WO2022065351A1 - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2022065351A1
WO2022065351A1 PCT/JP2021/034749 JP2021034749W WO2022065351A1 WO 2022065351 A1 WO2022065351 A1 WO 2022065351A1 JP 2021034749 W JP2021034749 W JP 2021034749W WO 2022065351 A1 WO2022065351 A1 WO 2022065351A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
urea water
opening
storage case
tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/034749
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一弘 大内
Original Assignee
日立建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機株式会社 filed Critical 日立建機株式会社
Priority to JP2022552024A priority Critical patent/JP7339453B2/ja
Publication of WO2022065351A1 publication Critical patent/WO2022065351A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R3/00Arrangements of steps or ladders facilitating access to or on the vehicle, e.g. running-boards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • This disclosure relates to construction machinery such as hydraulic excavators equipped with a fuel tank and a urea water tank.
  • a hydraulic excavator which is a typical example of a construction machine, has a lower traveling body, an upper turning body mounted on the lower traveling body so as to be able to turn, and a work provided on the front side of the upper turning body so as to be able to move up and down. It is composed of equipment.
  • the upper swivel body includes a swivel frame formed as a support structure, an engine mounted on the rear side of the swivel frame to drive a hydraulic pump, and nitrogen oxidation contained in the exhaust gas provided by connecting to the exhaust side of the engine.
  • a NOx purification device that removes objects (NOx)
  • a fuel tank that is located on the front side of the engine and is installed on the swivel frame to store fuel supplied to the engine
  • a hollow storage case that is installed on the front side of the swivel frame.
  • a urea water tank that is installed in the storage case while connected to the NOx purification device and stores urea water supplied to the NOx purification device, and an external fuel storage that is installed in the storage case while connected to the fuel tank. It includes a refueling device that supplies the fuel stored in the source to the fuel tank, and a front step provided at the front portion of the swivel frame (Patent Document 1).
  • the storage case of Patent Document 1 is provided with an opening / closing cover on the front side of the swivel frame. Therefore, when replenishing urea water to the urea water tank, the opening / closing cover of the storage case is opened and the cap covering the water supply port of the urea water tank is removed. In this state, a nozzle extending from the container containing urea water is inserted into the water supply port of the urea water tank from the front side. In this state, by tilting the container containing the urea water, the urea water in the container can be supplied to the urea water tank.
  • the urea water and fuel replenishment work is performed from the front side where the front step is provided.
  • the work space required to replenish the urea water and the work space required to replenish the fuel overlap on the previous step in a plan view. Therefore, if the urea water or fuel overflows or scatters when the urea water or fuel is replenished, the previous step will be taken. For this reason, it is necessary to wipe off the urea water and fuel applied to the previous step, and there is a problem that the replenishment work takes time and effort.
  • An object of the present embodiment is to provide a construction machine capable of improving workability by preventing urea water or fuel from being applied to the previous step when replenishing urea water or fuel is performed. It is in.
  • One embodiment of the present invention comprises a lower traveling body, an upper rotating body rotatably mounted on the lower traveling body, and a working device provided on the front side of the upper rotating body so as to be able to move up and down.
  • the upper swivel body is provided by connecting to a swivel frame formed as a support structure, an engine mounted on the rear side of the swivel frame to drive a hydraulic pump, and the exhaust side of the engine, and in exhaust gas.
  • a NOx purifier for removing nitrogen oxides contained in the engine a fuel tank located on the front side of the engine and provided on the turning frame to store fuel supplied to the engine, and a fuel tank provided on the front side of the turning frame.
  • a hollow storage case having an opening that can be opened and closed by a door on the side, and a urea water provided in the storage case in a state of being connected to the NOx purification device and supplied to the NOx purification device are stored.
  • a refueling device provided in the storage case in a state of being connected to the urea water tank and the fuel tank to replenish the fuel stored in the external fuel storage source to the fuel tank, and a front portion of the swivel frame.
  • Each of the mouths is provided towards the opening side of the containment case.
  • the workability when the urea water or fuel is replenished, the workability can be improved by preventing the urea water or fuel from being applied to the previous step.
