JP2000067538A - サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法 - Google Patents

サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法

Info

Publication number
JP2000067538A
JP2000067538A JP10236800A JP23680098A JP2000067538A JP 2000067538 A JP2000067538 A JP 2000067538A JP 10236800 A JP10236800 A JP 10236800A JP 23680098 A JP23680098 A JP 23680098A JP 2000067538 A JP2000067538 A JP 2000067538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
signal
address
odd
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10236800A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Nakagawa
正義 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP10236800A priority Critical patent/JP2000067538A/ja
Priority to US09/379,139 priority patent/US6469852B1/en
Priority to KR1019990034606A priority patent/KR100354684B1/ko
Publication of JP2000067538A publication Critical patent/JP2000067538A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の磁気ヘッドに記録されたサーボパター
ンは、トラックセンターを境にAバーストBバーストが
記録され、トラックセンターを挟んで同じアドレス信号
が記録されている。このサーボパターンの記録のために
記録用ヘッドを1/2トラックピッチずつ送らなくては
ならないため、記録に時間がかかった。 【解決手段】 トラッキング用のAバーストとBバース
トをトラックピッチの幅で記録し、アドレス信号は2ト
ラックピッチ(2×Tp)の間隔で同じ信号を記録し、
B1ビットを同じく2トラックピッチ(2×Tp)の間
隔でアドレス信号と1トラックピッチずれるように記録
する。よって、1トラックのサーボパターンを1トラッ
クピッチ分書けるため、記録時間を短縮できる。またB
1ビットを使用した訂正処理により正確なトラックアド
レスを算出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスクなど
のようにトラック上の所定箇所にヘッドのトラッキング
を補償するためのサーボパターンが形成されているディ
スクに係り、特にトラックピッチ間で信号の切り換わり
が存在していないディスクおよび前記ディスクから読ま
れたサーボパターンの演算処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高容量の可撓性の磁気ディスクやハード
ディスクなどでは、その記録面のトラック上に、磁気ヘ
ッドのトラッキングを補償するサーボパターンが形成さ
れている。図6はディスクの記録面を示すものであり、
図7は記録面のトラック上に記録されているサーボパタ
ーンの一例を拡大して示している。ディスクの記録面に
はトラックTが同心円状に設定されているが、ディスク
の半径線R上に連続するサーボパターンが複数箇所形成
されている。
【0003】図7では、各トラック1,2,3,…のト
ラックセンターを一点鎖線のTcで示している。Tpが
隣接するトラックセンター間の距離(トラックピッチ)
である。再生用の磁気ヘッドHの走査方向は図示右方向
であり、再生用の磁気ヘッドHのトラック幅Twは、ト
ラックピッチTpよりも狭い。
【0004】サーボパターンは、最初にプリアンブル
(sync)とアドレスマーク(AM)が記録されてい
る。プリアンブルとアドレスマークは、各トラックを横
断してディスクの半径方向に切り換わりがなく連続する
信号である。プリアンブルは、ヘッド走査方向へ向けて
単一周波数が連続する信号であり、磁気ヘッドがこの信
号を再生するときに、再生回路のアンプゲインが固定さ
れる(AGCロック)。また、プリアンブルによりPL
L回路がロックされるなどして信号再生のタイミングが
設定される。また前記アドレスマークの再生によって、
次のアドレス信号までの時間的な設定が行われる。
【0005】アドレス信号は、トラック番号(トラック
No.)などのアドレス値が記録されているものであ
り、トラックセンターTcを挟む一定の幅Aw間に記録
されている。このアドレス信号は数ビットでアドレス値
を表現できる信号である。アドレス信号は、各トラック
1,2,3,…ごとに相違する信号で、前記幅Awはト
ラックピッチTpと同じ幅間隔であり、ディスク半径方
向では、トラックセンターTcとトラックセンターTc
との間の中心でアドレス信号が切り換わる。
【0006】アドレス信号の次に、トラッキング信号と
してAバースト信号とBバースト信号とが記録されてい
る。Aバースト信号とBバースト信号は、トラックセン
ターを挟んで、ヘッド走査方向に時間差を有するように
記録されている。Aバースト信号とBバースト信号は、
同じ振幅強度で記録されたものであり、単一周波数の繰
り返し信号である。
【0007】シーク動作などにおいては再生用磁気ヘッ
ドHがアドレス信号を読むことにより、目標トラックに
至ったか否か判断される。また再生用磁気ヘッドHがト
ラック上を走査するときに、プリアンブルを読むことに
よりサーボゲインが固定され、またプリアンブルの単一
周波数信号がサンプリングされて基準クロックとされ、
アドレス信号が読み取られるとともにAバースト信号と
Bバーストが読み取られる。時間差を有して読み取られ
るAバースト信号とBバースト信号の再生強度を比較す
ることにより、再生用磁気ヘッドHのトラック幅Twの
中心がトラックセンターTcと一致するようにトラッキ
ング制御が行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図7に示すような従来
のサーボパターンでは、Aバースト信号とBバースト信
号が、トラックセンターTcを境として切り換わるよう
に記録される。これに対し、アドレス信号はトラックセ
ンターTcを中心とする幅Aw内で同じ信号であり、ト
ラックセンターTcとトラックセンターTcとの間の中
心で信号が切り換わるように記録される。
【0009】そのため、図7に示すサーボパターンの記
録では、各信号を半トラックピッチ(Tp/2)ごとに
書き繋ぐことが必要である。すなわち、Tp/2の幅で
アドレス信号1−aとAバースト信号A1を記録し、次
に記録用磁気ヘッドを半径方向へ半トラックピッチ(T
p/2)だけ送って、アドレス信号1−b(信号内容は
