JP2000049926A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JP2000049926A
JP2000049926A JP21585098A JP21585098A JP2000049926A JP 2000049926 A JP2000049926 A JP 2000049926A JP 21585098 A JP21585098 A JP 21585098A JP 21585098 A JP21585098 A JP 21585098A JP 2000049926 A JP2000049926 A JP 2000049926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation pattern
unit
information
incoming call
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21585098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3628181B2 (ja
Inventor
Shoichi Morokuma
彰一 諸隈
Hiroshi Tateyama
浩 立山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP21585098A priority Critical patent/JP3628181B2/ja
Publication of JP2000049926A publication Critical patent/JP2000049926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3628181B2 publication Critical patent/JP3628181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異なる発信側からの呼出に対する着信報知の段
階で発信側を識別することが可能な通信端末装置を提供
することを目的とする。 【解決手段】発信側から送信された発信側情報に基づい
て報知部の動作パターンを作成しこの動作パターンを示
す動作パターン情報を出力する動作パターン作成部を有
し、制御部が、前記動作パターン作成部が出力した動作
パターン情報に基づいて前記報知部により着信報知させ
ることを特徴とする通信端末装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、着信呼出報知を伴
う通信端末装置に関し、より詳しくは、発信側の発信側
情報に基づいた着信呼出報知を行う技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、通信端末装置は発信側から自
己の選択呼出信号を受けると振動、音、光等で加入者に
着信報知していた。その後、この選択呼出信号とともに
発信者番号、内線番号又はメッセージ情報を格納するサ
ブアドレス領域を使った情報まで送受信可能になり、着
信を受けた通信端末装置においてこれらの情報を記憶及
び表示が出来るようになった。
【0003】特に、発信者番号が通知された後、着信側
の通信端末装置において記憶及び表示が出来るようにな
ったことは、着信を受けた側において通話を行う前に発
信側を識別出来るようになった。
【0004】現在の通信端末装置では呼出音の設定が複
数通り用意されていて、使用者がその複数通りの呼出音
の中から好みの呼出音を設定し、自己の通信端末装置に
おける呼出音として用いることが主流となっている。そ
して、通信端末装置にある電話帳機能の電話番号毎に異
なる呼出音を割り当て、着信時には発信側から送られて
くる発信者番号に割り当ててある呼出音を鳴らすことで
発信側の識別をすることが出来る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように発信者番号毎に異なる呼出音を鳴らす為には、初
めから通信端末装置に発信者番号毎の呼出音を設定して
おかなければならず、入力の手間がかかる。又、通信端
末装置には多くの呼出音が用意されている訳ではないの
で、異なる電話番号であっても同じ呼出音の設定になっ
ていることがある。更に、現在の通信端末装置には数百
件の電話番号を登録可能であるので、この1件1件毎に
呼出音を設定することは通信端末装置内のメモリ容量の
消費が多くなってしまうという問題点があった。
【0006】また、特許公報第2704114号に開示
されているように、発信側が予め呼出音を作成し、選択
呼出信号とともに発信側情報に含ませて送信し、呼出を
受けた着信側の端末は発信側が作成したこの呼出音を鳴
らすという方法もあるが、この方法では発信側の加入者
が自ら呼出音を作成する必要があり、やはり手間がかか
る。更に、発信側には呼出音を作成する手段、着信側に
は受信した呼出音データから呼出音へと変換する手段を
設ける必要があり、通信端末装置の部品点数が多くなる
という問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1記載の通信端末装置は、着信側の通信端末を
選択し呼出をする選択呼出信号と発信者番号やサブアド
レス情報等を示す発信側情報を含んだ受信信号を復調す
る受信部と、復調された前記受信信号から発信側情報を
記憶する記憶部と、着信側に着信呼出を報知する報知部
と、前記受信部を介して前記選択呼出信号を受けると前
記報知部を動作させて着信報知する制御部とを備えた通
信端末装置であって、前記記憶部に記憶している発信側
情報に基づいて前記報知部の動作パターンを作成しこの
動作パターンを示す動作パターン情報を出力する動作パ
ターン作成部をさらに有し、前記制御部が、前記動作パ
ターン作成部が出力した動作パターン情報に基づいて前
記報知部により着信報知させることを特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の通信端末装置は、前
記動作パターン作成部が出力する動作パターン情報を、
前記受信部で受信した前記発信側情報とともに前記記憶
部に記憶することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例に基づい
て図を用いて説明する。図1は、本発明による通信端末
装置の1つである無線通信装置の一実施例のブロック図
である。この図1に基づいて説明すると、アンテナ1が
発信側からの選択呼出信号と発信者番号やサブアドレス
情報等を示す発信側情報を含む変調された無線信号を受
