WO2024038861A1 - 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ - Google Patents

蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ Download PDF

Info

Publication number
WO2024038861A1
WO2024038861A1 PCT/JP2023/029543 JP2023029543W WO2024038861A1 WO 2024038861 A1 WO2024038861 A1 WO 2024038861A1 JP 2023029543 W JP2023029543 W JP 2023029543W WO 2024038861 A1 WO2024038861 A1 WO 2024038861A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
breathable sheet
container
sheet
area corresponding
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029543
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕義 林
Original Assignee
株式会社Ky7
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ky7 filed Critical 株式会社Ky7
Priority to CN202380011314.9A priority Critical patent/CN117897345A/zh
Publication of WO2024038861A1 publication Critical patent/WO2024038861A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers

Definitions

  • the present invention relates to a lid, a container with a lid, and a combination of a lid and a container.
  • contents food and beverages, etc. (hereinafter also referred to as “contents”) in a container with an opening at the top end, and then provide the container with the container closed by attaching a lid. There is.
  • a method for attaching a lid to a container a method (sealing method) is known in which the lid is bonded to the edge forming the outer periphery of the opening at the upper end of the container using a method such as a heat press.
  • a structure for ingesting contents from a container with a lid attached as shown in Patent Document 1, there is a structure in which the lid is peeled off (removed) from the edge of the container, and a structure in which the lid is peeled off (removed) from the edge of the container. It is conceivable to provide a penetration part in the body and have the penetration part assume the function of inserting a member (for example, a straw, etc.) for taking out the contents (making it a component of the insertion port).
  • a member for example, a straw, etc.
  • the method of attaching the lid to the container is to fit the structural part such as the bent part or the combination of the top part and the side wall part to the edge of the container.
  • a method (fitting method) is known in which the lid is brought into contact with the edge forming the outer periphery of the opening at the upper end of the container.
  • a method for forming such a lid a method is known in which a blank material for forming the lid is shaped.
  • the lid may be provided with a penetration part as described above, and the penetration part may have the function of inserting a member to take out the contents. .
  • the lid When the lid has a penetration part, there is room for improvement in preventing the contents from jumping out from the penetration part onto the lid while the lid covers the opening of the container.
  • the contents when the contents emit steam or gas, such as hot drinks or cold carbonated drinks, the contents may be caught in the emitted vapor or gas as the pressure inside the lidded container increases.
  • the lid body needs to be improved in terms of preventing the contents from leaking out from the penetration part.
  • the shape may return to its original shape due to the restoring force of the paper-based material after the sidewalls, curves, etc. are formed. There is sex. If the shape returns at a bend, etc., even if the lid is fitted onto the container, the contact between the lid and the container will loosen, creating a gap between the lid and the container, and the surface of the lid may become loose. There is a risk that the contents attached to the opposing surfaces of the lid and the container may move outward along the opposing surfaces, causing the contents of the container to leak out from the gap.
  • lids attached to containers to be made of paper-based materials.
  • the lid is made of a paper-based material, it is difficult for the lid to have cushioning properties or elasticity. For this reason, when the lid is made of paper-based material, dimensional errors in the lid include the risk of leakage of the contents from the penetration part as described above, and the gap between the lid and the container. The risk of leakage of the contents of the container may be particularly large.
  • the present invention has been made in view of these problems, and provides a lid body, a container with a lid body, and a combination of a lid body and a container that can suppress the risk of leakage of contents from a penetrating portion.
  • An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a lid body.
  • Another object of the present invention is to provide a lid that is capable of suppressing leakage of contents from the gap between the lid and the container even when the lid has a top portion, a bent portion, and a side wall portion.
  • the present invention aims to provide a container with a lid, a combination of the lid and the container, and a method for manufacturing the lid.
  • the gist of the present invention is the inventions according to the following (1) to (31).
  • (1) It has a main body formed so as to be able to come into contact with a container having an opening and an edge forming an outer periphery of the opening, and has at least one water-repellent breathable sheet, and the main body , a contact area corresponding part corresponding to a region that is contacted by the container along the edge of the container, and a lid area corresponding part comprising a part inside from the contact area corresponding part, the lid
  • the area corresponding part has a penetration part, and at least a part of the at least one air-permeable sheet faces at least a part of the surface of the lid area corresponding part.
  • a plurality of the breathable sheets are provided, and the plurality of breathable sheets have a portion that overlaps with each other in the lid area corresponding portion, and the plurality of breathable sheet materials are provided at positions shifted from each other.
  • the lid body according to (1) above. (10) The lid according to (1) above, wherein the breathable sheet has a cut portion formed so as to overlap at least a portion of a position corresponding to the penetration portion. (11) The lid according to (9) above, wherein the cut portion is formed in a straight line. (12) The lid according to (1) above, wherein the breathable sheet is provided so as to cover at least a portion of the penetration portion. (13) The lid body according to (1) above, wherein the breathable sheet is partially joined to the lid area corresponding portion.
  • the lid area corresponding portion is provided with an insertion port, and the penetrating portion forms the insertion port.
  • a plurality of the penetrating portions are provided, and the lid region corresponding portion is provided with an insertion port, and the insertion port includes a weakened portion that guides the dividing position in the lid region corresponding portion.
  • the weakened portion includes a plurality of the penetrating portions and at least one continuous portion formed between at least two of the penetrating portions.
  • the lid according to (15), wherein the weakened portion has a plurality of through portions formed radially around the continuous portion.
  • the penetrating portion is formed in a slit shape.
  • at least the lid area corresponding part and the contact area corresponding part are formed of a paper-based material.
  • the joint between the breathable sheet and the lid region corresponding portion is an ultrasonic welding portion.
  • the lid area corresponding portion includes a base portion having a small opening having a smaller opening area than the opening of the container, a small lid portion that opens and closes the small opening, and a base portion and a small lid portion that opens and closes the small opening.
  • a hinge portion connecting the small lid portion with the small lid portion, the small lid portion is configured to be rotatable relative to the base portion about the hinge portion, and the penetrating portion is connected to the outer peripheral edge of the small lid portion. and the opening edge of the small opening, the lid body according to (1) above.
  • the lid when the lid has a penetration part, it is possible to suppress the contents from jumping out from the penetration part onto the lid while the lid covers the opening of the container.
  • Lids, containers with lids, and combinations of lids and containers are provided.
  • FIG. 1A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 1B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 1C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line AA in FIG. 1A.
  • FIG. 2A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 2B is a bottom view showing an example of the lid body according to the first embodiment.
  • FIG. 2C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line BB in FIG. 2A.
  • 3A and 3B are plan views showing an example of a lid according to the third embodiment.
  • FIG. 1A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 1B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 1C is a cross-sectional view schematically showing the state of the
  • FIG. 4A is an external perspective view showing an example of a container with a lid.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line CC in FIG. 4A.
  • FIG. 5A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 5B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 5C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line DD in FIG. 5A.
  • FIG. 6 is a plan view schematically showing an enlarged state of the area SA in FIG. 5B.
  • FIG. 7A is a plan view showing an example of the lid body according to the first embodiment.
  • FIG. 7B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 7C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line EE in FIG. 7A.
  • FIG. 8A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 8B is a bottom view showing an example of the lid body according to the first embodiment.
  • FIG. 8C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line FF in FIG. 8A.
  • FIG. 9A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 9B is a bottom view showing an example of the lid body according to the first embodiment.
  • FIG. 9C is a cross-sectional view schematically showing the longitudinal cross-section taken along the line GG in FIG. 9A.
  • FIG. 10A is a plan view showing an example of the lid of the first embodiment.
  • FIG. 10B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 10C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line HH in FIG. 10A.
  • FIG. 11A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 11B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 11C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line II in FIG. 11A.
  • FIG. 12A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 12B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 12C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line JJ in FIG. 12A.
  • FIG. 13A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 13B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 13C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line KK in FIG. 13A.
  • FIG. 14A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 14B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 14C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line LL in FIG. 14A.
  • 15A and 15B are bottom views showing one example of the lid body according to the first embodiment, respectively.
  • FIG. 16 is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 17A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 17B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 17C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line MM in FIG. 17A.
  • FIG. 18A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 18B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 18C is a sectional view showing the state of the longitudinal section taken along line NN in FIG. 18A.
  • FIG. 19A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 19B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 19C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line OO in FIG. 19A.
  • FIG. 20A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 20B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 20C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line PP in FIG. 20A.
  • FIG. 21A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 21B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 21C is a cross-sectional view schematically showing the state of the longitudinal cross-section taken along the line QQ in FIG. 21A.
  • FIG. 22A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 22B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 22C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line RR in FIG. 22A.
  • FIG. 23A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 23B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 23C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line SS in FIG. 23A.
  • FIG. 24A is a plan view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 24B is a bottom view showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 24C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line TT in FIG. 24A.
  • FIG. 25A is a plan view showing an example of the lid according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25B is a bottom view showing an example of the lid according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line U-U in FIG. 25A.
  • FIG. 26A is a plan view showing an example of the lid according to the fifth embodiment.
  • FIG. 26B is a bottom view showing an example of the lid according to the fifth embodiment.
  • FIG. 26C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line VV in FIG. 26A.
  • FIG. 27A is a plan view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 27B is a bottom view showing an example of the lid according to the first embodiment.
  • FIG. 27C is a cross-sectional view schematically showing the vertical cross-section taken along the line WW in FIG. 27A.
  • FIG. 28A is a plan view showing an example of the lid according to the sixth embodiment.
  • FIG. 28B is a bottom view showing an example of the lid according to the sixth embodiment.
  • FIG. 28C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line VV in FIG. 28A.
  • FIG. 29A is a plan view showing an example of the lid according to the sixth embodiment.
  • FIG. 29B is a bottom view showing an example of the lid according to the sixth embodiment.
  • FIG. 29C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the YY line in FIG. 29A.
  • FIG. 31A is an external perspective view showing an example of the lid according to the seventh embodiment.
  • FIG. 31B is a sectional view schematically showing the state of the A1-A1 longitudinal section in FIG. 31A.
  • FIG. 32A is an external perspective view showing an example of the lid according to the eighth embodiment.
  • FIG. 32B is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line B1-B1 in FIG. 32B.
  • FIG. 33A is an external perspective view showing an example of the lid body according to the ninth embodiment.
  • FIG. 33B is a cross-sectional view schematically showing a longitudinal cross-section taken along the line C1-C1 in FIG. 33A.
  • FIG. 34A is an external perspective view showing an example of the lid according to the seventh embodiment.
  • FIG. 34B is a cross-sectional view schematically showing a longitudinal section taken along line A2-A2 in FIG. 34A.
  • 35A and 35B are plan views showing an example of a blank material for a lid body according to Modification 1 of the seventh embodiment.
  • FIG. 36A is a plan view showing an example of a lid according to Modification 4 of the seventh embodiment.
  • FIG. 36B is a cross-sectional view schematically showing a longitudinal section taken along line A3-A3 in FIG. 36A.
  • FIG. 37 is a sectional view showing an example of a container with a lid.
  • FIG. 38A is an external perspective view showing an example of a lid body according to modification example 5 of the seventh embodiment.
  • FIG. 38B is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line A4-A4 in FIG. 38A.
  • FIGS. 39A and 39B are cross-sectional views each schematically showing a state of an example of the lid body according to Modification 5 of the seventh embodiment.
  • FIG. 40A is a plan view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 40B is a bottom view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 40C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line E1-E1 in FIG. 40A.
  • FIG. 41A is a plan view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 41B is a bottom view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 41C is a cross-sectional view showing the state of the vertical cross-section taken along line E2-E2 in FIG. 41A.
  • FIG. 42A is a plan view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 42B is a bottom view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 42C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line E3-E3 in FIG. 42A.
  • FIG. 43A is a plan view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 43B is a bottom view showing an example of the lid according to the tenth embodiment.
  • FIG. 43C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line E4-E4 in FIG. 43A.
  • FIG. 44A is a plan view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 44B is a bottom view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 44C is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along the line F1-F1 in FIG. 44A.
  • FIG. 45A is a plan view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 45B is a bottom view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 45C is a cross-sectional view schematically showing the state of the longitudinal cross-section taken along the line F2-F2 in FIG. 45A.
  • FIG. 46A is a plan view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 46B is a bottom view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 46C is a cross-sectional view schematically showing the state of the longitudinal cross-section taken along the line F3-F3 in FIG. 46A.
  • FIG. 47A is a plan view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 47B is a bottom view showing an example of the lid according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 47C is a sectional view schematically showing the state of the longitudinal section taken along the line F4-F4 in FIG. 47A.
  • the lid according to the present invention will be explained in detail based on the drawings.
  • the lid according to the present invention will be explained by taking as an example a lid used for a container (cup) for holding various beverages, such as a coffee cup, but it may also be used for a lid for a container for storing a beverage.
  • the invention is not limited to this, and can also be applied as a lid for a container containing foodstuffs other than beverages.
  • the lid according to the present invention can also be applied to containers that can accommodate various articles other than food and drink, such as liquid articles such as ink, and articles other than those mentioned above.
  • the lid according to the present invention will be described below using an example of a lid having a circular shape when viewed from above, the shape of the lid is limited to one having a circular shape when viewed from above.
  • the present invention can also be applied to various shapes other than circular shapes, such as polygonal shapes such as elliptical shapes, rectangular shapes, and triangular shapes, chamfered rectangular shapes, and chamfered polygonal shapes.
  • the lid 1 according to the first embodiment has a main body 50, and the main body 50 forms a state in which the opening 102 is covered with respect to a container having an opening 102, and the container 101 can be joined to the lid 1. It is formed as follows. As will be described later with reference to FIGS. 4A, 4B, etc., the lid 1 includes a container 101 having an opening 102 formed at the upper end and an edge 103 forming the outer periphery of the opening 102. It is formed so that it can be touched. Note that the term "contactable” includes cases where it is possible to form a joined state and cases where it is possible to contact in a detachable state.
  • joining when it is possible to join means rotation of the lid 1 relative to the container 101 (a line parallel to the thickness direction of the lid area corresponding portion 5B of the lid 1), such as fusion, adhesion, or adhesion. This indicates that the lid 1 is fixed to the container 101 so that rotation about the rotation axis and separation are restricted. In the example of the first embodiment shown in FIGS. 4A, 4B, etc., the lid 1 is formed so as to be joinable to the container 101.
  • FIGS. 1A to 1C are a perspective view and a sectional view showing an example of a container 150 with a lid, in which the lid 1 shown in FIGS. 1A to 1C is joined to the container 101.
  • the lid 1 can be used by being joined along the edge 103.
  • a region joined to the edge 103 in a plan view of the lid 1 is referred to as a joining region R.
  • FIG. 1A is a plan view showing one embodiment of the lid body 1.
  • the joining region R corresponds to a region formed roughly in an annular shape along the opening 102 with a shape corresponding to the opening 102 of the container 101.
  • the exposed surface 72 of the lid 1 refers to the surface that is exposed to the outside in the state of the lidded container 150
  • the opposing surface 73 of the lid 1 refers to the surface that is exposed to the outside in the state of the lidded container 150. to show the opposite side. Therefore, the opposing surface 73 refers to the surface of the main body 50 of the lid 1 that faces the container 101 in the state of the container 150 with a lid.
  • the main body 50 and the lid area corresponding portion 5B the surface facing in the same direction as the exposed surface 72 of the lid 1 is simply referred to as the exposed surface, and the surface facing in the same direction as the facing surface 73 of the lid 1 is simply referred to as the exposed surface. It is sometimes simply called the opposing surface.
  • the lid 1 has a main body 50 (lid main body) and a breathable sheet 51.
  • the material of the main body 50 is not particularly limited, and various resins (natural resins, synthetic resins, etc.), fiber materials, etc. can be used. From the viewpoint of reducing environmental load, it is preferable that the main body 50 contains or is formed from a paper-based material. Further, from the viewpoint of ease of molding, the main body 50 may be made of resin such as synthetic resin. In addition, in the case of using a resin, it is preferable to use a biodegradable resin from the viewpoint of suppressing the environmental load as much as possible.
  • the paper-based material may not only consist of pulp, but may also contain fibers such as non-pulp natural fibers, synthetic fibers, and recycled fibers, but preferably contains 50% by mass or more of pulp, and 70% by mass or more. Those containing at least 80% by mass are more preferred, and those containing at least 80% by mass are particularly preferred, and those containing 100% by mass are particularly preferred. Paper-based materials include non-woven fabrics, wood-based materials such as wood foil, and even composite materials with materials such as aluminum foil, but when making a composite material, pulp must be 50% by mass or more of the entire composite material. It is preferable that the content of pulp is contained, and it is particularly preferable that the pulp content is 80% by mass or more.
  • the main body 50 may have a single layer structure, or may have a structure in which a plurality of layers are laminated.
  • at least one of the layers constituting the main body 50 is a paper-based material layer formed of a paper-based material (however, the paper-based material layer includes The layers other than the above-mentioned at least one layer constituting the main body 50 may be paper-based material layers, or layers that are not paper-based material layers. (non-paper material layer).
  • the non-paper material layer examples include a resin layer made of resin such as polyethylene. Therefore, the main body 50 may have a structure in which a resin layer is formed by coating at least one surface of a paper-based material layer with a resin or the like. An example of a material having such a structure is so-called coated paper.
  • the main body 50 is not prohibited from containing various resins. However, in the case where the main body 50 includes various resins, it is preferable to select a biodegradable resin that causes fewer environmental pollution problems among the various resins.
  • biodegradable resins include microbial-produced biodegradable resins such as polyhydroxyalkanoate (PHA) and PHA-based copolymers; starches mainly made from cellulose derivatives such as cellulose acetate and starch such as corn starch; Natural product-based biodegradable resins such as polylactic acid (PLA), polylactic acid/polycaprolactone copolymers, polylactic acid/polyether copolymers, etc., polybutylene succinate (PBS), polyester resins, etc.
  • PHA polyhydroxyalkanoate
  • PHA polyhydroxyalkanoate
  • PHA-based copolymers starches mainly made from cellulose derivatives such as cellulose acetate and starch such as corn starch
  • Succinate resins such as butylene succinate adipate (PBSA) and polyethylene terephthalate succinate (PETS); chemically synthesized biodegradable resins such as polycaprolactone and polyvinyl alcohol (PVA); Examples include butylene adipate/terephthalate and biodegradable polyolefins (product name: Biorecover, product name: CraDrop, etc.).
  • the lid body 1 has a contact area corresponding part.
  • the contact area corresponding portion is a portion of the lid 1 that corresponds to an area that is contacted with the container 101 along the edge 103 of the container 101.
  • the contact area corresponding portion is a portion corresponding to an area that contacts the edge 103 from above of the container 101.
  • the lid body 1 has a joining area corresponding part 5A as a contact area corresponding part.
  • the lid body 1 includes a lid area corresponding part 5B and an outer area corresponding part 5C.
  • the lid region corresponding portion 5B is comprised of a portion that covers the opening 102.
  • the outer region corresponding portion 5C is configured at a portion outer than the lid region corresponding portion 5B.
  • the bonding area corresponding portion 5A is a portion of the lid 1 that corresponds to a region that is bonded to the container 101 along the edge 103 of the container 101. That is, the joint region corresponding portion 5A is a portion of the lid 1 corresponding to the joint region R (the region facing the edge 103 of the container 101 and the region joined to the container 101).
  • the joint region corresponding portion 5A is a portion of the lid 1 that forms the joint 151 between the lid 1 and the container 101.
  • the bonding portion 151 serves as a bonding portion between the lid 1 and the container 101, from the viewpoint of increasing the bonding force between the lid 1 and the container 101.
  • a portion forming the joint region R is defined as the joint region corresponding portion 5A.
  • the joint region corresponding portion 5A is usually formed in an annular shape as shown in FIG. Particularly, as shown in FIG. 1, when the edge 103 of the container 101 is formed approximately in an annular shape, the joining region R becomes annular, and the joining region corresponding portion 5A is also formed in a plan view of the lid 1. , is roughly circular.
  • the outer edge of the bonding area corresponding portion 5A is determined according to the position of the outer edge of the bonding area R.
  • the outer edge of the joint area corresponding part 5A may be located at the outer peripheral edge of the lid body 1 (in this case, the joint area corresponding part 5A and the outer area corresponding part 5C coincide), or as shown in the example of FIG. It may also be located inside the outer peripheral edge of the lid body 1. If the bonding region R between the lid 1 and the container 101 is not formed continuously, the portion sandwiched between the adjacent bonding regions R and the portion facing the edge 103 may also be formed into a bonding region corresponding portion 5A, which will be described later. shall be included.
  • the lid area corresponding portion 5B is a portion that covers the opening 102.
  • the lid region corresponding portion 5B is a portion of the lid 1 located inside from the inner edge of the joining region corresponding portion 5A.
  • the lid region corresponding portion 5B is a portion of the lidded container 150 that covers the opening 102.
  • the portion covering the opening 102 is a portion that covers at least a portion of the opening 102, and includes a case where the portion has a portion that can be partially opened, such as the insertion port 12, as described later.
  • the outer part of the lid area corresponding part 5B of the lid body 1 is the outer area corresponding part 5C, which is the same part as the joining area corresponding part 5A or the part including the joining area R. Become.
  • the lid region corresponding portion 5B has a penetrating portion 10 inward from the peripheral edge 74, which is the outer peripheral edge of the lid region corresponding portion 5B. However, this does not prohibit a portion of the penetrating portion 10 from being formed outside the lid region corresponding portion 5B.
  • a through portion 10 is formed at least in the lid region corresponding portion 5B.
  • the penetrating portion 10 is formed approximately at a position closer to the center CT inside the lid region corresponding portion 5B.
  • this is just an example, and the position of the penetrating portion 10 is not limited to this.
  • the penetrating portion 10 has a structure (a penetrating structure) cut in the vertical direction (thickness direction of the main body 50) from one side of the lid body 1 to the other side (from the exposed surface 72 to the opposing surface 73). This is a so-called notch.
  • the cut portion is a portion formed in a slit shape.
  • the shape of the penetrating portion 10 is not particularly limited, and is formed in a cross shape in the example of FIG. 1, but these are only examples and do not limit the shape of the penetrating portion 10.
  • the shape of the penetrating portion 10 may be a C-shape, a U-shape, or any other shape.
  • the shape of the penetrating portion 10 is not limited to the above-described slit shape.
  • the penetrating portion 10 may be formed in an annular shape.
  • the penetrating portion 10 may be a hole formed by expanding a member (paper-based material, etc.) forming the main body 50, or may be a portion formed by punching the member forming the main body 50.
  • the main body 50 is formed with an insertion port 12 into which a straw or the like is inserted from the outside, and this insertion port 12 is a structural part formed by the penetrating portion 10. That is, in the example of FIG. 1, the penetrating portion 10 forms a structural portion that functions as an insertion port 12 into which a straw or the like is inserted from the outside.
  • the penetrating portion 10 is not limited to a structure that forms the insertion port 12, but may have a structure that forms a vent hole that lowers the internal pressure of the container 101 in the state of the container 150 with a lid, or an opening that forms a drinking spout (lid area). It may be a structure in which an opening is formed inward from the corresponding portion 5B.
  • the main body 50 is formed in a flat plate shape, but this is just an example, and the main body 50 may be formed with unevenness.
  • the lid 1 In the lid 1, at least one (one) breathable sheet 51 is provided.
  • the breathable sheet 51 is joined to the main body 50.
  • the breathable sheet 51 is disposed at least on the side of the surface 73 of the main body 50 that faces the container 101 .
  • the breathable sheet 51 is arranged so that the breathable sheet 51 covers the position where the penetration part 10 is formed, assuming a state in which the cut part 52 is not formed in the breathable sheet 51.
  • the breathable sheet 51 has sufficient breathability to allow gas such as carbonic acid and steam (water vapor, etc.) to pass through from one side of the breathable sheet 51 to the other side. Gases such as carbonic acid and vapors (water vapor, etc.) are sometimes collectively referred to as "gases, etc.”.
  • the air permeable sheet 51 is oriented from one side of the air permeable sheet 51 (the opposing surface 73 of the lid 1) to the other side (the exposed surface 72 of the lid 1). It has air permeability that allows gas etc. to pass toward the surface (the surface facing the main body 50).
  • the at least one breathable sheet 51 is arranged such that at least a part of the at least one breathable sheet 51 faces at least a part of the surface 73 of the lid area corresponding part 5B that faces the container 101. ing.
  • At least a part of at least one surface of the breathable sheet 51 is located on the surface of the lid area corresponding portion 5B facing the container 101 (the facing surface 73 of the lid 1). facing at least a portion of the surfaces (faces facing in a similar direction).
  • the breathable sheet 51 is provided so as to cover almost the entire surface of the lid area corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 may be provided so as to cover an area outside the lid area corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 may be provided so as to cover not only the lid region corresponding portion 5B but also at least a portion of the joint region corresponding portion 5A.
  • the breathable sheet 51 be provided inside from the lid region corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 is partially directly or indirectly joined to the lid area corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 and the lid area corresponding portion 5B are directly joined.
  • the joint 53 formed by joining the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B is formed along the outer periphery of the breathable sheet 51 (in FIG. 1B, the joint 53 is It is shown by a hatched portion along the outer periphery of the breathable sheet (the same in FIGS. 2 and 5). Inside the joint portion 53, the breathable sheet 51 and the lid region corresponding portion 5B are in a non-joined state.
  • the breathable sheet 51 is partially joined to the lid region corresponding portion 5B.
  • the joint portion 53 may be formed in the internal region of the breathable sheet 51.
  • the joint part 53 between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B is formed such that there is a non-joined part between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B (the air permeable sheet 51 is connected to the lid area corresponding part 5B). (partially joined to the corresponding portion 5B) is preferable. Thereby, a gap (space) can be more reliably secured between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding portion 5B. Further, in the example of FIG.
  • the air permeable sheet 51 is formed in an annular shape along the outer periphery, but it may be formed partially, and may be formed at each of a plurality of positions along the outer periphery of the air permeable sheet 51. may be done.
  • the joint part 53 may be a part where the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B are joined using an adhesive or the like, or a part where the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B are joined using ultrasonic waves. (sonic wave junction) may also be used.
  • An example of a method for joining using ultrasonic waves is an ultrasonic welding method.
  • the joint portion 53 may be a bonded portion or a fused portion. Thereby, a state in which the breathable sheet 51 is firmly adhered to the main body 50 at the joint portion 53 can be formed.
  • the strength of the joint 53 between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B is higher than the strength of the joint 151 between the lid 1 and the container 101.
  • the risk of the breathable sheet 51 coming off from the lid area corresponding portion 5B and falling into the container 101 can be suppressed.
  • the air-permeable sheet 51 is configured to break. In this case as well, it is preferable that the breathable sheet 51 is partially joined to the lid region corresponding portion 5B.
  • liquid enters the gap between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding part 5B in the state of the container 150 with a lid, and even if a strong force is applied to the joint 53, the entire breathable sheet 51 remains inside the container 101. This can reduce the risk of falling.
  • the breathable sheet 51 and the main body 50 are shown as being in close contact with each other, but it is preferable that a gap exists between the breathable sheet 51 and the main body 50. be. At least a portion of at least one surface of the breathable sheet 51 is at least a portion of the surface of the lid area corresponding portion 5B that faces the container 101 (the surface facing the same direction as the facing surface 73 of the lid 1). It is preferable to face each other with a gap in the area. In addition, from the viewpoint of ensuring a gap between the breathable sheet 51 and the main body 50, it is preferable that the breathable sheet 51 has irregularities. An example of a method for forming irregularities on the breathable sheet 51 is embossing.
  • the breathable sheet 51 is provided so as to cover almost the entire surface of the lid area corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 may be provided so as to cover an area outside the lid area corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 may be provided so as to cover not only the lid region corresponding portion 5B but also at least a portion of the joint region corresponding portion 5A.
  • the breathable sheet 51 be provided inside from the lid region corresponding portion 5B.
  • the breathable sheet 51 is moved in a direction away from the main body 50 from the outer periphery of the breathable sheet 51 toward the inside of the breathable sheet 51 (in the example of FIG. 27C, from the exposed surface 72 It is preferable that the air permeable sheet 51 is arranged so as to be able to bend in the direction (direction toward the opposing surface 73). In particular, when the breathable sheet 51 is joined to the main body 50 at the outer periphery of the breathable sheet 51, the breathable sheet 51 is arranged so as to cause flexure as described above.
  • a gap 55 can be secured between the breathable sheet 51 and the main body 50, and a convex surface 56 can be formed on the surface of the breathable sheet 51 that does not face the main body 50.
  • a convex surface 56 can be formed on the surface of the breathable sheet 51 that does not face the main body 50.
  • the waves are removed from the convex surface of the breathable sheet 51. 56, making it easy to break the waves. Note that the bending of the breathable sheet 51 does not generally occur when the lid 1 is not in use, but when the lid 1 is used as a container with a lid 150, gas or liquid passes through the breathable sheet 51.
  • the air permeable sheet 51 is bent to form the gap 55. From the viewpoint of effectively realizing this, it is preferable that the breathable sheet 51 has even a slight extensibility, and it is also preferable that the breathable sheet 51 be plastically deformable.
  • the air permeable sheet 51 has a surface roughness (maximum height Rz) ( ⁇ m) greater than at least a portion of the lid region corresponding portion 5B.
  • the surface of the air-permeable sheet 51 with greater surface roughness may be directed toward the space 105 of the container 101, or may be directed toward the lid area corresponding portion 5B.
  • both surfaces of the breathable sheet 51 have a surface roughness (maximum height Rz) ( ⁇ m) greater than at least a portion of the lid area corresponding portion 5B.
  • the number of breathable sheets 51 may be one, or two or more. When there are two or more breathable sheets 51, a plurality of breathable sheets 51 may be stacked. Further, the plurality of breathable sheets 51 may have portions that overlap with each other in the lid area corresponding portion 5B, and the plurality of breathable sheets 51 may be provided at positions shifted from each other. Further, in the lid region corresponding portion 5B, the plurality of breathable sheets 51 may not have any overlapping parts and may be provided at positions shifted from each other.
  • the shape of the breathable sheet 51 is circular in the example of FIG. 1, this is just one example.
  • the shape of the breathable sheet 51 may be rectangular or elliptical.
  • the breathable sheet 51 is a sheet material having a plurality of fibers. It is preferable that such a breathable sheet 51 has the fiber sheet 31.
  • fiber sheet examples of the fiber sheet 31 include woven fabric sheets and nonwoven fabric sheets. From the viewpoint of increasing the effect of suppressing leakage of liquid from the penetrating portion 10, a nonwoven fabric sheet is preferable. In the example of FIG. 1, a nonwoven fabric sheet is used as the fiber sheet 31 that becomes the breathable sheet 51.
  • Nonwoven fabric sheet A nonwoven fabric sheet is defined as a nonwoven fabric in JIS L0222, and is defined as a nonwoven fabric in which the fibers are oriented in one direction or randomly, and the fibers are bonded by intertwining, fusing, and/or adhesion.However, , excluding paper, woven, knitted, tufted and fulled felt.
  • nonwoven fabric sheets include spunbond nonwoven fabrics, chemical bond nonwoven fabrics, airlaid nonwoven fabrics, needle punched nonwoven fabrics, spunlace nonwoven fabrics, thermal bonded nonwoven fabrics, resin bonded nonwoven fabrics, nanofiber nonwoven fabrics, and meltblown nonwoven fabrics.
  • the nonwoven fabric sheet is preferably one whose main fiber component is pulp fiber, but it is not limited thereto, and a sheet consisting mainly of non-pulp fibers such as synthetic fibers may be used.
  • a nonwoven fabric sheet whose main fiber component is pulp fiber is one containing 50% by mass or more of pulp fibers, preferably 70% by mass or more, and more preferably 80% by mass or more.
  • Non-pulp fibers include natural fibers such as wool, silk thread, and cotton, polyesters such as nylon, vinylon, and polyethylene terephthalate, polyacrylic, polyolefins such as polyethylene and polypropylene, synthetic fibers such as polyurethane, recycled fibers such as rayon, and acetate. Examples include semi-synthetic fibers such as, but synthetic fibers are preferably used.
  • the nonwoven fabric sheet can be used by stacking the same or different types of nonwoven fabric sheets, or may be a stack of different materials.
  • the fibers constituting the fiber sheet 31 are preferably pulp fibers, this does not mean that the fibers are limited to pulp fibers.
  • the fibers may be non-pulp fibers. Examples of non-pulp fibers include natural fiber materials other than pulp fibers, synthetic fibers, metal fibers, wood formed into fibers, glass fibers, and the like.
  • Fiber sheet containing pulp fiber examples include sheets using rayon and lyocell fibers such as Tencel (trademark). Lyocell fibers usually refer to regenerated cellulose fibers.
  • the breathable sheet 51 includes one having a laminated structure in which a plurality of fiber sheets 31 as described above are laminated.
  • the fiber sheet 31 includes sheet materials having fibers other than pulp, such as chemical fibers, fibers with functions such as water resistance, metal fibers, and glass fibers.
  • the fiber sheet 31 may contain not only pulp fibers but also various types of fibers such as natural fibers, synthetic fibers, and recycled fibers as non-pulp fibers. However, it is preferable to contain pulp fibers in an amount of 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, further preferably 80% by mass or more, and particularly preferably one containing 100% by mass of pulp.
  • the breathable sheet 51 is a water-repellent sheet material. If the breathable sheet 51 is water-repellent, when the lid 1 is used in the container 150 with a lid, liquid can be contained inside the container 101 along with gas such as carbonic acid. When the liquid is present, leakage of liquid can be effectively suppressed.
  • the fiber sheet 31 for forming the breathable sheet 51 preferably has water repellency, but even if the fiber material itself that forms the fiber sheet 31 does not have sufficient water repellency, the fiber sheet 31 should have been subjected to water repellent treatment. That is, as the breathable sheet 51, a fiber sheet 31 that has been subjected to a water repellent treatment can be suitably used.
  • the breathable sheet 51 is formed from the fiber sheet 31 containing pulp fibers, specifically, if it is formed from a sheet using rayon or Lyocell fibers such as TENCEL (trademark), It is preferable that the fiber sheet 31 be treated to be water repellent as the fiber sheet 51.
  • the water repellent treatment is not particularly limited, and includes, for example, a method (referred to as a dipping method) in which the fiber sheet 31 is immersed in a treatment liquid, the immersed fiber sheet 31 is pulled up, and then dried. Further, the water repellent treatment may include a method of applying a treatment liquid to the surface of the fiber sheet 31. In addition, a printing method etc. can be specifically illustrated as a method of coating. Examples of printing methods include coating methods such as roll coating and spray coating, gravure printing, and screen printing.
  • the breathable sheet has water repellency to the inside of the breathable sheet from the viewpoint of being able to exhibit water repellency more strongly.
  • a transfer method is used.
  • An example of the treatment liquid is a liquid containing a water repellent agent.
  • the water repellent agent include fluorine-based water repellent agents, waxes, coating materials, and the like.
  • waxes include microcrystalline wax, ceresin wax, rice wax, ITOHWAX, sunflower wax, paraffin wax, candelilla wax, polyethylene wax, carnauba wax, privet wax, montan wax, bleached montan wax, and bleached beeswax.
  • wax-like substances include hydrogenated castor oil, pine resin (rosin), extremely hardened rapeseed oil, hydrogenated jojoba oil, hydrogenated soybean oil, extremely hydrogenated soybean oil, extremely hydrogenated rice oil, extremely hydrogenated beef tallow oil, and high erucinated oil.
  • coating agents include fluorocarbon coating agents such as polytetrafluoroethylene (PTFE), polyperfluoroalkyl ether (PFPAE), and fluorocarbon polymers, silicone emulsions, silicone polymers, silicone coating agents such as acrylic silicone, and acrylic Acrylic coating agents such as resin emulsions, acrylic polymers, acrylic urethanes, and acrylic silicones, urethane polymers, urethane coating agents such as polyurethane, polyolefins such as polyvinyl alcohol and polyvinyl acetate, polyolefin polymer compounds, and polyolefin ionomers, etc.
  • fluorocarbon coating agents such as polytetrafluoroethylene (PTFE), polyperfluoroalkyl ether (PFPAE), and fluorocarbon polymers
  • silicone emulsions silicone polymers
  • silicone coating agents such as acrylic silicone
  • acrylic coating agents such as acrylic silicone
  • acrylic coating agents such as resin emulsions, acrylic polymers, acrylic ure
  • Examples include olefin-based coating agents, and these may be arbitrarily selected and used.
  • the specific type of water repellent agent mentioned above specific type of wax agent, coating agent, etc.
  • the cut portion 52 is formed so as to overlap at least a portion of the position corresponding to the penetration portion 10.
  • the cut portion 52 is a portion cut through the breathable sheet 51 in its thickness direction.
  • a member such as a straw can be more securely inserted from the insertion port 12 toward the space 105 in the container 101. can be inserted into.
  • FIG. 1 is an example, and the cut portion 52 may be formed in the breathable sheet 51 at a position corresponding to the penetration portion 10 so as not to overlap, or the formation of the cut portion 52 may be omitted. It's okay.
  • the cut portion 52 is formed in a straight line. However, this is just an example, and the shape of the cut portion 52 is not particularly limited, and may be curved.
  • the breathable sheet 51 is provided so as to cover at least a portion of the penetrating portion 10 .
  • the breathable sheet 51 covers the entire penetrating portion 10.
  • the case where the breathable sheet 51 covers the entire penetration part 10 includes the case where the breathable sheet 51 has a cut part 52 (including the case where the cut part 52 overlaps the penetration part 10). shall be provided. However, this does not prohibit the air-permeable sheet 51 from being provided so as not to cover the penetration part 10.
  • the portion covered with the breathable sheet 51 can prevent the liquid in the container from moving while being engulfed in gas or the like. It is possible to reduce the amount of liquid that moves while being engulfed in gas etc. in the entire space inside the container, and to reduce the leakage of liquid from the penetration part 10 due to the ejection of gas etc. from the penetration part 10. It is expected that this will be possible.
  • the nonwoven fabric sheet is configured to avoid the formation of holes, holes of irregular shapes, elliptical shapes, circular shapes, etc. may be formed.
  • the term "hole” here refers to a hole structure that is formed so that contact between opposing edges of the periphery of the hole can be avoided.
  • the hole is formed at a position that does not overlap the through part 10 when the thickness direction of the main body 50 is taken as the line of sight direction.
  • the holes may be holes punched out of the nonwoven fabric sheet, but preferably holes formed by expanding the intervals between the fibers forming the nonwoven fabric sheet.
  • a sheet material (raw sheet) made of a material corresponding to the material of the lid 1 is punched out according to the shape of the lid 1, and a breathable sheet is attached to a blank material.
  • the lid body 1 can be manufactured through the process of joining 51.
  • the blank forms the body 50.
  • the blank material may be subjected to shaping treatment.