  • the hydraulic excavator 1 is a wheel-type hydraulic excavator provided with a self-propellable wheel-type lower traveling body 2 having left and right front wheels 2A and left and right rear wheels 2B.
  • the hydraulic excavator 1 includes an upper swivel body 3 mounted on the lower traveling body 2 so as to be swivelable, and a working device 4 provided on the front side of the upper swivel body 3 so as to be able to move up and down.
  • the swivel frame 5 has a thick bottom plate 5A extending in the front-rear direction and a left vertical plate 5B erected on the bottom plate 5A and extending in the front-rear direction with a predetermined interval in the left-right direction.
  • a left side frame (not shown) extending in the front-rear direction and a plurality of overhanging beams (not shown) extending to the right from the bottom plate 5A and the right vertical plate 5C extending in the front-rear direction. It is configured as a support structure including a provided right side frame 5E, a front frame 5F extending in the left-right direction and connecting a bottom plate 5A, a right vertical plate 5C, and a front end portion of the right side frame 5E.
  • a working device 4 is attached to the front portion of the left vertical plate 5B and the right vertical plate 5C.
  • the right side frame 5E is formed as a tube having a flat upper surface 5E1.
  • the lower side of the swivel frame 5 is covered with an undercover 5G (only the front right portion is shown in FIG. 4).
  • the undercover 5G is provided with a work window 5G1 that opens the lower side of the urea water tank 20 described later, and a drain hole 5G2 that is located in front of the work window 5G1 and penetrates in the vertical direction.
  • the work window 5G1 of the undercover 5G is an opening for pulling out the drain plug 20J when discharging foreign matter (waste liquid) from the urea water tank 20.
  • the drain pipe line 12A (including the hose) of the fuel tank 12, which will be described later, is inserted into the drain hole 5G2.
  • the counterweight 6 is provided at the rear of the swivel frame 5.
  • the counterweight 6 forms a weight that balances the weight with the working device 4.
  • the counterweight 6 is formed in a substantially arc shape in which the center of the rear surface protrudes to the rear side.
  • the engine 7 is located on the front side of the counterweight 6 and is provided on the turning frame 5.
  • the engine 7 is configured as, for example, a diesel engine, and is mounted in a horizontally extending state extending in the left-right direction.
  • a hydraulic pump 8 is attached to the right side of the engine 7.
  • the hydraulic pump 8 is driven by the engine 7 to discharge the hydraulic oil from the hydraulic oil tank 11, which will be described later, as pressure oil.
  • a heat exchange device 9 is provided on the swivel frame 5.
  • the heat exchange device 9 is composed of, for example, a radiator for cooling engine cooling water, an oil cooler for cooling hydraulic oil, an intercooler for cooling air sucked by the engine 7, and the like.
  • the NOx purification device 10 is located on the right side of the engine 7 and is provided on the exhaust side of the engine 7.
  • the NOx purification device 10 removes nitrogen oxides (NOx) in the exhaust gas using urea water (urea aqueous solution) as a reducing agent.
  • the NOx purification device 10 includes a urea selective reduction catalyst, an oxidation catalyst, a urea injection valve, and the like in a cylindrical container.
  • the urea injection valve is connected to the urea water tank 20 described later via a supply pump and a supply pipe (neither is shown).
  • the NOx purification device 10 injects urea water into the exhaust gas by a urea injection valve, and uses ammonia generated from the urea water by a urea selective reduction catalyst to cause a reduction reaction of NOx in the exhaust gas with water. Decomposes into nitrogen. Then, the oxidation catalyst reduces the amount of ammonia in the exhaust gas.
  • the hydraulic oil tank 11 is located on the front side of the engine 7 and the hydraulic pump 8 and is provided on the swivel frame 5.
  • the hydraulic oil tank 11 is formed as a rectangular parallelepiped container extending in the vertical direction, and stores hydraulic oil supplied to various actuators mounted on the hydraulic excavator 1 inside the container.
  • the fuel tank 12 is provided on the swivel frame 5 adjacent to the front side of the hydraulic oil tank 11 located on the front side of the engine 7.
  • the fuel tank 12 is formed as a rectangular parallelepiped container extending in the vertical direction, and stores fuel to be supplied to the engine 7 inside the container.
  • the fuel tank 12 has a drain pipe line 12A connected to the lowermost part of the bottom surface.
  • the drain pipe line 12A extends forward along the right side frame 5E in the storage case 14 described later, and projects to the lower side of the undercover 5G through the drain hole 5G2.
  • a drain cock 12B is provided in the middle of the drain pipe line 12A. By operating the drain cock 12B to the open side, foreign matter in the fuel tank 12 can be discharged through the drain pipe line 12A.
  • the cab 13 is provided on the left front side of the swivel frame 5.
  • the cab 13 is for the operator to board, and is provided with a driver's seat on which the operator sits, a steering wheel for traveling, an operation lever for work, and the like (none of which are shown).
  • the storage case 14 is provided on the front side of the swivel frame 5, specifically, on the right front side of the swivel frame 5 which is the front side of the fuel tank 12.
  • the inside of the storage case 14 becomes a storage space by using the space on the undercover 5G surrounded by the bottom plate 5A of the swivel frame 5, the right side frame 5E, the front frame 5F, the overhanging beam on the right side, and the like.
  • the storage case 14 includes a left face plate 15, a front plate 16, a top plate 17, and a right door 19, which will be described later.
  • the storage case 14 uses the front surface of the fuel tank 12 located on the rear side as a rear surface plate for closing the rear side of the storage space. Further, the storage case 14 has an opening 18 that can be opened and closed by the right door 19.
  • the left face plate 15 closes the left side of the storage case 14.
  • the left face plate 15 extends from the front portion of the fuel tank 12 to the front side so as to face the right vertical plate 5C of the swivel frame 5, and is erected on the bottom plate 5A.
  • the portion extending from the front side portion to the upper side portion of the left side plate 15 is inclined upward in a step shape toward the rear side in accordance with the inclined shape of the front side plate 16.
  • the front plate 16 closes the front side of the storage case 14.
  • the front plate 16 extends diagonally rearward from the upper part of the first block 16A bent in an inverted L shape, the second block 16B continuously provided on the upper part of the first block 16A, and the second block 16B. It is formed by the swash plate portion 16C.
  • the left ends of the first block 16A, the second block 16B, and the swash plate portion 16C are attached to the left face plate 15.
  • the upper surface of the first block 16A is the second step 28 described later, and the upper surface of the second block 16B is the third step 29 described later.
  • the first block 16A is provided with a horn opening 16D which is located closer to the lower side and is composed of a plurality of slits.
  • a horn 31, which will be described later, is arranged facing the rear side of the horn opening 16D. Further, the horn opening 16D forms a vent for taking in external air as cooling air in the accommodating case 14 when the hydraulic excavator 1 is traveling.
  • the top plate 17 closes the upper side of the storage case 14.
  • the top plate 17 is formed so as to extend from the upper portion of the swash plate portion 16C of the front plate 16 to the rear side.
  • the left end of the top plate 17 is attached to the left face plate 15.
  • the upper surface plate 17 is arranged at a height equivalent to the upper surface of the fuel tank 12, and the upper surface thereof is the fourth step 30 described later.
  • the range surrounded by the upper surface 5E1 of the right side frame 5E of the swivel frame 5, the fuel tank 12, the front plate 16 and the upper surface plate 17 is an opening 18. It has become.
  • the opening 18 is formed on the right side of the swivel frame 5 (upper swivel body 3) and is used for replenishment of fuel and urea water, and loading and unloading of consumables and tools.
  • the right door 19 covers the opening 18 of the storage case 14 so as to be openable and closable from the right side.
  • the right door 19 is, for example, a side surface portion 19A formed in a fan shape centered on the lower end portion on the rear side, and a peripheral edge portion 19B curved toward the front plate 16 and the upper surface plate 17 from the arc portion of the side surface portion 19A. It is formed by.
  • the right door 19 has a trailing edge portion of the side surface portion 19A attached to the structure on the swivel frame 5 side so as to be openable / closable (rotatable). Further, an opening / closing knob 19C is provided at a position on the front side of the side surface portion 19A.
  • the right door 19 can close the opening 18 of the storage case 14 in the closed state shown in FIG.
  • the opening 18 of the storage case 14 can be opened as shown in FIGS. 4 and 5.
  • the right door 19 is omitted in FIGS. 4 and 5, a similar opening can be obtained even when the right door 19 is fully opened.
  • the urea water tank 20 is provided in the storage case 14.
  • the urea water tank 20 stores urea water (urea aqueous solution) supplied to the NOx purification device 10.
  • the urea water tank 20 is connected to a urea injection valve (neither shown) of the NOx purification device 10 via a supply pump and a supply pipe.
  • the urea water tank 20 is located on the rear side (fuel tank 12 side) in the storage case 14 and is mounted on the undercover 5G of the swivel frame 5. In this state, the work window 5G1 of the undercover 5G is arranged under the urea water tank 20.
  • the urea water tank 20 has a front surface portion 20A, a rear surface portion 20B, a left surface portion 20C, a right surface portion 20D, an upper surface portion 20E, and a lower surface portion 20F in a state of being housed in the storage case 14. It is formed as a rectangular parallelepiped closed container equipped with.
  • the upper surface portion 20E is provided with a water supply port 20G located at a corner between the front surface portion 20A and the right surface portion 20D.
  • a cap 20H is detachably attached to the water supply port 20G.
  • the water supply port 20G is for replenishing the urea water in the urea water tank 20, and is formed so as to be tilted to the right side on the opening 18 side of the storage case 14.
  • a drain hole (not shown) for discharging foreign matter and a drain plug 20J for closing the drain hole are provided at the lowermost position of the lower surface portion 20F.
  • the urea water tank 20 is attached to the undercover 5G via the fixing base 20K.
  • the right door 19 is opened to form an opening 18 on the right side of the storage case 14.
  • prepare a replenishment tank that stores urea water and attach a nozzle to the filling port.
  • the cap 20H of the urea water tank 20 is removed, the nozzle of the replenishment tank is inserted into the water supply port 20G, and the replenishment tank is tilted.
  • the urea water in the replenishment tank can be replenished to the urea water tank 20.
  • This urea water supply work is performed from the right side where the opening 18 of the storage case 14 is provided. Therefore, the range required when supplying urea water from the water supply port 20G to the urea water tank 20 in order to perform the water supply work described above is the water supply work space 21 shown by the alternate long and short dash line in FIGS. 5 and 6.
  • the water supply work space 21 is located between the fuel tank 12 and the refueling device 22, and is formed on the right side of the water supply port 20G of the urea water tank 20 on the opening 18 side.
  • the water supply work space 21 is a rectangular parallelepiped space having a larger space than the cap 20H in the front-rear direction and the vertical direction around the water supply port 20G of the urea water tank 20, and the opening 18 is on the right side. It has reached (right side frame 5E). As a result, when the right door 19 is open, the urea water can be replenished to the urea water tank 20 from the right side of the upper swirl body 3 through the water supply work space 21.
  • the refueling device 22 is provided in the storage case 14 in a state of being connected to the fuel tank 12.
  • the refueling device 22 replenishes the fuel tank 12 with the fuel stored in the drum can 23, which will be described later, as an external fuel storage source.
  • the refueling device 22 includes a fuel supply pump, a fuel filter, and the like. Further, the refueling device 22 includes a fuel suction port 22A for sucking fuel from the outside and a refueling pipeline 22B for supplying the fuel discharged from the fuel supply pump to the fuel tank 12. Most of the refueling device 22 except for the refueling pipeline 22B is arranged in front of the urea water tank 20.
  • the fuel suction port 22A constitutes an inlet portion for sucking fuel toward the fuel supply pump.
  • the fuel suction port 22A for example, one of the one-touch joints called a quick coupling is used.
  • the fuel suction port 22A formed as a joint is provided with a check valve (not shown) inside the fuel suction port 22A to prevent fuel from flowing out (backflow) except during refueling work.
  • the fuel suction port 22A is arranged on the frontmost side of the refueling device 22 and has a sufficient distance from the water supply port 20G of the urea water tank 20.
