JP2000035857A - 画面表示式キー入力装置 - Google Patents

画面表示式キー入力装置

Info

Publication number
JP2000035857A
JP2000035857A JP3093096A JP3093096A JP2000035857A JP 2000035857 A JP2000035857 A JP 2000035857A JP 3093096 A JP3093096 A JP 3093096A JP 3093096 A JP3093096 A JP 3093096A JP 2000035857 A JP2000035857 A JP 2000035857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
displayed
input
keys
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3727399B2 (ja
Inventor
Yoshinari Kato
善也 加藤
Shunji Kato
俊司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP03093096A priority Critical patent/JP3727399B2/ja
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to CN97193856A priority patent/CN1099629C/zh
Priority to US09/101,799 priority patent/US6295052B1/en
Priority to DE69704018T priority patent/DE69704018T2/de
Priority to AU16734/97A priority patent/AU1673497A/en
Priority to EP97902715A priority patent/EP0882259B1/en
Priority to PCT/JP1997/000425 priority patent/WO1997030386A1/en
Priority to TW86101883A priority patent/TW413779B/zh
Priority to KR10-1998-0706467A priority patent/KR100478020B1/ko
Priority to CA002246682A priority patent/CA2246682C/en
Publication of JP2000035857A publication Critical patent/JP2000035857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727399B2 publication Critical patent/JP3727399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画面上に表示されたキーをペンやマウス等で
タッチして入力する画面表示式キー入力装置において、
画面に表示するキー数を少なくできてかつ操作性も高い
画面表示式キー入力装置を提供すること。 【解決手段】 画面タッチ式入力装置は、画面に表示さ
れるキー21〜35の左右にQWERTY配列に合わせ
たアルファベットを順次表示し、キー領域内を指し示す
ペンのキー選択操作の違いを判定して各キー21〜35
の左右に表示された前記各文字の一方を選択して出力処
理する選択処理手段を備える。各キー21〜35に2つ
の文字が設定されており、キー数を少なくできる。ま
た、ペン15の点タッチあるいはバータッチであるかの
キー選択操作を変えるだけで各キー21〜35の左右の
文字を入力でき、入力操作性も高くできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字入力装置ない
し入力方法の分野で利用される入力装置に係わり、詳し
くは、小型の電子手帳、小型のワードプロセッサ(ワー
プロ)やパーソナルコンピュータ(パソコン)等の画面
上にキー(ソフトキー)を表示し、そのキーをペンや指
先で直接タッチしたり、マウスやタブレット等を利用し
て画面上に表示されたポインタでキーを指し示してキー
に表示された文字や記号など入力する画面表示式キー入
力装置に関するものである。
【0002】
【背景技術】一般のパソコンやワープロに採用されてい
るキーボードは、昔からの機械式タイプライターを継承
しているので、文字や機能が1つずつ別のキーに配置さ
れ、80個以上のキーが不規則に並んで初心者にとって
は馴染みにくく、打ちにくいものであった。
【0003】ところで、近年のパソコンやOS(オペレ
ーティング・システム)、各種ソフトの高機能化に伴
い、デスクトップ型やノート型のパソコンでは、画面に
表示されたアイコン等をマウスで選択して入力するGU
I(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)が一
般化している。
【0004】一方、急速に普及しつつあるB5やB6サ
イズ以下に小型化された携帯用パソコンや携帯情報端末
(PDA)では、小さすぎて打ちにくい「キー入力」に
見切りをつけ、画面を「ペン」や「指先」、特に「ペ
ン」を用いてタッチして入力を行うペン入力への移行が
進み、キーボードレス化が進んでいる。
【0005】また、パソコン通信やインターネットの普
及により、誰もが双方向の文字通信(電子メール等)を
行えるようになり、携帯用パソコン等も含めて文字入力
が必要となる機会が増えている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現在のマウス
入力やペン入力は、ディスプレイの画面に直接アクセス
できるため、画面に表示される「メニュー」や「コマン
ド」等の選択入力には適しているが、ワープロや電子メ
ールにとって最も重要な文字入力には必ずしも向いてい
ないという問題があった。例えば、ペン入力タイプで用
いられる文字の手書き入力はキーボード入力が苦手な人
にとっても利用できる点で便利さもあるが、文字認識に
時間がかかり、わずらわしく、迅速な入力ができないと
いう問題があった。
【0007】そこで、画面にキーボードと似た「文字入
力ボード」つまり一般的なキーボードのキー(ハードキ
ー)のかわりに画面表示された小さなキー(ソフトキ
ー)を設け、このキーをペンやマウス等でタッチして文
字などを入力する方法が採用されている。
【0008】ところが、従来の「文字入力ボード」は、
従来のキーボードの形状をそのまま受け継いでいるの
で、ソフトキーが細かく密集してタッチしにくいという
問題があった。すなわち、従来の「文字入力ボード」と
しては、画面に図22に示すような「QWERTY配
列」や、図23に示すようなかな文字入力用の「50音
配列」を採用していた。いずれも、横幅が10列もあっ
て、ペンやマウス等を動かす際の移動幅が大きく、また
個々のソフトキーが小さいため、操作性が低いという問
題があった。
【0009】本発明の目的は、画面上に表示されたキー
をペンやマウス等でタッチして入力する画面表示式キー
入力装置において、画面に表示するキー数を少なくでき
てかつ操作性も高い画面表示式キー入力装置を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の画面表示式キー
入力装置は、アルファベットをキーに設定できれば、ロ
ーマ字入力による日本語入力と、英語入力との両方に対
応できる点に着目し、1つのキーに2つのアルファベッ
トを配置してキー数を少なくし、かつその選択入力操作
をキー入力操作を異ならせるだけで行ってシフトキーな
どのモード切替操作を行うことなく直接選択入力できる
ようにするとともに、アルファベットのキー配列として
一般的なQWERTY配列に合わせた配列を実現するこ
とで、一般的なキー配列に慣れた操作者の操作性を損な
うことなくキー入力を実現できるようにしたものであ
る。
【0011】具体的には、本発明の画面表示式入力装置
は、図面を参照して説明すると、画面3に表示されるキ
ーを選択して入力する画面表示式キー入力装置1におい
て、前記画面3には上下3段左右5列の15個のキー2
1〜35が表示され、上段の5個のキー21〜25の各
キー領域内の左部には左側のキーから順に「Q」、
「E」、「T」、「U」、「O」が表示され、中段の5
個のキー26〜30の各キー領域内の左部には左側のキ
ーから順に「A」、「D」、「G」、「J」、「L」が
表示され、下段の左側から4個のキー31〜34の各キ
ー領域内の左部には左側のキーから順に「Z」、
「C」、「B」、「M」が表示され、前記「Q」、
「E」、「T」、「U」、「O」、「A」、「D」、
「G」、「J」、「Z」、「C」、「B」が表示された
各キーの領域内の右部には、それぞれ「W」、「R」、
「Y」、「I」、「P」、「S」、「F」、「H」、
「K」、「X」、「V」、「N」が表示されているとと
もに、前記キー領域内を指し示すキー入力手段71のキ
ー選択操作の違いを判定して各キー21〜35の左右に
表示された前記各文字の一方を選択して出力処理する選
択処理手段72を備えて構成されることを特徴とする。
【0012】このような本発明においては、画面表示さ
れた各キー21〜35に2つづつアルファベットが配置
されているため、キー数を少なくできてキー21〜35
を大型化できたり、操作時の移動距離を小さくできるた
め、入力操作性を向上することができる。また、各アル
ファベットは、各キー21〜35に2つづつ左右に配置
されかつQWERTY配列に合わせて配置されているの
で、一般的なキーボードと同じ配置にできて操作性が向
上する。
【0013】ここで、前記「L」、「M」が表示された
各キー30,34の領域内の右部には、それぞれ長音
「ー」、句点「、」が表示され、下段右端のキー35に
は、その領域内の左部に読点「。」が表示され、右部に
記号「・」が表示されていることが好ましい。このよう
なキー配列にすれば、日本語入力において使用頻度が高
い、句点「、」、読点「。」、長音「ー」等を直接各キ
ーを選択することで入力できるため、日本語入力時の入
力操作性を向上できる。
【0014】また、前記「L」、「M」が表示された各
キー30,34の領域内の右部には、それぞれセミコロ
ン記号「;」、カンマ記号「,」が表示され、下段右端
のキー35には、その領域内の左部にピリオド記
号「.」が表示され、右部にコロン記号「:」が表示さ
れていてもよい。このようなキー配列にすれば、英語入
力において使用頻度が高い、カンマ記号「,」、ピリオ
ド記号「.」等を直接各キーを選択することで入力でき
るため、英語入力時の入力操作性を向上できる。
【0015】さらに、前記画面3には、前記上下3段左
右5列の15個のキー21〜35からなるメインキーエ
リア20のほかに、このメインキーエリア20の左右何
れか一方に配置された上下3個のモードキー41〜43
からなるモードキーエリア40と、前記メインキーエリ
ア20およびモードキーエリア40の下段側に配置され
た左右5個の機能キー51〜55からなる機能キーエリ
ア50とを設けてもよい。このようなモードキー41〜
43や機能キー51〜53を設けることで、例えば数
字、記号などの特殊文字をモードキー41〜43で切り
替えて入力できるようにしたり、漢字変換、削除などの
文字入力操作に必要な各種機能を機能キー51〜55に
設定することができ、入力操作性をより一層向上するこ
とができる。
【0016】さらに、前記キー入力手段71としては、
画面3に表示された各キー領域をタッチして入力するタ
ッチ式入力手段で構成され、前記選択処理手段72は、
前記タッチ式入力手段が前記キー領域内をタッチしたま
ま所定長さ以上移動したか否かを判定する判定手段73
と、この判定手段73によって前記タッチ式入力手段が
キー21〜35をタッチしたまま所定長さ以上移動した
と判定された場合にはそのキー領域内の左右に表示され
た文字や記号の一方を選択して出力し、タッチ式入力手
段の移動距離が所定長さよりも短いと判定された場合に
はそのキー領域内の左右に表示された文字や記号の他方
を選択して出力する文字発生手段74と、を備えて構成
されていることが好ましい。
【0017】このように構成すれば、タッチ式入力手段
でキーをタッチする長さを変えるだけでキー選択操作を
変えることができ、入力操作性を向上できる。ここで、
キー入手手段71としては、タッチペン15を用いたペ
ン式入力手段や、指を画面に触れて行うタッチスクリー
ン式の入力手段が利用できる。また、文字発生手段74
は、アルファベットだけでなく、句読点やカンマ等の各
キー21〜35に表示された記号も含めて各キー21〜
35に表示されたキーコードを出力するものである。
【0018】また、前記キー入力手段71は、画面3に
表示された各キー領域をタッチして入力するタッチ式入
力手段で構成され、前記選択処理手段72は、前記タッ
チ式入力手段が前記キー領域内をタッチし続けていた時
間が所定時間以上であるか否かを判定する判定手段73
と、この判定手段73によって前記タッチ式入力手段が
キー21〜35をタッチし続けていた時間が所定時間以
上と判定された場合にはそのキー領域内の左右に表示さ
れた文字や記号の一方を選択して出力し、タッチ式入力
手段のタッチ時間が所定時間よりも短いと判定された場
合にはそのキー領域内の左右に表示された文字や記号の
他方を選択して出力する文字発生手段74と、を備えて
構成されているものでもよい。このように構成すれば、
タッチ式入力手段でキーをタッチする時間を変えるだけ
でキー選択操作を変えることができ、入力操作性も高く
することができる。
【0019】さらに、前記キー入力手段71は、画面3
に表示された各キー領域をタッチして入力するタッチ式
入力手段で構成され、前記選択処理手段72は、前記タ
ッチ式入力手段が前記キー領域内をタッチする圧力が所
定圧以上であるか否かを判定する判定手段73と、この
判定手段73によって前記タッチ式入力手段がキー21
〜35を所定圧以上でタッチしたと判定された場合には
そのキー領域内の左右に表示された文字や記号の一方を
選択して出力し、タッチ式入力手段のタッチ圧力が所定
圧よりも小さいと判定された場合にはそのキー領域内の
左右に表示された文字や記号の他方を選択して出力する
文字発生手段74と、を備えて構成されていてもよい。
このように構成すれば、タッチ式入力手段でキー21〜
35をタッチする圧力を変えるだけでキー選択操作を変
えることができ、入力操作性も良くすることができる。
【0020】また、前記キー入力手段71は、画面3に
表示された各キー領域を画面3に表示されたポインタ8
3でタッチして入力するポインタ式入力手段で構成さ
れ、前記選択処理手段72は、前記ポインタ83をキー
領域内に位置させた状態でポインタ式入力手段に設けら
れた複数のボタン84A,84Bのうちのどのボタンが
押されたか(クリックされたか)を判定する判定手段7
3と、この判定手段73によってポインタ式入力手段の
1つのボタン84Aが押されたと判定された場合にはそ
のキー領域内の左右に表示された文字や記号の一方を選
択して出力し、ポインタ式入力手段の他の1つのボタン
84Bが押されたと判定された場合にはそのキー領域内
の左右に表示された文字や記号の他方を選択して出力す
る文字発生手段74と、を備えて構成されていることが
好ましい。
【0021】このように構成すれば、ポインタ式入力手
段によりキー21〜35を指し示しながら、クリックす
るボタン84A,84Bを適宜選択するだけでキー選択
操作を変えることができ、入力操作性を高めることがで
きる。ここで、ポインタ式入力手段としては、マウス、
トラックボール、タブレット、ジョイスティックの他
に、指でパッドを触ってポインタ83を移動させるパッ
ド式のものや、ゲーム専用機の操作に用いるコントロー
ルパッドなど、ボタンあるいはボタンに相当する機能を
有しかつ画面3に表示されたポインタ83を移動させる
ことができる各種の入力手段を利用することができる。
【0022】さらに、前記キー入力手段71は、画面3
に表示された各キー領域を画面3に表示されたポインタ
83でタッチして入力するポインタ式入力手段で構成さ
れ、前記選択処理手段72は、前記ポインタ83をキー
領域内に位置させた状態でポインタ式入力手段に設けら
れたボタンが押されたかあるいはボタンを押したままポ
インタ式入力手段を移動するドラッグ操作が行われたか
を判定する判定手段73と、この判定手段73によって
ポインタ式入力手段のボタンが押されたと判定された場
合にはそのキー領域内の左右に表示された文字や記号の
一方を選択して出力し、ポインタ式入力手段がドラッグ
されたと判定された場合にはそのキー領域内の左右に表
示された文字や記号の他方を選択して出力する文字発生
手段74と、を備えて構成されているものでもよい。こ
のように構成すれば、仮にボタンが1つしかないポイン
タ式入力手段でも本発明を適用させることができる。
【0023】また、本発明の画面表示式キー入力装置1
は、前記上下3段左右5列の15個のキー21〜35の
うちの10個のキーには、前記2つの文字、記号のほか
に、0から9の各数字がそれぞれ1つづつ表示され、前
記選択処理手段72は、前記キー入力手段71による2
つの文字や記号を選択する2種類のキー選択操作と数字
選択用のキー選択操作との少なくとも3種類のキー選択
操作を判定する判定手段73と、この判定手段73によ
り判定されたキー選択操作に基づいて各キー21〜35
に表示された文字や記号、数字のいずれかを選択して出
力処理する文字発生手段74と、を備えて構成してもよ
い。
【0024】このような本発明によれば、アルファベッ
トのほかに数字キーを設定し、かつこの数字キーを文字
入力と同様にキー選択操作を変えるだけで入力できるた
め、数字入力が必要な場合でも簡単に入力することがで
き、特に数字が含まれる文章入力等の入力操作性を向上
することができる。
【0025】さらに、本発明の画面表示式キー入力装置
1は、前記上下3段左右5列の15個のキー21〜35
に、前記2つの文字や記号のほかに、数字配列用の記号
と、記号配列用の記号とが各1つずつ表示され、前記選
択処理手段72は、前記キー入力手段71の4種類のキ
ー選択操作を判定する判定手段73と、この判定手段7
3により判定されたキー選択操作に基づいて各キー21
〜35に表示された文字や記号、数字配列用の記号、記
号配列用の記号の4種類の文字、記号のいずれかを選択
して出力処理する文字発生手段74と、を備えて構成さ
れているものでもよい。このような本発明によれば、ア
ルファベットのほかに、数字や記号をキー入力手段71
を用いて直接入力できるため、入力操作性をより一層高
めることができる。
【0026】
【発明の実施の形態】図1には、本発明の第1実施形態
である画面表示式キー入力装置1が示されている。画面
表示式キー入力装置1は、携帯情報端末(PDA)とし
て用いられるものであり、本体2の表面には液晶画面3
が設けられている。なお、図1には示していないが、画
面3部分を保護するために本体2に回動自在に蓋体を取
り付けてもよい。
【0027】液晶画面3には、ワープロ、表計算、住所
録、電子メール、スケジュールなどの各種機能を実行す
る際に、文字を入力したり、データが表示されるデータ
表示領域10が設けられている。この表示領域10の形
式は、選択された機能によって適宜変更されるように構
成されている。
【0028】また、表示領域10の下側には、キー入力
領域12が配置されている。なお、このキー入力領域1
2は、常時表示されるようにしてもよいが、通常は前記
表示領域10が画面3のほぼ全域に渡って表示され、画
面にキー入力開始キー等を表示させてこの開始キーをタ
ッチすると、表示領域10上の一部にポップアップ式に
必要に応じて表示されるようにすることが、表示領域1
0を大きくできて情報量を多くできる点で好ましい。
【0029】この画面表示式キー入力装置1には、図1
に示すように、キー入力手段としてのタッチ式入力手段
において用いられるペン15が付属している。このた
め、本体2には、ペン15を保持するホルダなどを設け
ておき、ペン15の紛失を防止できるようにされている
ことが好ましい。そして、画面表示式キー入力装置1を
使用する場合には、本体2を左手(右手)で持ってある
いは机などの上に置いて、ペン15を右手(左手)で握
って操作すればよい。
【0030】キー入力領域12には、図2にも示すよう
に、上下3段左右5列の15個のメインキー21〜35
が表示されたメインキーエリア20が設けられている。
メインキーエリア20の各メインキー21〜35には、
図2に示すローマ字入力で用いられる日本語用配列と図
3に示す英語用配列とが、図示しないモード切替キーや
ペン15の入力操作、例えばメインキーエリア20のキ
ーが表示されていない部分をクリックすることなどで、
切り替えられて表示されるようになっている。
【0031】日本語用配列における前記メインキー21
〜35に表示された文字(アルファベット)の配列は、
通常のキーボードにおけるアルファベット配列として一
般的なQWERTY配列に合わせて設定されている。
【0032】具体的には、上段の5個のキー21〜25
の各キー領域内の左部には、左側のキーから順にキー2
1に「Q」が、キー22に「E」が、キー23に「T」
が、キー24に「U」が、キー25に「O」が表示さ
れ、中段の5個のキー26〜30の各キー領域内の左部
には、左側のキーから順にキー26に「A」が、キー2
7に「D」が、キー28に「G」が、キー29に「J」
が、キー30に「L」が表示され、下段の左側から5個
のキー31〜35の各キー領域内の左部には、左側のキ
ーから順にキー31に「Z」が、キー32に「C」が、
キー33に「B」が、キー34に「M」が、キー35に
読点「。」が表示されている。
【0033】また、これらの各キー21〜35のキー領
域内の右部には、それぞれキー21に「W」が、キー2
2に「R」が、キー23に「Y」が、キー24に「I」
が、キー25に「P」が、キー26に「S」が、キー2
7に「F」が、キー28に「H」が、キー29に「K」
が、キー30に長音「ー」が、キー31に「X」が、キ
ー32に「V」が、キー33に「N」が、キー34に句
点「、」が、キー35に点記号「・」が表示されてい
る。
【0034】すなわち、上段の5個のキー21〜25に
は左側のキーから順に「QW」、「ER」、「TY」、
「UI」、「OP」が表示され、中段の5個のキー26
〜30には左側のキーから順に「AS」、「DF」、
「GH」、「JK」、「Lー」が表示され、下段の5個
のキー31〜35には左側のキーから順に「ZX」、
「CV」、「BN」、「M、」、「。・」が表示されて
いる。
【0035】一方、図3に示す英語配列における前記メ
インキー21〜35に表示された文字(アルファベッ
ト)の配列は、日本語配列と同様にQWERTY配列に
合わせて設定されている。但し、英語入力の場合には、
句読点などは使用しないため、アルファベット以外の記
号としては、英語入力で頻度が高いカンマ記号「,」、
ピリオド記号「.」、セミコロン記号「;」、コロン記
号「:」が設定されている。
【0036】具体的には、上段の5個のキー21〜25
の各キー領域内の左部には、左側のキーから順にキー2
1に「Q」が、キー22に「E」が、キー23に「T」
が、キー24に「U」が、キー25に「O」が表示さ
れ、中段の5個のキー26〜30の各キー領域内の左部
には、左側のキーから順にキー26に「A」が、キー2
7に「D」が、キー28に「G」が、キー29に「J」
が、キー30に「L」が表示され、下段の左側から5個
のキー31〜35の各キー領域内の左部には、左側のキ
ーから順にキー31に「Z」が、キー32に「C」が、
キー33に「B」が、キー34に「M」が、キー35に
ピリオド記号「.」が表示されている。
【0037】また、これらの各キー21〜35の各キー
領域内の右部には、それぞれキー21に「W」が、キー
22に「R」が、キー23に「Y」が、キー24に
「I」が、キー25に「P」が、キー26に「S」が、
キー27に「F」が、キー28に「H」が、キー29に
「K」が、キー30にセミコロン記号「;」が、キー3
1に「X」が、キー32に「V」が、キー33に「N」
が、キー34にカンマ記号「,」が、キー35にコロン
記号「:」が表示されている。
【0038】すなわち、上段の5個のキー21〜25に
は左側のキーから順に「QW」、「ER」、「TY」、
「UI」、「OP」が表示され、中段の5個のキー26
〜30には左側のキーから順に「AS」、「DF」、
「GH」、「JK」、「L;」が表示され、下段の5個
のキー31〜35には左側のキーから順に「ZX」、
「CV」、「BN」、「M,」、「.:」が表示されて
いる。
【0039】次に、画面表示式キー入力装置1を実現す
る内部構成について、図4及び図5を参照して説明す
る。図4は、画面表示式キー入力装置1を実現する内部
構成のブロック図であり、図5は処理手順を示すフロー
チャートである。画面表示式キー入力装置1は、キー入
力手段71と選択処理手段72とを備えており、選択処
理手段72は判定手段73および文字発生手段74で構
成されている。
【0040】本実施形態におけるキー入力手段71は、
前述のとおりペン15を用いたタッチ式入力手段で構成
され、メインキーエリア20において、ペン15による
タッチ入力があるかをチェックしている(ステップ1、
以下「ステップ」を「S」と略す)。
【0041】ここで、タッチ入力があれば、判定手段7
3によってそのタッチ入力がバータッチ入力つまりペン
15がキーをタッチしたままそのキー領域内を所定長さ
以上移動しているか、あるいは点タッチ入力つまりペン
15の移動距離が所定長さよりも短いかを判定する(S
2)。ここで、点タッチ入力であると判定されれば、文
字発生手段74は、タッチされたキーの左部位置の文字
コードを発生させる標準処理を行う(S3)。一方、点
タッチ入力ではなくバータッチ入力であると判定されれ
ば、文字発生手段74はタッチされたキーの右部位置の
文字コードを発生させるシフト処理を行う(S4)。
【0042】この文字発生手段74で処理された結果
は、液晶画面3に表示される。以上により、各タッチ入
力に対する処理が完了し、次のタッチ入力があれば以上
の処理を繰り返して順次タッチ入力を行う。なお、図2
に示す日本語配列を用いて入力する場合には、入力され
たアルファベットは画面表示式キー入力装置1が内蔵す
る「かな漢字変換プログラム」によりローマ字入力とし
て認識されて「ひらがな」で画面3に表示され、さら
に、自動的にあるいは図示しない変換キーの操作により
漢字などに変換される。
【0043】ここで、判定手段73におけるタッチ入力
の判定方法について説明する。図6に示すように、判定
手段73は、ペン15が各キー21〜35をタッチした
際の操作の違いを検出して、各キーの左部位置(図6で
はA)および右部位置(図5ではB)の何れか一方が選
択されたことを判定するものである。
【0044】この際のタッチ操作の違いを判断する方法
としては、図7および図8に示すいずれかの方法を採用
している。図7に示す方法は、各キー21〜35の表示
領域内に含まれるピクセル(画素)76毎にタッチ操作
の違いを判断するものである。すなわち、図7のよう
に、各キー21〜35の表示領域内に縦10列、横10
行の計100個のセル76が設定されている場合に、判
定手段73は、ペン15が各キー21〜35の表示領域
内の所定数以内、例えば各キー21〜35の表示領域内
の1つ、またはその1つのピクセル76とその周囲のピ
クセル76(図7で「+」記号で表示されている部分)
内のピクセル76とをタッチした場合(ポイントでタッ
チした場合)には、点タッチで入力されたと判断し、図
7のように、1方向に並んだ4つ以上のピクセル76
をタッチした場合(ハイフン「−」のバーを引くように
タッチした場合)にはバータッチで入力されたと判断す
るように構成されている。
【0045】なお、図7では横方向にペン15を移動し
た場合を例示しているが、ペン15を上下方向あるいは
斜め方向に移動した場合であっても、4つ以上のセル7
6をタッチしていればバータッチ入力と判定される。ま
た、タッチ入力の起点は、各キー21〜35の領域内で
あればどの位置でもよく、タッチ(バー)の端末がキー
領域からはみ出しても、キー領域内でタッチしたピクセ
ル数によって点タッチであるかバータッチであるかが判
断される。また、判断基準となるセル76の数は4つ以
上および未満の場合に限らず、特に表示領域内のセル7
6の数等に応じて設定すればよい。例えば、セル76の
数を縦5列、横5行の計25個に設定した場合には、2
つ以上のセル76がタッチされたらバータッチであると
判断してもよい。
【0046】一方、図8に示す方法は、ペン15のタッ
チの始点および終点間の距離によってタッチ操作の違い
を判断するものである。すなわち、判定手段73は、図
8のように、ペン15によるタッチ長さが設定長さよ
りも短い場合には点タッチで入力されたと判断し、図8
のように、ペン15によるタッチの長さが予め設定さ
れた長さ以上の場合にはバータッチで入力されたと判断
するように構成されている。
【0047】この場合も、ペン15の移動方向は上下や
斜め方向でもよく、さらには「レ」点のように途中で方
向が変わってもよく、要するにペン15の始点および終
点間つまり移動距離が所定長さ以上であればバータッチ
入力と判定される。なお、判断基準となる設定長さは、
予め設定しておいてもよいし、操作する利用者が適宜設
定してもよい。
【0048】次にこのような本実施の形態における効果
について説明する。本実施の形態によれば、各キー21
〜35に2つの文字(アルファベット)や記号を設定で
きるため、従来のように1つのキーに1つの文字を設定
していた場合に比べてキーの数を少なくすることができ
る。例えば、図2のように、15個のメインキー21〜
35しか設けられていなくても、各キー21〜35に2
つのキーコードつまり全体で30個のキーコードを設定
することができる。従って、日本語のローマ字入力や英
語入力に用いるアルファベット26文字に加えて、日本
語入力においては句点「、」、読点「。」等、英語入力
ではカンマ「,」、ピリオド「.」等の頻度の高い記号
を含めてメインキー21〜35に設定でき、少ないキー
数でも日本語入力や英語入力に十分対応できる。
【0049】このため、従来のQWERTY配列や50
音配列に比べて大幅に少ない15個のメインキー21〜
35を用いてローマ字入力や英語入力を行うことがで
き、各キー21〜35を従来のQWERTY配列や50
音配列のキーと同じ大きさで画面3に表示すれば、キー
表示領域であるメインキーエリア20を小さくできるた
め、キー21〜35をタッチするペン15の移動量も少
なくでき、操作性を向上することができる。また、メイ
ンキーエリア20を小さくできることで、画面タッチ式
入力装置1を小型化することができたり、データ等の表
示領域10を大きくすることができ、取扱い性や操作性
をより向上することができる。
【0050】一方、メインキーエリア20を従来のQW
ERTY配列や50音配列のキー配置領域と同じ程度の
大きさにすれば、各メインキー21〜35の大きさを従
来に比べて大きくでき、キー21〜35をペン15や指
先で簡単にタッチすることができ、この場合も操作性を
向上することができる。
【0051】また、日本語入力で頻度が高い句
点「、」、読点「。」や英語入力で頻度が高いカン
マ「,」、ピリオド「.」等を各キー30,34,35
に表示して直接タッチ入力することができるため、日本
語入力や英語入力時の操作性をより一層向上することが
できる。
【0052】さらに、従来より広く利用されて慣れ親し
まれているQWERTY配列のキー順序を15個のメイ
ンキー21〜35に設定しているため、QWERTY配
列に慣れた多くの人にとっては本実施形態のキー配列を
容易に覚えることができ、画面表示式キー入力装置1を
即座にかつ簡単に利用することができる。その上、図2
の日本語用配列と、図3の英語用配列とは、記号部分を
除いてキーの配置が一致しているため、日本語用配列と
英語用配列とを切り替えて併用する場合にも、キー配列
が覚えやすく、操作性を向上することができる。
【0053】また、各キー21〜35に表示された2つ
の文字や記号を入力するには、ペン15の動きを僅かに
異ならせるだけで、つまりポイントで点タッチ入力を行
うか、あるいはタッチさせながら所定長さ移動させるバ
ータッチ入力を行うかを選択するだけで、2種類の操作
を行うことができ、各キー21〜35の2つの文字や記
号の一方を非常に簡単な操作で選択して入力することが
できる。このため、ペン15を用いたタッチ入力におい
ても、従来のキーボードのシフト操作と同様に1つのキ
ーに対して2種類の文字入力操作が行え、かつその操作
は非常に簡単なため、操作性を向上することができる。
【0054】さらに、バータッチ入力とみなされるペン
15の移動量を、入力装置1の利用者が適宜調整できる
ようにしておけば、各利用者によってペン15の移動量
が異なる場合でも、バータッチ入力であるか点タッチ入
力であるかを正確に判断でき、操作性をより一層向上す
ることができる。
【0055】また、キー入力領域12の各キー21〜3
5を互いに離して配置しているので、各キー21〜35
の領域が明確に区分され、ペン15等によってタッチ入
力する際に、2つのキー21〜35にまたがって入力し
てしまうような誤操作を防止することができる。特に、
各キー21〜35間の隙間部分までタッチした場合に
は、その隙間部分から先のタッチ入力をキャンセルする
ように設定しておけば、誤操作を確実に防止することが
できる。
【0056】次に、本発明の第2実施形態について説明
する。本実施形態は、キー入力領域12に、メインキー
エリア20のほかに、モードキーエリア40と機能キー
エリア50とを新たに設けた点が第1実施形態と異なる
ものである。従って、前記第1実施形態と同一あるいは
同様な構成部分は説明を省略あるいは簡略する。
【0057】図9に示すように、本実施形態における日
本語用配列では、メインキーエリア20の左側にモード
キーエリア40が設けられ、メインキーエリア20の下
側に機能キーエリア50が設けられている。ここで、メ
インキーエリア20の各メインキー21〜35は、図2
に示す前記第1実施形態の日本語用配列と同一である。
【0058】一方、モードキーエリア40には縦1列に
3つのモードキー41、42、43が配置されている。
これらのモードキー41、42、43は、メインキーエ
リア20の各キー21〜35を他の配列にし、数字や記
号などを入力できるように設定するものである。例え
ば、モードキー41の下部位置に表示された記号モード
キーを選択すると、メインキーエリア20の各キー21
〜35の表示がアルファベットから各種の記号に変更さ
れ、各キー21〜35をペン15でタッチすることで各
種記号を入力できるようにしてもよい。
【0059】また、モードキー41の上部位置に表示さ
れたカナモードキーを選択すると、メインキーエリア2
0を日本語の母音を表すアルファベットと、子音を表す
アルファベットとに分けて表示し、QWERTY配列に
慣れていない人がローマ字入力を簡単に行えるようにし
てもよいし、あるいはローマ字入力された文字をカタカ
ナに変換するカタカナ固定モードに設定されるようにし
てもよい。さらに、モードキー42の下部位置に表示さ