  • the lid body 1 is not limited to the case where the lid body 1 is formed only of the blank material, and the lid body 1 may have a structure in which another member is attached to the blank material. This includes cases where the An example of the shaping process is a process in which the blank material is passed through an embossing roll to provide an uneven structure on the blank material.
  • a breathable sheet 51 is bonded to a blank material forming the main body 50 at a predetermined position.
  • methods for bonding the breathable sheet 51 to the main body 50 include ultrasonic bonding, heat sealing, and bonding using adhesives. Ultrasonic bonding is preferred from the viewpoints of ease, bonding strength, etc.
  • the joining position of the main body 50 and the breathable sheet 51 is not particularly limited as long as it is a position where at least a part of the region of the breathable sheet 51 faces the main body 50. In the example of manufacturing the lid shown in FIG. 1, the breathable sheet 51 is joined to the lid region corresponding portion 5B of the main body 50 (the surface facing the container among the surfaces of the lid region corresponding portion 5B) along the outer periphery of the breathable sheet 51. .
  • the raw sheet is composed of a fiber sheet 31 that forms the main body 50.
  • the main body 50 constituting the lid 1 may be formed by a pulp molding method. According to the pulp molding method, a slurry containing fiber raw materials is molded using a mold, and the slurry is dried or pressed to obtain the slurry. A breathable sheet 51 is bonded to the obtained main body 50 at a predetermined position as shown in the manufacturing method example 1 above.
  • the breathable sheet 51 is provided at least in the lid region corresponding portion 5B on the facing surface 73 side of the main body 50.
  • the liquid caught in the gas flow when the lidded container 150 is moved collides with the breathable sheet 51, the liquid collides with the breathable sheet 51, and the gas enters the inside of the breathable sheet 51.
  • the liquid can be repelled by the fibers forming the breathable sheet 51.
  • gas or the like may pass through the breathable sheet 51, and the liquid may also enter inside the breathable sheet 51 while being engulfed by the gas.
  • some of the liquid collides with the material forming the breathable sheet 51, and the liquid's further upward momentum is reduced. Further, the rising liquid particles are broken into small pieces when passing through the breathable sheet 51, and the direction of movement of the liquid is easily changed.
  • the breathable sheet 51 has water repellency, even if water adheres to the breathable sheet 51, the surface of the breathable sheet 51 is unlikely to become wet with water, so that the main body 50 can be absorbed through the water.
  • the state in which the breathable sheet 51 is stuck to the opposing surface 73 side is difficult to form, and the state in which the gap between the breathable sheet 51 and the main body 50 is secured is easily maintained.
  • the breathable sheet 51 tends to be bent in the direction away from the main body 50 (in the direction toward the space 105 of the container 101).
  • the breathable sheet 51 is configured to be able to bend from its outer periphery toward the center, liquid tends to collide with the breathable sheet 51 when the breathable sheet 51 is bent. , the wavefront on the surface of the liquid is more likely to be disrupted. This makes it difficult for the liquid to be located upward, and it is possible to suppress the liquid from spouting out from the penetrating portion 10 together with gas such as steam and carbonic acid.
  • FIG. 2A is a plan view showing an example of the lid 1 according to Modification 1 of the first embodiment.
  • the dividing position in the lid area corresponding part 5B is A weakened portion 16 may be provided to guide the.
  • the weakened portion 16 may include a plurality of penetration portions 10 and at least one continuous portion 17 formed between at least two penetration portions 10.
  • the weakened portion 16 forms a plurality of penetration portions 10 radially around the continuous portion 17.
  • the continuous portion 17 is a portion of the lid region corresponding portion 5B that is formed between the plurality of penetration portions 10 and is not penetrated.
  • the continuous portion 17 may be a half-cut portion.
  • the weakened portion 16 shown in FIG. 2A can form the receptacle 12 .
  • a straw or the like can be inserted from the outside by breaking the continuous portion 17 while inserting a straw or the like into the weakened portion 16.
  • the breathable sheet 51 may be formed up to the outer region corresponding portion 5C.
  • modification 2 of the first embodiment 7A to 7C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the second modification of the first embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed to cover not only the lid area corresponding part 5B but also the outer peripheral edge 75 of the outer area corresponding part 5C.
  • the breathable sheet 51 may extend to the outside of the outer region corresponding portion 5C, or may be formed to cover a position inside the outer peripheral edge 75 of the outer region corresponding portion 5C.
  • the lid 1 according to the second modification of the first embodiment even when the material of the edge 103 of the container 101 has poor thermal adhesion to the main body 50 of the lid 1, the edge 103 of the container 101 By interposing the breathable sheet 51 between the container 101 and the lid 1, the edge 103 of the container 101 and the lid 1 can be firmly joined.
  • the breathable sheet 51 may have a polygonal outline, as shown in FIGS. 8A to 8C. Such an embodiment will be referred to as modification 3 of the first embodiment.
  • FIGS. 8A to 8C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid 1 according to the third modification of the first embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed in a rectangular shape.
  • the breathable sheet 51 may form the ventilation holes 80, as shown in FIGS. 9A to 9C.
  • modification 4 of the first embodiment 9A to 9C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to a fourth modification of the first embodiment.
  • the ventilation hole 80 is a structural part that penetrates the main body 50 in the thickness direction of the lid 1.
  • the ventilation hole 80 is provided at a different position from the insertion port 12.
  • the vent hole 80 is formed in a shape that allows passage of gas such as steam and carbonic acid.
  • the ventilation hole 80 may have the same configuration as the penetration part 10.
  • the ventilation hole 80 is formed in the shape of a slit.
  • the shape of the ventilation hole 80 is not limited to a slit shape, and examples thereof include a circular shape, a polygonal shape, an elliptical shape, and the like.
  • the shape of the ventilation hole 80 may be formed such that the opposing surfaces of the ventilation hole 80 are in contact with each other, or the shape of the ventilation hole 80 may be formed such that the opposing surfaces of the ventilation hole 80 are formed in such a manner that the opposing surfaces of the ventilation hole 80 do not contact each other. ) may be formed.
  • vent holes 80 formed are not limited, and the main body 50 may be formed with a single vent hole 80 or a plurality of vent holes 80.
  • FIG. 9A four ventilation holes 80 are formed in the main body 50 around the insertion port 12.
  • FIGS. 10A to 10C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid 1 of the first embodiment.
  • the ventilation hole 80 when the ventilation hole 80 is formed in a slit shape, at least a part of the ventilation hole 80 is connected to another ventilation hole on an extension line along the extending direction (the longitudinal direction of the ventilation hole 80). 80 may exist.
  • the main body 50 has a plurality of ventilation holes 80 formed therein.
  • FIGS. 11A to 11C are a plan view, a rear view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to modification 6 of the first embodiment.
  • the breathable sheet 51 is preferably arranged to cover the ventilation holes 80.
  • a plurality of breathable sheets 51 may be stacked, as shown in FIGS. 12A to 12C. Such an embodiment will be referred to as modification 7 of the first embodiment.
  • 12A to 12C are a plan view, a rear view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 7 of the first embodiment.
  • a plurality of breathable sheets 51 include a breathable sheet 51A and a breathable sheet 51B.
  • the breathable sheet 51B is arranged between the breathable sheet 51A and the main body 50.
  • the cut part (cut part 52A) of the breathable sheet 51A and the cut part (cut part 52B) of the breathable sheet 51B be formed in the shape of slits having different longitudinal directions.
  • a joint portion 53 is formed by joining the breathable sheet 51 and the lid region corresponding portion 5B.
  • the joint portion 53 is a portion that connects the plurality of breathable sheets 51 to each other and connects the breathable sheet 51 to the lid area corresponding portion 5B.
  • Such a joint portion 53 can be realized, for example, by stacking a plurality of breathable sheets 51 and the main body 50 and joining them using an ultrasonic welding method or the like.
  • gaps are formed between the plurality of breathable sheets 51 and between the breathable sheets 51 and the lid area corresponding portion 5B. By forming the gap, it is possible to reduce the amount of liquid that gets caught up in the gas and leaks out when the gas and the like inside the container are spouted out from the insertion port.
  • Modification 8 In the lid 1 according to the first embodiment, as shown in FIGS. 13A to 13C, when a plurality of breathable sheets 51 are stacked, even if the physical shapes of the breathable sheets 51 are different, good. Such an embodiment will be referred to as modification 8 of the first embodiment.
  • 13A to 13C are a plan view, a rear view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 7 of the first embodiment.
  • the sizes of the plurality of breathable sheets 51 are different, and among the plurality of breathable sheets 51, the one closest to the main body 50 (proximal to the lid area corresponding part 5B) The one located further away from the main body 50 (the one located distal to the lid region corresponding portion 5B) is smaller in size.
  • the one closer to the main body 50 (the one located proximal to the lid area corresponding part 5B) has an opening, and the one farther from the main body 50 ( The opening may not be formed in the opening (located distally with respect to the lid region corresponding portion 5B).
  • a space serving as a gap is formed between a portion of the breathable sheet 51 located proximal to the main body 50 corresponding to the opening, the breathable sheet 51 located distal to the main body 50, and the main body 50.
  • a space is formed between the breathable sheet 51 located distal to the main body 50 and the main body 50, so that when the gas etc. in the container is spouted out from the insertion port, it is not caught in the gas etc. The amount of liquid leaking can be reduced more effectively.
  • Modification 9 In the lid 1 according to the first embodiment, as shown in FIGS. 14A to 14C, when a plurality of breathable sheets 51 are stacked, the plurality of breathable sheets 51 are arranged so that they partially overlap. may be placed. Such an embodiment will be referred to as modification 9 of the first embodiment.
  • 14A to 14C are a plan view, a back view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to modification 9 of the first embodiment. In the examples shown in FIGS.
  • the plurality of breathable sheets 51 are formed approximately in a semicircular shape, and a part of the linearly extending portion of the outline of one breathable sheet 51 is a part of the breathable sheet 51 of the other breathable sheet 51. They overlap so that they are located inside the sheet 51.
  • the joining position of the main body 50 and the breathable sheet 51 is not limited to the outer periphery of the breathable sheet 51.
  • the shape of the joint portion 53 between the lid region corresponding portion 5B and the breathable sheet 51 is not particularly limited, and may be polygonal, spiral, or amorphous.
  • the number of joint parts 53 is not particularly limited, and may be one or two or more.
  • modification 10 of the first embodiment the lid body 1 according to Modification 10 of the first embodiment may be as shown in FIGS. 15A and 15B. In the example shown in FIGS.
  • FIGS. 15A and 15B are bottom views showing an example of the lid 1 according to Modification 10 of the first embodiment, respectively.
  • the joint portion between the main body 50 and the breathable sheet 51 is formed inside the breathable sheet 51.
  • the joint portions 53 between the lid region corresponding portion 5B and the breathable sheet 51 are formed at four locations on the outer periphery of the breathable sheet 51 and on the inside of the breathable sheet 51.
  • FIG. 15A the joint portions 53 between the lid region corresponding portion 5B and the breathable sheet 51 are formed at four locations on the outer periphery of the breathable sheet 51 and on the inside of the breathable sheet 51.
  • the connection between the lid area corresponding part 5B and the breathable sheet 51 at the outer periphery of the breathable sheet 51 is omitted, and the joint 53 between the lid area corresponding part 5B and the breathable sheet 51 is connected to the breathable sheet 51.
  • 51 are formed at four locations inside. Note that in the case where the joint between the main body 50 and the breathable sheet 51 is formed inside the breathable sheet 51, the joint 53 is where the breathable sheet 51 is partially joined to the main body 50. It is preferable that it be formed as follows. In this case, a gap is likely to be formed between the breathable sheet 51 and the lid area corresponding portion 5B of the main body 50.
  • an extending portion 60 may be formed on the outer peripheral edge 75 of the outer region corresponding portion 5C. Such an embodiment will be referred to as modification 11 of the first embodiment.
  • FIG. 16 is a plan view showing an example of the lid 1 according to Modification 11 of the first embodiment.
  • an extending portion 60 is formed at a predetermined position on the outer peripheral edge 75 of the outer region corresponding portion 5C.
  • the extending portion 60 is defined as a portion extending outward from the outer peripheral edge 75 of the outer region corresponding portion 5C.
  • the lid region corresponding portion 5B may have an opening forming portion.
  • the opening forming part includes a base part 2 having a small opening 6 having an opening area smaller than the opening 102 of the container 101, a small lid part 3 for opening and closing the small opening 6, and the base part 2 and the small lid part 3.
  • the small lid part 3 is configured to be rotatable with respect to the base part 2 about the hinge part 4 as an axis.
  • the small opening 6 is defined by an opening formed as the small lid 3 rotates.
  • the base portion 2 is comprised of the portion of the lid 1 excluding the small lid portion 3.
  • the base portion 2 is composed of a portion including the lid region corresponding portion 5B excluding the small lid portion 3 and an outer region corresponding portion 5C.
  • the small lid part 3 is defined as a part that can be displaced with respect to the base part 2 when the lid body 1 is attached to the container 101.
  • the small lid part 3 may be a member different from the base part 2 connected by the hinge part 4, but the small lid part 3 and the base part 2 may be formed continuously and integrally as shown in the example of FIG. 5A. good.
  • the term "continuous and integral” includes the case where there is even a slight continuous portion of the small lid part 3 and the base part 2, and includes the case where the small lid part 3 and the base part 2 are partially cut off at the hinge part 4. 5A, FIG. 5B, and FIG.
  • FIG. 5C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view (vertical cross-sectional view taken along the line DD in FIG. 5A) showing an example of the lid according to the second embodiment.
  • the lid body 1 according to the second embodiment may be the same as the first embodiment except for the configurations of the base portion 2, the small lid portion 63, and the hinge portion 64. Regarding the description of the second embodiment, description of parts of the configuration that overlap with those of the first embodiment will be omitted. Note that in the lid body 1 according to the second embodiment, the formation of the insertion port 12 is omitted in the example shown in FIG. may be formed.
  • a penetrating portion 10 may be formed at the boundary between the outer peripheral edge 3A of the small lid portion 3 and the opening edge 6A of the small opening 6.
  • the penetrating portion 10 may have a structure similar to that described in the second embodiment.
  • a weakened part 16 may be formed at the boundary between the outer peripheral edge 3A of the small lid part 3 and the opening edge 6A of the small opening part 6, as shown in FIG.
  • the weakened portion 16 may be a portion having a structure similar to that described in the modification of the first embodiment (combined structure of the continuous portion 17 and the penetrating portion 10).
  • the knob 21 may be provided on the upper surface side (exposed surface 72 side) of the small lid portion 3.
  • the knob 21 is provided on the upper surface side of the exposed surface of the small lid 3 (the exposed surface 72 of the lid 1).
  • the structure of the knob part 21 is not particularly limited, it is preferable that the small lid part 3 can be rotated about the hinge part 4.
  • the tab member 23 is used as the knob part 21. It is provided.
  • the tab member 23 When the small opening 6 is closed by the small lid 3, the tab member 23 has one end 23A of the tab member 23 joined to the small lid 3, and the other end 23B of the tab member 23 as a free end. Preferably. When the other end 23B is a free end, it includes a case where the other end 23B is removably fixed to the small lid part 3 with a removable adhesive.
  • the portion of the tab member 23 that is joined to the small lid portion 3 is referred to as a tab joint portion 28.
  • the material of the tab member 23 may be the same as that of the lid 1 described in the first embodiment, and may be made of a paper-based material.
  • the lid body 1 there are no particular limitations on the attachment position or attachment direction of the tab member 23 on the small lid part 3, but in the example of FIG. In other words, it is joined to the small lid portion 3 at a portion (near the front edge portion 3B).
  • the method for joining the tab member 23 to the small lid part 3 (that is, the method for forming the tab joint part 28) can be exemplified by various methods such as ultrasonic joining, heat sealing, and joining using an adhesive.
  • ultrasonic bonding is preferable as a method for forming the tab bonding portion 28 from the viewpoint of ease of bonding, bonding strength, and the like.
  • the small lid part 3 is rotated relative to the base part 2 about the hinge part 4 to open the small opening 6. It may have a holding structure forming part 24 which is a part forming a holding structure for holding the small lid part 3 in an open state.
  • the structure of the holding structure forming part 24 is not particularly limited.
  • the claw portion 25 and the receiving portion 26 form the holding structure forming portion 24.
  • the claw portion 25 may be any portion as long as it has a structure that allows it to be locked to a receiving portion 26, which will be described later, by latching, inserting, or the like.
  • the claw portion 25 is provided on the tab member 23, which is an example of the knob portion 21.
  • the claw portion 25 is formed by a notch portion formed at a predetermined position of the tab member 23 in an outline shape such as a generally chevron shape.
  • the claw portion 25 in FIG. 5 is an example, and the configuration of the claw portion 25 is not limited to this.
  • the concept of the claw portion 25 may include a shape different from the example shown in FIG. 5 and a shape that can be latched onto or inserted into the receiving portion 26.
  • the receiving portion 26 is formed in such a shape that the claw portion 25 can be engaged with or inserted into the receiving portion 26 .
  • the receiving portion 26 is a penetrating portion 10 formed at a predetermined position of the base portion 2.
  • the penetrating portion 10 may have a structure similar to that described in the first embodiment.
  • the receiving portion 26 is formed at a position where it can face the claw portion 25 when the tab member 23 is displaced so that the small lid portion 3 is rotated approximately around the hinge portion 4 or the vicinity thereof.
  • the knob 21 is pulled up when the small lid 3 is raised on the lid 1.
  • the claw portion 25 becomes shaped to protrude downward or upward.
  • the tab member 23 is displaced so as to rotate the small lid 3 until the claw portion 25 of the small lid 3 reaches a position facing the receiving portion 26 or a position near the position.
  • the claw portion 25 of the tab member 23 is latched onto or inserted into the receiving portion 26. This forms a holding structure that holds the small lid part 3 with the small opening part 6 exposed.
  • the holding structure forming part 24 has the penetrating part 10 formed as the receiving part 26, but the structure corresponding to the receiving part 26 is not limited to the penetrating part 10.
  • a ventilation hole 80 may be formed at a predetermined position inside the lid region corresponding portion 5B.
  • the vent hole 80 can function as a steam vent hole when a high temperature liquid such as hot coffee is stored inside the container 101.
  • the ventilation hole 80 may be a punched hole punched with a member such as a needle, or a punched hole punched out corresponding to the contour shape of the ventilation hole 80.
  • the vent hole 80 is not limited to functioning as a steam vent hole, and may be widely used as a gas vent hole for venting gas such as carbon dioxide.
  • At least a portion of at least one surface of the breathable sheet 51 is located on the surface facing the container 101 among the surfaces of the lid area corresponding portion 5B. (a surface facing in the same direction as the opposing surface 73 of the lid body 1).
  • the breathable sheet 51 is provided to avoid the small lid part 3 and cover the lid area corresponding part 5B, and is provided to cover the ventilation hole 80 and the receiving part 76. . Since the ventilation hole 80 is opened to a size that allows steam to be discharged more easily than between the small lid part 3 and the small opening part 6, liquid leakage is likely to occur together with the steam. Therefore, by providing the breathable sheet 51 so as to cover the vent hole 80, it is possible to maintain a state in which steam is discharged from the vent hole 80 while suppressing the possibility that liquid leaks out together with the steam.
  • Modified example (Modification 1)
  • the tab member 23 serving as the knob 21 may be omitted, as shown in FIGS. 17A to 17C.
  • modification 1 of the second embodiment 17A to 17C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 1 of the second embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed to cover the small lid part 3.
  • the breathable sheet 51 is illustrated as not having the cut portion 52, but if the lid body 1 has an opening forming portion, the small opening 6 may be formed as shown in FIG. 17B.
  • the cut portion 52 is formed along the opening edge 6A (along the outer peripheral edge 3A of the small lid portion 3). Note that the cut portion 52 is located slightly outside the outer circumferential edge 3A of the small lid portion 3 (a position shifted from the position where it overlaps the boundary between the outer circumferential edge 3A of the small lid portion 3 and the opening edge 6A of the small opening portion 6). may be formed.
  • the breathable sheet 51 is joined to the small lid part 3 (a joint part 53 is formed).
  • a joint part 53 is formed.
  • the breathable sheet 51 is preferably joined to the small lid part 3. Note that in the example of FIG. 19, a joint portion 53 is shown.
  • the breathable sheet 51 covers the small lid part 3 in the example shown in FIGS. 17B and 17C, but this is just an example, and FIGS. 18A to 18C As shown, the breathable sheet 51 may be formed avoiding the small lid part 3.
  • 18A to 18C are a plan view, a rear view, and a cross-sectional view, respectively, showing another example of the lid body 1 according to Modification 1 of the second embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed avoiding the small lid part 3.
  • the shape of the breathable sheet 51 is not particularly limited as long as it can be placed in a part avoiding the small lid part 3, but the shape is not particularly limited as long as it can be placed in a part avoiding the small lid part 3. It is preferable that the shape is such that it covers the vicinity of the boundary.
  • ventilation holes 80 are omitted in the examples of FIGS. 17 and 18, this is just an example, and the ventilation holes 80 may also be formed in Modification 1 of the second embodiment.
  • a knob 21 may be provided as shown in FIGS. 19A to 19C.
  • FIGS. 19A to 19C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 2 of the second embodiment.
  • a tab member 23 is provided as the knob 21.
  • the breathable sheet 51 is formed to cover the small lid part 3.
  • the breathable sheet 51 may be formed in the same manner as described in Modification 1 of the second embodiment. Further, it is preferable that the breathable sheet 51 has a cut portion 52 formed therein as shown in FIG. 19B.
  • the breathable sheet 51 covers the small lid part 3 in the example shown in FIGS. 19B and 19C, but this is just an example, and FIGS. 20A to 20C As shown, the breathable sheet 51 may be formed avoiding the small lid part 3.
  • 20A to 20C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing another example of the lid body 1 according to Modification 2 of the second embodiment.
  • ventilation holes 80 are omitted in the examples of FIGS. 19 and 20, this is just an example, and the ventilation holes 80 may also be formed in Modification 2 of the second embodiment.
  • a holding structure forming portion 24 may be provided as shown in FIGS. 21A to 21C.
  • FIGS. 21A to 21C Such a configuration will be referred to as modification 3 of the second embodiment.
  • 21A to 21C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the third modification of the second embodiment.
  • the lid 1 according to the third modification of the second embodiment is provided with a tab member 23 as a knob 21, and further provided with a holding structure forming part 24.
  • the claw portion 25 is provided on the tab member 23, and the receiving portion 26 is formed on the lid area corresponding portion 5B.
  • the receiving portion 26 may be formed by the penetrating portion 10 .
  • the breathable sheet 51 is formed to cover the small lid part 3 and the receiving part 26.
  • FIG. 21B the breathable sheet 51 is formed to cover the small lid part 3 and the receiving
  • the breathable sheet 51 preferably includes a cut portion 52, as shown in FIGS. 23A to 23C. It is preferable that the cut portion 52 is formed along the receiving portion 26 when the lid 1 is viewed from above.
  • 23A to 23C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing another example of the lid body 1 according to the third modification of the second embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed to cover the small lid part 3, and the cut part 52 is formed at a position corresponding to the receiving part 26.
  • the breathable sheet 51 covers the small lid part 3 in the example shown in FIGS. 21B and 21C, but this is just an example, and FIGS. 22A to 22C As shown, the breathable sheet 51 may be formed avoiding the small lid part 3.
  • 22A to 22C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing another example of the lid body 1 according to the third modification of the second embodiment.
  • the breathable sheet 51 includes a cut portion 52 as shown in FIGS. 24A to 24C.
  • the cut portion 52 of the breathable sheet 51 is formed along the receiving portion 26 when the lid 1 is viewed from above.
  • the outer peripheral edge 75 of the outer region corresponding portion 5C is provided with a plurality of extending portions 60
  • a display section 61 may be provided at a predetermined position from the extension section 60 toward the inside of the lid area corresponding section 5B and at a position inside the outer peripheral edge 75.
  • the display section 61 is identified by, for example, a portion surrounded by a dashed line.
  • the extending portion 60 can function as a label portion 62 in combination with the display portion.
  • the size and shape of the extending portion 60 are not particularly limited as long as it has a protruding shape that can be used as a label.
  • the plurality of extension parts 60 may be formed so that the intervals therebetween are equal.
  • the number of extending portions 60 formed is not particularly limited, but is preferably two or more. In FIG. 3A, two extending portions 60 are formed, and in FIG. 3B, three extending portions 60 are formed.
  • the extending portion 60 is formed to be bendable around the base end 60A. It is assumed that the base end of the extending portion 60 is defined by a straight line that connects two positions (projection starting positions N1 and N2) at which protrusion is started along the outer peripheral edge 60B of the extending portion 60. Further, it is assumed that the base end 60A is located at the outer peripheral edge 75.
  • the display section 61 may be any of characters, figures, shapes, colors, symbols, etc., or may be a combination of these. Further, the display units 61 may be connected to each other. Since the display parts 61 are separated from each other, the combination of the extension part 60 and the display part 61 can be easily used as an identification label for contents.
  • the display section 61 is composed of characters. That is, each display section 61 is a portion formed with the characters COLA and TEA.
  • the display portion 61 may be a printed portion or may be a portion formed with an uneven shape by embossing or the like.
  • the display section 61 is a printing section. In this example, the printed portion is a portion on which characters are printed.
  • the display section 61 it is preferable that at least a part of the display section 61 is formed in the outer area corresponding part 5C. However, this does not prohibit that the display section 61 is not entirely formed in the outer region corresponding section 5C. It is preferable that the display portions 61 are formed at predetermined positions toward the center of the lid area corresponding portion 5B from the respective formation positions of the plurality of extension portions 60 and at positions inside the outer peripheral edge 75. .
  • the extension part 60 By forming the extension part 60 on the lid body 1, it becomes easy to pinch the lid body 1 using the extension part 60 as a knob. In this case, the user can carry the lid 1 by pinching it without touching the lid area corresponding part 5B of the lid 1, thereby suppressing contamination of the lid area corresponding part 5B of the lid 1. be able to.
  • the lid 1 of the fourth embodiment includes a main body 50 and a breathable sheet 51, and the main body 50 is provided with ventilation holes 80.
  • the lid 1 of the fourth embodiment is the same as the lid 1 of the first embodiment except that the insertion port 12 and the cut portion 52 are omitted from the lid 1 of the first embodiment, and a ventilation hole 80 is provided. It is similar to the form. Such a form will be referred to as the fourth embodiment.
  • 25A to 25C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the fourth embodiment.
  • the ventilation hole 80 may be formed similarly to the ventilation hole 80 described in the second embodiment.
  • the breathable sheet 51 is formed to cover the ventilation holes 80. Since the ventilation hole 80 is formed in this way and the breathable sheet 51 is provided so as to cover the ventilation hole 80, gas such as steam can be discharged from the ventilation hole 80 while still being discharged together with the gas. The risk of liquid leaking can be suppressed.
  • the lid 1 of the fifth embodiment has a spacer 54 between the breathable sheet 51 and the main body 50, as shown in FIGS. 26A to 26C.
  • FIGS. 26A to 26C Such a form will be referred to as the fifth embodiment.
  • 26A to 26C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the fifth embodiment.
  • the respective configurations of the breathable sheet 51 and the main body 50 are the same as those of the first embodiment, so the description thereof will be omitted.
  • the breathable sheet 51 is indirectly joined to the lid region corresponding portion 5B via the spacer 54.
  • the spacer 54 secures a gap between the breathable sheet 51 and the main body 50.
  • the spacer 54 is formed in an annular shape along the outer periphery of the breathable sheet 51.
  • the spacer 54 has one end (one end when the end is defined in the direction along the thickness direction of the main body 50) joined to the main body 50, and the other end of the spacer 54 is connected to a breathable sheet. It is joined to 51.
  • the breathable sheet 51 in the lid 1 of the fifth embodiment is not directly joined to the main body 50, but this is just an example, and the breathable sheet 51 is not directly joined to the main body 50. They may be joined together.
  • the arrangement position of the spacer 54 is not limited to a position corresponding to the outer periphery of the breathable sheet 51, but may be a position corresponding to the inside of the breathable sheet 51.
  • the material of the spacer 54 is not particularly limited, such as paper-based material, resin, etc., but like the main body 50, it is preferable that it be a paper-based material or contain a paper-based material from the viewpoint that differences in strength etc. are less likely to occur.
  • the lid 1 according to the fifth embodiment, by providing the spacer 54, a gap can be secured between the breathable sheet 51 and the main body 50, and the state of the container 150 with a lid Therefore, the risk of liquid leaking out of the container 101 along with gas etc. can be suppressed.
  • a resin sheet 57 is provided between the breathable sheet 51 and the main body 50, as shown in FIGS. 28A to 28C.
  • FIGS. 28A to 28C Such a form will be referred to as the sixth embodiment.
  • 28A to 28C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the sixth embodiment.
  • the respective configurations of the breathable sheet 51 and the main body 50 are the same as those of the first embodiment, so description thereof will be omitted.
  • the material of the resin sheet 57 is not particularly limited, and may be made of synthetic resin such as polyethylene (PE) or polyethylene terephthalate (PET), or any of various resins that can be used as the material of the breathable sheet 51. good.
  • the resin forming the resin sheet 57 is preferably a resin that can be bonded to both the lid 1 and the breathable sheet 51.
  • the shape of the resin sheet 57 is annular along the outer periphery of the breathable sheet 51 in FIGS. 28A to 28C, but this is just one example.
  • it may be formed into a shape that matches the shape of the breathable sheet 51 (disk shape or circular shape in FIGS. 29A to 29C).
  • 29A to 29C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing another example of the lid body 1 according to the sixth embodiment.
  • the main body 50 and the breathable sheet 51 are configured not to face each other directly. Note that, as shown in FIGS.
  • the resin sheet 57 when the resin sheet 57 is formed into a shape that matches the shape of the breathable sheet 51, such as a disk shape, the resin sheet 57 is formed so as to cover the penetration part 10.
  • a cut inside the sheet that penetrates the resin sheet 57 is placed in a portion of the resin sheet 57 that corresponds to the insertion port 12 or in the vicinity thereof.
  • a cut 90 is provided.
  • the shape of the resin sheet 57 is not limited to a circular shape or an annular shape, and may be formed into a rectangular annular shape as shown in FIG. 30A or a rectangular shape as shown in FIG. 30B.
  • 30A and 30B are bottom views showing other examples of the lid body 1 according to the sixth embodiment, respectively.
  • the joint between the resin sheet 57 and the breathable sheet 51 surrounds the through-hole 10 in the plan view of the main body 50. It is formed in a ring shape.
  • the inter-sheet joint portion 58 between the resin sheet 57 and the breathable sheet 51 may be formed on the entire surface of the resin sheet 57 in a plan view of the main body 50, or as shown in FIG. 28C, the inter-sheet joint portion 58 If the portion 58 is formed in an annular shape, it may be formed on a part of the surface of the resin sheet 57.
  • the inter-sheet joint portion 58 is formed in an annular shape
  • the resin sheet 57 is formed in a circular shape as shown in FIGS. 29A to 29C, or as shown in FIG. 30B. The same applies when the resin sheet 57 is formed in a rectangular shape.
  • the joint between the resin sheet 57 and the main body 50 (main body joint 59) is formed in an annular shape so as to surround the penetrating portion 10 when viewed from the top of the main body 50. has been done.
  • the main body joining part 59 between the resin sheet 57 and the breathable sheet 51 may be formed on the entire surface of the resin sheet 57 in the plan view of the main body 50 in the examples of FIGS. 28A to 28C;
  • the main body joint portion 59 may be formed in an annular shape or may be formed on a part of the surface of the resin sheet 57.
  • the main body joint portion 59 be formed in an annular shape
  • the resin sheet is formed in a rectangular shape as shown in FIGS. 29A to 29C, and cases in which the resin sheet is formed in a rectangular shape as shown in FIG. 30B.
  • the sheet 57 is formed in a rectangular shape.
  • the resin sheet 57 is provided, even if the main body 50 and the breathable sheet 51 have poor heat sealability, the resin sheet 57 By intervening, the main body 50 and the breathable sheet 51 can be joined more reliably.
  • the lid 1 by providing the resin sheet 57, the gap 55 between the breathable sheet 51 and the main body 50 can be secured, and the lid When the container 150 is attached, it is possible to prevent the liquid from leaking out of the container 101 along with gas or the like.
  • the inner end 57A of the resin sheet 57 is a free end or if the main body 50 and the breathable sheet 51 are configured not to face each other directly, a part of the gap 55 may be filled with resin. (a gap between the resin sheet 57 and the breathable sheet 51 and a gap between the breathable sheet 51 and the main body 50 can be formed, and the gap is layered).
  • the lid 1 described in the first to sixth embodiments described above is in a state where the lid 1 is in contact with the container 101 in the state of a container 150 with a lid, which will be described later, and the lid is in contact with the container 101.
  • a joint 151 is formed at the portion where the body 1 and the container 101 come into contact.
  • the joint 151 is a part where the container 101 and the lid 1 are bonded (including adhesive) to each other, and in order to separate the lid 1 and the container 101, the lid 1 is and container 101 will be separated or destroyed.
  • the lid 1 is not limited to this type, and as described below, when the lid fits onto the container, a state in which the lid and the container are in contact is formed. Good too.
  • the lid body 201 according to the seventh embodiment includes a main body 350 and a breathable sheet 351, as illustrated in FIGS. 31A and 31B.
  • the main body 350 is formed so as to be able to come into contact with the container 501, which has an opening 502 formed at the upper end and an edge 503 forming the outer periphery of the opening 502 and serving as the upper end edge, as will be described later using FIG. 37 and the like. has been done.
  • the lid 201 is fitted into the container 501, which has an opening 502 formed at the upper end and an edge 503 forming the outer periphery of the opening 502 and serving as the upper edge.
  • FIG. 31A is a perspective view schematically showing an example of the lid according to the seventh embodiment.
  • FIG. 31B is a cross-sectional view schematically showing an example of the lid according to the seventh embodiment. Note that FIG. 31B shows the state of a longitudinal section taken along the line A1-A1 in FIG. 31A.
  • FIG. 37 is a sectional view showing an example of a container 500 with a lid, in which the lid 201 shown in FIGS. 31A and 31B is joined to the container 501.
  • the breathable sheet 351 may be configured in the same manner as the breathable sheet 51 described in the first to sixth embodiments, so detailed description thereof will be omitted.
  • the main body 350 of the lid 201 includes a canopy part 202 that covers the opening 502 when the lid 201 is attached to the container 501, and a side wall surrounding the canopy part 202.
  • the portion 203 is provided.
  • the main body 350 of the lid 201 preferably has a bent portion 204.
  • the bent part 204 is a part that connects the canopy part 202 and the side wall part 203, and in the examples of FIGS. 31A and 31B, the bent part 204 and the side wall part 203 are formed continuously (integrally). .
  • the canopy part 202 becomes a part that covers the opening 502 of the container 501 when the lid 201 is attached (equipped) to the container 501.
  • the shape of the canopy part 202 may be determined according to the shape of the container 501, and examples thereof include a circular shape, an elliptical shape, a triangular shape, a rectangular shape, a polygonal shape, a chamfered shape, and the like.
  • the canopy part 202 has a contact area corresponding part 355A along the edge 503 of the container 501 corresponding to an area that contacts the edge 503 of the container 501 from above the container 501.
  • a second contact portion 274B is formed as a contact portion 274, which will be described later, in the contact area corresponding portion 355A. In the examples shown in FIGS. 31A and 31B, the second contact portion 274B is formed on the facing surface 273 side.
  • the canopy part 202 has a lid area corresponding part 355B that is formed from the inner part of the contact area corresponding part 355A.
  • the lid area corresponding portion 355B is a portion that covers the opening 502.
  • the lid area corresponding part 355B may be configured similarly to the lid area corresponding part 5B described in the first to sixth embodiments described above.
  • At least a portion of the breathable sheet 351 faces at least a portion of the lid area corresponding portion 355B. Further, it is preferable that the breathable sheet 351 has a cut portion 352 formed therein. In the example of FIGS. 31A and 31B, the breathable sheet 351 faces the surface of the lid area corresponding portion 355B on the facing surface 273 side.
  • the cut portion 352 of the breathable sheet 351 may be configured similarly to the cut portion 52 described in the first embodiment and the like. Regarding the positions of the penetration part 210 and the breathable sheet 351, the breathable sheet 351 is arranged so that the breathable sheet 351 covers the penetration part 210, assuming that the cut part 352 of the breathable sheet 351 is omitted. It is located. Note that the configurations of the lid area corresponding portion 5B and the breathable sheet 51 described in the first to sixth embodiments are applied to the arrangement and bonding of the breathable sheet 351 to the lid area corresponding portion 355B. can do.
  • the bent portion 204 is formed so as to surround the outer peripheral edge of the canopy portion 202 and forms a boundary between the canopy portion 202 and the side wall portion 203.
  • the bent portion 204 is formed such that the side wall portion 203 faces the side wall 104 and edge 103 of the container 101 when the lid 201 is attached to the container 101.
  • the bent portion 204 has a bent structure, but the bent portion 204 is not limited to having a bent structure, as will be described later.
  • the part forming the boundary between the canopy part 202 and the side wall part 203 includes cases where the part itself forms a boundary, cases where the boundary is defined inside or at the end of the part (the canopy part 202 and/or the side wall part 203). (a case where a part of the portion 203 also serves as the bent portion 204) is included.
  • the boundary between the canopy part 202 and the side wall part 203 is defined at the center of the bent part 204.
  • the bent portion 204 has a curved structure (for example, FIGS. 36A to 36B showing an example of modification 4 of the seventh embodiment described later)
  • the bent portion 204 is a portion specified in a curved range.
  • the boundary between the canopy part 202 and the side wall part 203 is defined approximately at the center of the bent part 204.
  • the side wall portion 203 is formed in an annular shape along the outer peripheral edge of the canopy portion 202 .
  • the lid body 201 has a contact portion 274 that comes into contact with the container 501 in a state where the lid body 201 is fitted into the container 501.
  • the contact portion 274 is formed in a predetermined portion of the side wall portion 203 (first contact portion 274A). Furthermore, as shown in FIG. 31B, the contact portion 274 is preferably formed in a portion (second contact portion 274B) corresponding to a predetermined region of the canopy portion 202 on the opposing surface 273 side.
  • the contact portion 274 is formed, so that it is possible to suppress the possibility that the contents of the container 501 leak to the outside.
  • the first contact portion 274A is preferably formed around the entire outer surface end of the edge 503 of the container, and is preferably formed in an annular shape.
  • the second contact portion 274B is preferably formed around the entire upper end of the edge 503 of the container, and is preferably formed in an annular shape.
  • the first contact portion 274A and the second contact portion 274B may be separated from each other or may be connected.
  • the contact portion 274 (including the first contact portion 274A and the second contact portion 274B) shown in the seventh embodiment will be described later in the eighth embodiment, the ninth embodiment, and the eleventh embodiment. The same is true.
  • a penetration portion 210 is formed at a predetermined position of the canopy portion 202.
  • the penetrating portion 210 is formed in the lid region corresponding portion 355B of the canopy portion 202.
  • An insertion port 219 is formed as this penetrating portion 210 .
  • the penetrating portion 210 is formed by the cut portion 208 .
  • the cut portion 208 is a cross-shaped cut.
  • the insertion port 219 and the penetration portion 210 may be formed similarly to the insertion port 12 and the penetration portion 10 described in the first embodiment.
  • the penetrating portion 210 is a portion that penetrates the canopy portion 202 from the exposed surface 272 to the opposing surface 273.
  • the material of the lid 201 according to the seventh embodiment may be the same material as the lid 1 shown in the description of the first to sixth embodiments.
  • the lid 201 can be formed by shaping the blank material 250 into a shape corresponding to the shape of the lid 201.
  • the blank material 250 may be, for example, a circular sheet obtained by punching out a sheet material serving as a raw material into a circular shape.
  • the lid body 201 according to the seventh embodiment has a canopy part 202, a bent part 204, a side wall part 203, and a canopy part 202 integrally formed by integrally molding a blank material 250 for forming the lid body 201. You can get it by doing this.
  • a method for integrally molding the blank material 250 a method such as hot pressing can be exemplified.
  • a blank material for forming a lid body having a curved part (a lid body having a side wall part, a curved part, and a canopy part) is made of a paper-based material
  • the shape of the blank material is the shape of the lid body (three-dimensional shape).
  • many fine wrinkles and folds occur near the bends and on the side walls.
  • the blank material is made of paper-based material, a state may occur where restoring force acts on the fibers that make up the lid body after shaping, and furthermore, such fine wrinkles and folds may cause the lid to When handling the body or attaching the lid to a container, the lid may return to its shape due to the influence of forces applied to it.
  • the lid 201 according to the seventh embodiment since the breathable sheet 351 is provided, the contents of the container 501 adhere to the facing surface 273 of the lid 201, causing the facing surface 273 to move outward. The risk of movement in the direction and leakage to the outside is reduced.
  • the canopy part 202 and the side wall part 203 may be formed of separate members, as shown in FIGS. 34A, 34B, etc. Modification 1).
  • Modification 1 of the seventh embodiment includes a case where a part of the member forming the canopy part 202 forms a part of the side wall part 203, and a part of the member forming the side wall part 203 forms a part of the canopy part 202. This includes the case where it forms part of the section 202.
  • 34A and 34B show an example in which a part of the member forming the canopy part 202 forms part of the side wall part 203.
  • the first portion 231 (FIG. 35A, A canopy forming member 222 having the structure shown in FIG. 35B) and a side wall forming member 223 for forming the side wall 203 are prepared.
  • a joining allowance 230 configured to be able to be joined to the side wall forming member 223 as a second portion 232 extends from the outer end (outer edge end) of the first portion 231 of the canopy forming member 222 .
  • FIG. 35A the boundary between the first portion 231 and the second portion 232 is indicated by a broken line.
  • the bent part 204 is formed by joining the canopy part forming member 222 and the side wall part forming member 223.
  • FIG. 35A FIG. material 252
  • the first blank material 251 for forming the canopy part forming member 222 a sheet material formed in a shape that matches the shape of the canopy part 202 with the joining allowance 230 may be used.
  • a breathable sheet 351 is arranged on the first blank material 251 so as to face a predetermined region of the portion corresponding to the lid region corresponding portion 355B.
  • the second blank material 252 has a shape corresponding to the shape of the side wall portion 203.
  • the second blank material 252 is formed in a fan shape (partial fan shape).
  • a sheet material (formed in The side wall portion forming member 223 that forms the side wall portion 203 can be obtained by joining the end edges 253, 253 at both ends of the second blank material 252.
  • the first blank material 251 and the second blank material 252 are made of the same material as the lid 201 described above.
  • the side wall portion 203 is formed to taper downward (in the -Z direction) (the inner diameter of the cross section becomes smaller (reduced diameter)); This is a preferable example, and the side wall portion 203 may be formed so that it becomes thicker toward the bottom (the inner diameter of the cross section becomes larger (increases in diameter)). Further, the side wall portion 203 may be formed so as not to taper toward the bottom (the cross-sectional inner diameter is constant); (modification 2 of the fifth embodiment). What is shown in the second modification of the fifth embodiment also applies to the sixth to eighth embodiments described below.
  • cross section indicates a cut surface of the side wall section that is observed when the side wall section is cut along a plane whose normal is the vertical direction.
  • the cross-sectional inner diameter indicates the diameter on the inner circumferential surface side when the cut surface (cross-section) is approximately annular.
  • the canopy part 202 of the lid body 201 according to the seventh embodiment may be configured as described in the second to sixth embodiments (modification 3 of the seventh embodiment). Therefore, in the third modification of the seventh embodiment, the canopy section 202 may have a structure corresponding to the opening forming section (corresponding to the second embodiment), and a structure corresponding to the display section 61. (corresponding to the third embodiment), there may be a configuration corresponding to the ventilation hole 80 (corresponding to the fourth embodiment), and there may be a configuration corresponding to the spacer 54. (corresponding to the fifth embodiment), a configuration corresponding to the resin sheet 57 may exist (corresponding to the sixth embodiment), and a combination of these configurations (corresponding to the second embodiment) A combination of the sixth embodiment) may also exist.
  • the lid body 201 according to the seventh embodiment is not prohibited to provide with a configuration corresponding to each modification example shown in the first embodiment to the sixth embodiment. What is shown in Modification 3 of the seventh embodiment also applies to the eighth embodiment and the ninth embodiment, which will be described later.
  • the lid body 201 according to the third modification of the seventh embodiment when the configuration of the insertion port 12 may be omitted in the second to sixth embodiments, Similarly to the sixth embodiment, the structure of the insertion port 219 may be omitted.
  • the bent portion 204 may be constituted by a projecting portion 226, as shown in FIGS. 36A to 36B. Furthermore, even if the convex portion 225 is formed at the end (outer end 228B) of the end portion (inner end 228A, outer end 228B) of the overhanging portion 226 that is closer to the side wall portion 203, or in the vicinity thereof. good.
  • the case where the lid body 201 according to the seventh embodiment has the protruding portion 226 will be referred to as modification 4 of the seventh embodiment.
  • a predetermined area on the outer peripheral end side of the canopy part 202 has a structure (overhanging structure) that protrudes diagonally upward.
  • the overhanging portion 226 is formed, the overhanging direction of the overhanging portion 226 may be upward or lateral (the plane direction of the canopy portion 202).
  • the inner surface 226A side of the projecting portion 226 is a recessed portion (recessed portion 227).
  • the shape of the recessed portion 227 corresponds to the shape of the protruding portion 226. This can be achieved depending on the shape of the mold used to form the lid body 201 from the blank material 250.
  • the size of the recessed portion 227 is preferably large enough to fit the edge 103 of the container 101. If the recessed portion 227 has such a size, when the lid 201 is used as the lidded container 500, the edge 503 will generally fit into the recessed portion 227, and the outer end portion of the edge 503 ( In the example of FIG. 37, it is possible to bring the outer circumferential surface portion 511 of the edge 503 into surface contact with the recessed portion 227, making it easy to securely attach the lid 201 to the edge 503 of the container 501. Become.
  • a convex portion 225 may be formed on the side wall portion 203.
  • the convex portion 225 protrudes inward at a predetermined position of the side wall portion 203 (in the center CT direction (indicated by a dashed line in FIG. 36B), in the direction from the outer circumferential surface 203B to the inner circumferential surface 203A of the side wall portion 203). It is defined as the part that It is preferable that the convex portion 225 is a convex strip portion formed in a strip shape so as to go around the inner circumferential surface of the side wall portion 203 .
  • a convex structure of a convex portion 225 may be formed on the inner peripheral surface side of the side wall portion 203, and a recess portion 224 may be formed at a position corresponding to the position where the convex structure is formed on the outer peripheral surface 203B side of the side wall portion 203.
  • the shape of the side wall portion 203 can be made more stable.
  • the contact area corresponding portion 355A corresponds to a portion of the contact portion 274 that is defined as a portion that contacts the edge 503, and a portion of the contact portion 274 that generally corresponds to the bent portion 204 from the inner end 228A of the overhang portion 226. It is determined by Note that also in this case, the contact portion 274 is formed on the opposing surface 273 side.
  • the canopy part 202 has a lid area corresponding part 355B that is formed from the inner part of the contact area corresponding part 355A.
  • the lid area corresponding portion 355B is a portion that covers the opening 502.
  • the lid area corresponding part 355B may be configured similarly to the lid area corresponding part 5B described in the first to sixth embodiments.
  • the lid region corresponding portion 355B is formed of a portion of the canopy portion 202 that is approximately located inside from the inner end portion 228A of the overhang portion 226.
  • the breathable sheet 351 may be further arranged on the side wall portion 203 (Modification 5 of the seventh embodiment) .
  • a breathable sheet 351 provided on the side wall portion 203 and a breathable sheet 351 placed on the lid area corresponding portion 355B are provided separately.
  • the breathable sheet 351 provided on the side wall portion 203 and the breathable sheet 351 disposed in the lid area corresponding portion 355B are integrated. You may leave it without one.
  • the breathable sheet 351 is also placed in the contact area corresponding portion 355A and the bent portion 204.
  • the breathable sheet 351 is adhered to the side wall 203.
  • the breathable sheet 351 is arranged so as to face the region including the region corresponding to the first contact portion 274A, but this is just an example.
  • the breathable sheet 351 may be joined to the side wall portion 203 in a region avoiding the first contact portion 274A.
  • FIG. 39B the breathable sheet 351 may be joined to the side wall portion 203 in a region avoiding the first contact portion 274A.
  • the breathable sheet 351 is bonded to a region of the inner peripheral surface 203A of the side wall portion 203 below the first contact portion 274A.
  • the gas permeable sheet 351 traps the contents and leaks the contents from the side wall 203. It is possible to suppress the risk of the material falling down.
  • the upper end of the air permeable sheet 351 is a free end (the upper end of the air permeable sheet 351 is attached to the side wall 203).
  • the adhesive be in a non-adhesive state.
  • a gap 356 is likely to be formed between the upper end portion of the breathable sheet 351 and the side wall 203, and the gap 356 is opened upward (between the breathable sheet 351 and the side wall).
  • a gap is likely to be formed such that the distance from the inner circumferential surface 203A of the portion 203 increases as the position increases toward the upper side. Therefore, the contents leaking onto the inner circumferential surface 203A of the side wall portion 203 can be easily trapped in the gap 356.
  • the breathable sheet 351 may be partially provided on the side wall 203 along the inner surface of the side wall 203, but the contents of the container 501 may leak to the outside of the lid 201. From the viewpoint of suppressing air leakage, it is preferable that the breathable sheet 351 is annularly provided on the circumferential surface of the side wall 203 along the inner surface of the side wall 203 .
  • the lid body 201 according to the eighth embodiment has a main body 350 having a canopy part 202, a side wall part 203, and can be fitted into the container 501. It is similar to the seventh embodiment in certain respects and in that it includes a breathable sheet 351.
  • the lid body 201 according to the eighth embodiment has a configuration in which a part of the side wall portion 203 extends above and below the canopy portion 202.
  • the side wall portion 203 has an annular (including cylindrical) shape, and includes an upper wall 205 and a lower wall 206.
  • the lower wall 206 is a portion extending downward from the canopy portion 202, and the upper wall 205 is comprised of a portion of the side wall portion 203 excluding the lower wall 206.
  • the side wall portion 203 is formed to taper downward.
  • the penetrating portion 210 is formed at a predetermined position of the canopy portion 202, but this is only an example of conditions such as the shape of the penetrating portion 210 and the arrangement position.
  • the main body 350 has a canopy part 202 and a side wall part 203, and these canopy part 202 and side wall part 203 are separate. It is made up of body parts.
  • the lid body 201 includes a canopy forming member 222 and a side wall forming member 223 as the above-mentioned separate members, and the canopy forming member 222 and the side wall forming member 223 are joined together. It has a joint that
  • the canopy forming member 222 includes a first portion corresponding to the canopy 202 (the first portion 231 of the canopy forming member 222), and a second portion extending from the outer peripheral end of the first portion 231 (the canopy forming member 222).
  • the second portion 232) of the portion forming member 222 is the joining allowance 230 shown in Modification 1 of the seventh embodiment.
  • the second portion 232 of the canopy forming member 222 is a portion (rising portion) that rises diagonally upward or directly upward from the outer peripheral end of the first portion 231 in the state of the lid 201.
  • the second portion 232 is a part of the side wall portion 203 in a state where the second portion 232 is joined to the side wall portion forming member 223.
  • a contact area corresponding portion 355A and a lid area corresponding portion 355B are formed in the first portion 231, and the air permeable sheet 351 is arranged such that at least a portion of the breathable sheet 351 faces at least a portion of the lid area corresponding portion 355B. is placed.
  • the side wall forming member 223 is formed in an annular shape (including a cylindrical shape) and includes a portion forming the upper wall 205 (upper forming portion) and a portion forming the lower wall 206 (lower forming portion).
  • the upper part forming part has a part (first contact wall part 233) that contacts at least the outer surface side with the joining margin 230 which becomes the second part 232 of the canopy part forming member 222.
  • the upper wall 205 (upper forming part) is in contact with the first contact wall part 233 and the joining margin 230 that becomes the second part 232 of the canopy part forming member 222 on the inner side. (second contact wall part 234), and a continuous part 235 that connects the first contact wall part 233 and the second contact wall part 234, and the continuous part 235 is the second part of the canopy part forming member 222. It covers the upper end surface of the joining margin 230.
  • the lower end of the second contact wall portion 234 is located on the upper surface side of the first portion 231 of the canopy portion forming member 222, and is slightly separated from the first portion 231 in the examples of FIGS. 32A and 32B. .
  • the lower wall 206 (lower forming portion) is a portion that extends downward (diagonally downward in FIGS. 32A and 32B) with the lower end of the first contact wall portion 233 as the base end. It has become.
  • the lower wall 206 (lower forming part) is preferably located below the lower surface of the first portion 231 of the canopy forming member 222 in terms of the vertical position, for example.
  • the lid body 201 according to the eighth embodiment can be formed by processing a blank material.
  • the blank material includes a blank material for forming the canopy forming member 222 and the side wall forming member 223 (as described above in Modification 1 of the seventh embodiment, the first blank material and the second blank material, respectively). ) can be used.
  • the material of at least one blank material selected from the group consisting of the first blank material and the second blank material is shown in the description of the first embodiment as described above in Modification 1 of the seventh embodiment. It may be formed of the same material as that of the lid body 1.
  • the first blank material for forming the canopy part forming member 222 may be the same as the first blank material 251 described above in Modification 1 of the seventh embodiment, and may have a shape similar to that of the canopy part 202. Further, a sheet material formed in a shape including the joining allowance 230 may be used.
  • the canopy part forming member 222 can form a first part 231 corresponding to the canopy part 202 and a rising part (second part 232 serving as a joining margin) by bending and forming a first blank material.
  • the second portion 232 is preferably formed by bending the first blank material upward at the peripheral edge position of the first portion 231 (base end of the joining allowance 230).
  • the breathable sheet 351 is placed on the first portion 231 before the first portion 231 and the rising portion are formed. However, it is not prohibited to arrange the breathable sheet 351 on the first portion 231 after the rising portion is formed.
  • the second blank material for forming the side wall portion forming member 223 may be the same as the second blank material 252 described above in Modification 1 of the seventh embodiment, and is formed into a fan shape.
  • a sheet material may be used.
  • the upper end portion of the annular body is folded inward at a position corresponding to the continuous portion 235, so that the first contact wall portion 233 and
  • an upper forming portion (a structural portion corresponding to the upper wall 205) can be formed, and a lower forming portion (a structural portion corresponding to the lower wall 206) is further formed. can do.
  • the side wall forming member 223 is formed. Note that at least the first contact wall portion 233 and the second contact wall portion 234 are bonded to the bonding margin 230. In the example of FIG. 32B, the first contact wall portion 233, the second contact wall portion 234, and the continuous portion 235 are bonded to the bonding margin 230 to form a bonded portion.
  • the above-mentioned annular body formed from the second blank material be adhered to the canopy part forming member 222.
  • the lower end of the joining margin 230 (second portion 232) of the canopy forming member 222 is located at the boundary position between the lower forming part and the upper forming part (the boundary position between the upper wall 205 and the lower wall 206) on the inner peripheral surface of the annular body. ), and the joining margin 230 is made to face the inner circumferential surface of the annular body. Further, as described above, by folding back the upper end portion of the annular body inward at a position corresponding to the continuous portion 235 in the annular body, the joining margin 230 is covered from the upper end side.
  • the joining margin 230 is joined to the annular body that will become the side wall part forming member 223 so as to be sandwiched between the first contact wall part 233 and the second contact wall part 234. As a result, the side wall forming member 223 is formed. If the breathable sheet 351 is adhered to the canopy forming member 222, the lid 201 is obtained.
  • the lid body 201 according to the ninth embodiment has a main body 350 having a canopy part 202, a side wall part 203, and can be fitted into the container 501. It is similar to the seventh embodiment in certain respects and in that it includes a breathable sheet 351.
  • the lid body 201 according to the ninth embodiment has a configuration in which a part of the side wall portion 203 extends above and below the canopy portion 202 .
  • the side wall portion 203 has an annular (including cylindrical) shape, and includes an upper wall 205 and a lower wall 206.
  • the lower wall 206 is a portion extending downward from the canopy portion 202, and the upper wall 205 is comprised of a portion of the side wall portion 203 excluding the lower wall 206.
  • the side wall portion 203 is formed to taper downward.
  • the penetrating portion 210 is formed at a predetermined position of the canopy portion 202, but this is only an example.
  • the main body 350 has the canopy part 202 and the side wall part 203. and are formed from separate members.
  • the lid body 201 has a canopy forming member 222 and a side wall forming member 223 as the above-mentioned separate members, and the canopy forming member 222 and the side wall forming member 223 are joined together. It has a joint that
  • the canopy forming member 222 includes a first portion corresponding to the canopy 202 (the first portion 231 of the canopy forming member 222), and a second portion extending from the outer peripheral end of the first portion 231 (the canopy forming member 222).
  • the second portion 232) of the portion forming member 222 is the joining allowance 230 shown in the first modification of the fifth embodiment.
  • the second portion of the canopy forming member 222 is a portion (hanging portion) extending diagonally downward or directly downward from the outer peripheral end of the first portion 231, and the side wall forming member 222
  • the second portion 232 becomes a part of the side wall portion 203 in a state where the second portion 232 is joined to the second portion 232 .
  • a contact area corresponding portion 355A and a lid area corresponding portion 355B are formed in the first portion 231, and the air permeable A sheet 351 is arranged.
  • the side wall forming member 223 is formed in an annular shape (including a cylindrical shape) and includes a portion forming the upper wall 205 (upper forming portion) and a portion forming the lower wall 206 (lower forming portion).
  • the lower part forming part has a part (lower first contact wall part 237) that is in contact at least on the outer surface side with the joining margin 230 which becomes the second part 232 of the canopy part forming member 222.
  • the lower part forming part is a part (lower first contact wall part 237) that contacts the joint allowance 230, which becomes the second part 232 of the canopy part forming member 222, on the inner surface side. 2 contact wall portions 238 ), and a lower end side continuous portion 239 that further connects the lower first contact wall portion 237 and the lower second contact wall portion 238 . It covers the lower end surface of the joining margin 230 which becomes the portion 232 of No. 2.
  • the upper end of the lower second contact wall portion 238 is located on the lower surface (opposing surface 273) side of the first portion 231 of the canopy portion forming member 222, and in the example of FIGS.
  • the upper end of the first portion 231 Preferably, it is spaced apart from. Further, it is preferable that the edge 503 of the container 501 (for example, a part of the outer circumferential surface of the curled portion) can fit between the first portion and the upper end of the lower second contact wall portion 238.
  • the upper wall 205 (upper forming part) is a part that extends upward (diagonally upward in FIG. 33B) with the upper end of the lower first contact wall part 237 as the base end. ing.
  • the upper wall 205 (upper forming part) is preferably located above the upper surface of the first portion 231 of the canopy forming member 222 in terms of the vertical position.
  • the upper forming portion has a curled portion (side wall upper end curled portion 236) formed on its upper end side.
  • the end face of the blank material (the second blank material for forming the side wall part forming member 223) from being exposed at the upper end of the upper forming part, and the user can Even when the user ingests the contents in the container 501 by placing his/her mouth on the end surface of the blank material, it is possible to suppress the discomfort caused by the user's mouth touching the end surface of the blank material. Further, by forming the side wall upper end curl portion 236, liquid is less likely to come into contact with the portion of the side wall portion 203 that corresponds to the end surface of the blank material.
  • the lid body 201 according to the ninth embodiment can be formed by processing a blank material.
  • the blank materials include blank materials for forming the canopy forming member 222 and the side wall forming member 223 (as described above in Modification 1 of the fifth embodiment, the first blank material and the second blank material, respectively). ) can be used.
  • the material of at least one blank material selected from the group consisting of the first blank material and the second blank material is the same as the material of the lid body 201 as described above in Modification 1 of the seventh embodiment. (ie, the same material as the material of the lid body 1 described in the first embodiment).
  • the first blank material for forming the canopy part forming member 222 may be the same as the first blank material 251 described above in Modification 1 of the seventh embodiment, and the shape of the canopy part 202 may be A sheet material formed in a shape that further includes a joining allowance 230 may be used. It is preferable that the canopy part forming member 222 forms a first part 231 corresponding to the canopy part 202 and a second part 232 which becomes the joining margin 230 by bending and forming a first blank material. That is, the second portion 232 is preferably formed by bending the first blank material downward at the peripheral edge of the first portion 231 .
  • the breathable sheet 351 is placed on the first portion 231 before the first blank is bent downward at the peripheral edge of the first portion 231 . However, it is not prohibited to arrange the breathable sheet 351 on the first portion 231 after bending the first blank material downward at the position of the peripheral edge of the first portion 231 .
  • the second blank material for forming the side wall portion forming member 223 may be the same as the second blank material 252 described above in Modification 1 of the seventh embodiment, and is formed into a fan shape.
  • a sheet material may be used.
  • the lid body 201 it is preferable to use the above-mentioned annular body formed from the second blank material.
  • the upper end of the joint allowance 230 (second portion 232) of the canopy forming member 222 is located at the boundary position between the lower forming part and the upper forming part (the boundary position between the upper wall 205 and the lower wall 206) on the inner peripheral surface of the annular body. ), and the joining margin 230 is made to face the inner circumferential surface of the annular body. Further, as described above, by folding back the lower end portion of the annular body inward at a position corresponding to the lower end side continuous portion 239 of the annular body, the joint allowance 230 is covered from the lower end side.
  • the joining margin 230 is joined (adhered) to the lower forming part (the annular body forming the side wall forming member 223) so as to be sandwiched between the lower first contact wall part 237 and the lower second contact wall part 238.
  • the side wall forming member 223 is formed.
  • the lid body 201 is obtained.
  • the breathable sheet 51 was arranged on the side of the main body 50 that faces the opposing surface 73 side. Further, in the seventh to ninth embodiments, the breathable sheet 351 is arranged on the side of the main body 350 that faces the opposing surface 273 side. In the present invention, as shown in the following tenth embodiment, the breathable sheet 51 may be arranged on the side of the main body 50 that faces the exposed surface 72 side. Furthermore, as described in the eleventh embodiment, the breathable sheet 351 may be arranged on the surface of the main body 350 that faces the exposed surface 272 side.
  • the lid 1 of the tenth embodiment is different from the first embodiment except that the breathable sheet 451 is arranged on the exposed surface 72 side of the main body 50, as shown in FIGS. 40A to 40C. It is formed similarly to the sixth embodiment. Such a form will be referred to as the tenth embodiment.
  • 40A to 40C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to the tenth embodiment.
  • 40A to 40C show an example in which the air permeable sheet 451 is formed in the same manner as the lid 1 according to the first embodiment except that it is disposed on the exposed surface 72 side of the main body 50. has been done.
  • the respective configurations of the main body 50 are the same as those of the first to sixth embodiments, so description thereof will be omitted.
  • the breathable sheet 451 may be made of the same material as the breathable sheet 51 described in the first to sixth embodiments.
  • the breathable sheet 451 has a cut portion 452.
  • the cut portion 452 may be configured similarly to the cut portion 52 of the breathable sheet 51 described in the first to sixth embodiments.
  • the bonded portion 453 between the breathable sheet 451 and the main body 50 (FIGS. 40A to 40C) is annularly formed around the penetration portion 10.
  • the joint portion 453 is a joint portion between the breathable sheet 451 and the lid region corresponding portion 5B.
  • a gap can be formed between the exposed surface 72 of the main body 50 and the breathable sheet, and the joint part 453 is formed at the outer edge of the gap, so that the container 150 with a lid can be It is possible to suppress the possibility that the contents that have passed through the penetration part 10 from 101 and been trapped in the gap will leak out of the gap after moving on the exposed surface 72.
  • the strength of the joint 453 between the breathable sheet 451 and the main body 50 is not particularly limited, and the strength of the joint 453 may be such that the breathable sheet 451 can be peeled off from the main body 50. .
  • the content is something such as carbonic acid that is likely to be violently jetted outward along with gas
  • the joint 453 should be firmly joined to prevent the breathable sheet 451 from separating from the main body 50 due to the pressure caused by the jetting of the contents. It is preferable that
  • the lid 1 according to the tenth embodiment has the penetrating portion 10 configured as a through hole, a breathable sheet 451 disposed to cover the through hole, and , a top sheet 454 may be provided to cover the breathable sheet 451.
  • modification 1 of the tenth embodiment Such a configuration will be referred to as modification 1 of the tenth embodiment.
  • 40A to 40C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 1 of the tenth embodiment.
  • the penetrating portion 10 is a through hole having a diameter larger than that through which a straw or the like can pass.
  • the shape of the through hole serving as the penetrating portion 10 is circular, but this is just an example, and it may be rectangular as shown in the examples of FIGS. 42A to 42C. However, it may have a polygonal shape or an irregular shape.
  • the breathable sheet 451, the top sheet 454, and the penetration portion 10 all have a rectangular shape. Note that the shapes of the breathable sheet 451, top sheet 454, and penetrating portion 10 may be the same or may be different shapes.
  • the breathable sheet 451 has a cut section 452, and the breathable sheet 451 is arranged on the exposed surface 72 side of the lid area corresponding part 5B so that the cut section 452 is arranged above the position of the penetration part 10. ing.
  • a topsheet cut portion 455 is formed in the topsheet 454, and in the examples shown in FIGS. 41A to 41C, it is a cross-shaped cut. As shown in the examples of FIGS. 41A to 41C, the direction in which the cuts constituting the topsheet cut portion 455 extend and the direction in which the cut portion 452 extends may not match.
  • the top sheet 454 is arranged to cover the breathable sheet 451, and in the examples shown in FIGS. There is.
  • the top sheet 454 may have a smaller dimension than the breathable sheet 451 so that the outer peripheral edge of the top sheet 454 is inside the outer peripheral edge of the breathable sheet 451.
  • the top sheet 454 may have a larger dimension than the breathable sheet 451 so that the outer peripheral edge of the top sheet 454 is outside the outer peripheral edge of the breathable sheet 451.
  • the top sheet 454 may be made of the same material as the main body 50.
  • the lid 1 according to the tenth embodiment has an opening forming part in the lid area corresponding part 5B, and a breathable sheet 451 is provided to cover the opening forming part. It's okay.
  • the opening forming part includes a base part 2 having a small opening 6 having an opening area smaller than the opening 102 of the container 101, and a small opening 6.
  • FIGS. 43A to 43C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 2 of the tenth embodiment.
  • tab members 23 are provided on the surface of the breathable sheet. The tab member 23 is adhered to both the breathable sheet 51 and the small lid part 3, and a tab joint part 28 is formed at the joint part.
  • the tab joint portion 28 can be realized by, for example, ultrasonic welding, heat sealing, or the like.
  • the breathable sheet 51 is joined (glued or adhered) to the base part 2 of the main body 50 outside the opening forming part (outside the small opening 6), and the breathable sheet 51 and the base part 2 are connected to each other.
  • the bonding force is preferably weaker than the bonding force of the tab joint.
  • the bonding force between the breathable sheet 51 and the base portion 2 is preferably such that the breathable sheet 51 can be peeled off from the base portion 2 of the main body 50. In this case, when the tab member 23 is pulled up, the small lid part 3 can be pulled up while the breathable sheet 51 is peeled off from the base part 2, so that the small opening part 6 is exposed. Can be done.
  • the lid body 201 of the eleventh embodiment is different from the seventh embodiment except that the breathable sheet 451 is arranged on the exposed surface 272 side of the canopy part 202 of the main body 350, as shown in FIGS. 44A to 44C.
  • This embodiment is formed in the same manner as the ninth embodiment. Such a form will be referred to as the eleventh embodiment.
  • 44A to 44C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 201 according to the eleventh embodiment.
  • the case is formed similarly to the lid body 201 according to the sixth embodiment except that the breathable sheet 451 is arranged on the exposed surface 272 side of the canopy part 202 of the main body 350.
  • An example is shown.
  • the respective configurations of the main body 350 are the same as those of the seventh to ninth embodiments, so description thereof will be omitted.
  • the configuration in which the breathable sheet 451 is placed on the exposed surface 272 side of the canopy section 202 may be the same as the configuration in which the breathable sheet 51 is placed on the exposed surface 272 side of the main body 50 in the tenth embodiment described above.
  • the configurations of Modification 1 and Modification 2 of the 10th embodiment may be applied as shown below. Cases in which the configurations of Modification 1 and Modification 2 of the 10th embodiment are applied to the 11th embodiment are referred to as Modification 1 and Modification 2 of the 11th embodiment, respectively.
  • the lid body 201 according to the eleventh embodiment has a through-hole 210 formed as a through-hole, a breathable sheet 451 disposed to cover the through-hole, and a breathable sheet 451.
  • a top sheet 454 may be provided to cover the sheet 451 (Modification 1 of the eleventh embodiment).
  • 45A to 45C are a plan view, a bottom view, and a cross-sectional view, respectively, showing an example of the lid body 1 according to Modification 1 of the eleventh embodiment. Note that in Modification 1 of the 11th embodiment, the shape of the through hole serving as the penetration portion 210 is circular, but this is just an example, and as in Modification 1 of the 10th embodiment.
  • FIGS. 46A to 46C it may be rectangular, polygonal, or irregular.
  • the breathable sheet 451, the top sheet 454, and the penetrating portion 10 all have a rectangular shape.
  • the lid body 201 according to the eleventh embodiment has an opening forming part in the lid area corresponding part 355B, and a breathable sheet 451 is provided to cover the opening forming part.
  • the opening forming section may be configured similarly to the opening forming section shown in the description of the second modification of the eleventh embodiment. That is, the opening forming part includes a base part 402 having a small opening 406 having an opening area smaller than the opening 502 of the container 501, a small lid part 403 that opens and closes the small opening 406, and a base part 402 and a small lid.
  • the small lid part 403 is configured to be rotatable with respect to the base part 402 about the hinge part 404 as an axis.
  • the small opening 406, the base 402, the small lid 403, and the hinge 404 are the same as the small opening 6, the base 2, It is constructed similarly to the small lid part 3 and the hinge part 4.
  • the breathable sheet 451 may be configured similarly to the breathable sheet 51 shown in Modification 2 of the tenth embodiment.
  • a tab member 423 is provided on the surface of the breathable sheet 451.
  • the tab member 423 may be configured similarly to the tab member 23 shown in the second embodiment, the tenth embodiment, and the like.
  • FIGS. 4A and 4B The lid 1 described in the first embodiment can be used for a container with a lid 150 as shown in FIGS. 4A and 4B.
  • FIG. 4A the container 101 and the lid 1 are brought into contact by joining the lid 1 to the edge 103 forming the outer periphery of the opening 102 of the container 101 having the opening 102 formed at the upper end
  • FIG. 3 is a perspective view showing an embodiment in which the edge 103 and a portion of the opposing surface are in contact with each other.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view schematically showing the state of the vertical cross-section taken along line CC in FIG. 4A. The description of the lidded container 150 will be continued using FIGS. 4A and 4B.
  • the container with a lid 150 has a joint 151 where the container 101 and the lid 1 are joined, and the region of the lid 1 that forms the joint 151 is a joint region R.
  • the method of joining the lid 1 and the container 101 is not particularly limited, and a joining method such as a pressure bonding method or a heat sealing method can be used as appropriate. In the following, a case where the lid 1 according to the first embodiment is used in a container with a lid 150 will be described as an example.
  • the container 101 includes a container main body 110 having a cylindrical side wall 104 whose diameter increases upwardly (tapering downwardly) and a bottom portion 107 and forms a space 105 therein; It has an opening 102 opened at the upper end of the container body 110 (the upper end of the side wall 104).
  • the opening 102 of the container 101 is formed in a circular shape.
  • the container 101 shown here is an example, and the configuration of the container 101 is not limited.
  • the opening 102 of the container 101 may be formed into a rectangular shape.
  • the container 101 may be of any type as long as the opening 102 can be covered with the lid 1.
  • what is stored inside the container 101 (the space 105) is not particularly limited, and may be, for example, a liquid, a solid, or a combination thereof.
  • the edge 103 forming the opening 102 (surrounding the opening 102) has a flange.
  • the flange portion formed on the edge portion 103 may be a curl portion 108 formed by winding the member forming the container body 110 outward, or may be formed as a portion (flange portion) extending outward on a plane. may be done.
  • the lid 1 may be combined with a container 101 having an opening 102.
  • the lid 201 according to the seventh embodiment can be used, for example, in a container with a lid 500, as shown in FIG. 37.
  • FIG. 37 shows a structure in which a lid 201 according to the seventh embodiment is fitted to an edge 503 forming the outer periphery of an opening 502 of a container 501 having an opening 502 formed at the upper end.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing an example in which the body 201 is brought into contact with the body 201 (the edge portion 503 and the canopy portion 202 are brought into contact).
  • the container 501 is configured in the same manner as the container 101 of the first example, that is, it has a cylindrical side wall 504 whose diameter increases upwardly (which tapers downwardly) and a bottom portion 507.
  • the container body 510 has a container body 510 having a space 505 therein, and an opening 502 that is opened at the upper end of the container body 510 (the upper end of the side wall 504).
  • the container 500 with a lid can be obtained by fitting the lid 201 to the edge 503 of the container 501 so as to cover the opening 502.
  • the lid 201 is externally fitted to the container 501, and the inner peripheral surface 203A of the side wall 203 of the lid 201 is directed toward the outer peripheral surface 511 of the container 501.
  • the lid 201 according to the seventh embodiment may be combined with a container 501 having an opening 502.
  • the lid 1 according to the present invention can be applied to many types of lids 1 and 201 as described above. Further, it is also possible to apply the present invention to lid bodies 1 and 201 in other modes than those described above. Although the lid according to the present invention has been described in detail above, the lid according to the present invention is merely exemplified and is not limited thereto. Therefore, changes may be made as appropriate without departing from the spirit of the invention. Moreover, the structure of the above-described cover body may be applied by using the structure of the cover body of each example independently, or by appropriately combining the structure of the cover body of each example.
  • the present invention may adopt the following configurations [E1] to [E31].
  • [E1] It has a main body formed so as to be able to come into contact with a container having an opening and an edge forming an outer periphery of the opening, and has at least one water-repellent breathable sheet, and the main body a contact area corresponding part corresponding to a region that is contacted by the container along the edge of the container, and a lid area corresponding part comprising a part inside from the contact area corresponding part, the lid area corresponding part
  • the lid has a penetrating portion, and at least a portion of the at least one breathable sheet faces at least a portion of the surface of the lid region corresponding portion.
  • the breathable sheet faces a surface of the lid area corresponding portion facing the container, The lid described in [E1] above.
  • the air permeable sheet has a surface roughness greater than at least a portion of the lid area corresponding portion.
  • the breathable sheet is a nonwoven fabric sheet.
  • the fibers constituting the nonwoven fabric sheet include pulp fibers, The lid described in [E5] above.
  • the breathable sheet is a fiber sheet treated to be water repellent.
  • a plurality of the breathable sheets are provided, A plurality of the breathable sheets are laminated, The lid according to any one of [E1] to [E7] above.
  • a plurality of the breathable sheets are provided, The plurality of breathable sheets have a mutually overlapping portion in the lid area corresponding portion, and the plurality of breathable sheets are provided at positions shifted from each other.
  • a cut portion is formed in the breathable sheet so as to overlap at least a portion of a position corresponding to the penetration portion.
  • the cut portion is formed in a straight line, The lid described in [E10] above.
  • the breathable sheet is provided to cover at least a portion of the penetration part, The lid according to any one of [E1] to [E11] above.
  • the breathable sheet is partially directly or indirectly joined to the lid area corresponding part, The lid according to any one of [E1] to [E12] above.
  • the breathable sheet further covers at least a portion of the contact area corresponding portion.
  • the lid area corresponding part is provided with an insertion port, The penetrating portion forms the insertion port, The lid according to any one of [E1] to [E14] above.
  • a plurality of the penetration parts are provided, The lid area corresponding part is provided with an insertion port, A weakened part is formed in the insertion port to guide the dividing position in the lid area corresponding part, The weakened portion includes a plurality of the penetration portions and at least one continuous portion formed between at least two of the penetration portions.
  • the weakened portion forms a plurality of the through portions radially around the continuous portion, The lid described in [E16] above.
  • the penetrating portion is formed in a slit shape.
  • At least the lid area corresponding part and the contact area corresponding part are formed of a paper-based material.
  • the joint between the breathable sheet and the lid area corresponding part is an ultrasonic welding part,
  • the breathable sheet breaks before the joint between the breathable sheet and the lid area corresponding part breaks.
  • the lid region corresponding portion includes a base portion having a small opening having an opening area smaller than the opening of the container, a small lid portion that opens and closes the small opening, and the base portion and the small lid portion. Equipped with a hinge part that connects the The small lid part is configured to be rotatable with respect to the base part about the hinge part, The penetrating portion is formed at a boundary between the outer peripheral edge of the small lid and the opening edge of the small opening.
  • a knob is provided on the upper surface side of the small lid; The lid described in [E23] above.
  • the breathable sheet has a plurality of fibers, The lid according to any one of [E1] to [E24] above.
  • the breathable sheet is arranged so that the breathable sheet can be bent in a direction from the outer peripheral edge of the breathable sheet toward the inside of the breathable sheet and away from the main body.
  • a spacer is provided between the breathable sheet and the main body, The lid according to any one of [E1] to [E26] above.
  • a resin sheet is provided between the breathable sheet and the main body, The lid according to any one of [E1] to [E27] above.
  • the main body has a main body formed so as to be able to contact a container having an opening and an edge forming an outer periphery of the opening, and has at least one water-repellent breathable sheet. has a canopy portion that covers the opening when attached to the container, and a side wall portion that surrounds the canopy portion, the canopy portion being attached to the edge of the container along the edge of the container.
  • the container has a contact area corresponding part that corresponds to a region that comes into contact with the container from the upper side, and a lid area corresponding part that is constituted by a part inside from the contact area corresponding part, and the lid area corresponding part has a penetrating part.
  • a lid wherein at least a portion of the at least one breathable sheet faces at least a portion of the surface of the lid region corresponding portion.
  • the breathable sheet faces a surface of the lid area corresponding portion facing the container, The lid described in [E29] above.
  • the air permeable sheet has a surface roughness greater than at least a portion of the lid area corresponding portion. The lid according to [E29] or [E30] above.
  • the breathable sheet is a nonwoven fabric sheet.
  • the fibers constituting the nonwoven fabric sheet include pulp fibers, The lid described in [E33] above.
  • the breathable sheet is a fiber sheet treated to be water repellent.
  • a plurality of the breathable sheets are provided, A plurality of the breathable sheets are laminated, The lid according to any one of [E29] to [E35] above.
  • a plurality of the breathable sheets are provided, The plurality of breathable sheets have a mutually overlapping portion in the lid area corresponding portion, and the plurality of breathable sheets are provided at positions shifted from each other.
  • the lid according to any one of [E29] to [E36] above.
  • a cut portion is formed in the breathable sheet so as to overlap at least a portion of a position corresponding to the penetration portion.
  • the cut portion is formed in a straight line, The lid described in [E38] above.
  • the breathable sheet is provided to cover at least a portion of the penetration part, The lid according to any one of [E29] to [E39] above.
  • the breathable sheet is partially directly or indirectly joined to the lid area corresponding part, The lid according to any one of [E29] to [E40] above.
  • the breathable sheet further covers at least a portion of the bonding area corresponding portion.
  • the lid area corresponding part is provided with an insertion port, The penetrating portion forms the insertion port, The lid according to any one of [E29] to [E42] above.
  • a plurality of the penetration parts are provided, The lid area corresponding part is provided with an insertion port, A weakened part is formed in the insertion port to guide the dividing position in the lid area corresponding part, The weakened portion includes a plurality of the penetration portions and at least one continuous portion formed between at least two of the penetration portions.
  • the lid according to any one of [E29] to [E43] above.
  • the weakened portion forms a plurality of the through portions radially around the continuous portion, The lid described in [E44] above.
  • the penetrating portion is formed in a slit shape. The lid according to any one of [E29] to [E45] above.
  • At least the lid area corresponding part and the joining area corresponding part are formed of a paper-based material.
  • the joint between the breathable sheet and the lid area corresponding part is an ultrasonic welding part, The lid according to any one of [E29] to [E47] above.
  • the breathable sheet breaks before the joint between the breathable sheet and the lid area corresponding part breaks. is configured so that The lid according to any one of [E29] to [E48] above.
  • the lid region corresponding portion includes a base portion having a small opening having an opening area smaller than the opening of the container, a small lid portion that opens and closes the small opening, and the base portion and the small lid portion. Equipped with a hinge part that connects the The small lid part is configured to be rotatable with respect to the base part about the hinge part, The penetrating portion is formed at a boundary between the outer peripheral edge of the small lid and the opening edge of the small opening.
  • a knob is provided on the upper surface side of the small lid; The lid described in [E51] above.
  • the breathable sheet has a plurality of fibers, The lid according to any one of [E29] to [E52] above.
  • the breathable sheet is arranged so that the breathable sheet can be bent in a direction from the outer peripheral edge of the breathable sheet toward the inside of the breathable sheet and away from the main body.
  • a spacer is provided between the breathable sheet and the main body, The lid according to any one of [E29] to [E54] above.
  • a resin sheet is provided between the breathable sheet and the main body, The lid according to any one of [E29] to [E55] above.
  • the breathable sheet is further provided on the side wall portion, The lid according to [E29] or [E55] above.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 蓋体が貫通部を有する場合に、蓋体で容器の開口部を被覆した状態で内容物が貫通部から蓋体上への飛び出すことを抑制することが可能な蓋体、蓋体付き容器、及び蓋体と容器の組み合わせを提供する。 【解決手段】 蓋体は、開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接合可能に形成された本体を有し、撥水性を有する通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記容器の前記縁部に沿って前記容器に接合される領域に対応する接合領域対応部と、前記接合領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面のうち前記容器との対向面の少なくとも一部の領域に向かいあう。

Description

蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
 本発明は、蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせに関する。
 上端に開口部を形成した容器に飲食料品等(以下においては「内容物」とも言う。)を収容して蓋体を取り付けることで容器内を閉じた状態で提供することが広く行われている。
 容器に蓋体を取り付ける方法としては、熱プレス等の方法を用いて蓋体を容器の上端の開口部の外周を形成する縁部に接合する方法(シール法)が知られている。蓋体を取り付けられた容器(蓋体付き容器)から内容物を摂取するための構造としては、特許文献1に示すように、容器の縁部から蓋体を剥がし取る(取り除く)構造や、蓋体に貫通部を設け、貫通部に内容物を取り出すための部材(例えばストロー等)を差し込む機能を担わせること(差し込み口の構成部分とすること)が考えられる。
 蓋体が天面部と曲がり部と側壁部を有する場合には、容器に蓋体を取り付ける方法としては、曲がり部や天面部と側壁部の組み合わせ等の構造部を容器の縁部に嵌め合わせることで、蓋体を容器の上端の開口部の外周を形成する縁部に接触させた状態を形成する方法(嵌合法)が知られている。このような蓋体を形成する方法としては、蓋体を形成するためのブランク材を賦形することで形成する方法が知られている。蓋体が嵌合法で容器に取り付けられるように構成された場合においても、上述したように蓋体に貫通部を設け、貫通部に内容物を取り出すための部材を差し込む機能を担わせる場合がある。
特開2014-84128号公報
 蓋体が貫通部を有する場合に蓋体で容器の開口部を被覆した状態で内容物が貫通部から蓋体上へ飛び出すことを抑制する点で改善の余地がある。特に、内容物が例えば熱い飲料や冷たい炭酸飲料等といった蒸気や気体を放出するようなものである場合において、蓋体付き容器の内部の圧力上昇に伴い、放出される蒸気や気体に巻き込まれて内容物が一緒に貫通部から外部に漏れ出ることを抑制する点で、蓋体には、改善が要請される。
 蓋体がブランク材の賦形によって天面部と曲がり部と側壁部を形成する場合には、側壁部や曲がり部等を形成」した後に紙系素材の復元力の作用で形状の戻りが生じる可能性がある。曲がり部等で形状の戻りが生じた場合に、蓋体を容器に嵌合させても、蓋体と容器との接触が緩み、蓋体と容器との隙間を生じやすくなり、蓋体における面のうち蓋体と容器との対向面に付着した内容物が対向面に沿って外側に移動して容器の内容物が隙間から漏れ出る虞がある。
 また、容器に取り付けられる蓋体としては、環境負荷軽減の観点から、紙系素材を用いたものを用いることが求められている。蓋体が紙系素材で形成されている場合には、蓋体に緩衝性や伸縮性を有しにくい。このため、蓋体が紙系素材で形成されている場合には蓋体の寸法誤差には、上述したような貫通部からの内容物の漏れ出しの虞や、蓋体と容器との隙間からの内容物の漏れ出しの虞が、特に大きくなる可能性がある。
 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、貫通部からの内容物の漏れ出しの虞を抑制することの可能な蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ、及び蓋体の製造方法を提供することを目的とする。
 また、本発明の他の目的としては、蓋体が天面部と曲がり部と側壁部を有する場合にあっても蓋体と容器との隙間からの内容物の漏れ出しの抑制の可能な蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ、及び蓋体の製造方法を提供することを目的とする。
 本発明は、次の(1)から(31)にかかる発明を要旨としている。
(1)開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記容器の前記縁部に沿って前記容器に接触される領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
(2)前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との対向面に向かい合う、上記(1)に記載の蓋体。
(3)前記通気性シートは、前記蓋領域対応部の少なくとも一部分よりも表面粗さが大きい、上記(1)に記載の蓋体。
(4)前記通気性シートと前記蓋領域対応部の間に隙間が存在する、上記(1)に記載の蓋体。
(5)前記通気性シートは、不織布シートである、上記(1)に記載の蓋体。
(6)前記不織布シートを構成する繊維は、パルプ繊維を有する、上記(4)に記載の蓋体。
(7)前記通気性シートは、撥水化処理を施された繊維シートである、上記(1)に記載の蓋体。
(8)前記通気性シートは、複数設けられており、複数の前記通気性シートが積層されている、上記(1)に記載の蓋体。
(9)前記通気性シートは、複数設けられており、前記蓋領域対応部において複数の前記通気性シートが互いに重なる部分を有し且つ複数の前記通気性シート材が互いにずれた位置に設けられている、上記(1)に記載の蓋体。
(10)前記通気性シートには、前記貫通部に対応した位置の少なくとも一部に重なるように切れ目部が形成されている、上記(1)に記載の蓋体。
(11)前記切れ目部は、直線状に形成されている、上記(9)に記載の蓋体。
(12)前記通気性シートは、前記貫通部の少なくとも一部を覆うように設けられている、上記(1)に記載の蓋体。
(13)前記通気性シートは、前記蓋領域対応部に対して部分的に接合されている、上記(1)に記載の蓋体。
(14)前記通気性シートは、さらに前記接触領域対応部の少なくとも一部を覆う、上記(1)に記載の蓋体。
(15)前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、前記貫通部は、前記差し込み口を形成している、上記(1)に記載の蓋体。
(16)前記貫通部が複数設けられており、前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、前記差し込み口には、前記蓋領域対応部における分断位置を案内する脆弱化部が形成されており、前記脆弱化部は、複数の前記貫通部と、少なくとも2つの前記貫通部の間に形成された少なくとも一つの連続部とを有する、上記(1)に記載の蓋体。
(17)前記脆弱化部は、前記連続部の周囲に放射状に複数の前記貫通部を形成している、上記(15)に記載の蓋体。
(18)前記貫通部は、スリット状に形成されている、上記(1)に記載の蓋体。
(19)少なくとも前記蓋領域対応部と前記接触領域対応部が、紙系素材で形成されている、上記(1)に記載の蓋体。
(20)前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部は、超音波溶着部である、上記(1)に記載の蓋体。
(21)前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、上記(1)に記載の蓋体。
(22)前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との非対向面に向かい合う、上記(1)に記載の蓋体。
(23)前記蓋領域対応部は、前記容器の前記開口部よりも小さな開口面積を有する小開口部を有するベース部と、前記小開口部を開閉する小蓋部と、前記ベース部と前記小蓋部とを繋げるヒンジ部とを備え、前記小蓋部は、前記ヒンジ部を軸として前記ベース部に対して回動可能に構成されており、前記貫通部が、前記小蓋部の外周縁と前記小開口部の開口縁との境界位置に形成されている、上記(1)に記載の蓋体。
(24)前記小蓋部の上面側に摘み部が設けられている、上記(20)に記載の蓋体。
(25)前記通気性シートは、複数の繊維を有する、上記(1)に記載の蓋体。
(26)前記通気性シートは、前記通気性シートの外周縁から前記通気性シートの内側に向かって前記本体から離れる方向に前記通気性シートに撓みを生じることができるように配置されている、上記(1)に記載の蓋体。
(27)開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記本体を前記容器に場合に取り付け場合に前記開口部を覆う天蓋部と前記天蓋部の周囲を取り巻く側壁部を有し、前記天蓋部は前記容器の前記縁部に沿って前記容器の前記縁部に対して前記容器の上側から接触する領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
(28)前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、上記(27)に記載の蓋体。
(29)前記通気性シートは、さらに前記側壁部に設けられている、上記(27)に記載の蓋体。
(30)上記(1)から(29)のいずれか1項に記載の蓋体と、上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、有し、前記蓋体を前記容器に接合した、蓋体付き容器。
(31)上記(1)から(29)のいずれか1項に記載の蓋体と、上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、を有する、蓋体と容器の組み合わせ。
 本発明によれば、蓋体が貫通部を有している場合に、蓋体で容器の開口部を被覆した状態で内容物が貫通部から蓋体上へ飛び出すことを抑制することが可能な蓋体、蓋体付き容器、及び蓋体と容器の組み合わせが提供される。
図1Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図1Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図1Cは、図1AのA-A線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図2Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図2Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図2Cは、図2AのB-B線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図3A、図3Bは、第3の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。 図4Aは、蓋体付き容器の一実施例を表す外観斜視図である。図4Bは、図4AのC-C線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図5Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図5Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図5Cは、図5AのD-D線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図6は、図5Bの領域SAの部分についての状態を拡大した状態を模式的に表す平面図である。 図7Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図7Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図7Cは、図7AのE-E線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図8Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図8Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図8Cは、図8AのF-F線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図9Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図9Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図9Cは、図9AのG-G線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図10Aは、第1の実施形態の蓋体の一実施例を表す平面図である。図10Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図10Cは、図10AのH-H線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図11Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図11Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図11Cは、図11AのI-I線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図12Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図12Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図12Cは、図12AのJ-J線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図13Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図13Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図13Cは、図13AのK-K線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図14Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図14Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図14Cは、図14AのL-L線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図15A及び図15Bは、それぞれ第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。 図16は、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。 図17Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図17Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図17Cは、図17AのM-M線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図18Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図18Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図18Cは、図18AのN-N線縦断面の状態を示す断面図である。 図19Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図19Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図19Cは、図19AのO-O線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図20Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図20Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図20Cは、図20AのP-P線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図21Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図21Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図21Cは、図21AのQ-Q線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図22Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図22Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図22Cは、図22AのR-R線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図23Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図23Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図23Cは、図23AのS-S線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図24Aは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図24Bは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図24Cは、図24AのT-T線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図25Aは、第4の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図25Bは、第4の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図25Cは、図25AのU-U線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図26Aは、第5の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図26Bは、第5の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図26Cは、図26AのV-V線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図27Aは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図27Bは、第1の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図27Cは、図27AのW-W線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図28Aは、第6の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図28Bは、第6の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図28Cは、図28AのV-V線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図29Aは、第6の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図29Bは、第6の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図29Cは、図29AのY-Y線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図30A及び図30Bは、それぞれ第6の実施形態にかかる蓋体の一実施例を示す底面図である。 図31Aは、第7の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す外観斜視図である。図31Bは、図31AのA1-A1戦縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図32Aは、第8の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す外観斜視図である。図32Bは、図32BのB1-B1線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図33Aは、第9の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す外観斜視図である。図33Bは、図33AのC1-C1線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図34Aは、第7の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す外観斜視図である。図34Bは、図34AのA2-A2線縦断面を模式的に示す断面図である。 図35A及び図35Bは、第7の実施形態の変形例1にかかる蓋体のブランク材の一実施例を表す平面図である。 図36Aは、第7の実施形態の変形例4にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図36Bは、図36AのA3-A3線縦断面を模式的に示す断面図である。 図37は、蓋体付き容器の一実施例を示す断面図である。 図38Aは、第7の実施形態の変形例5にかかる蓋体の一実施例を示す外観斜視図である。図38Bは、図38AのA4-A4線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図39A及び図39Bは、それぞれ第7の実施形態の変形例5にかかる蓋体の一実施例の状態を模式的に示す断面図である。 図40Aは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図40Bは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図40Cは、図40AのE1-E1線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図41Aは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図41Bは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図41Cは、図41AのE2-E2線縦断面の状態を示す断面図である。 図42Aは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図42Bは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図42Cは、図42AのE3-E3線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図43Aは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図43Bは、第10の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図43Cは、図43AのE4-E4線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図44Aは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図44Bは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図44Cは、図44AのF1-F1線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図45Aは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図45Bは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図45Cは、図45AのF2-F2線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図46Aは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図46Bは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図46Cは、図46AのF3-F3線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。 図47Aは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す平面図である。図47Bは、第11の実施形態にかかる蓋体の一実施例を表す底面図である。図47Cは、図47AのF4-F4線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。
 以下、本発明に係る蓋体について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明に係る蓋体は、コーヒーカップのような各種の飲料物を入れる容器(カップ)に対して用いられる蓋体を例として挙げて説明するが、飲料物を入れる容器の蓋体に限定されるものではなく、飲料物以外の食料品を収容する容器の蓋体としても適用することが可能である。また、本発明に係る蓋体は、飲食物以外の各種物品、例えばインク等といった液体性の物品や、上記した以外の物品を収容することのできる容器にも適用することができる。さらに、本発明に係る蓋体は、平面視したときの形状が円形状であるものの例を用いて以下においては説明するが、蓋体の形状は平面視したときに円形状であるものに限定されることはなく、楕円形状、矩形状、三角形状などの多角形状、面取り矩形状、面取り多角形状等、円形状以外の各種の形状にも適用することができる。
 以下、本発明に関係した及び適用例について、第1の実施形態、第2の実施形態、第3の実施形態、第4の実施形態、第5の実施形態、第6の実施形態、第7の実施形態、第8の実施形態、第9の実施形態、第10の実施形態、第11の実施形態、及び適用例の順に、順次、図面を参照しながら説明する。本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 以下の説明は本発明の好適な具体例であり、本発明の内容は、これらの実施の形態等に限定されるものではない。また、以下の説明において、説明の便宜を考慮して、前後、左右、上下等の方向及び水平面の方向を示すが、本発明の内容はこれらの方向に限定されるものではない。図1から図47の各図に示す大きさ等の相対的な大小比率は便宜上の記載であり、特に限定しない限り、実際の大小比率を限定するものではない。
[1 第1の実施形態]
[1-1. 構造]
 第1の実施形態にかかる蓋体1は、本体50を有し、本体50は、開口部102を有する容器に対して開口部102を被覆した状態を形成し且つ容器101を接合することが可能となるように形成される。蓋体1は、図4A、図4B等を用いて後述するように、上端に形成された開口部102と開口部102の外周を形成する上端縁部となる縁部103とを有する容器101に接触可能に形成されている。なお、接触可能という場合には、接合した状態を形成可能である場合、着脱可能な状態で接することが可能となる場合を含む。また接触可能という場合の接触は、直接的な接触、及び、接着剤又は粘着剤を介した間接的な接触のいずれも含む。また、接合可能という場合の接合とは、融着、接着や粘着等、容器101に対して相対的な蓋体1の回転(蓋体1の蓋領域対応部5Bの厚み方向に平行な線を回転軸線とした回転)及び分離が規制されるように蓋体1を容器101に固定した状態とされることを示すものとする。図4A、図4B等に示す第1の実施形態の例では、蓋体1は、容器101に接合可能に形成されている。
 図4A、図4Bは、図1Aから図1Cに示す蓋体1を容器101に接合した蓋体付き容器150の例を示す斜視図、断面図である。蓋体1は、縁部103に沿って接合されて用いることができるものである。蓋体1において、蓋体1の平面視上、縁部103に接合される領域を接合領域Rと呼ぶ。図1Aは、蓋体1の一実施例を示す平面図である。なお、容器101としては、開口部102の縁部103に可撓性を有するものがより好ましく用いられる。ただし、これらのことは容器101が、金属製の容器など可撓性の少ないあるいはほとんど認められないような容器であることを禁止するものではない。
 接合領域Rは、図1Aから図1Cの例では、容器101の開口部102に応じた形状で開口部102に沿っておおむね環状に形成される領域に対応している。
 本明細書において、蓋体1の露出面72とは、蓋体付き容器150の状態で外側に露出する方の面を示しており、蓋体1の対向面73とは、露出面72に対して背反するほうの面を示す。したがって、対向面73とは、蓋体1の本体50の面のうち、蓋体付き容器150の状態で容器101に向かい合う方を向いた面を示す。本体50や蓋領域対応部5Bについても、蓋体1の露出面72と同様の方向を向いた面を単に露出面と称呼し、蓋体1の対向面73と同様の方向を向いた面を単に対向面と称呼することがある。
 蓋体1は、本体50(蓋本体)と通気性シート51を有する。
(本体)
 本体50は、その材質を特に限定されるものではなく各種の樹脂(天然樹脂、合成樹脂等)や繊維素材等を使用可能である。環境負荷の軽減の観点からは、本体50が、紙系素材を含む、又は紙系素材から形成される、ことが好適である。また、成形容易性の観点からは、本体50が、合成樹脂等の樹脂製であってもよい。なお、樹脂を用いる場合にあっては、できる限り環境負荷を抑制する観点を考慮すれば、生分解性樹脂を用いられることが好ましい。
(紙系素材)
 紙系素材としては、パルプだけからなるもののほか、非パルプ系の天然繊維や合成繊維、再生繊維等の繊維を含むものであっても良いが、パルプを50質量%以上含むことが好ましく、70質量%以上含むものがより好ましく、更に80質量%以上含むものが好ましいが、特にパルプ100質量%からなるものが好ましい。紙系素材は、不織布、木箔等の木質系素材等、さらにはアルミ箔等の素材との複合材料も用いることができるが、複合材料とする場合、複合材料全体としてパルプを50質量%以上含有することが好ましく、特に80質量%以上のパルプを含むものが好ましい。パルプ含有分の高いほど、紙系素材が生分解されやすくなるため好ましい。ここにいう「パルプ」は、パルプ繊維及びパルプを原料とする繊維(再生繊維等)を含む。本体50は、単層構造を有してもよいが、複数の層を積層した構造を有してもよい。本体50が複数の層を積層した構造を有する場合、本体50を構成する層のうちの少なくとも1つの層が、紙系素材で形成された紙系素材層(ただし、紙系素材層には、紙系素材を有する層を含む)であればよく、本体50を構成する上記した少なくとも1つの層を除く他の層は、紙系素材層であってもよいし、紙系素材層ではない層(非紙系素材層)でもよい。非紙系素材層としては、ポリエチレン等の樹脂等で構成された樹脂層等を例示することができる。したがって、本体50は、紙系素材層の少なくとも一方の表面に、樹脂等をコーティングすることで樹脂層を形成した構造を有してもよい。このような構造を有するものとしては、いわゆるコート紙等を例示することができる。
 本体50は、各種樹脂が含まれることを禁止されない。ただし、本体50が各種樹脂を含む場合においては、各種樹脂の中でも環境汚染の問題の少ない生分解性樹脂が選択されることが好ましい。生分解性樹脂としては、例えば、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)やPHA系共重合体等の微生物生産系生分解性樹脂;酢酸セルロース等のセルロース誘導体やトウモロコシデンプン等の澱粉を主原料とした澱粉系樹脂等の天然物系生分解性樹脂;ポリ乳酸(PLA)、ポリ乳酸/ポリカプロラクトン共重合体、ポリ乳酸/ポリエーテル共重合体等の乳酸系樹脂、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、ポリエチレンテレフタレートサクシネート(PETS)等のサクシネート系樹脂、ポリカプロラクトン、ポリビニルアルコール(PVA)等の化学合成系生分解性樹脂等、その他、ポリグリコール酸(PGA)、ポリブチレンアジペート/テレフタレート、生分解性ポリオレフィン(商品面:Biorecover、商品名;Cra Drop等)が挙げられる。
 蓋体1は、接触領域対応部を有する。接触領域対応部は、蓋体1のうち容器101の縁部103に沿って容器101に接触される領域に対応する部分である。図1の例では、接触領域対応部は、縁部103に対して容器101の上側から接触する領域に対応する部分となっている。また、図1の例では、蓋体1は、接触領域対応部として接合領域対応部5Aを有する。また、蓋体1は、図1に示すように、蓋領域対応部5Bと外側領域対応部5Cと、を有している。蓋領域対応部5Bは、開口部102を被覆する部分で構成される。外側領域対応部5Cは、蓋領域対応部5Bよりも外側部分で構成される。
(接合領域対応部)
 接合領域対応部5Aは、蓋体1のうち容器101の縁部103に沿って容器101に接合される領域に対応する部分である。すなわち、接合領域対応部5Aは、接合領域R(容器101の縁部103に向かい合う領域且つ容器101に接合される領域)に対応した蓋体1の部分である。接合領域対応部5Aは、蓋体付き容器150においては、蓋体1のうち蓋体1と容器101との接合部151を形成する部分である。後述するように接合部151は、蓋体1と容器101との接着部となっていることが、蓋体1と容器101との接合力を高める観点からは好適である。具体的には、蓋体1の平面視上(図1の例ではZ軸方向(上下方向)を視線方向とした場合)、接合領域Rを形成する部分が接合領域対応部5Aとして定められる。接合領域対応部5Aは、通常、図1に示すように環状に形成されている。特に、図1に示すように、容器101の縁部103がおおむね円環状に形成されている場合には、接合領域Rが円環状となり、接合領域対応部5Aについても蓋体1の平面視上、おおむね円環状となる。接合領域対応部5Aの外縁は、接合領域Rの外縁の位置に応じて定められる。接合領域対応部5Aの外縁は、蓋体1の外周縁に位置していてもよいし(この場合、接合領域対応部5Aと外側領域対応部5Cが一致する)、図1の例に示すように蓋体1の外周縁よりも内側に位置してもよい。蓋体1と容器101との接合領域Rが連続的に形成されていない場合には、隣り合う接合領域Rで挟まれた部分且つ縁部103に向かい合う部分についても後述する接合領域対応部5Aに含まれるものとする。
(蓋領域対応部)
 蓋領域対応部5Bは、開口部102を被覆する部分で構成される部分である。蓋領域対応部5Bは、図1の例では、蓋体1のうち接合領域対応部5Aの内端縁から内側の部分となっている。蓋領域対応部5Bは、蓋体付き容器150において開口部102を覆う部分となっている。なお、開口部102を覆う部分とは、開口部102の少なくとも一部を覆う部分であり、後述するように差し込み口12のような部分的に開口可能となる部分を有する場合が含まれる。
(外側領域対応部)
 なお、図1の例に示すように、蓋体1の蓋領域対応部5Bの外側の部分は、外側領域対応部5Cであり、接合領域対応部5Aと同じ部分又は接合領域Rを含む部分となる。
 蓋体1の本体50においては、蓋領域対応部5Bは、蓋領域対応部5Bの外周縁である周端縁74から内側に貫通部10を有する。ただし、このことは貫通部10の一部が蓋領域対応部5Bの外側に形成されていることを禁止するものではない。
(貫通部)
 本体50において、少なくとも蓋領域対応部5Bには、貫通部10が形成されている。図1の例では、貫通部10はおおむね蓋領域対応部5Bの内側における中心CTに対してより近い位置に形成されている。ただしこれは一例であり、貫通部10の位置はこれに限定されるものではない。
 貫通部10は、蓋体1の一方面から他方面まで(露出面72から対向面73まで)上下方向(本体50の厚み方向)に切り込まれた構造(貫通させた構造)を有しており、いわゆる切り込み部である。切り込み部は、スリット状に形成されている部分である。貫通部10の形状は、特に限定されず、図1の例では十字形状に形成されているが、これらは、一例であり、貫通部10の形状を限定するものではない。貫通部10の形状は、C字状でも、U字状でも、そのほかの形状に形成されてよい。
 貫通部10の形状は上記したスリット状に形成されている場合に限定されない。貫通部10は、環状に形成されてもよい。この場合、貫通部10は、本体50を形成する部材(紙系素材等)を押し広げた孔部分でもよいし、本体50を形成する部材を打ち抜き加工を施した部分でもよい。
(差し込み口)
 図1の例では、本体50には、外部からストローなどを差し込む差し込み口12が形成されており、この差し込み口12が、貫通部10で形成された構造部分となっている。すなわち、図1の例では、貫通部10が、外部からストローなどを差し込む差し込み口12として機能させる構造部分を形成している。
 貫通部10は、差し込み口12を形成する構造に限定されず、蓋体付き容器150の状態で容器101の内圧を下げる通気孔を形成する構造や、飲み口を形成すための開口(蓋領域対応部5Bから内側に形成される開口)を形成する構造であってもよい。
(本体の厚み方向についての本体の形状)
 図1Aの例に示す蓋体1では、本体50が平板状に形成されているが、これは、一例であり、本体50に凹凸が形成されてもよい。
(通気性シート)
 蓋体1においては、通気性シート51が少なくとも1つ(1枚)設けられている。通気性シート51は、本体50に接合されている。通気性シート51は、少なくとも本体50の面のうち容器101との対向面73側に配置されている。通気性シート51は、通気性シート51に切れ目部52を形成していない状態を想定した場合に、通気性シート51が貫通部10の形成された位置を覆っているように配置されている。
(通気性)
 通気性シート51は、通気性シート51の一方面から他方面側に向かって、炭酸等の気体や蒸気(水蒸気等)を通過させることができる程度の通気性を有することが好適である。炭酸等の気体や蒸気(水蒸気等)は、「気体等」との用語で総称されることがある。図1の例では、通気性シート51は、通気性シート51の一方面(蓋体1の対向面73)側を向いた面から他方面(蓋体1の露出面72)側に向けられた面(本体50に向かいあう面)に向かって気体等を通過させることができる通気性を有する。
 少なくとも1つの通気性シート51の少なくとも一部が、蓋領域対応部5Bの面のうち容器101との対向面73の少なくとも一部の領域に向かいあうように、少なくとも1つの通気性シート51が配置されている。
(通気性シートの設置領域)
 本体50に対する通気性シート51の設置領域について、通気性シート51の少なくとも一方面の少なくとも一部が、蓋領域対応部5Bの面のうち容器101との対向面(蓋体1の対向面73と同様の方向を向いた面)の少なくとも一部の領域に向かいあっている。
 図1の例では、通気性シート51が蓋領域対応部5Bのおおむね全面を被覆するように設けられている。なお、通気性シート51は、蓋領域対応部5Bの外側の領域を覆うように設けられていてもよい。例えば、通気性シート51は、蓋領域対応部5Bのみならず、さらに接合領域対応部5Aの少なくとも一部を覆うように設けられてもよい。ただし、容器と蓋体との密着性を高める観点からは、通気性シート51は蓋領域対応部5Bから内側に設けられていることが好ましい。
(通気性シートと蓋領域対応部との接合部)
 通気性シート51は、蓋領域対応部5Bに対して部分的に直接もしくは間接的に接合されている。図1の例では、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとが直接接合されている。通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの接合により形成される接合部53は、図1の例では、通気性シート51の外周に沿って形成されている(図1Bにおいて接合部53は、通気性シートの外周に沿ってハッチングを付した部分で示す(図2、図5において同じ))。接合部53の内側では、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとが非接合の状態となっている。すなわち、通気性シート51が蓋領域対応部5Bに部分的に接合されている。なお、これは一例であり、接合部53は、通気性シート51の内部領域に形成されてもよい。ただし、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの非接合部が存在するように、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの接合部53が形成される(通気性シート51が蓋領域対応部5Bに部分的に接合されている)ことが好適である。これにより通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの間に隙間(空間)をより確実に確保することができる。また、図1の例では、通気性シート51の外周に沿って環状に形成されているが、部分的に形成されてもよく、通気性シート51の外周に沿った複数の位置のそれぞれに形成されてもよい。接合部53は、接着剤などによって通気性シート51と蓋領域対応部5Bとを接合した部分でもよいし、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとを超音波を用いて接合した部分(超音波接合部)でもよい。超音波を用いて接合する方法としては、超音波溶着法等を例示することができる。このような場合、接合部53は、接着部又は融着部とされることができる。これにより、接合部53で通気性シート51を本体50に強固に接着した状態を形成することができる。
 通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの接合部53の強度は、蓋体1と容器101との接合部151の強度よりも高いことが好適である。通気性シート51が蓋領域対応部5Bから脱離して容器101内に落下する虞を抑制することができる。蓋体1は、通気性シート51の中央を蓋領域対応部5Bから引き剥すように応力を負荷した場合に、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの接合部53の破壊の前に、通気性シート51の破断が生じるように構成されていることが好ましい。なおこの場合においても、通気性シート51は蓋領域対応部5Bに対して部分的に接合されていることが好ましい。この場合、蓋体付き容器150の状態で通気性シート51と蓋領域対応部5Bの隙間に、液体が入り込み、接合部53に強い力が負荷されても通気性シート51の全体が容器101内に落下してしまう虞を抑制することができる。
(通気性シートと本体の隙間)
 図1Aでは、説明の便宜上、通気性シート51と本体50とが密着しているように図示されているが、通気性シート51と本体50との間に隙間が存在していることが好適である。通気性シート51の少なくとも一方面の少なくとも一部が、蓋領域対応部5Bの面のうち容器101との対向面(蓋体1の対向面73と同様の方向を向いた面)の少なくとも一部の領域に隙間をあけて向かいあうことが好ましい。なお、通気性シート51と本体50との隙間の確保の観点からは、通気性シート51は凹凸を有することが好ましい。通気性シート51に凹凸を形成する方法としては、エンボス加工を施すことが例示できる。
 図1の例では、通気性シート51が蓋領域対応部5Bのおおむね全面を被覆するように設けられている。なお、通気性シート51は、蓋領域対応部5Bの外側の領域を覆うように設けられていてもよい。例えば、通気性シート51は、蓋領域対応部5Bのみならず、さらに接合領域対応部5Aの少なくとも一部を覆うように設けられてもよい。ただし、容器と蓋体との密着性を高める観点からは、通気性シート51は蓋領域対応部5Bから内側に設けられていることが好ましい。
 通気性シート51は、図27Aから図27Cに示すように、その通気性シート51の外周縁から通気性シート51の内側に向かって本体50から離れる方向(図27Cの例では、露出面72から対向面73に向かう方向側)に通気性シート51に撓みを生じることができるように配置されていることが好ましい。特に、通気性シート51が、その通気性シート51の外周縁で本体50に接合されている場合、上記したように撓みを生じるように通気性シート51が配置されていることで、通気性シート51と本体50との間に隙間55を確保でき、また、通気性シート51の面のうち、本体50との非対向面側を凸面56とすることができる。この場合において、蓋体1を用いた蓋体付き容器150において容器101の内部に炭酸等の気体等と液体が含まれる場合に、液体が波立っても、その波を通気性シート51の凸面56に衝突させることができ、波を崩すことが容易となる。なお、通気性シート51の撓みは、蓋体1の未使用時にはおおむね発生せずに、蓋体1を蓋体付き容器150に使用された状態において通気性シート51に気体等や液体が通過した場合に、通気性シート51の撓みが生じて隙間55が形成されることが好適である。これを効果的に実現する観点からは、通気性シート51としてわずかでも伸張性を有するものが用いられることが好ましく、また、通気性シート51として塑性変形可能であるものが用いられることが好ましい。
(表面粗さ)
 通気性シート51は、蓋領域対応部5Bの少なくとも一部分よりも表面粗さ(最大高さRz)(μm)が大きいことが好ましい。通気性シート51の面において表面粗さが大きい方の面は、容器101の空間部105側に向けられていてもよいし、蓋領域対応部5B側に向けられていてもよい。また、通気性シート51の両面ともに、蓋領域対応部5Bの少なくとも一部分よりも表面粗さ(最大高さRz)(μm)が大きいことが好ましい。通気性シート51が表面粗さの大きなものであると、液体の漏れ出しが効果的に抑制される。通気性シート51の面において表面粗さが大きい方の面が、容器101の空間部105側に向けられている場合、気体等とともに通気性シート51に付着した液体が通気性シート51でからめとられやすくなる。通気性シート51の面において表面粗さが大きい方の面が、蓋領域対応部5B側に向けられている場合、通気性シート51と本体50との間に隙間が存在しやすくなる。
(通気性シートの配置数)
 通気性シート51の配置数は、1つでもよいし、2つ以上でもよい。通気性シート51が2つ以上である場合においては、複数の通気性シート51が積層されていてもよい。また、蓋領域対応部5Bにおいて複数の通気性シート51が互いに重なる部分を有し且つ複数の通気性シート51が互いにずれた位置に設けられていてもよい。また、蓋領域対応部5Bにおいて複数の通気性シート51が互いに重なる部分を有さずに且つ複数の通気性シート51が互いにずれた位置に設けられていてもよい。
 通気性シート51の形状は、図1の例では円形状に形成されているが、これは一例である。通気性シート51の形状は、矩形状や楕円形状などであってもよい。
(通気性シートの材質)
 通気性シート51は、複数の繊維を有するシート材であることが好ましい。このような通気性シート51は、繊維シート31を有することが好ましい。
(繊維シート)
 繊維シート31としては、織布シートや不織布シートを例示することができる。貫通部10からの液体の漏れ出しを抑制する効果を高める観点からは、不織布シートであることが好ましい。図1の例では、通気性シート51となる繊維シート31として不織布シートが用いられている。
(不織布シート)
 不織布シートとは、JIS L0222に不織布として定義されている、「繊維が一方向又はランダムに配向されており、交絡、及び/又は融着、及び/又は接着によって繊維間が結合されたもの。ただし、紙、織物、編物、タフト及び縮絨フェルトを除く。」ものを示す。不織布シートは、例えば、スパンボンド不織布、ケミカルボンド不織布、エアレイド不織布、ニードルパンチ不織布、スパンレース不織布、サーマルボンド不織布、レジンボンド不織布、ナノファイバー不織布等が挙げられ、またメルトブローン不織布も挙げられる。不織布シートとしては、パルプ繊維を繊維の主成分とするものが好適であるが、これに限定されず、合成繊維等の非パルプ系繊維を主体とする繊維からなるものが用いられてよいが、不織布シートについてパルプ繊維を繊維の主成分とするものとは、パルプ繊維を50質量%以上含むものであり、好ましくは、70質量%以上のものであり、80質量%以上含むものが更に好ましい。非パルプ系繊維としては、羊毛、蚕糸、綿等の天然繊維、ナイロン、ビニロン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアクリル、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリウレタン等の合成繊維、レーヨン等の再生繊維、アセテート等の半合成繊維等が挙げられるが、合成繊維が好適に用いられる。
 不織布シートは、同一もしくは異なる種類の不織布シートを重ねて用いることができ、異なる素材からなるものを積層させたものであってもよい。
(繊維)
 繊維シート31を構成する繊維は、パルプ繊維が好ましいが、このことは、繊維をパルプ繊維に限定することを示すものではない。繊維は、非パルプ繊維でもよい。非パルプ繊維としては、パルプ繊維以外の天然繊維素材、合成繊維、金属繊維、繊維状に形成された木材、ガラス繊維等を挙げることができる。
(パルプ繊維を含む繊維シート)
 パルプ繊維を含む繊維シート31としては、レーヨンや、テンセル(商標)等のリヨセル繊維を用いたシート等を例示することができる。リヨセル繊維は、通常、再生セルロース繊維を示す。
 通気性シート51は、上記したような繊維シート31を複数枚積層した積層構造を有するものが含まれる。また、繊維シート31には、パルプ繊維の他、化学繊維や、耐水性等の機能を付与された繊維、金属繊維、ガラス繊維等のパルプ以外の繊維を有するシート材料が含まれる。
 繊維シート31がパルプ繊維を含む場合、繊維シート31は、パルプ繊維だけからなるもののほか、非パルプ系繊維としての天然繊維、合成繊維や再生繊維等の各種の繊維を含むものであっても良いが、パルプ繊維を50質量%以上含むことが好ましく、70質量%以上含むものがより好ましく、更に80質量%以上含むものが好ましいが、特にパルプ100質量%からなるものが好ましい。
(撥水性)
 通気性シート51は、撥水性を有するシート材である。通気性シート51が撥水性を有するものであると、蓋体1を蓋体付き容器150に用いられた場合にあって容器101の内部に炭酸等の気体ととともに内容物として液体が収容されている場合に、液体を液体の漏れ出しを効果的に抑制することができる。
(撥水化処理)
 通気性シート51を形成するための繊維シート31は、撥水性を有することが好ましいが、繊維シート31を形成する繊維の素材そのものが十分な撥水性を備えていない場合であっても、繊維シート31に撥水化処理が施されていればよい。すなわち、通気性シート51は、繊維シート31に撥水化処理を施されたものを好適に用いることができる。例えば、通気性シート51がパルプ繊維を含む繊維シート31から形成されている場合、具体的には、レーヨンや、テンセル(商標)等のリヨセル繊維を用いたシート等から形成されている場合、通気性シート51は、こうした繊維シート31に撥水化処理を施されたものが用いられることが好適である。
 撥水化処理は、特に限定されず、例えば、処理液に繊維シート31を浸漬し、浸漬された繊維シート31を引き上げた後、乾燥させる方法(浸漬法と呼ぶ)を挙げることができる。また、撥水化処理は、繊維シート31の表面に処理液を塗布する方法を挙げることができる。なお、塗布する方法としては、具体的に印刷法等を例示することができる。印刷法としては、ロールコート、スプレーコート等のコート法、グラビア印刷、スクリーン印刷等を例示することができる。
 前記通気性シートは、前記通気性シートの内部まで撥水性を有することが撥水性をより強く発揮可能である観点からは好ましく、この点で、撥水化処理としては、浸漬法、噴霧法、転写法が用いられることが好ましい。
 処理液は、撥水化剤を有する液を例示することができる。撥水化剤は、例えば、フッ素系撥水化剤や、ワックス類、コーティング材などを例示することができる。ワックス類としては、例えば、マイクロクリスタリンワックス、セレシンワックス、ライスワックス、ITOHWAX、ヒマワリワックス、パラフィンワックス、キャンデリラワックス、ポリエチレンワックス、カルナバ蝋、イボタ蝋(イボタロウ)、モンタン蝋、晒モンタン蝋、晒蜜蝋(サラシミツロウ)、蜜蝋(ミツロウ)、ワセリン、木蝋(モクロウ)、白蝋(ハクロウ)(はぜ蝋)、合成鯨蝋(スパムアセチ)、白蝋(ハクロウ)(ウルシワックス)、ラノリンロウ(硬質ラノリン)、水添ラノリン(還元ラノリン)、着精製ラノリンなどが挙げられる。また、ワックスに類似するものとしては、例えば、ヒマシ硬化油、松脂(ロジン)、菜種極度硬化油、ホホバ硬化油、大豆硬化油、大豆極度硬化油、米極度硬化油、牛脂極度硬化油、ハイエルシン菜種極度硬化油、豚脂極度硬化油、パーム油、パーム硬化油、パーム極度硬化油、牛脂硬化油、米硬化油、牛脂、ラード(豚脂)、微水添馬油(馬硬化油)、大豆硬化油、菜種硬化油、ヤシ硬化油、魚硬化油、オーストリッチオイル、ヤシ油(ココナッツオイル)ヒマワリバター、モリンガバター、アーモンドバター、マカダミアナッツバター、ラノリン、アボカドバター、オリーブバター、オレンジバター、カモミールバター、クランベリーバター、ザクロバター、タンジェリンバター、モノイバター、ライムバター、レモンバター、カメリアバター、コクムバター、シアバター、ソイバター(大豆バター)、マンゴーバター、アロエバター、カカオ脂(ココアバター)、ムルムルバター、ツクマバター、クパスバター、12-ヒドロキシステアリン酸、12-ヒドロキシステアリン酸B、吸着精製ワセリン、パームステアリン酸、ラノリン脂肪酸などが挙げられる。なお、上記したのは例示したものであり、これら以外のものを任意に選択して用いてもよい。
 また、コーティング剤としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリペルフルオロアルキルエーテル(PFPAE)、フルオロカーボンポリマー等のフルオロカーボン系コーティング剤、シリコーンエマルジョン、シリコーンポリマー、アクリルシリコーン等のシリコーン系コーティング剤、アクリル樹脂エマルジョン、アクリルポリマー、アクリルウレタン、アクリルシリコーン等のアクリル系コーティング剤、ウレタンポリマー、ポリウレタン等のウレタン系コーティング剤、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセテート等のポリオレフィン、ポリオレフィン系の高分子化合物及びポリオレフィン系のアイオノマー等のオレフィン系コーティング剤等が挙げられ、これらを任意に選択して用いてよい。なお、上述した具体的な撥水化剤の種類(ワックス剤やコーティング剤等の具体的な種類)は、容器101の内容物の温度や酸性度等の諸条件に応じて選択されることが好適である。
(切れ目部)
 図1Aから図1Cの例に示す蓋体1においては、貫通部10に対応した位置の少なくとも一部に重なるように切れ目部52が形成されている。切れ目部52は、通気性シート51をその厚み方向に貫通するように切り込まれた部分である。通気性シート51が切れ目部52を有することで、貫通部10が差し込み口12を形成している場合においても、差し込み口12から容器101内の空間部105に向かってストロー等の部材をより確実に差し入れることができる。ただし、図1は一例であり、通気性シート51には、貫通部10に対応した位置に重ならないように切れ目部52が形成されていてもよいし、また、切れ目部52の形成は省略されてもよい。
 切れ目部52は、直線状に形成されている。ただし、これは一例であり、切れ目部52の形状は特に限定されず、曲線状でもよい。
(通気性シートと貫通部の位置関係)
 通気性シート51は、貫通部10の少なくとも一部を覆うように設けられていることが好ましい。通気性シート51が貫通部10の少なくとも一部を覆うことで、液体の漏れ出しを抑制する効果をより高めることができる。図1の例では、通気性シート51が貫通部10の全体を覆っている。なお、通気性シート51が貫通部10の全体を覆っている場合には、通気性シート51が切れ目部52を有している場合(切れ目部52が貫通部10に重なる場合を含む)が含まれるものとする。ただし、このことは、通気性シート51が貫通部10を覆わないように設けられていることを禁止するものではない。貫通部10を覆わないように設けられている場合にあっても、通気性シート51で覆われた部分では、容器内の液体が気体等に巻き込まれた状態で移動することを抑制することができ、容器内の空間全体として気体等に巻き込まれた状態で移動する液体の量を減じることができ、気体等の貫通部10からの噴出に伴って貫通部10から液体が漏れ出ることを減少させることが期待できる。
(孔部)
 不織布シートは、孔部の形成を避けるように構成されていることが好ましいが、不定形状や楕円形状、円形状等の孔部が形成されてもよい。なお、ここにいう孔部は、孔部の周縁のうち向かい合う周縁の接触が避けられるように形成されている孔構造を示す。ただし、この場合、本体50の厚み方向を視線方向とした場合に、孔部が貫通部10に重ならないような位置に形成されていることが好ましい。また、孔部は、不織布シートを打ち抜いた孔でもよいが、不織布シートを形成する繊維の間隔を押し広げた孔であることが好ましい。
[1-2. 製造方法]
(製造方法例1)
 蓋体1の製造方法としては、例えば、蓋体1の材質に応じた材料で形成されたシート材料(原反シート)を蓋体1の形状に応じて打ち抜き形成されたブランク材に通気性シート51を接合させる工程を経て、蓋体1を製造することができる。この場合、ブランク材は、本体50を形成する。ブランク材には、賦形処理が施されてもよい。なお、ブランク材に賦形処理を施す場合には、蓋体1がブランク材のみで形成されている場合に限定されず、蓋体1がブランク材に別の部材を取り付けられた構造を有している場合を含むものとする。賦形処理としては、ブランク材をエンボスロールに通じることでブランク材に凹凸構造を設ける処理を例示することができる。
(本体と通気性シートの接合)
 本体50を形成するブランク材には所定の位置に通気性シート51が接合される。通気性シート51を本体50(ブランク材)に接合するための方法は、超音波接合やヒートシール、接着剤による接合などといった各種の方法を例示することができるが、上記したもののうち接合のしやすさや接合の強度等といった観点から、超音波接合法が好ましい。本体50と通気性シート51と接合位置は、本体50に通気性シート51の少なくとも一部の領域が向かい合うような位置であれば特に限定されない。図1の蓋体を製造する場合の例では、通気性シート51の外周に沿って本体50の蓋領域対応部5B(蓋領域対応部5Bの面のうち容器との対向面)に接合される。
 原反シートは、本体50を形成する繊維シート31で構成されている。
(製造方法例2)
 蓋体1を構成する本体50は、パルプモールド法によって形成されてもよい。パルプモールド法によれば、モールド型を用いて繊維原料を含有するスラリーを成形し、乾燥ないし押圧乾燥して得ることができる。得られた本体50に対して上記製造方法例1でも示したように本体50の所定の位置に通気性シート51が接合される。
[1-3. 作用及び効果]
 蓋体付き容器においては、蓋体が貫通部を有する場合で、且つ、蓋体付き容器の内部に収容された内容物が液体である場合、蓋体の貫通部から液体が漏れ出る虞を抑制することが要請される。特に、蓋体付き容器に収容された液体が、熱い液体や炭酸を含ませた液体である場合には、蓋体付き容器内に蒸気や炭酸などの気体が充満し、これらの気体が蓋体の貫通部から外部に噴き出る。そして、蓋体付き容器が動かされると、容器内での液体の動きに伴って液体の液面が波立つことがあり、波立った液体の一部が容器の外部に噴き出ようとする気体の流れに巻き込まれて気体とともに捲き上げられ貫通部から外部に噴き出てしまうことがある。
 この点、第1の実施形態にかかる蓋体1は、本体50の対向面73側における少なくとも蓋領域対応部5Bに通気性シート51が設けられている。蓋体付き容器150が動かされた際に気体等の気流に巻き込まれた液体が通気性シート51に衝突すると、液体が通気性シート51に衝突し、気体が通気性シート51の内部に入り込み、液体が通気性シート51を構成する繊維で弾かれうる。また、液体の状態に応じて、気体等が通気性シート51を通過し、気体に巻き込まれた状態で液体も通気性シート51の内部に入り込みうる。このとき一部の液体は通気性シート51を構成する素材に衝突し、液体は、さらに上昇する勢いを削がれる。また、上昇する液体の粒は、通気性シート51を通過する際に、細かく砕かれ、液体の進行方向が変更されやすくなる。
 また、通気性シート51は、撥水性を有するため、通気性シート51に水が付着しても、通気性シート51の表面が水でぬれた状態になりにくいため、水を介して本体50の対向面73側に通気性シート51が貼り付いた状態が形成されにくく、通気性シート51と本体50との間の隙間が確保された状態が維持されやすくなる。そして気体等の気流に巻き込まれた液体の一部が通気性シート51を通過した場合にあっても、蓋領域対応部5Bと通気性シート51との間に隙間が形成されていることで、液体を一時的に隙間に位置させた状態を形成することができ、蓋領域対応部5Bの対向面73に衝突して容器101の空間部105側に液体を移動させる(戻す)ための原動力として、液体の勢いが使用されることを抑制することができる。このことからも、液体の動きが制約されやすくなり、第1の実施形態にかかる蓋体1によれば、液体が蒸気や炭酸などの気体とともに貫通部10から外部に噴き出てしまうことを抑制することができる。
 また、蓋領域対応部5Bと通気性シート51との間に隙間が形成される場合、通気性シート51は本体50)から離れる方向(容器101の空間部105に向かう方向)に撓みを生じやすくなる。特に、通気性シート51が、その外周縁から中央に向かって撓むことができるように構成されていると、通気性シート51が撓んだ状態で液体が通気性シート51に衝突しやすくなり、液体の表面の波面が崩されやすくなる。これにより、液体が上方向に位置しにくくなり、蒸気や炭酸などの気体とともに液体が貫通部10から外部に噴き出てしまうことを抑制することができる。
 次に、第1の実施形態の変形例について説明する。
[1-4. 変形例]
(変形例1)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図2Aから図2Cに示すように、差し込み口12は貫通部10で形成されることに限定されず、差し込み口12が脆弱化部16で形成されてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例1と称呼する。図2Aは、第1の実施形態の変形例1にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図である。図2Aの例に示すように、蓋体1において、蓋領域対応部5Bに、差し込み口12を形成するように貫通部10を形成していることにかえて、蓋領域対応部5Bにおける分断位置を案内する脆弱化部16が設けられてよい。脆弱化部16は、複数の貫通部10と、少なくとも2つの貫通部10の間に形成された少なくとも一つの連続部17とを有してよい。図2Aの例では、脆弱化部16は、連続部17の周囲に放射状に複数の貫通部10を形成している。連続部17は、複数の貫通部10の間に形成され蓋領域対応部5Bの非貫通状態となっている部分を示している。連続部17は、ハーフカット部であってもよい。図2Aに示す脆弱化部16は、差し込み口12を形成することができる。例えば、図2Aに示す脆弱部では外部からストロー等を脆弱化部16に差し込みながら、連続部17を破壊することで、ストローを差し込むことができる。
(変形例2)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図7Aから図7Cに示すように、通気性シート51が外側領域対応部5Cまで形成されていてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例2と称呼する。図7Aから図7Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例2にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図7Bでは、通気性シート51は蓋領域対応部5Bだけでなく外側領域対応部5Cの外周縁75まで覆うように形成されている。ただしこれは一例であり、通気性シート51は、外側領域対応部5Cの外側まで延び出ていてもよいし、外側領域対応部5Cの外周縁75より内側の位置まで覆うように形成されてよい。第1の実施形態の変形例2にかかる蓋体1によれば、容器101の縁部103の素材が蓋体1の本体50に対して熱融着性が乏しい場合でも容器101の縁部103と蓋体1の間に通気性シート51を介在させることで容器101の縁部103と蓋体1を強固に接合することができる。
(変形例3)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図8Aから図8Cに示すように、通気性シート51が多角形の輪郭形状を有してもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例3と称呼する。図8Aから図8Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例3にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図8Bでは、通気性シート51は矩形状に形成されている。
(変形例4)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図9Aから図9Cに示すように、通気性シート51が通気孔80を形成していてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例4と称呼する。図9Aから図9Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例4にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
(通気孔)
 通気孔80は、蓋体1の厚み方向に本体50を貫通する構造部である。通気孔80は、差し込み口12と異なる位置に設けられていることが好適である。通気孔80は、蒸気や炭酸などの気体等の通過が可能な形状に形成されている。通気孔80は、貫通部10と同様の構成を有してもよい。図9Aの例では、通気孔80がスリット状に形成されている。通気孔80の形状はスリット状に限定されず、円形状や、多角形状、楕円形状などを例示することができる。通気孔80の形状は、通気孔80の向かい合う面同士が接触するように形成されてもよいし、通気孔80の向かい合う面同士が接触しない程度の孔状構造(例えば、円形状の打ち抜き孔など)となるように形成されてもよい。
(複数の通気孔の配置)
 通気孔80の形成数は限定されず、本体50は通気孔80を単数個形成されてもよいし、複数個形成されてもよい。例えば図9Aでは、本体50に通気孔80が、差し込み口12の周囲に4つ形成されている。
(変形例5)
 第1の実施形態の変形例4にかかる蓋体1では、図9Aから図9Cに示すレイアウトで、通気性シート51に複数の通気孔80が形成されていたが、図10Aから図10Cに示すように、複数の通気孔80は図9Aから図9Cに示すレイアウトとは異なる他のレイアウトであってもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例5と称呼する。図10Aから図10Cは、それぞれ第1の実施形態の蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 図10Aの例では、通気孔80がスリット状に形成されている場合において、通気孔80の少なくとも一部は、そののびる方向(通気孔80の長手方向)に沿った延長線上に他の通気孔80が存在するように配置されていてもよい。図10Aでは、本体50は通気孔80が複数形成されている。
(変形例6)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図11Aから図11Cに示すように、通気性シート51が通気孔80を形成している場合に、差し込み口12が脆弱化部16で形成されてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例6と称呼する。図11Aから図11Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例6にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、背面図及び断面図である。第1の実施形態の変形例6にかかる蓋体1では、通気性シート51は、通気孔80を覆うように配置されていることが好適である。
(変形例7)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図12Aから図12Cに示すように、複数枚の通気性シート51が積層されていてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例7と称呼する。図12Aから図12Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例7にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、背面図及び断面図である。図12B、図12Cでは、複数の通気性シート51として通気性シート51Aと通気性シート51Bが積層されている。通気性シート51Bは、通気性シート51Aと本体50との間に配置される。図12Bに示すように、通気性シート51Aの切れ目部(切れ目部52A)と通気性シート51Bの切れ目部(切れ目部52B)は互いに長手方向の異なるスリット状に形成されていることが好ましい。
(通気性シートと蓋領域対応部との接合部)
 図12Bの例では、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの接合により接合部53が形成される。図12Cの例では、接合部53は、複数の通気性シート51を互いに接続するとともに通気性シート51を蓋領域対応部5Bに対して接続する部分となっている。このような接合部53は、例えば、複数の通気性シート51と本体50を重ね合わせた状態で、超音波溶着法等で接合することで実現することができる。
 複数の通気性シート51の間や、通気性シート51と蓋領域対応部5Bとの間には隙間が形成されていることが好適である。隙間が形成されていることで、容器内の気体等が差し込み口から噴き出す際に、気体等に巻き込まれて漏れ出す液体の量を減じることができる。
(変形例8)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図13Aから図13Cに示すように、複数枚の通気性シート51が積層されている場合に、通気性シート51の物理的形状が異なっていてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例8と称呼する。図13Aから図13Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例7にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、背面図及び断面図である。図13B、図13Cでは、複数枚の通気性シート51についての大きさが異なっており、複数の通気性シート51のうち、本体50に近い方のもの(蓋領域対応部5Bに対して近位に位置するもの)のほうが、本体50から遠いほうのもの(蓋領域対応部5Bに対して遠位に位置するもの)よりも、大きさが小さい。
 また、複数の通気性シート51のうち、本体50に近い方のもの(蓋領域対応部5Bに対して近位に位置するもの)には開口部が形成され、本体50から遠いほうのもの(蓋領域対応部5Bに対して遠位に位置するもの)には開口部が非形成とされていてもよい。この場合、本体50に近位に位置する通気性シート51の開口部に対応した部分と、本体50に遠位に位置する通気性シート51と、本体50とで隙間となる空間を形成することができる。そして、本体50に遠位に位置する通気性シート51と、本体50とで隙間となる空間が形成されることで、容器内の気体等が差し込み口から噴き出す際に、気体等に巻き込まれて漏れ出す液体の量をより効果的に減じることができる。
(変形例9)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図14Aから図14Cに示すように、複数枚の通気性シート51が積層されている場合に、複数の通気性シート51が部分的に重なるように配置されていてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例9と称呼する。図14Aから図14Cは、それぞれ第1の実施形態の変形例9にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、背面図及び断面図である。図14Aから図14Cの例では、複数の通気性シート51がおおむね半円状に形成されており、一方の通気性シート51の輪郭のうち直線状に延びる部分の一部が、他方の通気性シート51の内部に位置するように重なっている。
(変形例10)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、本体50と通気性シート51との接合位置は、通気性シート51の外周に限定されない。蓋領域対応部5Bと通気性シート51との接合部53の形は特に限定されず、多角形状でもよいし、渦巻き状でもよい、また無定形状でもよい。接合部53の数は特に限定されず、1つでもよいし、2つ以上でもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例10と称呼する。例えば、第1の実施形態の変形例10にかかる蓋体1では、図15A及び図15Bに示すようなものを挙げることができる。図15A及び図15Bに示す例では、蓋領域対応部5Bと通気性シート51との接合部53は、通気性シート51の外周よりも内側に形成されてもよい。図15A及び図15Bは、それぞれ第1の実施形態の変形例10にかかる蓋体1の一実施例を示す底面図である。図15A、図15Bでは、本体50と通気性シート51の接合部分が通気性シート51よりも内側に形成されている。図15Aでは、蓋領域対応部5Bと通気性シート51との接合部53は、通気性シート51の外周及び通気性シート51の内側の4か所に形成されている。図15Bでは、通気性シート51の外周での蓋領域対応部5Bと通気性シート51の接合を省略されており、蓋領域対応部5Bと通気性シート51との接合部53は、通気性シート51の内側の4か所に形成されている。なお、本体50と通気性シート51の接合部分が通気性シート51よりも内側に形成されている場合においては、接合部53は、通気性シート51が本体50に対して部分的に接合されるように形成されることが好ましい。この場合、通気性シート51と本体50の蓋領域対応部5Bとの間に隙間が形成されやすくなる。
(変形例11)
 第1の実施形態にかかる蓋体1では、図16に示すように、外側領域対応部5Cの外周縁75に延出部60が形成されていてもよい。このような実施形態を第1の実施形態の変形例11と称呼する。図16は、第1の実施形態の変形例11にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図である。図16では、外側領域対応部5Cの外周縁75の所定の位置に延出部60が形成されている。延出部60は、外側領域対応部5Cの外周縁75から外側方向に延び出た部分として定められる。延出部60が形成されていることで、延出部60を摘み部として用いることができ、使用者が蓋体1の蓋領域対応部5Bに触れることを避けて蓋体1を持ち運ぶことができる。
[2 第2の実施形態]
[2-1. 構造]
 第2の実施形態にかかる蓋体においては、図5A、図5B、図5Cに示すように、蓋領域対応部5Bは、開口形成部を有してもよい。開口形成部は、容器101の開口部102よりも小さな開口面積を有する小開口部6を有するベース部2と、小開口部6を開閉する小蓋部3と、ベース部2と小蓋部3とを繋げヒンジ部4とを備え、小蓋部3は、ヒンジ部4を軸としてベース部2に対して回動可能に構成されている。
 小開口部6は、小蓋部3が回動することに伴って形成される開口部分で定められる。
 ベース部2は、蓋体1から小蓋部3を除く部分で構成されている。ベース部2は、図5Aの例では、蓋領域対応部5Bから小蓋部3を除く部分と、外側領域対応部5Cとを合わせた部分で構成される。
 小蓋部3は、容器101に蓋体1を取り付けた状態においてベース部2に対して変位させることができる部分として定められる。小蓋部3はベース部2とは異なる部材をヒンジ部4で連結させたものでもよいが、図5Aの例に示すように小蓋部3とベース部2が連続一体的に形成されてもよい。ただし、連続一体的という場合には、小蓋部3とベース部2とがわずかでも連続する部分が存在する場合を含み、ヒンジ部4で部分的に切断されている場合を含む。図5A、図5B、図5Cは、第2の実施形態にかかる蓋体の一実施例を示す平面図、底面図、断面図(図5AのD-D線縦断面図)である。第2の実施形態にかかる蓋体1は、ベース部2と小蓋部63とヒンジ部64の構成を除く他の構成については、第1の実施形態と同様でよい。第2の実施形態の説明については、第1の実施形態と重複する構成の部分についての説明を省略する。なお、第2の実施形態にかかる蓋体1は、図5の例では、差し込み口12の形成が省略されているが、これは一例であり、第1の実施形態と同様に、差し込み口12の形成がなされていてもよい。
 小蓋部3の外周縁3Aと小開口部6の開口縁6Aとの境界位置には、貫通部10が形成されてもよい。貫通部10は、上記第2の実施形態で説明したものと同様の構造を有する部分でよい。小蓋部3の外周縁3Aと小開口部6の開口縁6Aとの境界位置には、貫通部10に変えて、図6に示すように脆弱化部16が形成されてもよい。脆弱化部16は、上記第1の実施形態の変形例で説明したものと同様の構造(連続部17と貫通部10の組み合わせ構造)を有する部分でよい。
 第2の実施形態の蓋体1においては、小蓋部3の上面側(露出面72側)に摘み部21が設けられていてもよい。図5Aの例では、小蓋部3で小開口部6を閉鎖した状態において、小蓋部3の露出面(蓋体1の露出面72)側である上面側に摘み部21が設けられている。摘み部21の構造は、特に限定されないが、ヒンジ部4を軸として小蓋部3を回動させることができるものであることが好ましく、図5Aの例では、摘み部21としてタブ部材23が設けられている。
(タブ部材)
 小蓋部3で小開口部6を閉鎖した状態において、タブ部材23は、タブ部材23の一端部23Aを小蓋部3に接合されており、タブ部材23の他端部23Bを自由端としていることが好ましい。他端部23Bを自由端としている場合には、他端部23Bを容剥離性の粘着剤で剥離可能に小蓋部3に固定されている場合を含む。タブ部材23のうち小蓋部3に接合された部分をタブ接合部28と呼ぶ。タブ部材23の材質は、第1の実施形態において説明した蓋体1の材質と同様でよく、紙系素材で構成されてよい。
 蓋体1において、小蓋部3におけるタブ部材23の取り付け位置や取り付け方向は特に限定されるものはないが、図5Aの例では、タブ部材23は、小蓋部3の先端寄りの位置(すなわち前端縁部3Bの近傍)において小蓋部3に接合している。
 タブ部材23を小蓋部3に接合するための方法(すなわちタブ接合部28の形成方法)は、超音波接合やヒートシール、接着剤による接合などといった各種の方法を例示することができる。タブ接合部28の形成方法としては、上記したもののうち接合のしやすさや接合の強度等といった観点から、超音波接合が好ましい。
 第2の実施形態にかかる蓋体1においては、図5A、図5Bの例に示すように、ヒンジ部4を軸としてベース部2に対して小蓋部3を回動して小開口部6を開放した状態で小蓋部3を保持する保持構造を形成する部分である保持構造形成部24を有していてもよい。
(保持構造形成部)
 保持構造形成部24の構成は特に限定されるものではない。例えば、図5Aに示す蓋体1の例では、爪部25と受け部26が保持構造形成部24を形成している。
(爪部)
 爪部25は、後述する受け部26に対して掛け止めや差し込み等によって係止することが可能な構造を有する部分であればよい。図5Aの例では、爪部25は、摘み部21の例としてのタブ部材23に設けられている。また、この例では、爪部25は、タブ部材23の所定位置におおむね山型形状等の輪郭形状に形成された切り込み部分で形成される。なお、図5の爪部25は一例であり、爪部25の構成は、これに限定されない。爪部25の概念には、図5の例とは異なる形状且つ受け部26に係り止め又は差し込みができるような形状を有するものが含まれてもよい。
(受け部)
 受け部26は、爪部25を係り止め又は差し込みができるような形状に形成されている。図5Aの例では、受け部26は、ベース部2の所定位置に形成された貫通部10となっている。貫通部10は、第1の実施形態で説明したものと同様に構造を有する構成でよい。受け部26は、小蓋部3をヒンジ部4またはその近傍をおおむね軸として回動させるようにタブ部材23を変位させた際に爪部25に向い合うことができる位置に形成される。
(保持構造の形成)
 図5Aの例では、蓋体1において小蓋部3を立ち上げる場合等では摘み部21が引き上げられる。このとき、タブ部材23を引き上げるとともにタブ部材23の自由端側(他端部23B側)の所定部分を折り曲げること又はねじることで爪部25が下方向又は上方向に突出した形状となる。そして、小蓋部3の爪部25が受け部26に向い合う位置又はその位置の近傍位置に到達するまで小蓋部3を回動させるようにタブ部材23を変位させる。そしてタブ部材23の爪部25を受け部26に掛け止め又は差し込みする。これにより小開口部6を露出させた状態で小蓋部3を保持する保持構造が形成される。
 上記の説明では、保持構造形成部24が、受け部26として貫通部10が形成されている場合について説明したが、受け部26に対応する構造は貫通部10に限定されない。
(通気孔)
 第2の実施形態にかかる蓋体1においては、図5A、図5Bの例に示すように、蓋領域対応部5Bの内側の所定位置に、通気孔80が形成されていてもよい。通気孔80は、容器101の内部に熱いコーヒー等の高温液体が収容された場合の蒸気抜き孔として機能させることができる。通気孔80は、針のような部材で押し開けられた穿設孔でもよいし、通気孔80の輪郭形状に対応して打ち抜かれた打ち抜き孔でもよい。通気孔80は、蒸気抜き孔として機能させる場合に限定されず、広く炭酸等の気体を抜くための気体抜き孔として機能させてもよい。
(通気性シートの設置領域)
 本体50に対する通気性シート51の設置領域について、第1の実施形態と同様に、通気性シート51の少なくとも一方面の少なくとも一部が、蓋領域対応部5Bの面のうち容器101との対向面(蓋体1の対向面73と同様の方向を向いた面)の少なくとも一部の領域に向かいあっている。
 図5Aの例では、通気性シート51が小蓋部3を避けて蓋領域対応部5Bを被覆するように設けられており、通気孔80と受け部76とを被覆するように設けられている。通気孔80は、小蓋部3と小開口部6との間よりも蒸気が排出されやすくなる程度の大きさで開口しているため、蒸気とともに液体漏れが生じやすい。そこで、通気孔80を覆うように通気性シート51が設けられていることで、蒸気が通気孔80から排出される状態を保持しつつも蒸気とともに液体が漏れ出る虞を抑制することができる。
[2-2.作用及び効果]
 第2の実施形態にかかる蓋体1においては、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
 次に第2の実施形態の変形例について説明する。
[2-3.変形例]
(変形例1)
 第2の実施形態の蓋体1においては、図17Aから図17Cに示すように、摘み部21となるタブ部材23が省略されてもよい。このような形態を第2の実施形態の変形例1と称呼する。図17Aから図17Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例1にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 図17Aから図17Cの例では、通気性シート51は小蓋部3を覆うように形成されている。前述した図5Bでは、通気性シート51に切れ目部52が設けられていないように図示されているが、蓋体1が開口形成部を有する場合においては、図17Bに示すように小開口部6の開口縁6Aに沿うように(小蓋部3の外周縁3Aに沿うように)切れ目部52が形成されていることが好ましい。なお、切れ目部52は、小蓋部3の外周縁3Aよりもやや外側に(小蓋部3の外周縁3Aと小開口部6の開口縁6Aの境界に重なる位置に対してずれた位置)形成されてもよい。また、図17B、図17Cに示す例では、通気性シート51は小蓋部3に接合されている(接合部53が形成されている)ことが好ましい。通気性シート51は小蓋部3に接合されていることが好ましい点については、図19B、図21B、図23Bに示す各例についても同様である。なお、図19の例では、接合部53を記載している。
 なお、第2の実施形態の変形例1において、図17B、図17Cに示す例では、通気性シート51は小蓋部3を覆っているが、これは一例であり、図18Aから図18Cに示すように、通気性シート51は小蓋部3を避けて形成されていてもよい。図18Aから図18Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例1にかかる蓋体1の他の一実施例を示す平面図、背面図及び断面図である。
 図18Bでは、通気性シート51は小蓋部3を避けて形成されている。この場合、通気性シート51の形状は、小蓋部3を避けた部分に配置できるような形状であれば特に限定されないが、小蓋部3の外周縁3Aと小開口部6の開口縁6Aとの境界の近傍まで覆われるような形状であることが好ましい。
 図17及び図18の例では、通気孔80が省略されているが、これは一例であり、第2の実施形態の変形例1についても通気孔80が形成されてよい。
(変形例2)
 第2の実施形態の変形例1にかかる蓋体1においては、図19Aから図19Cに示すように、摘み部21が設けられてもよい。このような形態を第2の実施形態の変形例2と称呼する。図19Aから図19Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例2にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図19Aの例では、摘み部21としてタブ部材23が設けられている。図19Bでは、通気性シート51は小蓋部3を覆うように形成されている。通気性シート51は、第2の実施形態の変形例1でも説明したものと同様に形成されてよい。また、通気性シート51には、図19Bに示すように切れ目部52が形成されていることが好ましい。
 なお、第2の実施形態の変形例2において、図19B、図19Cに示す例では、通気性シート51は小蓋部3を覆っているが、これは一例であり、図20Aから図20Cに示すように、通気性シート51は小蓋部3を避けて形成されていてもよい。図20Aから図20Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例2にかかる蓋体1の他の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 図19及び図20の例では、通気孔80が省略されているが、これは一例であり、第2の実施形態の変形例2についても通気孔80が形成されてよい。
(変形例3)
 第2の実施形態の変形例2にかかる蓋体1においては、図21Aから図21Cに示すように、保持構造形成部24が設けられてよい。このような形態を第2の実施形態の変形例3と称呼する。図21Aから図21Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例3にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。第2の実施形態の変形例3にかかる蓋体1には、摘み部21としてタブ部材23が設けられており、さらに保持構造形成部24が設けられている。保持構造形成部24として、爪部25と受け部26が設けられている。爪部25は、タブ部材23に設けられており、受け部26は、蓋領域対応部5Bに形成されている。受け部26は貫通部10で形成されてよい。図21Bでは、通気性シート51は小蓋部3と受け部26を覆うように形成されている。
 第2の実施形態の変形例3にかかる蓋体1において、図23Aから図23Cに示すように、通気性シート51は、切れ目部52を備えることが好ましい。切れ目部52は、蓋体1の平面視上、受け部26に沿って形成されていることが好ましい。図23Aから図23Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例3にかかる蓋体1の他の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図23Bでは、通気性シート51は小蓋部3を覆うように形成されており、切れ目部52が受け部26に対応した位置に形成されている。
 なお、第2の実施形態の変形例3において、図21B、図21Cに示す例では、通気性シート51は小蓋部3を覆っているが、これは一例であり、図22Aから図22Cに示すように、通気性シート51は小蓋部3を避けて形成されていてもよい。図22Aから図22Cは、それぞれ第2の実施形態の変形例3にかかる蓋体1の他の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 図22Aから図22Cの例に示す蓋体1においても、図24Aから図24Cに示すように、通気性シート51は切れ目部52を備えることが好ましい。図24B、図24Cの例に示す蓋体1では、通気性シート51の切れ目部52は、蓋体1の平面視上、受け部26に沿って形成されている。
[3 第3の実施形態]
 第1の実施形態及び第2の実施形態にかかる蓋体においては、図3A、図3Bに示すように、外側領域対応部5Cの外周縁75に複数の延出部60を備え、少なくとも一部の前記延出部60から前記蓋領域対応部5Bの内側に向かった所定の位置、且つ、前記外周縁75よりも内側の位置に、表示部61が設けられていてもよい。このような形態を第3の実施形態と称呼する。図3A、図3Bでは、表示部61は、一例として、一点鎖線で囲まれた部分で特定されている。図3A、図3Bでは、第3の実施形態にかかる蓋体1の一例として、第1の実施形態にかかる蓋体1において延出部60と表示部61が設けられている場合の一実施例が図示されている。この例に基づき説明を続ける。なお、延出部60と表示部61が設けられている他の構成については、第1の実施形態及び第2の実施形態と同様であるので説明を省略する。
[3-1. 構造]
(延出部)
 蓋体1では、延出部60は、表示部との組み合わせでラベル部62として機能することができる。延出部60の大きさや形状は、ラベルとして使用可能な程度に突出した形状を有していれば特に限定されない。複数の延出部60は、その間隔が均等となるように形成されてもよい。延出部60の形成数は特に限定されないが、2以上であることが好適である。図3Aでは、延出部60が2つ形成されており、図3Bでは、延出部60が3つ形成されている。
 延出部60は、基端60Aを軸として折り曲げ可能に形成されている。延出部60の基端は、おおむね延出部60の外周縁60Bに沿って突出を開始する2つの位置(突出開始位置N1、N2)を結ぶ直線で定められる部分であるものとする。また、基端60Aは、外周縁75に位置しているものとする。
 表示部61は、文字、図形、賦形形状、色、記号などいずれでもよくまたこれらの組み合わせでもよい。また、表示部61は、互いに繋がっていてもよい。表示部61は、互いに分離していることで、延出部60と表示部61との組み合わせで内容物の識別ラベルとして活用することが容易となる。図3Aの例では、表示部61が文字で構成されている。すなわち、それぞれの表示部61は、COLA、TEAという文字を形成した部分となっている。なお、表示部61は、印刷部であってもよいし、エンボス等で凹凸形状を賦形した部分であってもよい。図3の例は、表示部61は印刷部となっている。この例では、印刷部は、文字を印刷した部分となっている。
 表示部61の位置については、表示部61の少なくとも一部が外側領域対応部5Cに形成されていることが好ましい。ただし、このことは、表示部61が全て外側領域対応部5Cに形成されていないことを禁止するものではない。複数の延出部60のそれぞれの形成位置から蓋領域対応部5Bの中心に向かった所定の位置、且つ、外周縁75よりも内側の位置に、それぞれ表示部61が形成されていることが好ましい。
 蓋体1を容器101に接合させた蓋体付き容器150の状態において、延出部60の基端60Aを軸として折り曲げることで、容器101内の内容物が何であるかを知ることができる。この場合、延出部60が形成され且つ延出部60に対応した位置に表示部61が形成されているため、延出部60を下方向に折り曲げられると、延出部60で表示部61が覆われることもなく、容器内の内容部が何であるかと知ることができる。
 蓋体1に延出部60が形成されていることで、延出部60を摘まみとして蓋体1を摘まむことが容易となる。この場合、使用者が蓋体1の蓋領域対応部5Bに触れずに、蓋体1を摘まんで蓋体1を持ち運ぶことができるため、蓋体1の蓋領域対応部5Bの汚染を抑制することができる。
[4 第4の実施形態]
 第4の実施形態の蓋体1は、図25Aから図25Cに示すように、本体50と通気性シート51を備えており、本体50に通気孔80を設けている。第4の実施形態の蓋体1は、第1の実施形態の蓋体1から差し込み口12と切れ目部52を省略し、且つ、通気孔80を設けた構成を有する他は、第1の実施形態と同様である。このような形態を第4の実施形態と称呼する。図25Aから図25Cは、それぞれ第4の実施形態にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 通気孔80は、第2の実施形態で説明された通気孔80と同様に形成されてよい。図25Bでは、通気性シート51は通気孔80を覆うように形成されている。このように通気孔80が形成され且つ通気孔80を覆うように通気性シート51が設けられているため、蒸気等の気体等が通気孔80から排出される状態を保持しつつも気体等とともに液体が漏れ出る虞を抑制することができる。
[5 第5の実施形態]
 第5の実施形態の蓋体1は、図26Aから図26Cに示すように、通気性シート51と本体50との間にスペーサ54を設けている。このような形態を第5の実施形態と称呼する。図26Aから図26Cは、それぞれ第5の実施形態にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。第5の実施形態について、通気性シート51、本体50のそれぞれの構成については、第1の実施形態と同様であるから説明を省略する。第5の実施形態では、通気性シート51は、スペーサ54を介して蓋領域対応部5Bに対して間接的に接合されている。
(スペーサ)
 スペーサ54は、通気性シート51と本体50との間の隙間を確保する。図26Bの例では、スペーサ54は、通気性シート51の外周に沿って環状に形成されている。図26Cに示すように、スペーサ54は一方端(本体50の厚み方向に沿った方向に端を定めた場合における一方端)を本体50に接合しており、スペーサ54の他方端を通気性シート51に接合させている。図26Cの例では、第5の実施形態の蓋体1における通気性シート51は、本体50に直接的には接合されていないがこれは一例であり、通気性シート51は、本体50に直接的に接合されていてもよい。
 スペーサ54の配置位置は、通気性シート51の外周に対応した位置に限定されず、通気性シート51の内部に対応した位置でもよい。
 スペーサ54の材質は、紙系素材、樹脂等特に限定されないが、本体50と同様に、紙系素材であること又は紙系素材を含むことが強度等の差が生じにくい観点からは好ましい。
 第5の実施形態にかかる蓋体1によれば、スペーサ54が設けられていることで、通気性シート51と本体50との間の隙間を確保することができ、蓋体付き容器150の状態で、容器101の外部に気体等とともに液体が漏れ出る虞を抑制することができる。
[6 第6の実施形態]
 第6の実施形態の蓋体1は、図28Aから図28Cに示すように、通気性シート51と本体50との間に樹脂製シート57を設けている。このような形態を第6の実施形態と称呼する。図28Aから図28Cは、それぞれ第6の実施形態にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。第6の実施形態について、通気性シート51、本体50のそれぞれの構成については、第1の実施形態と同様であるから説明を省略する。
(樹脂製シート)
 樹脂製シート57は、その材質を特に限定されず、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂でもよいし、通気性シート51の材質として使用可能な各種の樹脂が用いられてもよい。ただし、樹脂製シート57を形成する樹脂は、蓋体1と通気性シート51の双方に対して接合可能な樹脂であることが好適である。
 樹脂製シート57の形状は、図28Aから図28Cでは、通気性シート51の外周縁に沿った環状に形成されているがこれは一例である。例えば、図29Aから図29Cに示すように、通気性シート51の形状に合わせた形状(図29Aから図29Cでは円板状または円形状)に形成されてもよい。図29Aから図29Cは、それぞれ第6の実施形態にかかる蓋体1の他の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。この場合、本体50と通気性シート51とが直接的に対面しないように構成される。なお、図29Aから図29Cに示すように樹脂製シート57が円板状等といった通気性シート51の形状に合わせた形状に形成されている場合、貫通部10を覆うように樹脂製シート57が配置されるが、貫通部10を差し込み口12として機能させやすくする観点から樹脂製シート57のうち、差し込み口12に対応する部分またはその近傍部分に、樹脂製シート57を貫通する切れ目(シート内切れ目90)が設けられていることが好適である。
 樹脂製シート57の形状は、円形状や円環状に限定されず、図30Aに示すように矩形環状に形成されてもよいし、図30Bに示すように矩形状に形成されてもよい。図30A、図30Bは、それぞれ第6の実施形態にかかる蓋体1の他の一実施例を示す底面図である。
(樹脂製シートと通気性シートとの接合部)
 樹脂製シート57と通気性シート51の接合部(シート間接合部58)は、図28Aから図28Cの例、図30Aの例では、本体50の平面視上、貫通部10を取り巻くように、環状に形成されている。なお、樹脂製シート57と通気性シート51のシート間接合部58は、本体50の平面視上、樹脂製シート57の全面に形成されてもよいし、図28Cに示すように、シート間接合部58が環状に形成されていれは樹脂製シート57の面の一部に形成されてよい。シート間接合部58が環状に形成されることが好適である点については、図29Aから図29Cに示すように樹脂製シート57が円形状に形成されている場合や、図30Bに示すように樹脂製シート57が矩形状に形成されている場合においても同様である。
(樹脂製シートと本体との接合部)
 樹脂製シート57と本体50の接合部(本体接合部59)は、図28Aから図28Cの例、図30Aの例では、本体50の平面視上、貫通部10を取り巻くように、環状に形成されている。なお、樹脂製シート57と通気性シート51の本体接合部59は、図28Aから図28Cの例では、本体50の平面視上、樹脂製シート57の全面に形成されてもよいし、図28Bに示すように、本体接合部59が環状に形成されていれは樹脂製シート57の面の一部に形成されてよい。本体接合部59が環状に形成されることが好適である点については、図29Aから図29Cに示すように樹脂製シートが矩形状に形成されている場合や、図30Bに示すように樹脂製シート57が矩形状に形成されている場合においても同様である。
 図28B、図28Cに示すように、樹脂製シート57が環状に形成され、シート間接合部58と本体接合部59が環状に樹脂製シート57の面の一部に形成されている場合、樹脂製シート57の内側端57Aが自由端となる。
 第6の実施形態にかかる蓋体1によれば、樹脂製シート57が設けられていることで、本体50と通気性シート51とがヒートシール性に乏しいものであっても、樹脂製シート57が介在することで、本体50と通気性シート51をより確実に接合することができる。
 また、第6の実施形態にかかる蓋体1によれば、樹脂製シート57が設けられていることで、通気性シート51と本体50との間の隙間55を確保することができ、蓋体付き容器150の状態で、容器101の外部に気体等とともに液体が漏れ出る虞を抑制することができる。また、樹脂製シート57の内側端57Aが自由端となっている場合や、本体50と通気性シート51とが直接的に対面しないように構成される場合には、隙間55の一部に樹脂製シート57を介在させた状態とすることができ(樹脂製シート57と通気性シート51の間の隙間と、通気性シート51と本体50の隙間を形成することができ、隙間を階層化させることができ)、空間をさらに容器101の外部に気体等とともに液体が漏れ出る虞を抑制することができる。なお、図28C、図29Cでは、説明の便宜上、樹脂製シート57と通気性シート51の間の隙間と、通気性シート51と本体50の隙間の記載を省略している。
 上述した、第1の実施形態から第6の実施形態で説明した蓋体1は、後述する蓋体付き容器150の状態で、蓋体1が容器101に対して接触した状態が形成され、蓋体1と容器101との接触した部分で接合部151を形成する。接合部151は、容器101と蓋体1とが相互に接着(粘着を含む)される部分となっていており、蓋体1と容器101とを分離するためには接合部151で蓋体1と容器101とが分離する又は破壊されることになる。蓋体1は、このようなものに限定されず、次に述べるように、蓋体が容器に対して嵌合することで、蓋体と容器とが接触した状態が形成されるものであってもよい。
[7 第7の実施形態]
[7-1 構成]
 第7の実施形態にかかる蓋体201は、図31A、図31Bに例示するように、本体350と通気性シート351を有する。本体350は、図37等を用いて後述するように、上端に形成された開口部502と開口部502の外周を形成する上端縁部となる縁部503とを有する容器501に接触可能に形成されている。蓋体201と容器501とが接触する状態に関して、蓋体201は、上端に形成された開口部502と開口部502の外周を形成する上端縁部となる縁部503とを有する容器501に嵌合可能に形成されている。また、本体350は天蓋部202を有する。また、蓋体201は、撥水性を備えた通気性シート351を少なくとも1つ有している。図31Aは、第7の実施形態にかかる蓋体の一実施例を模式的に示す斜視図である。図31Bは、第7の実施形態にかかる蓋体の一実施例を模式的に示す断面図である。なお、図31Bは、図31AのA1-A1線縦断面の状態を示す。図37は、図31A、図31Bに示す蓋体201を容器501に接合した蓋体付き容器500の例を示す断面図である。通気性シート351は、上記した第1の実施形態から第6の実施形態で説明した通気性シート51と同様に構成されてよいため詳細な説明を省略する。
 図31A、図31Bの例に示すように、蓋体201の本体350は、蓋体201を容器501に場合に取り付ける場合に開口部502を覆う天蓋部202と、天蓋部202の周囲を取り巻く側壁部203を有していることが好適である。また、図31A、図31Bの例に示すように、蓋体201の本体350は、曲がり部204を有していることが好ましい。曲がり部204は、天蓋部202と側壁部203とを繋ぐ部分となっており、図31A、図31Bの例では、曲がり部204と側壁部203とが連続的(一体的)に形成されている。
(天蓋部)
天蓋部202は、図37に示すように、蓋体201を容器501に取り付けた(装着した)場合に、容器501の開口部502を覆う部分となる。天蓋部202の形状は、容器501の形状に応じて定められてよく、円形状、楕円形状、三角形状、矩形状、多角形状、面取り形状などを例示することができる。
(接触領域対応部)
 天蓋部202は容器501の縁部503に沿って容器501の縁部503に対して容器501の上側から接触する領域に対応する接触領域対応部355Aを有する。接触領域対応部355Aに後述する接触部274として第2の接触部274Bが形成されている。図 31A、図31Bの例では、第2の接触部274Bは、対向面273側に形成される。
(蓋領域対応部)
 天蓋部202は、接触領域対応部355Aから内側の部分で構成される蓋領域対応部355Bを有する。蓋領域対応部355Bは、開口部502を被覆する部分で構成される部分となっている。蓋領域対応部355Bは、上述した第1の実施形態から第6の実施形態で説明した蓋領域対応部5Bと同様に構成されてよい。蓋領域対応部355Bの少なくとも一部の領域に対して、通気性シート351の少なくとも一部が向かい合う。また、通気性シート351に切れ目部352が形成されていることが好適である。図31A、図31Bの例では、蓋領域対応部355Bの対向面273側の面に対して通気性シート351が向かい合っている。通気性シート351の切れ目部352は、第1の実施形態等で説明した切れ目部52と同様に構成されてよい。貫通部210と通気性シート351の位置についても、通気性シート351の切れ目部352が省略されている場合を想定した場合に通気性シート351が貫通部210を被覆するように通気性シート351が配置されている。なお、蓋領域対応部355Bに対する通気性シート351の配置や接合等の構成については、第1の実施形態から第6の実施形態で説明した蓋領域対応部5Bと通気性シート51の構成を適用することができる。
(曲がり部)
 曲がり部204は、天蓋部202の外周縁を取り巻くように形成されており、天蓋部202と側壁部203の境界を形成する部分となっている。曲がり部204は、蓋体201を容器101に取付けた場合に側壁部203が容器101の側壁104や縁部103に対向するように形成されている。図31Aから図31Bの例では、曲がり部204は、折れ曲がり構造を有しているが、後述するように曲がり部204は、折り曲がり構造を有する場合に限定されない。また、「天蓋部202と側壁部203の境界を形成する部分」には、その部分自体が境界をなす場合、その部分の内部や端部に境界が定められる場合(天蓋部202及び/又は側壁部203の一部が曲がり部204を兼ねる場合)のいずれも含むものとする。天蓋部202と側壁部203の境界は、曲がり部204の中央に定められる。曲がり部204が湾曲構造を有する場合(例えば、後述する第7の実施形態の変形例4の一例を示す図36Aから図36B)には、曲がり部204は、湾曲した範囲で特定される部分で構成され、天蓋部202と側壁部203の境界は、曲がり部204のおおむね中央で定められる。
(側壁部)
 側壁部203は、天蓋部202の外周端に沿って、環状に形成されている。
(接触部)
 蓋体201は、容器501に嵌合させた状態で容器501に接する接触部274を有する。接触部274は、側壁部203の所定の部分(第1の接触部274A)に形成されている。さらに、接触部274は、図31Bに示すように、天蓋部202のうち対向面273側の所定の領域に対応する部分(第2の接触部274B)に形成されていることが好ましい。蓋体201を容器101に嵌合させた場合に、接触部274が形成されていることで、容器501の内容物が外部に漏れる虞を抑制することができる。第1の接触部274Aは、おおむね容器の縁部503の外面端全周にわたり形成されていることが好適であり、また環状に形成されていることが好適である。第2の接触部274Bは、おおむね容器の縁部503の上端全周にわたり形成されていることが好適であり、また環状に形成されていることが好適である。第1の接触部274Aと第2の接触部274Bは、互いに離れていてもよいし、繋がっていてもよい。第7の実施形態に示す接触部274(第1の接触部274Aと第2の接触部274Bを含む)については、後述する第8の実施形態、第9の実施形態及び第11の実施形態についても同様である。
(貫通部)
 また、天蓋部202の所定の位置に貫通部210が形成されている。図31A、図31Bの例では、天蓋部202の蓋領域対応部355Bに貫通部210が形成されている。この貫通部210として差し込み口219が形成されている。貫通部210は切り込み部208で形成されている。切り込み部208は、図31Aの例では、十字の切り込みとなっている。差し込み口219や貫通部210は、第1の実施形態で説明した差し込み口12や貫通部10と同様に形成されてよい。貫通部210は、露出面272から対向面273まで天蓋部202を貫通する部分となっている。
 第7の実施形態にかかる蓋体201の材質は、第1の実施形態から第6の実施形態の説明において示した蓋体1と同様の材質で形成されてよい。
(ブランク材)
 蓋体201は、ブランク材250を蓋体201の形状に対応する形状に賦形することで形成することができる。ブランク材250としては、原反となるシート材を円形状に打ち抜いた円形シート等を例示することができる。
 第7の実施形態にかかる蓋体201は、蓋体201を形成するためのブランク材250を一体成形することによって天蓋部202と曲がり部204と側壁部203と天蓋部202を一体的に形成することで、得ることができる。ブランク材250を一体成形する方法としては、熱プレス等の方法を例示することができる。
[7-2 作用及び効果]
 第7の実施形態にかかる蓋体201によれば、第1の実施形態から第6の実施形態と同様に、貫通部210からの内容物の漏れ出しの虞を抑制することができる。
 曲がり部を有する蓋体(側壁部と曲がり部と天蓋部を有する蓋体)を形成するためのブランク材が紙系素材で構成されている場合においてブランク材を蓋体の形状(立体的形状)に賦形する場合、曲がり部の近傍や側壁部に細かな皺や襞などが多数生じる。ブランク材が紙系素材で構成されている場合には、賦形後に蓋体を構成する繊維に復元力が作用する状態が生じることがあり、さらに、このような細かな皺や襞は、蓋体を取り扱う場合や、蓋体を容器に取り付けた場合等に蓋体に負荷される力等の影響も受けて、形状に戻りを生じることがある。この場合、蓋体と容器との間で寸法誤差が発生しやすくなり、蓋体と容器との密着性が低下する虞が生じる。このため蓋体の対向面側に付着した容器の内容物が特に、液体である場合、内容物が蓋体付き容器の持ち運び時等における振動で蓋体の対向面に沿って外側に移動して、蓋体と容器との隙間からの内容物が漏れ出してしまう虞が、特に大きくなる可能性がある。この点、第7の実施形態にかかる蓋体201によれば、通気性シート351が設けられているため、容器501の内容物が蓋体201の対向面273に付着して対向面273を外側方向に移動して外部に漏出する虞が低減される。
[7-3 変形例]
(第7の実施形態の変形例1)
 第7の実施形態にかかる蓋体201においては、図34Aや図34B等に示すように、天蓋部202と側壁部203とが別体の部材で形成されてもよい(第7の実施形態の変形例1)。第7の実施形態の変形例1には、天蓋部202を形成する部材の一部が側壁部203の一部を形成している場合、及び、側壁部203を形成する部材の一部が天蓋部202の一部を形成している場合が含まれる。図34A、図34Bは、天蓋部202を形成する部材の一部が側壁部203の一部を形成している場合の一例を示す。
 図34Aや図34B等に示す第7の実施形態の変形例1にかかる蓋体201の形成例については、例えば、天蓋部202を形成するための部分としての第1の部分231(図35A、図35B)を有する天蓋部形成部材222と、側壁部203を形成するための側壁部形成部材223とが準備される。天蓋部形成部材222の第1の部分231の外端部(外縁端部)に第2の部分232として側壁部形成部材223に接合可能に構成された接合代230が延設されている。図35Aにおいては第1の部分231と第2の部分232の境界を破線で示す。天蓋部形成部材222の接合代230を側壁部形成部材223の上端部に接着することで、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を接合することによって、曲がり部204を形成する。この場合、ブランク材としては、図35Aや図35B等に示すように、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を形成するためのブランク材(それぞれ第1のブランク材251、第2のブランク材252と称呼する)を用いることができる。天蓋部形成部材222を形成するための第1のブランク材251は、天蓋部202の形状に接合代230を合わせた形状に形成されたシート材が用いられてよい。第1のブランク材251には、蓋領域対応部355Bに対応する部分の所定領域に向かい合うように通気性シート351が配置される。図35Aでは、通気性シート351を配置される部分として定められた部分の輪郭を一点鎖線REAで示し、図35Aに示す一例では通気性シート351は一点鎖線REAから内側の領域に配置される。ただし、図35Aは一例であり通気性シート351の配置される領域を限定するものではない。第2のブランク材252は、側壁部203の形状に応じた形状とされ、例えば側壁部203が先端に向かって縮径または拡径する形状である場合、扇状に形成された(部分扇型形状に形成された)シート材が用いられてよい。第2のブランク材252の両端の端縁部253、253を接合して、側壁部203を形成する側壁部形成部材223を得ることができる。
 第7の実施形態の変形例1では、第1のブランク材251及び第2のブランク材252の材質は、上述した蓋体201の材質と同様である。
(第7の実施形態の変形例2)
 図31A、図31Bの例では、側壁部203は、下側に向かって(-Z方向に向かって)先細りする(横断面内径が小さくなる(縮径する))ように形成されているが、これは好ましい一例であり、側壁部203は、下側に向かって先太り(横断面内径が大きくなる(拡径する))するように形成されていてもよい。また側壁部203は、下側に向かって先太りも先細りもしない(横断面内径が一定となる)するように形成されていてもよく、側壁部203は、下側に向かって先太りや先細りする部分(断面内径が変化する部分)を有するように形成されていてもよい(第5の実施形態の変形例2)。第5の実施形態の変形例2に示すことは、後述する第6の実施形態から第8の実施形態についても同様である。なお、横断面は、上下方向を法線とする平面で側壁部を切断した状態を想定した場合に認められる側壁部の切断面を示す。横断面内径は、切断面(横断面)がおおむね環状となる場合に、内周面側の径を示す。
(第7の実施形態の変形例3)
 第7の実施形態にかかる蓋体201の天蓋部202は、第2の実施形態から第6の実施形態で説明したように構成されてもよい(第7の実施形態の変形例3)。従って、第7の実施形態の変形例3において、天蓋部202には、開口形成部に対応する構成が存在してもよく(第2の実施形態に対応する)、表示部61に対応する構成が存在してもよく(第3の実施形態に対応する)、通気孔80に対応する構成が存在してもよく(第4の実施形態に対応する)、スペーサ54に対応する構成が存在してもよく(第5の実施形態に対応する)、樹脂製シート57に対応する構成が存在してもよく(第6実施形態に対応する)、これらの構成の組み合わせ(第2の実施形態から第6の実施形態の組み合わせ)が存在してもよい。また、第7の実施形態にかかる蓋体201には、第1の実施形態から第6の実施形態等に示す各変形例に対応する構成を設けることが禁止されない。第7の実施形態の変形例3に示すことは、後述する第8の実施形態、第9の実施形態についても同様である。第7の実施形態の変形例3にかかる蓋体201では、第2の実施形態から第6の実施形態で差し込み口12の構成を省略されてもよい場合には、第2の実施形態から第6の実施形態と同様に差し込み口219の構成を省略されてもよい。
(第7の実施形態の変形例4)
 第7の実施形態にかかる蓋体201においては、図36Aから図36Bに示すように、曲がり部204が張出部226で構成されてもよい。また、張出部226の端部(内端部228A、外端部228B)のうち側壁部203に近いほうの端部(外端部228B)またはその近傍で凸部225が形成されていてもよい。第7の実施形態にかかる蓋体201において張出部226を有する場合を第7の実施形態の変形例4と称呼する。
(張出部)
 図36Aから図36Bに示す第7の実施形態の変形例4にかかる蓋体201の一例では、天蓋部202の外周端側の所定の領域が斜め上方向に突出した構造(張り出した構造)として張出部226が形成されているが、張出部226の張出方向は、上方向でもよいし、横方向(天蓋部202の平面方向)であってもよい。また、張出部226の内面226A側は、没入した部分(没入部227)となっている。没入部227の形状は、張出部226の形状に対応した形状となっている。これは、ブランク材250から蓋体201を形成する際の金型の形状に応じて実現することができる。没入部227の大きさは、容器101の縁部103を嵌め合わることができる程度の大きさであることが好ましい。没入部227の大きさがこのような大きさであると、蓋体付き容器500として蓋体201を用いた場合に、縁部503が没入部227におおむね入り込み、縁部503の外側端部分(図37の例では縁部503のうちの外側周面部511)を没入部227に面接触させることが可能であり、容器501の縁部503にてしっかりと蓋体201を装着することが容易となる。
(凸部)
 図36Aから図36Bの例に示すように、側壁部203に凸部225が形成されていてもよい。凸部225は、例えば、側壁部203の所定の位置に内側方向(中心CT方向(図36Bにおいては一点鎖線で示す)、側壁部203の外周面203Bから内周面203Aに向かう方向)に突出した部分として定められる。凸部225は、側壁部203の内周面を周回するように条状に形成されている凸条部であることが好ましい。側壁部203の内周面側で凸部225の凸型構造が形成され、側壁部203の外周面203B側では凸型構造の形成された位置に対応する位置に凹部224が形成されてよい。このような構造が形成されていることで、側壁部203の形状をより安定化させることができる。
(接触領域対応部)
 接触領域対応部355Aは、接触部274のうち縁部503に接触する部分として定められる部分に対応し、接触部274のうちおおむね張出部226の内端部228Aから曲がり部204に対応する部分で定められる。なお、この場合においても、接触部274は、対向面273側に形成される。
(蓋領域対応部)
 天蓋部202は、接触領域対応部355Aから内側の部分で構成される蓋領域対応部355Bを有する。蓋領域対応部355Bは、開口部502を被覆する部分で構成される部分となっている。蓋領域対応部355Bは、上述した第1の実施形態から第6の実施形態で説明した蓋領域対応部5Bと同様に構成されてよい。蓋領域対応部355Bは、天蓋部202のうち、おおむね張出部226の内端部228Aから内側の部分で形成される。
(第7の実施形態の変形例5)
 第7の実施形態にかかる蓋体201においては、図38Aから図38Bに示すように、通気性シート351は、側壁部203にさらに配置されてもよい(第7の実施形態の変形例5)。図38A、図38Bの例では、蓋体201においては、側壁部203に設けられた通気性シート351と、蓋領域対応部355Bに配置された通気性シート351とが別体で設けられている。これは、一例であり、蓋体201においては、図39Aに示すように、側壁部203に設けられた通気性シート351と、蓋領域対応部355Bに配置された通気性シート351とが一体をなしていてもよい。この場合、通気性シート351は、接触領域対応部355A及び曲がり部204にも配置された状態となる。図38A、図38Bの例では、通気性シート351が側壁部203にさらに配置される場合において、通気性シート351が側壁部203に接着されている。また、図38A、図38Bの例では、通気性シート351は、第1の接触部274Aに対応する領域を含む領域に向かい合うように配置されるが、これは一例である。図39Bに示すように、通気性シート351が、第1の接触部274Aを避けた領域で側壁部203に接合されていてもよい。図39Bの例では、側壁部203の内周面203Aのうち第1の接触部274Aよりも下側の領域で通気性シート351が接着されている。この場合、容器501の内容物が第1の接触部274Aから側壁部203の内周面203Aに沿って下方向に漏れ出た場合に、通気性シート351でトラップし、側壁部203から内容物が下垂落ちる虞を抑制することができる。また、側壁部203に取り付けられた通気性シート351で内容物をトラップしやすくする観点からは、通気性シート351の上端側が自由端となっている(通気性シート351の上端側が側壁部203に非接着の状態となっている)ことが好ましい。この場合、図39Bに示すように、通気性シート351の上端側の部分と側壁部203との間に隙間356を生じやすくなり、隙間356が上方向に開いた状態(通気性シート351と側壁部203の内周面203Aとの距離が上側の位置ほど大きくなるように隙間が形成された状態)となりやすくなる。このため、側壁部203の内周面203Aに漏れ出てきた内容物を隙間356で捕捉(トラップ)しやすくなる。
 図38A、図38Bの例では、通気性シート351は、側壁部203の内面に沿って側壁部203に部分的に設けられてもよいが、容器501の内容物が蓋体201の外部へ漏れ出すことを抑制する観点からは、通気性シート351は、側壁部203の内面に沿って側壁部203の周面に環状に設けられていることが好ましい。
[8 第8の実施形態]
[8-1 構成]
 第8の実施形態にかかる蓋体201は、図32A、図32Bに示すように、天蓋部202を有する本体350を有する点、本体350が側壁部203を有する点、容器501に嵌合可能である点及び通気性シート351を有する点では、第7の実施形態と同様である。第8の実施形態にかかる蓋体201は、側壁部203の一部が天蓋部202の上側と下側に延び出た構成を有している。側壁部203は、環状(筒状を含む)の形状を有し、上部壁205と下部壁206とを有している。下部壁206は、天蓋部202の下側に延び出た部分であり、上部壁205は、側壁部203のうち下部壁206を除く部分で構成される。図32A、図32Bの例では、側壁部203は、下側に向かって先細りするように形成されている。また、図32A、図32Bの例では、天蓋部202の所定の位置に貫通部210が形成されているが貫通部210の形状や配置位置の条件等の一例である。
(天蓋部と側壁部それぞれを形成する部材)
 第8の実施形態では、第7の実施形態の変形例1に示したように、本体350が天蓋部202と側壁部203とを有し、これらの天蓋部202と側壁部203とが、別体の部材で形成されている。蓋体201は、図32A、図32Bの例では、上述した別体の部材として天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を有し、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223とを接合する接合部を有する。
(天蓋部形成部材)
 天蓋部形成部材222は、天蓋部202に対応する第1の部分(天蓋部形成部材222の第1の部分231)と、第1の部分231の外周端から延び出た第2の部分(天蓋部形成部材222の第2の部分232)とを有しており、第2の部分232は、第7の実施形態の変形例1に示した接合代230となっている。図32Aの例では、天蓋部形成部材222の第2の部分232は、蓋体201の状態で第1の部分231の外周端から斜め上方向又は直上方向に立ち上がる部分(立ち上がり部)となっており、側壁部形成部材223に第2の部分232が接合された状態で第2の部分232は側壁部203の一部となっている。第1の部分231に接触領域対応部355Aと蓋領域対応部355Bが形成されており、蓋領域対応部355Bの少なくとも一部に通気性シート351の少なくとも一部が向かいあうように、通気性シート351が配置される。
(側壁部形成部材)
 側壁部形成部材223は、環状(筒状を含む)に形成されており、上部壁205を形成する部分(上部形成部)と下部壁206を形成する部分(下部形成部)とを有する。上部形成部は、天蓋部形成部材222の第2の部分232となる接合代230に対して少なくとも外面側で接する部分(第1接触壁部233)を有する。
 図32A、図32Bの例では、上部壁205(上部形成部)は、第1接触壁部233と、天蓋部形成部材222の第2の部分232となる接合代230に対して内面側で接する部分(第2接触壁部234)と、さらに第1接触壁部233及び第2接触壁部234を繋ぐ連続部235とを有し、連続部235は、天蓋部形成部材222の第2の部分となる接合代230の上端面を覆っている。第2接触壁部234の下端は、天蓋部形成部材222の第1の部分231の上面側に位置しており、図32A、図32Bの例では、第1の部分231からやや離間している。ただし、これは、一例であり、第2接触壁部234の下端は、天蓋部形成部材222の第1の部分231の上面側に接触していてもよい。
 図32A、図32Bの例では、下部壁206(下部形成部)は、第1接触壁部233の下端を基端として下方向(図32A、図32Bでは斜め下方向)に延び出た部分となっている。下部壁206(下部形成部)は、例えば、上下方向の位置に関して天蓋部形成部材222の第1の部分231の下面の下側に位置していることが好適である。
(ブランク材)
 第8の実施形態にかかる蓋体201は、ブランク材の加工によって形成することができる。ブランク材としては、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を形成するためのブランク材(第7の実施形態の変形例1で上述したようにそれぞれ第1のブランク材、第2のブランク材と称呼する)を用いることができる。第1のブランク材及び第2のブランク材からなぐ群から選ばれた少なくとも1つのブランク材の材質は、第7の実施形態の変形例1で上述したように第1の実施形態の説明で示した蓋体1の材質と同様に形成されてよい。
 天蓋部形成部材222を形成するための第1のブランク材は、第7の実施形態の変形例1で上述した第1のブランク材251と同様のものを用いられよく、天蓋部202の形状にさらに接合代230を合わせた形状に形成されたシート材が用いられてよい。天蓋部形成部材222は、第1のブランク材を折り曲げ成形することによって、天蓋部202に対応する第1の部分231と立ち上がり部(接合代となる第2の部分232)とを形成することが好ましい。すなわち、第2の部分232は、第1のブランク材を第1の部分231の周縁の位置(接合代230の基端)で上側に曲げることで形成されていることが好ましい。通気性シート351は、第1の部分231と立ち上がり部が形成される前に第1の部分231に配置されていることが好ましい。ただし、立ち上がり部が形成された後に通気性シート351が第1の部分231に配置されることは禁止されない。
 側壁部形成部材223を形成するための第2のブランク材は、第7の実施形態の変形例1で上述した第2のブランク材252と同様のものを用いられてよく、扇状に形成されたシート材が用いられてよい。第2のブランク材の端縁部を接合して環状体を形成する、環状体の上端側の部分を、連続部235に対応する位置で内側に折り返すことで、第1接触壁部233と第2接触壁部234と連続部235を形成するとともに、上部形成部(上部壁205に対応する構造部)を形成することができ、さらに下部形成部(下部壁206に対応する構造部)を形成することができる。上部形成部と下部形成部の形成により、側壁部形成部材223が形成される。なお、少なくとも第1接触壁部233と第2接触壁部234では、接合代230に接着される。図32Bの例では、第1接触壁部233と第2接触壁部234と連続部235が接合代230に接着され、接着部が形成される。
 なお、蓋体201の製造のあたっては、第2のブランク材から形成された上述した環状体が天蓋部形成部材222に接着されることが好ましい。天蓋部形成部材222の接合代230(第2の部分232)の下端が、環状体の内周面のうち、下部形成部と上部形成部の境界位置(上部壁205と下部壁206の境界位置)に位置合わせされ、接合代230を環状体の内周面に対面させる。さらに、上述したように環状体における連続部235に対応する位置で環状体の上端側の部分を内側に折り返すことで、接合代230を上端側から被覆する。そして、第1接触壁部233と第2接触壁部234に挟まれるように接合代230を側壁部形成部材223となる環状体に接合する。これにより、側壁部形成部材223が形成される。そして天蓋部形成部材222に通気性シート351が接着されていれば蓋体201が得られる。
[8-2 作用及び効果]
 第8の実施形態にかかる蓋体201によれば、第7の実施形態と同様の効果を得ることができる。
[9 第9の実施形態]
[9-1 構成]
 第9の実施形態にかかる蓋体201は、図33A、図33Bに示すように、天蓋部202を有する本体350を有する点、本体350が側壁部203を有する点、容器501に嵌合可能である点及び通気性シート351を有する点では、第7の実施形態と同様である。第9の実施形態にかかる蓋体201は、側壁部203の一部が天蓋部202の上側と下側に延び出た構成を有している。側壁部203は、環状(筒状を含む)の形状を有し、上部壁205と下部壁206とを有している。下部壁206は、天蓋部202の下側に延び出た部分であり、上部壁205は、側壁部203のうち下部壁206を除く部分で構成される。図33A、図33Bの例では、側壁部203は、下側に向かって先細りするように形成されている。また、図33A、図33Bの例では、天蓋部202の所定の位置に貫通部210が形成されているがこれは一例である。
(天蓋部と側壁部それぞれを形成する部材)
 第9の実施形態では、第7の実施形態の変形例1や第8の実施形態に示したように、本体350が天蓋部202と側壁部203とを有し、天蓋部202と側壁部203とが別体の部材で形成されている。蓋体201は、図33A、図33Bの例では、上述した別体の部材として天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を有し、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223とを接合する接合部を有する。
(天蓋部形成部材)
 天蓋部形成部材222は、天蓋部202に対応する第1の部分(天蓋部形成部材222の第1の部分231)と、第1の部分231の外周端から延び出た第2の部分(天蓋部形成部材222の第2の部分232)とを有しており、第2の部分232は、第5の実施形態の変形例1に示した接合代230となっている。図33Aの例では、天蓋部形成部材222の第2の部分は、第1の部分231の外周端から斜め下方向又は直下方向に延びる部分(垂れ下がり部)となっており、側壁部形成部材223に第2の部分232が接合された状態で第2の部分232は側壁部203の一部となっている。また、第1の部分231に接触領域対応部355Aと蓋領域対応部355Bが形成されており、蓋領域対応部355Bの少なくとも一部に通気性シート351の少なくとも一部が向かいあうように、通気性シート351が配置される。
(側壁部形成部材)
 側壁部形成部材223は、環状(筒状を含む)に形成されており、上部壁205を形成する部分(上部形成部)と下部壁206を形成する部分(下部形成部)とを有する。下部形成部は、天蓋部形成部材222の第2の部分232となる接合代230に対して少なくとも外面側で接する部分(下部第1接触壁部237)を有する。
 図33A、図33Bの例では、下部形成部は、下部第1接触壁部237と、天蓋部形成部材222の第2の部分232となる接合代230に対して内面側で接する部分(下部第2接触壁部238)と、さらに下部第1接触壁部237及び下部第2接触壁部238を繋ぐ下端側連続部239とを有し、下端側連続部239は、天蓋部形成部材222の第2の部分232となる接合代230の下端面を覆っている。下部第2接触壁部238の上端は、天蓋部形成部材222の第1の部分231の下面(対向面273)側に位置しており、図33A、図33Bの例では、第1の部分231から離間していることが好ましい。また、第1の部分と下部第2接触壁部238の上端との間に、容器501の縁部503(例えば、カール部の外周面の一部)が入り込むことが可能であることが好ましい。
 図33A、図33Bの例では、上部壁205(上部形成部)は、下部第1接触壁部237の上端を基端として上方向(図33Bでは、ななめ上方向)に延び出た部分となっている。上部壁205(上部形成部)は、例えば、上下方向の位置に関して天蓋部形成部材222の第1の部分231の上面の上側に位置していることが好適である。図33A、図33Bの例に示すように、上部形成部は、その上端側にカール部(側壁上端カール部236)が形成されていることが好ましい。この場合、上部形成部の上端に、ブランク材(側壁部形成部材223を形成するための第2ブランク材)の端面が露出した状態が形成されることを抑制することができ、使用者がブランク材の端面に口を添えて、容器501内の内容物を摂取する場合にあっても、使用者がブランク材の端面に口を接触させることに伴う不快感を抑制することができる。また、側壁上端カール部236が形成されていることで、側壁部203におけるブランク材の端面に対応する部分に液体が接触しにくくなる。
(ブランク材)
 第9の実施形態にかかる蓋体201は、ブランク材の加工によって形成することができる。ブランク材としては、天蓋部形成部材222と側壁部形成部材223を形成するためのブランク材(第5の実施形態の変形例1で上述したようにそれぞれ第1のブランク材、第2のブランク材と称呼する)を用いることができる。第1のブランク材及び第2のブランク材からなぐ群から選ばれた少なくとも1つのブランク材の材質は、第7の実施形態の変形例1で上述したように上述した蓋体201の材質と同様の材質(すなわち第1の実施形態で述べた蓋体1の材質と同様の材質)で形成されてよい。
 天蓋部形成部材222を形成するための第1のブランク材は、第7の実施形態の変形例1で上述した第1のブランク材251と同様のものを用いられてよく、天蓋部202の形状にさらに接合代230を合わせた形状に形成されたシート材が用いられてよい。天蓋部形成部材222は、第1のブランク材を折り曲げ成形することによって、天蓋部202に対応する第1の部分231と、接合代230となる第2の部分232とを形成することが好ましい。すなわち、第2の部分232は、第1のブランク材を第1の部分231の周縁の位置で下方向に曲げることで形成されていることが好ましい。通気性シート351は、第1のブランク材を第1の部分231の周縁の位置で下方向に曲げる前に第1の部分231に配置されていることが好ましい。ただし、第1のブランク材を第1の部分231の周縁の位置で下方向に曲げた後に通気性シート351が第1の部分231に配置されることは禁止されない。
 側壁部形成部材223を形成するための第2のブランク材は、第7の実施形態の変形例1で上述した第2のブランク材252と同様のものを用いられてよく、扇状に形成されたシート材が用いられてよい。第2のブランク材の端縁部を接合して環状体を形成する、環状体の下端側の部分を、下端側連続部239に対応する位置で内側に折り返すことで、下部第1接触壁部237と下部第2接触壁部238と下端側連続部239を形成するとともに、下部形成部(下部壁206)を形成することができ、さらに上部形成部(上部壁205)を形成することができる。下部形成部と上部形成部の形成により、側壁部形成部材223が形成される。
 なお、蓋体201の製造のあたっては、第2のブランク材から形成された上述した環状体が用いられることが好ましい。天蓋部形成部材222の接合代230(第2の部分232)の上端が、環状体の内周面のうち、下部形成部と上部形成部の境界位置(上部壁205と下部壁206の境界位置)に位置合わせされ、接合代230を環状体の内周面に対面させる。さらに、上述したように環状体における下端側連続部239に対応する位置で環状体の下端側の部分を内側に折り返すことで、接合代230を下端側から被覆する。そして、下部第1接触壁部237と下部第2接触壁部238に挟まれるように接合代230を下部形成部(側壁部形成部材223を形成する環状体)に接合する(接着する)。これにより、側壁部形成部材223が形成される。そして、天蓋部202に通気性シート351が接合されていれば蓋体201が得られる。
[9-2 作用及び効果]
 第9の実施形態にかかる蓋体201によれば、第7の実施形態と同様の効果を得ることができる。
 上述した、第1の実施形態から第6の実施形態では、通気性シート51が本体50の面のうち対向面73側に向けられた面側に配置されていた。また、第7の実施形態から第9の実施形態では、通気性シート351が本体350の面のうち対向面273側に向けられた面側に配置されていた。本発明においては、次の第10の実施形態に示すように、通気性シート51は、本体50の面のうち露出面72側に向けられた面側に配置されてもよい。また、第11の実施形態でも説明するように、通気性シート351は、本体350の面のうち露出面272側に向けられた面側に配置されてもよい。
[10 第10の実施形態]
[10-1 構成]
 第10の実施形態の蓋体1は、図40Aから図40Cに示すように、通気性シート451が本体50の露出面72側に配置されている他の点については、第1の実施形態から第6の実施形態と同様に形成されている。このような形態を第10の実施形態と称呼する。図40Aから図40Cは、それぞれ第10の実施形態にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図40Aから図40Cでは、通気性シート451が本体50の露出面72側に配置されている他の点について第1の実施形態にかかる蓋体1と同様に形成されている場合の一例について示されている。第10の実施形態について、本体50のそれぞれの構成については、第1の実施形態から第6の実施形態と同様であるから説明を省略する。
(通気性シート)
 通気性シート451は、第1の実施形態から第6の実施形態で説明された通気性シート51と同様の材質で構成されてよい。図40Aから図40Cの例では、通気性シート451は、切れ目部 452を有する。切れ目部452は、第1の実施形態から第6の実施形態で説明された通気性シート51の切れ目部52と同様に構成されてよい。
 通気性シート451が蓋領域対応部5Bの露出面72側に接合される場合、貫通部10の周囲を取り巻くように環状に通気性シート451と本体50との接合部453(図40Aから図40Cの例では接合部453は、通気性シート451と蓋領域対応部5Bとの接合部分)が形成されることが好ましい。この場合、本体50の露出面72と通気性シートとの間に隙間を形成することができるとともに、隙間の外縁で接合部453が形成されているため、蓋体付き容器150の状態で、容器101から貫通部10を通り隙間でトラップされた内容物が露出面72上を移動した隙間の外に漏れ出る虞を抑制することができる。
 通気性シート451と本体50との接合部453の接合の強さは特に限定されず、接合部453の接合の強さは、本体50から通気性シート451を剥離可能となる程度の強さもよい。ただし、内容物が炭酸等といった外方向に気体とともに勢いよく噴出しやすいものである場合、内容物の噴出による圧力で通気性シート451が本体50から分離しないように接合部453が強固に接合されていることが好ましい。
[10-2 変形例]
(変形例1)
 第10の実施形態にかかる蓋体1は、図41A、図41B及び図41Cに示すように、貫通部10を貫通孔として構成し、貫通孔を覆うように通気性シート451を配置し、且つ、通気性シート451を覆うように表面シート454を設けられてもよい。このような形態を、第10の実施形態の変形例1と称呼する。図40Aから図40Cは、それぞれ第10の実施形態の変形例1にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。
 図41Aから図41Cの例では、貫通部10は、ストロー等を通じることができる程度の口径以上の口径を有する貫通孔となっている。図41Aから図41Cの例では、貫通部10となる貫通孔の形状は、円形状となっているが、これは一例であり、図42Aから図42Cの例に示すように、矩形状でもよいし、多角形状や不定形状でもよい。図42Aから図42Cの例では、通気性シート451、表面シート454及び貫通部10のいずれもが矩形状となっている場合の例が示されている。なお、通気性シート451、表面シート454及び貫通部10の形状は揃えられていてもよいし、異なる形状であってもよい。通気性シート451は、切れ目部452を有しており、切れ目部452が貫通部10の位置の上側に配置されるように通気性シート451が蓋領域対応部5Bの露出面72側に配置されている。表面シート454には、表面シート切れ目部455が形成されており、図41Aから図41Cの例では十字の切れ目となっている。図41Aから図41Cの例に示すように、表面シート切れ目部455を構成する切れ目の延びる方向と、切れ目部452の延びる方向が不一致となっていてもよい。ただし、このことは、図42Aから図42Cの例に示すように、表面シート切れ目部455を構成する切れ目の1つの延びる方向と、切れ目部452の延びる方向が一致していることを排除するものではない。図42Aから図42Cの例では、切れ目部452が、表面シート切れ目部455を構成する切れ目の1つに重なっている。また、表面シート454は、通気性シート451を覆うように配置されており、図41Aから図41Cの例では表面シート454の外周縁が通気性シート451の外周縁におおむね揃うように配置されている。ただし、これは、一例であり、表面シート454の外周縁が通気性シート451の外周縁よりも内側となるように表面シート454のほうが通気性シート451よりも小さな寸法とされてもよい。また、表面シート454の外周縁が通気性シート451の外周縁よりも外側となるように表面シート454で通気性シート451よりも大きな寸法とされてもよい。表面シート454は、本体50と同様の材質で形成されてよい。
(変形例2)
 第10の実施形態にかかる蓋体1は、図43Aから図43Cに示すように、蓋領域対応部5Bに開口形成部を有し、開口形成部を被覆するように通気性シート451が設けられてもよい。このような形態を、第10の実施形態の変形例2と称呼する。開口形成部は、第2の実施形態にかかる蓋体1の説明で示すように、容器101の開口部102よりも小さな開口面積を有する小開口部6を有するベース部2と、小開口部6を開閉する小蓋部3と、ベース部2と小蓋部3とを繋ぐヒンジ部4とを備え、小蓋部3は、ヒンジ部4を軸としてベース部2に対して回動可能に構成されている。なお、図43Aから図43Cは、それぞれ第10の実施形態の変形例2にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図43Aから図43Cの例では、通気性シートの表面上にタブ部材23が設けられている。タブ部材23は、通気性シート51と小蓋部3の両方に接着されており、接合部分でタブ接合部28が形成されている。タブ接合部28は、例えば超音波溶着や熱シール等の方法で実現することができる。通気性シート51は開口形成部の外側(小開口部6の外側)で、本体50のベース部2に接合されており(接着または粘着されており)、通気性シート51とベース部2との接合力は、タブ接合部の接合力よりも弱いことが好適である。通気性シート51とベース部2との接合力は、通気性シート51を本体50のベース部2から引き剥すことが可能な程度であることが好適である。この場合、タブ部材23を引き上げたとき、通気性シート51は、ベース部2から引き剥されながら、小蓋部3を引き上げることができるため、小開口部6が露出された状態を形成することができる。
[11 第11の実施形態]
[11-1 構成]
 第11の実施形態の蓋体201は、図44Aから図44Cに示すように、通気性シート451が本体350の天蓋部202の露出面272側に配置されている他の点については、第7の実施形態から第9の実施形態と同様に形成されている。このような形態を第11の実施形態と称呼する。図44Aから図44Cは、それぞれ第11の実施形態にかかる蓋体201の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。図44Aから図44Cでは、通気性シート451が本体350の天蓋部202の露出面272側に配置されている他の点について第6の実施形態にかかる蓋体201と同様に形成されている場合の一例について示されている。第11の実施形態について、本体350のそれぞれの構成については、第7の実施形態から第9の実施形態と同様であるから説明を省略する。通気性シート451を天蓋部202の露出面272側に配置した構成は、上述した第10の実施形態について通気性シート51を本体50の露出面272側に配置した構成と同様でよい。また、第11の実施形態においては、次に示すように、第10の実施形態の変形例1及び変形例2の構成を適用されてもよい。第10の実施形態の変形例1及び変形例2の構成を第11の実施形態に適用した場合をそれぞれ第11の実施形態の変形例1及び変形例2と称呼する。
[11-2 変形例]
(変形例1)
 第11の実施形態にかかる蓋体201は、図45Aから図45Cに示すように、貫通部210を貫通孔として構成し、貫通孔を覆うように通気性シート451を配置し、且つ、通気性シート451を覆うように表面シート454を設けられてもよい(第11の実施形態の変形例1)。図45Aから図45Cは、それぞれ第11の実施形態の変形例1にかかる蓋体1の一実施例を示す平面図、底面図及び断面図である。なお、第11の実施形態の変形例1において、貫通部210となる貫通孔の形状は、円形状となっているが、これは一例であり、第10の実施形態の変形例1と同様に、図46Aから図46Cの例に示すように、矩形状でもよいし、多角形状や不定形状でもよい。図46Aから図46Cの例では、通気性シート451、表面シート454及び貫通部10のいずれもが矩形状となっている場合の例が示されている。
(変形例2)
 第11の実施形態にかかる蓋体201は、図47Aから図47Cに示すように、蓋領域対応部355Bに開口形成部を有し、開口形成部を被覆するように通気性シート451が設けられてもよい(第11の実施形態の変形例2)。開口形成部は、第11の実施形態の変形例2の説明で示す開口形成部と同様に構成されてよい。すなわち、開口形成部は、容器501の開口部502よりも小さな開口面積を有する小開口部406を有するベース部402と、小開口部406を開閉する小蓋部403と、ベース部402と小蓋部403とを繋ぐヒンジ部404とを備え、小蓋部403は、ヒンジ部404を軸としてベース部402に対して回動可能に構成されている。小開口部406、ベース部402、小蓋部403及びヒンジ部404は、第2の実施形態にかかる蓋体1の説明や、第10の実施形態でも示す、小開口部6、ベース部2、小蓋部3及びヒンジ部4と同様に構成される。また、通気性シート451は、第10の実施形態の変形例2で示す通気性シート51と同様に構成されてよい。図43Aから図43Cの例では、通気性シート451の表面上にタブ部材423が設けられている。タブ部材423は、第2の実施形態や第10の実施形態等で示すタブ部材23と同様に構成されてよい。
[12 適用例]
(第1例)
 上記第1の実施形態で説明した蓋体1は、図4A、図4Bに示すように蓋体付き容器150に用いることができる。図4Aは、蓋体1を、上端に形成された開口部102を有する容器101の開口部102の外周を形成する縁部103に接合することで容器101と蓋体1とを接触させた(縁部103と対向面の部分とを接触させた)実施例を示す斜視図である。図4Bは、図4AのC-C線縦断面の状態を模式的に示す断面図である。図4A、図4Bを用いて蓋体付き容器150について説明を続ける。
(蓋体付き容器)
 蓋体付き容器150は、容器101と蓋体1とが接合する接合部151を有しており、接合部151を形成する蓋体1の領域が接合領域Rとなる。蓋体1と容器101との接合方法は特に限定されず、圧着法や、熱融着法(ヒートシール)等の接合方法と適宜用いることができる。以下では第1の実施形態にかかる蓋体1を蓋体付き容器150に使用した場合を例として説明する。
 容器101は、上方向にむかって径が太くなるような(下方向に向かって先細りするような)筒状の側壁104と底部107を有し内部に空間部105を形成する容器本体110と、容器本体110の上端(側壁104の上端)で開口した開口部102を有する。図示しないが、容器101の開口部102は円形状に形成されている。ただし、ここに示す容器101は一例であり、容器101の構成を限定するものではない。たとえば、容器101は開口部102を矩形状に形成されてもよい。容器101は、蓋体1で開口部102を被覆できるものであればよい。また、容器101の内部(空間部105)に収納されるものは、特に限定されず、例えば液体状のもの、固形状のもの、またはそれらの組み合わせなどを例示することができる。
 図4A等に示す容器101では、開口部102を形成する(開口部102を囲む)縁部103は、フランジ部を有している。縁部103に形成されるフランジ部は、容器本体110を形成する部材を外向きに巻きまわされたカール部108であってもよいし、外側方向に平面上に延びる部分(つば部)として形成されてもよい。
 また、蓋体1は、開口部102を有する容器101との組み合わせとされてもよい。
(第2例)
 第7の実施形態にかかる蓋体201は、例えば図37に示すように、蓋体付き容器500に用いることができる。図37は、第7の実施形態にかかる蓋体201を、上端に形成された開口部502を有する容器501の開口部502の外周を形成する縁部503に嵌合することで容器501と蓋体201とを接触させた(縁部503と天蓋部202の部分とを接触させた)実施例を示す断面図である。容器501は、第1例の容器101と同様に構成されており、すなわち上方向にむかって径が太くなるような(下方向に向かって先細りするような)筒状の側壁504と底部507を有し内部に空間部505を形成する容器本体510と、容器本体510の上端(側壁504の上端)で開口した開口部502を有する。
 蓋体付き容器500は、蓋体201を容器501の開口部502を覆うように縁部503に嵌合させることで得ることができる。図37の例では、蓋体201は容器501に対して外嵌合しており、容器501の外側周面部511側に、蓋体201の側壁部203の内周面203Aが向けられる。
 また、第7の実施形態にかかる蓋体201は、開口部502を有する容器501との組み合わせとされてもよい。
 上記した[5 適用例]の(第1例)で示したことは、第1実施形態にかかる蓋体1を用いる場合に限定されない。第2の実施形態から第6の実施形態及び第10の実施形態についても、第1の実施形態にかかる蓋体1と同様に容器101に接合した蓋体付き容器150に用いることができる(図示せず)。
 上記した[5 適用例]の(第2例)で示したことは、第7実施形態にかかる蓋体201を用いる場合に限定されない。第8の実施形態から第9の実施形態及び第11の実施形態についても、第7の実施形態にかかる蓋体201と同様に容器501に接合した蓋体付き容器500に用いることができる(図示せず)。
 これまで説明したように、本発明に係る蓋体1は、このような多くの態様の蓋体1、201に対して適用することができる。また、上記した以外の態様の蓋体1、201に対しても適用することが可能である。以上、本発明に係る蓋体について詳細に説明したが、上記したのは本発明係る蓋体を例示したに過ぎず、これらに限定されるものではない。したがって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更してよい。また、上記した蓋体の構成は、それぞれの例の蓋体の構成を独立して用いてもよいし、それぞれの例の蓋体の構成を適宜組み合わせて適用してもよい。
 以上の本明細書の説明に基づき、本発明は、次に示す[E1]から[E31]の構成を採用されてよい。
[E1]
 開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記容器の前記縁部に沿って前記容器に接触される領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
[E2]
前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との対向面に向かい合う、
 上記[E1]に記載の蓋体。
[E3]
 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部の少なくとも一部分よりも表面粗さが大きい、
 上記[E1]または[E2]に記載の蓋体。
[E4]
 前記通気性シートと前記蓋領域対応部の間に隙間が存在する、
 上記[E1]から[E3]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E5]
 前記通気性シートは、不織布シートである、
 上記[E1]から[E4]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E6]
 前記不織布シートを構成する繊維は、パルプ繊維を有する、
 上記[E5]に記載の蓋体。
[E7]
 前記通気性シートは、撥水化処理を施された繊維シートである、
 上記[E1]から[E6]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E8]
 前記通気性シートは、複数設けられており、
 複数の前記通気性シートが積層されている、
 上記[E1]から[E7]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E9]
 前記通気性シートは、複数設けられており、
 前記蓋領域対応部において複数の前記通気性シートが互いに重なる部分を有し且つ複数の前記通気性シートが互いにずれた位置に設けられている、
 上記[E1]から[E8]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E10]
 前記通気性シートには、前記貫通部に対応した位置の少なくとも一部に重なるように切れ目部が形成されている、
 上記[E1]から[E9]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E11]
 前記切れ目部は、直線状に形成されている、
 上記[E10]に記載の蓋体。
[E12]
 前記通気性シートは、前記貫通部の少なくとも一部を覆うように設けられている、
 上記[E1]から[E11]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E13]
 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部に対して部分的に直接もしくは間接的に接合されている、
 上記[E1]から[E12]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E14]
 前記通気性シートは、さらに前記接触領域対応部の少なくとも一部を覆う、
 上記[E1]から[E13]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E15]
 前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
 前記貫通部は、前記差し込み口を形成している、
 上記[E1]から[E14]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E16]
 前記貫通部が複数設けられており、
 前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
 前記差し込み口には、前記蓋領域対応部における分断位置を案内する脆弱化部が形成されており、
 前記脆弱化部は、複数の前記貫通部と、少なくとも2つの前記貫通部の間に形成された少なくとも一つの連続部とを有する、
 上記[E1]から[E15]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E17]
 前記脆弱化部は、前記連続部の周囲に放射状に複数の前記貫通部を形成している、
 上記[E16]に記載の蓋体。
[E18]
 前記貫通部は、スリット状に形成されている、
 上記[E1]から[E17]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E19]
 少なくとも前記蓋領域対応部と前記接触領域対応部が、紙系素材で形成されている、
 上記[E1]から[E18]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E20]
 前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部は、超音波溶着部である、
 上記[E1]から[E19]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E21]
前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、
 上記[E1]から[E20]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E22]
前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との非対向面に向かい合う、上記[E1]から[E21]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E23]
 前記蓋領域対応部は、前記容器の前記開口部よりも小さな開口面積を有する小開口部を有するベース部と、前記小開口部を開閉する小蓋部と、前記ベース部と前記小蓋部とを繋げるヒンジ部とを備え、
 前記小蓋部は、前記ヒンジ部を軸として前記ベース部に対して回動可能に構成されており、
 前記貫通部が、前記小蓋部の外周縁と前記小開口部の開口縁との境界位置に形成されている、
 上記[E1]から[E22]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E24]
 前記小蓋部の上面側に摘み部が設けられている、
 上記[E23]に記載の蓋体。
[E25]
 前記通気性シートは、複数の繊維を有する、
 上記[E1]から[E24]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E26]
 前記通気性シートは、前記通気性シートの外周縁から前記通気性シートの内側に向かって前記本体から離れる方向に前記通気性シートに撓みを生じることができるように配置されている、
 上記[E1]から[E25]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E27]
 前記通気性シートと前記本体との間にスペーサが設けられている、
 上記[E1]から[E26]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E28]
 前記通気性シートと前記本体との間に樹脂製シートが設けられている、
 上記[E1]から[E27]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E29]
開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記本体を前記容器に場合に取り付け場合に前記開口部を覆う天蓋部と前記天蓋部の周囲を取り巻く側壁部を有し、前記天蓋部は前記容器の前記縁部に沿って前記容器の前記縁部に対して前記容器の上側から接触する領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
[E30]
前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との対向面に向かい合う、
 上記[E29]に記載の蓋体。
[E31]
 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部の少なくとも一部分よりも表面粗さが大きい、
 上記[E29]または[E30]に記載の蓋体。
[E32]
 前記通気性シートと前記蓋領域対応部の間に隙間が存在する、
 上記[E29]から[E31]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E33]
 前記通気性シートは、不織布シートである、
 上記[E29]から[E32]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E34]
 前記不織布シートを構成する繊維は、パルプ繊維を有する、
 上記[E33]に記載の蓋体。
[E35]
 前記通気性シートは、撥水化処理を施された繊維シートである、
 上記[E29]から[E34]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E36]
 前記通気性シートは、複数設けられており、
 複数の前記通気性シートが積層されている、
 上記[E29]から[E35]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E37]
 前記通気性シートは、複数設けられており、
 前記蓋領域対応部において複数の前記通気性シートが互いに重なる部分を有し且つ複数の前記通気性シートが互いにずれた位置に設けられている、
 上記[E29]から[E36]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E38]
 前記通気性シートには、前記貫通部に対応した位置の少なくとも一部に重なるように切れ目部が形成されている、
 上記[E29]から[E37]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E39]
 前記切れ目部は、直線状に形成されている、
 上記[E38]に記載の蓋体。
[E40]
 前記通気性シートは、前記貫通部の少なくとも一部を覆うように設けられている、
 上記[E29]から[E39]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E41]
 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部に対して部分的に直接もしくは間接的に接合されている、
 上記[E29]から[E40]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E42]
 前記通気性シートは、さらに前記接合領域対応部の少なくとも一部を覆う、
 上記[E29]から[E41]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E43]
 前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
 前記貫通部は、前記差し込み口を形成している、
 上記[E29]から[E42]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E44]
 前記貫通部が複数設けられており、
 前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
 前記差し込み口には、前記蓋領域対応部における分断位置を案内する脆弱化部が形成されており、
 前記脆弱化部は、複数の前記貫通部と、少なくとも2つの前記貫通部の間に形成された少なくとも一つの連続部とを有する、
 上記[E29]から[E43]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E45]
 前記脆弱化部は、前記連続部の周囲に放射状に複数の前記貫通部を形成している、
 上記[E44]に記載の蓋体。
[E46]
 前記貫通部は、スリット状に形成されている、
 上記[E29]から[E45]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E47]
 少なくとも前記蓋領域対応部と前記接合領域対応部が、紙系素材で形成されている、
 上記[E29]から[E46]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E48]
 前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部は、超音波溶着部である、
 上記[E29]から[E47]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E49]
前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、
 上記[E29]から[E48]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E50]
前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との非対向面に向かい合う、上記[E29]から[E49]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E51]
 前記蓋領域対応部は、前記容器の前記開口部よりも小さな開口面積を有する小開口部を有するベース部と、前記小開口部を開閉する小蓋部と、前記ベース部と前記小蓋部とを繋げるヒンジ部とを備え、
 前記小蓋部は、前記ヒンジ部を軸として前記ベース部に対して回動可能に構成されており、
 前記貫通部が、前記小蓋部の外周縁と前記小開口部の開口縁との境界位置に形成されている、
 上記[E29]から[E50]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E52]
 前記小蓋部の上面側に摘み部が設けられている、
 上記[E51]に記載の蓋体。
[E53]
 前記通気性シートは、複数の繊維を有する、
 上記[E29]から[E52]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E54]
 前記通気性シートは、前記通気性シートの外周縁から前記通気性シートの内側に向かって前記本体から離れる方向に前記通気性シートに撓みを生じることができるように配置されている、
 上記[E29]から[E53]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E55]
 前記通気性シートと前記本体との間にスペーサが設けられている、
 上記[E29]から[E54]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E56]
 前記通気性シートと前記本体との間に樹脂製シートが設けられている、
 上記[E29]から[E55]のいずれか1つに記載の蓋体。
[E57]
前記通気性シートは、さらに前記側壁部に設けられている、
上記[E29]または上記[E55]に記載の蓋体。
[E58]
 上記[E1]から[E57]のいずれか1つに記載の蓋体と、
 上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、有し、
 前記蓋体を前記容器に接合した、
 蓋体付き容器。
[E59]
 上記[E1]から[E57]のいずれか1つに記載の蓋体と、
 上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、有する、
 蓋体と容器の組み合わせ。
1    :蓋体
2    :ベース部
3    :小蓋部
3A   :外周縁
3B   :前端縁部
4    :ヒンジ部
5A   :接合領域対応部
5B   :蓋領域対応部
5C   :外側領域対応部
6    :小開口部
6A   :開口縁
10   :貫通部
12   :差し込み口
16   :脆弱化部
17   :連続部
21   :摘み部
23   :タブ部材
23A  :一端部
23B  :他端部
24   :保持構造形成部
25   :爪部
26   :受け部
28   :タブ接合部
31   :繊維シート
50   :本体
51   :通気性シート
52   :切れ目部
53   :接合部
54   :スペーサ
55   :隙間
56   :凸面
57   :樹脂製シート
57A  :内側端
58   :シート間接合部
59   :本体接合部
60   :延出部
60A  :基端
60B  :外周縁
61   :表示部
62   :ラベル部
63   :小蓋部
64   :ヒンジ部
72   :露出面
73   :対向面
74   :周端縁
75   :外周縁
76   :受け部
80   :通気孔
90   :シート内切れ目
101  :容器
102  :開口部
103  :縁部
104  :側壁
105  :空間部
107  :底部
108  :カール部
110  :容器本体
111  :外側周面部
150  :蓋体付き容器
151  :接合部
201  :蓋体
202  :天蓋部
203  :側壁部
203A :内周面
203B :外周面
204  :曲がり部
205  :上部壁
206  :下部壁
208  :切り込み部
210  :貫通部
219  :差し込み口
222  :天蓋部形成部材
223  :側壁部形成部材
224  :凹部
225  :凸部
226  :張出部
226A :内面
227  :没入部
228A :内端部
228B :外端部
230  :接合代
231  :第1の部分
232  :第2の部分
233  :第1接触壁部
234  :第2接触壁部
235  :連続部
236  :側壁上端カール部
237  :下部第1接触壁部
238  :下部第2接触壁部
239  :下端側連続部
250  :ブランク材
251  :第1のブランク材
252  :第2のブランク材
253  :端縁部
272  :露出面
273  :対向面
274  :接触部
274A :第1の接触部
274B :第2の接触部
350  :本体
351  :通気性シート
352  :切れ目部
355A :接触領域対応部
355B :蓋領域対応部
451  :通気性シート
452  :切れ目部
453  :接合部
454  :表面シート
500  :蓋体付き容器
501  :容器
502  :開口部
503  :縁部
CT   :中心
N1   :突出開始位置
N2   :突出開始位置
R    :接合領域
Rz   :最大高さ
SA   :領域

Claims (31)

  1. 開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記容器の前記縁部に沿って前記容器に接触される領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
  2. 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との対向面に向かい合う、
     請求項1に記載の蓋体。
  3.  前記通気性シートは、前記蓋領域対応部の少なくとも一部分よりも表面粗さが大きい、
     請求項1に記載の蓋体。
  4.  前記通気性シートと前記蓋領域対応部の間に隙間が存在する、
     請求項1に記載の蓋体。
  5.  前記通気性シートは、不織布シートである、
     請求項1に記載の蓋体。
  6.  前記不織布シートを構成する繊維は、パルプ繊維を有する、
     請求項5に記載の蓋体。
  7.  前記通気性シートは、撥水化処理を施された繊維シートである、
     請求項1に記載の蓋体。
  8.  前記通気性シートは、複数設けられており、
     複数の前記通気性シートが積層されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  9.  前記通気性シートは、複数設けられており、
     前記蓋領域対応部において複数の前記通気性シートが互いに重なる部分を有し且つ複数の前記通気性シートが互いにずれた位置に設けられている、
     請求項1に記載の蓋体。
  10.  前記通気性シートには、前記貫通部に対応した位置の少なくとも一部に重なるように切れ目部が形成されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  11.  前記切れ目部は、直線状に形成されている、
     請求項10に記載の蓋体。
  12.  前記通気性シートは、前記貫通部の少なくとも一部を覆うように設けられている、
     請求項1に記載の蓋体。
  13.  前記通気性シートは、前記蓋領域対応部に対して部分的に接合されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  14.  前記通気性シートは、さらに前記接触領域対応部の少なくとも一部を覆う、
     請求項1に記載の蓋体。
  15.  前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
     前記貫通部は、前記差し込み口を形成している、
     請求項1に記載の蓋体。
  16.  前記貫通部が複数設けられており、
     前記蓋領域対応部には、差し込み口が設けられており、
     前記差し込み口には、前記蓋領域対応部における分断位置を案内する脆弱化部が形成されており、
     前記脆弱化部は、複数の前記貫通部と、少なくとも2つの前記貫通部の間に形成された少なくとも一つの連続部とを有する、
     請求項1に記載の蓋体。
  17.  前記脆弱化部は、前記連続部の周囲に放射状に複数の前記貫通部を形成している、
     請求項16に記載の蓋体。
  18.  前記貫通部は、スリット状に形成されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  19.  少なくとも前記蓋領域対応部と前記接触領域対応部が、紙系素材で形成されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  20.  前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部は、超音波溶着部である、
     請求項1に記載の蓋体。
  21. 前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、
    請求項1に記載の蓋体。
  22. 前記通気性シートは、前記蓋領域対応部のうち前記容器との非対向面に向かい合う、請求項1に記載の蓋体。
  23.  前記蓋領域対応部は、前記容器の前記開口部よりも小さな開口面積を有する小開口部を有するベース部と、前記小開口部を開閉する小蓋部と、前記ベース部と前記小蓋部とを繋げるヒンジ部とを備え、
     前記小蓋部は、前記ヒンジ部を軸として前記ベース部に対して回動可能に構成されており、
     前記貫通部が、前記小蓋部の外周縁と前記小開口部の開口縁との境界位置に形成されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  24.  前記小蓋部の上面側に摘み部が設けられている、
     請求項23に記載の蓋体。
  25.  前記通気性シートは、複数の繊維を有する、
     請求項1に記載の蓋体。
  26.  前記通気性シートは、前記通気性シートの外周縁から前記通気性シートの内側に向かって前記本体から離れる方向に前記通気性シートに撓みを生じることができるように配置されている、
     請求項1に記載の蓋体。
  27. 開口部と前記開口部の外周を形成する縁部とを有する容器に接触可能に形成された本体を有し、撥水性を備えた通気性シートを少なくとも1つ有し、前記本体は、前記本体を前記容器に場合に取り付け場合に前記開口部を覆う天蓋部と前記天蓋部の周囲を取り巻く側壁部を有し、前記天蓋部は前記容器の前記縁部に沿って前記容器の前記縁部に対して前記容器の上側から接触する領域に対応する接触領域対応部と、前記接触領域対応部から内側の部分で構成される蓋領域対応部とを有し、前記蓋領域対応部は、貫通部を有しており、少なくとも1つの前記通気性シートの少なくとも一部は、前記蓋領域対応部の面の少なくとも一部の領域に向かいあう、蓋体。
  28. 前記通気性シートの中央を前記蓋領域対応部から引き剥すように応力を負荷した場合に、前記通気性シートと前記蓋領域対応部との接合部の破壊の前に、前記通気性シートの破断が生じるように構成されている、
     請求項27に記載の蓋体。
  29. 前記通気性シートは、さらに前記側壁部に設けられている、
     請求項27に記載の蓋体。
  30.  請求項1から29のいずれか1項に記載の蓋体と、
     上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、を有し、
     前記蓋体を前記容器に接合した、
     蓋体付き容器。
  31.  請求項1から29のいずれか1項に記載の蓋体と、
     上端に形成された前記開口部を有する前記容器と、を有する、
     蓋体と容器の組み合わせ。

     
PCT/JP2023/029543 2022-08-15 2023-08-15 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ WO2024038861A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202380011314.9A CN117897345A (zh) 2022-08-15 2023-08-15 盖体、带盖体的容器、盖体与容器的组合

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202263398133P 2022-08-15 2022-08-15
US63/398,133 2022-08-15
JP2022138805 2022-08-31
JP2022-138805 2022-08-31
US202263416691P 2022-10-17 2022-10-17
US63/416,691 2022-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024038861A1 true WO2024038861A1 (ja) 2024-02-22

Family

ID=89941805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029543 WO2024038861A1 (ja) 2022-08-15 2023-08-15 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024038861A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102563A (ja) * 1990-08-07 1992-04-03 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 包装容器
JP2010235131A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Asahi Kasei Fibers Corp 通気性成形体
JP2011084329A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Toppan Printing Co Ltd シール蓋及びこれを用いたパッケージ
JP2016204033A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社友功社 飲料容器の蓋材用ラベル
WO2020166715A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 山田菊夫 紙製の蓋

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102563A (ja) * 1990-08-07 1992-04-03 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 包装容器
JP2010235131A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Asahi Kasei Fibers Corp 通気性成形体
JP2011084329A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Toppan Printing Co Ltd シール蓋及びこれを用いたパッケージ
JP2016204033A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社友功社 飲料容器の蓋材用ラベル
WO2020166715A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 山田菊夫 紙製の蓋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6952217B2 (ja) 蓋体
JP6942285B1 (ja) 蓋体
WO2024038861A1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
JP7356760B1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
JP5369452B2 (ja) 二重容器
CN117897345A (zh) 盖体、带盖体的容器、盖体与容器的组合
TWI834021B (zh) 蓋體
CN114104456A (zh) 包装用部件以及包装用部件的制造方法
WO2024019119A1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
JP7162391B1 (ja) 蓋体、容器と蓋体の組み合わせ、及び蓋体付き容器
WO2023249061A1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
WO2023228998A1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ、及び蓋体の製造方法
JP7339460B1 (ja) 蓋体、蓋体用ブランク材、蓋体と容器の組み合わせ、及び蓋体付き容器
WO2023249059A1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
JP7226752B1 (ja) 蓋体、蓋体付き容器、及び蓋体と容器の組み合わせ
WO2023243647A1 (ja) 紙系素材、蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ
WO2023249062A1 (ja) 紙系素材、蓋体、蓋体付き容器、蓋体と容器の組み合わせ、及び紙系素材の製造方法
TW202413223A (zh) 蓋體、附蓋體的容器、蓋體與容器的組合
JP2009202892A (ja) 二重容器
TWM652070U (zh) 蓋體、附蓋體的容器、蓋體與容器的組合
JP2023152305A (ja) 蓋体、及び蓋体と容器の組み合わせ
JP2022068069A (ja) 蓋体
JP2010052778A (ja) 衛生用品収納体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23854895

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1