  • the fuel suction port 22A is formed toward the right side of the storage case 14 on the opening 18 side.
  • the hose 24 extending from the drum can 23, which will be described later, can be easily attached to and detached from the right side of the fuel suction port 22A.
  • the right door 19 is opened to form an opening 18 on the right side of the storage case 14, as in the case of supplying urea water.
  • a drum 23 as a representative example of an external fuel storage source is prepared, one end of the fuel supply hose 24 is inserted into the drum can 23, and the other end of the hose 24 is connected to the fuel suction port 22A of the refueling device 22. ..
  • the operation switch of the refueling device 22 is operated to drive the fuel supply pump.
  • the fuel in the drum can 23 can be replenished to the fuel tank 12 via the hose 24 and the refueling device 22.
  • This fuel refueling work is performed from the right side where the opening 18 of the storage case 14 is provided. Therefore, the range required when attaching / detaching the hose 24 to / from the fuel suction port 22A in order to perform the above-mentioned refueling work is the refueling work space 25 shown by the alternate long and short dash line in FIGS. 5 and 6.
  • the refueling work space 25 is formed on the front side of the water supply work space 21, that is, on the right side of the fuel suction port 22A of the refueling device 22 located between the urea water tank 20 and the front step 26 and on the opening 18 side. ing.
  • the refueling work space 25 has a large interval in the front-rear direction and the vertical direction around the fuel suction port 22A of the refueling device 22, for example, the arm holding the hose 24 does not interfere with the surroundings, and the hose. It is a rectangular parallelepiped space in which the 24 can be easily attached and detached, and the right side reaches the opening 18 (right side frame 5E). As a result, when the right door 19 is open, the hose 24 can be connected to the fuel suction port 22A of the refueling device 22 from the right side of the upper swivel body 3 through the refueling work space 25, and the fuel is refueled by the refueling device 22. It is possible to refuel the tank 12.
  • the drain cock 12B of the fuel tank 12 is operated with the right door 19 open to bring the drain pipe line 12A into a communicating state.
  • the foreign matter in the fuel tank 12 can be discharged together with a small amount of fuel through the drain pipe line 12A.
  • the front step 26 is provided on the front portion of the swivel frame 5.
  • the front step 26 is provided so as to extend forward to the front portion of the front frame 5F of the swivel frame 5.
  • the front step 26 constitutes a first step in which the foot is first put on when going up to the upper swivel body 3.
  • the front step 26 is arranged at a position lower than the water supply port 20G of the urea water tank 20 and the fuel suction port 22A of the refueling device 22.
  • the range in which the foot is put on the front step 26 is the footrest range 27 shown by the alternate long and short dash line in FIG.
  • the footrest range 27 is located on the front side of the refueling work space 25.
  • the water supply port 20G of the urea water tank 20, the fuel suction port 22A of the refueling device 22, and the front step 26 are arranged side by side in the front-rear direction of the swivel frame 5.
  • the required refueling work space 25 and the front step 26 (footrest range 27) arranged at a position lower than the water supply port 20G and the fuel suction port 22A are partitioned and arranged in a plan view.
  • the water supply work space 21, the refueling work space 25, and the front step 26 are arranged side by side in the front-rear direction of the swivel frame 5 without overlapping each other.
  • the second step 28 is provided on the upper surface of the first block 16A forming the front plate 16 of the storage case 14.
  • the third step 29 is provided on the upper surface of the second block 16B.
  • the fourth step 30 is provided on the upper surface of the upper surface plate 17 of the storage case 14.
  • the horn 31 is provided in the storage case 14, specifically, in the first block 16A of the front plate 16.
  • the horn 31 is arranged behind the horn opening 16D formed in the first block 16A.
  • the horn 31 emits an alarm sound to call attention to the surroundings.
  • the wheel-type hydraulic excavator 1 has the above-mentioned configuration, and its operation will be described next.
  • the operator gets on the cab 13 and sits in the driver's seat to operate the engine 7.
  • the traveling handle or the like arranged in the cab 13 the lower traveling body 2 can be driven to move the hydraulic excavator 1 forward or backward.