ける。この無線信号を受信部2により増幅し、更に上記
発信側情報に含んでいる選択呼出信号、発信者番号やサ
ブアドレス情報等のデータ信号を復調する。そして、送
信時に符号化されていたデータ信号をデコーダ3で復号
し、発信者番号やサブアドレス情報といったデータはメ
モリ4に記憶される。
【0010】次に、制御部(CPU)5は、上記デコー
ダ3が復号した発信側からの選択呼出信号を受けると着
信呼出動作制御を行う。制御部5は、メモリ4に記憶し
ている発信者番号を読み出し、動作パターン作成部6に
入力する。動作パターン作成部6では入力された発信者
番号を基に所定の着信呼出動作パターンを作成し、制御
部5へ動作パターン情報として出力する。又、この時、
動作パターン情報は作成時に基になった発信者番号と合
わせてメモリ4に記憶することも可能である。制御部5
は、この動作パターン情報を受けるとこの動作パターン
情報に従ってドライバ7を介し着信呼出報知手段として
設定してあるスピーカ8、振動部9、LED10のそれ
ぞれを駆動させて着信呼出制御を行う。また、この着信
呼出報知手段としてスピーカ8、振動部9、LED10
のどれを使用するかは予め使用者が設定しているが、前
記動作パターン情報の中で指定することも可能である。
また、動作パターン情報と発信者番号とを合わせてメモ
リ4に記憶した場合、以後前記発信者番号で呼出を受け
ると、メモリ4に記憶した前記動作パターン情報に基づ
いて前記着信呼出報知手段により着信報知させる。
【0011】次に、本発明の特徴である報知部(スピー
カ8、振動部9、LED10等)の動作パターン作成部
6について説明する。
【0012】
【実施例1】図2は、呼出音を対象とした動作パターン
作成方法の一実施例を説明する図であり、特に発信者番
号を音の情報と鳴音間隔の情報とに分けて作成する方法
である。
【0013】先ず、この一実施例においては発信者番号
の下位4桁を使用する。また、呼出音を作成する区間
(1秒)をtとし、インターバル区間をTとする。ま
た、区間tの中で鳴音の有るときをメイク期間、鳴音の
無いときをブレイク期間と呼ぶ。次に作成方法である
が、発信者番号の下位4桁の数字がabcdとする。ま
ず、下位1桁目の数字を使ってメイク期間の第1周波数
パラメータf1を、f1=a×100+1000(H
z)の式で求める。次に、下位2桁目の数字を使ってメ
イク期間の第2周波数パラメータf2を、f2=b×1
00+1000(Hz)の式で求める。更に、下位3桁
目の数字を使って1区間中に存在するメイク期間の数N
を、N=c÷2+1(個)の式で求める。最後に、下位
2桁目の数字を使ってインターバル区間Tを、T=d÷
2+1(秒)の式で求める。また、メイク期間の数N及
びインターバル区間Tの計算式において余りが出た場合
は、小数点以下切り捨てとする。
【0014】実際に、発信者番号の下位4桁の数字を
“2347”とした場合、f1=1700Hz、f2=
1400Hz、N=2個、T=2秒となり、図2のよう
な呼出音パターンが作成される。インターバル区間Tを
過ぎると始めに戻りこれを繰り返す。
【0015】
【実施例2】図3は、呼出音を対象とした動作パターン
作成方法の一実施例を説明する図であり、特に発信者番
号を音階に変換する方法である。
【0016】始めに各音階に相当する周波数を記憶して
おく。そして、発信者番号の“1”に相当する音階を
“ド”、“2”に相当する音階を“レ”、“3”に相当
する音階を“ミ”、・・・とそれぞれ割り当てておく。
また、“8”に相当する音階は上記のより1オクターブ
高い“ド”を割り当て、“9”、“0”も1オクターブ
高い音階を割り当てる。
【0017】よって、上記の呼出音作成方法に発信者番
号を当てはめ、呼出音として用いることで発信側毎に異
なる呼出音が鳴る。また、発信者番号の数字に相当する
音階を上記のように設定したが、使用者が好みによって
設定することも可能であり、更に、発信者番号の数字に
相当する音の設定であれば、音階ではなく音色でも音声
でも構わない。
【0018】上述したケース1及びケース2は本発明の
一実施例であり、動作パターン作成の基になるのは、サ
ブアドレス情報中に含まれているデータから作成しても
構わない。また、報知手段も呼出音だけでなく振動部に
よる振動のリズム、LEDによる色の変化や発光パター
ン、LCDによる表示形態の変化等のどの動作制御でも
構わない。
【0019】
【発明の効果】以上の構成により、本発明の通信端末装
置を用いれば、発信側から送信される発信側情報に基づ
いて着信報知を行うので、予め発信側毎の着信報知パタ
ーンを設定していなくても、発信側からの呼出に対して
その発信側に固有の着信報知を行うので、この着信報知
の段階で発信側を識別することが出来る。更に、従来の
ように複数の着信報知パターンを記憶しておく必要がな
いので、通信端末装置内のメモリの節約ができる。ま
た、本発明の特徴である動作パターン作成部は着信側の
通信端末装置だけに具備するだけで簡単に行うことが出
来るので、現在の通信システムに簡単に適用することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信端末装置の1つである無線通
信装置の一実施例のブロック図
【図2】呼出音を対象とした動作パターン作成方法の一
実施例を説明する図
【図3】呼出音を対象とし、特に発信者番号を音階に変
換する動作パターン作成方法の一実施例を説明する図
【符号の説明】
1:アンテナ 2:受信部 3:デコーダ 4:メモリ 5:CPU 6:動作パターン作成部 7:ドライバ 8:スピーカ 9:振動部 10:LED 11:LCDドライバ 12:LCD
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA11 BB01 CC08 FF03 FF22 FF26 HH23 MM16 5K036 AA07 EE03 JJ05 JJ12 JJ15 5K067 AA34 BB22 FF07 FF13 FF24 FF27 FF28 FF31 GG11 HH23 KK15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着信側の通信端末を選択し呼出をする選択
    呼出信号と発信者番号やサブアドレス情報等を示す発信
    側情報を含んだ受信信号を復調する受信部と、 復調された前記受信信号から発信側情報を記憶する記憶
    部と、 着信側に着信呼出を報知する報知部と、 前記受信部を介して前記選択呼出信号を受けると前記報
    知部を動作させて着信報知する制御部とを備えた通信端
    末装置であって、 前記記憶部に記憶している発信側情報に基づいて前記報