1−aと同じ)とBバースト信号B1を記録する。次に
磁気ヘッドを半トラックピッチ(Tp/2)送って、ア
ドレス信号2−aとAバースト信号A2を記録し、これ
を順に行っていく。なお、アドレス信号は2−aと2−
bが同じ信号、3−aと3−b、4−aと4−b、5−
aと5−bが同じ信号である。
【0010】トラックセンターTcがディスクの記録面
において同心円である場合、記録用の磁気ヘッドを用い
て1周分の記録を行ない、ディスクの次の1周の間に記
録用の磁気ヘッドを半径方向へ半トラックピッチ(Tp
/2)だけ送り、次の1周で記録を行い、さらに次の1
周の間に磁気ヘッドを半トラックピッチ(Tp/2)送
るという動作が必要である。その結果、1つのトラック
センターTcに関してサーボパターンの記録を完了する
ために、ディスクを4回転させる必要がある。
【0011】そのため、ディスクの記録面に全てのサー
ボパターンの記録を完了するまでに時間がかかる。特に
大容量化を目指しているディスクでは、トラックピッチ
Tpが短く、トラック本数が多いため、前記のように1
トラック分のサーボパターンを記録するのにディスク4
回転の時間が必要な記録方法では、さらに多くの時間を
要する。
【0012】また、ディスクの記録面でトラックセンタ
ーTcを螺旋状に形成するものにおいて、前記図7に示
すサーボパターンを記録しようとすると、螺旋トラック
の両側に半トラックピッチ(Tp/2)ずつ信号を記録
しなくてはならない。そのため、磁気ヘッドを螺旋軌跡
に沿って連続的に走査させ、1本の螺旋軌跡で全てのサ
ーボパターンを記録することはできない。すなわち螺旋
軌跡に沿って2条の異なる信号を隙間なく書き込むとい
う動作が必要になるが、このような記録は実質的に不可
能である。
【0013】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、ディスクの最少回転でサーボパターンの記録を完
了でき、さらに螺旋軌跡のトラックを形成することも可
能なサーボパターンが記録されたディスクおよび前記デ
ィスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法を提
供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスクの記
録面の所定位置に各トラックの横断方向に続くサーボパ
ターンが記録されているディスクにおいて、前記サーボ
パターンは、トラックセンター間でトラック横断方向へ
信号が切換わることなく形成され、このサーボパターン
には、トラックセンターを境として切り換わるアドレス
信号と、トラックセンターを境として切り換わるアドレ
ス識別信号と、各トラックのトラック番号の偶数・奇数
を識別できる偶数・奇数検出信号と、トラックセンター
を挟んで異なる状態で記録されたトラッキング信号とを
含むことを特徴とするものである。
【0015】前記アドレス信号およびアドレス識別信号
は、例えば2トラック毎に切り換わる信号であり、この
場合、前記アドレス信号とアドレス識別信号は、互いに
異なるトラックセンターを境として切り換わる。
【0016】前記トラッキング信号は、図1と図2に示
すように、トラックセンターを境として時間的に相違す
る位置に記録されたAバースト信号とBバースト信号と
から成るものである。あるいはトラックセンターを挟ん
で異なる周波数の信号が時間的に同じ位置に記録されて
いるものであってもよい。
【0017】上記本発明では、例えば、トラックピッチ
Tpよりもやや大きなトラック幅を有する記録用磁気ヘ
ッドを用いた重ね書きにより、トラックピッチTpと同
じ幅の信号を記録する。したがって、同心円のトラック
に合わせたサーボパターンを記録する場合に、磁気ヘッ
ドのディスク半径方向(トラック横断方向)への送りを
1トラックピッチにすればよく、従来の1/2の時間で
全てのサーボパターンの記録を完了できる。また、螺旋
状のトラックセンターを設定する場合にも、記録用磁気
ヘッドの1回の螺旋走査により、全てのサーボパターン
の記録を完了できる。
【0018】前記アドレス信号は、隣接するアドレス信
号間で1ビットのみ相違するグレイ(Gray)コードであ
り、このアドレス信号をバイナリ値に変換したときに、
隣接するアドレス信号間で最下位の1ビットのみが相違
することが好ましい。また、前記アドレス識別信号は、
2トラック毎に位相が変化する1ビット以上の信号であ
ることが好ましい。
【0019】前記アドレス信号としてグレイコードを用
いると、アドレスの認識の誤りを1ビット(バイナリ値
で最下位の1ビット)にすることができ、アドレスを誤
って読んだときの訂正が容易である。特に本発明では、
アドレス信号がトラックセンターを境として切り換わっ
ているため、再生用ヘッドがオントラックのときでも隣
接する異なるアドレス信号の干渉が避けられず、アドレ
ス値の誤検出が生じる可能性がある。そこでアドレス信
号としてグレイコードを使用するとアドレスの演算の際
の誤り訂正が容易である。このアドレス信号は、例えば
奇数トラックを境として2トラック毎に変化する。
【0020】また、アドレス識別信号は、例えば2トラ
ック毎にアドレス信号と異なるトラックセンターを境と
して変化するもので、隣接する信号間で位相が切り換わ
る。アドレス識別信号は例えば偶数トラックを境に変化
する。このアドレス識別信号を用いて、前記アドレス信
号が表すアドレス値(アドレスNo.)の真値の偶奇を
識別することができる。アドレス識別信号は2進信号の
少なくとも1ビットで表現される最短の信号であるた
め、このアドレス識別信号の記録スペースはきわめて狭
くて良いものとなる。なお、本発明では、アドレス信号
が偶数トラックを境として変化し、アドレス識別信号が
奇数トラックを境として変化するものであってもよい。
【0021】また、前記偶数・奇数検出信号は、2トラ
ック毎に位相が変化する信号であり、位相が相違する前
記信号の境となるトラックセンターをヘッドが走査する
ときに2つの前記信号の干渉により再生信号の振幅が変
動するように形成され、例えば、前記偶数・奇数検出信
号は、奇数のトラックセンターを境として位相が180
度相違する。上記偶数・奇数検出信号を用いると、これ
に続くトラッキング信号の種別の判断が容易になる。
【0022】次に本発明のサーボパターンの演算処理方
法は、前記ディスクに記録されたサーボパターンを再生
し、前記偶数・奇数検出信号の再生出力に基づいて、再
生トラックを境に隣接する異なるアドレス信号が干渉し
てアドレス値の誤検出が生じている可能性が有るか否か
を判断し、前記誤検出の可能性があると判断したとき
に、前記アドレス識別信号の再生出力に基づいて、誤検
出のアドレス値の訂正を行うことを特徴とするものであ
る。
【0023】例えば、アドレス識別信号の再生出力を参
照して、検出すべきアドレス値の偶奇を識別し、アドレ
ス信号間の干渉による誤検出の可能性のあるアドレス値
が偶数であるとき、前記アドレス信号をバイナリ変換し
た後のアドレス値の最下位ビットを「0」にし、アドレ
ス信号間の干渉による誤検出の可能性のあるアドレス値
が奇数であるとき、前記アドレス信号をバイナリ変換し
た後のアドレス値から「1」を減算し且つ最下位ビット
を「1」にする訂正を行う。
【0024】また、前記偶数・奇数検出信号の再生出力
から偶数トラックを再生していると判断したときには、
