部位で切断し、切断した直鎖状プラスミドをアガロースゲル電気泳動で分離し、Tacプロモータを含むDNA断片を回収した。一方、pUC19(宝酒造社製)を、EaeI((宝酒造社製)認識部位で切断し、T4ファージ由来DNAポリメラーゼ(宝酒造社製)によって平滑末端化した後、PvuI(東洋紡社製)認識部位で切断し、切断した直鎖状プラスミドをアガロースゲル電気泳動で分離し、oriを含むDNA断片を回収した。
【0033】
上記のTacプロモータを含むDNA断片0.1μgとoriを含むDNA断片0.1μgを混合し、T4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製品)を用い16℃、30分間連結反応を行い、発現用プラスミドベクターpUCtacを得た。
【0034】
実施例6:組換えベクターの作製
配列表の配列番号1で表されるアミノ酸配列の内、1から25残基に対応するコドンを大腸菌において出現頻度の高いものに置き換えた、配列番号5で表される85bpのDNAを、外部機関(アマシャムファルマシア社)に依託し合成した。5’末端には、NcoI認識部位を導入するため、シトシンを2塩基付加した。
このDNA断片、および上記実施例4で得たグルコキナーゼ遺伝子を含むプラスミドを、グルコキナーゼ遺伝子のN末端部に位置するNcoI認識部位およびClaI認識部位で切断し、それぞれをアガロースゲル電気泳動で分離し、前者からは、グルコキナーゼ遺伝子N末端部を、また後者からはC末端部を含むDNA断片を回収した。
これらのDNA断片それぞれ0.1μgを混合し、T4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製品)を用い16℃、30分間連結反応を行い、N末端部25残基のコドンが大腸菌に至適化された耐熱性グルコキナーゼ遺伝子を含有する組換えプラスミドpTVOGKを得た。
【0035】
この組換えプラスミドpTVOGKを、グルコキナーゼ遺伝子のN末端部に位置するNcoI認識部位で切断して直鎖状とし、T4ファージ由来DNAポリメラーゼ(宝酒造社製)によって平滑末端化した後、さらにC末端下流に位置するHindIII認識部位で切断した。切断した直鎖状プラスミドをアガロースゲル電気泳動で分離し、グルコキナーゼ遺伝子を含むDNA断片を回収した。一方、上記実施例5で得た発現用プラスミドベクターpUCtacを、SD配列下流5塩基に位置するEcoRI認識部位で切断して直鎖状とし、S1ヌクレアーゼ(宝酒造社製)によって平滑末端化した後、さらにマルチクローニングサイトのHindIII認識部位で切断した。切断した直鎖状プラスミドをアガロースゲル電気泳動で分離し、Tacプロモータを含むDNA断片を回収した。
これら、グルコキナーゼ遺伝子を含むDNA断片0.1μgとベクタープラスミド断片0.1μgを混合し、T4ファージ由来のDNAリガーゼ(宝酒造社製品)を用い16℃、30分間連結反応を行い、耐熱性グルコキナーゼ遺伝子を含有する組換えベクターpUtOGKsを得た。
【0036】
これをプラスミドpUtOGKsとして平成12年11月29日付けで工業技術院生命工学工業技術研究所に寄託した(受託番号:FERM P-18130)。図1はこの組換えベクターpUtOGKsの作製概要図である。
【0037】
実施例7:大腸菌での耐熱性グルコキナーゼの製造
実施例6で作成したpUtOGKsを、カルシウム法で作製した大腸菌TG1コンピテントセル200μgに混合し、氷上で1時間静置後、42℃、120秒間加温し、形質転換を行なった。得られた形質転換体に1mlのL培地を加え37℃下で1時間培養後、培養液をアンピシリンを50μg/ml含むL寒天平板に塗抹したところ、耐熱性グルコキナーゼ遺伝子を含む形質転換大腸菌100個のコロニーを得、これをTG1/pUtOGKsとした。
形質転換大腸菌TG1/pUtOGKsをアンピシリン50μg/mlを含むL培地300mlに植菌後、37℃にて一晩前培養を行なった。前培養液をアンピシリン50μg/mlを含むL培地20リットルに植菌し、37℃にて10時間培養後イソプロピルβチオガラクトピラノシドを1mM加え、さらに15時間培養した後集菌した。得られた菌体には、100万ユニットのグルコキナーゼ活性が含まれていた。菌体を1000mlの25mMリン酸緩衝液(pH8.0)に懸濁後、超音波処理した。菌体破砕物を除いた上澄より、Blue-セファロースを用いたアフィニティークロマトグラフィーおよびDEAE-セファロースを用いたイオン交換クロマトグラフィーにてグルコキナーゼの精製を行なったところ、グルコキナーゼを36万ユニット回収した。これは、バチルス・ステアロサーモフィラスUK-563(FERM P-7275)を20リットル培養した場合に得られるグルコキナーゼの50倍の酵素量である。
【0038】
得られたグルコキナーゼの性質を調べたところ、60℃、1時間処理後の残存活性は100%、至適作用pHはpH8.0、グルコースに対するKmは0.1mMであった。これらの結果から、本発明の方法によって得られたグルコキナーゼが、バチルス・ステアロサーモフィラスUK-563(FERM P-7275)由来のグルコキナーゼと同じ性質を有するものであることが確認された。
【0039】
【発明の効果】
本発明によれば、耐熱性グルコキナーゼを簡便な方法で大量に、しかも低コストで製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明における耐熱性グルコキナーゼ遺伝子を含む組換えベクターの作製概念図である。
【配列表】
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095
Figure 0004146095