    知部の動作パターンを作成しこの動作パターンを示す動
    作パターン情報を出力する動作パターン作成部をさらに
    有し、 前記制御部が、前記動作パターン作成部が出力した動作
    パターン情報に基づいて前記報知部により着信報知させ
    ることを特徴とする通信端末装置。
  2. 【請求項2】前記動作パターン作成部が出力する動作パ
    ターン情報を、前記受信部で受信した前記発信側情報と
    ともに前記記憶部に記憶することを特徴とする請求項1
    記載の通信端末装置。
JP21585098A 1998-07-30 1998-07-30 通信端末装置 Expired - Fee Related JP3628181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21585098A JP3628181B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21585098A JP3628181B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000049926A true JP2000049926A (ja) 2000-02-18
JP3628181B2 JP3628181B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=16679317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21585098A Expired - Fee Related JP3628181B2 (ja) 1998-07-30 1998-07-30 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3628181B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002007414A1 (fr) * 2000-07-14 2002-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede pour service d'information utilisant un terminal de communication portatif
CN101983505A (zh) * 2008-04-07 2011-03-02 索尼爱立信移动通讯有限公司 创建媒体信号的方法和装置
US8465264B2 (en) 2007-03-21 2013-06-18 Honeywell Nomalair-Garrett (Holdings) Jet pump apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002007414A1 (fr) * 2000-07-14 2002-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede pour service d'information utilisant un terminal de communication portatif
JP2002033802A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Toshiba Corp 携帯通信端末を利用したコンテンツサービス方法
US8465264B2 (en) 2007-03-21 2013-06-18 Honeywell Nomalair-Garrett (Holdings) Jet pump apparatus
US8985966B2 (en) 2007-03-21 2015-03-24 Honeywell Nomalair-Garrett (Holdings) Limited Jet pump apparatus
CN101983505A (zh) * 2008-04-07 2011-03-02 索尼爱立信移动通讯有限公司 创建媒体信号的方法和装置
JP2011520322A (ja) * 2008-04-07 2011-07-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー メディア信号を作成するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3628181B2 (ja) 2005-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100452808C (zh) 电话终端装置和通信方法
KR100571375B1 (ko) 통신 장치 및 통신 장치에서 경보 신호를 발생시키는 방법
JPH08125720A (ja) 受信機
JPH10112875A (ja) 無線通信方式および無線通信装置
JP3132494B2 (ja) 着信音生成情報端末器
US6960713B2 (en) Portable telephone
JP2003046606A (ja) 携帯通信端末装置及び携帯通信端末装置の音鳴動方法
JPH1132105A (ja) 携帯情報端末およびその着信報知方法
JP3628181B2 (ja) 通信端末装置
JP2001007902A (ja) 無線電話装置
JP2002109231A (ja) 株価情報提供システム、株価通知方法および携帯通信端末
JPH10327447A (ja) 無線選択呼出装置
JP2000138972A (ja) 着信通知方式
JP2000049905A (ja) 通信端末装置
JPH11252212A (ja) 着信報知装置
JP2001251391A (ja) 携帯無線電話機及び音変換方法
JPH09205471A (ja) 携帯無線電話機
JPH1051568A (ja) Isdn通信方法及びisdn端末装置
JPH1075470A (ja) 通信装置
KR100953631B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이것의 수신음 설정 방법
JP2000236579A (ja) 呼出音設定方法、交換機、および移動体端末
JP2001177626A (ja) 通信端末
JP3281549B2 (ja) 無線呼出受信装置
JPH11163971A (ja) 無線電話端末の着信通知方式
JPH11187460A (ja) 携帯端末からの呼出方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees