JP2000038491A - 無機顔料分散剤及び分散方法 - Google Patents

無機顔料分散剤及び分散方法

Info

Publication number
JP2000038491A
JP2000038491A JP10223659A JP22365998A JP2000038491A JP 2000038491 A JP2000038491 A JP 2000038491A JP 10223659 A JP10223659 A JP 10223659A JP 22365998 A JP22365998 A JP 22365998A JP 2000038491 A JP2000038491 A JP 2000038491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
dispersant
inorganic pigment
polymer
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10223659A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Aoyama
政裕 青山
Haruyuki Yoshihara
治之 吉原
Minoru Atsuji
稔 阿津地
Kunihiko Mizutani
邦彦 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP10223659A priority Critical patent/JP2000038491A/ja
Publication of JP2000038491A publication Critical patent/JP2000038491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の分散剤が有する分散性不足の問題を解
消し、少量の添加量で十分な分散効果を示す無機顔料分
散剤及び無機顔料の分散方法の提供。 【解決手段】 α,β-モノエチレン性不飽和カルボン
酸、そのアルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアミン塩
を主要構成単量体とする重合体とアルカリ金属炭酸塩又
はアルカリ金属重炭酸塩を無機顔料分散剤の成分とし、
また、それらを用いて無機顔料を水媒体に分散させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高濃度でしかも低
粘性の無機顔料の水性分散液を調製し得る分散剤及び分
散方法に関するするものであり、無機顔料、特にその分
散技術に属するものである。
【0002】
【従来の技術】無機物である二酸化チタン、硫酸バリウ
ム、炭酸カルシウム、タルク、カオリン等の微粒子は、
ゴム、プラスチック、紙、塗料等の填量又は顔料として
広く用いられている。例えば、製紙業界においては、カ
オリン、タルクとともに炭酸カルシウムが多量に使用さ
れている。一般にこれらの無機顔料は、ある種の分散剤
を添加して水分散化して用いられるが、その水性分散液
の特性は使用に際しての重要な因子となる。例えば、塗
被加工紙の製造の場合、炭酸カルシウム粒子の分散性が
悪い水性分散液を用いたコーティングカラーは、良好に
塗工することができず、出来上がりの塗工紙において種
々のトラブルが発生し、品質の低下を招くことになる。
さらに、その水性分散液には、コーティングカラー塗工
後の塗工紙の乾燥の必要性から、出来るだけ水分量が少
なく高濃度であることがが望まれている。また、水性分
散液作成のために必要な分散剤には、当然コストの面
で、低添加量で効果を発揮することが期待されている。
このような背景のもとに、ピロリン酸ソーダ、ヘキサメ
タリン酸ソーダ及び一部の界面活性剤、例えばある種の
非イオン界面活性剤及びナフタレン縮合物等が、それら
無機顔料を水性媒体中に分散させる分散剤として使用さ
れており、また有機高分子系分散剤として、例えばアク
リル酸ソーダの重合体等も用いられている。しかしなが
ら、これらの分散剤は、上記した様な、強く求められて
いる各種の特性の全てを十分に満たすものではない。こ
れらの問題を解決すべく、アクリル酸とマレイン酸との
共重合体を塗被紙用分散剤として使用することが提案さ
れているが(特開平7−316999)、分散性も未だ十
分でなく、製造コストも高いものである。また、α,β-
モノエチレン性不飽和カルボン酸の重合体にカルシウ
ム、アルミニウム等の化合物を反応させた分散剤を用い
て低粘度の水性分散液を得ているが(特公昭55−40
715)、この分散剤も高濃度水性分散液の低粘度化が
可能であるが、多価のアルカリ金属を使用してるため、
重合体との相溶性を充分考慮して使用しなければならな
いという問題を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
の分散剤が有する分散性不足の問題を解消し、少量の添
加量で十分な分散効果を示す無機顔料分散剤及び無機顔
料の分散方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、無機顔料
分散剤について鋭意検討を行った結果、特定の重合体と
アルカリ金属炭酸塩又はアルカリ金属重炭酸塩からなる
分散剤を用いることにより、また、無機顔料を水性媒体
中に分散させる際に、特定の重合体とアルカリ金属炭酸
塩又はアルカリ金属重炭酸塩を用いることにより、上記
課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成したので
ある。すなわち、本発明は2つの発明からなり、第1発
明は、α,β-モノエチレン性不飽和カルボン酸、そのア
ルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアミン塩を主要構成
単量体とする重合体とアルカリ金属炭酸塩又はアルカリ
金属重炭酸塩からなることを特徴とする無機顔料分散剤
に関するものであり、第2発明は、無機顔料を、α,β-
モノエチレン性不飽和カルボン酸、そのアルカリ金属
塩、アンモニウム塩又はアミン塩を主要構成単量体とす
る重合体とアルカリ金属炭酸塩又はアルカリ金属重炭酸
塩を用いて水性媒体中に分散させることを特徴とする無
機顔料の分散方法に関するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明におけるα,β-モノエチレ
ン性不飽和カルボン酸とはアクリル酸、メタクリル酸、
マレイン酸、イタコン酸、フマール酸、クロトン酸、シ
トラコン酸、アコニット酸等であり、本発明にとり好ま
しいものはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イ
タコン酸であり、特に好ましいものはアクリル酸であ
る。α,β-モノエチレン性不飽和カルボン酸のアルカリ
金属塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム
塩が挙げられ、アミン塩としてはエタノールアミン塩等
が挙げられる。それらの単量体を主要構成単量体とする
重合体としては、これらの単量体の単独重合による重合
体又は二つ以上を用いた共重合体及びこれらの単量体と
共重合可能な他の単量体を併用した共重合体が挙げら
れ、他の単量体としては、例えばアクリル酸又はメタク
リル酸のアルキルエステル、アクリル酸又はメタクリル
酸のヒドロキシアルキルエステル、酢酸ビニル、スチレ
ン、アクリルアミド他のエチレン性不飽和単量体が挙げ
られ、これらは本発明の効果を損なわない範囲で概ね2
0重量%まで共重合体成分として導入される。本発明の
重合体は、通常公知の方法で容易に製造可能である。例
えば、α,β-モノエチレン性不飽和カルボン酸、そのア
ルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアミン塩等の単量体
と通常の開始剤、例えば過硫酸塩、アゾ系開始剤、過酸
化物系開始剤、過酸化水素を単独又は金属、亜硫酸塩な
どの還元剤とともに用い、該単量体100重量部に対し
て0.1〜10重量部使用する。重合溶媒としては、水
系、アルコール系、溶剤系のものが用いられ、また重合
溶媒を用いないで行うことも可能であるが、一般的には
重合溶媒中へ単量体と開始剤を同時又は適宜滴下速度を
変えつつ添加し、1〜6時間重合反応を行う。又、α,
β-モノエチレン性不飽和カルボン酸のみを使用し、重
合のはじめから又は反応途中の任意の時、さらには終了
時に、か性ソーダ、か性カリ、アンモニアなどを添加
し、不飽和カルボン酸の一部をアルカリ金属塩又はアン
モニウム塩とすることにより製造される。
【0006】アルカリ金属炭酸塩又はアルカリ金属重炭
酸塩(以下これらをアルカリ金属(重)炭酸塩という)とし
ては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、
重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム等があるが、本発明
にとり好ましいものは炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、
重炭酸ナトリウムであり、特に好ましいものは炭酸ナト
リウムである。これらのアルカリ金属(重)炭酸塩は、市
販の工業原料もしくは試薬として入手可能なものであ
る。アルカリ金属(重)炭酸塩は、前記α,β-モノエチレ
ン性不飽和カルボン酸及び/又はこれらのアリカリ金属
塩又はアンモニウム塩の重合体又は共重合体の100重
量部に対して好ましくは1〜500重量部、より好まし
くは2〜300重量部、特に好ましくは3〜200重量
部用いられる。アルカリ金属(重)炭酸塩が1重量部以下
では、アルカリ金属(重)炭酸塩の添加による効果が殆ど
見られず、500重量部以上では、塩が多量に存在する
ことにより逆にスラリーが増粘して問題を別途発生させ
る恐れがある。
【0007】本発明のα,β-モノエチレン性不飽和カル
ボン酸及び/又はこれらのアルカリ金属塩又はアンモニ
ウム塩を主要構成単量体とする重合体とアルカリ金属
(重)炭酸塩必須成分として含む無機顔料分散剤を得る方
法としては、アルカリ金属(重)炭酸塩を、前記によって
得られた重合体水溶液に溶解することにより容易に得ら
れる。それらの無機顔料スラリーへの添加量は、無機顔
料の種類、粒子径、スラリー温度等によって変化する
が、通常スラリー粒子100重量部に対して0.05〜
10重量部である。また、無機粒子の分散方法として、
無機粒子スラリーに直接、前記重合体とアルカリ金属
(重)炭酸塩をそれぞれ別々に添加してスラリーを調整す
る方法も挙げられる。その際の添加の順序は特に制限さ
れないが、重合体を先に添加して後にアルカリ金属(重)
炭酸塩を添加することが望ましい。また、アルカリ金属
(重)炭酸塩は固形でも、粉末でも良いが、あらかじめ水
に溶解し水溶液として使用するのが望ましい。また、本
発明の分散剤には、その他の構成成分として、エチレン
ジアミン4酢酸、クエン酸、グルコン酸などのキレート
剤や公知の界面活性剤、防腐剤、消泡剤、レオロジーコ
ントロール剤等を本発明の効果を損わない範囲で併用す
ることが可能である。
【0008】
【作用】本発明の分散剤及び分散方法が奏する効果が何
に起因するかは不明であるが、通常無機顔料分散剤とし
て用いられるα,β-モノエチレン性不飽和カルボン酸及
び/又はこれらのアリカリ金属塩又はアンモニウム塩の
重合体又は共重合体が高分子電解質としてその静電反発
と立体効果により分散剤として働き、アルカリ金属(重)
炭酸塩が適当量において共存することにより分散効果の
発現効果を促進して、低添加量域での分散効果を示し、
さらにアルカリ金属(重)炭酸塩が静電反発と立体効果の
バランスを保ちつづけることで低い粘性を保持するもの
と考えられる。
【0009】
【実施例】次に本発明を重合体製造例、実施例及び比較
例により詳細に説明する。尚、部数は重量部である。 製造例1 温度計、攪拌機及び環流冷却器を備えた1L四つ口フラ
スコにイソプロパノール100部と水133部を仕込み
80℃まで昇温した。次に、攪拌下にアクリル酸100
部とアゾビスイソブチロニトリル2.5部を3時間にわ
たって連続的に滴下し、重合反応を行った。さらに系を
80℃に保ったまま1時間攪拌し、重合反応を完了した
後、イソプロパノールを除去し、32%か性ソーダ15
3部を加え完全に中和させ、さらに濃度調整に水を加え
て重合体水溶液を得た。 製造例2 製造例1において、アゾビスイソブチロニトリルを1.
8部に変えた以外は、製造例1と同様にして重合体水溶
液を得た。 製造例3 製造例1において、アクリル酸100部の代りにをアク
リル酸90部とメタアクリル酸10部に変えた以外は、
実施例1と同様にして重合体水溶液を得た。 製造例4 温度計、攪拌機及び環流冷却器を備えた1L四つ口フラ
スコに無水マレイン酸47.1部、水127.7部及び4
8%か性ソーダ40部を仕込み、さらに次亜リン酸ソー
ダ13.6部溶解した後、100℃に加温した。次いで
攪拌下にアクリル酸196部及び20%過硫酸アンモニ
ウム水溶液36.5部をそれぞれ別に3時間かけて滴下
した。さらに系を100℃に保ったまま1時間攪拌し、
重合反応を完了した後、48%か性ソーダ204部を加
え完全に中和させてさらに濃度調整に水を加えて重合体
水溶液を得た
【0010】実施例1 製造例1の重合体水溶液に炭酸ナトリウムを重合体10
0部に対して5部を攪拌しながら溶解して分散剤を得
た。 実施例2 製造例1の重合体水溶液に炭酸カリウムを重合体100
部に対して5部を攪拌しながら溶解して分散剤を得た。 実施例3 製造例3の重合体水溶液に炭酸ナトリウムを重合体10
0部に対して5部を攪拌しながら溶解して分散剤を得
た。
【0011】実施例4〜12、比較例1〜5 製造例で作成された重合体及びアルカリ金属(重)炭酸塩
を用い、無機顔料の分散試験を行った。表1に分散試験
の結果を示す。無機顔料としてカオリンを用い70重量
%カオリンスラリーを調整し、カオリン100部に対し
て分散剤の固形分で0.25%になるように添加し、室
温(25℃)での混練り後の粘度を測定した。実施例7〜
12、比較例5は、はじめに製造例の重合体をスラリー
に添加した後、アルカリ金属(重)炭酸塩を加えた。尚、
粘度の測定はB型粘度計(東京計測器社製)を用いて行っ
た。粘度の数値の低い程、分散性に優れたスラリーであ
る。実施例4〜12に示す通り、あらかじめ重合体にア
ルカリ金属(重)炭酸塩を溶解した分散剤を用いた場合で
も、それぞれを別にスラリーに投入した場合にも粘度を
下げることができた。一方、比較例1〜4に示す通り、
重合体単独では低い粘度を得ることは出来なかった。ま
た、比較例5は、製造例1の重合体では、アルカリ金属
(重)炭酸塩を多量入れることにより増粘してしまい、本
発明の効果が奏されないことを示している。
【0012】
【表1】
【0013】実施例13〜17、比較例6〜8 製造例で作成された重合体とアルカリ金属炭酸塩を用
い、無機顔料の分散試験を行った。表2に分散試験の結
果を示す。無機顔料として重質炭酸カルシウムを用い7
5重量%重質炭酸カルシウムスラリーを調整し、重質炭
酸カルシウム100部に対して分散剤の固形分で0.5
0%になるように添加し、室温(25℃)での混練り後の
粘度を測定した。実施例14〜17は、はじめに製造例
の重合体をスラリーに添加した後、アルカリ金属炭酸塩
を加えた。尚、粘度の測定はB型粘度計(東京計測器社
製)を用いて行った。実施例13〜17に示す通り、実
施例4〜12と同様にあらかじめ重合体にアルカリ金属
(重)炭酸塩を溶解した分散剤を用いた場合でも、それぞ
れを別にスラリーに投入した場合にも粘度を下げること
ができた。一方、比較例6〜8に示す通り、重合体単独
では低い粘度を得ることは出来なかった。
【0014】
【表2】
【0015】実施例18 70%カオリンスラリーに対して、はじめに製造例1の
重合体をカオリンに対して0.25%添加し、続いて炭
酸ナトリウムを重合体100部あたり表3の量になるよ
うに添加したときの粘度(cps/25℃)を測定した結果を表
3に示す。同表の結果より、炭酸ナトリウムを重合体に
対して適量を添加することにより粘度を低減することが
できた。
【0016】
【表3】
【0017】実施例19 実施例18において、炭酸ナトリウムを炭酸カリウムに
変えた以外は、実施例18と同様にして測定を行い結果
を表4に示す。実施例18と同様に炭酸カリウムを重合
体に対して適量を添加することにより粘度を低減するこ
とができた。
【0018】
【表4】
【0019】比較例9 実施例18において、炭酸ナトリウムを塩化ナトリウム
に変えた以外は、実施例18と同様にして測定を行っ
た。結果を表5に示す。比較例9より、塩化ナトリウム
では粘度を低減することは不可能であった。
【0020】
【表5】
【0021】比較例10 実施例18において、炭酸ナトリウムを硫酸ナトリウム
に変えた以外は、実施例18と同様にして測定を行っ
た。結果を表6に示す。比較例10より、比較例9と同
様に硫酸ナトリウムでは粘度を低減することは不可能で
あった。
【0022】
【表6】
【0023】
【発明の効果】本発明の分散剤は、低い添加量で高濃度
で低粘度の無機粒子スラリーの実現を可能とするするも
のであり、無機粒子の分散に有用なものである。そし
て、本発明の分散剤は二酸化チタン、硫酸バリウム、炭
酸カルシウム、タルク、カオリン等の無機微粒子に対し
て有効に働き、塗被紙用分散剤、セラミックス用分散
剤、インク顔料用分散剤、ゴム、プラスチック、塗料、
農薬、化粧品等の填量の分散剤として広く適応できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水谷 邦彦 愛知県名古屋市港区船見町1番地の1 東 亞合成株式会社名古屋総合研究所内 Fターム(参考) 4D077 AB04 AB06 AB11 AB17 AC05 BA07 CA03 CA15 DB06Z DD17Y DD20Y DE10Y DE17Y 4J002 BG011 BH021 DE137 DE206 DE226 DE237 DG047 DJ037 DJ047 FD097 HA06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 α,β-モノエチレン性不飽和カルボン
    酸、そのアルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアミン塩
    を主要構成単量体とする重合体とアルカリ金属炭酸塩又
    はアルカリ金属重炭酸塩からなることを特徴とする無機
    顔料分散剤。
  2. 【請求項2】 無機顔料を、α,β-モノエチレン性不飽
    和カルボン酸、そのアルカリ金属塩又はアンモニウム塩
    を主要構成単量体とする重合体とアルカリ金属炭酸塩又
    はアルカリ金属重炭酸塩を用いて水性媒体中に分散させ
    ることを特徴とする無機顔料の分散方法。
JP10223659A 1998-07-23 1998-07-23 無機顔料分散剤及び分散方法 Pending JP2000038491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223659A JP2000038491A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 無機顔料分散剤及び分散方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223659A JP2000038491A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 無機顔料分散剤及び分散方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000038491A true JP2000038491A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16801649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10223659A Pending JP2000038491A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 無機顔料分散剤及び分散方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000038491A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530105A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄方法
WO2012008294A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその製造方法
WO2012011368A1 (ja) * 2010-07-23 2012-01-26 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその連続生産方法
JP2014505753A (ja) * 2010-12-17 2014-03-06 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 安定なポリアクリル酸、その製造およびその使用

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530105A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄方法
JP2014000445A (ja) * 2006-03-21 2014-01-09 Procter & Gamble Co リチウム空気電池
WO2012008294A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその製造方法
CN103002980A (zh) * 2010-07-15 2013-03-27 东亚合成株式会社 碳酸钙用分散剂及其制造方法
JP5240411B2 (ja) * 2010-07-15 2013-07-17 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその製造方法
KR101800918B1 (ko) 2010-07-15 2017-11-23 도아고세이가부시키가이샤 탄산칼슘용 분산제 및 그 제조 방법
WO2012011368A1 (ja) * 2010-07-23 2012-01-26 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその連続生産方法
JP5240413B2 (ja) * 2010-07-23 2013-07-17 東亞合成株式会社 炭酸カルシウム用分散剤及びその連続生産方法
KR101771771B1 (ko) 2010-07-23 2017-08-25 도아고세이가부시키가이샤 탄산칼슘용 분산제 및 그 연속 생산 방법
JP2014505753A (ja) * 2010-12-17 2014-03-06 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 安定なポリアクリル酸、その製造およびその使用
US10889661B2 (en) 2010-12-17 2021-01-12 Basf Se Stable polyacrylic acids, their manufacture and their use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128703B2 (ja)
US4423118A (en) Thickened paper coating composition
JPS6359497A (ja) 紙コ−テイング用複合顔料組成物
JPH08239539A (ja) コポリマーおよび保護コロイドを含む水性媒質中に再分散可能な化学組成物、その水性ポリマー分散体、その製造方法およびその使用方法
EP1924617B1 (en) New rheology modifiers for modifying the rheological behaviour of coating compositions
JPH04211479A (ja) 重合体分散物より成る塗料用バインダー
JPH02292313A (ja) モノビニリデン芳香族/共役ジエンコポリマー組成物
JP2000038491A (ja) 無機顔料分散剤及び分散方法
JPS6345856B2 (ja)
JP3817584B2 (ja) 水系コーティング剤用改質剤
JP4926547B2 (ja) 紙塗工液及びそれを用いた塗工紙
JP3285675B2 (ja) 塗工紙
JP2006070268A (ja) 流動性改質剤及びこれを含む紙塗工液並びに塗工紙
JPH0561398B2 (ja)
JPS6181464A (ja) 無機顔料水分散液の製造方法
JPH0949193A (ja) 塗被紙用顔料分散剤
JP2000264927A (ja) アルカリ可溶性樹脂の水性分散液及びその製造方法
JPH03273071A (ja) 無機顔料用分散剤
JP3332097B2 (ja) 増粘された水性ラテックス組成物
JP2002095949A (ja) シリカ粒子用分散剤
JPH0222088B2 (ja)
JP2753004B2 (ja) 紙塗工用バインダー
JPS58126396A (ja) 紙用塗料
JPH0432083B2 (ja)
JPS59230629A (ja) 顔料分散剤