れた英大(英語大文字)モードキーを選択すると、入力
されたアルファベットをすべて大文字で出力するように
なり、モードキー42の上部位置に表示された英小(英
語小文字)モードキーを選択すると、入力されたアルフ
ァベットをすべて小文字で出力するように設定してもよ
い。
【0060】さらに、モードキー43の下部位置に表示
された数字モードキーを選択すると、メインキーエリア
20の各キー21〜35に数字(0〜9)と算術記号と
を設定して入力できるようにし、キー43の上部位置に
表示された半角モードキーを選択すると、メインキーエ
リア20の入力が半角入力となるように設定してもよ
い。
【0061】すなわち、これらのモードキー41〜43
は、日本語の文章において略語や外来語等として使われ
る英語表記やカタカナ表記を入力する場合や数字、記号
などを入力する場合などに利用される。
【0062】一方、機能キーエリア50には、ローマ字
入力時に必要となる各種機能が設定された5個の機能キ
ー51〜55が配置されている。すなわち、キー51の
左下位置にはかな漢字変換の機能を実行する「変換」キ
ーが設定され、キー51の右下位置にはスペースを入力
する「スペース」キーが設定され、キー51の上部位置
にはメインキーエリア20の各キー21〜35に各種の
拡張機能を設定する「拡張機能」キーが設定されてい
る。なお、拡張機能キーで設定される機能としては、例
えばカーソルを文頭、文末、行頭、行末等に移動する移
動機能や、挿入、罫線、移動、複写、印刷などのワープ
ロ等でよく利用される各種の機能が設定される。
【0063】また、キー52の下部位置にはかな漢字無
変換の機能を実行する「無変」キーが設定され、上部位
置には「取消」キーが設定されている。また、キー53
の下部位置にはカーソルを後退(前に戻す)「後退」キ
ーが設定され、上部位置にはかな漢字変換時にリスト表
示される同音異義語の前候補を表示する「前候」キーが
設定されている。
【0064】さらに、キー54の下部位置には「削除」
キーが設定され、上部位置には単漢字変換を行う「単
漢」キーが設定されている。また、キー55の下部位置
には「改行」キーが設定され、上部位置にはキー配列を
後述の英語用配列等に切り替えるためのメニューを表示
する「メニュー」キーが設定されている。なお、機能キ
ー51は他のキー52〜55よりも幅寸法が大きくされ
ている。
【0065】これらのモードキー41〜43、機能キー
51〜55は、メインキー21〜35の場合と同様に、
点タッチ入力およびバータッチ入力を選択することで各
キー41〜43,51〜55の上部あるいは下部に設定
されたモードや機能が選択されるようになっている。ま
た、機能キー51の下部には、「変換」および「スペー
ス」の2つの機能が設定されているが、入力された文字
が漢字等に変換されずに未確定状態の場合にキー51を
点タッチすれば「変換」キーとして作用し、確定状態で
点タッチすれば「スペース」キーとして作用するように
設定されており、特に入力操作を変えなくても「変換」
および「スペース」を切り替えて入力することができる
ようになっている。
【0066】一方、図10に示すように、本実施形態に
おける英語用配列でも、メインキーエリア20の左側に
モードキーエリア40が設けられ、メインキーエリア2
0の下側に機能キーエリア50が設けられている。な
お、メインキーエリア20の各メインキー21〜35
は、図3に示す前記第1実施形態の英語用配列と同一で
ある。
【0067】一方、モードキーエリア40には、メイン
キーエリア20を記号配列に切り替えるためのSYM
(SYMBOL) キー41、入力モードを大文字入力および小
文字入力のいずれかに切り替えるCAPSキー42、メ
インキーエリア20を数字配列に切り替えるためのNU
Mキー43が設けられている。また、機能キーエリア5
0には、5つのキー51〜55が設定されている。この
うち、キー51にはスペース入力用の「SPACE」キ
ーおよび拡張機能用の「COMMAND」キーが、キー
52には「ESC」キーが、キー53には「BS」(後
退)キーが、キー54には「DEL」(削除)キーが、
キー55に「改行」キーおよび「MENU」キーがそれ
ぞれ設定されている。
【0068】なお、2つの機能が設定された機能キー5
1、55は、メインキー21〜35と同様に、点タッチ
あるいはバータッチの入力操作の違いで区別されてい
る。
【0069】このような図9,10に示すキー配列を備
えた第2実施形態によれば、各種機能やスペースキー等
が設定された機能キー51〜55が設けられた機能キー
エリア50を備えているため、日本語入力や英語入力に
おいて利用される各種機能をキー51〜55をタッチす
るだけで実行することができ、入力操作性を高めること
ができる。また、メインキーエリア20の配列等を切り
替えるモードキー41〜43が設けられたモードキーエ
リア40を備えているため、数字や記号などの入力も効
率よく行うことができる。
【0070】次に、本発明の第3実施形態について説明
する。本実施形態は、メインキーエリア20の各メイン
キー21〜35のキー領域に、アルファベットや句読
点、カンマ等の記号のほかに、数字配列用の記号と記号
配列用の記号との2種類の記号をそれぞれ配置して複合
配列としたものである。なお、本実施形態においても、
前記第1,2実施形態と同一あるいは同様な構成部分は
説明を省略あるいは簡略する。
【0071】図11に示すように、本実施形態における
日本語用複合配列では、メインキーエリア20の各メイ
ンキー21〜35には、数字配列および記号配列用の各
記号が表示されている。すなわち、各メインキー21〜
35の左下位置には、数字配列用の記号である数字およ
び算術記号が表示されている。
【0072】具体的には、メインキーエリア20の中央
3列に数字キーが表示され、左右の各1列に算術記号が
表示されている。すなわち、各メインキー21〜35の
左下位置には、メインキーエリア20の上段左側から順
にキー21に記号「−」が、キー22に数字「7」が、
キー23に数字「8」が、キー24に数字「9」が、キ
ー25に記号「÷」が表示され、また中段左側から順に
キー26に記号「+」が、キー27に数字「4」が、キ
ー28に数字「5」が、キー29に数字「6」が、キー
30に記号「×」が表示され、さらに下段左側から順に
キー31に数字「0」が、キー32に数字「1」が、キ
ー33に数字「2」が、キー34に数字「3」が、キー
35に記号「=」が表示されている。
【0073】また、各メインキー21〜35の右下位置
には、記号配列用の記号であるかっこ記号等の各種記号
が表示されている。具体的には、各メインキー21〜3
5の右下位置には、メインキーエリア20の上段左側か
ら順にキー21にかっこ記号「「」が、キー22にかっ
こ記号「」」が、キー23にコロン記号「:」が、キー
24にセミコロン記号「;」が、キー25に記号「/」
が表示され、また中段左側から順にキー26にかっこ記
号「(」が、キー27にかっこ記号「)」が、キー28
にアンド記号「&」が、キー29にパーセント記号
「%」が、キー30にアスタリスク記号「*」が表示さ
れ、さらに下段左側から順にキー31にシャープ記号
「#」が、キー32に修飾記号「@」が、キー33にカ
ンマ記号「,」が、キー34にピリオド記号「.」が、
キー35に記号「〜」が表示されている。
【0074】なお、モードキー41〜43、機能キー5
1〜55は、図9に示す第2実施形態の日本語用配列と
同一であるため、説明を省略する。
【0075】一方、図12に示すように、本実施形態に
おける英語用複合配列においても、メインキーエリア2
0の各メインキー21〜35の左下位置には、数字配列
用の記号である数字および算術記号が設定され、右下位
置には、記号配列用の各記号が設定されている。
【0076】数字配列は、図11の日本語用複合配列と
同一である。すなわち、キー21に記号「−」が、キー
22に数字「7」が、キー23に数字「8」が、キー2
4に数字「9」が、キー25に記号「÷」が、キー26
に記号「+」が、キー27に数字「4」が、キー28に
数字「5」が、キー29に数字「6」が、キー30に記
号「×」が、キー31に数字「0」が、キー32に数字
「1」が、キー33に数字「2」が、キー34に数字
「3」が、キー35に記号「=」がそれぞれ表示されて
いる。
【0077】また、記号配列は、日本語で使用される記
号の代わりに英語で使用される記号が配置されている。
具体的には、メインキーエリア20の上段左側から順に
キー21にかっこ記号「“」が、キー22にかっこ記号
「”」が、キー23にかっこ記号「’」が、キー24に
ドル記号「$」が、キー25に記号「/」が設定され、
また中段左側から順にキー26にかっこ記号「(」が、
キー27にかっこ記号「)」が、キー28にアンド記号
「&」が、キー29にパーセント記号「%」が、キー3
0にアスタリスク記号「*」が設定され、さらに下段左
側から順にキー31にシャープ記号「#」が、キー32
に修飾記号「@」が、キー33に修飾記号「!」が、キ
ー34にクエスチョン記号「?」が、キー35に記号
「〜」が設定されている。
【0078】なお、モードキー41〜43、機能キー5
1〜55は、図10に示す第2実施形態における英語配
列用のものと同一であるため、説明を省略する。
【0079】このような本実施形態においては、各メイ
ンキー21〜35に4種類の文字、記号、数字が設定さ
れているため、ペン15によって4種類のタッチ入力操
作を使い分け、その入力操作の違いを判定手段73で判
定することで各文字、記号、数字を入力するようにされ
ている。
【0080】すなわち、図13に示すように、判定手段
73は、ペン15が各キー21〜35をタッチした際の
操作の違いを検出して、各キー21〜35の左部位置
(図13ではA)、右部位置(図13ではB)、左下位
置(図13ではC)、右下位置(図13ではD)のいず
れか1つが選択されたことを判定している。
【0081】この際のタッチ操作の違いを判断する方法
としては、例えば図14に示すような方法で行うことが
できる。図14に示す方法は、各キー21〜35の表示
領域内に含まれるピクセル(画素)76毎のタッチの有
無で入力操作の違いを判断するものである。すなわち、
図14のように、各キーの表示領域内に縦10列、横
10行の計100個のセル76が設定されている場合
に、判定手段73は、ペン15が各キー21〜35の表
示領域内の所定数以内、例えば各キー21〜35の表示
領域内の1つ、またはその1つのピクセル76とその周
囲のピクセル76(図14で「+」記号で表示されてい
る部分)内のピクセル76とをタッチした場合(ポイン
トタッチした場合)には、点タッチで入力されたと判断
し、図14のように、横方向に並んだ4つ以上のピク
セル76をタッチした場合(ハイフン「−」のバーを引
くようにタッチした場合であり「+」記号部分も含んで
もよい)には横方向バータッチで入力されたと判断する
ように構成されている。
【0082】さらに、判定手段73は、図14のよう
に、右上から左下方向に向かって4つ以上のピクセル7
6をタッチした場合には、左下方向バータッチで入力さ
れたと判断し、図14のように、左上から右下方向に
向かって4つ以上のピクセル76をタッチした場合に
は、右下方向バータッチで入力されたと判断するように
も構成されている。そして、文字発生手段74は、判定
手段73で点タッチと判定されればキー21〜35の左
部位置の文字を出力し、横方向バータッチと判定されれ
ば右部位置の文字を出力し、左下方向バータッチと判定
されれば左下位置の文字を出力し、右下方向バータッチ
と判定されれば右下位置の文字を出力するように構成さ
れている。なお、このような方向が異なる各バータッチ
を区別するには、ペン15でタッチされた各ピクセル7
6の位置と時間とを検出してペン15のタッチ方向(移
動方向)から判定すればよい。但し、本実施形態では、
横方向、左下方向、右下方向の3方向のバータッチのみ
を区別すればよいため、ペン15でタッチされた各ピク
セル76の互いの位置関係のみでも区別することがで
き、このほうが処理が簡単にできるという利点がある。
【0083】このような本実施形態によれば、各メイン
キー21〜35に、アルファベットだけではなく、数字
や記号も設定でき、かつこれらの数字や記号をペン15
による入力操作方法を僅かに変えるだけで、1つのキー
21〜35に設定された複数の情報を容易に選択して入
力することができる。このため、数字や記号を入力する
にあたって、シフトキーやモードキーを設けて切り替え
入力する必要がなく、操作性を向上することができる。
【0084】特に、文字入力を主とした文章中に出現す
る頻度の低い数字や記号を入力する際に、いちいちモー
ド切り替えを行うことなく数字や記号を入力できるた
め、入力操作性を向上させることができる。なお、数字
や記号等を続けて入力する場合には、左端のモードキー
41〜43をタッチして、メインキーエリア20を数字
配列や記号配列に切り替えて入力してもよい。
【0085】また、1つのキー21〜35に複数の文字
や数字、記号等の情報を設定できるため、メインキー2
1〜35とは別に数字キーや記号キーを設ける場合に比
べてキー数を少なくできて、キー入力操作時のペン15
の移動幅も小さくでき、かつ各キー21〜35のサイズ
も大きくできて操作性をより向上することもできる。さ
らに、ペン15の点タッチ、右方向バータッチ、左下方
向バータッチ、右下方向バータッチは、それぞれの入力
操作が大きく異なるため、判定手段73による検出も容
易に行うことができ、誤操作を無くすことができて各文
字等を確実に入力することができる。
【0086】さらに、数字キーは、メインキーエリア2
0の真ん中の3列に、普通の電卓と同様に下段側から0
〜9の順に配列されているので、計算操作を行う場合に
通常の電卓と同じ操作で入力することができ、操作性を
向上することができる。
【0087】また、各キー21〜35の右下に配列され
た記号配列は、図11の日本語用複合配列と図12の英
語用複合配列とで異ならせ、各々の入力時に頻度が高い
記号を配列しているので、記号入力の操作性も向上する
ことができる。
【0088】次に、本発明の第4実施形態について説明
する。本実施形態は、図15に示すように、本体81お
よびディスプレイ82を備えるデスクトップ型の画面表
示式キー入力装置80を用いるとともに、キー入力手段
として、ディスプレイ82に表示されたポインタ83を
移動させてディスプレイ82に表示されたキー入力領域
12の各キー21〜35を選択入力するポインタ式入力
手段の1例であるマウス84を用いたものである。
【0089】本実施形態においては、前記第1〜3の各
実施形態のキー配列が適宜適用できるが、各文字、記
号、数字などの選択方法は、マウス84の特色を生かし
た方法を採用している。すなわち、第3実施形態のよう
に、1つのキーに文字、数字、記号など4種類の文字情
報が表示されている場合、図16に示すように、ポイン
タ83をキー21〜35に合わせた状態で、マウス84
の左ボタン84Aをクリック(ボタンを押す操作)し、
そのクリックを判定手段73が検出すると、文字発生手
段74は、各キー21〜35の左部位置(図16では
A)の文字を出力し、マウス84の右ボタン84Bをク
リックすると、各キー21〜35の右部位置(図16で
はB)の文字を出力するように構成されている。
【0090】また、マウス84の左あるいは右ボタン8
4A,84Bを押したまま、キー21〜35の領域内で
ポインタ83を左下方向に移動させると(左下方向にド
ラッグすると)、文字発生手段74は、各キー21〜3
5の左下位置(図16ではC)の文字などを出力し、右
下方向にドラッグすると、各キー21〜35の右下位置
(図16ではD)の文字を出力するように構成されてい
る。
【0091】このような本実施形態においても、マウス
84による入力操作を僅かに変えるだけで4種類の文
字、数字、記号等の情報を入力することができ、操作性
を向上することができる。その上、マウス84を用いた
場合に、使用頻度が高いアルファベット部分つまり各キ
ー21〜35の左部位置および右部位置の入力は、左右
の各ボタン84A,84Bをそれぞれクリックするだけ
でよいため、操作性を非常に高めることができる。
【0092】なお、本実施形態において、前記第1ある
いは第2実施形態のキー配列を採用した場合には、左右
の各ボタン84A,84Bのクリックだけで入力を切り
替えればよい。また、ボタンが1つしかないマウスを用
いた場合には、右ボタン84Bのクリックで入力される
右部位置の文字入力を、ボタンのダブルクリック(短い
間隔で2回ボタンを押すこと)によって行ったり、ペン
15による入力と同様にポインタ83を横方向にドラッ
グすることで行ってもよい。
【0093】この第4実施形態および第3実施形態のペ
ン15およびマウス84による4種類の文字、数字、記
号の入力切り替え方法をまとめると、図17に示すよう
になる。
【0094】なお、本発明は前記各実施形態に記載され
たものに限らない。例えば、各メインキー21〜35の
左右の文字を選択する場合に、ペン15の移動距離で判
断する方法の代わりに、図18に示すようにキー21〜
35をタッチしている時間によって選択操作を区別して
判定してもよい。
【0095】具体的には、図18に示すように、キー
21〜35をペン15でタッチし(押され)続けていた
時間が設定時間よりも短い場合には、そのキー21〜3
5の左部位置が選択されたと判断し、図18に示すよ
うに、ペン15によるタッチ時間が設定時間以上の場合
には、そのキー21〜35の右部位置が選択されたと判
断するように判定手段73を構成すればよい。
【0096】このようなタッチ時間によって判定する場
合でも、前記実施形態と同様に、ペン15によるタッチ
操作を僅かに異ならせるだけで、2種類の操作を行うこ
とができ、各キー21〜35の左右位置に設定された文
字や記号の一方を、非常に簡単な操作で選択して入力す
ることができ、操作性を向上できる。
【0097】また、タッチの判断時間を入力装置1の利
用者が適宜調整できるようにしておけば、各利用者によ
って押し続ける時間の長さが異なる場合でも、どちらの
文字入力操作であるか否かを正確に判断できる。なお、
タッチ時間を4段階に分けることで第3実施形態のよう
な4種類の文字、数字、記号の入力を行ってもよい。
【0098】また、ペン15によるキータッチ操作の相
違を図19に示すように、タッチ圧力が設定圧力以下
(図19)であるか、設定圧力以上(図19)であ
るかを判定手段73で判定して文字入力操作を選択して
もよい。
【0099】さらに、キー21〜35の各領域を左右に
2分割したり、上下左右に4分割して、各分割された領
域のうちのどの領域がタッチされたかを判定することで
文字入力操作を選択してもよい。
【0100】また、タッチ式入力手段としては、ペン1
5を用いたペン式入力手段ではなく、図20に示すよう
に、指先等で画面91のキー入力領域をタッチするタッ
チスクリーン式入力手段を利用してもよい。なお、タッ
チ式入力手段においてペン15や指のタッチを認識する
手段としては、画面種類などに応じて静電容量型、光学
型、抵抗型等の各種手段が利用でき、前記タッチ式入力
手段もこれら認識手段に応じて適宜選択すればよい。
【0101】さらに、キー入力手段としては、ペン15
やタッチスクリーンによるタッチ式入力手段に限らず、
前記マウス84のようなポインタ式入力手段を用いても
よい。このポインタ式入力手段としては、図21に示す
ようなパッド95をペン96でタッチして画面97に表
示されたポインタ98を動かすタブレット式の入力手段
を用いてもよい。さらには、マウス84と同様に機能す
るトラックボールや、パッド上を指先で触れて操作する
パッドタイプのものや、ジョイスティックや、ゲーム機
用のコントロールパッド等、画面に表示されるポインタ
を移動可能であり、かつボタンあるいはボタンに相当す
る機能を有する各種の入力機器を利用することができ
る。
【0102】この際、ポインタ式入力手段において、ボ
タンが3個以上設けられている場合には、ドラッグ操作
で入力していた文字等をボタン操作で入力できるように
設定してもよい。例えば、3個のボタンを有する場合
に、第3実施形態のように各キー21〜35に4種類の
文字、数字、記号などが設定されていれば、各ボタンク
リックによって、キー21〜35の左部、右部、左下の
各位置の文字、数字等を入力し、ドラッグ操作で右下位
置の記号を入力できるように設定すればよい。さらに、
ゲーム機用のコントロールパッドのように、4個以上の
ボタンを備える場合には、ドラッグ操作を無くして各ボ
タンを押すことで各キー21〜35の左部、右部、左
下、右下の各位置の文字、数字、記号等を入力できるよ
うに設定してもよい。これらのようにボタン数を多くし
てクリック操作のみで入力できる文字等を増やせば、ド
ラッグ操作が含まれる場合に比べて入力操作を簡単にで
きてかつ確実に区別して入力できるとともに、判定手段
73による入力判定も簡単に行えてキー入力装置を安価
に提供することができる。
【0103】さらに、前記各実施形態では、各キー21
〜35に2種類あるいは4種類の文字等を表示していた
が、3種類あるいは5種類以上の文字等を表示して入力
できるようにしてもよい。なお、5種類以上の文字など
が表示されている場合、ペン15などを用いたタッチ式
入力手段ではペン15などの移動方向を判定すればよ
い。例えば、点タッチに加えて上下左右の4方向あるい
は左上、右上、左下、右下の4方向を判定できるように
して入力操作を5種類としたり、点タッチに加えて上下
左右、左上、右上、左下、右下の8方向を判定できるよ
うにして入力操作を9種類としてもよい。
【0104】さらに、マウスなどのポインタ式入力手段
を用いた場合には、各ボタンのクリックに加えてダブル
クリック等のボタン操作を異ならせたり、ドラッグ方向
をペン15の場合と同様に、上下左右、左上、右上、左
下、右下の最大8方向に設定して5種類の以上の入力操
作を実現すればよい。このように5種類以上の入力操作
を実現できれば、各キー21〜35により多くの文字、
数字、記号等を設定することができ、入力操作性をより
一層向上することができる。
【0105】また、メインキーエリア20のキー21〜
35において、アルファベット以外の記号や数字の配
置、種類は前記各実施形態のものに限らず、例えば、使
用する言語種類に応じて頻度の高い文字や記号などを適
宜設定すればよい。さらに、前記第3実施形態では、数
字キーを真ん中の3列に配置していたが、左右何れか一
方の3列に配置してもよい。また、上段から順に1〜
9,0となるように配置し、電話における数字配列に合
わせてもよい。特に、携帯用情報端末等で電話機能を内
蔵させる場合には、このような電話配列を備えていれば
電話操作性を向上できる利点がある。
【0106】また、テレビを画面として利用するゲーム
専用機や情報機器用のデータ入力装置に本発明を適用す
る場合には、テレビ画面に表示されたメインキー21〜
35にテレビチャンネル用のチャンネル配列を表示し、
チャンネル切替操作も本発明の画面表示式キー入力装置
で実現できるようにしてもよい。
【0107】さらに、前記各実施形態において、メイン
キー21〜35をタッチするキー入力操作として前記各
キー入力操作のほかに他の操作方法を設定し、その操作
が行われた際に各種機能などが実行されるように構成し
てもよい。例えば、各メインキー21〜35において、
キー領域内でペンや指を「V型」にタッチしたり、マウ
ス等で「V型」にドラッグすると、左部位置のアルファ
ベットが大文字で直接入力され、「逆V型」にタッチし
たりドラッグすると、右部位置のアルファベットが大文
字で直接入力されるように構成してもよい。このように
構成すれば、日本語の文章中に用いられる、例えば「T
V・VAN・NTT」等の略語、固有名詞や、英語の文
章における文頭や固有名詞の頭文字等の部分的に英語の
大文字を入力する際に、その文字を容易に入力すること
ができる。
【0108】
【発明の効果】このような本発明の画面表示式キー入力
装置によれば、画面上に表示されたキーをペンやマウス
等で選択して入力する画面表示式キー入力装置におい
て、画面に表示するキー数を少なくできて操作性を向上
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の画面表示式キー入力装
置を示す斜視図である。
【図2】画面表示式キー入力装置における日本語用のキ
ー配列を示す平面図である。
【図3】画面表示式キー入力装置における英語用のキー
配列を示す平面図である。
【図4】画面表示式キー入力装置の内部構成を示すブロ
ック図である。
【図5】画面表示式キー入力装置の入力処理手順を示す
フローチャートである。
【図6】画面表示式キー入力装置の判定手段の作用を説
明する説明図である。
【図7】タッチ入力の判定方法を説明する説明図であ
る。
【図8】タッチ入力の他の判定方法を説明する説明図で
ある。
【図9】本発明の第2実施形態の画面表示式キー入力装
置における日本語用のキー配列を示す平面図である。
【図10】本発明の第2実施形態の画面表示式キー入力
装置における英語用のキー配列を示す平面図である。
【図11】本発明の第3実施形態の画面表示式キー入力
装置における日本語用のキー配列を示す平面図である。
【図12】本発明の第3実施形態の画面表示式キー入力
装置における英語用のキー配列を示す平面図である。
【図13】第3実施形態の画面表示式キー入力装置の判
定手段の作用を説明する説明図である。
【図14】第3実施形態におけるタッチ入力の判定方法
を説明する説明図である。
【図15】本発明の第4実施形態における画面表示式キ
ー入力装置を示す斜視図である。
【図16】第4実施形態の画面表示式キー入力装置の判
定手段の作用を説明する説明図である。
【図17】第3実施形態および第4実施形態の各画面表
示式キー入力装置の入力操作を示す図である。
【図18】本発明の画面表示式キー入力装置におけるタ
ッチ入力操作の変形例を示す説明図である。
【図19】本発明の画面表示式キー入力装置におけるタ
ッチ入力操作の他の変形例を示す説明図である。
【図20】本発明の画面表示式キー入力装置の他の変形
例を示す斜視図である。
【図21】本発明の画面表示式キー入力装置のその他の
変形例を示す斜視図である。
【図22】従来のQWERTY配列を説明するために示
した平面図である。
【図23】従来の50音配列を説明するために示した平
面図である。
【符号の説明】
1 画面表示式キー入力装置 2 本体 3 液晶画面 10 データ表示領域 12 キー入力領域 15 タッチ式入力手段であるペン 20 メインキーエリア 21〜35 メインキー 40 モードキーエリア 41〜43 モードキー 50 機能キーエリア 51〜55 機能キー 71 キー入力手段 72 選択処理手段 73 判定手段 74 文字発生手段 80 画面表示式キー入力装置 81 本体 82 ディスプレイ 83 ポインタ 84 ポインタ式入力手段であるマウス 91 画面 95 パッド 96 ペン 97 画面 98 ポインタ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面に表示されるキーを選択して入力す
    る画面表示式キー入力装置において、前記画面には上下
    3段左右5列の15個のキーが表示され、上段の5個の
    キーの各キー領域内の左部には左側のキーから順に
    「Q」、「E」、「T」、「U」、「O」が表示され、
    中段の5個のキーの各キー領域内の左部には左側のキー
    から順に「A」、「D」、「G」、「J」、「L」が表
    示され、下段の左側から4個のキーの各キー領域内の左
    部には左側のキーから順に「Z」、「C」、「B」、
    「M」が表示され、前記「Q」、「E」、「T」、
    「U」、「O」、「A」、「D」、「G」、「J」、
    「Z」、「C」、「B」が表示された各キーの領域内の
    右部には、それぞれ「W」、「R」、「Y」、「I」、
    「P」、「S」、「F」、「H」、「K」、「X」、
    「V」、「N」が表示されているとともに、前記キー領
    域内を指し示すキー入力手段のキー選択操作の違いを判
    定して各キーの左右に表示された前記各文字の一方を選
    択して出力処理する選択処理手段を備えて構成されるこ
    とを特徴とする画面表示式キー入力装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画面表示式キー入力装
    置において、前記「L」、「M」が表示された各キーの
    領域内の右部には、それぞれ長音「ー」、句点「、」が
    表示され、下段右端のキーには、その領域内の左部に読
    点「。」が表示され、右部に記号「・」が表示されてい
    ることを特徴とする画面表示式キー入力装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の画面表示式キー入力装
    置において、前記「L」、「M」が表示された各キーの
    領域内の右部には、それぞれセミコロン記号「;」、カ
    ンマ記号「,」が表示され、下段右端のキーには、その
    領域内の左部にピリオド記号「.」が表示され、右部に
    コロン記号「:」が表示されていることを特徴とする画
    面表示式キー入力装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記画面には、前記上下3
    段左右5列の15個のキーからなるメインキーエリア
    と、このメインキーエリアの左右何れか一方に配置され
    た上下3個のモードキーからなるモードキーエリアと、
    前記メインキーエリアおよびモードキーエリアの下段側
    に配置された左右5個の機能キーからなる機能キーエリ
    アとが設けられていることを特徴とする画面表示式キー
    入力装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記キー入力手段は、画面
    に表示された各キー領域をタッチして入力するタッチ式
    入力手段で構成され、 前記選択処理手段は、前記タッチ式入力手段が前記キー
    領域内をタッチしたまま所定長さ以上移動したか否かを
    判定する判定手段と、この判定手段によって前記タッチ
    式入力手段がキーをタッチしたまま所定長さ以上移動し
    たと判定された場合にはそのキー領域内の左右に表示さ
    れた文字や記号の一方を選択して出力し、タッチ式入力
    手段の移動距離が所定長さよりも短いと判定された場合
    にはそのキー領域内の左右に表示された文字や記号の他
    方を選択して出力する文字発生手段と、を備えて構成さ
    れていることを特徴とする画面表示式キー入力装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記キー入力手段は、画面
    に表示された各キー領域をタッチして入力するタッチ式
    入力手段で構成され、 前記選択処理手段は、前記タッチ式入力手段が前記キー
    領域内をタッチし続けていた時間が所定時間以上である
    か否かを判定する判定手段と、この判定手段によって前
    記タッチ式入力手段がキーをタッチし続けていた時間が
    所定時間以上と判定された場合にはそのキー領域内の左
    右に表示された文字や記号の一方を選択して出力し、タ
    ッチ式入力手段のタッチ時間が所定時間よりも短いと判
    定された場合にはそのキー領域内の左右に表示された文
    字や記号の他方を選択して出力する文字発生手段と、を
    備えて構成されていることを特徴とする画面表示式キー
    入力装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜4のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記キー入力手段は、画面
    に表示された各キー領域をタッチして入力するタッチ式
    入力手段で構成され、 前記選択処理手段は、前記タッチ式入力手段が前記キー
    領域内をタッチする圧力が所定圧以上であるか否かを判
    定する判定手段と、この判定手段によって前記タッチ式
    入力手段がキーを所定圧以上でタッチしたと判定された
    場合にはそのキー領域内の左右に表示された文字や記号
    の一方を選択して出力し、タッチ式入力手段のタッチ圧
    力が所定圧よりも小さいと判定された場合にはそのキー
    領域内の左右に表示された文字や記号の他方を選択して
    出力する文字発生手段と、を備えて構成されていること
    を特徴とする画面表示式キー入力装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜4のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記キー入力手段は、画面
    に表示された各キー領域を画面に表示されたポインタで
    タッチして入力するポインタ式入力手段で構成され、 前記選択処理手段は、前記ポインタをキー領域内に位置
    させた状態でポインタ式入力手段に設けられた複数のボ
    タンのうちのどのボタンが押されたかを判定する判定手
    段と、この判定手段によってポインタ式入力手段の1つ
    のボタンが押されたと判定された場合にはそのキー領域
    内の左右に表示された文字や記号の一方を選択して出力
    し、ポインタ式入力手段の他の1つのボタンが押された
    と判定された場合にはそのキー領域内の左右に表示され
    た文字や記号の他方を選択して出力する文字発生手段
    と、を備えて構成されていることを特徴とする画面表示
    式キー入力装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜4のいずれかに記載の画面表
    示式キー入力装置において、前記キー入力手段は、画面
    に表示された各キー領域を画面に表示されたポインタで
    タッチして入力するポインタ式入力手段で構成され、 前記選択処理手段は、前記ポインタをキー領域内に位置
    させた状態でポインタ式入力手段に設けられたボタンが
    押されたかあるいはボタンを押したままポインタ式入力
    手段を移動するドラッグ操作が行われたかを判定する判
    定手段と、この判定手段によってポインタ式入力手段の
    ボタンが押されたと判定された場合にはそのキー領域内
    の左右に表示された文字や記号の一方を選択して出力
    し、ポインタ式入力手段がドラッグ操作されたと判定さ
    れた場合にはそのキー領域内の左右に表示された文字や
    記号の他方を選択して出力する文字発生手段と、を備え
    て構成されていることを特徴とする画面表示式キー入力
    装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれかに記載の画面
    表示式キー入力装置において、前記上下3段左右5列の
    15個のキーのうちの10個のキーには、前記2つの文
    字や記号のほかに、0から9の各数字がそれぞれ1つづ
    つ表示され、前記選択処理手段は、前記キー入力手段に
    よる2つの文字や記号を選択する2種類のキー選択操作
    と数字選択用のキー選択操作との少なくとも3種類のキ
    ー選択操作を判定する判定手段と、この判定手段により
    判定されたキー選択操作に基づいて各キーに表示された
    文字や記号および数字のいずれかを選択して出力処理す
    る文字発生手段と、を備えて構成されていることを特徴
    とする画面表示式キー入力装置。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の画
    面表示式キー入力装置において、前記上下3段左右5列
    の15個のキーには、前記2つの文字や記号のほかに、
    数字配列用の記号と、記号配列用の記号とが各1つづつ
    表示され、前記選択処理手段は、前記キー入力手段の4
    種類のキー選択操作を判定する判定手段と、この判定手
    段により判定されたキー選択操作に基づいて各キーに表
    示された文字や記号、数字配列用の記号、記号配列用の
    記号の4種類の文字や記号のいずれかを選択して出力処
    理する文字発生手段と、を備えて構成されていることを
    特徴とする画面表示式キー入力装置。
JP03093096A 1995-11-07 1996-02-19 画面表示式キー入力装置 Expired - Fee Related JP3727399B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093096A JP3727399B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 画面表示式キー入力装置
KR10-1998-0706467A KR100478020B1 (ko) 1996-02-19 1997-02-18 화면표시식키이입력장치
DE69704018T DE69704018T2 (de) 1996-02-19 1997-02-18 Eingabetastatureinheit zur bildschirmanzeige
AU16734/97A AU1673497A (en) 1996-02-19 1997-02-18 Screen display key input unit
EP97902715A EP0882259B1 (en) 1996-02-19 1997-02-18 Screen display key input unit
PCT/JP1997/000425 WO1997030386A1 (en) 1996-02-19 1997-02-18 Screen display key input unit
CN97193856A CN1099629C (zh) 1996-02-19 1997-02-18 屏幕显示键输入单元
US09/101,799 US6295052B1 (en) 1996-02-19 1997-02-18 Screen display key input unit
CA002246682A CA2246682C (en) 1996-02-19 1997-02-18 Screen display key input unit
TW86101883A TW413779B (en) 1995-11-07 1997-02-18 Touch screen type keyboard input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093096A JP3727399B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 画面表示式キー入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000035857A true JP2000035857A (ja) 2000-02-02
JP3727399B2 JP3727399B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=12317407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03093096A Expired - Fee Related JP3727399B2 (ja) 1995-11-07 1996-02-19 画面表示式キー入力装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6295052B1 (ja)
EP (1) EP0882259B1 (ja)
JP (1) JP3727399B2 (ja)
KR (1) KR100478020B1 (ja)
CN (1) CN1099629C (ja)
AU (1) AU1673497A (ja)
CA (1) CA2246682C (ja)
DE (1) DE69704018T2 (ja)
WO (1) WO1997030386A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004737A1 (fr) * 1999-07-07 2001-01-18 Fujitsu Limited Dispositif de saisie de caracteres portatif
JP2001325064A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Misawa Homes Co Ltd 画面表示式キー入力装置
WO2002088920A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Misawa Homes Co., Ltd. Organe de saisie a touches tactiles
KR100379005B1 (ko) * 2001-03-20 2003-04-07 최인철 지문 입력 센서를 이용한 숫자 및 문자코드 발생방법
JP2006523904A (ja) * 2003-04-18 2006-10-19 ガーサビアン、ベンジャミン、フィルーツ 移動体及び固定環境内でのデータ入力向上システム
KR100826532B1 (ko) 2006-03-28 2008-05-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기 및 그의 키 입력 검출 방법
US7504967B2 (en) 2001-06-12 2009-03-17 Research In Motion Limited Portable electronic device with keyboard
JP2009076111A (ja) * 2001-12-21 2009-04-09 Research In Motion Ltd キーボードを有するハンドヘルド電子デバイス
US7534060B2 (en) * 2004-09-10 2009-05-19 Research In Motion Limited Keypad and handheld electronic device
JP2009129443A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Wistron Corp タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム
US7663510B2 (en) 2001-12-21 2010-02-16 Research In Motion Limited Keyboard arrangement
WO2010125744A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 三菱電機株式会社 入力装置
JP2010534881A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 触覚感知のための圧力センサーアレイ装置及び方法
US7982712B2 (en) 2004-06-21 2011-07-19 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8000741B2 (en) 2006-02-13 2011-08-16 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device with chamfer keys
US8064946B2 (en) 2004-06-21 2011-11-22 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
JP2011258043A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP2012079282A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 K&P Associated Co Ltd 携帯端末機の日本語タッチスクリーンキーパッドアレイ
JP2013503387A (ja) * 2009-08-31 2013-01-31 クアルコム,インコーポレイテッド モバイル装置用の感圧ユーザインターフェイス
US8419303B2 (en) 2003-12-31 2013-04-16 Research In Motion Limited Keyboard with overlaid numeric phone keypad
JP2014079016A (ja) * 2014-01-23 2014-05-01 Panasonic Corp 携帯端末装置

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426742B1 (en) * 2000-03-07 2002-07-30 Shin Jiuh Corporation Method for controlling switch of input mode of keyboard instructions
US8183998B2 (en) 1996-12-16 2012-05-22 Ip Holdings, Inc. System for seamless and secure networking of implantable medical devices, electronic patch devices and wearable devices
US6169789B1 (en) * 1996-12-16 2001-01-02 Sanjay K. Rao Intelligent keyboard system
EP1040406B1 (en) * 1997-12-16 2003-05-02 Microsoft Corporation Soft input panel system and method
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
EP1717681B1 (en) 1998-01-26 2015-04-29 Apple Inc. Method for integrating manual input
US7614008B2 (en) 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
KR100327209B1 (ko) * 1998-05-12 2002-04-17 윤종용 첨펜의자취를이용한소프트웨어키보드시스템및그에따른키코드인식방법
US6278442B1 (en) 1998-06-26 2001-08-21 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with a keyboard optimized for use with the thumbs
US6489950B1 (en) 1998-06-26 2002-12-03 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with auxiliary input device
US6919879B2 (en) * 1998-06-26 2005-07-19 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with a keyboard optimized for use with the thumbs
US7705828B2 (en) 1998-06-26 2010-04-27 Research In Motion Limited Dual-mode mobile communication device
US6346935B1 (en) 1998-09-14 2002-02-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Touch-sensitive tablet
DE19849460B4 (de) * 1998-10-28 2009-11-05 Völckers, Oliver Numerische digitale Telefontastatur für ein Telefongerät mit einem Display und Verfahren zur schnellen Textauswahl aus einer Liste mittels der numerischen Telefontastatur
US6885317B1 (en) * 1998-12-10 2005-04-26 Eatoni Ergonomics, Inc. Touch-typable devices based on ambiguous codes and methods to design such devices
JP4154786B2 (ja) * 1999-01-22 2008-09-24 株式会社セガ 文字入力制御装置
AUPQ363299A0 (en) * 1999-10-25 1999-11-18 Silverbrook Research Pty Ltd Paper based information inter face
US10728381B2 (en) * 1999-06-04 2020-07-28 Raman K. Rao Reconfigurable mobile device interfaces supporting authenticated high quality video, audio, TV and multimedia services
JP3998376B2 (ja) * 1999-09-10 2007-10-24 富士通株式会社 入力処理方法及びそれを実施する入力処理装置
JP2003529130A (ja) 1999-10-27 2003-09-30 ガーサビアン、フィルーツ 一体型キーパッドシステム
US6524187B2 (en) 2000-01-14 2003-02-25 Sony Computer Entertainment Inc. Computer, method and recording medium for executing games using a pressure-sensitive controller
AU3406801A (en) * 2000-01-26 2001-08-07 D'agostini Organizzazione S.R.L. Character input device based on a two-dimensional movement sensor
US6639586B2 (en) * 2000-04-11 2003-10-28 Cirque Corporation Efficient entry of characters from a large character set into a portable information appliance
JP2001306233A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Nec Corp キーカスタマイズ方法及び携帯端末装置
NZ523065A (en) * 2000-05-11 2004-11-26 Nes Stewart Irvine A graphical user interface where a procedure is activated by movement of a pointer over a predetermined path
US6741235B1 (en) 2000-06-13 2004-05-25 Michael Goren Rapid entry of data and information on a reduced size input area
US9189069B2 (en) * 2000-07-17 2015-11-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Throwing gestures for mobile devices
RU2277719C2 (ru) * 2000-07-21 2006-06-10 Спидскрипт Лтд. Способ работы системы скоростного письма и устройство скоростного письма
DE10059906A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-06 Bs Biometric Systems Gmbh Druckempfindliche Fläche eines Bildschirms oder Displays
US6882869B1 (en) * 2000-12-19 2005-04-19 Cisco Technology, Inc. Device, methods, and user interface for providing optimized entry of alphanumeric text
US6952597B2 (en) * 2001-01-22 2005-10-04 Wildseed Ltd. Wireless mobile phone with key stroking based input facilities
KR100764765B1 (ko) * 2001-01-31 2007-10-11 엘지전자 주식회사 정보통신 단말기의 도움말 출력버튼 구현방법
JP2002259036A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法、記録媒体並びにプログラム
US20030014239A1 (en) * 2001-06-08 2003-01-16 Ichbiah Jean D. Method and system for entering accented and other extended characters
US7356361B1 (en) * 2001-06-11 2008-04-08 Palm, Inc. Hand-held device
US6975304B1 (en) 2001-06-11 2005-12-13 Handspring, Inc. Interface for processing of an alternate symbol in a computer device
US7395089B1 (en) 2001-06-11 2008-07-01 Palm, Inc Integrated personal digital assistant device
FI116591B (fi) * 2001-06-29 2005-12-30 Nokia Corp Menetelmä ja laite toiminnon toteuttamiseksi
GB0116083D0 (en) 2001-06-30 2001-08-22 Koninkl Philips Electronics Nv Text entry method and device therefor
US6744422B1 (en) * 2001-07-13 2004-06-01 Openwave Systems Inc. Variable time-out for multi-tap key entry
GB2381238A (en) * 2001-09-05 2003-04-30 Logitech Europ Sa Pressure sensitive functionality for keyboard keys
KR20070039178A (ko) * 2001-09-20 2007-04-11 유비, 인크. 유니버설 키보드를 이용하는 무선통신 장치
US7761175B2 (en) 2001-09-27 2010-07-20 Eatoni Ergonomics, Inc. Method and apparatus for discoverable input of symbols on a reduced keypad
US7152213B2 (en) * 2001-10-04 2006-12-19 Infogation Corporation System and method for dynamic key assignment in enhanced user interface
US6842169B2 (en) 2001-10-19 2005-01-11 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with multiple input mode thumbwheel
KR100413691B1 (ko) * 2001-12-15 2004-01-03 삼성전자주식회사 전자기기에서의 문자 입력 장치 및 방법
USD479233S1 (en) 2002-01-08 2003-09-02 Research In Motion Limited Handheld electronic device
US20030197736A1 (en) * 2002-01-16 2003-10-23 Murphy Michael W. User interface for character entry using a minimum number of selection keys
JP2005301322A (ja) * 2002-02-07 2005-10-27 Kathenas Inc 入力装置、携帯電話機及び携帯情報機器
US7190351B1 (en) 2002-05-10 2007-03-13 Michael Goren System and method for data input
JP2004094916A (ja) * 2002-07-08 2004-03-25 Cannac:Kk 問題解決支援システム、問題解決支援方法、及びプログラム
US7658562B2 (en) * 2002-07-12 2010-02-09 Dana Suess Modified-QWERTY letter layout for rapid data entry
US20040119751A1 (en) * 2002-08-07 2004-06-24 Minolta Co., Ltd. Data input device, image processing device, data input method and computer readable recording medium on which data input program is recorded
US7248248B2 (en) * 2002-08-12 2007-07-24 Microsoft Corporation Pointing system for pen-based computer
US20040085370A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Microsoft Corporation Input mode selector on a mobile device
US7084858B2 (en) * 2002-11-19 2006-08-01 Microsoft Corporation System and method for inputting characters using a directional pad
CN1759592A (zh) * 2002-12-20 2006-04-12 皇家飞利浦电子股份有限公司 撰写sms消息的方法和设备
US7685538B2 (en) * 2003-01-31 2010-03-23 Wacom Co., Ltd. Method of triggering functions in a computer application using a digitizer having a stylus and a digitizer system
US7490296B2 (en) * 2003-01-31 2009-02-10 Microsoft Corporation Utility object for specialized data entry
US7083420B2 (en) * 2003-02-10 2006-08-01 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive handheld apparatus with stylus
US7426329B2 (en) 2003-03-06 2008-09-16 Microsoft Corporation Systems and methods for receiving, storing, and rendering digital video, music, and pictures on a personal media player
US7129932B1 (en) * 2003-03-26 2006-10-31 At&T Corp. Keyboard for interacting on small devices
CN103076886A (zh) * 2003-04-18 2013-05-01 无键系统有限公司 在移动和固定的环境中用于增强数据输入的系统
CA2428737C (en) 2003-05-14 2006-10-17 Research In Motion Limited Mobile device with rotatable keyboard
KR100651396B1 (ko) * 2003-09-05 2006-11-29 삼성전자주식회사 문자 인식 장치 및 방법
US8200865B2 (en) 2003-09-11 2012-06-12 Eatoni Ergonomics, Inc. Efficient method and apparatus for text entry based on trigger sequences
US20050057531A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Joseph Patino Method and system for generating characters
WO2005038749A2 (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Leapfrog Enterprises, Inc. Display apparatus for teaching writing
US20050141770A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Nokia Corporation Split on-screen keyboard
US10140514B1 (en) 2004-01-30 2018-11-27 Ip Holdings, Inc. Capturing and sharing images with mobile device users including for a limited duration of time
US8965460B1 (en) 2004-01-30 2015-02-24 Ip Holdings, Inc. Image and augmented reality based networks using mobile devices and intelligent electronic glasses
US11455799B2 (en) 2004-01-30 2022-09-27 Airspace Reality Image networks for mobile communication
US20050179670A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Michael Chiang One-touch input portable electronic device running one-touch system
US7376938B1 (en) 2004-03-12 2008-05-20 Steven Van der Hoeven Method and system for disambiguation and predictive resolution
US7555732B2 (en) * 2004-03-12 2009-06-30 Steven Van der Hoeven Apparatus method and system for a data entry interface
US8200866B2 (en) * 2004-04-27 2012-06-12 Varia Holdings Llc Reduced keypad for a mobile communication device for predictive input
US7656317B2 (en) * 2004-04-27 2010-02-02 Varia Llc Reduced keypad for multi-tap input
NZ582991A (en) * 2004-06-04 2011-04-29 Keyless Systems Ltd Using gliding stroke on touch screen and second input to choose character
US7515135B2 (en) * 2004-06-15 2009-04-07 Research In Motion Limited Virtual keypad for touchscreen display
US20070192711A1 (en) 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device
US20070254701A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US8219158B2 (en) 2004-06-21 2012-07-10 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8271036B2 (en) 2004-06-21 2012-09-18 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8463315B2 (en) 2004-06-21 2013-06-11 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7986301B2 (en) * 2004-06-21 2011-07-26 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7439959B2 (en) 2004-07-30 2008-10-21 Research In Motion Limited Key arrangement for a keyboard
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US7847789B2 (en) * 2004-11-23 2010-12-07 Microsoft Corporation Reducing accidental touch-sensitive device activation
KR101122233B1 (ko) * 2004-12-23 2012-03-19 삼성전자주식회사 감지 소자를 내장한 표시 장치
EP1851609A4 (en) * 2005-01-05 2012-01-25 Jaewoo Ahn METHOD AND DEVICE FOR ENTERING CHARACTERS BY A SHOWING DEVICE
KR100720651B1 (ko) * 2005-05-02 2007-05-23 주식회사 한영넉스 전자기기의 문자 입력 장치
US7953448B2 (en) * 2006-05-31 2011-05-31 Research In Motion Limited Keyboard for mobile device
US8072427B2 (en) 2006-05-31 2011-12-06 Research In Motion Limited Pivoting, multi-configuration mobile device
PL1900103T3 (pl) * 2005-06-16 2011-10-31 Firooz Ghassabian System wprowadzania danych
US20070018963A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Gateway Inc. Tablet hot zones
US7752569B2 (en) * 2005-09-09 2010-07-06 Microsoft Corporation Software key labeling on software keyboards
US20080098331A1 (en) * 2005-09-16 2008-04-24 Gregory Novick Portable Multifunction Device with Soft Keyboards
US8059100B2 (en) * 2005-11-17 2011-11-15 Lg Electronics Inc. Method for allocating/arranging keys on touch-screen, and mobile terminal for use of the same
KR100823083B1 (ko) * 2006-02-09 2008-04-18 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 문서 표시장치의 문서 교정 방법 및그 장치
US7770118B2 (en) * 2006-02-13 2010-08-03 Research In Motion Limited Navigation tool with audible feedback on a handheld communication device having a full alphabetic keyboard
US8537117B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Blackberry Limited Handheld wireless communication device that selectively generates a menu in response to received commands
KR100672605B1 (ko) * 2006-03-30 2007-01-24 엘지전자 주식회사 아이템 선택 방법 및 이를 위한 단말기
US8040142B1 (en) 2006-03-31 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Touch detection techniques for capacitive touch sense systems
KR100882324B1 (ko) * 2006-04-06 2009-02-11 (주)모비언스 키보드 지원 문자 입력 장치
JP5138175B2 (ja) * 2006-04-12 2013-02-06 任天堂株式会社 文字入力プログラム、文字入力装置、文字入力システムおよび文字入力方法
US8089472B2 (en) * 2006-05-26 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Bidirectional slider with delete function
US8537121B2 (en) 2006-05-26 2013-09-17 Cypress Semiconductor Corporation Multi-function slider in touchpad
US20080141125A1 (en) * 2006-06-23 2008-06-12 Firooz Ghassabian Combined data entry systems
US20080046839A1 (en) * 2006-06-27 2008-02-21 Pixtel Media Technology (P) Ltd. Input mode switching methods and devices utilizing the same
US20080001926A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Xiaoping Jiang Bidirectional slider
US8040321B2 (en) 2006-07-10 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Touch-sensor with shared capacitive sensors
KR100647827B1 (ko) * 2006-08-04 2006-11-23 주식회사 모비스 터치식 문자입력장치
WO2008016204A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Mobiis Co., Ltd. Touch type character input device
US20100289750A1 (en) * 2006-08-04 2010-11-18 Hyung Gi Kim Touch Type Character Input Device
US8547114B2 (en) 2006-11-14 2013-10-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to code converter with sigma-delta modulator
KR20080044677A (ko) * 2006-11-17 2008-05-21 삼성전자주식회사 소프트 키보드를 이용한 리모트 컨트롤 장치, 그를 이용한문자입력방법 및 소프트 키보드를 이용한 디스플레이 장치
WO2008075822A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Kyung-Soon Choi Apparatus and method for inputting a text corresponding to relative coordinates values generated by movement of a touch position
US8074172B2 (en) 2007-01-05 2011-12-06 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US8519963B2 (en) * 2007-01-07 2013-08-27 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for interpreting a finger gesture on a touch screen display
US8058937B2 (en) 2007-01-30 2011-11-15 Cypress Semiconductor Corporation Setting a discharge rate and a charge rate of a relaxation oscillator circuit
US20080180412A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Microsoft Corporation Dual mode digitizer
DE102007023313A1 (de) 2007-05-16 2008-11-20 Navigon Ag Elektronische Anzeigeeinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Anzeigeeinrichtung
US9500686B1 (en) 2007-06-29 2016-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance measurement system and methods
US8169238B1 (en) 2007-07-03 2012-05-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to frequency converter
US8570053B1 (en) 2007-07-03 2013-10-29 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive field sensor with sigma-delta modulator
US8593404B2 (en) 2007-08-27 2013-11-26 Blackberry Limited Reduced key arrangement for a mobile communication device
IL188523A0 (en) * 2008-01-01 2008-11-03 Keyless Systems Ltd Data entry system
CN101174190B (zh) * 2007-09-30 2013-06-12 上海触乐信息科技有限公司 电子设备屏幕上实现复合按键的软件键盘输入的方法
US20090104928A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device and a method for entering data on such a device
DE102007057938A1 (de) * 2007-12-01 2009-06-04 Willi Stahnke Vorrichtung zur Eingabe von Befehlen an einer Datenverarbeitungsanlage
US8232973B2 (en) 2008-01-09 2012-07-31 Apple Inc. Method, device, and graphical user interface providing word recommendations for text input
US20090179859A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Shaul Wisebourt Handheld Electronic Device Comprising A Keypad Having Multiple Character Sets Assigned Thereto, With The Character Sets Being Individually Illuminable
US8525798B2 (en) 2008-01-28 2013-09-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch sensing
US8358142B2 (en) 2008-02-27 2013-01-22 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US8319505B1 (en) 2008-10-24 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US20090231282A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Steven Fyke Character selection on a device using offset contact-zone
US20090288889A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Synaptics Incorporated Proximity sensor device and method with swipethrough data entry
US20090289902A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Synaptics Incorporated Proximity sensor device and method with subregion based swipethrough data entry
KR20100000617A (ko) 2008-06-25 2010-01-06 삼성전자주식회사 문자 입력 장치 및 그 문자 입력 방법
US8570279B2 (en) 2008-06-27 2013-10-29 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for inserting a character from an alternate keyboard
US20090327966A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Nokia Corporation Entering an object into a mobile terminal
CA2667911C (en) * 2008-08-26 2013-09-17 Research In Motion Limited Portable electronic device including a touch-sensitive display and method of controlling same
US8321174B1 (en) 2008-09-26 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation System and method to measure capacitance of capacitive sensor array
US8284170B2 (en) 2008-09-30 2012-10-09 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for moving on-screen objects without using a cursor
JP4746085B2 (ja) * 2008-12-25 2011-08-10 京セラ株式会社 入力装置
JP4885938B2 (ja) 2008-12-25 2012-02-29 京セラ株式会社 入力装置
JP4746086B2 (ja) 2008-12-25 2011-08-10 京セラ株式会社 入力装置
US8633901B2 (en) * 2009-01-30 2014-01-21 Blackberry Limited Handheld electronic device having a touchscreen and a method of using a touchscreen of a handheld electronic device
US8723827B2 (en) 2009-07-28 2014-05-13 Cypress Semiconductor Corporation Predictive touch surface scanning
US10254852B2 (en) 2009-08-19 2019-04-09 Fadi Ibsies Specialized keyboard for dental examinations
US10251735B2 (en) * 2009-08-19 2019-04-09 Fadi Ibsies Specialized keyboard for dental examinations
USD852838S1 (en) 2009-08-19 2019-07-02 Fadi Ibsies Display screen with transitional graphical user interface for dental software
KR101117651B1 (ko) * 2009-12-18 2012-03-09 손예리 문자입력 시스템 및 문자입력 방법
WO2011043574A2 (ko) * 2009-10-08 2011-04-14 (주)도넛시스템엘에스아이 문자입력 시스템 및 그 방법
TW201117055A (en) * 2009-11-13 2011-05-16 Primax Electronics Ltd Switch method and switch device for characters input modes
JP5211019B2 (ja) * 2009-11-26 2013-06-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置及びこれを搭載した画像形成装置、電子機器
JP5370144B2 (ja) * 2009-12-28 2013-12-18 ソニー株式会社 操作方向判定装置、遠隔操作システム、操作方向判定方法およびプログラム
US8806362B2 (en) * 2010-01-06 2014-08-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing alternate keys
TW201128478A (en) * 2010-02-12 2011-08-16 Novatek Microelectronics Corp Touch sensing method and system using the same
US20110210850A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Phuong K Tran Touch-screen keyboard with combination keys and directional swipes
KR101001085B1 (ko) * 2010-03-24 2010-12-14 백형종 휴대폰 자판 영어 알파벳 자모 배열
US8487877B2 (en) 2010-06-10 2013-07-16 Michael William Murphy Character specification system and method that uses a limited number of selection keys
CN102402369B (zh) * 2010-09-13 2017-11-24 联想(北京)有限公司 电子设备及其操作提示标识移动方法
CN101968709A (zh) * 2010-09-17 2011-02-09 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 基于气流感应的移动终端操作方法、系统及移动终端
TWI413927B (zh) * 2010-10-20 2013-11-01 Pixart Imaging Inc 視屏顯示模組、顯示裝置及其應用之電子裝置
US8704789B2 (en) * 2011-02-11 2014-04-22 Sony Corporation Information input apparatus
US9134809B1 (en) * 2011-03-21 2015-09-15 Amazon Technologies Inc. Block-based navigation of a virtual keyboard
US20130222262A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Microsoft Corporation Korean-language input panel
US20140267050A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Logitech Europe S.A. Key layout for an input device
US9274616B2 (en) 2012-09-11 2016-03-01 Empire Technology Development Llc Pointing error avoidance scheme
US20140173522A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Michael William Murphy Novel Character Specification System and Method that Uses Remote Selection Menu and Touch Screen Movements
WO2014111959A2 (en) 2013-01-21 2014-07-24 Keypoint Technologies India Pvt. Ltd. Text input system and method
IN2013CH00469A (ja) 2013-01-21 2015-07-31 Keypoint Technologies India Pvt Ltd
US10142496B1 (en) 2013-01-26 2018-11-27 Ip Holdings, Inc. Mobile device image capture and image modification including filters, superimposing and geofenced comments in augmented reality
US9300645B1 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Ip Holdings, Inc. Mobile IO input and output for smartphones, tablet, and wireless devices including touch screen, voice, pen, and gestures
JP6113090B2 (ja) * 2013-03-21 2017-04-12 株式会社沖データ 情報処理装置、画像形成装置およびタッチパネル
HRP20131118A2 (hr) * 2013-11-22 2015-06-05 Marin Erceg Sustav za pojednostavljeni unos teksta putem zaslona osjetljivog na dodir
TWI603255B (zh) * 2014-05-05 2017-10-21 志勇無限創意有限公司 手持裝置及其輸入方法
JP6346808B2 (ja) 2014-07-07 2018-06-20 久保田 正志 文字入力用キーボード
US20160320929A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Michael William Murphy Method and system of multi-variable character input
USD846564S1 (en) 2016-02-12 2019-04-23 Yonggui Li Display screen or portion thereof with keyboard graphical user interface
USD846563S1 (en) 2016-02-12 2019-04-23 Yonggui Li Display screen or portion thereof with keyboard graphical user interface
US10747334B2 (en) * 2016-04-20 2020-08-18 Avi Elazari Reduced keyboard disambiguating system and method thereof
BR112019024245A2 (pt) 2017-05-19 2020-06-02 William Murphy Michael Interface de seleção de caracteres entrelaçados
TWI689846B (zh) 2018-02-14 2020-04-01 元太科技工業股份有限公司 輸入裝置及其顯示符號之方法
KR102102876B1 (ko) * 2018-10-26 2020-04-21 이경종 올인원방식에 의한 정보통신기기의 문자 입력장치
US11922007B2 (en) 2018-11-29 2024-03-05 Michael William Murphy Apparatus, method and system for inputting characters to an electronic device
USD951286S1 (en) * 2019-11-19 2022-05-10 Johnson Systems Inc. Display screen with graphical user interface

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201926A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Hitachi Ltd "kanji" selecting method for "kanji" input device
DE3446147A1 (de) * 1984-12-18 1986-06-19 Siemens Ag Folientastatur
JPH02151128A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Hitachi Ltd キーコード生成方式
JPH02293335A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Asahi Optical Co Ltd 光学素子の成形方法及び成形装置
JPH05257598A (ja) * 1992-01-17 1993-10-08 Ricoh Co Ltd 入力装置及びその表示制御方法
JP3157304B2 (ja) * 1992-09-22 2001-04-16 富士通株式会社 仮想キーボード
JP3025121B2 (ja) * 1992-12-24 2000-03-27 キヤノン株式会社 情報処理方法及び装置
JPH07200150A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Casio Comput Co Ltd ペン入力装置
US5483235A (en) * 1994-02-23 1996-01-09 At&T Corp. Stylus-based keyboard key arrangement
KR960024839A (ko) * 1994-12-29 1996-07-20 김광호 소프트 키보드를 이용한 휴대용 정보 단말기 및 정보 입력방법
US6005549A (en) * 1995-07-24 1999-12-21 Forest; Donald K. User interface method and apparatus
JPH0981320A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペン入力式選択入力装置及びその方法
JP3738066B2 (ja) 1995-11-07 2006-01-25 ミサワホーム株式会社 画面タッチ式入力装置
JP4316687B2 (ja) 1995-11-07 2009-08-19 善也 加藤 画面タッチ式入力装置
JP3463501B2 (ja) * 1996-03-01 2003-11-05 富士ゼロックス株式会社 入出力装置
US5874948A (en) * 1996-05-28 1999-02-23 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004737A1 (fr) * 1999-07-07 2001-01-18 Fujitsu Limited Dispositif de saisie de caracteres portatif
JP2001325064A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Misawa Homes Co Ltd 画面表示式キー入力装置
JP4614505B2 (ja) * 2000-03-10 2011-01-19 ミサワホーム株式会社 画面表示式キー入力装置
KR100379005B1 (ko) * 2001-03-20 2003-04-07 최인철 지문 입력 센서를 이용한 숫자 및 문자코드 발생방법
WO2002088920A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Misawa Homes Co., Ltd. Organe de saisie a touches tactiles
US7088340B2 (en) 2001-04-27 2006-08-08 Misawa Homes Co., Ltd. Touch-type key input apparatus
US8928588B2 (en) 2001-04-27 2015-01-06 Blackberry Limited Touch-type key input apparatus
US7800587B2 (en) 2001-04-27 2010-09-21 Tip Communications, Llc Touch-type key input apparatus
US7504967B2 (en) 2001-06-12 2009-03-17 Research In Motion Limited Portable electronic device with keyboard
US7663510B2 (en) 2001-12-21 2010-02-16 Research In Motion Limited Keyboard arrangement
JP2009076111A (ja) * 2001-12-21 2009-04-09 Research In Motion Ltd キーボードを有するハンドヘルド電子デバイス
US7819598B2 (en) * 2001-12-21 2010-10-26 Research In Motion Limited Keyboard arrangement
JP2010211825A (ja) * 2003-04-18 2010-09-24 Benjamin Firooz Ghassabian 移動体及び固定環境内でのデータ入力向上システム
JP2006523904A (ja) * 2003-04-18 2006-10-19 ガーサビアン、ベンジャミン、フィルーツ 移動体及び固定環境内でのデータ入力向上システム
US8419303B2 (en) 2003-12-31 2013-04-16 Research In Motion Limited Keyboard with overlaid numeric phone keypad
US7938589B2 (en) * 2003-12-31 2011-05-10 Research In Motion Limited Keyboard arrangement
US8064946B2 (en) 2004-06-21 2011-11-22 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7982712B2 (en) 2004-06-21 2011-07-19 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7534060B2 (en) * 2004-09-10 2009-05-19 Research In Motion Limited Keypad and handheld electronic device
US8000741B2 (en) 2006-02-13 2011-08-16 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device with chamfer keys
US7535459B2 (en) 2006-03-28 2009-05-19 Lg Electronics, Inc. Mobile communications terminal having key input error prevention function and method thereof
KR100826532B1 (ko) 2006-03-28 2008-05-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기 및 그의 키 입력 검출 방법
JP2010534881A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 触覚感知のための圧力センサーアレイ装置及び方法
JP2009129443A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Wistron Corp タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム
JP5208267B2 (ja) * 2009-04-28 2013-06-12 三菱電機株式会社 入力装置
WO2010125744A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 三菱電機株式会社 入力装置
JP2013503387A (ja) * 2009-08-31 2013-01-31 クアルコム,インコーポレイテッド モバイル装置用の感圧ユーザインターフェイス
JP2011258043A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP2012079282A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 K&P Associated Co Ltd 携帯端末機の日本語タッチスクリーンキーパッドアレイ
JP2014079016A (ja) * 2014-01-23 2014-05-01 Panasonic Corp 携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69704018T2 (de) 2003-05-22
DE69704018D1 (de) 2001-03-08
US6295052B1 (en) 2001-09-25
CA2246682C (en) 2003-09-16
JP3727399B2 (ja) 2005-12-14
EP0882259A1 (en) 1998-12-09
CN1216620A (zh) 1999-05-12
KR100478020B1 (ko) 2005-10-07
EP0882259B1 (en) 2001-01-31
WO1997030386A1 (en) 1997-08-21
AU1673497A (en) 1997-09-02
CA2246682A1 (en) 1997-08-21
CN1099629C (zh) 2003-01-22
KR19990087081A (ko) 1999-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727399B2 (ja) 画面表示式キー入力装置
KR101186061B1 (ko) 다언어 환경을 갖는 장치를 위한 입력 방법
Nesbat A system for fast, full-text entry for small electronic devices
JP4084582B2 (ja) タッチ式キー入力装置
US6356258B1 (en) Keypad
JP4316687B2 (ja) 画面タッチ式入力装置
JP2002108543A (ja) 仮名文字入力方法
JP6681518B2 (ja) 文字入力装置
JP3738066B2 (ja) 画面タッチ式入力装置
KR100656779B1 (ko) 터치패드를 이용한 문자 입력 장치 및 그 입력 방법
JP4614505B2 (ja) 画面表示式キー入力装置
JP2007213615A (ja) タッチ式キー入力装置、タッチ式キー入力方法およびプログラム
Hirche et al. Adaptive interface for text input on large-scale interactive surfaces
JP2005275635A (ja) 仮名文字入力方法および仮名文字入力プログラム
JP3766695B2 (ja) 画面表示式キー入力装置
JP3766695B6 (ja) 画面表示式キー入力装置
Klima et al. Vector keyboard for touch screen devices
KR20130004648A (ko) 터치스크린패널기기에서의 문서편집기능이 있는 다국어 문자입력장치
CN111788776B (zh) 键盘输入电子设备的输入方法
JP2004355336A (ja) キー入力装置
US20200150779A1 (en) Keyboard
JP2000357041A (ja) キー入力装置
JP4027964B2 (ja) キーボードシートの設定方法
TW201428550A (zh) 螢幕軟體鍵盤之漢字輸入方法及其軟體鍵盤
JP2010238255A (ja) キーボード

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081007

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees