WO2023048248A1 - 鋼材 - Google Patents

鋼材 Download PDF

Info

Publication number
WO2023048248A1
WO2023048248A1 PCT/JP2022/035434 JP2022035434W WO2023048248A1 WO 2023048248 A1 WO2023048248 A1 WO 2023048248A1 JP 2022035434 W JP2022035434 W JP 2022035434W WO 2023048248 A1 WO2023048248 A1 WO 2023048248A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
less
particles
steel material
steel
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/035434
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慶 宮西
利治 間曽
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Priority to CN202280063814.2A priority Critical patent/CN117980518A/zh
Priority to JP2023549757A priority patent/JPWO2023048248A1/ja
Priority to KR1020247013110A priority patent/KR20240075857A/ko
Publication of WO2023048248A1 publication Critical patent/WO2023048248A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • C21D8/065Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/30Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for crankshafts; for camshafts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/004Dispersions; Precipitations

Definitions

  • the present invention relates to steel materials, and more particularly to steel materials that are used as materials for machine structural parts.
  • Machine structural parts are used for undercarriage parts and axles of automobiles and construction vehicles. Mechanical structural parts are required to have high fatigue strength.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 57-19366
  • Patent Document 2 2004-18879
  • 2008-169411 Patent Document 3
  • the steel material disclosed in Patent Document 1 contains 0.001 to 0.05% of Ca, 0.02 to 0.15% of Pb and Bi singly or in combination, and S is regulated to 0.005% or less.
  • the inclusions are CaS--CaO, Pb, and Bi-based inclusions, and the Al 2 O 3 inclusions are suppressed to less than 0.001%.
  • a large amount of Ca is continuously added to molten steel to convert dissolved S into CaS.
  • Al 2 O 3 is eliminated or greatly reduced by a reduction reaction with Ca. Therefore, the inclusions are CaS--CaO-based inclusions.
  • a small amount of one or both of Pb and Bi is added to the molten steel to form single inclusions of Pb or Bi. Patent Document 1 describes that this improves the machinability of the steel material.
  • Patent Document 2 contains B: 0.001 to 0.010%, N: 0.002 to 0.010%, and Bi: 0.005 to 0.10% in mass%.
  • B 0.001 to 0.010%
  • N 0.002 to 0.010%
  • Bi 0.005 to 0.10%
  • a total of 15 or more BN particles having a diameter of 0.7 ⁇ m or more and B-containing Bi precipitates are present per visual field area of 0.5 mm ⁇ 0.5 mm in cross section.
  • N BN
  • Patent Literature 2 describes that a Bi precipitate containing B is generated to improve chip disposability.
  • the steel material disclosed in Patent Document 3 has, in mass%, C: 0.15 to 0.55%, Si: 0.01 to 2.0%, Mn: 0.01 to 2.5%, Cu: 0 .01-2.0%, Ni: 0.01-2.0%, Cr: 0.01-2.5%, Mo: 0.01-3.0%, and from the group consisting of V and W Total amount of at least one selected: 0.01 to 1.0%, the balance being Fe and unavoidable impurities.
  • This steel material is soaked at 1010° C. to 1050° C., then cooled to 500° C. to 550° C. at a cooling rate of 200° C./min or more, and then cooled to 150° C. or less at a cooling rate of 100° C./min or more.
  • Patent Literature 3 describes that this steel material has an LMX of 17.66 or more, so that the softening resistance is increased and the thermal fatigue strength is increased.
  • an example of a manufacturing process of a machine structural part using steel as a raw material is as follows.
  • a raw steel material is hot-worked to manufacture an intermediate product having a rough shape for a machine structural part.
  • Hot working is, for example, hot forging.
  • Machining (cutting) is performed on the manufactured intermediate product so that the intermediate product has a predetermined shape. Quenching and tempering is performed on the intermediate product after cutting.
  • the mechanical structural component is manufactured.
  • induction hardening may be performed on an intermediate product (steel material) in order to increase the strength of a portion of the mechanical structural part.
  • high-frequency induction heating is performed on a portion of the intermediate product (steel material) whose strength is desired to be increased, and then rapid cooling (quenching) is performed.
  • the steel material may be locally excessively heated due to the shape of the intermediate product (steel material). Then, the surface layer and part of the inside of the steel material may be melted and cracks may occur. Such cracks are also referred to herein as "fusion cracks.” When induction hardening is performed in the manufacturing process of mechanical structural parts, it is necessary to suppress molten cracks in steel materials.
  • hot working for example, hot rolling, hot forging, etc.
  • steel materials that are used as materials for machine structural parts are required to suppress not only molten cracking but also cracking during hot working.
  • cracks during hot working are also referred to as "hot working cracks" in this specification. Therefore, the steel used as the raw material for machine structural parts is required to have excellent machinability, and when the steel is used for machine structural parts, it is required not only to obtain high fatigue strength, but also to achieve high fatigue strength. Suppression of working cracks and suppression of fusion cracks are also required.
  • Patent Documents 1 to 3 at least suppression of hot working cracks and suppression of fusion cracks are not considered.
  • An object of the present invention is to provide a steel material that has excellent machinability, can suppress cracking during hot working, can suppress molten cracking during induction hardening, and can provide excellent fatigue strength when used as a machine structural part. It is to be.
  • the steel material of the present disclosure is in % by mass, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S: 0.010 to 0.095%, Cr: 0.01 to 2.00%, Bi: 0.0051 to 0.1500%, and N: 0.0030 to 0.0250%,
  • the balance consists of Fe and impurities and satisfies formula (1),
  • the number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2
  • the number density of coarse Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10 particles/mm 2 or less.
  • the steel material of the present disclosure is in % by mass, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S: 0.010 to 0.095%, Cr: 0.01 to 2.00%, Bi: 0.0051 to 0.1500%, and N: 0.0030 to 0.0250%, Furthermore, containing one or more selected from the group consisting of Groups 1 to 5, The balance consists of Fe and impurities, and further satisfies formula (1), In the steel material, The number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2 , The number density of coarse Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10 particles/mm 2 or less.
  • the steel material of the present disclosure has excellent machinability, can suppress cracking during hot working, can suppress molten cracking during induction hardening, and can obtain excellent fatigue strength when used as a mechanical structural part.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of the microstructure after heating a steel material outside the range of the steel material of this embodiment to 1390° C. at a heating rate of 100° C./sec, holding for 15 seconds, and then water cooling.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of the microstructure of the steel material of this embodiment after being heated to 1390° C. at a heating rate of 100° C./sec, held for 15 seconds, and then cooled with water.
  • FIG. 3 is a side view of a rotating bending fatigue test piece used in Examples.
  • the present inventors first studied the chemical composition of steel materials that have excellent machinability and that provide excellent fatigue strength when used as mechanical structural parts. As a result, the present inventors found that the chemical composition is, in mass%, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S: 0.010 to 0.095%, Cr: 0.01 to 2.00%, N: 0.0030 to 0.0250%, Al: 0 to 0.060%, Mg: 0-0.0100%, Ti: 0-0.1500%, Nb: 0-0.0800%, W: 0-0.4000%, Zr: 0-0.2000%, Ca: 0-0 .0100%, Te: 0 to 0.0100%, B: 0 to 0.0050%, Sn: 0 to 0.0100%, rare earth elements: 0 to 0.0100%, Co: 0 to 0.0100%, Se: 0-0.0100%, Sb: 0-0.0100%, In: 0-0.0100%,
  • the present inventors investigated the contents of elements that affect the hardness of steel materials whose contents of each element in the chemical composition are within the above ranges.
  • C, Si, Mn, Cr, and V particularly increase the internal hardness of mechanical structural parts manufactured using steel as a raw material, and as a result, the fatigue strength of mechanical structural parts increase
  • S lowers the internal hardness. Therefore, the present inventors have found that by adjusting the content of these elements to an appropriate range, it is possible to improve the machinability of steel materials and improve the fatigue strength of machine structural parts manufactured using steel materials as raw materials. I thought it would be compatible.
  • the present inventors found that if the content of each element in the chemical composition is within the above range, the steel material satisfies the formula (1), the steel material has excellent machinability, and furthermore, , and found that excellent fatigue strength can be obtained when used as mechanical structural parts. 0.25 ⁇ C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V ⁇ 1.00 (1)
  • the content of the corresponding element is substituted for each element symbol in the formula in terms of % by mass. When an element is not contained, "0" is substituted for the corresponding element symbol.
  • the present inventors investigated means for suppressing molten cracking during induction hardening in steel materials in which the content of each element in the chemical composition is within the above range and satisfies formula (1).
  • the present inventors observed the microstructure of the site where the molten cracks occurred in order to identify the cause of the occurrence of the molten cracks in the steel material during induction hardening. As a result, decarburization did not occur at the site where the molten cracking occurred. On the other hand, no molten cracks occurred in the decarburized portion.
  • the inventors considered that the C content affects the molten cracking that occurs in the steel material during induction hardening. Specifically, C that segregates at grain boundaries is likely to cause melt cracking. Therefore, the present inventors have investigated means for suppressing the segregation of C at grain boundaries.
  • Bi particles suppress coarsening of austenite grains in the steel material during induction hardening due to the pinning effect. If the Bi particles are fine, the pinning effect increases. If the austenite grains are kept fine during induction hardening, the grain boundary area of the austenite grains increases. As the grain boundary area increases, the concentration of C segregating at the austenite grain boundary per unit area decreases. As a result, the occurrence of fusion cracks is suppressed.
  • the inclusion of an appropriate amount of Bi suppresses the occurrence of fusion cracks during induction hardening.
  • the hot working referred to here is, for example, hot rolling performed during the manufacturing process of steel materials, or hot forging performed during the manufacturing process of mechanical structural parts. Therefore, the cause of cracking during hot working was investigated. As a result, the inventors obtained the following new findings.
  • the steel material When Bi is contained in the steel material to suppress molten cracking, the steel material contains fine Bi particles (Bi inclusions) with an equivalent circle diameter of 1.0 ⁇ m or less and coarse Bi particles with an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more. May generate particles. Coarse Bi particles tend to be starting points of cracks during hot working. Therefore, if the number density of coarse Bi particles is too high, cracks (hot working cracks) are likely to occur during hot working.
  • the present inventors have found that the number density of fine Bi particles in the steel material is secured to some extent, and the number density of coarse Bi particles in the steel material is suppressed as much as possible, so that melting during induction hardening It was thought that cracking could be suppressed, and hot working cracking could also be suppressed. Therefore, the number density of fine Bi particles and the number density of coarse Bi particles that sufficiently exhibit these effects were further investigated and examined.
  • the number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2
  • the number density of coarse Bi particles with an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10 pieces/mm 2 or less, it is possible to suppress fusion cracks during induction hardening and to suppress hot working cracks. , the inventors have found.
  • the steel material according to this embodiment completed based on the above knowledge has the following configuration.
  • [1] is steel, in % by mass, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S: 0.010 to 0.095%, Cr: 0.01 to 2.00%, Bi: 0.0051 to 0.1500%, and N: 0.0030 to 0.0250%,
  • the balance consists of Fe and impurities and satisfies formula (1),
  • the number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2
  • the number density of coarse Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10/mm 2 or less, steel.
  • [2] is steel, in % by mass, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S: 0.010 to 0.095%, Cr: 0.01 to 2.00%, Bi: 0.0051 to 0.1500%, and N: 0.0030 to 0.0250%, Furthermore, containing one or more selected from the group consisting of Groups 1 to 5, The balance consists of Fe and impurities and satisfies formula (1), In the steel material, The number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2 , The number density of coarse Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10/mm 2 or less, steel.
  • the steel material of this embodiment satisfies the following characteristics 1 to 4.
  • the chemical composition is mass%, C: 0.05 to 0.30%, Si: 0.05 to 0.45%, Mn: 0.30 to 2.00%, P: 0.030% or less, S : 0.010-0.095%, Cr: 0.01-2.00%, Bi: 0.0051-0.1500%, N: 0.0030-0.0250%, Al: 0-0.060 %, Mg: 0-0.0100%, Ti: 0-0.1500%, Nb: 0-0.0800%, W: 0-0.4000%, Zr: 0-0.2000%, Ca: 0 ⁇ 0.0100% Te: 0 ⁇ 0.0100% B: 0 ⁇ 0.0050% Sn: 0 ⁇ 0.0100% Rare earth element: 0 ⁇ 0.0100% Co: 0 ⁇ 0.0100 %, Se: 0 to 0.0100%, Sb: 0 to 0.0100%, In: 0
  • C 0.05-0.30% Carbon (C) increases the hardness of mechanical structural parts manufactured using steel as a raw material, and increases the fatigue strength of the mechanical structural parts. If the C content is less than 0.05%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. On the other hand, if the C content exceeds 0.30%, C segregates at grain boundaries even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. In this case, the C concentration at grain boundaries increases. A higher C concentration lowers the melting point. Therefore, melt cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the C content is 0.05-0.30%. A preferred lower limit for the C content is 0.08%, more preferably 0.10%, and still more preferably 0.13%. A preferable upper limit of the C content is 0.28%, more preferably 0.25%, and still more preferably 0.23%.
  • Si 0.05-0.45% Silicon (Si) deoxidizes steel in the steelmaking process. Si further increases the hardness of the mechanical structural part and increases the fatigue strength of the mechanical structural part. If the Si content is less than 0.05%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. On the other hand, Si has a weak affinity with C. Therefore, if the Si content exceeds 0.45%, even if the content of other elements is within the range of the present embodiment, during high-frequency induction heating, C will be also tend to segregate at grain boundaries. As a result, melt cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the Si content is 0.05-0.45%. A preferred lower limit for the Si content is 0.07%, more preferably 0.10%, and still more preferably 0.13%. A preferable upper limit of the Si content is 0.43%, more preferably 0.40%, and still more preferably 0.38%.
  • Mn 0.30-2.00%
  • Mn Manganese (Mn) deoxidizes steel in the steelmaking process. Mn also has a strong affinity with C. Therefore, during heating, C remains in the grains in which Mn is dissolved. Therefore, the segregation of C to grain boundaries is suppressed, and the occurrence of fusion cracking during induction hardening is suppressed. If the Mn content is less than 0.30%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. On the other hand, if the Mn content exceeds 2.00%, the hardness of the steel excessively increases even if the contents of other elements are within the range of the present embodiment. As a result, the machinability of the steel deteriorates.
  • the Mn content is 0.30-2.00%.
  • a preferable lower limit of the Mn content is 0.35%, more preferably 0.40%, still more preferably 0.50%, and still more preferably 0.60%.
  • a preferred upper limit of the Mn content is 1.90%, more preferably 1.70%, still more preferably 1.50%, still more preferably 1.40%.
  • Phosphorus (P) is an impurity. P segregates at grain boundaries. Therefore, P lowers the melting point of steel. Therefore, melt cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the P content is 0.030% or less. The lower the P content is, the better. However, excessive reduction of the P content increases manufacturing costs. Therefore, considering normal industrial production, the lower limit of the P content is preferably over 0%, more preferably 0.001%, and still more preferably 0.002%. The upper limit of the P content is preferably 0.028%, more preferably 0.026%, still more preferably 0.023%, still more preferably 0.020%.
  • S 0.010-0.095%
  • Sulfur (S) forms sulfide inclusions and enhances the machinability of steel materials. If the S content is less than 0.010%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. On the other hand, S lowers the melting point of steel. Therefore, if the S content exceeds 0.095%, even if the content of other elements is within the range of the present embodiment, fusion cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the S content is 0.010-0.095%.
  • the lower limit of the S content is preferably 0.012%, more preferably 0.015%, still more preferably 0.018%, still more preferably 0.020%.
  • a preferable upper limit of the S content is 0.080%, more preferably 0.070%, and still more preferably 0.060%.
  • Chromium (Cr) enhances the hardenability of steel materials. Therefore, the internal hardness of the machine structural part is increased. As a result, the fatigue strength of the mechanical structural part is increased. Cr also has a strong affinity with C. Therefore, during heating, C stays in grains in which Cr is dissolved. Therefore, the segregation of C to grain boundaries is suppressed, and the occurrence of fusion cracking during induction hardening is suppressed. Cr further combines with S to form Cr sulfide. In this case, the formation of coarse FeS is suppressed. As a result, the ductility of the steel material during hot working is improved, and hot working cracks are suppressed.
  • Cr Chromium
  • the Cr content is 0.01-2.00%.
  • a preferable lower limit of the Cr content is 0.02%, more preferably 0.04%, still more preferably 0.06%, still more preferably 0.08%, still more preferably 0.10 %.
  • a preferable upper limit of the Cr content is 1.90%, more preferably 1.70%, still more preferably 1.50%, still more preferably 1.20%.
  • Bi 0.0051 to 0.1500% Bismuth (Bi) forms inclusions (Bi particles) in the steel. Therefore, melt cracking during induction hardening is suppressed. Bi further enhances the machinability of the steel material. If the Bi content is less than 0.0051%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. On the other hand, if the Bi content exceeds 0.1500%, coarse Bi particles are generated even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Coarse Bi particles tend to cause cracks during hot working during the manufacturing process of steel or during hot working during the manufacturing process of mechanical structural parts manufactured using steel as a raw material. Therefore, hot working cracks are likely to occur.
  • the Bi content is 0.0051-0.1500%.
  • the preferred lower limit of the Bi content is 0.0080%, more preferably 0.0100%, still more preferably 0.0120%, still more preferably 0.0140%, still more preferably 0.0160 %.
  • a preferable upper limit of the Bi content is 0.1400%, more preferably 0.1350%, and still more preferably 0.1300%.
  • N 0.0030 to 0.0250% Nitrogen (N) forms nitrides and/or carbonitrides in the cooling process after hot working in the manufacturing process of mechanical structural parts, thereby precipitation strengthening the steel material. As a result, the fatigue strength of the mechanical structural part is increased. If the N content is less than 0.0030%, the above effect cannot be sufficiently obtained even if the other element content is within the range of the present embodiment. On the other hand, if the N content exceeds 0.0250%, the hot workability of the steel deteriorates even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the N content is 0.0030-0.0250%.
  • the lower limit of the N content is preferably 0.0035%, more preferably 0.0040%, still more preferably 0.0050%, still more preferably 0.0080%.
  • the upper limit of the N content is preferably 0.0240%, more preferably 0.0230%, still more preferably 0.0200%, still more preferably 0.0180%, still more preferably 0.0150 %.
  • the rest of the chemical composition of the steel material according to this embodiment consists of Fe and impurities.
  • impurities are those that are mixed from ore, scrap, or the manufacturing environment as raw materials when industrially producing steel materials, and are not intentionally contained. It means that it is permissible within a range that does not adversely affect the steel material due to the shape.
  • Impurities include all elements other than the above impurities (P, S). Only one kind of impurity may be used, or two or more kinds thereof may be used. Impurities other than those mentioned above are, for example, as follows. O: 0.0050% or less, Ta and Zn: 0 to 0.01% in total, Pb: 0 to 0.09%.
  • the chemical composition of the present embodiment may further contain one or more selected from the group consisting of the first group to the fifth group instead of part of Fe.
  • First group Al: 0.060% or less, and Mg: 0.0100% or less, one or more selected from the group consisting of [Group 2] Ti: 0.1500% or less, Nb: 0.0800% or less, W: 0.4000% or less, and Zr: 0.2000% or less, one or more selected from the group consisting of [third group] Ca: 0.0100% or less, Te: 0.0100% or less, B: 0.0050% or less, Sn: 0.0100% or less, and Rare earth element: 0.0100% or less, one or more selected from the group consisting of [4th group] Co: 0.0100% or less, Se: 0.0100% or less, Sb: 0.0100% or less, and In: 0.0100% or less, one or more selected from the group consisting of [Group 5] V: 0.200% or less, Mo:
  • the chemical composition of the steel material of the present embodiment may further contain the above-mentioned first group instead of part of Fe. These elements are optional elements and all deoxidize the steel. Each element of the first group will be described below.
  • Al 0.060% or less
  • Aluminum (Al) is an optional element and may not be contained. That is, the Al content may be 0%. When present, ie when the Al content is greater than 0%, Al deoxidizes the steel. If even a small amount of Al is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Al content exceeds 0.060%, Al forms coarse oxides even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Coarse oxides reduce the fatigue strength of mechanical structural parts. Therefore, the Al content is 0-0.060%. When contained, the Al content is 0.060% or less.
  • the preferred lower limit of the Al content is 0.001%, more preferably 0.002%, still more preferably 0.003%, still more preferably 0.005%, still more preferably 0.010 %.
  • a preferable upper limit of the Al content is 0.055%, more preferably 0.050%, and still more preferably 0.045%.
  • Mg 0.0100% or less
  • Magnesium (Mg) is an optional element and may not be contained. That is, the Mg content may be 0%. When present, ie when the Mg content is greater than 0%, Mg deoxidizes the steel. If even a small amount of Mg is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Mg content exceeds 0.0100%, Mg forms coarse oxides even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Coarse oxides reduce the fatigue strength of mechanical structural parts. Therefore, the Mg content is 0-0.0100%. When included, the Mg content is 0.0100% or less.
  • a preferable lower limit of the Mg content is 0.0001%, more preferably 0.0003%, and still more preferably 0.0005%.
  • a preferable upper limit of the Mg content is 0.0090%, more preferably 0.0070%, still more preferably 0.0050%, still more preferably 0.0040%.
  • the chemical composition of the steel material of the present embodiment may further contain the second group above instead of part of Fe. These elements are optional elements, and all form precipitates to increase the toughness of mechanical structural parts. Each element of the second group will be described below.
  • Titanium (Ti) is an optional element and may not be contained. That is, the Ti content may be 0%. When contained, that is, when the Ti content exceeds 0%, Ti forms carbides and/or carbonitrides in the cooling process of the hot working process during the manufacturing process of mechanical structural parts. , to refine the crystal grains. This increases the toughness of the mechanical structural component. If even a small amount of Ti is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Ti content exceeds 0.1500%, even if the contents of the other elements are within the range of the present embodiment, the above effects are saturated and the production cost increases. Therefore, the Ti content is 0-0.1500%. When included, the Ti content is 0.1500% or less.
  • the lower limit of the Ti content is preferably 0.0001%, more preferably 0.0010%, still more preferably 0.0050%, still more preferably 0.0080%.
  • the upper limit of the Ti content is preferably 0.1400%, more preferably 0.1200%, still more preferably 0.1000%, still more preferably 0.0500%, still more preferably 0.0200 %, more preferably 0.0150%.
  • Niobium (Nb) is an optional element and may not be contained. That is, the Nb content may be 0%. When it is contained, that is, when the Nb content exceeds 0%, Nb forms carbides and/or carbonitrides in the cooling process of the hot working process during the manufacturing process of mechanical structural parts. , to refine the crystal grains. This increases the toughness of the mechanical structural component. If even a small amount of Nb is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Nb content exceeds 0.0800%, even if the contents of other elements are within the range of the present embodiment, the above effects are saturated and the production cost increases. Therefore, the Nb content is 0-0.0800%.
  • the Nb content is 0.0800% or less.
  • a preferable lower limit of the Nb content is 0.0001%, more preferably 0.0010%, still more preferably 0.0050%, still more preferably 0.0080%.
  • the preferred upper limit of the Nb content is 0.0700%, more preferably 0.0600%, still more preferably 0.0500%, still more preferably 0.0200%, still more preferably 0.0150 %.
  • W 0.4000% or less Tungsten (W) is an optional element and may not be contained. That is, the W content may be 0%. When it is contained, that is, when the W content is more than 0%, W forms carbides and/or carbonitrides in the cooling process of the hot working process during the manufacturing process of parts for mechanical structures. , to refine the crystal grains. This increases the toughness of the mechanical structural component. If even a small amount of W is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the W content exceeds 0.4000%, even if the content of the other elements is within the range of the present embodiment, the above effects are saturated and the manufacturing cost increases. Therefore, the W content is 0-0.4000%. When contained, the W content is 0.4000% or less. A preferable lower limit of the W content is 0.0001%, more preferably 0.0050%, and still more preferably 0.0500%. A preferable upper limit of the W content is 0.3500%, more preferably 0.3000%, and still more preferably 0.2000%.
  • Zr 0.2000% or less
  • Zirconium (Zr) is an optional element and may not be contained. That is, the Zr content may be 0%. When contained, that is, when the Zr content exceeds 0%, Zr forms carbides and/or carbonitrides in the cooling process of the hot working process during the manufacturing process of mechanical structural parts. , to refine the crystal grains. This increases the toughness of the mechanical structural component. If even a small amount of Zr is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Zr content exceeds 0.2000%, even if the contents of the other elements are within the range of the present embodiment, the above effects are saturated and the manufacturing cost increases. Therefore, the Zr content is 0-0.2000%.
  • the Zr content is 0.2000% or less.
  • the lower limit of the Zr content is preferably 0.0001%, more preferably 0.0010%, still more preferably 0.0020%, still more preferably 0.0050%.
  • the upper limit of the Zr content is preferably 0.1500%, more preferably 0.1000%, still more preferably 0.0500%, still more preferably 0.0100%.
  • the chemical composition of the steel material of the present embodiment may further contain the above-mentioned third group instead of part of Fe. These elements are optional elements, and all of them improve the machinability of the steel material. Each element of the third group will be described below.
  • Ca 0.0100% or less Calcium (Ca) is an optional element and may not be contained. That is, the Ca content may be 0%. When contained, that is, when the Ca content exceeds 0%, Ca enhances the machinability of the steel material. If even a little Ca is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Ca content exceeds 0.0100%, coarse oxides are formed even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. In this case, the fatigue strength of the mechanical structural component is lowered. Therefore, the Ca content is 0-0.0100%. When it is contained, the Ca content is 0.0100% or less.
  • the lower limit of the Ca content is preferably 0.0001%, more preferably 0.0010%, still more preferably 0.0015%.
  • the upper limit of the Ca content is preferably 0.0090%, more preferably 0.0070%, still more preferably 0.0050%, still more preferably 0.0030%, still more preferably 0.0020 %.
  • Te 0.0100% or less
  • Tellurium (Te) is an optional element and may not be contained. That is, the Te content may be 0%. When contained, that is, when the Te content exceeds 0%, Te enhances the machinability of the steel material. If even a little Te is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Te content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the Te content is 0-0.0100%. When included, the Te content is 0.0100% or less.
  • the lower limit of the Te content is preferably 0.0001%, more preferably 0.0003%, still more preferably 0.0010%.
  • a preferred upper limit of the Te content is 0.0090%, more preferably 0.0085%, still more preferably 0.0080%.
  • B Boron (B) is an optional element and may not be contained. That is, the B content may be 0%. When contained, that is, when the B content is greater than 0%, B enhances the machinability of the steel material. If even a small amount of B is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the B content exceeds 0.0050%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the B content is 0-0.0050%. When included, the B content is 0.0050% or less. A preferable lower limit of the B content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%. A preferable upper limit of the B content is 0.0040%, more preferably 0.0035%, and still more preferably 0.0030%.
  • Tin (Sn) is an optional element and may not be contained. That is, the Sn content may be 0%. When contained, that is, when the Sn content is more than 0%, Sn enhances the machinability of the steel material. If even a small amount of Sn is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Sn content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the Sn content is 0-0.0100%. When included, the Sn content is 0.0100% or less. A preferred lower limit for the Sn content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%. The preferred upper limit of the Sn content is 0.0095%, more preferably 0.0090%, still more preferably 0.0085%, still more preferably 0.0080%.
  • Rare earth elements are optional elements and may not be contained. That is, the REM content may be 0%. When included, that is, when the REM content is greater than 0%, REM enhances the machinability of the steel. The above effect can be obtained to some extent if REM is contained even in a small amount. However, if the REM content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the REM content is 0-0.0100%. If included, the REM content is 0.0100% or less. A preferable lower limit of the REM content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%. A preferable upper limit of the REM content is 0.0090%, more preferably 0.0070%, and still more preferably 0.0055%.
  • REM Rare earth elements
  • REM in this specification refers to scandium (Sc) with atomic number 21, yttrium (Y) with atomic number 39, and lanthanide lanthanide (La) with atomic number 57 to lutetium with atomic number 71 ( Lu) is one or more elements selected from the group consisting of Lu). Also, the REM content in this specification is the total content of these elements.
  • the chemical composition of the steel material of the present embodiment may further contain the above-mentioned fourth group instead of part of Fe. These elements are arbitrary elements, and all of them suppress decarburization of the steel material. Each element of the fourth group will be described below.
  • Co 0.0100% or less
  • Co is an optional element and may not be contained. That is, the Co content may be 0%. When contained, that is, when the Co content exceeds 0%, Co suppresses decarburization of the steel material during hot working. If even a small amount of Co is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Co content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the Co content is 0-0.0100%. If included, the Co content is 0.0100% or less.
  • the lower limit of the Co content is preferably 0.0001%, more preferably 0.0005%, still more preferably 0.0010%.
  • a preferable upper limit of the Co content is 0.0090%, more preferably 0.0080%, and still more preferably 0.0070%.
  • Se 0.0100% or less
  • Selenium (Se) is an optional element and may not be contained. That is, the Se content may be 0%. When contained, that is, when the Se content exceeds 0%, Se suppresses decarburization of the steel material during hot working. If even a little Se is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Se content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the contents of other elements are within the ranges of the present embodiment. Therefore, the Se content is 0-0.0100%. When included, the Se content is 0.0100% or less. A preferable lower limit of the Se content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%. A preferable upper limit of the Se content is 0.0090%, more preferably 0.0080%, and still more preferably 0.0070%.
  • Antimony (Sb) is an optional element and may not be contained. That is, the Sb content may be 0%. When contained, that is, when the Sb content exceeds 0%, Sb suppresses decarburization of the steel material during hot working. If even a small amount of Sb is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the Sb content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the Sb content is 0-0.0100%. When included, the Sb content is 0.0100% or less.
  • a preferable lower limit of the Sb content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%.
  • a preferable upper limit of the Sb content is 0.0090%, more preferably 0.0080%, and still more preferably 0.0070%.
  • Indium (In) is an optional element and may not be contained. That is, the In content may be 0%. When contained, that is, when the In content exceeds 0%, In suppresses decarburization of the steel material during hot working. If even a small amount of In is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the In content exceeds 0.0100%, hot working cracks are likely to occur in the steel material even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. Therefore, the In content is 0-0.0100%. When contained, the In content is 0.0100% or less. A preferable lower limit of the In content is 0.0001%, more preferably 0.0005%, and still more preferably 0.0010%. A preferable upper limit of the In content is 0.0090%, more preferably 0.0080%, and still more preferably 0.0070%.
  • the chemical composition of the steel material of the present embodiment may further contain the above-mentioned fifth class instead of part of Fe. These elements are optional elements, and all of them increase the fatigue strength of mechanical structural parts. Each element of the fifth group will be described below.
  • V 0.200% or less Vanadium (V) is an optional element and may not be contained. That is, the V content may be 0%. When contained, that is, when the V content is greater than 0%, V forms precipitates and enhances the fatigue strength of mechanical structural parts. V further bonds with C to fix C in the austenite grains. Therefore, V suppresses the occurrence of fusion cracks during induction hardening. If even a small amount of V is contained, the above effect can be obtained to some extent. However, if the V content exceeds 0.200%, the hardness of the steel excessively increases even if the content of other elements is within the range of the present embodiment. As a result, the machinability of the steel deteriorates. Therefore, the V content is 0-0.200%.
  • the V content is 0.200% or less.
  • the lower limit of the V content is preferably 0.001%, more preferably 0.005%, still more preferably 0.010%, still more preferably 0.015%.
  • the upper limit of the V content is preferably 0.195%, more preferably 0.190%, still more preferably 0.185%, still more preferably 0.150%.
  • Mo Molybdenum
  • Mo Molybdenum
  • the Mo content may be 0%.
  • Mo Molybdenum
  • a preferable lower limit of the Mo content is 0.01%, more preferably 0.05%, and still more preferably 0.10%.
  • the upper limit of the Mo content is preferably 0.90%, more preferably 0.80%, still more preferably 0.60%, still more preferably 0.40%.
  • Cu 0.20% or less Copper (Cu) is an optional element and may not be contained. That is, the Cu content may be 0%. When contained, that is, when the Cu content is greater than 0%, Cu enhances the fatigue strength of mechanical structural parts. If even a small amount of Cu is contained, the above effects can be obtained to some extent. However, Cu, like Si, promotes the occurrence of molten cracks during induction hardening. Therefore, if the Cu content exceeds 0.20%, even if the content of other elements is within the range of the present embodiment, fusion cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the Cu content is 0-0.20%. When included, the Cu content is 0.20% or less. A preferable lower limit of the Cu content is 0.01%, more preferably 0.02%, and still more preferably 0.03%. A preferable upper limit of the Cu content is 0.15%, more preferably 0.13%, and still more preferably 0.10%.
  • Nickel (Ni) is an optional element and may not be contained. That is, the Ni content may be 0%. When contained, that is, when the Ni content is greater than 0%, Ni enhances the fatigue strength of mechanical structural parts. If Ni is contained even in a small amount, the above effect can be obtained to some extent. However, Ni, like Si and Cu, promotes the occurrence of molten cracking during induction hardening. Therefore, if the Ni content exceeds 0.20%, even if the content of other elements is within the range of the present embodiment, fusion cracking is likely to occur during induction hardening. Therefore, the Ni content is 0-0.20%. When included, the Ni content is 0.20% or less. A preferable lower limit of the Ni content is 0.01%, more preferably 0.02%, and still more preferably 0.03%. A preferable upper limit of the Ni content is 0.15%, more preferably 0.13%, and still more preferably 0.10%.
  • the chemical composition of the steel material of this embodiment can be measured by a well-known component analysis method based on JIS G0321:2017. Specifically, using a drill, chips are collected from the inside at a depth of 1 mm or more from the surface of the steel material. The collected chips are dissolved in acid to obtain a solution. ICP-AES (Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometry) is performed on the solution to perform elemental analysis of the chemical composition. The C content and S content are obtained by a well-known high-frequency combustion method (combustion-infrared absorption method). The N content is determined using the well-known inert gas fusion-thermal conductivity method. The O content is determined using the well-known inert gas fusion-infrared absorption method.
  • ICP-AES Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometry
  • each element content based on the significant digits defined in this embodiment, rounded off the measured numerical value, the numerical value up to the minimum digit of each element content defined in this embodiment do.
  • the C content of the steel material of this embodiment is specified by a numerical value up to the second decimal place. Therefore, the C content is a numerical value to the second decimal place obtained by rounding the measured numerical value to the third decimal place.
  • the content of elements other than the C content of the steel material of the present embodiment is a value obtained by rounding off the numerical value to the minimum digit specified in the present embodiment with respect to the measured value. is the content of the element. Rounding off means rounding down if the fraction is less than 5, and rounding up if the fraction is 5 or more.
  • the steel material of the present embodiment further satisfies the formula (1) on the premise that the content of each element is within the above range. 0.25 ⁇ C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V ⁇ 1.00 (1)
  • the content of the corresponding element is substituted for each element symbol in the formula in terms of % by mass.
  • "0" is substituted for the corresponding element symbol. That is, when the optional element V is not contained, formula (1) is as follows. 0.25 ⁇ C+(Si/10)+(Mn/5) ⁇ (5S/7)+(5Cr/22) ⁇ 1.00 (1)
  • fn1 C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V
  • fn1 C + (Si/10) + (Mn/5) - (5S/7) + (5Cr/22)
  • fn1 is an index of the hardness of the steel material.
  • C, Si, Mn, Cr and V increase the internal hardness of mechanical structural parts manufactured from steel.
  • S reduces the internal hardness of mechanical structural parts.
  • fn1 is between 0.25 and 1.00.
  • a preferable lower limit of fn1 is 0.28, more preferably 0.30, and still more preferably 0.33.
  • a preferable upper limit of fn1 is 0.98, more preferably 0.95, and still more preferably 0.90.
  • the number density of fine Bi particles having an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m (hereinafter also simply referred to as fine Bi particles) is 80 to 8000/mm 2 .
  • the number density of the fine Bi particles is 80 to 8000/mm 2 , the occurrence of fusion cracks during induction hardening is suppressed.
  • Bi exists in the steel material in the form of particles of Bi alone or particles containing Bi.
  • particles of Bi alone or particles containing Bi are collectively defined as Bi particles.
  • fine Bi particles mean Bi particles having an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m. Since Bi is a heavy element, Bi particles are observed with higher brightness than the surroundings in a backscattered electron image.
  • the fine Bi particles may exist alone in the steel material without contacting other particles (precipitates or inclusions). Further, the fine Bi particles may be present in the steel material by adhering to or contacting other particles.
  • Bi particles pin the austenite grain boundaries during high-frequency induction heating. If the equivalent circle diameter of the Bi particles is 0.1 to 1.0 ⁇ m, the austenite grain boundary pinning effect is enhanced. If the austenite grains are kept fine during induction hardening, the grain boundary area of the austenite grains increases. As the grain boundary area increases, the concentration of C segregating at the grain boundary decreases. As a result, the occurrence of fusion cracks is suppressed. Even if the steel material satisfies the characteristics 1 and 2, and further satisfies the later-described characteristic 4, if the number of fine Bi particles is less than 80/mm 2 , the above effects cannot be sufficiently obtained.
  • the number density of fine Bi particles having an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000/mm 2 .
  • a preferable lower limit of the number density of the fine Bi particles is 90/mm 2 , more preferably 95/mm 2 , still more preferably 100/mm 2 .
  • a preferable upper limit of the number density of fine Bi particles is 7900/ mm2 , more preferably 6000/ mm2 , still more preferably 3000/ mm2 , and still more preferably 1000/ mm2 . , more preferably 900/mm 2 , more preferably 800/mm 2 .
  • the number density of coarse Bi particles (hereinafter simply referred to as coarse Bi particles), which are Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more, is 10 particles/mm 2 or less. If the number density of coarse Bi particles is 10/mm 2 or less, cracking occurs during hot working during the manufacturing process of steel materials, or during hot working during the manufacturing process of mechanical structural parts made of steel materials. (hot work cracking) can be suppressed. Hot working includes, for example, hot rolling and hot forging.
  • coarse Bi particles mean Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more.
  • the equivalent circle diameter of the particles is 10.0 ⁇ m or more and the brightness is higher than the surroundings in the backscattered electron image, the particles are regarded as coarse Bi particles. to decide.
  • Coarse Bi particles may exist alone in the steel material without contacting other particles (precipitates or inclusions).
  • coarse Bi particles may be present in the steel material by adhering to or contacting other particles.
  • the upper limit of the equivalent circle diameter of the coarse Bi particles is not particularly limited, in the case of the chemical composition of the present embodiment, the upper limit of the equivalent circle diameter of the coarse Bi particles is 50.0 ⁇ m.
  • the fine Bi particles in the steel suppress molten cracking during induction hardening.
  • Bi in the steel may form coarse Bi particles instead of fine Bi particles.
  • Coarse Bi particles can serve as starting points for hot working cracks in steel materials.
  • the number density of coarse Bi particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10 particles/mm 2 or less.
  • the preferred upper limit of the number density of coarse Bi particles is 8/mm 2 , more preferably 7/mm 2 , still more preferably 6/mm 2 , and still more preferably 5/mm 2 .
  • the number density of coarse Bi particles is preferably as low as possible. That is, the number density of coarse Bi particles is preferably 0/mm 2 . However, an excessive reduction in the number density of coarse Bi particles raises production costs. Therefore, considering normal industrial productivity, the preferable lower limit of the number density of coarse Bi particles is 1/mm 2 , more preferably 2/mm 2 .
  • intermediate Bi particles of more than 1.0 ⁇ m to less than 10.0 ⁇ m (hereinafter simply referred to as intermediate Bi particles) are also present.
  • the intermediate Bi particles are less likely to affect hot work cracking and melt cracking during induction hardening. Therefore, the intermediate Bi particles need not be taken into account in the suppression of hot work cracking and the suppression of melt cracking.
  • the number density of fine Bi particles and coarse Bi particles can be measured by the following method.
  • a test piece including the R/2 portion is taken from a cross section perpendicular to the axial direction (rolling direction) of the steel material (steel bar).
  • the R/2 part means the central part of the radius R in the cross section perpendicular to the axial direction of the steel material.
  • the observation surface polish the viewing surface to a mirror finish. Using a scanning electron microscope (SEM), 20 fields of view of the R/2 part of the observation surface after mirror polishing are observed at a magnification of 1000 times. The area of each field of view is assumed to be 100 ⁇ m ⁇ 120 ⁇ m.
  • the number density of coarse Bi particles and fine Bi particles is examined using a well-known particle analysis method of image analysis. Specifically, the particles in the steel material are identified based on the interface between the matrix phase of the steel material and the particles. The particles here are inclusions or precipitates. Image analysis is performed to determine the equivalent circle diameter of the specified particles. Specifically, the area of each identified particle is obtained. The diameter of a circle having the same area as the obtained area is defined as the equivalent circle diameter ( ⁇ m) of the particle.
  • Bi is a heavy element, it is observed with high brightness in backscattered electron images. Therefore, among the particles observed in the backscattered electron image obtained by the SEM observation, particles having an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m and observed with higher brightness than the surroundings. are identified as fine Bi particles. In addition, among the particles observed in the backscattered electron image obtained by SEM observation, particles having an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more and having a higher brightness than the surroundings are defined as coarse Bi particles. and specify.
  • the chemical compositions of the fine Bi particles and coarse Bi particles specified by the above method were analyzed using an energy dispersive X-ray spectroscopy (EDX) provided in the SEM. As a result of analysis, it was confirmed that they were all Bi particles.
  • the EDX beam diameter was 0.1 to 1.0 ⁇ m when it was confirmed.
  • Fine Bi particles and coarse Bi particles are identified by the above method. Based on the total number of fine Bi particles specified in each field of view and the total area (0.24 mm 2 ) of the 20 fields of view, the number of fine Bi particles per unit area (pieces/mm 2 ) is obtained. Also, based on the total number of coarse Bi particles specified in each field of view and the total area (0.24 mm 2 ) of the 20 fields of view, the number of coarse Bi particles per unit area (pieces/mm 2 ) is determined.
  • the steel material of this embodiment satisfies the features 1 to 4. Therefore, the steel material of the present embodiment has excellent machinability, can suppress cracking during hot working and fusion cracking during induction hardening, and has excellent fatigue strength when used as a machine structural part.
  • the steel material of the present embodiment can be widely applied as a material for machine structural parts, for example.
  • the steel material of the present embodiment is particularly suitable for performing induction hardening in the manufacturing process of machine structural parts. However, even if induction hardening is not performed, the steel material of the present embodiment can be applied as a material for mechanical structural parts.
  • An example of the steel manufacturing method according to the present embodiment includes the following steps.
  • Step 1) Refining step Step 2) Casting step (Step 3) Hot working step
  • Step 3 Hot working step
  • the hot working step is an optional step.
  • Step 1 refining step In the refining process, molten steel having a chemical composition that satisfies feature 1 and feature 2 described above is produced.
  • the refining process includes a primary refining process and a secondary refining process.
  • molten iron produced by a known method is refined in a converter.
  • alloying elements are added to the molten steel so that the chemical composition of the molten steel satisfies the characteristics 1 and 2.
  • the components of the molten steel other than Bi are adjusted while stirring the molten steel by a well-known refining method. Thereafter, while stirring the molten steel, Bi is added to the molten steel with a wire to adjust the composition of Bi.
  • the secondary refining process satisfies the following conditions. (conditions) After adding Bi to the molten steel, the time T until the end of stirring in the secondary refining process is set to more than 15 minutes and less than 60 minutes.
  • the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining process is more than 15 minutes and less than 60 minutes. If the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining process is 15 minutes or less, Bi will not sufficiently diffuse in the molten steel. In this case, an excessively large number of coarse Bi particles are generated in the steel material. If the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining step is 60 minutes or more, the fine Bi particles tend to agglomerate. Therefore, the number density of fine Bi particles is reduced.
  • the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining process exceeds 15 minutes in the secondary refining process, Bi will sufficiently diffuse in the molten steel. Therefore, fine Bi particles are sufficiently generated in the steel material. Furthermore, if the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining process is less than 60 minutes in the secondary refining process, agglomeration of fine Bi particles can be sufficiently suppressed. Therefore, the number density of fine Bi particles is 80/mm 2 or more, and the number density of coarse Bi particles is 10/mm 2 or less.
  • the preferred upper limit of the time from the addition of Bi to the molten steel to the end of stirring in the secondary refining process is 50 minutes, more preferably 40 minutes.
  • a preferred lower limit of the time from the addition of Bi to the end of stirring in the secondary refining step is 20 minutes, more preferably 30 minutes.
  • the temperature of the molten steel is 1510-1560°C until the end of stirring in the secondary refining process.
  • Step 2 Casting step In the casting process, molten steel is used to produce slabs (slabs or blooms) or steel ingots (ingots) by a known casting method. Casting methods are, for example, continuous casting and ingot casting.
  • the hot working step is an optional step. That is, the hot working process may or may not be performed.
  • the hot working process in the hot working process, the slab or steel ingot produced in the casting process is hot worked to produce the steel material of the present embodiment.
  • the steel material of this embodiment is, for example, a steel bar.
  • the hot working process may be, for example, hot rolling or hot forging.
  • the rough rolling process is, for example, blooming.
  • the finish rolling process is, for example, finish rolling using a continuous rolling mill. In a continuous rolling mill, for example, a horizontal stand having a pair of horizontal rolls and a vertical stand having a pair of vertical rolls are alternately arranged in a row.
  • the heating temperature in the rough rolling step and finish rolling step is, for example, 1000 to 1300°C.
  • the steel material of the present embodiment is manufactured through the manufacturing process described above. As noted above, the manufacturing method may omit the hot working step. That is, the steel material of this embodiment may be a cast product (slab or ingot). Moreover, the steel material of this embodiment may be manufactured by carrying out a hot working process.
  • the steel material of this embodiment serves as a material for mechanical structural parts.
  • Mechanical structural parts are, for example, parts for automobiles.
  • Mechanical structural parts are, for example, underbody parts, axles, crankshafts, and the like.
  • a mechanical structural part using the steel material of this embodiment as a raw material is manufactured, for example, by the following well-known manufacturing method.
  • the steel material of this embodiment is hot-worked to produce a rough-shaped intermediate product for machine structural parts.
  • Hot working is, for example, hot forging.
  • the manufactured intermediate product is cut into a predetermined shape by machining. Induction hardening and tempering are performed on the intermediate product after cutting.
  • a machine structural part is manufactured by the above steps.
  • the content of each element in the chemical composition is within the range of this embodiment and satisfies the formula (1).
  • the number density of fine Bi particles with an equivalent circle diameter of 0.1 to 1.0 ⁇ m is 80 to 8000 / mm 2
  • the number density of coarse Bi particles with an equivalent circle diameter of 10.0 ⁇ m or more is 10 / mm2 or less.
  • the steel material of this embodiment satisfies the characteristics 1 to 4. Therefore, the steel material of the present embodiment provides excellent machinability.
  • excellent fatigue strength can be obtained in mechanical structural parts manufactured using the steel material of the present embodiment as a raw material.
  • hot working cracks are suppressed during the manufacturing process of steel materials or during the manufacturing process of mechanical structural parts.
  • when manufacturing machine structural parts using the steel material of the present embodiment as a raw material even if induction hardening is performed, fusion cracking is suppressed.
  • the effect of the steel material of this embodiment will be explained more specifically by way of examples.
  • the conditions in the following examples are examples of conditions adopted for confirming the feasibility and effect of the steel material of this embodiment. Therefore, the steel material of this embodiment is not limited to this one condition example.
  • Table 2 is a continuation of Table 1 and Table 4 is a continuation of Table 3.
  • O (oxygen) content was 0.0050% or less in mass %.
  • the total content of Ta and Zn was 0 to 0.01% by mass.
  • the Pb content was 0 to 0.09% by mass.
  • the refining process (primary refining process and secondary refining process) was carried out using a 70-ton converter.
  • primary refining process molten iron produced by a known method was refined in a converter under the same conditions.
  • secondary refining process elements were added to produce molten steel having chemical compositions shown in Tables 1 to 4.
  • secondary refining was performed by a well-known method, and while stirring the molten steel, the components of the elements other than Bi were adjusted. After that, while stirring the molten steel, Bi was added with a wire to adjust the composition of Bi in the molten steel.
  • Tables 5 and 6 show the time T (minutes) from the addition of Bi to the molten steel to the end of stirring in the secondary refining.
  • the molten steel temperature was 1510 to 1560° C. from the time Bi was added to the molten steel until the end of stirring in the secondary refining.
  • a slab (bloom) having a cross section of 300 mm x 400 mm was produced by continuous casting. After heating the slab, the slab was bloomed to produce a billet with a cross section of 180 mm ⁇ 180 mm. The heating temperature of the slab during blooming was 1250°C.
  • Test 1 Chemical composition analysis test (Test 2) Hot working crack evaluation test (Test 3) Number density measurement test of fine Bi particles and coarse Bi particles (Test 4) Melt crack evaluation test (Test 5) Machinability evaluation Test (drill life test) (Test 6) Fatigue strength evaluation test (rotating bending fatigue test) Each evaluation test will be described below.
  • Hot working crack evaluation test The surface of the manufactured steel material of each test number was visually observed. As a result of visual observation, when three or more clear cracks per 1 m in the longitudinal direction of the steel material were observed on the surface of the steel material, it was determined that hot working cracks had occurred. As a result of visual observation, when three or more clear cracks per 1 m in the longitudinal direction of the steel material were not observed on the surface of the steel material, it was judged that hot working cracks were suppressed.
  • hot working cracks The evaluation results of hot working cracks are shown in the "hot working cracks" column of Tables 5 and 6. When hot work cracking is suppressed, it is indicated by “E” (excellent). When hot work cracking occurs, it is indicated by “NA” (Not Accepted).
  • the number density of fine Bi particles (pieces/mm 2 ) and the number density of coarse Bi particles (pieces/mm 2 ) for each test number were determined.
  • the results of the number density of the obtained fine Bi particles are shown in the "fine Bi particle number density (particles/mm 2 )" column of the "simulated intermediate product” column in Tables 5 and 6.
  • the results of the number density of the obtained coarse Bi particles are shown in the "Coarse Bi particle number density (pieces/mm 2 )" column of the "Simulated intermediate product” column in Tables 5 and 6.
  • the simulated intermediate products for machine structural parts were manufactured by subjecting the steel material, which is the material, to heat treatment that simulates hot forging.
  • the number density of fine Bi particles and the number density of coarse Bi particles are not affected only by performing heat treatment at 1100° C. simulating hot forging. Therefore, the number density of fine Bi particles and the number density of coarse Bi particles in the simulated intermediate product of the mechanical structural part are substantially the same as the number density of fine Bi particles and the number density of coarse Bi particles in the steel material.
  • Test 4 Melt crack evaluation test
  • a test piece having a width of 10 mm, a thickness of 3 mm, and a length of 10 mm was taken from the R/2 part of the cross section perpendicular to the axial direction (rolling direction) of the simulated intermediate product of the mechanical structural part.
  • the longitudinal direction of the test piece was parallel to the axial direction (rolling direction) of the simulated intermediate product of the mechanical structural part.
  • the center axis parallel to the longitudinal direction of the test piece coincided with the R/2 part.
  • a simulated induction hardening test was performed on the test piece. Specifically, the test piece was heated to 1390° C. at a heating rate of 100° C./sec using a high-frequency coil. The specimen was then held at 1390° C. for 15 seconds. After that, the specimen was water-cooled.
  • the test piece after water cooling was cut in the direction perpendicular to the longitudinal direction at the center position of the test piece in the longitudinal direction.
  • the cut surface was used as the observation surface.
  • the viewing surface was mechanically polished.
  • the observation surface after mechanical polishing was corroded with a picral reagent.
  • the corroded observation surface was observed with an optical microscope at a magnification of 400 to visually confirm the presence or absence of melt cracks. Two visual fields were used for observation. Each observation field was 250 ⁇ m ⁇ 400 ⁇ m.
  • the clearly corroded region with a width of 5 ⁇ m or more at the grain boundary means, for example, a region with a maximum width of 5 ⁇ m or more, such as the corroded region 10 at the grain boundary in the field of view, as shown in FIG. do.
  • FIG. 2 when no corroded region was observed at the grain boundary in either of the two observation fields, it was determined that the melt cracking was suppressed.
  • a test piece for a machinability evaluation test was cut out from a simulated intermediate product of a machine structural part. Specifically, in a cross section perpendicular to the axial direction (rolling direction) of the simulated intermediate product with a diameter of 80 mm, a hole was drilled at a depth position of 21 mm in the radial direction from the outer surface using a drill. As a tool, a model number SD3.0 drill manufactured by Nachi-Fujikoshi Co., Ltd. was used. As a drilling condition, the feed amount per rotation was set to 0.25 mm/rev. Moreover, the drilling depth of one hole was set to 9 mm. During the drilling, water-soluble cutting oil was continuously supplied as a lubricant to the drilled locations.
  • the machinability of the steel material was evaluated by drilling under the above-mentioned drilling conditions.
  • a maximum cutting speed VL1000 (m/min) was used as an evaluation index.
  • the maximum cutting speed VL1000 means the fastest cutting speed of a drill capable of drilling a hole of 1000 mm length.
  • Fatigue strength evaluation test (rotating bending fatigue test)
  • Fatigue strength was evaluated by the following test method using a fatigue test piece assuming a mechanical structural part manufactured using steel as a raw material.
  • FIG. 3 is a side view of a rotating bending fatigue test piece taken from an intermediate product of each simulated mechanical structural part.
  • the numerical value of “ ⁇ ” in FIG. 3 means the diameter (mm) at that site.
  • the fatigue test piece was a round bar test piece with a parallel portion diameter of 8 mm and a grip portion diameter of 12 mm.
  • the longitudinal direction of the fatigue specimen was parallel to the axial direction of the simulated intermediate product. Specifically, by lathe processing, the surface of the simulated intermediate product was cut to a depth of 3.5 mm to prepare a parallel portion. Therefore, the surface of the parallel portion corresponded at least within a range of 5 mm in depth from the surface of the steel bar.
  • the fatigue test piece was assumed to be a mechanical structural part obtained by cutting an intermediate product after hot working in the manufacturing process of the mechanical structural part using steel.
  • the parallel portion of the fatigue test piece was finish-polished to adjust the surface roughness. Specifically, according to JIS B 0601 (2001), the center line average roughness (Ra) of the surface was set to within 3.0 ⁇ m, and the maximum height (Rmax) was set to within 9.0 ⁇ m.
  • test number 47 the C content was too high. Therefore, melt cracking occurred.
  • test number 50 the Mn content was too high. Therefore, machinability was low.
  • test number 54 the S content was too low. Therefore, machinability was low.
  • test number 56 the Bi content was too high. Therefore, the number density of coarse Bi particles exceeded 10/mm 2 . Therefore, hot working cracks occurred.
  • test number 57 the Bi content was too low. Therefore, machinability was low. Furthermore, the number density of fine Bi particles was less than 80/mm 2 . As a result, melt cracking occurred.
  • test number 58 the N content was too high. Therefore, hot working cracks occurred.
  • test numbers 59 and 60 the value of fn1 was too high. That is, fn1 did not satisfy the formula (1). Therefore, sufficient machinability was not obtained.
  • test numbers 63 to 65 the time T (minutes) from the addition of Bi to the end of stirring was too short in the refining process. Therefore, the number density of coarse Bi particles exceeded 10/mm 2 . Therefore, hot working cracks occurred.
  • test numbers 66 to 68 the time T (minutes) from the addition of Bi to the end of stirring was too long in the refining process. Therefore, the number density of fine Bi particles was less than 80/mm 2 , and melt cracks occurred.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

被削性に優れ、熱間加工時の割れ及び高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度を有する鋼材を提供する。本実施形態の鋼材は、質量%で、C:0.05~0.30%、Si:0.05~0.45%、Mn:0.30~2.00%、P:0.030%以下、S:0.010~0.095%、Cr:0.01~2.00%、Bi:0.0051~0.1500%、N:0.0030~0.0250%、を含有し、次の式(1)を満たす。鋼材中において、微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である。 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)

Description

鋼材
 本発明は、鋼材に関し、さらに詳しくは、機械構造用部品の素材となる鋼材に関する。
 機械構造用部品は、自動車及び建設車両の足回り部品及び車軸等に利用される。機械構造用部品には、高い疲労強度が要求される。
 機械構造用部品の製造工程では、機械構造用部品の素材となる鋼材に対して、切削加工が実施される場合がある。そのため、機械構造用部品の素材となる鋼材では、高い被削性が求められる。
 機械構造用部品の素材となる鋼材は、例えば、特開昭57-19366号公報(特許文献1)、特開2004-18879号公報(特許文献2)及び特開2008-169411号公報(特許文献3)に開示されている。
 特許文献1に開示された鋼材は、Caを0.001~0.05%、Pb及びBiを単独又は複合して0.02~0.15%含有し、Sを0.005%以下に規制し、介在物をCaS-CaO、Pb、Bi系介在物とし、かつ、Al介在物を0.001%未満に抑える。この文献では、溶鋼中にCaを多量に連続的に添加し、溶存しているSをCaSに変化させる。また、Caによる還元反応により、Alをなくすか、又は、極めて少なくする。そのため、介在物はCaS-CaO系の介在物となる。その後、溶鋼中にPb、Biの1種又は2種を少量添加し、Pb又はBiの単独介在物を生成させる。これにより、鋼材の被削性が向上する、と特許文献1には記載されている。
 特許文献2に開示された鋼材は、質量%でB:0.001~0.010%、N:0.002~0.010%及びBi:0.005~0.10%を含有する。この冷間鍛造用鋼では、横断面0.5mm×0.5mmの視野面積当たりに、直径0.7μm以上のBNと、Bを含有するBi析出物とが総計で15個以上存在する。この鋼材では、BNとしてNを固定することにより、固溶N量を低減し、加工硬化を低減する。さらに、Bを含有するBi析出物を生成して、切り屑処理性を高める、と特許文献2には記載されている。
 特許文献3に開示された鋼材は、質量%で、C:0.15~0.55%、Si:0.01~2.0%、Mn:0.01~2.5%、Cu:0.01~2.0%、Ni:0.01~2.0%、Cr:0.01~2.5%、Mo:0.01~3.0%、及び、V及びWからなる群から選ばれる少なくとも1種の総量:0.01~1.0%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる。この鋼材を、1010℃~1050℃で均熱し、その後、200℃/分以上の冷却速度で500℃~550℃まで冷却し、その後、100℃/分以上の冷却速度で150℃以下まで冷却し、その後、550℃~700℃の温度域で加熱する。これらの熱処理及び冷却処理が施された鋼材の、室温におけるHRC硬さの最大値を与えるLMPが17.66以上である。この鋼材では、LMXが17.66以上であるため、軟化抵抗が高まり、熱疲労強度が高まる、と特許文献3では記載されている。
特開昭57-19366号公報 特開2004-18879号公報 特開2008-169411号公報
 ところで、鋼材を素材とした機械構造用部品の製造工程の一例は、次のとおりである。素材となる鋼材を熱間加工して、機械構造用部品の粗形状を有する中間品を製造する。熱間加工は例えば、熱間鍛造である。製造された中間品に対して機械加工(切削加工)を実施して、中間品を所定の形状にする。切削加工後の中間品に対して、焼入れ焼戻しを実施する。以上の製造工程により、機械構造用部品が製造される。
 上述の製造工程中の焼入れでは、機械構造用部品の一部の部位の強度を高めるために、中間品(鋼材)に対して高周波焼入れを実施する場合がある。この場合、中間品(鋼材)のうち、強度を高めたい部位に対して、高周波誘導加熱を実施し、その後、急冷(焼入れ)する。
 しかしながら、高周波誘導加熱時において、中間品(鋼材)の形状に起因して、鋼材が局所的に過剰に加熱される場合がある。そして、鋼材の表層及び内部の一部が溶融して割れが発生する場合がある。このような割れを本明細書では、「溶融割れ」とも称する。機械構造用部品の製造工程において高周波焼入れを実施する場合、鋼材では溶融割れの抑制が求められる。
 さらに、鋼材の製造工程時、及び、その鋼材を用いた機械構造用部品の製造工程時には、熱間加工(例えば、熱間圧延、熱間鍛造等)が実施される。したがって、機械構造用部品の素材となる鋼材には、溶融割れの抑制だけでなく、熱間加工時の割れの抑制も求められる。ここで、熱間加工時の割れを、本明細書では、「熱間加工割れ」とも称する。したがって、機械構造用部品の素材となる鋼材には、優れた被削性が求められ、その鋼材を機械構造用部品とした場合に高い疲労強度が得られることが求められるだけでなく、熱間加工割れの抑制、及び、溶融割れの抑制も求められる。
 上述の特許文献1~特許文献3では、少なくとも、熱間加工割れの抑制及び溶融割れの抑制に関して、検討されていない。
 本発明の目的は、被削性に優れ、熱間加工時の割れを抑制でき、高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度が得られる鋼材を提供することである。
 本開示の鋼材は、
 質量%で、
 C:0.05~0.30%、
 Si:0.05~0.45%、
 Mn:0.30~2.00%、
 P:0.030%以下、
 S:0.010~0.095%、
 Cr:0.01~2.00%、
 Bi:0.0051~0.1500%、及び、
 N:0.0030~0.0250%、を含有し、
 残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たし、
 前記鋼材中において、
 円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
 円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 本開示の鋼材は、
 質量%で、
 C:0.05~0.30%、
 Si:0.05~0.45%、
 Mn:0.30~2.00%、
 P:0.030%以下、
 S:0.010~0.095%、
 Cr:0.01~2.00%、
 Bi:0.0051~0.1500%、及び、
 N:0.0030~0.0250%、を含有し、
 さらに、第1群~第5群からなる群から選択される1種以上を含有し、
 残部はFe及び不純物からなり、さらに、式(1)を満たし、
 前記鋼材中において、
 円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
 円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である。
 [第1群]
 Al:0.060%以下、及び、
 Mg:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第2群]
 Ti:0.1500%以下、
 Nb:0.0800%以下、
 W:0.4000%以下、及び
 Zr:0.2000%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第3群]
 Ca:0.0100%以下、
 Te:0.0100%以下、
 B:0.0050%以下、
 Sn:0.0100%以下、及び、
 希土類元素:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第4群]
 Co:0.0100%以下、
 Se:0.0100%以下、
 Sb:0.0100%以下、及び、
 In:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第5群]
 V:0.200%以下、
 Mo:1.00%以下、
 Cu:0.20%以下、及び、
 Ni:0.20%以下、からなる群から選択される1種以上
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 本開示の鋼材は、被削性に優れ、熱間加工時の割れを抑制でき、高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度が得られる。
図1は、本実施形態の鋼材の範囲外である鋼材を100℃/秒の昇温速度で1390℃まで加熱して15秒間保持し、その後、水冷した後のミクロ組織の模式図である。 図2は、本実施形態の鋼材を100℃/秒の昇温速度で1390℃まで加熱して15秒間保持し、その後、水冷した後のミクロ組織の模式図である。 図3は、実施例で用いた回転曲げ疲労試験片の側面図である。
 本発明者らは、初めに、被削性に優れ、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度が得られる鋼材の化学組成について検討を行った。その結果、本発明者らは、化学組成が、質量%で、C:0.05~0.30%、Si:0.05~0.45%、Mn:0.30~2.00%、P:0.030%以下、S:0.010~0.095%、Cr:0.01~2.00%、N:0.0030~0.0250%、Al:0~0.060%、Mg:0~0.0100%、Ti:0~0.1500%、Nb:0~0.0800%、W:0~0.4000%、Zr:0~0.2000%、Ca:0~0.0100%、Te:0~0.0100%、B:0~0.0050%、Sn:0~0.0100%、希土類元素:0~0.0100%、Co:0~0.0100%、Se:0~0.0100%、Sb:0~0.0100%、In:0~0.0100%、V:0~0.200%、Mo:0~1.00%、Cu:0~0.20%、及び、Ni:0~0.20%、を含有し、残部はFe及び不純物からなる鋼材であれば、優れた被削性が優れ、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度が得られる可能性があると考えた。
 しかしながら、鋼材を上述の化学組成としただけでは、優れた被削性が得られ、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度が得られるとは限らない。化学組成中の各元素含有量が上述の範囲内であっても、鋼材の硬さが高ければ、鋼材の被削性が低下してしまう。一方、化学組成中の各元素含有量が上述の範囲内であっても、鋼材の硬さが低ければ、その鋼材を素材として製造された機械構造用部品の疲労強度が低くなってしまう。したがって、機械構造用部品の疲労強度及び鋼材の被削性を両立するためには、機械構造用部品の素材である鋼材の硬さを適切な範囲とするのが有効である。
 そこで、本発明者らは、化学組成中の各元素含有量が上述の範囲内である鋼材の硬さに影響する元素の含有量について検討した。上述の化学組成中の元素のうち、C、Si、Mn、Cr及びVは特に、鋼材を素材として製造された機械構造用部品の内部硬さを高め、その結果、機械構造用部品の疲労強度を高める。一方、Sは内部硬さを低下させる。したがって、本発明者らは、これらの元素の含有量を適切な範囲とすることにより、鋼材の被削性の向上、及び、鋼材を素材として製造された機械構造用部品の疲労強度の向上を両立できると考えた。さらなる検討の結果、本発明者らは、化学組成中の各元素含有量が上述の範囲内である鋼材において、式(1)を満たせば、鋼材において、優れた被削性が得られ、さらに、機械構造用部品としたときに優れた疲労強度が得られることを見出した。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 次に、本発明者らは、化学組成中の各元素含有量が上述の範囲内であり、かつ、式(1)を満たす鋼材において、高周波焼入れ時の溶融割れを抑制できる手段を検討した。初めに、本発明者らは、高周波焼入れ時に、鋼材に溶融割れが発生する原因を特定するために、溶融割れが発生した部位のミクロ組織を観察した。その結果、溶融割れが発生した部位には、脱炭が生じていなかった。一方、脱炭している部位では、溶融割れが発生しなかった。
 この結果から、本発明者らは、高周波焼入れ時の鋼材に発生する溶融割れには、C含有量が影響すると考えた。具体的には、粒界に偏析するCにより溶融割れが発生しやすくなる。そこで、本発明者らは、粒界にCが偏析するのを抑制する手段について検討した。
 検討の結果、上述の化学組成にさらに、Feの一部に代えて、Biを0.0051~0.1500%含有することにより、高周波焼入れ時の鋼材の溶融割れが抑制できることを、本発明者らは見出した。その理由は、次のとおりと考えられる。Biを適量含有すれば、Biは鋼材中で介在物として存在する。以下、Biからなる介在物をBi粒子という。Bi粒子は、ピンニング効果により、高周波焼入れ時の鋼材中のオーステナイト粒の粗大化を抑制する。Bi粒子が微細であれば、ピンニング効果が高まる。高周波焼入れ時において、オーステナイト粒が微細に維持されれば、オーステナイト粒の粒界面積が増大する。粒界面積が増大すれば、単位面積当たりのオーステナイト粒界に偏析するCの濃度が減少する。その結果、溶融割れの発生が抑制される。
 以上のとおり、Biを適量含有することにより、高周波焼入れ時の溶融割れの発生は抑制される。しかしながら、鋼材に対して熱間加工を実施する場合に、割れが発生する場合があることが判明した。ここでいう熱間加工は例えば、鋼材の製造工程中で実施される熱間圧延、又は、機械構造用部品の製造工程中で実施される熱間鍛造等である。そこで、熱間加工時の割れの原因について調査した。その結果、本発明者らは、次の新たな知見を得た。
 溶融割れの抑制のために鋼材にBiを含有する場合、鋼材中に、円相当径が1.0μm以下の微細なBi粒子(Bi介在物)とともに、円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子が生成する場合がある。粗大Bi粒子は、熱間加工時の割れの起点となりやすい。そのため、粗大Bi粒子の個数密度が高すぎれば、熱間加工時に割れ(熱間加工割れ)が発生しやすい。
 以上のとおり、Biを含有する鋼材では、高周波焼入れ時の溶融割れが抑制されやすいものの、粗大Bi粒子に起因した熱間加工割れが発生しやすい。鋼材中のBi粒子が微細であれば、高周波焼入れ時の溶融割れが抑制される。一方、鋼材中のBi粒子が粗大であれば、熱間加工割れが発生しやすくなる。
 以上の検討結果に基づいて、本発明者らは、鋼材中の微細Bi粒子の個数密度をある程度確保しつつ、鋼材中の粗大Bi粒子の個数密度をなるべく抑制することにより、高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、かつ、熱間加工割れも抑制できると考えた。そこで、これらの効果を十分に発揮する微細Bi粒子の個数密度及び粗大Bi粒子の個数密度について、さらに調査及び検討を行った。その結果、上述の化学組成の鋼材において、上述の式(1)を満たすことを前提に、円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、かつ、円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下であれば、高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、かつ、熱間加工割れも抑制できることを、本発明者らは見出した。
 以上の知見に基づいて完成した本実施形態による鋼材は、次の構成を有する。
 [1]
 鋼材であって、
 質量%で、
 C:0.05~0.30%、
 Si:0.05~0.45%、
 Mn:0.30~2.00%、
 P:0.030%以下、
 S:0.010~0.095%、
 Cr:0.01~2.00%、
 Bi:0.0051~0.1500%、及び、
 N:0.0030~0.0250%、を含有し、
 残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たし、
 前記鋼材中において、
 円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
 円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である、
 鋼材。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 [2]
 鋼材であって、
 質量%で、
 C:0.05~0.30%、
 Si:0.05~0.45%、
 Mn:0.30~2.00%、
 P:0.030%以下、
 S:0.010~0.095%、
 Cr:0.01~2.00%、
 Bi:0.0051~0.1500%、及び、
 N:0.0030~0.0250%、を含有し、
 さらに、第1群~第5群からなる群から選択される1種以上を含有し、
 残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たし、
 前記鋼材中において、
 円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
 円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である、
 鋼材。
 [第1群]
 Al:0.060%以下、及び、
 Mg:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第2群]
 Ti:0.1500%以下、
 Nb:0.0800%以下、
 W:0.4000%以下、及び、
 Zr:0.2000%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第3群]
 Ca:0.0100%以下、
 Te:0.0100%以下、
 B:0.0050%以下、
 Sn:0.0100%以下、及び、
 希土類元素:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第4群]
 Co:0.0100%以下、
 Se:0.0100%以下、
 Sb:0.0100%以下、及び、
 In:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第5群]
 V:0.200%以下、
 Mo:1.00%以下、
 Cu:0.20%以下、及び、
 Ni:0.20%以下、からなる群から選択される1種以上
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 [3]
 [2]に記載の鋼材であって、
 前記第1群を含有する、
 鋼材。
 [4]
 [2]又は[3]に記載の鋼材であって、
 前記第2群を含有する、
 鋼材。
 [5]
 [2]~[4]のいずれか1項に記載の鋼材であって、
 前記第3群を含有する、
 鋼材。
 [6]
 [2]~[5]のいずれか1項に記載の鋼材であって、
 前記第4群を含有する、
 鋼材。
 [7]
 [2]~[6]のいずれか1項に記載の鋼材であって、
 前記第5群を含有する、
 鋼材。
 以下、本実施形態の鋼材について詳述する。元素に関する「%」は、特に断りがない限り、質量%を意味する。
 [本実施形態の鋼材の特徴]
 本実施形態の鋼材は、次の特徴1~特徴4を満たす。
 (特徴1)
 化学組成が、質量%で、C:0.05~0.30%、Si:0.05~0.45%、Mn:0.30~2.00%、P:0.030%以下、S:0.010~0.095%、Cr:0.01~2.00%、Bi:0.0051~0.1500%、N:0.0030~0.0250%、Al:0~0.060%、Mg:0~0.0100%、Ti:0~0.1500%、Nb:0~0.0800%、W:0~0.4000%、Zr:0~0.2000%、Ca:0~0.0100%、Te:0~0.0100%、B:0~0.0050%、Sn:0~0.0100%、希土類元素:0~0.0100%、Co:0~0.0100%、Se:0~0.0100%、Sb:0~0.0100%、In:0~0.0100%以下、V:0~0.200%、Mo:0~1.00%、Cu:0~0.20%、及び、Ni:0~0.20%以下、を含有し、残部がFe及び不純物からなる。
 (特徴2)
 各元素含有量が特徴1の範囲内であることを前提として、式(1)を満たす。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
 (特徴3)
 鋼材中において、円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmである。
 (特徴4)
 鋼材中において、円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である。
 以下、各特徴1~特徴4について説明する。
 [(特徴1)化学組成について]
 本実施形態の鋼材の化学組成は、次の元素を含有する。
 C:0.05~0.30%
 炭素(C)は、鋼材を素材として製造された機械構造用部品の硬さを高め、機械構造用部品の疲労強度を高める。C含有量が0.05%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、C含有量が0.30%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、粒界にCが偏析する。この場合、粒界でのC濃度が高くなる。C濃度が高まれば、融点が低下する。そのため、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、C含有量は0.05~0.30%である。
 C含有量の好ましい下限は0.08%であり、さらに好ましくは0.10%であり、さらに好ましくは0.13%である。
 C含有量の好ましい上限は0.28%であり、さらに好ましくは0.25%であり、さらに好ましくは0.23%である。
 Si:0.05~0.45%
 シリコン(Si)は、製鋼工程において鋼を脱酸する。Siはさらに、機械構造用部品の硬さを高め、機械構造用部品の疲労強度を高める。Si含有量が0.05%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、SiはCとの親和力が弱い。そのため、Si含有量が0.45%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、高周波誘導加熱時において、Cは、Siが固溶している粒内よりも、粒界に偏析しやすくなる。その結果、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、Si含有量は0.05~0.45%である。
 Si含有量の好ましい下限は0.07%であり、さらに好ましくは0.10%であり、さらに好ましくは0.13%である。
 Si含有量の好ましい上限は0.43%であり、さらに好ましくは0.40%であり、さらに好ましくは0.38%である。
 Mn:0.30~2.00%
 マンガン(Mn)は、製鋼工程において鋼を脱酸する。Mnはさらに、Cとの親和力が強い。そのため、加熱時において、CはMnが固溶している粒内に留まる。そのため、Cの粒界への偏析が抑制され、高周波焼入れ時の溶融割れの発生が抑制される。Mn含有量が0.30%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、Mn含有量が2.00%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材の硬さが過剰に高まる。その結果、鋼材の被削性が低下する。
 したがって、Mn含有量は0.30~2.00%である。
 Mn含有量の好ましい下限は0.35%であり、さらに好ましくは0.40%であり、さらに好ましくは0.50%であり、さらに好ましくは0.60%である。
 Mn含有量の好ましい上限は1.90%であり、さらに好ましくは1.70%であり、さらに好ましくは1.50%であり、さらに好ましくは1.40%である。
 P:0.030%以下
 燐(P)は不純物である。Pは粒界に偏析する。そのため、Pは鋼材の融点を低下させる。そのため、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、P含有量は0.030%以下である。
 P含有量はなるべく低い方が好ましい。しかしながら、P含有量の過剰な低減は製造コストを高める。したがって、通常の工業生産を考慮すれば、P含有量の好ましい下限は0%超であり、さらに好ましくは0.001%であり、さらに好ましくは0.002%である。
 P含有量の好ましい上限は0.028%であり、さらに好ましくは0.026%であり、さらに好ましくは0.023%であり、さらに好ましくは0.020%である。
 S:0.010~0.095%
 硫黄(S)は硫化物系介在物を形成し、鋼材の被削性を高める。S含有量が0.010%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、Sは鋼材の融点を低下させる。そのため、S含有量が0.095%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、S含有量は0.010~0.095%である。
 S含有量の好ましい下限は0.012%であり、さらに好ましくは0.015%であり、さらに好ましくは0.018%であり、さらに好ましくは0.020%である。
 S含有量の好ましい上限は0.080%であり、さらに好ましくは0.070%であり、さらに好ましくは0.060%である。
 Cr:0.01~2.00%
 クロム(Cr)は、鋼材の焼入れ性を高める。そのため、機械構造用部品の内部硬さが高まる。その結果、機械構造用部品の疲労強度が高まる。Crはさらに、Cとの親和力が強い。そのため、加熱時において、CはCrが固溶している粒内に留まる。そのため、Cの粒界への偏析が抑制され、高周波焼入れ時の溶融割れの発生が抑制される。Crはさらに、Sと結合してCr硫化物を形成する。この場合、粗大なFeSの形成が抑制される。その結果、熱間加工時の鋼材の延性が向上し、熱間加工割れが抑制される。Cr含有量が0.01%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、Cr含有量が2.00%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材の硬さが過剰に高まる。その結果、鋼材の被削性が低下する。
 したがって、Cr含有量は0.01~2.00%である。
 Cr含有量の好ましい下限は0.02%であり、さらに好ましくは0.04%であり、さらに好ましくは0.06%であり、さらに好ましくは0.08%であり、さらに好ましくは0.10%である。
 Cr含有量の好ましい上限は1.90%であり、さらに好ましくは1.70%であり、さらに好ましくは1.50%であり、さらに好ましくは1.20%である。
 Bi:0.0051~0.1500%
 ビスマス(Bi)は、鋼材中で介在物(Bi粒子)を形成する。そのため、高周波焼入れ時の溶融割れが抑制される。Biはさらに、鋼材の被削性を高める。Bi含有量が0.0051%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、Bi含有量が0.1500%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、粗大なBi粒子が生成する。粗大なBi粒子は、鋼材の製造工程中の熱間加工時、又は、鋼材を素材として製造された機械構造用部品の製造工程中の熱間加工時において、割れの起点となりやすい。そのため、熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Bi含有量は0.0051~0.1500%である。
 Bi含有量の好ましい下限は0.0080%であり、さらに好ましくは0.0100%であり、さらに好ましくは0.0120%であり、さらに好ましくは0.0140%であり、さらに好ましくは0.0160%である。
 Bi含有量の好ましい上限は0.1400%であり、さらに好ましくは0.1350%であり、さらに好ましくは0.1300%である。
 N:0.0030~0.0250%
 窒素(N)は、機械構造用部品の製造工程中の熱間加工後の冷却過程で、窒化物及び/又は炭窒化物を形成して鋼材を析出強化する。その結果、機械構造用部品の疲労強度が高まる。N含有量が0.0030%未満であれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が十分に得られない。
 一方、N含有量が0.0250%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材の熱間加工性が低下する。
 したがって、N含有量は0.0030~0.0250%である。
 N含有量の好ましい下限は0.0035%であり、さらに好ましくは0.0040%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0080%である。
 N含有量の好ましい上限は0.0240%であり、さらに好ましくは0.0230%であり、さらに好ましくは0.0200%であり、さらに好ましくは0.0180%であり、さらに好ましくは0.0150%である。
 本実施の形態による鋼材の化学組成の残部は、Fe及び不純物からなる。ここで、不純物とは、鋼材を工業的に製造する際に、原料としての鉱石、スクラップ、又は、製造環境などから混入されるものであって、意図的に含有されるものではなく、本実施形態による鋼材に悪影響を与えない範囲で許容されるものを意味する。
 不純物としては、上述の不純物(P、S)以外のあらゆる元素が挙げられる。不純物は1種だけであってもよいし、2種以上であってもよい。上述した不純物以外の他の不純物は、例えば、次のとおりである。O:0.0050%以下、Ta及びZn:合計で0~0.01%、Pb:0~0.09%。
 [任意元素(Optional Elements)について]
 本実施形態の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、第1群~第5群からなる群から選択される1種以上を含有してもよい。
 [第1群]
 Al:0.060%以下、及び、
 Mg:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第2群]
 Ti:0.1500%以下、
 Nb:0.0800%以下、
 W:0.4000%以下、及び、
 Zr:0.2000%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第3群]
 Ca:0.0100%以下、
 Te:0.0100%以下、
 B:0.0050%以下、
 Sn:0.0100%以下、及び、
 希土類元素:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第4群]
 Co:0.0100%以下、
 Se:0.0100%以下、
 Sb:0.0100%以下、及び、
 In:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
 [第5群]
 V:0.200%以下、
 Mo:1.00%以下、
 Cu:0.20%以下、及び、
 Ni:0.20%以下、からなる群から選択される1種以上
 以下、各任意元素について説明する。
 [第1群:Al及びMg]
 本実施形態の鋼材の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、上述の第1群を含有してもよい。これらの元素は任意元素であり、いずれも、鋼を脱酸する。以下、第1群の各元素について説明する。
 Al:0.060%以下
 アルミニウム(Al)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Al含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Al含有量が0%超である場合、Alは鋼を脱酸する。Alが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Al含有量が0.060%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、Alは粗大な酸化物を形成する。粗大な酸化物は、機械構造用部品の疲労強度を低下する。
 したがって、Al含有量は0~0.060%である。含有される場合、Al含有量は0.060%以下である。
 Al含有量の好ましい下限は0.001%であり、さらに好ましくは0.002%であり、さらに好ましくは0.003%であり、さらに好ましくは0.005%であり、さらに好ましくは0.010%である。
 Al含有量の好ましい上限は0.055%であり、さらに好ましくは0.050%であり、さらに好ましくは0.045%である。
 Mg:0.0100%以下
 マグネシウム(Mg)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Mg含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Mg含有量が0%超である場合、Mgは鋼を脱酸する。Mgが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Mg含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、Mgは粗大な酸化物を形成する。粗大な酸化物は、機械構造用部品の疲労強度を低下する。
 したがって、Mg含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Mg含有量は0.0100%以下である。
 Mg含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0003%であり、さらに好ましくは0.0005%である。
 Mg含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0070%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0040%である。
 [第2群:Ti、Nb、W及びZr]
 本実施形態の鋼材の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、上述の第2群を含有してもよい。これらの元素は任意元素であり、いずれも、析出物を形成して、機械構造用部品の靱性を高める。以下、第2群の各元素について説明する。
 Ti:0.1500%以下
 チタン(Ti)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Ti含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Ti含有量が0%超である場合、Tiは、機械構造用部品の製造工程中の熱間加工工程の冷却過程において、炭化物及び/又は炭窒化物を形成して、結晶粒を微細化する。これにより、機械構造用部品の靱性が高まる。Tiが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Ti含有量が0.1500%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が飽和して、製造コストが高くなる。
 したがって、Ti含有量は0~0.1500%である。含有される場合、Ti含有量は0.1500%以下である。
 Ti含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0010%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0080%である。
 Ti含有量の好ましい上限は0.1400%であり、さらに好ましくは0.1200%であり、さらに好ましくは0.1000%であり、さらに好ましくは0.0500%であり、さらに好ましくは0.0200%であり、さらに好ましくは0.0150%である。
 Nb:0.0800%以下
 ニオブ(Nb)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Nb含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Nb含有量が0%超である場合、Nbは、機械構造用部品の製造工程中の熱間加工工程の冷却過程において、炭化物及び/又は炭窒化物を形成して、結晶粒を微細化する。これにより、機械構造用部品の靱性が高まる。Nbが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Nb含有量が0.0800%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が飽和して、製造コストが高くなる。
 したがって、Nb含有量は0~0.0800%である。含有される場合、Nb含有量は0.0800%以下である。
 Nb含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0010%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0080%である。
 Nb含有量の好ましい上限は0.0700%であり、さらに好ましくは0.0600%であり、さらに好ましくは0.0500%であり、さらに好ましくは0.0200%であり、さらに好ましくは0.0150%である。
 W:0.4000%以下
 タングステン(W)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、W含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、W含有量が0%超である場合、Wは、機械構造用部品の製造工程中の熱間加工工程の冷却過程において、炭化物及び/又は炭窒化物を形成して、結晶粒を微細化する。これにより、機械構造用部品の靱性が高まる。Wが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、W含有量が0.4000%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が飽和して、製造コストが高くなる。
 したがって、W含有量は0~0.4000%である。含有される場合、W含有量は0.4000%以下である。
 W含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0500%である。
 W含有量の好ましい上限は0.3500%であり、さらに好ましくは0.3000%であり、さらに好ましくは0.2000%である。
 Zr:0.2000%以下
 ジルコニウム(Zr)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Zr含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Zr含有量が0%超である場合、Zrは、機械構造用部品の製造工程中の熱間加工工程の冷却過程において、炭化物及び/又は炭窒化物を形成して、結晶粒を微細化する。これにより、機械構造用部品の靱性が高まる。Zrが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Zr含有量が0.2000%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、上記効果が飽和して、製造コストが高くなる。
 したがって、Zr含有量は0~0.2000%である。含有される場合、Zr含有量は0.2000%以下である。
 Zr含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0010%であり、さらに好ましくは0.0020%であり、さらに好ましくは0.0050%である。
 Zr含有量の好ましい上限は0.1500%であり、さらに好ましくは0.1000%であり、さらに好ましくは0.0500%であり、さらに好ましくは0.0100%である。
 [第3群:Ca、Te、B、Sn及び希土類元素]
 本実施形態の鋼材の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、上述の第3群を含有してもよい。これらの元素は任意元素であり、いずれも鋼材の被削性を高める。以下、第3群の各元素について説明する。
 Ca:0.0100%以下
 カルシウム(Ca)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Ca含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Ca含有量が0%超である場合、Caは鋼材の被削性を高める。Caが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Ca含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、粗大酸化物を形成する。この場合、機械構造用部品の疲労強度が低下する。
 したがって、Ca含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Ca含有量は0.0100%以下である。
 Ca含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0010%であり、さらに好ましくは0.0015%である。
 Ca含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0070%であり、さらに好ましくは0.0050%であり、さらに好ましくは0.0030%であり、さらに好ましくは0.0020%である。
 Te:0.0100%以下
 テルル(Te)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Te含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Te含有量が0%超である場合、Teは鋼材の被削性を高める。Teが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Te含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Te含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Te含有量は0.0100%以下である。
 Te含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0003%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 Te含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0085%であり、さらに好ましくは0.0080%である。
 B:0.0050%以下
 ボロン(B)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、B含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、B含有量が0%超である場合、Bは鋼材の被削性を高める。Bが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、B含有量が0.0050%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、B含有量は0~0.0050%である。含有される場合、B含有量は0.0050%以下である。
 B含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 B含有量の好ましい上限は0.0040%であり、さらに好ましくは0.0035%であり、さらに好ましくは0.0030%である。
 Sn:0.0100%以下
 スズ(Sn)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Sn含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Sn含有量が0%超である場合、Snは鋼材の被削性を高める。Snが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Sn含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Sn含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Sn含有量は0.0100%以下である。
 Sn含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 Sn含有量の好ましい上限は0.0095%であり、さらに好ましくは0.0090%であり、さらに好ましくは0.0085%であり、さらに好ましくは0.0080%である。
 希土類元素:0.0100%以下
 希土類元素(REM)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、REM含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、REM含有量が0%超である場合、REMは鋼材の被削性を高める。REMが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、REM含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、REM含有量は0~0.0100%である。含有される場合、REM含有量は0.0100%以下である。
 REM含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 REM含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0070%であり、さらに好ましくは0.0055%である。
 本明細書におけるREMとは、原子番号21番のスカンジウム(Sc)、原子番号39番のイットリウム(Y)、及び、ランタノイドである原子番号57番のランタン(La)~原子番号71番のルテチウム(Lu)からなる群から選択される1種又は2種以上の元素である。また、本明細書におけるREM含有量とは、これらの元素の合計含有量である。
 [第4群:Co、Se、Sb及びIn]
 本実施形態の鋼材の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、上述の第4群を含有してもよい。これらの元素は任意元素であり、いずれも鋼材の脱炭を抑制する。以下、第4群の各元素について説明する。
 Co:0.0100%以下
 コバルト(Co)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Co含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Co含有量が0%超である場合、Coは、熱間加工時に鋼材の脱炭を抑制する。Coが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Co含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Co含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Co含有量は0.0100%以下である。
 Co含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 Co含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0080%であり、さらに好ましくは0.0070%である。
 Se:0.0100%以下
 セレン(Se)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Se含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Se含有量が0%超である場合、Seは、熱間加工時に鋼材の脱炭を抑制する。Seが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Se含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Se含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Se含有量は0.0100%以下である。
 Se含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 Se含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0080%であり、さらに好ましくは0.0070%である。
 Sb:0.0100%以下
 アンチモン(Sb)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Sb含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Sb含有量が0%超である場合、Sbは、熱間加工時に鋼材の脱炭を抑制する。Sbが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Sb含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、Sb含有量は0~0.0100%である。含有される場合、Sb含有量は0.0100%以下である。
 Sb含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 Sb含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0080%であり、さらに好ましくは0.0070%である。
 In:0.0100%以下
 インジウム(In)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、In含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、In含有量が0%超である場合、Inは、熱間加工時に鋼材の脱炭を抑制する。Inが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、In含有量が0.0100%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材に熱間加工割れが発生しやすくなる。
 したがって、In含有量は0~0.0100%である。含有される場合、In含有量は0.0100%以下である。
 In含有量の好ましい下限は0.0001%であり、さらに好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 In含有量の好ましい上限は0.0090%であり、さらに好ましくは0.0080%であり、さらに好ましくは0.0070%である。
 [第5群:V、Mo、Cu及びNi]
 本実施形態の鋼材の化学組成はさらに、Feの一部に代えて、上述の第5類を含有してもよい。これらの元素は任意元素であり、いずれも機械構造用部品の疲労強度を高める。以下、第5群の各元素について説明する。
 V:0.200%以下
 バナジウム(V)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、V含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、V含有量が0%超である場合、Vは析出物を形成し、機械構造用部品の疲労強度を高める。Vはさらに、Cと結合してオーステナイト粒内にCを固定する。そのため、Vは、高周波焼入れ時において、溶融割れの発生を抑制する。Vが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、V含有量が0.200%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材の硬さが過剰に高まる。その結果、鋼材の被削性が低下する。
 したがって、V含有量は0~0.200%である。含有される場合、V含有量は0.200%以下である。
 V含有量の好ましい下限は0.001%であり、さらに好ましくは0.005%であり、さらに好ましくは0.010%であり、さらに好ましくは0.015%である。
 V含有量の好ましい上限は0.195%であり、さらに好ましくは0.190%であり、さらに好ましくは0.185%であり、さらに好ましくは0.150%である。
 Mo:1.00%以下
 モリブデン(Mo)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Mo含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Mo含有量が0%超である場合、Moは機械構造用部品の疲労強度を高める。Moが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Mo含有量が1.00%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、鋼材の硬さが過剰に高まる。その結果、熱間加工性が低下する。
 したがって、Mo含有量は0~1.00%である。含有される場合、Mo含有量は1.00%以下である。
 Mo含有量の好ましい下限は0.01%であり、さらに好ましくは0.05%であり、さらに好ましくは0.10%である。
 Mo含有量の好ましい上限は0.90%であり、さらに好ましくは0.80%であり、さらに好ましくは0.60%であり、さらに好ましくは0.40%である。
 Cu:0.20%以下
 銅(Cu)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Cu含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Cu含有量が0%超である場合、Cuは機械構造用部品の疲労強度を高める。Cuが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Cuは、Siと同様に、高周波焼入れ時における溶融割れの発生を促進する。そのため、Cu含有量が0.20%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、Cu含有量は0~0.20%である。含有される場合、Cu含有量は0.20%以下である。
 Cu含有量の好ましい下限は0.01%であり、さらに好ましくは0.02%であり、さらに好ましくは0.03%である。
 Cu含有量の好ましい上限は0.15%であり、さらに好ましくは0.13%であり、さらに好ましくは0.10%である。
 Ni:0.20%以下
 ニッケル(Ni)は任意元素であり、含有されなくてもよい。つまり、Ni含有量は0%であってもよい。
 含有される場合、つまり、Ni含有量が0%超である場合、Niは機械構造用部品の疲労強度を高める。Niが少しでも含有されれば、上記効果がある程度得られる。
 しかしながら、Niは、Si及びCuと同様に、高周波焼入れ時における溶融割れの発生を促進する。そのため、Ni含有量が0.20%を超えれば、他の元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、高周波焼入れ時に溶融割れが発生しやすくなる。
 したがって、Ni含有量は0~0.20%である。含有される場合、Ni含有量は0.20%以下である。
 Ni含有量の好ましい下限は0.01%であり、さらに好ましくは0.02%であり、さらに好ましくは0.03%である。
 Ni含有量の好ましい上限は0.15%であり、さらに好ましくは0.13%であり、さらに好ましくは0.10%である。
 [鋼材の化学組成の測定方法]
 本実施形態の鋼材の化学組成は、JIS G0321:2017に準拠した周知の成分分析法で測定できる。具体的には、ドリルを用いて、鋼材の表面から1mm深さ以上の内部から、切粉を採取する。採取された切粉を酸に溶解させて溶液を得る。溶液に対して、ICP-AES(Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometry)を実施して、化学組成の元素分析を実施する。C含有量及びS含有量については、周知の高周波燃焼法(燃焼-赤外線吸収法)により求める。N含有量については、周知の不活性ガス融解-熱伝導度法を用いて求める。O含有量については、周知の不活性ガス溶融-赤外線吸収法を用いて求める。
 なお、各元素含有量は、本実施形態で規定された有効数字に基づいて、測定された数値の端数を四捨五入して、本実施形態で規定された各元素含有量の最小桁までの数値とする。たとえば、本実施形態の鋼材のC含有量は小数第二位までの数値で規定される。したがって、C含有量は、測定された数値の小数第三位を四捨五入して得られた小数第二位までの数値とする。
 本実施形態の鋼材のC含有量以外の他の元素含有量も同様に、測定された値に対して、本実施形態で規定された最小桁までの数値の端数を四捨五入して得られた値を、当該元素含有量とする。
 なお、四捨五入とは、端数が5未満であれば切り捨て、端数が5以上であれば切り上げることを意味する。
 [(特徴2)式(1)について]
 本実施形態の鋼材はさらに、各元素含有量が上記範囲内であることを前提として、式(1)を満たす。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
 ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。つまり、任意元素であるVが含有されない場合、式(1)は次のとおりとなる。
 0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)≦1.00 (1)
 fn1を次のとおり定義する。
 fn1=C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V
 なお、任意元素であるVが含有されない場合、fn1は次のとおりとなる。
 fn1=C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)
 fn1は、鋼材の硬さの指標である。C、Si、Mn、Cr及びVは、鋼材を素材として製造された機械構造用部品の内部硬さを高める。一方、Sは、機械構造用部品の内部硬さを低下する。
 鋼材中の各元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、fn1が0.25未満であれば、機械構造用部品の内部硬さが過剰に低下する。その結果、機械構造用部品の疲労強度が低下する。一方、鋼材中の各元素含有量が本実施形態の範囲内であっても、fn1が1.00を超えれば、鋼材の硬さが過剰に高まる。その結果、鋼材の被削性が低下する。
 したがって、fn1は0.25~1.00である。
 fn1の好ましい下限は0.28であり、さらに好ましくは0.30であり、さらに好ましくは0.33である。
 fn1の好ましい上限は0.98であり、さらに好ましくは0.95であり、さらに好ましくは0.90である。
 [(特徴3)微細Bi粒子について]
 本実施形態の鋼材では、特徴1及び特徴2を満たすことを前提として、円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子(以下、単に微細Bi粒子ともいう)の個数密度は80~8000個/mmである。微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであれば、高周波焼入れ時の溶融割れの発生が抑制される。
 Biは、鋼材中において、Bi単体の粒子又はBiを含有する粒子の形態で存在する。本明細書において、Bi単体の粒子又はBiを含有する粒子を総称してBi粒子と定義する。本明細書において、微細Bi粒子とは、円相当径が0.1~1.0μmであるBi粒子を意味する。Biは重元素であるため、Bi粒子は反射電子像において、周囲よりも高輝度で観察される。微細Bi粒子は、他の粒子(析出物又は介在物)と接触せずに鋼材中に単独で存在してもよい。また、微細Bi粒子は、他の粒子に付着又は接触して鋼材中に存在していてもよい。
 上述のとおり、高周波誘導加熱時において、Bi粒子は、オーステナイト粒界をピンニングする。Bi粒子の円相当径が0.1~1.0μmであれば、オーステナイト粒界のピンニング効果は高まる。高周波焼入れ時において、オーステナイト粒が微細に維持されれば、オーステナイト粒の粒界面積が増大する。粒界面積が増大すれば、粒界に偏析するCの濃度が減少する。その結果、溶融割れの発生が抑制される。鋼材が特徴1及び特徴2を満たし、さらに後述の特徴4を満たす場合であっても、微細Bi粒子が80個/mm未満であれば、上記効果が十分に得られない。
 一方、鋼材が特徴1、特徴2及び特徴4を満たしても、微細Bi粒子の個数密度が8000個/mmを超えれば、上記効果が飽和し、さらに、製造コストが高くなる。
 したがって、本実施形態の鋼材では、円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度は80~8000個/mmである。
 微細Bi粒子の個数密度の好ましい下限は90個/mmであり、さらに好ましくは95個/mmであり、さらに好ましくは100個/mmである。微細Bi粒子の個数密度の好ましい上限は7900個/mmであり、さらに好ましくは6000個/mmであり、さらに好ましくは3000個/mmであり、さらに好ましくは1000個/mmであり、さらに好ましくは900個/mmであり、さらに好ましくは800個/mmである。
 [(特徴4)粗大Bi粒子について]
 本実施形態の鋼材において、円相当径が10.0μm以上のBi粒子である粗大Bi粒子(以下、単に粗大Bi粒子ともいう)の個数密度は10個/mm以下である。粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下であれば、鋼材の製造工程中の熱間加工時、又は、鋼材を素材とした機械構造用部品の製造工程中の熱間加工時の割れ(熱間加工割れ)を抑制することができる。熱間加工は例えば、熱間圧延、熱間鍛造等である。
 本明細書において、粗大Bi粒子とは、円相当径が10.0μm以上のBi粒子を意味する。後述する粗大Bi粒子の個数密度測定方法において、粒子の円相当径が10.0μm以上であり、かつ、反射電子像において周囲よりも高輝度で観察されれば、その粒子を、粗大Bi粒子と判断する。粗大Bi粒子は、他の粒子(析出物又は介在物)と接触せずに鋼材中に単独で存在してもよい。また、粗大Bi粒子は、他の粒子に付着又は接触して鋼材中に存在していてもよい。粗大Bi粒子の円相当径の上限は特に限定されないが、本実施形態の化学組成の場合、粗大Bi粒子の円相当径の上限は50.0μmである。
 上述のとおり、鋼材中の微細Bi粒子により、高周波焼入れ時の溶融割れが抑制される。しかしながら、鋼材中のBiは、微細Bi粒子ではなく粗大Bi粒子を形成する場合がある。粗大Bi粒子は、鋼材の熱間加工割れの起点となり得る。
 鋼材が特徴1~特徴3を満たしても、粗大Bi粒子が10個/mmを超えれば、鋼材に熱間加工割れが発生する場合がある。したがって、本実施形態の鋼材では、円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度は10個/mm以下である。
 粗大Bi粒子の個数密度の好ましい上限は8個/mmであり、さらに好ましくは7個/mmであり、さらに好ましくは6個/mmであり、さらに好ましくは5個/mmである。
 粗大Bi粒子の個数密度はなるべく低い方が好ましい。すなわち、粗大Bi粒子の個数密度は0個/mmであることが好ましい。しかしながら、粗大Bi粒子の個数密度の過剰な低減は製造コストを引き上げる。したがって、通常の工業生産性を考慮すれば、粗大Bi粒子の個数密度の好ましい下限は1個/mmであり、さらに好ましくは2個/mmである。
 なお、本実施形態の鋼材中には、上述の微細Bi粒子及び粗大Bi粒子だけではなく、1.0μm超~10.0μm未満の中間Bi粒子(以下、単に中間Bi粒子ともいう)も存在する場合がある。しかしながら、中間Bi粒子は、熱間加工割れ及び高周波焼入れ時の溶融割れに影響を与えにくい。したがって、熱間加工割れの抑制及び溶融割れの抑制において、中間Bi粒子は考慮しなくてよい。
 [微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度の測定方法]
 微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度は、次の方法で測定できる。
 鋼材(棒鋼)の軸方向(圧延方向)に対して垂直な断面のうち、R/2部を含む試験片を採取する。ここで、R/2部とは、鋼材の軸方向に垂直な断面における、半径Rの中央部を意味する。採取した試験片の表面のうち、上記鋼材の軸方向に対して垂直な断面に相当する表面を観察面とする。観察面を鏡面研磨する。走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope:SEM)を用いて、1000倍の倍率で、鏡面研磨後の観察面のR/2部を20視野観察する。各視野の面積を100μm×120μmとする。
 SEM観察により得られた各視野の反射電子像に基づいて、周知の画像解析の粒子解析方法を用いて、粗大Bi粒子及び微細Bi粒子の個数密度を調べる。具体的には、鋼材の母相と粒子との界面に基づいて、鋼材中の粒子を特定する。ここでいう粒子は、介在物又は析出物である。画像解析を行い、特定された粒子の円相当径を求める。具体的には、特定された各粒子の面積を求める。求めた面積と同じ面積の円での直径を、当該粒子の円相当径(μm)とする。
 Biは重元素であるため、反射電子像において高輝度で観察される。そのため、上記SEM観察により得られた反射電子像中で観察される粒子のうち、円相当径が0.1~1.0μmの粒子であって、かつ、周囲よりも高輝度で観察される粒子を、微細Bi粒子と特定する。また、SEM観察により得られた反射電子像で観察される粒子のうち、円相当径が10.0μm以上の粒子であって、かつ、周囲よりも高輝度で観察される粒子を、粗大Bi粒子と特定する。
 なお、後述の実施例において、上記方法により特定された微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の化学組成を、SEMに備えられたエネルギー分散型X線分析装置(EDX:Energy Dispersive X-ray spectroscopy)を用いて分析した結果、いずれもBi粒子であることを確認できている。なお、確認したときのEDXのビーム径は0.1~1.0μmであった。
 上記の方法で微細Bi粒子及び粗大Bi粒子を特定する。各視野で特定された微細Bi粒子の総個数と、20視野の総面積(0.24mm)とに基づいて、微細Bi粒子の単位面積当たりの個数(個/mm)を求める。また、各視野で特定された粗大Bi粒子の総個数と、20視野の総面積(0.24mm)とに基づいて、粗大Bi粒子の単位面積当たりの個数(個/mm)を求める。
 [本実施形態の鋼材の効果]
 以上のとおり、本実施形態の鋼材は特徴1~特徴4を満たす。そのため、本実施形態の鋼材では、被削性に優れ、熱間加工時の割れ及び高周波焼入れ時の溶融割れを抑制でき、機械構造用部品とした場合に優れた疲労強度を有する。
 [本実施形態の鋼材の好ましい用途]
 本実施形態の鋼材は、例えば、機械構造用部品の素材として広く適用可能である。本実施形態の鋼材は特に、機械構造用部品の製造工程において、高周波焼入れを実施する場合に、好適である。ただし、高周波焼入れを実施しない場合であっても、本実施形態の鋼材は、機械構造用部品の素材として適用可能である。
 [製造方法]
 本実施形態の鋼材の製造方法の一例を説明する。以降に説明する鋼材の製造方法は、本実施形態による鋼材を製造するための一例である。したがって、上述の構成を有する鋼材は、以降に説明する製造方法以外の他の製造方法により製造されてもよい。しかしながら、以降に説明する製造方法は、本実施形態による鋼材の製造方法の好ましい一例である。
 本実施形態による鋼材の製造方法の一例は、次の工程を含む。
 (工程1)精錬工程
 (工程2)鋳造工程
 (工程3)熱間加工工程
 なお、熱間加工工程は任意の工程である。以下、各工程について説明する。
 [(工程1)精錬工程]
 精錬工程では、上述の特徴1及び特徴2を満たす化学組成を有する溶鋼を製造する。精錬工程は、一次精錬工程と二次精錬工程とを含む。
 一次精錬工程では、周知の方法で製造された溶銑に対して、転炉での精錬を実施する。二次精錬工程では、溶鋼に対して合金元素を添加して、溶鋼の化学組成が、特徴1及び特徴2を満たすようにする。具体的には、二次精錬工程では、周知の精錬方法で溶鋼を攪拌しながら、Bi以外の溶鋼の成分調整を実施する。その後、溶鋼を攪拌しながら、ワイヤーにより溶鋼にBiを添加し、Biの成分調整を行う。
 二次精錬工程では、次の条件を満たす。
 (条件)
 溶鋼にBiを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間Tを15分超~60分未満とする。
 二次精錬工程において、Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間は、15分超~60分未満である。Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間が15分以下の場合、溶鋼中でBiが十分に拡散しない。この場合、鋼材中に粗大Bi粒子が過剰に多く生成する。Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間が60分以上の場合、微細Bi粒子同士が凝集しやすくなる。そのため、微細Bi粒子の個数密度が減少する。
 二次精錬工程で、Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間が15分超であれば、溶鋼中でBiが十分に拡散する。そのため、鋼材中に微細Bi粒子が十分に生成する。さらに、二次精錬工程で、Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間が60分未満であれば、微細Bi粒子同士の凝集を十分に抑制できる。そのため、微細Bi粒子の個数密度が80個/mm以上となり、粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下になる。
 溶鋼にBiを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間の好ましい上限は50分であり、さらに好ましくは40分である。Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの時間の好ましい下限は20分であり、さらに好ましくは30分である。
 なお、Biを添加した後、二次精錬工程での攪拌終了までの溶鋼の温度は1510~1560℃である。
 [(工程2)鋳造工程]
 鋳造工程では、溶鋼を用いて、周知の鋳造方法により鋳片(スラブ又はブルーム)又は鋼塊(インゴット)を製造する。鋳造方法はたとえば、連続鋳造法や造塊法である。
 [(工程3)熱間加工工程]
 熱間加工工程は、任意の工程である。つまり、熱間加工工程は実施してもよいし、実施しなくてもよい。
 熱間加工工程を実施する場合、熱間加工工程では、上記鋳造工程で製造された鋳片又は鋼塊に対して、熱間加工を実施して、本実施形態の鋼材を製造する。本実施形態の鋼材は例えば、棒鋼である。熱間加工工程は例えば、熱間圧延であってもよく、熱間鍛造であってもよい。
 熱間加工工程において熱間圧延を実施する場合、例えば、粗圧延工程のみであってもよいし、粗圧延工程と、仕上げ圧延工程とを実施してもよい。粗圧延工程は例えば、分塊圧延である。仕上げ圧延工程は例えば、連続圧延機を用いた仕上げ圧延である。連続圧延機では例えば、一対の水平ロールを有する水平スタンドと、一対の垂直ロールを有する垂直スタンドとが交互に一列に配列される。粗圧延工程及び仕上げ圧延工程での加熱温度は例えば、1000~1300℃である。
 以上の製造工程により、本実施形態の鋼材が製造される。上述のとおり、本製造方法は熱間加工工程を省略してもよい。つまり、本実施形態の鋼材は、鋳造品(鋳片又はインゴット)であってもよい。また、本実施形態の鋼材は、熱間加工工程を実施して製造されてもよい。
 [機械構造用部品の製造方法]
 上述のとおり、本実施形態の鋼材は、機械構造用部品の素材となる。機械構造用部品は例えば、自動車用途の部品である。機械構造用部品は例えば、足回り部品、車軸、クランクシャフト等である。
 本実施形態の鋼材を素材として用いた機械構造用部品は、例えば、次の周知の製造方法により製造される。
 初めに、本実施形態の鋼材を熱間加工して、機械構造用部品の粗形状の中間品を製造する。熱間加工は例えば、熱間鍛造である。製造された中間品を機械加工により所定の形状に切削する。切削後の中間品に対して、高周波焼入れ及び焼戻しを実施する。以上の工程により、機械構造用部品が製造される。
 本実施形態の鋼材では、化学組成中の各元素含有量が本実施形態の範囲内であり、かつ、式(1)を満たす。さらに、円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である。つまり、本実施形態の鋼材は特徴1~特徴4を満たす。そのため、本実施形態の鋼材では、優れた被削性が得られる。さらに、本実施形態の鋼材を素材として製造された機械構造用部品では優れた疲労強度が得られる。さらに、鋼材の製造工程中又は機械構造用部品の製造工程中での熱間加工割れが抑制される。さらに、本実施形態の鋼材を素材とした機械構造用部品を製造する場合、高周波焼入れを実施しても、溶融割れが抑制される。
 実施例により本実施形態の鋼材の効果をさらに具体的に説明する。以下の実施例での条件は、本実施形態の鋼材の実施可能性及び効果を確認するために採用した一条件例である。したがって、本実施形態の鋼材はこの一条件例に限定されない。
 表1~表4の化学組成を有する鋼材を製造した。表2は表1の続きであり、表4は表3の続きである。なお、いずれの試験番号においても、O(酸素)含有量は質量%で0.0050%以下であった。また、Ta及びZnの合計含有量は、質量%で0~0.01%であった。また、Pb含有量は、質量%で0~0.09%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 具体的には、70トン転炉を用いて、精錬工程(一次精錬工程、及び、二次精錬工程)を実施した。一次精錬工程では、周知の方法で製造された溶銑に対して転炉での精錬を同じ条件で実施した。二次精錬工程では、元素を添加して、溶鋼の化学組成が、表1~表4の化学組成を有する溶鋼を製造した。具体的には、周知の方法で二次精錬を実施して、溶鋼を攪拌しながら、Bi以外の元素の成分の調整を実施した。その後さらに、溶鋼を攪拌しながら、ワイヤーにてBiを添加し、溶鋼中のBiの成分調整を行った。
 Biを溶鋼に添加した後、二次精錬での攪拌終了までの時間T(分)は、表5及び表6に示すとおりであった。なお、Biを溶鋼に添加した後、二次精錬での攪拌終了までの溶鋼温度は1510~1560℃であった。以上の工程により、表1~表4の化学組成の溶鋼を製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 溶鋼を用いて、連続鋳造法により、300mm×400mmの横断面を有する鋳片(ブルーム)を製造した。この鋳片を加熱した後、鋳片を分塊圧延して、横断面が180mm×180mmのビレットを製造した。なお、分塊圧延時の鋳片の加熱温度は1250℃であった。
 さらに、ビレットに対して仕上げ圧延に相当する熱間鍛造を実施して、直径80mmの鋼材(棒鋼)を製造した。なお、熱間鍛造時のビレットの加熱温度は1250℃であった。以上の製造工程により、鋼材を製造した。
 [評価試験]
 各試験番号の鋼材に対して、次の評価試験を実施した。
 (試験1)化学組成分析試験
 (試験2)熱間加工割れ評価試験
 (試験3)微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度測定試験
 (試験4)溶融割れ評価試験
 (試験5)被削性評価試験(ドリル寿命試験)
 (試験6)疲労強度評価試験(回転曲げ疲労試験)
 以下、各評価試験について説明する。
 [(試験1)化学組成分析試験]
 各試験番号の鋼材に対して、上述の[鋼材の化学組成の測定方法]に記載の周知の成分分析法により、化学組成を測定した。その結果、各試験番号の鋼材の化学組成は、表1~表4に記載のとおりであった。
 [(試験2)熱間加工割れ評価試験]
 製造された各試験番号の鋼材の表面を目視で観察した。目視での観察の結果、鋼材の表面において、鋼材の長手方向1m当たり3箇所以上の明確な割れが観察される場合、熱間加工割れが発生したと判断した。目視での観察の結果、鋼材の表面において鋼材の長手方向1m当たり3箇所以上の明確な割れが観察されない場合、熱間加工割れが抑制されたと判断した。
 熱間加工割れの評価結果を表5及び表6の「熱間加工割れ」欄に示す。熱間加工割れが抑制された場合、「E」(Excellent)で表記する。熱間加工割れが発生した場合、「NA」(Not Accepted)で表記する。
 [(試験3~試験6)微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度測定試験、溶融割れ評価試験、被削性評価試験及び疲労強度評価試験について]
 [機械構造用部品の模擬中間品の製造]
 各試験番号の鋼材を素材とした機械構造用部品の製造工程中の熱間鍛造を模擬した熱処理を実施した。具体的には、鋼材を加熱して、鋼材を1100℃で30分保持した。その後、鋼材を大気中で放冷した。以上の熱処理を施した鋼材を、以降では、「機械構造用部品の模擬中間品(又は、単に模擬中間品)」という。機械構造用部品の模擬中間品は、直径80mmの棒鋼であった。
 [(試験3)微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度測定試験]
 [鋼材の微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度]
 各試験番号の鋼材を用いて、上述の[微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度の測定方法]に記載の方法に基づいて、各試験番号の鋼材の微細Bi粒子の個数密度(個/mm)、及び、粗大Bi粒子の個数密度(個/mm)を求めた。鋼材の軸方向(圧延方向)に対して垂直な断面(横断面)のうち、R/2部を含む試験片を採取した。この試験片を用いて、各試験番号の微細Bi粒子の個数密度(個/mm)、及び、粗大Bi粒子の個数密度(個/mm)を求めた。得られた微細Bi粒子の個数密度の結果を表5及び表6の「鋼材」欄の「微細Bi粒子個数密度(個/mm)」欄に示す。得られた粗大Bi粒子の個数密度の結果を表5及び表6の「鋼材」欄の「粗大Bi粒子個数密度(個/mm)」欄に示す。
 [模擬中間品の微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度]
 各試験番号の機械構造用部品の模擬中間品を用いて、上述の[微細Bi粒子及び粗大Bi粒子の個数密度の測定方法]に記載の方法に基づいて、各試験番号の微細Bi粒子の個数密度(個/mm)、及び、粗大Bi粒子の個数密度(個/mm)を求めた。模擬中間品(棒鋼)の軸方向(圧延方向)に対して垂直な断面(横断面)のうち、R/2部を含む試験片を採取した。この試験片を用いて、各試験番号の微細Bi粒子の個数密度(個/mm)、及び、粗大Bi粒子の個数密度(個/mm)を求めた。得られた微細Bi粒子の個数密度の結果を表5及び表6の「模擬中間品」欄の「微細Bi粒子個数密度(個/mm)」欄に示す。得られた粗大Bi粒子の個数密度の結果を表5及び表6の「模擬中間品」欄の「粗大Bi粒子個数密度(個/mm)」欄に示す。
 なお、機械構造用部品の模擬中間品は、素材である鋼材に対して熱間鍛造を模擬する熱処理を実施して製造した。熱間鍛造を模擬する1100℃の熱処理を実施するだけでは、微細Bi粒子の個数密度及び粗大Bi粒子の個数密度には影響しない。そのため、機械構造用部品の模擬中間品の微細Bi粒子の個数密度及び粗大Bi粒子の個数密度は、鋼材の微細Bi粒子の個数密度及び粗大Bi粒子の個数密度と実質的に同じである。
 [(試験4)溶融割れ評価試験]
 機械構造用部品の模擬中間品の軸方向(圧延方向)に対して垂直な断面のR/2部から、幅10mm、厚さ3mm、長さ10mmの試験片を採取した。試験片の長手方向は、機械構造用部品の模擬中間品の軸方向(圧延方向)と平行であった。また、試験片の長手方向に平行な中心軸は、R/2部と一致した。
 富士電波工機株式会社製の熱サイクル試験装置を用いて、試験片に対して、高周波焼入れの模擬試験を実施した。具体的には、高周波コイルを用いて試験片を100℃/秒の昇温速度で1390℃まで加熱した。そして、試験片を1390℃で15秒間保持した。その後、試験片を水冷した。
 水冷後の試験片を、試験片の長手方向での中央位置で、長手方向に垂直な方向に切断した。そして、切断面を観察面とした。観察面を機械研磨した。機械研磨後の観察面をピクラール試薬にて腐食した。腐食された観察面を400倍の光学顕微鏡で観察し、溶融割れの有無を目視で確認した。観察視野は2視野とした。各観察視野を250μm×400μmとした。
 観察面の2つの観察視野の少なくとも一方において、粒界で幅が5μm以上の明瞭に腐食されている領域(腐食領域)が観察される場合、溶融割れが発生したと判断した。粒界で幅が5μm以上の明瞭に腐食されている領域とは、例えば、図1に示すとおり、視野中の粒界における腐食領域10のような、最大の幅が5μm以上となる領域を意味する。一方、図2のように、2つの観察視野のいずれにおいても粒界に腐食領域が観察されない場合、溶融割れが抑制されたと判断した。
 溶融割れの評価結果を表5及び表6の「溶融割れ」欄に示す。溶融割れが抑制された場合、「E」で表記する。溶融割れが発生した場合、「NA」で表記する。表6の「溶融割れ」欄の「-」は、溶融割れ評価試験を実施していないことを意味する。
 [(試験5)被削性評価試験(ドリル寿命試験)]
 機械構造用部品の模擬中間品から被削性評価試験用の試験片を切り出した。具体的には、直径80mmの模擬中間品の軸方向(圧延方向)に対して垂直な断面のうち、外表面から径方向に21mmの深さ位置を、ドリルを用いて穿孔した。工具として、株式会社不二越製の型番SD3.0のドリルを使用した。穿孔条件として、1回転当たりの送り量を0.25mm/revとした。また、1穴の穿孔深さを9mmとした。穿孔中、穿孔箇所に対して、潤滑剤として水溶性の切削油を継続して供給した。
 上述の穿孔条件でドリル穿孔を実施して、鋼材の被削性を評価した。評価指標として、最大切削速度VL1000(m/分)を用いた。最大切削速度VL1000とは、1000mm長の穴開けが可能なドリルの最速の切削速度を意味する。
 最大切削速度VL1000が35m/分以上である場合、優れた被削性が得られたと判断した(表5及び表6中の「被削性」欄で「E」で表記)。一方、最大切削速度VL1000が35m/分未満である場合、十分な被削性が得られなかったと判断した(表5及び表6中の「被削性」欄で「NA」で表記)。なお、表6の「被削性」欄の「-」は、被削性評価試験を実施していないことを意味する。
 [(試験6)疲労強度評価試験(回転曲げ疲労試験)]
 次の試験方法により、鋼材を素材として製造された機械構造用部品を想定した疲労試験片を用いて、疲労強度を評価した。
 機械構造用部品の模擬中間品から、回転曲げ疲労試験片を採取した。図3は各模擬機械構造用部品の中間品から採取した回転曲げ疲労試験片の側面図である。図3中の「φ」の数値は、その部位での直径(mm)を意味する。
 疲労試験片は丸棒試験片であり、平行部の直径が8mm、掴み部の直径が12mmであった。疲労試験片の長手方向は、模擬中間品の軸方向と平行であった。具体的には、旋盤加工により、模擬中間品の表面から3.5mmの深さまで切削して、平行部を作製した。したがって、平行部の表面は、少なくとも、棒鋼の表面から深さ5mmの範囲内に相当した。疲労試験片は、鋼材を用いた機械構造用部品の製造工程において、熱間加工後の中間品に対して切削加工を実施した後の機械構造用部品を想定した。疲労試験片の平行部に仕上げ研磨を実施し、表面粗さを調整した。具体的には、JIS B 0601(2001)に準拠した、表面の中心線平均粗さ(Ra)を3.0μm以内とし、最大高さ(Rmax)を9.0μm以内にした。
 なお、高周波焼入れ前の模擬機械構造用部品の中間品から採取した回転曲げ疲労試験片を用いた試験により、疲労強度が十分に高ければ、高周波焼入れを実施した後の機械構造用部品においても、優れた疲労強度が得られることは、当業者にも周知の技術常識である。そこで、疲労試験片を用いて、室温(23℃)、大気雰囲気にて、回転数3600rpmの両振りの条件で小野式回転曲げ疲労試験を行った。複数の試験片に対して加える応力を変えて疲労試験を実施し、10サイクル後に破断しなかった最も高い応力を、疲労強度(MPa)とした。
 得られた疲労強度が230MPa以上であれば、十分な疲労強度が得られたと判断した。疲労強度評価の結果を表5及び表6の「疲労強度」欄に示す。疲労強度が230MPa以上の場合、優れた疲労強度が得られたと判断した(「E」で表記)。一方、疲労強度が230MPa未満の場合、十分な疲労強度が得られなかったと判断した(「NA」で表記)。なお、表6の「疲労強度」欄の「-」は、疲労強度評価試験を実施していないことを意味する。
 [試験結果]
 表1~表6を参照して、試験番号1~46の鋼材は、特徴1~特徴4を満たした。そのため、熱間加工割れ及び溶融割れが十分に抑制された。さらに、最大切削速度VL1000は35m/分以上であり、優れた被削性が得られた。さらに、疲労強度は230MPa以上であり、優れた疲労強度が得られた。
 一方、試験番号47では、C含有量が高すぎた。そのため、溶融割れが発生した。
 試験番号48では、C含有量が低すぎた。そのため、疲労強度が低かった。
 試験番号49では、Si含有量が高すぎた。そのため、溶融割れが発生した。
 試験番号50では、Mn含有量が高すぎた。そのため、被削性が低かった。
 試験番号51では、Mn含有量が低すぎた。そのため、溶融割れが発生した。
 試験番号52では、P含有量が高すぎた。そのため、溶融割れが発生した。
 試験番号53では、S含有量が高すぎた。そのため、溶融割れが発生した。
 試験番号54では、S含有量が低すぎた。そのため、被削性が低かった。
 試験番号55では、Cr含有量が高すぎた。そのため、被削性が低かった。
 試験番号56では、Bi含有量が高すぎた。そのため、粗大Bi粒子の個数密度が10個/mmを超えた。そのため、熱間加工割れが発生した。
 試験番号57では、Bi含有量が低すぎた。そのため、被削性が低かった。さらに、微細Bi粒子の個数密度が80個/mm未満であった。その結果、溶融割れが発生した。
 試験番号58では、N含有量が高すぎた。そのため、熱間加工割れが発生した。
 試験番号59及び60では、fn1の値が高すぎた。つまり、fn1が式(1)を満たさなかった。そのため、十分な被削性が得られなかった。
 試験番号61及び62では、fn1の値が低すぎた。つまり、fn1が式(1)を満たさなかった。そのため、十分な疲労強度が得られなかった。
 試験番号63~65では、精錬工程において、Bi添加後攪拌終了までの時間T(分)が短すぎた。そのため、粗大Bi粒子の個数密度が10個/mmを超えた。そのため、熱間加工割れが発生した。
 試験番号66~68では、精錬工程において、Bi添加後攪拌終了までの時間T(分)が長すぎた。そのため、微細Bi粒子の個数密度が80個/mm未満であり、溶融割れが発生した。
 以上、本開示の実施の形態を説明した。しかしながら、上述した実施の形態は本開示を実施するための例示に過ぎない。したがって、本開示は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変更して実施することができる。

Claims (7)

  1.  鋼材であって、
     質量%で、
     C:0.05~0.30%、
     Si:0.05~0.45%、
     Mn:0.30~2.00%、
     P:0.030%以下、
     S:0.010~0.095%、
     Cr:0.01~2.00%、
     Bi:0.0051~0.1500%、及び、
     N:0.0030~0.0250%、を含有し、
     残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たし、
     前記鋼材中において、
     円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
     円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である、
     鋼材。
     0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
     ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
  2.  鋼材であって、
     質量%で、
     C:0.05~0.30%、
     Si:0.05~0.45%、
     Mn:0.30~2.00%、
     P:0.030%以下、
     S:0.010~0.095%、
     Cr:0.01~2.00%、
     Bi:0.0051~0.1500%、及び、
     N:0.0030~0.0250%、を含有し、
     さらに、第1群~第5群からなる群から選択される1種以上を含有し、
     残部はFe及び不純物からなり、式(1)を満たし、
     前記鋼材中において、
     円相当径が0.1~1.0μmの微細Bi粒子の個数密度が80~8000個/mmであり、
     円相当径が10.0μm以上の粗大Bi粒子の個数密度が10個/mm以下である、
     鋼材。
     [第1群]
     Al:0.060%以下、及び、
     Mg:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
     [第2群]
     Ti:0.1500%以下、
     Nb:0.0800%以下、
     W:0.4000%以下、及び、
     Zr:0.2000%以下、からなる群から選択される1種以上
     [第3群]
     Ca:0.0100%以下、
     Te:0.0100%以下、
     B:0.0050%以下、
     Sn:0.0100%以下、及び、
     希土類元素:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
     [第4群]
     Co:0.0100%以下、
     Se:0.0100%以下、
     Sb:0.0100%以下、及び、
     In:0.0100%以下、からなる群から選択される1種以上
     [第5群]
     V:0.200%以下、
     Mo:1.00%以下、
     Cu:0.20%以下、及び、
     Ni:0.20%以下、からなる群から選択される1種以上
     0.25≦C+(Si/10)+(Mn/5)-(5S/7)+(5Cr/22)+1.65V≦1.00 (1)
     ここで、式中の各元素記号には、対応する元素の含有量が質量%で代入される。元素が含有されていない場合、対応する元素記号には「0」が代入される。
  3.  請求項2に記載の鋼材であって、
     前記第1群を含有する、
     鋼材。
  4.  請求項2に記載の鋼材であって、
     前記第2群を含有する、
     鋼材。
  5.  請求項2に記載の鋼材であって、
     前記第3群を含有する、
     鋼材。
  6.  請求項2に記載の鋼材であって、
     前記第4群を含有する、
     鋼材。
  7.  請求項2に記載の鋼材であって、
     前記第5群を含有する、
     鋼材。
PCT/JP2022/035434 2021-09-24 2022-09-22 鋼材 WO2023048248A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280063814.2A CN117980518A (zh) 2021-09-24 2022-09-22 钢材
JP2023549757A JPWO2023048248A1 (ja) 2021-09-24 2022-09-22
KR1020247013110A KR20240075857A (ko) 2021-09-24 2022-09-22 강재

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021154999 2021-09-24
JP2021-154999 2021-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023048248A1 true WO2023048248A1 (ja) 2023-03-30

Family

ID=85720797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/035434 WO2023048248A1 (ja) 2021-09-24 2022-09-22 鋼材

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2023048248A1 (ja)
KR (1) KR20240075857A (ja)
CN (1) CN117980518A (ja)
WO (1) WO2023048248A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI857829B (zh) 2023-07-14 2024-10-01 日商日本製鐵股份有限公司 鋼材

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4255188A (en) * 1979-08-29 1981-03-10 Inland Steel Company Free machining steel with bismuth and manganese sulfide
JP2000265243A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kobe Steel Ltd Bi快削鋼
JP2004018879A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Kobe Steel Ltd 切屑処理性に優れた冷間鍛造用鋼
JP2021155808A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 日本製鉄株式会社 鋼材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719366A (en) 1980-07-09 1982-02-01 Kobe Steel Ltd Machine structural steel with superior cold forgeability and machinability
JP2008169411A (ja) 2007-01-10 2008-07-24 Daido Steel Co Ltd 型材用鋼

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4255188A (en) * 1979-08-29 1981-03-10 Inland Steel Company Free machining steel with bismuth and manganese sulfide
JP2000265243A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kobe Steel Ltd Bi快削鋼
JP2004018879A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Kobe Steel Ltd 切屑処理性に優れた冷間鍛造用鋼
JP2021155808A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 日本製鉄株式会社 鋼材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI857829B (zh) 2023-07-14 2024-10-01 日商日本製鐵股份有限公司 鋼材

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240075857A (ko) 2024-05-29
CN117980518A (zh) 2024-05-03
JPWO2023048248A1 (ja) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7063386B2 (ja) 鋼材、鍛造熱処理品、及び、鍛造熱処理品の製造方法
JP7417091B2 (ja) 鋼材
WO2012132786A1 (ja) 肌焼鋼およびその製造方法、並びに肌焼鋼を用いた機械構造部品
JP4424503B2 (ja) 棒鋼・線材
CN109563578B (zh) 高频淬火用钢
JP7168003B2 (ja) 鋼材
JP6614393B2 (ja) 非調質棒鋼
JP6729686B2 (ja) 高周波焼入れ用非調質鋼
JP6642237B2 (ja) 冷間鍛造用鋼およびその製造方法
JP6828591B2 (ja) 軸受用鋼及び軸受部品
JP6642236B2 (ja) 冷間鍛造用鋼
JP6521088B2 (ja) 熱間鍛造用鋼及び熱間鍛造品
JP6652021B2 (ja) 熱間鍛造用鋼及び熱間鍛造品
JP5556778B2 (ja) 冷間鍛造用快削鋼
WO2023048248A1 (ja) 鋼材
WO2023017829A1 (ja) 鋼材
JP6930662B2 (ja) スチールピストン用鋼材
JP7270420B2 (ja) 熱間鍛造非調質部品とその製造方法、および熱間鍛造非調質部品用鋼材
JP4243852B2 (ja) 浸炭部品又は浸炭窒化部品用の鋼材、浸炭部品又は浸炭窒化部品の製造方法
US20240352566A1 (en) Steel material
JP2017115190A (ja) 熱間圧延棒線材
TWI857829B (zh) 鋼材
WO2024019013A1 (ja) 鋼材
JP2024031698A (ja) 鋼材
JP7205066B2 (ja) 高周波焼入れ用非調質鋼

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22872999

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18687374

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023549757

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2401001829

Country of ref document: TH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280063814.2

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247013110

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22872999

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1