アドレス信号から得られたアドレス値を2倍してトラッ
ク番号を算出し、奇数トラックを再生していると判断し
たときには、アドレス信号から得られたアドレス値を2
倍し且つ1を加算してトラック番号を算出する。
【0025】本発明では、前記ディスクの偶数のトラッ
クを再生しているときには、前記アドレス信号から変換
されるバイナリ値のアドレスNo.を2倍することによ
りアドレスNo.を算出でき、奇数のトラックを再生し
ているときには、アドレス信号から変換されるバイナリ
値を2倍してから1を加算することによりアドレスN
o.を算出することができる。このような簡単な演算処
理で、再生用磁気ヘッドがどのトラックを走査している
のか容易に識別できる。
【0026】また、トラックセンターを境にしてアドレ
ス信号が変化するトラックでは、アドレス信号が干渉し
て正しく読めなくなるが、前記偶数・奇数検出信号を参
照することにより、アドレス信号が干渉しているか否か
を認識でき、アドレス値の誤り訂正が必要であるか否か
を正確に知ることができる。
【0027】また、前記偶数・奇数検出信号を参照した
結果、アドレス信号が干渉している可能性があると判断
したときには以下の誤り訂正を行う。すなわち、異なる
アドレス信号が隣接しているトラックを再生していると
きには、前記アドレス識別信号を参照する。このアドレ
ス識別信号による識別の結果、トラックセンターを境と
して相違する前記アドレス信号が、そのアドレス値の増
加順に偶数と奇数の順であるときには(真値が偶数のと
きには)、アドレス信号をバイナリ値に変換した後にそ
の最下位ビットを「0」にする訂正を行い、そのアドレ
ス値の増加順に奇数と偶数の順であるときには(真値が
奇数のときには)、そのアドレス信号をバイナリ値に変
換した後に「1」を減算して最下位ビットを「1」にす
る訂正を行う。
【0028】この誤り訂正では、異なるアドレス信号が
干渉した結果の誤りを確実に訂正できる。なぜならば、
グレイコードで記録されたアドレス信号は、隣接するア
ドレス信号間での変化が1ビットのみであり、アドレス
信号をバイナリ値に変換したときに、前記1ビットの変
化は最下位ビットに対応する。したがってアドレス値
(アドレスNo.)の真値が偶数であるか奇数であるか
が分かれば、最下位ビットを前記のように処理すること
により訂正が可能になる。このアドレスNo.の偶奇
は、アドレス識別信号により識別できる。前記のように
共に2トラック毎に変化するアドレス信号とアドレス識
別信号が異なるトラックセンターを境として交互に変化
していると、オントラックでアドレス信号が干渉すると
きには、アドレス識別信号が干渉せず、アドレス信号が
干渉しないときにはアドレス識別信号が干渉する関係と
なり、これによりアドレスNo.の真値の偶奇の識別が
可能になる。
【0029】なおこの誤り訂正に用いるアドレス識別信
号は「1」「0」の識別ができればよく、1ビット信号
を使用できる。そのため、任意のビット誤り訂正を行う
ような多数の訂正ビットとその複雑な演算が不要であ
る。
【0030】さらに本発明のサーボパターンの演算処理
方法は、ディスクに記録されたトラッキング信号を再生
した際に、前記偶数・奇数検出信号に基づいて、トラッ
キング制御の方向性を認識することを特徴とするもので
ある。
【0031】本発明では、トラッキング信号(例えばA
バースト信号とBバースト信号)が、トラックセンター
とトラックセンター間で切り換わることなく記録されて
いるため、オントラック時に、アドレス信号の干渉を避
けることができず、単にアドレス信号のみからトラッキ
ング信号の極性(方向性)を知ることができない。そこ
で、奇数・偶数検出信号を用いて、トラッキング制御の
方向性を判別できるようにしている。
【0032】
【発明の実施の形態】図1は本発明のディスクに記録さ
れたサーボパターンを示す概略説明図、図2は図1のサ
ーボパターンの具体的な記録状態を示す説明図である。
図6に示したように、磁気ディスクには、半径R方向に
連続して各トラックセンターを横断するようにサーボパ
ターンが記録されている。またサーボパターンは複数箇
所の前記半径R上に形成されている。図1に示すよう
に、このサーボパターンは、磁気ヘッドの走査方向に向
って最初にプリアンブル(sync)とアドレスマーク
(AM)が記録されている。
【0033】プリアンブルとアドレスマークは、各トラ
ックを横断してディスクの半径方向に切り換わりがなく
連続する信号である。プリアンブルは、ヘッド走査方向
へ向けて単一周波数が連続する信号であり、磁気ヘッド
がこの信号を再生するときに、再生回路のアンプゲイン
が固定される(AGCロック)。また、プリアンブルに
よりPLL回路がロックされるなどして信号再生のタイ
ミングが設定される。次のアドレスマークの再生によっ
て、アドレス信号およびトラッキング信号(Aバースト
信号、Bバースト信号)までの時間的な設定が行われ
る。
【0034】トラックセンターTcの間隔(トラックピ
ッチ)をTpとしたとき、アドレス信号は2トラックピ
ッチ(2×Tp)の間で同じ信号が記録されており、ア
ドレス信号は奇数トラックのトラックセンターTcを境
として切り換わる。
【0035】図2では、磁気ディスクの記録面での磁極
の切り換わり箇所を太い実線で示している。また偶数ト
ラックのトラックセンターをTceで示し、奇数トラッ
クのトラックセンターをTcoで示している。
【0036】前記アドレス信号は、バイナリ値に変換し
たときに7ビットの符号となる信号であり、bs1,b
s2,bs3,bs4などで示しているのが遷移ビット
である。この遷移ビットは奇数トラックのトラックセン
ターTcoを境として切り換わり、その結果、奇数トラ
ックのトラックセンターTcoを境として、2トラック
ピッチ(2×Tp)ごとにアドレス信号が変化する。ア
ドレス信号は、再生出力が隣接するアドレス信号間で1
ビットのみ相違するよう、グレイ(Gray)コードで
記録されている。このグレイコードを使用した結果、隣
接するアドレス信号間で、アドレス値(アドレスN
o.)が「1」ずつシフトする。図2では、アドレスN
o.を図の上から順番に「0」「1」「2」「3」とし
ている。
【0037】アドレス信号の次にアドレス識別信号(以
下、「B1ビット」と呼ぶ)が記録されている。B1ビ
ットは、偶数トラックのトラックセンターTceを境と
して、2トラック毎に位相が相違するものであり、偶数
トラックのトラックセンターTce間では1ビットで記
録された信号である。磁気ヘッドからの再生出力を2進
信号に変換したときに「1」を得るB1ビットをb1−
1、「0」を得るB1ビットをb1−0で示している。
【0038】アドレス信号と、B1ビットはディスクの
半径方向(トラック横断方向)へ、2トラックピッチ
(2×Tp)ごとに切換わるが、アドレス信号の切り換
わりは奇数トラックのトラックセンターTco、B1ビ
ットの切り換わりは偶数トラックのトラックセンターT
ceであり、アドレス信号とB1ビットとで、切り換わ
りのトラックセンターが互い違いである。
【0039】前記B1ビットは、奇数トラックのトラッ
クセンターTcoのトラックNo.を割り出すときに、
この奇数トラックのトラックセンターTcoの前後に位
置するアドレス信号のアドレスNo.の偶数と奇数の配
列関係を識別するためのもの、すなわちアドレスNo.
の真値を知るためのものである。
【0040】B1ビットの次には、偶数・奇数検出信号
が記録されている。この偶数・奇数検出信号は、再生用
磁気ヘッドが各トラックセンターに一致しまたはほぼ一
致したオントラックで走査しているときに、そのトラッ
クが偶数トラックであるか、奇数トラックであるかを識
別するものである。
【0041】偶数・奇数検出信号は、アドレス信号と同
様に、奇数トラックのトラックセンターTcoを境とし
て切り替わる。図1と図2に示すように、偶数・奇数検
出信号は、奇数トラックのトラックセンターTcoを境
として、2トラックピッチ(2×Tp)幅の信号S1と
信号S2とが交互に記録されている。信号S1と信号S
2は、ともに同じ周期の繰り返し信号であるが、信号S
1と信号S2とで、磁気ヘッドの走査方向に向けて位相
が180度変化している。
【0042】偶数・奇数検出信号に続いてトラッキング
信号が記録されている。このトラッキング信号はAバー
スト信号とBバースト信号である。Aバースト信号とB
バースト信号は、所定の周期で連続する信号であり、A
バースト信号とBバースト信号のそれぞれの再生出力の
強度が同一になるように設定されている。Aバースト信
号とBバースト信号は、磁気ヘッドの走査方向にずらし
て記録され、Aバースト信号とBバースト信号の再生出
力との間に時間差が生じる。
【0043】Aバースト信号とBバースト信号は、偶数
トラックのトラックセンターTceと、奇数トラックの
トラックセンターTcoとの間において、それぞれトラ
ックピッチTpと同じ幅寸法で形成されている。
【0044】このように、サーボパターンを構成する各
信号は、トラックセンターTc間でトラック横断方向へ
信号の切り換わりがなく、全ての信号は、トラックセン
ターを境としてトラック横断方向へ切換わるものとなっ
ている。
【0045】したがって、記録装置を用いて磁気ディス
クにサーボパターンを書き込むときには、記録用の磁気
ヘッドをディスクの半径方向へ1トラックピッチTpず
つ送ればよい。この記録には、1トラックピッチTpよ
りもトラック幅寸法がやや大きい記録用の磁気ヘッドを
用い、この磁気ヘッドをディスクの半径方向へ1トラッ
クピッチTpずつ送りながら、直前に書いた信号を新た
な信号で重ね書きし、トラックピッチTpの幅の信号を
書き込む。
【0046】トラックセンターTcがディスクにおいて
同心円で設定される場合には、ディスクを1回転させ
て、プリアンブルとアドレスマークを記録すると共に、
1トラックピッチ幅のアドレス信号0−A、B1ビット
b1−0、偶数・奇数検出信号S1およびAバースト信
号A1を、トラック1周上の複数箇所に記録する。次の
ディスクの1回転で、記録用の磁気ヘッドをディスクの
半径方向へ、1トラックピッチ分送る。
【0047】次のディスクの1回転で、プリアンブルと
アドレスマークを、その前に書いたプリアンブルおよび
アドレスマークと半径方向へ連続するように同期させて
記録するとともに、アドレス信号0−B(前記0−Aと
同じ信号)を、前記アドレス信号0−Aと半径方向へ連
続するように同期させて記録する。またB1ビットb1
−1を記録し、偶数・奇数検出信号S1を先に書いた同
じ偶数・奇数検出信号S1と半径方向へ連続するように
同期して記録し、さらにBバーストB1を記録する。
【0048】さらに、ディスクが1回転する間に磁気ヘ
ッドを1トラックピッチTpだけ移動させ、さらに次の
1回転で、プリアンブル、アドレスマーク、アドレス信
号1−Aを記録し、B1ビットb1−1を先に記録した
B1ビットb1−1に連続するように記録し、さらに偶
数・奇数検出信号S2、Aバースト信号A2を記録す
る。これを繰り返すことにより、図1および図2に示す
サーボパターンを、ディスクの半径方向へ連続するパタ
ーンとなるように記録する。
【0049】したがって、1トラックピッチTp間(偶
数トラックのトラックセンターTceと奇数トラックの
トラックセンターTcoとの間)に各信号を記録するの
に、ディスクを1回転させればよい。よって、記録用の
磁気ヘッドをディスク半径方向へ1トラックピッチTp
送る動作と合わせると、1トラック分のサーボパターン
の記録の完了に要する時間は、ディスクの2回転周期で
ある。よって、ディスクの全ての箇所および全てのトラ
ックへのサーボパターンの記録完了に要する時間は、従
来の1/2である。
【0050】また、サーボパターンは、1トラックピッ
チ間で同じ信号を記録しているため、螺旋状のトラック
センターTcを形成するディスクにおいては、ディスク
を螺旋走査する間に全てのサーボパターンの連続記録が
可能である。よって螺旋トラックを有する記録方式にも
対応できる。このように螺旋状のトラックに沿ってサー
ボパターンを連続して記録すると、同心円のトラックで
サーボパターンを記録する従来例に対し、サーボパター
ンの記録完了に要する時間は1/4である。
【0051】次に図1および図2に示すようなサーボパ
ターンが記録されているディスクを用いるディスク装置
において、前記サーボパターンを読み取った後の演算処
理方法について説明する。
【0052】図5に示すように、ディスク装置では、前
記サーボパターンが記録されたディスクDの中心のハブ
が、クランプテーブル1に装着され、スピンドルモータ
によりクランプテーブル1とともにディスクDが回転駆
動される。再生用の磁気ヘッドHはロードビーム2の先
端に固定され、ロードビーム2で設定されるばね圧力で
磁気ヘッドHがディスクDの表面に軽く加圧される。ロ
ードビーム2の基端を支持するヘッドベース3は、リニ
アモータ構造などのヘッド送り部4に取り付けられてい
る。このヘッド送り部4により、磁気ヘッドHは、ディ
スクDの半径方向へ送られる。
【0053】再生用の磁気ヘッドHで読まれた磁気信号
は、再生回路5に送られるが、この再生回路5おいて、
再生されたデータとサーボパターンの再生出力とが分離
され、サーボパターンの再生出力が演算処理部6に送ら
れる。この演算処理部6の演算によりアクセスしている
トラックNo.が算出される。さらに演算処理部6では
シーク信号およびトラッキング補正信号が生成され、こ
れがサーボ装置7に送られる。このサーボ装置7により
ヘッド送り部4が駆動され、磁気ヘッドHのディスク半
径方向への位置が制御される。
【0054】図3は、サーボパターンから読み取られた
信号の再生出力を示す波形図である。なお、プリアンブ
ルとアドレスマークの再生出力は、各トラックで同一で
あるため図3では省略している。また、図2では、偶数
トラックと奇数トラックが交互に配列しているが、各ト
ラックのトラックNo.(アドレスNo.)を上から順
に、0,1,2,3,4,5,6としている。また、図
3は、前記トラックNo.0,1,2のサーボパターン
の再生出力のみを示している。
【0055】まず、アドレス信号およびB1ビットの再
生出力について述べる。偶数トラック(No.0)で
は、アドレス信号の遷移ビットbs1の波形が現れる。
またこの偶数トラック(No.0)では、B1ビットの
b1−0とb1−1とが切り換わるため、b1−0とb
1−1の出力波形は、回路上で設定される閾値未満とな
る、B1ビットの再生出力は得られない。
【0056】奇数トラック(No.1)では、アドレス
信号の遷移ビットbs1とbs2との切り換わり点であ
るため、遷移ビットbs1とbs2の出力波形は、回路
上で設定される閾値未満である。ただし、この奇数トラ
ック(No.1)では、B1ビットのb1−1の波形が
現れる。演算処理部6においてB1ビットの再生出力を
2進信号に変換すると、その符号は「1」となる。
【0057】このように、再生用の磁気ヘッドHが偶数
トラックにオントラックであるときには、アドレス信号
を全ビット読むことができる。ただし、再生用の磁気ヘ
ッドHが奇数トラックにオントラックであるときは、ア
ドレス信号の遷移ビットが切り換わるため、隣接するア
ドレス信号が干渉することになって、アドレス信号は不
定である。ただし、奇数トラックではB1ビットの再生
出力が得られる。
【0058】なお、B1ビットは、2トラック毎に位相
が変わるため、奇数トラック上で「1」が現れるときと
「0」が現れるときがある。図2に示す奇数トラックの
うちのNo.1とNo.5では、B1ビットで符号
「1」が得られる。このとき、アドレス信号は、その符
号の増加方向(図2の図示下方向)に向けて、トラック
センターTcoを挟んで偶数アドレスNo.と奇数アド
レスNo.の順で切換わる。奇数トラックのうちのN
o.3では、B1ビットの符号「0」が得られる。この
とき、アドレス信号は、その符号の増加方向に向けて、
トラックセンターTcoを挟んで奇数アドレスNo.と
偶数アドレスNo.の順に切換わる。
【0059】次に偶数・奇数検出信号の再生出力である
が、図3に示すように、再生用の磁気ヘッドHが偶数ト
ラックにオントラックのときは、S1信号(例えばトラ
ックNo.0)またはS2信号(例えばトラックNo.
2)が得られる。この信号は回路上の閾値を越えるもの
であり、演算処理部6では複数ビットの信号が得られ
る。一方、偶数・奇数検出信号では、奇数トラックのト
ラックセンターTcoにおいて、互いに位相が180度
相違する信号S1とS2とが隣接している。よって、再
生用の磁気ヘッドHが、奇数トラック(例えばトラック
No.1)にオントラックのときには、信号S1と信号
S2とが干渉し、偶数・奇数検出信号の再生信号が得ら
れないか、あるいは得られたとしても閾値未満である。
【0060】このように、偶数・奇数検出信号の複数ビ
ットの信号の再生出力が得られているが、得られないか
で、偶数トラックにオントラックしているか奇数トラッ
クにオントラックしているか識別できる。
【0061】なお、再生用の磁気ヘッドHが奇数トラッ
ク上を走査しているとき、磁気ヘッドのトラック幅の中
心がトラックセンターTcoに一致していれば、信号S
1の再生出力と信号S2の再生出力が確実に干渉する
が、前記磁気ヘッドのトラック幅の中心がトラックセン
ターTcoに対して、前記トラック幅の1/2程度外れ
ていても、閾値以下の干渉再生出力を得ることが可能で
ある。
【0062】またトラッキング信号を構成するAバース
ト信号とBバースト信号は、トラックセンター間で幅T
pで記録されているため、偶数トラックでは、トラック
No.の小さい側(磁気ヘッドの走査方向に対して左
側)にAバースト信号が位置しており、奇数トラックで
は、トラックNo.の大きい側(磁気ヘッドの走査方向
に対して右側)にAバースト信号が位置している。
【0063】上記の信号を用いたトラッキング制御につ
いて説明する。再生用磁気ヘッドがオントラックである
とき、演算処理部6では、偶数・奇数検出信号の出力が
得られているか否かにより、偶数トラック上にあるか奇
数トラック上にあるかが認識される。その後に得られる
Aバースト信号とBバースト信号は、その出力強度が演
算処理部6において数値化されると共に、Aバースト信
号とBバースト信号との出力強度の差または比が数値的
に求められる。演算処理部6で得られたAバースト信号
とBバースト信号の出力強度の差または比は、サーボ装
置7に与えられ、サーボ装置7でヘッド送り部4が走査
され、磁気ヘッドHの位置制御が行われる。
【0064】ここで偶数・奇数検出信号の再生出力が
「偶数」と認識されたときは、Aバースト信号の出力強
度がBバースト信号よりも大きいときに、磁気ヘッドH
の位置を、走査方向に向って右側へシフトさせ、Bバー
スト信号の出力強度がAバースト信号よりも大きいとき
には、磁気ヘッドHの位置を、走査方向に向って左側に
シフトさせる。
【0065】また、偶数・奇数検出信号の再生出力が
「奇数」と認識されたときは、Aバースト信号の出力強
度がBバースト信号よりも大きいときに、磁気ヘッドH
の位置を、走査方向に向って左側へシフトさせ、Bバー
スト信号の出力強度がAバースト信号よりも大きいとき
には、磁気ヘッドHの位置を、走査方向に向って右側に
シフトさせる。このように、偶数・奇数検出信号の検出
結果から、磁気ヘッドの走査方向に対するAバースト信
号およびBバーストの配置の方向性を認識することによ
り、磁気ヘッドのトラッキング制御を確実に行うことが
できる。
【0066】次に、シーク動作時などにおいて、アドレ
ス信号からトラックNo.を求めるアドレス演算処理方
法を説明する。アドレス信号が奇数トラックのトラック
センターTcoを境に切換わっているため、偶数トラッ
クと奇数トラックとでは、トラックNo.のアドレス算
出方法が相違する。図4は、アドレス算出方法を示すフ
ローチャートである。
【0067】まずステップ1(ST1)では、磁気ヘッ
ドHで再生されたアドレス信号がバイナリ値(バイナリ
信号)に変換される。ステップ2(ST2)では、再生
用の磁気ヘッドHが偶数トラックを走査したか奇数トラ
ックを走査したかが判断される。これは、偶数・奇数検
出出力を参照することにより判断可能である。ただし、
B1ビットの再生出力が「1」または「0」のときには
奇数トラック、B1ビットの再生出力が得られないとき
に偶数トラックと判断することもできる。ただし、偶数
・奇数検出信号の方がビット数が多いために、偶数・奇
数検出信号の再生出力を基に偶数トラックか奇数トラッ
クかの判別を行うほうが精度が高い。
【0068】オントラックしているのが偶数トラックで
あると判断されたときには、ステップ3(ST3)に移
行する。同一のアドレス信号は、偶数トラックのトラッ
クセンターTceを中心として両側に1トラックピッチ
Tpずつの幅できわめて広く形成されている。よって、
再生用の磁気ヘッドHが偶数トラックにオントラックで
あるとき、読み取られたアドレス信号にエラーが生じる
確率がきわめて少ない。したがって、偶数トラックであ
るときには、アドレス信号から変換したバイナリ値の真
値を単純に2倍することによりトラックNo.を算出で
きる。その算出経過を表1に示す。
【0069】
【表1】 例えば再生用磁気ヘッドHがトラックNo.4上を走査
しているとき、アドレス信号をバイナリ値に変換した結
果得られるアドレス値は「2」である。このアドレス
「2」を2倍して「4」にすることにより、トラックN
o.4を算出できる。
【0070】次に、ステップ(ST2)によって、オン
トラックが奇数トラックであると判別されたときには、
次のような処理が行われる。奇数トラックでは、そのト
ラックセンターTceを境としてアドレス信号が切り換
わっている。奇数トラックのトラックNo.を算出する
には、トラックセンターTceで切り換わっている2つ
のアドレス信号のうち数値として小さいほうのアドレス
No.を真値とし、この真値を2倍して1を足して、ト
ラックNo.を算出する。
【0071】例えば奇数トラックのNo.が「5」のと
き、トラックセンターTcoを境として切り換わってい
るアドレス信号のNo.は「2」と「3」であるので、
このとき小さいほうの「2」を真値とし、「2」を2倍
して1を足すことにより、トラックNo.の「5」を算
出できる。
【0072】ただし、奇数トラックでは、前記の通りト
ラックセンターTcoを境としてアドレス信号が切り換
わっている。したがって、再生用の磁気ヘッドが奇数ト
ラックを走査するときには、隣接するアドレス信号が干
渉し、アドレス信号をバイナリ値に変換したときに前記
真値を確実に得ることができずエラーが生じる確率がき
わめて高い。トラックセンターTcoにおいてアドレス
信号が切り換わる部分では、図2に示すように遷移ビッ
トのみが変化している。そこで、アドレス信号の読み取
りエラーは遷移ビットのみに起因すると仮定する。アド
レス信号はグレイ(Gray)コードであり、このグレ
イコードから変換されたバイナリ値では、遷移ビットの
切り換えにより読み取りエラーが生じたときに、そのエ
ラーが生じるのは最下位の1ビットのみである。
【0073】したがって、トラックNo.(トラックア
ドレス)の算出に使用するアドレス信号の前記真値にエ
ラーが生じた場合、そのエラーが生じたバイナリ値は、
必ず「真値+1」である。以下の表2に示すように、例
えばトラックNo.3のアドレス算出に用いるアドレス
No.の真値は「1」であるが、遷移ビットの切り換え
によりエラーが生じた場合、このエラーが生じているバ
イナリ値は「2」である。同様に、トラックNo.5の
アドレス算出に用いるアドレスNo.の真値は「2」で
あるが、遷移ビットの切り換えによるエラーにより、バ
イナリ値に変換したアドレスが「3」となる可能性があ
る。
【0074】そこで奇数トラックの場合に、アドレス信
号をバイナリ信号に変換したときの値にエラーがあって
もなくても真値が得られるような訂正が必要である。こ
の訂正はトラックNo.の算出に用いるアドレス信号の
真値が偶数か奇数かによって相違する。本発明では、そ
の区別をB1ビット信号の符号により識別している。
【0075】図2に示すように、奇数トラックのNo.
1とNo.5では、B1ビットを2進信号に変換したと
きの符号が「1」であるが、このときトラックセンター
Tcoを境に切り換わるアドレス信号で表現されるアド
レスNo.のうちの数の小さいほう(トラックNo.を
算出する際に使用する真値)は「0」と「2」で共に偶
数である。
【0076】奇数トラックNo.3では、B1ビットを
2進信号に変換したときの符号が「0」であるが、この
ときトラックセンターTcoを境に切り換わるアドレス
信号のアドレスNo.のうちの数の小さいほう(トラッ
クNo.を算出する際に使用する真値)は「1」であり
奇数である。
【0077】そこで、トラックNo.を算出するための
前記「真値」が偶数の場合には、アドレス信号から変換
されたバイナリ値の最下位ビットを「0」とすること
で、エラー訂正が可能である。例えば表2に示すように
トラックNo.5では、アドレスNo.の真値が「00
00010」(10進で「2」)である。このときアド
レス信号の遷移ビットの切り換わりによりエラーが生じ
たときのバイナリ値は+1の「0000011」であ
る。この両方の信号の最下位ビットを「0」にする訂正
を行えば、アドレスNo.の真値「0000010」を
得ることができる。
【0078】次に、トラックNo.を算出するための前
記「真値」が奇数の場合には、アドレス信号から変換さ
れたバイナリ値から1を減算し且つ最下位ビットを
「1」とすることで、エラー訂正が可能である。例えば
表2に示すようにトラックNo.3では、アドレスN
o.の真値が「0000001」(10進で「1」)で
ある。このときアドレス信号の遷移ビットの切り換わり
によりエラーが生じたときのバイナリ値は+1の「00
00010」である。この両方の信号から1を減算し最
下位ビットを「1」にする訂正を行えば、アドレスN
o.の真値「0000001」を得ることができる。
【0079】このようにして訂正された真値を2倍して
1を足すことにより、奇数トラックのトラックNo.の
算出ができる。例えば表2に示すように、トラックN
o.3を算出するには、アドレス信号の真値の「1」を
2倍し且つ1を足すことにより、トラックNo.の
「3」を得ることができる。
【0080】
【表2】 奇数トラックでの以上のトラックNo.の算出の過程を
図4で説明する。ステップ(ST2)で奇数トラックに
オントラックしていると判断されたときには、ステップ
4(ST4)でB1ビットの再生信号を変換した2進信
号が「1」か「0」か判別される。B1ビットの符号が
「0」のときは、ステップ5(ST5)で最下位ビット
を0にする訂正を行って真値を求める。B1ビットの符
号が「1」のときはステップ6(ST6)で、アドレス
信号をバイナリ値に変換したものから1を減算し、最下
位ビットを「1」とすることにより、真値を求める。ス
テップ7(ST7)では、求められた真値を2倍し且つ
1を加えることによりトラックNo.を算出する。
【0081】
【発明の効果】以上のように本発明では、ディスクに記
録されたサーボパターンが、隣接するトラックセンター
の間でトラック横断方向へ信号が切り換わらないように
形成されているため、従来よりもサーボパターンの記録
に要する時間を短縮でき、また螺旋状のトラックに沿っ
たサーボパターンも容易に記録できる。また、トラック
によってはトラックセンターを境にアドレス信号が切り
換わるが、アドレス識別信号を用いた簡単な符号処理で
正確なトラックNo.を算出することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスクに記録されているサーボパタ
ーンを示す説明図、
【図2】図1に示すサーボパターンの信号記録状態をさ
らに詳しく示す説明図、
【図3】前記サーボパターンを再生した波形図、
【図4】サーボパターンを再生したときの演算処理方法
を示すフローチャート、
【図5】ディスクに記録された信号の再生装置を示す装
置構成図、
【図6】ディスクの記録面の平面図、
【図7】従来の磁気ディスクに記録されたサーボパター
ンの説明図、
【符号の説明】
bs1,bs2,bs3,bs4 遷移ビット b1−0,b1−1 B1ビット S1,S2 偶数・奇数検出信号 D ディスク H 再生用の磁気ヘッド 2 ロードビーム 3 ヘッドベース 4 ヘッド送り部 5 再生回路 6 演算処理部 7 サーボ装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクの記録面の所定位置に各トラッ
    クの横断方向に続くサーボパターンが記録されているデ
    ィスクにおいて、前記サーボパターンは、トラックセン
    ター間でトラック横断方向へ信号が切換わることなく形
    成され、このサーボパターンには、トラックセンターを
    境として切り換わるアドレス信号と、トラックセンター
    を境として切り換わるアドレス識別信号と、各トラック
    のトラック番号の偶数・奇数を識別できる偶数・奇数検
    出信号と、トラックセンターを挟んで異なる状態で記録
    されたトラッキング信号とを含むことを特徴とするディ
    スク。
  2. 【請求項2】 前記アドレス信号およびアドレス識別信
    号は2トラック毎に切り換わる信号であり、前記アドレ
    ス信号とアドレス識別信号は、互いに異なるトラックセ
    ンターを境として切り換わる請求項1記載のディスク。
  3. 【請求項3】 前記アドレス信号は、隣接するアドレス
    信号間で1ビットのみ相違するグレイ(Gray)コードで
    あり、前記アドレス識別信号は、2トラック毎に位相が
    変化する1ビット以上の信号である請求項2記載のディ
    スク。
  4. 【請求項4】 前記偶数・奇数検出信号は、2トラック
    毎に位相が変化する信号であり、位相が相違する前記信
    号の境となるトラックセンターをヘッドが走査するとき
    に2つの前記信号の干渉により再生信号の振幅が変動す
    るように形成された請求項1ないし3のいずれかに記載
    のディスク。
  5. 【請求項5】 請求項2または3記載のディスクに記録
    されたサーボパターンを再生し、前記偶数・奇数検出信
    号の再生出力に基づいて、再生トラックを境に隣接する
    異なるアドレス信号が干渉してアドレス値の誤検出が生
    じている可能性が有るか否かを判断し、前記誤検出の可
    能性があると判断したときに、前記アドレス識別信号の
    再生出力に基づいて、誤検出のアドレス値の訂正を行う
    ことを特徴とするサーボパターンの演算処理方法。
  6. 【請求項6】 アドレス識別信号の再生出力を参照し
    て、検出すべきアドレス値の偶奇を識別し、アドレス信
    号間の干渉による誤検出の可能性のあるアドレス値が偶
    数であるとき、前記アドレス信号をバイナリ変換した後
    のアドレス値の最下位ビットを「0」にし、アドレス信
    号間の干渉による誤検出の可能性のあるアドレス値が奇
    数であるとき、前記アドレス信号をバイナリ変換した後
    のアドレス値から「1」を減算し且つ最下位ビットを
    「1」にする訂正を行う請求項5記載のサーボパターン
    の演算処理方法。
  7. 【請求項7】 前記偶数・奇数検出信号の再生出力から
    偶数トラックを再生していると判断したときには、アド
    レス信号から得られたアドレス値を2倍してトラック番
    号を算出し、奇数トラックを再生していると判断したと
    きには、アドレス信号から得られたアドレス値を2倍し
    且つ1を加算してトラック番号を算出する請求項5また
    は6記載のサーボパターンの演算処理方法。
  8. 【請求項8】 前記偶数・奇数検出信号の再生出力に基
    づいて、トラッキング制御の方向性を認識する請求項5
    ないし7のいずれかに記載のサーボパターンの演算処理
    方法。
JP10236800A 1998-08-24 1998-08-24 サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法 Withdrawn JP2000067538A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236800A JP2000067538A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法
US09/379,139 US6469852B1 (en) 1998-08-24 1999-08-20 Disk on which servo pattern is recorded and arithmetic processing method for servo pattern read from the disk
KR1019990034606A KR100354684B1 (ko) 1998-08-24 1999-08-20 서보패턴이 기록된 디스크 및 상기 디스크로부터 판독된 서보패턴의 연산처리방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236800A JP2000067538A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000067538A true JP2000067538A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17005983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236800A Withdrawn JP2000067538A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6469852B1 (ja)
JP (1) JP2000067538A (ja)
KR (1) KR100354684B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457074B2 (en) 2006-03-22 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for correcting errors while writing spiral servo information in a disk drive

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001028111A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
US6965489B1 (en) 2004-01-31 2005-11-15 Western Digital Technologies, Inc. Using an external spiral servo writer to write reference servo sectors and spiral tracks to a disk to facilitate writing product servo sectors to the disk
US7499236B1 (en) 2004-01-31 2009-03-03 Western Digital Technologies, Inc. Calibrating correlation between PES and off-track displacement by processing high frequency signal in spiral track
JP4074262B2 (ja) * 2004-03-31 2008-04-09 株式会社東芝 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
JP2006058533A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Sharp Corp 液晶表示装置
JP4649262B2 (ja) * 2005-04-19 2011-03-09 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4585476B2 (ja) 2006-03-16 2010-11-24 株式会社東芝 パターンド媒体および磁気記録装置
JP4805702B2 (ja) * 2006-03-17 2011-11-02 東芝ストレージデバイス株式会社 ディスク装置制御方法及びディスク装置及び書き込み制御回路
JP4675812B2 (ja) * 2006-03-30 2011-04-27 株式会社東芝 磁気記録媒体、磁気記録装置および磁気記録媒体の製造方法
KR100818800B1 (ko) 2006-06-27 2008-04-01 삼성전자주식회사 Fifo 장치를 구비하는 데이터 처리장치와 데이터처리방법
JP2008071438A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Toshiba Corp ディスク記憶装置及びサーボ書込み方法
KR100884003B1 (ko) * 2007-01-26 2009-02-17 삼성전자주식회사 기입 오류 방지 방법, 및 그에 따른 하드 디스크 드라이브 장치
JP2008282512A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Toshiba Corp 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP4382843B2 (ja) * 2007-09-26 2009-12-16 株式会社東芝 磁気記録媒体およびその製造方法
US20090244380A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Television Broadcast Receiving Apparatus and Television Setting Method
JP5202248B2 (ja) * 2008-11-26 2013-06-05 パナソニック株式会社 半導体記憶装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177651A (en) * 1987-12-23 1993-01-05 Konica Corporation Magnetic media and servo synchronization method
JP2863190B2 (ja) 1989-03-24 1999-03-03 ソニー株式会社 磁気ディスクの作製方法
JP2841723B2 (ja) * 1990-05-29 1998-12-24 ソニー株式会社 ディスク状記録媒体のドライブ装置
JPH04163772A (ja) * 1990-10-26 1992-06-09 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク装置
JPH04247377A (ja) * 1991-01-31 1992-09-03 Sony Corp 磁気デイスク装置
US5383068A (en) * 1991-05-14 1995-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Head position recognition method, a speed calculation method, and a head movement speed control device
JPH06139734A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Sony Corp 磁気ディスク及び磁気ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457074B2 (en) 2006-03-22 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for correcting errors while writing spiral servo information in a disk drive

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000017428A (ko) 2000-03-25
US6469852B1 (en) 2002-10-22
KR100354684B1 (ko) 2002-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000067538A (ja) サーボパターンが記録されたディスクおよび前記ディスクから読まれたサーボパターンの演算処理方法
US5274510A (en) Track address pattern for a disk memory apparatus
US7372650B1 (en) Rotating media storage device having a calibration track with unique calibration servo synch marks
KR100251018B1 (ko) 광학 디스크 및 광학 디스크 기록/재생 장치
JPS63146281A (ja) ディスク・ドライブ
US20020012188A1 (en) Data recording and/or reproducing apparatus, and disc-shaped recording medium
KR100195182B1 (ko) 서보 필드 단축 하드 디스크 드라이버 및 그 구동방법
GB2283851A (en) Asynchronous track code encodement and detection for disk drive servo control system
US5963387A (en) Method for forming and processing data address mark for hard disk drive
EP0368585A2 (en) Disk-shaped recording medium and apparatus for recording and/or reproducing data thereon
JP2005322391A (ja) 疑似ノイズ・シーケンスを有するサーボパターンによるデータ記録システム
JP2893752B2 (ja) ディスク状記録媒体
JP2841723B2 (ja) ディスク状記録媒体のドライブ装置
JPH04247377A (ja) 磁気デイスク装置
US20030179482A1 (en) Seamless and untrimmed primary servo burst with multiple secondary servo bursts
KR100242311B1 (ko) 신속한 검출을 위한 서보섹터 형성방법 및 트랙 어드레스 보정방법
US5341255A (en) Disc drive head positioning servo system with coherent adjacent track magnetic patterns
US5335123A (en) Apparatus and method for head-positioning on a rotatable recording medium
JP3099133B2 (ja) サ−ボデ−タの形成方法
US20030142435A1 (en) Magnetic disk apparatus, magnetic recording medium and method of servo waiting
JP3416985B2 (ja) 光学式ディスク装置
JPH02260250A (ja) 光ディスク
JP2002532818A (ja) 直角位相ウォブルに基づくトラッキング方法及びトラックフォーマット
JP3277380B2 (ja) 磁気ディスク装置のアドレスパターン
WO2000068947A1 (fr) Supports d'enregistrement de donnees, tete d'enregistrement / reproduction de donnees et dispositif de stockage de donnees

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101