Claims (7)

  1. 配列番号1で表されるアミノ酸配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子。
  2. 配列番号1で表されるアミノ酸配列において1または数個のアミノ酸が欠失、置換または付加されたアミノ酸配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子。
  3. 配列番号2の塩基配列からなるDNAを有し、かつ耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子。
  4. 配列番号2の塩基配列において1または数個の塩基が欠失、置換または付加された塩基配列からなる耐熱性グルコキナーゼをコードする遺伝子。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の遺伝子を含有する組換えベクター。
  6. 請求項5に記載の組換えベクターを含む形質転換体。
  7. 請求項6記載の形質転換体を培地中で培養し、培養物から耐熱性グルコキナーゼを採取することを特徴とする耐熱性グルコキナーゼの製造方法。
JP2001006391A 2001-01-15 2001-01-15 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法 Expired - Fee Related JP4146095B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006391A JP4146095B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法
US10/043,238 US6566109B2 (en) 2001-01-15 2002-01-14 Gene for thermostable glucokinase, recombinant vector containing the same, transformant containing the recombinant vector and process for producing thermostable glucokinase using the transformant
EP02000269A EP1223213B1 (en) 2001-01-15 2002-01-15 Gene for thermostable glucokinase, recombinant vector containing the same, transformant containing the recombinant vector and process for producing thermostable glucokinase using the transformant
DE60203419T DE60203419T2 (de) 2001-01-15 2002-01-15 Gen einer thermostabilen Glukokinase, dieses Gen enthaltender rekombinanter Vektor, diesen Vektor enthaltende Transformante und Verfahren zur Herstellung der thermostabilen Glukokinase mit dieser Transformante

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006391A JP4146095B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002209582A JP2002209582A (ja) 2002-07-30
JP4146095B2 true JP4146095B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=18874286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006391A Expired - Fee Related JP4146095B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6566109B2 (ja)
EP (1) EP1223213B1 (ja)
JP (1) JP4146095B2 (ja)
DE (1) DE60203419T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10315640A1 (de) * 2003-04-04 2004-10-14 Ignatov, Konstantin Verfahren zur kontrollierten Freisetzung von Komponenten in eine Lösung
JP2007063225A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Takeda Chem Ind Ltd イミダゾピリジン化合物
JP2009515997A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド グルコキナーゼ活性剤
US8034822B2 (en) 2006-03-08 2011-10-11 Takeda San Diego, Inc. Glucokinase activators
EP2049518B1 (en) 2006-05-31 2011-08-31 Takeda San Diego, Inc. Indazole and isoindole derivatives as glucokinase activating agents.
WO2008079787A2 (en) 2006-12-20 2008-07-03 Takeda San Diego, Inc. Glucokinase activators
US8173645B2 (en) * 2007-03-21 2012-05-08 Takeda San Diego, Inc. Glucokinase activators
US11104919B2 (en) * 2015-07-21 2021-08-31 The Regents Of The University Of California Cell-free metabolic pathway for glucose metabolism with a molecular purge valve

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3070039D1 (en) 1979-11-22 1985-03-07 Unitika Ltd A biologically pure culture of strain ifo 14093 and a process for producing an intracellular component herefrom
JPS56127086A (en) 1980-03-13 1981-10-05 Unitika Ltd Preparative method of glucokinase
CA1156573A (en) 1980-04-18 1983-11-08 Hiroshi Nakajima Strain uk 788 and process for producing a useful enzyme
JPS60102195A (ja) 1983-11-05 1985-06-06 Wako Sangyo Kk アデノシン−5’−三燐酸の製造法
JPS61124390A (ja) 1984-11-22 1986-06-12 Wako Bio Kk アデノシン−5′−三燐酸およびエタノ−ルの製造法
US6348327B1 (en) 1991-12-06 2002-02-19 Genentech, Inc. Non-endocrine animal host cells capable of expressing variant proinsulin and processing the same to form active, mature insulin and methods of culturing such cells
JPH06292485A (ja) 1993-04-06 1994-10-21 Junichi Miyazaki 遺伝子導入糖尿病モデル動物
AU3586595A (en) 1994-09-09 1996-03-27 Zymogenetics Inc. Preparation of immortalized cells
US6187991B1 (en) 1995-05-23 2001-02-13 Pfizer Inc Transgenic animal models for type II diabetes mellitus
ZA969435B (en) 1995-11-16 1997-06-02 Antonomous University Of Barce Treatment of diabetes with a glucokinase gene
JP3403205B2 (ja) 1996-09-17 2003-05-06 協和醗酵工業株式会社 糖ヌクレオチド類および複合糖質の製造法
JPH11127880A (ja) 1997-07-17 1999-05-18 Smithkline Beecham Corp 新規グルコースキナーゼ

Also Published As

Publication number Publication date
US6566109B2 (en) 2003-05-20
JP2002209582A (ja) 2002-07-30
EP1223213A1 (en) 2002-07-17
DE60203419D1 (de) 2005-05-04
US20020110863A1 (en) 2002-08-15
DE60203419T2 (de) 2006-04-20
EP1223213B1 (en) 2005-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3115453B1 (en) L-arabinose isomerase variant for producing d-tagatose
JP4146095B2 (ja) 耐熱性グルコキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グルコキナーゼの製造方法
JP2863738B2 (ja) 熱安定性ピロホスファターゼをコードするdna
JPH0286779A (ja) 改良型組換えdna、それを含む形質転換体及びそれを用いた耐熱性グルコースデヒドロゲナーゼの製造法
JP6047143B2 (ja) cyclicdi−GMPの実践的酵素合成法
EP0877084B1 (en) Thermostable diaphorase gene
KR100696390B1 (ko) 내열성 리보뉴클레아제 h
US7572617B2 (en) Thermostable ribonuclease H obtained from Archeoglobus profundus
JP4022784B2 (ja) 新規なヘキソキナーゼ
JP5008067B2 (ja) 新規なイソプリメベロース生成オリゴキシログルカン加水分解酵素、それをコードする遺伝子、ならびに該酵素の製造方法
JP3498808B2 (ja) Dnaポリメラーゼ遺伝子
JPWO2002046427A1 (ja) 新規ギ酸脱水素酵素及びその製造方法
JP2000069971A (ja) 新規な耐熱性蟻酸脱水素酵素
JP3463951B2 (ja) 耐熱性ピログルタミルペプチダーゼ及びその遺伝子
JP4415247B2 (ja) 新規なグリセロールキナーゼ、該遺伝子及び該遺伝子を用いたグリセロールキナーゼの製造法
KR100969477B1 (ko) 써모코커스 구아이마센시스 균주 유래 내열성 dna중합효소 및 이를 이용한 중합효소 연쇄반응 방법
KR101142950B1 (ko) 써모코커스 마리너스 균주 유래의 내열성 dna 중합효소 및 이의 이용
JP3335287B2 (ja) ヘキソキナーゼ遺伝子
JP2008022766A (ja) ウリカーゼの比活性を向上させる方法、および比活性の向上した改変型ウリカーゼ
JP3829950B2 (ja) 新規なクレアチニンアミドヒドロラーゼ
KR20100107873A (ko) 써모코커스 씰러 균주 유래의 내열성 dna 중합효소 및 이의 이용
JPH10262674A (ja) アルカリホスファターゼをコードする遺伝子
JPH119279A (ja) グリセロールキナーゼをコードする遺伝子
JP2003289878A (ja) 耐熱性グリセロキナーゼ遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性グリセロキナーゼの製造方法
JP2002065270A (ja) 耐熱性フェニルアラニン脱水素酵素遺伝子、それを含有する組換えベクター、その組換えベクターを含有する形質転換体及びその形質転換体を用いた耐熱性フェニルアラニン脱水素酵素の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4146095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees