JP2000119270A - 5―HT3拮抗活性を持つベンズ〔e〕イソインド―ル―1―オンおよびピロロ〔3,4―c〕キノリン―1―オンの新規塩基性誘導体並びにその製法および治療用途 - Google Patents

5―HT3拮抗活性を持つベンズ〔e〕イソインド―ル―1―オンおよびピロロ〔3,4―c〕キノリン―1―オンの新規塩基性誘導体並びにその製法および治療用途

Info

Publication number
JP2000119270A
JP2000119270A JP11289461A JP28946199A JP2000119270A JP 2000119270 A JP2000119270 A JP 2000119270A JP 11289461 A JP11289461 A JP 11289461A JP 28946199 A JP28946199 A JP 28946199A JP 2000119270 A JP2000119270 A JP 2000119270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
het
azadicyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11289461A
Other languages
English (en)
Inventor
Francesco Makovec
フランチェスコ・マコヴェク
Cappelli Andrea
アンドレア・カッペッリ
Anzini Maurizio
マウリツィオ・アンツィーニ
Vemero Salvatore
サルヴァトーレ・ヴォメロ
Claudio Lovatti Lucio
ルチョ・クラウディオ・ロヴァティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rottapharm SpA
Original Assignee
Rotta Research Laboratorium SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rotta Research Laboratorium SpA filed Critical Rotta Research Laboratorium SpA
Publication of JP2000119270A publication Critical patent/JP2000119270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、5−HT3セロトニン様受容体の
効力ある選択的拮抗剤であって、たとえば制吐薬として
並びに中枢神経系の各種病的状況に及びせき止めとして
使用しうる新規なベンズ〔e〕イソインドール−1−オ
ンおよびピロロ〔3,4−c〕キノリン−1−オンの塩
基性誘導体を提供する。 【解決手段】 本発明の該誘導体は、一般式: 【要化1】 〔式中、XおよびRは明細書の記載と同意義、Hetは
8−メチル−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−
3−イル基または1−アザジシクロ〔2.2.2〕オク
ト−3−イル基である〕で示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、5−HT3拮抗活
性を持つベンズ〔e〕イソインドール−1−オンおよび
ピロロ〔3,4−c〕キノリン−1−オンの新規塩基性
誘導体並びにその製法および治療用途に関する。
【0002】
【発明の構成と効果】本発明の対象である、ベンズ
〔e〕イソインドール−1−オンおよびピロロ〔3,4
−c〕キノリン−1−オンの新規塩基性誘導体は、下記
一般式(I)で示すことができる。
【化6】 〔式中、XはCHまたはN;RはH、ClまたはO
1、ここで、R1はHまたは炭素数1〜3のアルキル
基;Hetは3−エンドトロピル基(すなわち、8−メ
チル−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−3−イ
ル基)または3−キヌクリジル基(すなわち、1−アザ
ジシクロ〔2.2.2〕オクト−3−イル基)である〕
【0003】本発明の化合物は、5−HT3セロトニン
作動性受容体の効力ある選択的拮抗剤であることがわか
り、従って、ヒトの種々の疾患の処置に、たとえば制吐
薬として、特に抗腫瘍化学療法に付随する嘔吐の場合
や、中枢神経系の種々の病的状況における、たとえば不
安、うつ病、精神分裂病、精神病、アルツハイマー病お
よび老人性痴呆に、またせき止めとしても有利に使用す
ることができる。またセロトニンは、胃腸管のぜん動の
調節に関与することが知られているので、本発明の化合
物は、胃腸管の低運動性に関連する各種の病的状況、た
とえば非潰瘍性消化不良、逆流食道炎や刺激反応性腸症
候群にも、プロキネティック(prokinetic)薬として有
利に使用することができる。
【0004】制吐薬として処置に広く用いられている化
合物、たとえばグラニセトロン(Granisetron)および
オンダセトロン(Ondasetron)以外に、5−HT3拮抗
活性を持つ新しい化合物が多くの刊行物や特許に記載さ
れている。すなわち、たとえばUS特許No.5200
413には5−HT拮抗活性を持つN−アザジシクロ−
インドール−1−カルボキシアミド類が;US特許N
o.5260303には5−HT3拮抗活性を持つアザ
シクロ−イミダゾピリジン類が;US特許No.528
0028には5−HT3拮抗剤や5−HT4拮抗剤として
活性なベンズイミダゾール誘導体が;US特許No.5
399562にはエンドトロピルおよびキヌクリジル基
などの置換基を有するインドロン誘導体が記載されてい
る。最近では、せき止め活性を有する混合5−HT3
およびシグマ−オピオイド(oppioid)活性を持つトロ
ピルアザインドール誘導体(WO04742−A−19
95)、血液脳関門を容易に克服する1−ヘテロアリー
ル−4−アルキル−4−アミノピペリジン誘導体〔EP
−647639−A(1995)〕、混合抗5−HT3
およびH3ヒスタミン活性を持つテトラヒドロベンズイ
ミダゾール誘導体〔WO9509168−A(199
5)〕および混合抗5−HT3および5−HT4活性を持
つイミダゾール−4−イル−ピペリジン誘導体も記載さ
れている。この調査の全てから、5−HT3拮抗活性を
持つ新規で、より一層効力があり、選択的で耐性良好な
薬物を見出すことが治療上多いに必要であることがわか
る。この必要から、本発明の目的は、5−HT3セロト
ニン作動性受容体の乏しい機能の働きに基づく、中枢お
よび末梢両方の、全ての病的状況の処置に対して、効力
ある選択的5−HT3拮抗活性を有する新規な薬物療法
を提供することにある。本発明化合物の医薬製剤は、通
常の方法で、たとえば錠剤、カプセル剤、懸濁液、溶
液、坐剤またはパッチの剤形で製造することができ、か
つ経口、非経口、直腸もしくは経皮投与してもよく、あ
るいは治療効果を達成するのに適当な他の剤形で、たと
えば時間にわたる活性物質の徐放性を可能にする延長作
用の経口用途用の固体製剤の形状で投与してもよい。
【0005】活性成分は患者に対して、1回投与当り、
0.001〜1mg/kg(体重)範囲の基準用量で普
通に投与される。非経口投与の場合、本発明化合物の水
溶性塩、たとえば塩酸塩または他の非毒性かつ医薬的に
許容しうる塩の使用が好ましい。不活性成分として、製
薬技法で普通に用いられている物質、たとえば賦形剤、
結合剤、フレーバー、離解剤、着色剤、湿潤剤等を使用
してもよい。
【0006】本発明の誘導体の製造法は、下記一連の反
応で構成される。a)式:
【化7】 〔式中、XとRは前記と同意義、およびR’はメチルま
たはエチルであってよい〕のエステル(IV)〔Mayerら
の「Berichte」(55、1835−1861、1922
年)の記載に準じ製造〕を、四塩化炭素などの有機溶媒
中、過酸化ベンゾイルの存在下、周囲温度乃至溶媒の還
流温度の温度にて、N−ブロモスクシンイミドと1〜8
時間(h)にわたって反応させ、対応する式:
【化8】 の2−ブロモメチル誘導体(III)を得(下記合成反応
式1の工程1参照);次いで b)該ブロモ誘導体(III)を、下記合成反応式1の工
程2に従い、プロトン受容体として機能する不活性第三
塩基の存在下、化学量論量の式: NH2−Het (II) 〔式中、Hetは3−エンドトロピル基、すなわち8−
メチル−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−3−
イル基である〕の複素環式アミン(II)と、または過剰
のアミン(II)と、無水溶媒(好ましくはトルエン)の
還流温度にて1〜24hにわたり反応させて、対応する
アミド誘導体(I)を得る。RがOHの式(I)の化合
物は、対応するエーテル性誘導体の熱酸加水分解によっ
て製造される。
【0007】合成反応式1:工程1
【化9】 工程2 ここで、Hetは3−エンドトロピル(すなわち、8−
CH3−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−3−
イル)基
【化10】
【0008】Hetが3−キヌクリジル基(すなわち、
1−アザジシクロ〔2.2.1〕オクト−3−イル基)
である本発明の誘導体の製造法は、下記合成反応式2で
示される一連の反応で構成され、すなわち、3−アミノ
キヌクリジンの第三環内窒素を、アリルブロミドによる
アルキル化で保護し、該非単離第四級化中間体(VI)
を、上記反応式1で示される式(III)の適当な臭素誘
導体と反応させて、環化化合物(V)の第四級アンモニ
ア塩を得、これを単離せず、次いで触媒量のPd(PP
3)2Cl2の存在下、n−ジプロピルアミン/ジメチル
ホルムアミドを用いて熱脱保護を行って(合成反応式2
の工程3参照)、Hetが3−キヌクリジル基で、Xと
Rが前記と同意義である式(I)のアミド誘導体を得る
ことから成る。 合成反応式2:工程1
【化11】 工程2
【化12】 工程3
【化13】 ここで、Hetは3−キヌクリジル基(すなわち、1−
アザジシクロ〔2.2.2〕オクト−3−イル基)
【0009】
【実施例】次に実施例を挙げて、本発明をより具体的に
説明する。 実施例1 エンド−2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.
2.1〕オクト−3−イル−2,3−ジヒドロ−1H−
ベンズ〔e〕イソインドール−1−オン〕(表1の化合
物1) 300mlのCCl4中の10g(51ミリモル)の2
−メチル−1−ナフタレン・メチルカルボキシレート、
9.9g(55.6ミリモル)のN−ブロモスクシンイ
ミドおよび1.5g(6.2ミリモル)の過酸化ベンゾ
イルからなる混合物を、2h加熱還流する。溶媒を蒸発
し、残渣を最小量のCCl4で溶かし、スクシンイミド
を濾去し、濾液を減圧蒸発して、15gの黄色がかった
油状物を得、これをそのまま次の反応に用いる(NMR
により、この油状物はその85〜95%が2−ブロモメ
チル−1−ナフタレン・メチルカルボキシレートである
ことが認められる)。500mlのトルエン中上記油状
物15gと25.9g(185ミリモル)のエンド−3
−アミノトロパンの混合物を、反応中に生成するメタノ
ールを共沸除去しながら、8時間加熱還流する。溶媒を
減圧蒸発し、残渣をCHCl3で溶かし、水、次いで飽
和NaCl溶液で洗い、脱水し、減圧蒸発する。ヘキサ
ン/酢酸エチルで処理した、油状残渣は静置によって脆
くなる。これを酢酸エチルより再結晶して、8.5gを
得る(収率54.5%)。融点174〜175℃。1 H−NMR(CDCl3):1.54−1.61(m,4
H)、2.15−2.19(m,2H)、2.25−2.
60(m,5H)、3.28(m,2H)、4.41(s,
2H)、4.64(m,1H)、7.47−7.67(m,
3H)、7.90(d,J=7.6、1H)、7.97
(d,J=8.3、1H)、9.24(d,J=8.4、
1H)
【0010】実施例2 エンド−2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.
2.1〕オクト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H
−ピロロ〔3,4−c〕キノリン−1−オン(表1の化
合物2) 2−メチル−1−ナフタレン・メチルカルボキシレート
の代わりに3−メチル−4−キノリン・エチルカルボキ
シレートを用いて、実施例1に記載の方法を追行する。
過酸化ベンゾイルの存在下のN−ブロモスクシンイミド
との反応後、対応する濃黄色/オレンジ色油状物の3−
ブロモメチル−4−キノリン・エチルカルボキシレート
が得られ、これをトルエン中、還流下で過剰のエンド−
3−アミノトロパンと8h反応させる。反応終了時、得
られる油状残渣は脆くなり、n−ヘキサン/酢酸エチル
混合物より結晶化する。全収率38%、融点153〜1
54℃。1 H−NMR(CDCl3):1.50−1.65(m,4
H)、2.14−2.21(m,5H)、2.42−2.
59(m,2H)、3.28(m,2H)、4.46(s,
2H)、4.61(m,1H)、7.61−7.79(m,
2H)、8.15(d,J=8.4、1H)、9.05
(m,2H) MS:m/z307(M+,22)
【0011】実施例3 エンド−2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.
2.1〕オクト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−4−
クロロ−1H−ピロロ〔3,4−c〕キノリン−1−オ
ン(表1の化合物3) この化合物は、上述の化学量論に従い、かつ2−メチル
−1−ナフタレン・メチルカルボキシレートの代わりに
8.7g(35ミリモル)の2−クロロ−3−メチル−
4−キノリン・エチルカルボキシレートを用い、化合物
1の合成法を追行して合成した。7.2gの化合物3が
得られる(収率60%)。n−ヘキサン/酢酸エチルよ
り再結晶して純生成物を得、これは169〜171℃で
融解する。1 H−NMR(CDCl3):1.47−1.66(m,4
H)、2.16−2.23(m,5H)、2.45−2.
60(m,2H)、3.29(m,2H)、4.41(s,
2H)、4.67(m,1H)、7.64−7.83(m,
2H)、8.09(d,J=8.3、1H)、9.04
(d,J=8.6、1H) MS:m/z341(M+,16)
【0012】実施例4 エンド−2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.
2.1〕オクト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−4−
プロポキシ−1H−ピロロ〔3,4−c〕キノリン−1
−オン(表1の化合物4) この化合物は、上述の化学量論に従い、かつ2−メチル
−2−ナフタレン・メチルカルボキシレートの代わりに
2.6g(9.5ミリモル)の2−プロポキシ−3−メ
チル−4−キノリン・エチルカルンボキシレートを用
い、化合物1の合成法を追行して合成した。1.5gの
化合物4が得られる(収率43%)。n−ヘキサン/酢
酸エチルより結晶化後、170〜171℃で融解する無
色針状晶の純粋な化合物を得る。1 H−NMR(CDCl3):1.08(t,J=7.4、
3H)、1.48−1.67(m,4H)、1.80−
1.98(m,2H)、2.19−2.23(m,5H)、
2.43−2.58(m,2H)、3.28(m,2H)、
4.33(s,2H)、4.50−4.73(m,3H)、
7.48(t,J=7.4、1H)、7.65(t,J=
8.1、1H)、7.90(d,J=8.3、1H)、
8.93(d,J=9.0、1H)
【0013】実施例5 エンド−2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.
2.1〕オクト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−4−
ヒドロキシ−1H−ピロロ〔3,4−c〕キノリン−1
−オン(表1の化合物5) 8g(24.9ミリモル)の化合物3を、1Lの1N−
HClに溶解し、攪拌下で80℃に4h加熱する。次い
で反応混合物を0℃まで冷却し、5N−NaOHでpH
9に調整し、クロロホルムで抽出する。有機抽出物を無
水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、減圧蒸発して7g
の化合物5を得る(収率88%)。酢酸エチルより結晶
化して、245〜246℃で融解する純粋な化合物を得
る。1 H−NMR(CDCl3):1.46−1.61(m,4
H)、2.16−2.23(m,5H)、2.43−2.
58(m,2H)、3.27(m,2H)、4.35(s,
2H)、4.61(m,1H)、7.28−7.36(m,
2H)、7.55(m,1H)、8.84(d,J=8.
2、1H)、10.63(br s,1H) MS:m/z323(M+,28)
【0014】実施例6 (R,S)−2−〔1−アザジシクロ〔2.2.2〕オク
ト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズ
〔e〕イソインドール−1−オン(表1の化合物6) 11.2g(56ミリモル)の3−アミノキヌクリジン
・ジ塩酸塩、22g(207ミリモル)の無水Na2
3および300mlのエタノールの懸濁液を、不活性
雰囲気中激しく攪拌しながら1h加熱還流し、次いで周
囲温度まで冷却し、4.8ml(55ミリモル)のアリ
ルブロミドを補給する。混合物を攪拌下周囲温度で20
分間反応せしめ、次いで1h加熱還流し、最後に最小量
のエタノールに溶解した14.6g(50ミリモル)の
2−ブロモメチル−1−ナフタレン・メチルカルボキシ
レート(実施例1の合成法の記載に準じ製造)を補給す
る。得られる混合物を12h加熱還流する。溶媒を減圧
蒸発し、残渣を500mlのジメチルホルムアミドで溶
かす。溶解しなかった固体を濾去し、濾液に40ml
(292ミリモル)のジプロピルアミンおよび0.5g
(0.71ミリモル)のPd(P Ph3)2Cl2を補給す
る。得られる混合物を不活性窒素雰囲気中、約30分間
100℃に加熱し、次いで氷水に注ぎ、CHCl3で抽
出する。抽出物を水で完全に洗い、硫酸ナトリウム上で
脱水し、減圧蒸発する。得られる半固体残渣を、エチル
エーテルでの洗浄を繰返すことによって凝固せしめる。
このようにして、5.1gの純固体微結晶の化合物6が
得られる(収率34%)。融点138〜141℃。1 H−NMR(CDCl3):1.59−1.96(m,4
H)、2.20(m,1H)、2.89−3.18(m,5
H)、3.41(m,1H)、4.48(t,J=8.3、
1H)、4.64(m,2H)、7.49−7.68(m,
3H)、7.90(d,J=8.1、1H)、7.98
(d,J=8.4、1H)、9.20(d,J=8.3、
1H)
【0015】実施例7 (S)−2−〔1−アザジシクロ〔2.2.2〕オクト−
3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズ〔e〕イ
ソインドール−1−オン(表1の化合物7) (R,S)−3−アミノキヌクリジン・ジ塩酸塩の代わり
に(S)−3−アミノキヌクリジン・ジ塩酸塩を用い、上
記化合物6の場合の記載方法を追行して、化合物6の
(S)エナンチオマーを製造した。収率32%、融点15
2〜154℃。
【0016】実施例8 (R)−2−〔1−アザジシクロ〔2.2.2〕オクト−
3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズ〔e〕イ
ソインドール−1−オン(表1の化合物8) (R,S)−3−アミノキヌクリジン・ジ塩酸塩の代わり
に(R)−3−アミノキヌクリジン・ジ塩酸塩を用い、上
記化合物6の場合の記載方法を追行して、化合物6の
(R)エナンチオマーを製造した。収率35%、融点15
5〜157℃。
【0017】実施例9 (R,S)−2−〔1−アザジシクロ〔2.2.2〕オク
ト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ
〔3,4−c〕キノリン−1−オン(表1の化合物9) 2−ブロモメチル−1−ナフタレン・メチルカルボキシ
レートの代わりに3−ブロモメチル−4−キノリン・エ
チルカルボキシレートを用いて、化合物6の製造の記載
方法を追行した。反応終了時、得られる油状残渣をn−
ヘキサンの使用で脆くして、明確な融点を有さない非結
晶質固体を得る。 元素分析(C16193Oとして) 計算値:C73.69、H6.53、N14.32 実測置:C73.98、H6.66、N13.99
【0018】
【表1】
【0019】本発明に従って製造される式(I)の幾つ
かの誘導体が、これらを同定する化学的および物理的特
性値と共に表1に示されるが、これによって、いかなる
場合も、本発明の精神および対象が制限されることはな
い。
【0020】薬理学的活性の説明 各種サブタイプ(subtype)のセロトニン作動性受容体
に対する本発明化合物の親和性を評価するため、5−H
3受容体の研究のマーク配位子として〔3H〕−BR
L43694(Granisetron)を用い、セロトニン摂取
部位の研究に〔3H〕−パロキセチン(paroxetine)を
用い、5−HT2受容体の研究に〔3H〕−ケタンセリ
ンを用い、および5HT−1A受容体の研究に〔3H〕
−8−OH DPATを用いた。
【0021】a)5−HT3受容体に対する親和性 Nelsonらの「Biochem. Pharmacol.」(38、1693
−1695、1989年)の方法を少し改変して、追行
した。ラットの皮質および海馬を用いて、最終濃度20
mg組織/サンプルのペレットを作成した。トレーサの
比活性:81Ci/ミリモル、培養時間:30分、培養
温度:25℃、比結合:全体の70%、kd=0.6×
10-9M。
【0022】b)セロトニン摂取部位に対する親和性 Plengeらの「Eur. J. Pharmacol.」(189、129−
134、1990年)の方法を少し改変して、追行し
た。ラットの脳全体を用いて、最終濃度2mg組織/サ
ンプルのペレットを作成した。トレーサの比活性:2
9.7 Ci/ミリモル、培養時間:60分、培養温
度:25℃、比結合:全体の75%、kd=0.09×
10-9M。
【0023】c)5−HT2受容体に対する親和性 Leysen らの「Mol. Pharmacol.」(21、301−31
4、1982年)の方法を少し改変して、追行した。ラ
ットの前頭葉前部皮質を用いて、最終濃度8mg組織/
サンプルのペレットを作成した。トレーサの比活性:8
0.9 Ci/ミリモル、培養時間:20分、培養温
度:37℃、比結合:全体の90%、kd=0.5×1
-9M。
【0024】d)5−HT1A受容体に対する親和性 Hallらの「J. Neurochem.」(44、1685−169
6、1985年)の方法を少し改変して、追行した。ラ
ットの海馬を用いて、最終濃度4mg組織/サンプルの
ペレットを作成した。トレーサの比活性:137Ci/
ミリモル、培養時間:10分、培養温度:37℃、比結
合:全体の80%、kd=2.3×10-9M。
【0025】下記表2に示されるデータから、本発明化
合物の多くは、5−HT3サブタイプ受容体の効力ある
拮抗剤であることを認めることができる。たとえば化合
物7は、5−HT3受容体に対してナノモル程度の親和
性を有し、全ての試験化合物の中で最も活性であった。
また本発明化合物は、この受容体に対して高い選択性を
有することが認められるが、それは試験した他の受容体
サブタイプでは活性が極めてわずかあるいは不活性であ
ったためである。また興味のある点は、本発明化合物の
たとえ小さな構造の変化でも、5HT3受容体に対する
親和性の重大なロスを引起すことに注目すべきである。
たとえば、単に比較を目的とした化合物10、すなわ
ち、対応する3−エンドトロピル(化合物1)の類似の
3−へキソトロピル誘導体は、化合物1と比べ活性の対
数大きさがほぼ2オーダ少なく、また同様に、これも比
較目的として示される化合物11、すなわち、エンド−
2−〔8−メチル−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オ
クト−3−イル〕−2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ
〔3,4−b〕キノリン−1−オン〔これは“線状の”
多環式融合(polycyclic fusion)を有し、かつ化合物
2のピロロ−キノリン類緑体である〕も、多環式融合
が、“e”面で起こるため角ばっている(angular)、
化合物2と比べ約60倍も活性が少なかった。
【0026】インビボ活性 本発明化合物がインビトロで果した効力ある5−HT3
拮抗活性は、ラットのインビボにおいて、Bezold−Jari
schの「Paintal Physio. Rev.」(53、159、197
3年)に記載の徐脈反射テストで確認した。ラットへの
セロトニン静脈注射は、徐脈効果を誘発する。0.03
mg/kgのセロトニンの静脈投与の5分前に、本発明
化合物1−9を0.1mg/kgの用量で静脈注射して
おくと、上記誘発する徐脈効果が完全にブロックされ
た。注目すべき点は、同化合物単独を、10倍以上の用
量で注射しても、ラットの心拍数にいずれの変化も誘発
せず、従って本発明化合物は純粋な拮抗剤として作用す
ることである。
【0027】
【表2】
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/08 A61P 1/08 11/14 11/14 25/00 25/00 25/18 25/18 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 43/00 114 43/00 114 C07D 453/02 C07D 453/02 471/04 102 471/04 102 (72)発明者 アンドレア・カッペッリ イタリア、イ−58045コムネ・ディ・チヴ ィテッラ・パガニコ(グロッセート)、チ ヴィテッラ・マリッティマ、ピアッツァ・ ポルタ・コンティ23番 (72)発明者 マウリツィオ・アンツィーニ イタリア、イ−53010コムネ・ディ・カス テルヌオーヴォ・ベラルデンガ(シエー ナ)、ピアネッラ、ヴィア・デル・ボスコ 19番 (72)発明者 サルヴァトーレ・ヴォメロ イタリア、イ−53033カステルヌオーヴ ォ・ベラルデンガ(シエーナ)、モンテア ペルティ、ヴィア・プロヴェンツァーノ・ サルヴァーニ10番 (72)発明者 ルチョ・クラウディオ・ロヴァティ イタリア、イ−20052モンツァ(ミラノ)、 ヴィア・ラマッツォッティ1番

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式: 【化1】 〔式中、XはCHまたはN;RはH、ClまたはO
    1、ここで、R1はHまたは炭素数1〜3のアルキル
    基;Hetは3−エンドトロピル基(すなわち、8−メ
    チル−8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−3−イ
    ル基)または3−キヌクリジル基(すなわち、1−アザ
    ジシクロ〔2.2.2〕オクト−3−イル基)である〕
    で示される化合物、またはその医薬的に許容しうる無機
    もしくは有機酸から得られる塩。
  2. 【請求項2】 XがCHである請求項1に記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】 XがNである請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Hetが3−エンドトロピル基である請
    求項2に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Hetが3−キヌクリジル基である請求
    項2に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 Hetが3−エンドトロピル基である請
    求項3に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Hetが3−キヌクリジル基である請求
    項3に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 活性物質として請求項1に記載の化合物
    またはその医薬的に許容しうる塩の少なくとも1種から
    成る医薬製剤。
  9. 【請求項9】 特発性もしくは術後の吐気や嘔吐または
    細胞増殖抑制性療法によって誘発する吐気もしくは嘔吐
    の処置における活性に従う治療用途用の、請求項8に記
    載の医薬製剤。
  10. 【請求項10】 不安、パニック発作、精神病、うつ
    病、アルツハイマー病などの、生理的ニューロンレベル
    のセロトニンの不均衡;または請求項1に記載の化合物
    の作用メカニズムに相関関係がある他の原因に関連する
    SNCの病的状況の処置用の、請求項8に記載の医薬製
    剤。
  11. 【請求項11】 非潰瘍性消化不良、逆流に基づく食道
    炎、刺激反応性結腸および運動性障害などの、胃腸系障
    害の処置用の、請求項8に記載の医薬製剤。
  12. 【請求項12】 せきの症候学処置用の請求項8に記載
    の医薬製剤。
  13. 【請求項13】 ビヒクル、結合剤、フレーバー、離解
    剤、保存剤、湿潤剤およびこれらの混合物からなる群か
    ら選ばれる医薬的に許容しうる不活性成分、または経皮
    吸収を促進したりあるいは時間にわたる活性物質の徐放
    性を可能にする成分をさらに含有する請求項8に記載の
    医薬製剤。
  14. 【請求項14】 請求項1に記載の一般式(I)の誘導
    体(ここで、XとRは請求項1の記載と同意義、および
    Hetは3−エンドトロピル基、すなわち8−メチル−
    8−アザジシクロ〔3.2.1〕オクト−3−イル基で
    ある)の製造法であって、 a)式: 【化2】 〔式中、XとRは前記と同意義、およびR’はメチルま
    たはエチルであってよい〕のエステル(IV)を、四塩
    化炭素などの有機溶媒中、過酸化ベンゾイルの存在下、
    周囲温度乃至溶媒の還流温度の温度にて、N−ブロモス
    クシンイミドと1〜8時間にわたって反応させ、対応す
    る式: 【化3】 の2−ブロモメチル誘導体(III)を得;次いで b)該ブロモ誘導体(III)を、プロトン受容体として
    機能する不活性第三塩基の存在下、化学量論量の式: NH2−Het (II) 〔式中、Hetは3−エンドトロピル基である〕の複素
    環式アミン(II)と、または過剰のアミン(II)と、無
    水溶媒(好ましくはトルエン)の還流温度にて1〜24
    時間にわたり反応させて、対応するアミド誘導体(I)
    を得、次いでそれ自体もしくは医薬的に許容しうる塩の
    形状で単離し、RがOHの式(I)の化合物について
    は、対応するエーテル性誘導体の熱酸加水分解によって
    製造する方法。
  15. 【請求項15】 請求項1に記載の一般式(I)の誘導
    体(ここで、XとRは請求項1の記載と同意義、および
    Hetは3−キヌクリジル基、すなわち1−アザジシク
    ロ〔2.2.2〕オクト−3−イル基である)の製造法
    であって、3−アミノキヌクリジンの第三環内窒素を、
    アリルブロミドによるアルキル化で保護し、該式: 【化4】 の非単離第4級化中間体(VI)を、請求項14に示さ
    れる式(III)の適当な臭素誘導体と反応させて、式: 【化5】 の環化化合物(V)の第四級アンモニア塩を得、これを
    単離せず、次いで触媒量のPd(PPh3)2Cl2の存在
    下、n−ジプロピルアミン/ジメチルホルムアミドを用
    いて熱脱保護を行って、対応するアミド誘導体(I)を
    得、次いでそれ自体もしくは医薬的に許容しうる塩の形
    状で単離する方法。
JP11289461A 1998-10-13 1999-10-12 5―HT3拮抗活性を持つベンズ〔e〕イソインド―ル―1―オンおよびピロロ〔3,4―c〕キノリン―1―オンの新規塩基性誘導体並びにその製法および治療用途 Pending JP2000119270A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1998TO000871A IT1303123B1 (it) 1998-10-13 1998-10-13 Derivati basici di benz(e)isoindol-1-oni e pirrolo(3,4-c)chinolin-1-oni ad attivita' 5ht3 antagonista, loro preparazione ed
IT98A000871 1998-10-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000119270A true JP2000119270A (ja) 2000-04-25

Family

ID=11417108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11289461A Pending JP2000119270A (ja) 1998-10-13 1999-10-12 5―HT3拮抗活性を持つベンズ〔e〕イソインド―ル―1―オンおよびピロロ〔3,4―c〕キノリン―1―オンの新規塩基性誘導体並びにその製法および治療用途

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6323216B1 (ja)
EP (1) EP1018512B1 (ja)
JP (1) JP2000119270A (ja)
AT (1) ATE269329T1 (ja)
AU (1) AU754739B2 (ja)
CA (1) CA2285817C (ja)
DE (1) DE69918046T2 (ja)
ES (1) ES2218930T3 (ja)
IT (1) IT1303123B1 (ja)
PT (1) PT1018512E (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8656101A (en) * 2000-08-21 2002-03-04 Univ Georgetown 2-3-disubstituted quinuclidines as modulators of monoamine transporters and therapeutic and diagnostic methods based thereon
WO2004094418A1 (en) * 2003-04-21 2004-11-04 Pfizer Inc. Imidazopyridine compounds having 5-ht4 receptor agonistic activity and 5-ht3 receptor antagonistic activity
SE0400970D0 (sv) * 2004-04-14 2004-04-14 Astrazeneca Ab Nicotinic acetylcholine receptor ligands
US8697722B2 (en) * 2007-11-02 2014-04-15 Sri International Nicotinic acetylcholine receptor modulators
CN102099358B (zh) * 2008-07-29 2014-01-22 方济各安吉利克化学联合股份有限公司 具有血清素源性活性的化合物、制备它的方法和包含它的药物组合物
WO2011085389A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Astraea Therapeutics, Llc Nicotinic acetylcholine receptor modulators
MX2021005314A (es) 2018-11-09 2021-08-24 Vivace Therapeutics Inc Compuestos biciclicos.
EP3956033A4 (en) 2019-04-16 2023-01-11 Vivace Therapeutics, Inc. BICYCLIC LINKS

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200413A (en) 1987-01-05 1993-04-06 Beecham Group P.L.C. Indolyl carboxamides useful treating migraine, cluster headache, trigeminal neuralgia or emesis
GB9009542D0 (en) * 1990-04-27 1990-06-20 Beecham Group Plc Novel compounds
US5189041A (en) * 1990-11-16 1993-02-23 Syntex (U.S.A.) Inc. Tricyclic 5-ht3 receptor antagonists
EP0566609A1 (en) * 1991-01-09 1993-10-27 Smithkline Beecham Plc Azabicydic and azatricydic derivatives, process and intermediates for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5260303A (en) 1991-03-07 1993-11-09 G. D. Searle & Co. Imidazopyridines as serotonergic 5-HT3 antagonists
US5280028A (en) 1992-06-24 1994-01-18 G. D. Searle & Co. Benzimidazole compounds
IT1265057B1 (it) 1993-08-05 1996-10-28 Dompe Spa Tropil 7-azaindolil-3-carbossiamidi
WO1995009168A1 (fr) 1993-09-30 1995-04-06 Tokyo Tanabe Company Limited Compose d'indoline et antagoniste des recepteurs de 5-ht3 contenant ce compose comme principe actif
FR2710915B1 (fr) 1993-10-04 1995-11-24 Synthelabo Dérivés de pipéridine, leur préparation et leur utilisation en thérapeutique.
EP0647639A1 (fr) 1993-10-11 1995-04-12 Sanofi Hétéroarylpipéridines, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
US5399562A (en) 1994-02-04 1995-03-21 G. D. Searle & Co. Indolones useful as serotonergic agents
GB9410441D0 (en) * 1994-05-25 1994-07-13 Erba Carlo Spa Azabicycloakyl derivatives of imidazo (1,5-a) indol-3-one and process for their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
AU5359799A (en) 2000-04-20
ES2218930T3 (es) 2004-11-16
IT1303123B1 (it) 2000-10-30
DE69918046T2 (de) 2005-07-14
US6413978B1 (en) 2002-07-02
CA2285817C (en) 2008-12-16
PT1018512E (pt) 2004-08-31
US6323216B1 (en) 2001-11-27
US20020042426A1 (en) 2002-04-11
AU754739B2 (en) 2002-11-21
CA2285817A1 (en) 2000-04-13
DE69918046D1 (de) 2004-07-22
ITTO980871A1 (it) 2000-04-13
EP1018512A1 (en) 2000-07-12
ATE269329T1 (de) 2004-07-15
EP1018512B1 (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Clark et al. 2-(Quinuclidin-3-yl) pyrido [4, 3-b] indol-1-ones and isoquinolin-1-ones. Potent conformationally restricted 5-HT3 receptor antagonists
DE69735891T2 (de) Pyridon-kondensierte azabicyclische- oder cytisinderivate, ihre herstellung und verwendung in der suchttherapie
DE3888441T2 (de) Benzoxazin-Verbindungen und ihre pharmazeutische Anwendung.
JP3342403B2 (ja) ニコチン性アセチルコリンレセプター結合剤としてのアザインドールエチルアミン誘導体
SK822002A3 (en) New compounds
PT98929B (pt) Processo para a preparacao de antagonistas de receptores muscarinicos, nomeadamente compostos azabi- ou triciclicos
JPH05501555A (ja) ムスカリンレセプター拮抗薬
DE69111816T4 (de) Indolederivate und ihre verwendung als serotonin-antagoniste.
JP2643274B2 (ja) イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体
IE921048A1 (en) Piperidine derivatives, their preparation and their¹therapeutic application
DE69009195T2 (de) Isoxazol-Derivate mit Anti-Serotonin-Aktivität, deren Herstellungsverfahren und diese enthaltende Zusammensetzungen.
JPH01151576A (ja) 老人性痴呆症の治療用オキサゾール及びチアゾール
AU2018354969B2 (en) Polycyclic amides as muscarinic M1 receptor positive allosteric modulators
US5726187A (en) N-alkylpiperidinyl-4-methyl carboxylic esters/amides of condensed ring systems as 5-HT4 receptor antagonists
JP3068875B2 (ja) アミン誘導体、その製造方法、心臓脈管疾患および症状を治療するための医薬
JP3453394B2 (ja) ジヒドロベンゾフランカルボキサミド及びその製造方法
JP2000119270A (ja) 5―HT3拮抗活性を持つベンズ〔e〕イソインド―ル―1―オンおよびピロロ〔3,4―c〕キノリン―1―オンの新規塩基性誘導体並びにその製法および治療用途
PL187345B1 (pl) Pochodne heksahydro-pirydo(4,3-b)indolowe jako proleki antypsychotyczne
JPH06503332A (ja) ハロゲン化安息香酸のアザ二環式アミドまたはエステル
JP2006514978A (ja) ムスカリン受容体アンタゴニストである置換アザビシクロヘキサン誘導体
EP1053235A1 (en) Oxazole derivatives as serotonin-1a receptor agonists
PL183686B1 (pl) Nowy związek, pochodna podstawionej tetracyklicznej azepiny, kompozycja farmaceutyczna, sposób wytwarzania pochodnej podstawionej tetracyklicznej azepiny
KR100539724B1 (ko) 항정신병성약제로서의헥사하이드로-피리도(4,3-b)인돌유도체
JPH02221274A (ja) 新規な誘導体類
JPH1081684A (ja) 置換3−アミノキヌクリジン薬剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727