JP2009129443A - タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム - Google Patents

タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009129443A
JP2009129443A JP2008247383A JP2008247383A JP2009129443A JP 2009129443 A JP2009129443 A JP 2009129443A JP 2008247383 A JP2008247383 A JP 2008247383A JP 2008247383 A JP2008247383 A JP 2008247383A JP 2009129443 A JP2009129443 A JP 2009129443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch screen
predetermined
image
key
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008247383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hung-Yang Hsu
宏洋 徐
Li-Hsuan Chen
立紘 陳
Wen-Chin Wu
文欽 武
Bo-Ching Chiou
柏清 邱
Wei-Hung Liu
韋宏 劉
Chia-Hsien Li
佳憲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wistron Corp
Original Assignee
Wistron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wistron Corp filed Critical Wistron Corp
Publication of JP2009129443A publication Critical patent/JP2009129443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Abstract

【課題】 ユーザーの意図を読み取って画面上に表示される一部の画像を拡大表示することにより、視認性及び操作性を向上したタッチスクリーンの入力受信方法と、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システムとを提供する。
【解決手段】 画像を表示できるタッチスクリーンの入力受信方法であって、ユーザーが前記タッチスクリーン上の所定の表示区画にタッチしたことを感知すると該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示するステップと、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つステップとを具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、タッチスクリーンの入力受信方法に関し、特に、タッチスクリーンを用いることにより、出力手段とは独立した入力手段を省略して、小型化された電子装置に用いるタッチスクリーンの入力受信方法、該方法を使用する電子装置、そして該方法を使用するタッチスクリーンの入力システムに関する。
タッチスクリーンの使用により、携帯式デジタル電子装置は入力手段が表示手段に組み込まれ、操作が必要なときだけキーボードやボタン、入力待ち受け箇所などの画像を表示手段としの画面上に表示することにより、更なる小型化を遂げている。
例えば、特許文献1では、タッチスクリーン入/出力部の一部に、タッチスクリーンキーボードを重なるように表示させる制御方法を開示している。
特開平11−203046
携帯式電子装置の技術の進歩に伴い、携帯性を向上させる小型化が進むにつれて、入/出力手段としてタッチスクリーンを用いる携帯式電子装置の画面サイズも段々小さくなり、現時点では2.5インチ〜3.5インチの画面サイズが主流と成っている。従って、2.5インチ〜3.5インチの画面上に一定量以上の文字や画像を一斉に表示する場合、画面上に表示される文字や画像のサイズは必然的に小さくなり、老眼を持つ年配者に限らず、一般的な視力を持つユーザーにも画面が見辛くなることもある。
更に、2.5インチ〜3.5インチの画面上に表示されるキーボードやボタン、入力待ち受け箇所などの画像のサイズも、出力機能を妨げないようにするため、これらの画像は必然的に小さく表示されて見辛いことになる。
一方、GUIに関する研究結果によると、タッチスクリーンに表示される各ボタンや各キーの画像のサイズは、0.8cm2以上が好ましく、ボタン画像とボタン画像の間には、0.25cm以上の隙間を開けた方が好ましいことが解っている。キーボードの各キーのサイズを0.8cm2以上に確保すると、アルファベットだけで20cm2以上のスペースが必要となり、2.5インチ〜3.5インチの画面上に出力機能を妨げずに表示するのが到底不可能である。従って、現在のタッチスクリーンを用いる携帯式電子装置の画面上に表示されるキーボードの各キーのサイズは理想から大きく下回ることになり、各キーのサイズが小さすぎることによって発生するユーザーの誤操作も必然的に多発することになる。
上記問題点に鑑みて、本発明はユーザーの意図を読み取って画面上に表示される一部の画像を拡大表示することにより、視認性及び操作性を向上したタッチスクリーンの入力受信方法と、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システムとを提供することを目的とする。
本発明の一側面によれば、画像を表示できるタッチスクリーンの入力受信方法であって、ユーザーが前記タッチスクリーン上の所定の表示区画にタッチしたことを感知すると該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示するステップと、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つステップとを具備したこと特徴とするタッチスクリーンの入力受信方法が提供される。
本発明の他の側面によれば、画像を表示できるタッチスクリーンの入力受信方法であって、前記タッチスクリーンの画面中に入力待ち受け箇所が表示されている場合、ユーザーが前記入力待ち受け箇所にタッチしたことを感知すると該タッチした箇所に対応する所定範囲の画像を拡大表示するステップと、該拡大した画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つステップとを具備したことを特徴とするタッチスクリーンの入力受信方法が提供される。
本発明の他の側面によれば、画像を画面に表示するとともに、前記画面がタッチされるとタッチされた位置によって異なる信号を出力するタッチスクリーン手段と、前記タッチスクリーン手段を制御して前記画面上に画像を表示させる表示処理モジュールと、前記タッチスクリーン手段から前記信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を出力する感知判断モジュールと、前記感知判断モジュールから前記位置情報を受信して、所定の表示区画がタッチされたことを判断した場合、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の前記画面上に、該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示してから、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行する中央処理モジュールとを有するプロセッサ手段とを具備したことを特徴とするタッチスクリーン付き電子装置が提供される。
本発明の更に他の側面によれば、画像を画面に表示するとともに、前記画面がタッチされるとタッチされた位置によって異なる信号を出力するタッチスクリーン手段と、前記タッチスクリーン手段を制御して前記画面上に画像を表示させる表示処理モジュールと、前記タッチスクリーン手段から前記信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を出力する感知判断モジュールと、前記感知判断モジュールから前記位置情報を受信して、所定の表示区画がタッチされたことを判断した場合、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示し、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行する中央処理モジュールとを有するプロセッサ手段とを具備したことを特徴とするタッチスクリーンの入力受信システムが提供される。
上記構成によれば、本発明はユーザーの意図を読み取って画面上に表示される一部の画像を拡大表示するタッチスクリーンの入力受信方法を提供することにより、タッチスクリーン付き電子装置の視認性及び操作性を向上させ、より使いやすいようにすることができる。
以下に各図面を参照しながら本発明の各好ましい実施形態について詳しく説明する。
下記の全ての実施形態においてタッチスクリーン付き電子装置は、すべてPDAが例として挙げられているが、例えば、スマートフォンなど、タッチスクリーンキーボードの携帯式デジタル電子装置であれば適用可能である。
第1実施形態
図1は本発明の第1実施形態のタッチスクリーン付きPDAの入力受信システムの動作を示すフローチャート、特に入力受信システムに使用される入力受信方法を示すフローチャートであり、また、図2〜図5に示すのは該入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDA(電子装置)1のタッチスクリーン11の画面を示している。
方法の説明
まず、図1において最初のステップ101で、図2に示すように、画面上端の一部にウェブサイトのURLを表示しており、その他は全て当該ウェブサイトのページ上の文字や画像が表示され、ユーザーがウェブサイトの文字や画像が表示されている箇所にタッチすることを待ち受ける第1の操作モードがONになっている。
そして、この第1の操作モードにおいて、ステップ102で、ユーザーが該タッチスクリーン付き電子装置1のタッチスクリーン11の予め定められた表示区間がタッチされたことを確認したか否かを判断する。肯定判定ならば、ステップ103に進む。否定判定ならば、ステップ102で待機する。ステップ103で、図3に示すように、該タッチされた表示区画に対応する所定範囲の画像を、元の画像上に重ねて表示するための拡大されたフレーム118内に拡大表示し、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つ。例えば、図3において、拡大されたフレーム118の拡大表示された所定範囲の画像内には、文字117や他のURLのページにアクセスするハイパーリンク119が張られている。
ステップ104で、ユーザーが前記拡大した所定範囲の画像を表示する拡大されたフレーム118内に重くタッチすることを確認(感知)したか否かを判定する。ここで、重くタッチするとは、ユーザーが拡大した所定範囲の画像内を選択した意図を確認することをいうものであり、例えば、タッチスクリーン11の拡大されたフレーム118内が所定の閾値以上の圧力でタッチされたことをいう。
肯定判定ならば、それを確定命令として認知し、ステップ105に進む。例えば、図4に示すように、ユーザーがフレーム118内を重くタッチしたことを感知したならば、ステップ105に進む。否定判定ならば、ステップ103で待機する。
ステップ105で、第2の操作モードをONにし、拡大されたフレーム118内に対する命令を受付ける。例えば、拡大されたフレーム118に拡大表示されたコマンド区画としてのハイパーリンク119が表示されているとき、このハイパーリンク119の位置がタッチされると、ハイパーリンク119に対応するURLにアクセスして、該URLから文字あるいは画像データをダウンロードし、拡大されたフレーム118内に表示する。
一方、ステップ103で、拡大されたフレーム118に拡大表示された画像内に、例えばボタンなどのコマンド区画が表示されている場合、ステップ104で確定命令を受信したあと、該拡大した所定範囲の画像内にあるコマンド区画にユーザーがタッチしたことを感知すると、該コマンドに対応する操作を実行する。
また、ステップ104で、ユーザーが拡大されたフレーム118外をタッチしたことを感知すると、ステップ103に戻り、新たにタッチされた表示区画に対応する所定範囲の画像を、拡大されたフレーム118内に拡大表示する。
ステップ104で、ユーザーが拡大されたフレーム118内に重くタッチする確定命令を受付けて第2の操作モードがONになっている状態で、更に、ステップ106で、ユーザーが拡大されたフレーム118外を重くタッチしたか否かを判定する。肯定判定ならば、ステップ102に戻る。否定判定ならば、ステップ105に戻って待機する。ステップ106で拡大されたフレーム118外が重くタッチされたことを感知すると、それをキャンセル命令として認知し、ステップ103で前記拡大した所定範囲の画像表示、即ち拡大されたフレーム118の表示を終了させるとともに、第2の操作モードをOFFにし、ステップ101に戻って、第1の操作モードをONにする。図2に示す画面で、ユーザーがウェブサイトの文字や画像が表示されている箇所にタッチすることを待ち受ける。ここで重くタッチの意義はステップ104と同様である。
例えば、図5に示すようにユーザーが拡大されたフレーム118外に重くタッチすることを感知すると、それをキャンセル命令として認知し、ステップ103で前記拡大した所定範囲の画像表示、即ち、拡大されたフレーム118の表示を終了させるとともに、第2の操作モードをOFFにし、第1の操作モードをONにし、図2に示す画面で、ユーザーがウェブサイトの文字や画像が表示されている箇所にタッチすることを待ち受ける。
図6は、上記第1の実施形態のタッチスクリーンの入力受信方法の変形例を示すフローチャートであり、また、図7、図8に示すのは該変形例に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDA(電子装置)1のタッチスクリーン11の画面を示している。この変形例は図1に示す入力受信方法とほぼ同じようになっているので、以下はそれらの相違点だけについて詳しく説明する。
図1におけるステップ104では、ユーザーが拡大されたフレーム118内に重くタッチすることを確定命令として認知するが、図6におけるステップ204では、図7に示すように、ユーザーがタッチスクリーン上の所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチすることを、前記確定命令として認知する。また、ステップ205では、第2の操作モードをONにすると共に、図8に示すように、拡大されたフレーム118をフルスクリーンで表示する。更に、拡大されたフレーム118がフルスクリーンで表示されるため、ステップ206では、ステップ106のように拡大されたフレーム118外のタッチが不可能となっているので、例えば、図8に示すように、ユーザーがタッチスクリーン上に所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチすることをキャンセル命令として認知する。
システム及び装置の説明
前記説明は本発明の入力受信方法を中心として説明したが、以下、図21及び図1をあわせて参照し、そのシステム及び装置の説明をする。
図21は上記タッチスクリーン付きPDAの簡単な構成を示す概略構成図である。
図21に示すように、該PDA(タッチスクリーン付き電子装置)1は図2等に示したタッチスクリーン11を有すると共に、タッチスクリーン11に画像を表示したままで、画面がタッチされるとタッチされた位置及びタッチスクリーン11にタッチされた圧力に応じて異なる出力信号を出力するタッチスクリーン手段500と、タッチスクリーン手段500の制御及び各種情報の処理を行うプロセッサ手段600とを備えている。
また、本発明の入力受信方法を実行するため、プロセッサ手段600は更にタッチスクリーン手段500を直接制御してタッチスクリーン11の画面上に画像を表示させる表示処理モジュール(表示処理手段)601と、タッチスクリーン手段500から前記出力信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報及びタッチされた圧力を認知して圧力情報を出力する感知判断モジュール(感知判断手段)602と、感知判断モジュール602から前記位置情報及び前記圧力情報を受信して判断し、且つ表示処理モジュール601を通してタッチスクリーン手段500のタッチスクリーン11の画面表示を制御することができる中央処理モジュール(中央処理手段)603とを備えている。表示処理モジュール601、感知判断モジュール602及び中央処理モジュール603はプロセッサによる該当プログラムの実行により実現される。
ステップ101で、タッチスクリーン手段500はプロセッサ手段600の制御の元で図2に示すように画像を表示する。
ステップ102で、タッチスクリーン11の画面がタッチされると、タッチスクリーン手段500はタッチされた位置及び圧力によって異なる出力信号をプロセッサ手段600の感知判断モジュール602に出力する。感知判断モジュール602はタッチスクリーン手段500から出力信号を受信してから、タッチされた位置及び圧力を認知して位置情報及び圧力情報を中央処理モジュール603に出力する。中央処理モジュール603は感知判断モジュール602から位置情報及び圧力情報を受信して、タッチスクリーン11の画面上にある所定の表示区画、即ち該ウェブサイトの文字や画像が表示されている箇所がタッチされたか否かを確認する。
中央処理モジュール603が所定の表示区画が確かにタッチされたと判断すると、中央処理モジュール603は、ステップ103を実行してタッチスクリーン11の画面上に、該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示した後、ステップ104〜106を順次に実行する。このとき、ステップ104,106において、重くタッチされたことは前記圧力情報に基づいて、例えば、閾値以上の圧力であれば、重くタッチされたと認知する。
第2実施形態
図9は本発明の第2実施形態のタッチスクリーン付きPDAの入力受信システム、特に入力受信システムに使用される入力受信方法を示すフローチャートであり、また、図10〜図13に示すのは該入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDA(電子装置)1のタッチスクリーン11の画面を示している。以下、図9に示すフローチャートと図10〜図13に示す画面をあわせて参照しながらこの第2実施形態について詳しく説明する。
方法の説明
ステップ301で、タッチスクリーンの画面上に入力待ち受け箇所を表示する。図10に示すように、この実施形態では、入力待ち受け箇所としてアルファベットを入力するキーボード110が表示されている。
ステップ302で、ユーザーが前記入力待ち受け箇所としてのキーボード110にタッチしたことを感知したか否かを判定する。肯定判定ならば、ステップ303に進む。否定判定ならば、ステップ302で待機する。ステップ303で、タッチした箇所がいずれかのキーが表示されている箇所であるか否かを確認する処理を行う。確認されたならば、ステップ304に進む。確認されなかったならば、ステップ302に戻る。
ステップ303で、ユーザーによりタッチされた箇所が確かにキーが表示されている箇所であると判断した場合、ステップ304で、該タッチした箇所に対応する画像を、元の画像とは別に拡大して表示する。例えば、図11に示すように、該タッチした箇所(Dキー)に対応するアルファベットが表示される所定範囲の画像を、元の画像と別に拡大してユーザーがタッチした位置の上側当りの位置で表示して、該拡大した画像でユーザーの確定命令を待つ。
ステップ305で、ユーザーがさっきタッチしたタッチ箇所に更に重くタッチしたことが確認されたか(確定命令)否かを判定する。肯定判定されて確定命令を受けると、ステップ306に進む。否定判定ならば、ステップS302に戻る。ここで、重くタッチしたことは図1中のステップ104と同様にして行う。
ステップ306で、ユーザーによりタッチされた箇所が対応する処理、例えば、ユーザーによりタッチされた箇所に表示されるアルファベットを入力する処理を行う。この実施形態において、ユーザーが図12に示すように、さっきタッチしたタッチ箇所(Dキー)に更に重くタッチすることをステップ305における確定命令として認知し、タッチされた箇所(Dキー)に対応する処理を行う。タッチされた箇所(キー)に対応する処理とは、該箇所に表示されるアルファベットを入力する処理である。ここで、重くタッチしたことは図1中のステップ104と同様にして行う。
また、上記第2実施形態の変形例として、図13に示すように、タッチスクリーン上に所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチする操作を確定命令と認知するように構成することもできる。
次に、本発明の第2実施形態の変形例について説明する。図14〜図16はこの変形例によるタッチスクリーン11の画面を示している。
図14に示すように、この変形例において画面上に表示されるキーボード110が有するキーは、複数のアルファベット(符号)、例えば、それぞれ2つのアルファベットを示すものであり、図9中のステップ304では図15に示すように、タッチされたキーが表示する(対応する)各アルファベットをキーの画像として拡大サイズでタッチされた位置の上側に表示してから、該拡大したキーの画像でユーザーの確定命令を待つ。
ステップ305で、ユーザーがスクリーン11をタッチしたまま、図16に示すように、いずれかの拡大画像の表示された位置、例えば、Fキーが表示された位置へタッチ位置が移動したことを感知すると、該移動先の方にある拡大画像の対応するキー、例えば、Fキーを入力する確定命令として認知する。
更に、図22〜図25は上記第2実施形態のもう一つの変形例である。
図22はこの変形例のタッチスクリーンの入力受信方法を示すフローチャートであり、また、図23〜図25に示すのは該入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付き電子装置1のタッチスクリーン11の画面を示している。以下は図22に示すフローチャートに沿ってこの変形例について詳しく説明する。
ステップ311で、タッチスクリーンの画面上に入力待ち受け箇所を表示する。図23に示すように、この実施形態では、入力待ち受け箇所としてアルファベットを入力するキーボード110が表示されている。更に、画面上に表示されるキーボード110の各キーについて、それぞれ中心部当りに位置する第1の感知区画114と、その周縁部当りに位置して前記第1の感知区画114を囲む第2の感知区画115と、該いずれかのキーと隣りのキーとの間に、該隣りのキーの第3の感知区画116を共有する第3の感知区画116とが予めに定められている。
ステップS312で、ユーザーが前記入力待ち受け箇所としてのキーボード110にタッチしたことを感知すると、ステップ313に進んでタッチした箇所がどのキーのどの感知区画であるか否かを確認する処理を行う。いずれかのキーの第1の感知区画114がタッチされたと判断すると、ステップ314に進んでタッチされた箇所(キー)に対応する処理、即ち該箇所に表示されるアルファベットを入力する処理を行う。また、いずれかのキーの第2の感知区画115または第3の感知区画116がタッチされたと判断するとステップ315に進む。
ステップ315で、該タッチされた第2の感知区画115または第3の感知区画116が所属するキー、及び該キーについての第2の感知区画115または第3の感知区画116の隣りにあるキーの対応するキーの画像を拡大サイズでタッチされた位置の上側に表示し、該拡大したキーの画像でユーザーの確定命令を待つ。例えば、図24に示すように、Fキー、及び第3の感知区画116を共有する隣りにあるDキーの画像を拡大サイズでタッチされた位置の上側に表示し、該拡大したキーの画像でユーザーの確定命令を待つ。
ステップ316で、ユーザーがタッチスクリーン11をタッチしたまま、いずれかの拡大画像の表示された位置へタッチが移動したことを感知されたか否かを判定する。肯定判定ならば、ステップ317に進む。否定判定ならば、ステップS312に戻る。ステップ317で、移動先の方にある拡大画像に対応するキーを入力する処理を行う。例えば、図25に示すように、いずれかの拡大画像の表示された位置、例えば、Fキーへ移動することを感知すると、該移動先の方にある拡大表示に対応するFキーを入力する確定命令として認知し、ステップ317に進んで該移動先にある拡大画像の表示するアルファベットFを入力する処理を行う。
システム及び装置の説明
前記説明は入力受信方法を中心として説明したが、以下、図21及び図9をあわせて参照し、そのシステム及び装置の説明をする。
本発明の第1実施形態及び第2実施形態のシステム及び装置に必要な構成は同じであるため、重複の説明を省略する。
ステップ301で、タッチスクリーン手段500はプロセッサ手段600の制御の元で図10のようにタッチスクリーン11の画面上にキーボード110を表示する。
ステップ302で、タッチスクリーン11の画面がタッチされると、タッチスクリーン手段500はタッチされた位置によって異なる出力信号をプロセッサ手段600の感知判断モジュール602に出力する。そして、感知判断モジュール602はタッチスクリーン手段500から出力信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を中央処理モジュール603に出力する。中央処理モジュール603は感知判断モジュール602から位置情報を受信して、タッチスクリーン11の画面上にある所定の表示区画、即ちキーボード110のキーの画像が表示されている箇所がタッチされたか否かを確認する。
中央処理モジュール603が所定の表示区画が確かにタッチされたと判断すると、ステップ303を実行してタッチスクリーン11の画面上に、該表示区画(キー)に対応する所定範囲の画像(キーの画像)を拡大表示した後上、ステップ304〜306を順次に実行する。
第3実施形態
本発明の第3実施形態について説明する。図17は本発明の第3実施形態のタッチスクリーン付きPDAの入力受信システムの動作フローチャートであり、特に入力受信システムに使用される入力受信方法を示すフローチャートであり、また、図18〜図20に示すのは該入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付き電子装置1のタッチスクリーン11の画面を示している。この第3実施形態は上記第2実施形態の変形例でもあるので、以下は図17に示すフローチャートと図18〜図20に示す画面をあわせて参照しながら、この第3の実施形態と第2の実施形態の相違点について詳しく説明する。
方法の説明
まず、ステップ401で、第2実施形態と同じくタッチスクリーンの画面上に入力待ち受け箇所としてのキーボード110を表示するが、この実施形態において、表示されるキーボード110が有するキーは、図18に示すように、複数の第1の所定キー111と複数の第2の所定キー112との2種類に分けられている。図18において太枠で表示される各第1の所定キー111(W、R、Y、I…など)は、互いに、細枠で表示される第2の所定キー112(Q、E、T、U…など)を横に隔てるように配置され、また、各第2の所定キー112も必ず少なくとも1つの第1の所定キー111と隣り合わせるように配置されている。
ステップ403で、ユーザーによりタッチされた箇所がいずれかの第1の所定キー111が表示されている箇所であるか否かを確認する処理を行う。ユーザーによりタッチされた箇所が確かに第1の所定キー111が表示されている箇所であると判断した場合、ステップ404に進む。ユーザーによりタッチされた箇所が確かに第1の所定キー111が表示されている箇所ではないと判断した場合、ステップ402に戻る。
ステップ404で、該タッチした第1の所定キー111に対応するアルファベット、即ち該第1の所定キー111、及び左右両隣に配置される第2の所定キー112に表示されるアルファベットの画像を、元の画像と別に拡大して、それぞれユーザーがタッチした位置と隣り合うように表示する。例えば、図19に示すように、第1の所定キー111であるFキーがタッチされた場合、該タッチした第1の所定キー(Fキー)111に対応するアルファベット、即ち該第1の所定キー(Fキー)、及び左右両隣に配置される第2の所定キー(Dキー,Gキー)112に表示されるアルファベットの画像(Dキー,Gキー)を元の画像と別に拡大して、それぞれユーザーがタッチした位置と隣り合うように表示する。更に、ステップ405で、ユーザーがタッチスクリーン11をタッチしたまま、いずれかの拡大画像の表示された位置へタッチが移動したことを感知確認したか否かを判定する。肯定判定ならば、ステップ406に進む。否定判定ならば、ステップ402に戻る。ステップ406で、該移動先の方にある拡大画像の対応するキーを入力する確定命令として認知して該移動先の方にある拡大画像の対応するキーを入力する処理を行う。
例えば、ステップ405で、ユーザーがタッチスクリーン11をタッチしたまま、図20に示すように、いずれかの拡大画像の表示された位置、例えば、Fキーが拡大表示された位置へタッチが移動したことを感知すると、該移動先の方にある拡大画像の対応するFキーを入力する確定命令として認知し、ステップ406に進んで、該移動先の方にある拡大画像の対応するFキーを入力する処理を行う。
ちなみに、図19及び図20に示すように、この実施形態において、拡大表示される各アルファベットの画像の枠は、該アルファベット(キー)を入力するのに必要である拡大画像の表示された位置へ移動する操作の移動方向を指示するように表示されている。
システム及び装置の説明
前記説明は入力受信方法を中心として説明したが、以下、図21及び図17をあわせて参照し、そのシステム及び装置の説明をする。
本発明の第1実施形態及び第2実施形態のシステム及び装置に必要な構成は同じであるため、重複の説明を省略する。
ステップ401で、タッチスクリーン手段500はプロセッサ手段600の制御の元で図10のようにタッチスクリーン11の画面上にキーボード110を表示する。
ステップ402で、タッチスクリーン11の画面がタッチされると、タッチスクリーン手段500はタッチされた位置によって異なる出力信号をプロセッサ手段600の感知判断モジュール602に出力する。そして、感知判断モジュール602はタッチスクリーン手段500から出力信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を中央処理モジュール603に出力する。ステップ404で、中央処理モジュール603は感知判断モジュール602から位置情報を受信して、タッチスクリーン11の画面上にある所定の表示区画、即ちキーボード110の第1の所定キー111の画像が表示されている箇所がタッチされたか否かを確認する。
中央処理モジュール603が所定の表示区画が確かにタッチされたと判断すると、ステップ303を実行してタッチスクリーン11の画面上に、該表示区画(第1の所定キー111)に対応する所定範囲の画像、即ち該第1の所定キー111、及びその左右両隣に配置される第2の所定キー112に表示されるアルファベットの画像を拡大表示する上、ステップ404〜406を順次に実行する。
上記構成によれば、本発明はユーザーの意図を読み取って画面上に表示される一部の画像を拡大表示するタッチスクリーンの入力受信方法を提供することにより、タッチスクリーン付き電子装置の視認性及び操作性を向上させ、より使いやすいようにすることができる。
本発明の第1実施形態の入力受信方法を示すフローチャートである。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 第1実施形態のタッチスクリーンの入力受信方法の変形例を示すフローチャートである。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の入力受信方法を示すフローチャートである。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の変形例のタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の変形例のタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の変形例のタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明の第3実施形態の入力受信方法を示すフローチャートである。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 本発明のタッチスクリーン付きPDAの簡単な構成を示す概略構成図である。 本発明の第2の実施形態のもう一つの変化例を示すフローチャートである。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。 同入力受信方法に沿って制御されるタッチスクリーン付きPDAのタッチスクリーンの画面を示す説明図である。
符号の説明
1 電子装置
11 タッチスクリーン
110 キーボード
111 第1の所定キー
112 第2の所定キー
114 第1の感知区画
115 第2の感知区画
116 第3の感知区画
117 文字
118 拡大されたフレーム
119 ハイパーリンク
500 タッチスクリーン手段
600 プロセッサ手段
601 表示処理モジュール
602 感知判断モジュール
603 中央処理モジュール

Claims (36)

  1. 画像を表示できるタッチスクリーンの入力受信方法であって、
    ユーザーが前記タッチスクリーン上の所定の表示区画にタッチしたことを感知すると該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示するステップと、
    該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つステップと、
    を具備したことを特徴とするタッチスクリーンの入力受信方法。
  2. 画像を表示できるタッチスクリーンの入力受信方法であって、
    前記タッチスクリーンの画面中に入力待ち受け箇所が表示されている場合、ユーザーが前記入力待ち受け箇所にタッチしたことを感知すると該タッチした箇所に対応する所定範囲の画像を拡大表示するステップと、
    該拡大した画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つステップと、
    を具備したことを特徴とするタッチスクリーンの入力受信方法。
  3. 前記入力待ち受け箇所が前記タッチスクリーンの画面中に表示されているキーボードである場合、ユーザーが前記キーボードに表示されている第1の所定キーの所定箇所にタッチしたことを感知すると該第1の所定キーに対応するキーの画像を拡大サイズで表示してから、該拡大したキーの画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つことを特徴とする請求項2に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  4. ユーザーの前記第1の所定キーへのタッチに対応して、該第1の所定キーだけの拡大画像を前記タッチスクリーン上の前記第1の所定キーとは別に表示し、
    前記拡大画像を表示している状態でユーザーが前記第1の所定キーに更に重くタッチしたことを感知すると、前記確定命令として認知することを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンの入力方法。
  5. ユーザーの前記第1の所定キーへのタッチに対応して、該第1の所定キーだけの拡大画像を前記タッチスクリーン上の前記第1の所定キーとは別に表示し、
    前記拡大画像を表示している状態でユーザーが前記タッチスクリーンをタッチしたまま、更に、前記タッチスクリーンの画面上の他の箇所をタッチすることを感知すると、該第1の所定キーを入力する確定命令として認知することを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  6. ユーザーの前記第1の所定キーへのタッチに対応して、該第1の所定キー、及び少なくとも1つの他の該第1の所定キーの隣接キーの拡大画像を、それぞれユーザーがタッチした位置と隣り合うように表示し、
    ユーザーが前記タッチスクリーンをタッチしたまま、タッチがいずれかの前記拡大画像の表示された位置へ移動することを感知すると、該移動先の方にある拡大画像の対応するキーを入力する確定命令として認知することを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  7. 前記キーボードのキーが、複数の前記第1の所定キーと、複数の第2の所定キーとで構成し、且つ、前記第2の所定キーのいずれのキーも、いずれかの前記第1の所定キーと隣り合い、前記第1の所定キーへのタッチに対応して、該タッチされた第1の所定キーと共に該タッチされた第1の所定キーと隣り合う第2の所定キーをそれぞれの拡大画像で前記タッチスクリーン上の該第1及び第2の所定キーとは別に表示するようにさせることを特徴とする請求項6に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  8. 前記第1の所定キーはそれぞれ複数の符号を示し、
    前記第1の所定キーにタッチしたことを感知すると、該第1の所定キーが示す複数の符号にそれぞれ対応する画像を拡大サイズで前記タッチスクリーン上の前記第1の所定キーとは別に表示してから、該拡大したキーの画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つことを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  9. 前記キーボードのキーを、複数の前記第1の所定キーで構成し、且つ、いずれかの前記第1の所定キーを、その中心部当りに位置する第1の感知区画と、その周縁部当りに位置して前記第1の感知区画を囲む第2の感知区画と、該いずれかの前記第1の所定キーと隣りの第1の所定キーとの間に位置し、該隣りの第1の所定キーと感知区画を共有する第3の感知区画とを有するようにさせ、
    ユーザーがいずれかの前記第1の所定キーの前記第1の感知区画にのみタッチしたことを感知すると、拡大表示せずに直接に該第1の所定キーを入力する確定命令として認知し、ユーザーが前記第2の感知区画または前記第3の感知区画にタッチしたことを感知すると、該第1の所定キー及び該隣りの第1の所定キーの対応するキーの画像を拡大サイズで表示し、該拡大したキーの画像でユーザーの確定命令を待つことを特徴とする請求項3に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  10. ユーザーが、前記拡大表示した所定範囲の画像内に重くタッチすることを、前記確定命令と認知することを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  11. 前記確定命令を受信したあと、ユーザーが前記拡大した所定範囲の画像外に重くタッチすることを、キャンセル命令と認知し、前記拡大した所定範囲の画像表示を終了させることを特徴とする請求項1または10に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  12. ユーザーが前記タッチスクリーンの所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチすることを、前記確定命令と認知することを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  13. 前記確定命令を受信したあと、ユーザーがタッチスクリーン上に所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチすることを、キャンセル命令と認知し、前記拡大した所定範囲の画像表示を終了させることを特徴とする請求項1または12に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  14. 前記確定命令を受信すると、前記拡大した所定範囲の画像を、フルスクリーンで表示させることを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  15. 前記所定範囲の画像内にコマンド区画が表示されている場合、前記確定命令を受信したあと、該拡大した所定範囲の画像内にあるコマンド区画にユーザーがタッチしたことを感知すると、該コマンドに対応する操作を実行することを特徴とする請求項1に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  16. 前記コマンド区間に所定のURLが表示されているとき、前記コマンドとは、当該URLにアクセスすることを特徴とする請求項15に記載のタッチスクリーンの入力受信方法。
  17. 請求項1〜請求項16のいずれか一項に記載の方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置。
  18. 画像を画面に表示するとともに、前記画面がタッチされるとタッチされた位置によって異なる信号を出力するタッチスクリーン手段と、
    前記タッチスクリーン手段を制御して前記画面上に画像を表示させる表示処理モジュールと、前記タッチスクリーン手段から前記信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を出力する感知判断モジュールと、前記感知判断モジュールから前記位置情報を受信して、所定の表示区画がタッチされたことを判断した場合、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の前記画面上に、該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示してから、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行する中央処理モジュールとを有するプロセッサ手段と、
    を具備したことを特徴とするタッチスクリーン付き電子装置。
  19. 前記中央処理モジュールは、更に、前記画面中に入力待ち受け箇所が表示されている場合、前記感知判断モジュールからタッチされた位置情報を受信し、前記入力待ち受け箇所がタッチされたことを判断すると、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の前記画面上に、該タッチした箇所に対応する所定範囲の画像を拡大表示してから、該拡大した画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行することを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  20. 前記中央処理モジュールは、更に、前記入力待ち受け箇所としてキーボードが表示されている場合、前記キーボードに表示されている第1の所定キーの所定箇所がユーザーにタッチされたことを判断すると、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該第1の所定キーに対応するキーの画像を拡大サイズで表示してから、該拡大したキーの画像を状態でユーザーの確定命令を待つように実行することを特徴とする請求項19に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  21. 前記タッチスクリーン手段は、ユーザーが画面にタッチした圧力に応じて異なる信号を出力するものであり、
    前記感知判断モジュールは、前記タッチスクリーン手段から位置に関わる信号と共に前記圧力信号を受信してから、タッチされた位置及び圧力を認知して位置情報及び圧力情報を出力し、
    前記中央処理モジュールは、前記第1の所定キーへのタッチに対応して、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該第1の所定キーだけの拡大画像を前記タッチされた前記第1の所定キーの画像とは別に表示し、
    前記拡大画像を表示している状態で前記中央処理モジュールが前記感知判断モジュールからタッチされる位置情報及び圧力情報を受信することによって、前記第1の所定キーがユーザーに更に重くタッチされたことを判断すると、前記確定命令として認知することを特徴とする請求項20に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  22. 前記中央処理モジュールは、前記第1の所定キーへのタッチに対応して、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該第1の所定キーだけの拡大画像を前記タッチされた前記第1の所定キーの画像とは別に表示し、
    前記拡大画像を表示している状態で前記中央処理モジュールが前記感知判断モジュールからタッチされる位置情報を受信することによって、ユーザーが前記画面をタッチしたまま、更に前記画面上の他の箇所をタッチしたと判断すると、前記確定命令として認知することを特徴とする請求項20に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  23. 前記中央処理モジュールは、前記第1の所定キーへのタッチに対応して、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の前記画面上に、該第1の所定キー及び少なくとも1つの該第1の所定キーに隣接する他のキーの拡大画像を、それぞれユーザーがタッチした位置と隣り合うように表示し、
    前記拡大画像を表示している状態で前記中央処理モジュールが前記感知判断モジュールからタッチされる位置情報を受信することによって、ユーザーが前記画面をタッチしたまま、いずれかの前記拡大画像の表示された位置へタッチが移動したと判断すると、該移動先の方にある拡大画像の対応するキーを入力する確定命令として認知することを特徴とする請求項20に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  24. 前記タッチスクリーン手段の画面上に表示される前記キーボードのキーは、複数の前記第1の所定キーと、複数の第2の所定キーとを有しており、且つ、前記第2の所定キーのいずれのキーも、いずれかの前記第1の所定キーと隣り合い、前記第1の所定キーへのタッチに対応して、該タッチされた第1の所定キーと共に該タッチされた第1の所定キーと隣り合う第2の所定キーをそれぞれの拡大画像で前記画面に表示された該第1及び第2の所定キーとは別に表示する請求項23に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  25. 前記第1の所定キーはそれぞれ複数の符号を示すものとし、
    前記中央処理モジュールがいずれかの前記第1の所定キーがタッチされたと判断すると、前記表示処理モジュールを通して、前記タッチスクリーン手段の前記画面上に、該タッチされた第1の所定キーが示す複数の符号にそれぞれ対応するキーの画像を拡大サイズで画面上の前記第1の所定キーとは別に表示し、該拡大したキーの画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行することを特徴とする請求項20に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  26. 前記キーボードのキーを、複数の前記第1の所定キーで構成し、且つ、いずれかの前記第1の所定キーを、その中心部当りに位置する第1の感知区画と、その周縁部当りに位置して前記第1の感知区画を囲む第2の感知区画と、該いずれかの前記第1の所定キーと隣りの第1の所定キーとの間に位置し、該隣りの第1の所定キーと感知区画を共有する第3の感知区画とを有するように配置し、
    ユーザーがいずれかの前記第1の所定キーの前記第1の感知区画にのみタッチしたことを感知すると、拡大表示せずに直接に該第1の所定キーを入力する確定命令として認知し、ユーザーが前記第2の感知区画または前記第3の感知区画にタッチしたことを感知すると、該第1の所定キー及び該隣りの第1の所定キーの対応するキーの画像を拡大サイズで表示し、該拡大したキーの画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行することを特徴とする請求項20に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  27. 前記中央処理モジュールは、ユーザーが前記拡大した所定範囲の画像内に重くタッチすることを、前記確定命令と認知することを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  28. 前記確定命令を受信したあと、ユーザーが前記拡大した所定範囲の画像外に重くタッチする操作を、前記中央処理モジュールはキャンセル命令と認知し、前記拡大した所定範囲の画像表示を終了させることを特徴とする請求項18または27に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  29. ユーザーがタッチスクリーン上に所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチする操作を、前記中央処理モジュールは前記確定命令と認知することを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  30. 前記確定命令を受信したあと、ユーザーがタッチスクリーン上の所定距離以上を離れた二ヶ所を同時にタッチする操作を、前記中央処理モジュールはキャンセル命令と認知し、前記拡大した所定範囲の画像表示を終了させることを特徴とする請求項18または29に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  31. 前記確定命令を受信すると、前記中央処理モジュールは前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、前記拡大した所定範囲の画像を、フルスクリーンで表示させることを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  32. 前記所定範囲の画像内にコマンド区画が表示されている場合、前記確定命令を受信したあと、前記感知判断モジュールから更に該拡大した所定範囲の画像内にあるコマンド区画にユーザーがタッチされたことを感知し、前記中央処理モジュールが受信した位置情報により所定の表示区画がタッチされたと判断した場合、該コマンドに対応する操作を実行することを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  33. 前記コマンドとは、所定のURLにアクセスすることを特徴とする請求項32に記載のタッチスクリーン付き電子装置。
  34. 請求項1〜請求項16のいずれか一項に記載の方法を実施するためのタッチスクリーンの入力受信システム。
  35. 画像を画面に表示するとともに、前記画面がタッチされるとタッチされた位置によって異なる信号を出力するタッチスクリーン手段と、
    前記タッチスクリーン手段を制御して前記画面上に画像を表示させる表示処理モジュールと、前記タッチスクリーン手段から前記信号を受信してから、タッチされた位置を認知して位置情報を出力する感知判断モジュールと、前記感知判断モジュールから前記位置情報を受信して、所定の表示区画がタッチされたことを判断した場合、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該表示区画に対応する所定範囲の画像を拡大表示し、該拡大した所定範囲の画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行する中央処理モジュールとを有するプロセッサ手段と、
    を具備したことを特徴とするタッチスクリーンの入力受信システム。
  36. 前記中央処理モジュールは、更に、前記タッチスクリーンの画面中に入力待ち受け箇所が表示されている場合、前記感知判断モジュールから位置情報を受信して前記入力待ち受け箇所がタッチされたことを判断すると、前記表示処理モジュールを通じて、前記タッチスクリーン手段の画面上に、該タッチした箇所に対応する所定範囲の画像を拡大表示し、該拡大した画像を表示した状態でユーザーの確定命令を待つように実行することができることを特徴とする請求項18に記載のタッチスクリーンの入力受信システム。
JP2008247383A 2007-11-27 2008-09-26 タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム Pending JP2009129443A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096144940A TW200923758A (en) 2007-11-27 2007-11-27 A key-in method and a content display method of an electronic device, and the application thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009129443A true JP2009129443A (ja) 2009-06-11

Family

ID=40669293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008247383A Pending JP2009129443A (ja) 2007-11-27 2008-09-26 タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090135147A1 (ja)
JP (1) JP2009129443A (ja)
TW (1) TW200923758A (ja)

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076173A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Nec Access Technica Ltd 文字入力装置、文字入力方法および文字入力プログラム
JP2011081676A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2011081677A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2011081679A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2012094054A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Kyocera Mita Corp 操作装置及び画像形成装置
WO2012137512A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 パナソニック株式会社 携帯端末
JP2012220186A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Lg Electronics Inc ディスプレイ装置及びこれを備える冷蔵庫
JP2013073383A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Kyocera Corp 携帯端末、受付制御方法及びプログラム
JP2013186628A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2013205269A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Fujitsu Ten Ltd 車載機及びその制御方法
JP2014006782A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Konica Minolta Inc 表示制御装置、遠隔操作システム、遠隔操作方法、および遠隔操作プログラム
JP2014207655A (ja) * 2013-03-21 2014-10-30 株式会社沖データ 情報処理装置、画像形成装置およびタッチパネル
JP2014209363A (ja) * 2009-05-21 2014-11-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 先行する補助的なタッチ入力に基づいたタッチスクリーンの明確化
JP2018106735A (ja) * 2012-05-09 2018-07-05 アップル インコーポレイテッド ジェスチャに応答して表示状態間を遷移するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
JP2019505942A (ja) * 2016-02-22 2019-02-28 ▲広▼州▲視▼▲叡▼▲電▼子科技有限公司Guangzhou Shirui Electronics Co., Ltd. インタラクティブ電子ホワイトボードに基づくタッチ操作方法及びそのシステム
US10599331B2 (en) 2015-03-19 2020-03-24 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US10613634B2 (en) 2015-03-08 2020-04-07 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US10620781B2 (en) 2012-12-29 2020-04-14 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics
US10698598B2 (en) 2015-08-10 2020-06-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10705718B2 (en) 2015-06-07 2020-07-07 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US10775999B2 (en) 2012-05-09 2020-09-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
US10775994B2 (en) 2012-05-09 2020-09-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving and dropping a user interface object
US10782871B2 (en) 2012-05-09 2020-09-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
US10841484B2 (en) 2015-06-07 2020-11-17 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10860177B2 (en) 2015-03-08 2020-12-08 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10884591B2 (en) 2012-05-09 2021-01-05 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
US10884608B2 (en) 2015-08-10 2021-01-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
US10908808B2 (en) 2012-05-09 2021-02-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying additional information in response to a user contact
US10915243B2 (en) 2012-12-29 2021-02-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for adjusting content selection
US10942570B2 (en) 2012-05-09 2021-03-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
US10969945B2 (en) 2012-05-09 2021-04-06 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
US11010027B2 (en) 2012-05-09 2021-05-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
US11023116B2 (en) 2012-05-09 2021-06-01 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
US11112957B2 (en) 2015-03-08 2021-09-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US11182017B2 (en) 2015-08-10 2021-11-23 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs based on their intensities
US11231831B2 (en) 2015-06-07 2022-01-25 Apple Inc. Devices and methods for content preview based on touch input intensity
US11240424B2 (en) 2015-06-07 2022-02-01 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US11977726B2 (en) 2021-08-23 2024-05-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8413066B2 (en) * 2008-11-06 2013-04-02 Dmytro Lysytskyy Virtual keyboard with visually enhanced keys
JP4885938B2 (ja) * 2008-12-25 2012-02-29 京セラ株式会社 入力装置
JP4746085B2 (ja) * 2008-12-25 2011-08-10 京セラ株式会社 入力装置
JP4683311B2 (ja) * 2009-01-27 2011-05-18 ソニー株式会社 ナビゲーション装置
TWI463355B (zh) * 2009-02-04 2014-12-01 Mstar Semiconductor Inc 多點觸控介面之訊號處理裝置、訊號處理方法及使用者介面圖像選取方法
US20110316811A1 (en) * 2009-03-17 2011-12-29 Takeharu Kitagawa Input device of portable electronic apparatus, control method of input device, and program
US8884895B2 (en) * 2009-04-24 2014-11-11 Kyocera Corporation Input apparatus
JP4801228B2 (ja) * 2009-04-24 2011-10-26 京セラ株式会社 入力装置
TWI511020B (zh) * 2009-06-10 2015-12-01 Htc Corp 頁面顯示方法,電子裝置,程式產品
JP2011018200A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Seiko Epson Corp 情報入力装置および情報入力方法
US20110018812A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Cisco Technology, Inc. Fast Typographical Error Correction for Touchscreen Keyboards
JP5326912B2 (ja) * 2009-07-31 2013-10-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置、合成画像データ生成装置、及び、合成画像データ生成プログラム
KR101680343B1 (ko) * 2009-10-06 2016-12-12 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 정보처리방법
US8347221B2 (en) * 2009-10-07 2013-01-01 Research In Motion Limited Touch-sensitive display and method of control
KR101645291B1 (ko) * 2009-12-21 2016-08-03 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 화상형성장치 및 그 장치에서 입력 문자의 편집 방법
US20110163963A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same
EP2341420A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-06 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same
KR101304321B1 (ko) * 2010-01-22 2013-09-11 전자부품연구원 싱글 터치 압력에 기반한 ui 제공방법 및 이를 적용한 전자기기
JP5676113B2 (ja) * 2010-01-27 2015-02-25 京セラ株式会社 携帯電子機器
US8423897B2 (en) * 2010-01-28 2013-04-16 Randy Allan Rendahl Onscreen keyboard assistance method and system
JP2011175440A (ja) 2010-02-24 2011-09-08 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR101650339B1 (ko) * 2010-03-12 2016-09-05 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 문자 입력 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
CN102479046B (zh) * 2010-11-30 2013-09-25 英业达股份有限公司 触控装置及其操作方法
KR101838696B1 (ko) * 2011-01-24 2018-04-26 삼성전자주식회사 터치스크린 기반 웹브라이저 환경에서 링크 개체 선택 방법 및 장치
TWI410860B (zh) * 2011-03-07 2013-10-01 Darfon Electronics Corp 具有虛擬鍵盤之觸控裝置及其形成虛擬鍵盤之方法
TWI494842B (zh) * 2011-06-28 2015-08-01 Chiun Mai Comm Systems Inc 網頁輔助放大系統和方法
US9600103B1 (en) * 2012-12-31 2017-03-21 Allscripts Software, Llc Method for ensuring use intentions of a touch screen device
EP3167445B1 (en) 2014-07-10 2021-05-26 Intelligent Platforms, LLC Apparatus and method for electronic labeling of electronic equipment
CN105472679B (zh) * 2014-09-02 2021-04-09 腾讯科技(深圳)有限公司 一种通讯终端的网络切换方法和装置
US10845987B2 (en) 2016-05-03 2020-11-24 Intelligent Platforms, Llc System and method of using touch interaction based on location of touch on a touch screen
US11079915B2 (en) * 2016-05-03 2021-08-03 Intelligent Platforms, Llc System and method of using multiple touch inputs for controller interaction in industrial control systems

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035857A (ja) * 1996-02-19 2000-02-02 Misawa Homes Co Ltd 画面表示式キー入力装置
JP2001175375A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 携帯情報端末装置、及び記憶媒体
JP2005352924A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp ユーザインタフェース装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341466A (en) * 1991-05-09 1994-08-23 New York University Fractal computer user centerface with zooming capability
US7614008B2 (en) * 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US6211856B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-03 Sung M. Choi Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
US6359615B1 (en) * 1999-05-11 2002-03-19 Ericsson Inc. Movable magnification icons for electronic device display screens
US7142205B2 (en) * 2000-03-29 2006-11-28 Autodesk, Inc. Single gesture map navigation graphical user interface for a personal digital assistant
US7210099B2 (en) * 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
TWI222020B (en) * 2000-10-19 2004-10-11 Wistron Corp Method for installing and pre-setup of software
US7730401B2 (en) * 2001-05-16 2010-06-01 Synaptics Incorporated Touch screen with user interface enhancement
US7047502B2 (en) * 2001-09-24 2006-05-16 Ask Jeeves, Inc. Methods and apparatus for mouse-over preview of contextually relevant information
AU2003288689A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface with displaced representation of touch area
US7159188B2 (en) * 2003-10-23 2007-01-02 Microsoft Corporation System and method for navigating content in an item
US8117548B1 (en) * 2005-05-03 2012-02-14 Apple Inc. Image preview
US9785329B2 (en) * 2005-05-23 2017-10-10 Nokia Technologies Oy Pocket computer and associated methods
US8077153B2 (en) * 2006-04-19 2011-12-13 Microsoft Corporation Precise selection techniques for multi-touch screens
WO2007121557A1 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Anand Agarawala System for organizing and visualizing display objects
WO2008007372A2 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 N-Trig Ltd. Hover and touch detection for a digitizer
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US7793230B2 (en) * 2006-11-30 2010-09-07 Microsoft Corporation Search term location graph
US7877707B2 (en) * 2007-01-06 2011-01-25 Apple Inc. Detecting and interpreting real-world and security gestures on touch and hover sensitive devices
WO2008128096A2 (en) * 2007-04-11 2008-10-23 Next Holdings, Inc. Touch screen system with hover and click input methods
US20080284756A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Chih-Feng Hsu Method and device for handling large input mechanisms in touch screens
WO2009039649A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Research In Motion Limited Method and apparatus for providing zoom functionality in a portable device display
US8584044B2 (en) * 2007-11-16 2013-11-12 Microsoft Corporation Localized thumbnail preview of related content during spatial browsing
US8294669B2 (en) * 2007-11-19 2012-10-23 Palo Alto Research Center Incorporated Link target accuracy in touch-screen mobile devices by layout adjustment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035857A (ja) * 1996-02-19 2000-02-02 Misawa Homes Co Ltd 画面表示式キー入力装置
JP2001175375A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 携帯情報端末装置、及び記憶媒体
JP2005352924A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp ユーザインタフェース装置

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209363A (ja) * 2009-05-21 2014-11-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 先行する補助的なタッチ入力に基づいたタッチスクリーンの明確化
JP2011076173A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Nec Access Technica Ltd 文字入力装置、文字入力方法および文字入力プログラム
JP2011081676A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2011081677A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2011081679A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2012094054A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Kyocera Mita Corp 操作装置及び画像形成装置
WO2012137512A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 パナソニック株式会社 携帯端末
JP2012220186A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Lg Electronics Inc ディスプレイ装置及びこれを備える冷蔵庫
US9909801B2 (en) 2011-04-12 2018-03-06 Lg Electronics Inc. Display device and refrigerator having the same
US9074806B2 (en) 2011-04-12 2015-07-07 Lg Electronics Inc. Display device and refrigerator having the same
JP2013073383A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Kyocera Corp 携帯端末、受付制御方法及びプログラム
JP2013186628A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2013205269A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Fujitsu Ten Ltd 車載機及びその制御方法
JP2018106735A (ja) * 2012-05-09 2018-07-05 アップル インコーポレイテッド ジェスチャに応答して表示状態間を遷移するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
US10775999B2 (en) 2012-05-09 2020-09-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
US10996788B2 (en) 2012-05-09 2021-05-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for transitioning between display states in response to a gesture
US10969945B2 (en) 2012-05-09 2021-04-06 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
US11947724B2 (en) 2012-05-09 2024-04-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
US11354033B2 (en) 2012-05-09 2022-06-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing icons in a user interface region
US11314407B2 (en) 2012-05-09 2022-04-26 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
US10942570B2 (en) 2012-05-09 2021-03-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
JP6993256B2 (ja) 2012-05-09 2022-01-13 アップル インコーポレイテッド ジェスチャに応答して表示状態間を遷移するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
US11221675B2 (en) 2012-05-09 2022-01-11 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
US11068153B2 (en) 2012-05-09 2021-07-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
US10908808B2 (en) 2012-05-09 2021-02-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying additional information in response to a user contact
US10775994B2 (en) 2012-05-09 2020-09-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving and dropping a user interface object
US10782871B2 (en) 2012-05-09 2020-09-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
US11023116B2 (en) 2012-05-09 2021-06-01 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
US11010027B2 (en) 2012-05-09 2021-05-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
US10884591B2 (en) 2012-05-09 2021-01-05 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
JP2014006782A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Konica Minolta Inc 表示制御装置、遠隔操作システム、遠隔操作方法、および遠隔操作プログラム
US10915243B2 (en) 2012-12-29 2021-02-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for adjusting content selection
US10620781B2 (en) 2012-12-29 2020-04-14 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics
US9626006B2 (en) 2013-03-21 2017-04-18 Oki Data Corporation Information processing apparatus and image forming apparatus
JP2014207655A (ja) * 2013-03-21 2014-10-30 株式会社沖データ 情報処理装置、画像形成装置およびタッチパネル
US10860177B2 (en) 2015-03-08 2020-12-08 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US11112957B2 (en) 2015-03-08 2021-09-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US10613634B2 (en) 2015-03-08 2020-04-07 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US11550471B2 (en) 2015-03-19 2023-01-10 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US10599331B2 (en) 2015-03-19 2020-03-24 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US11054990B2 (en) 2015-03-19 2021-07-06 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US11240424B2 (en) 2015-06-07 2022-02-01 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US11681429B2 (en) 2015-06-07 2023-06-20 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10705718B2 (en) 2015-06-07 2020-07-07 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US11835985B2 (en) 2015-06-07 2023-12-05 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US11231831B2 (en) 2015-06-07 2022-01-25 Apple Inc. Devices and methods for content preview based on touch input intensity
US10841484B2 (en) 2015-06-07 2020-11-17 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10754542B2 (en) 2015-08-10 2020-08-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US11327648B2 (en) 2015-08-10 2022-05-10 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10963158B2 (en) 2015-08-10 2021-03-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10884608B2 (en) 2015-08-10 2021-01-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
US11182017B2 (en) 2015-08-10 2021-11-23 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs based on their intensities
US11740785B2 (en) 2015-08-10 2023-08-29 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10698598B2 (en) 2015-08-10 2020-06-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
JP2019505942A (ja) * 2016-02-22 2019-02-28 ▲広▼州▲視▼▲叡▼▲電▼子科技有限公司Guangzhou Shirui Electronics Co., Ltd. インタラクティブ電子ホワイトボードに基づくタッチ操作方法及びそのシステム
US11977726B2 (en) 2021-08-23 2024-05-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object

Also Published As

Publication number Publication date
TW200923758A (en) 2009-06-01
US20090135147A1 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009129443A (ja) タッチスクリーンの入力受信方法、該方法を実施するためのタッチスクリーン付き電子装置と、該方法を実施するためのタッチスクリーンの入力システム
US9569106B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer program
EP2482179B1 (en) Apparatus and method for controlling screen display in touch screen terminal
US9678659B2 (en) Text entry for a touch screen
KR101449781B1 (ko) 단말기의 문자 입력 장치 및 방법
JP6016555B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムと記憶媒体
US10387033B2 (en) Size reduction and utilization of software keyboards
JP2006260028A (ja) 遠隔操作システム、リモートコントローラ、遠隔操作方法、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2012086133A1 (ja) タッチパネル装置
KR20170004220A (ko) 키패드를 표시하는 전자장치 및 그의 키패드 표시 방법
JP2009003851A (ja) タッチパネルを備えた情報機器、それに使用されるアイコン選択方法及びプログラム
JP2011192173A (ja) 情報処理装置およびタッチパネル操作方法
JP6411067B2 (ja) 情報処理装置及び入力方法
JP5907270B2 (ja) 電子機器、表示制御方法及びプログラム
JP5047325B2 (ja) 情報入力装置及び情報入力方法
KR101920864B1 (ko) 터치스크린을 이용하여 이미지를 표시하기 위한 방법 및 단말
JP2007286964A (ja) 入力装置、キーのレイアウトを制御するためのプログラム
JP6971573B2 (ja) 電子機器、その制御方法およびプログラム
KR101901233B1 (ko) 터치 스크린의 접촉 방향성을 이용한 영상 확대/축소 장치 및 그 방법
KR101343409B1 (ko) 터치 스크린의 일부 영역을 확대/축소하는 방법
JP5345609B2 (ja) タッチパネル式端末、語削除方法及びプログラム
JP2015102946A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
KR101426791B1 (ko) 입력 제스처를 감지하여 선택받은 기호를 입력하는 전자 장치 및 방법
JP6722239B2 (ja) 情報処理装置、入力方法及びプログラム
JP2013148990A (ja) タッチパネル装置及びタッチパネル装置の操作処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628