  • the operation lever for work it is possible to perform excavation work of earth and sand using the work device 4 while turning the upper swivel body 3.
  • nitrogen oxides which are harmful substances
  • the NOx purification device 10 injects urea water into the exhaust gas from the urea injection valve to generate ammonia.
  • the amount of nitrogen oxides discharged can be reduced by reducing the nitrogen oxides to water and nitrogen and discharging the nitrogen oxides to the outside through the oxidation catalyst.
  • the front step 26, the second step 28, the third step 29, and the fourth step 30, which are the first steps, are sequentially put on the foot. , Can go up to the upper swivel body 3.
  • each of the water supply port 20G for replenishing urea water in the urea water tank 20 and the fuel suction port 22A for attaching and detaching the fuel supply hose 24 in the refueling device 22. Is provided toward the opening 18 side of the storage case 14.
  • the water supply port 20G of the urea water tank 20 and the fuel suction port 22A of the refueling device 22 can be easily accessed through the opening 18.
  • the replenishment work can be easily performed and the workability can be improved.
  • the water supply port 20G, the fuel suction port 22A, and the front step 26 are arranged side by side in the front-rear direction of the swivel frame 5. As a result, the water supply port 20G, the fuel suction port 22A, and the front step 26 can be reliably separated from each other, and interference during work (during operation) can be prevented.
  • the opening 18 of the storage case 14 is formed on the right side of the swivel frame 5. Further, the right door 19 opens and closes the opening 18. Further, the water supply work space 21 required when supplying urea water from the water supply port 20G to the urea water tank 20 is formed on the right side of the water supply port 20G of the urea water tank 20 on the opening 18 side. On the other hand, the refueling work space 25 required when attaching / detaching the hose 24 to / from the fuel suction port 22A is formed on the right side of the fuel suction port 22A of the refueling device 22 on the opening 18 side. As a result, by opening the right door 19, it is possible to perform the urea water replenishment work for the urea water tank 20 housed in the storage case 14 and the fuel replenishment work for the fuel tank 12 using the refueling device 22. can.
  • the water supply work space 21 required for replenishing urea water, the refueling work space 25 required for refueling, and the previous step 26 are distinguished without overlapping, urea water or Even if the fuel overflows or splatters, it can be prevented from hitting the previous step 26. As a result, it is possible to omit the work of wiping off the urea water and the fuel applied to the previous step 26 after the replenishment work.
  • a drain cock 12B for opening and closing the drain pipe line 12A of the fuel tank 12 is provided in the storage case 14.
  • the urea water tank 20 provided in the storage case 14 allows the drain plug 20J to be attached and detached from the lower side of the undercover 5G. Therefore, the work of discharging the foreign matter in the fuel tank 12 and the work of discharging the foreign matter in the urea water tank 20 can be easily performed at the same time.
  • the urea water tank 20 is arranged on the rear side in the storage case 14 and the refueling device 22 is arranged on the front side is described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the urea water tank 20 may be arranged on the front side in the storage case 14, and the refueling device 22 may be arranged on the rear side.
  • the hydraulic excavator 1 provided with the wheel-type lower traveling body 2 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and may be applied to a hydraulic excavator provided with a crawler type lower traveling body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

尿素水タンク(20)における尿素水が補給されるための給水口(20G)、及び燃料補給装置(22)における燃料供給用のホース(24)が着脱されるための燃料吸込口(22A)の各々は、収容ケース(14)の開口(18)側に向かって設けられている。

Description

建設機械
 本開示は、燃料タンクと尿素水タンクを搭載した油圧ショベル等の建設機械に関する。
 一般に、建設機械の代表例である油圧ショベルは、下部走行体と、下部走行体上に旋回可能に搭載された上部旋回体と、上部旋回体の前側に俯仰の動作が可能に設けられた作業装置とによって構成されている。
 上部旋回体は、支持構造体として形成された旋回フレームと、旋回フレームの後側に搭載され油圧ポンプを駆動するエンジンと、エンジンの排気側に接続して設けられ排気ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)を除去するNOx浄化装置と、エンジンの前側に位置して旋回フレーム上に設けられエンジンに供給される燃料を貯える燃料タンクと、旋回フレームの前側に設けられた中空な収容ケースと、NOx浄化装置と接続した状態で収容ケース内に設けられ、NOx浄化装置に供給される尿素水を貯える尿素水タンクと、燃料タンクと接続した状態で収容ケース内に設けられ、外部の燃料貯蔵源に貯えられた燃料を燃料タンクに供給する燃料補給装置と、旋回フレームの前部に設けられた前ステップと、を備えている(特許文献1)。
 特許文献1の収容ケースは、旋回フレームの前側に開閉カバーを備えている。従って、尿素水タンクに尿素水を補給する場合には、収容ケースの開閉カバーを開くと共に、尿素水タンクの給水口を覆うキャップを取外す。この状態で、尿素水が入った容器から延びるノズルを前側から尿素水タンクの給水口に挿入する。この状態で、尿素水が入った容器を傾けることにより、この容器内の尿素水を尿素水タンクに供給することができる。
 また、燃料タンクに燃料を補給する場合には、収容ケースの開閉カバーを開いて外部の燃料貯蔵源(ドラム缶等)に接続されたホースを前側から収容ケース内に挿入し、燃料補給装置の燃料吸込口に接続する。この状態で、燃料補給装置を駆動することにより、燃料貯蔵源の燃料を燃料タンクに供給することができる。
特開2016-223242号公報
 ところで、特許文献1による建設機械では、尿素水や燃料の補給作業は、前ステップが設けられた前側から行うようになっている。この場合、尿素水を補給するのに必要な作業空間、燃料を補給するのに必要な作業空間は、平面視で前ステップ上に重なっている。従って、尿素水や燃料の補給時に、尿素水や燃料が溢れたり飛び散ったりすると、前ステップに掛かってしまう。このために、前ステップに掛かった尿素水や燃料を拭き取らなくてはならず、補給作業に手間を要してしまうという問題がある。
 本発明の一実施形態の目的は、尿素水や燃料の補給作業を行った場合に、尿素水や燃料が前ステップに掛からないようにして作業性を向上できるようにした建設機械を提供することにある。
 本発明の一実施形態は、下部走行体と、前記下部走行体上に旋回可能に搭載された上部旋回体と、前記上部旋回体の前側に俯仰の動作が可能に設けられた作業装置とからなり、前記上部旋回体は、支持構造体として形成された旋回フレームと、前記旋回フレームの後側に搭載され油圧ポンプを駆動するエンジンと、前記エンジンの排気側に接続して設けられ排気ガス中に含まれる窒素酸化物を除去するNOx浄化装置と、前記エンジンの前側に位置して前記旋回フレーム上に設けられ前記エンジンに供給される燃料を貯える燃料タンクと、前記旋回フレームの前側に設けられており、かつ側方にドアによって開閉可能な開口を有する中空な収容ケースと、前記NOx浄化装置と接続した状態で前記収容ケース内に設けられ、前記NOx浄化装置に供給される尿素水を貯える尿素水タンクと、前記燃料タンクと接続した状態で前記収容ケース内に設けられ、外部の燃料貯蔵源に貯えられた燃料を前記燃料タンクに補給する燃料補給装置と、前記旋回フレームの前部に設けられた前ステップと、を備えてなる建設機械において、前記尿素水タンクにおける尿素水が補給されるための給水口、及び前記燃料補給装置における燃料供給用のホースが着脱されるための燃料吸込口の各々は、前記収容ケースの前記開口側に向かって設けられている。
 本発明の一実施形態によれば、尿素水や燃料の補給作業を行った場合に、尿素水や燃料が前ステップに掛からないようにして作業性を向上することができる。
本発明の実施形態に係る油圧ショベルを右前側から示す斜視図である。 上部旋回体の平面図である。 上部旋回体の右前側部分を拡大して示す斜視図である。 右ドアを省略した上部旋回体の右前側部分を下側から見た斜視図である。 右ドアを省略した上部旋回体の右前側部分を示す右側面図である。 右ドアを省略した上部旋回体の右前側部分を示す平面図である。 尿素水タンクを下側から見た斜視図である。
 以下、本発明の実施形態に係る建設機械の代表例として、ホイール式の油圧ショベルを例に挙げ、図1ないし図7に従って詳細に説明する。
 図1において、油圧ショベル1は、左右の前輪2Aおよび左右の後輪2Bを有する自走可能なホイール式の下部走行体2を備えたホイール式の油圧ショベルである。油圧ショベル1は、下部走行体2上に旋回可能に搭載された上部旋回体3と、上部旋回体3の前側に俯仰の動作が可能に設けられた作業装置4とを備えている。
 図1、図2に示すように、旋回フレーム5は、前後方向に延びる厚肉な底板5Aと、底板5A上に立設され、左右方向に所定の間隔をもって前後方向に延びた左縦板5B、右縦板5Cと、左右方向に延びて左縦板5B、右縦板5Cの前側部位を連結した前板5Dと、底板5Aおよび左縦板5Bから左側に張出した複数の張出しビームの先端に前後方向に延びて設けられた左サイドフレーム(いずれも図示せず)と、底板5Aおよび右縦板5Cから右側に張出した複数の張出しビーム(図示せず)の先端に前後方向に延びて設けられた右サイドフレーム5Eと、左右方向に延びて底板5Aおよび右縦板5Cと右サイドフレーム5Eの前端部とを連結した前フレーム5Fと、を含んだ支持構造体として構成されている。左縦板5Bと右縦板5Cの前部には、作業装置4が取付けられている。
 前フレーム5Fには、前方に突出して後述の前ステップ26が取付けられている。右サイドフレーム5Eは、平坦な上面5E1を有する管体として形成されている。また、旋回フレーム5の下側は、アンダカバー5G(図4中に右前部分のみ図示)によって覆われている。このアンダカバー5Gには、後述の尿素水タンク20の下側を開口した作業窓5G1と、作業窓5G1よりも前側に位置して上下方向に貫通したドレン孔5G2とが設けられている。
 ここで、アンダカバー5Gの作業窓5G1は、尿素水タンク20から異物(廃液)を排出するときに、ドレンプラグ20Jを抜く作業を行うための開口である。ドレン孔5G2には、後述する燃料タンク12のドレン管路12A(ホースを含む)が挿通される。
 カウンタウエイト6は、旋回フレーム5の後部に設けられている。カウンタウエイト6は、作業装置4との重量バランスをとる重錘をなしている。カウンタウエイト6は、後面の中央が後側に突出した略円弧状に形成されている。
 エンジン7は、カウンタウエイト6の前側に位置して旋回フレーム5上に設けられている。エンジン7は、例えば、ディーゼルエンジンとして構成され、左右方向に延在する横置き状態で搭載されている。エンジン7の右側には、油圧ポンプ8が取付けられている。油圧ポンプ8は、エンジン7によって駆動されることにより、後述の作動油タンク11からの作動油を圧油として吐出するものである。一方、エンジン7の左側には、旋回フレーム5上に熱交換装置9が設けられている。熱交換装置9は、例えば、エンジン冷却水を冷却するラジエータ、作動油を冷却するオイルクーラ、エンジン7が吸込む空気を冷却するインタクーラ等により構成されている。
 NOx浄化装置10は、エンジン7の右側に位置してエンジン7の排気側に設けられている。NOx浄化装置10は、排気ガス中の窒素酸化物(NOx)を還元剤となる尿素水(尿素水溶液)を用いて除去するものである。NOx浄化装置10は、筒状の容器内に尿素選択還元触媒、酸化触媒、尿素噴射弁等を備えている。尿素噴射弁は、供給ポンプ、供給配管(いずれも図示せず)を介して後述の尿素水タンク20に接続されている。
 ここで、NOx浄化装置10は、尿素噴射弁により排気ガス中に尿素水を噴射し、尿素選択還元触媒により尿素水から生成されたアンモニアを用いて排気ガス中のNOxを還元反応させ、水と窒素に分解する。そして、酸化触媒によって排気ガス中のアンモニアを低減させる。
 図1、図2に示すように、作動油タンク11は、エンジン7、油圧ポンプ8の前側に位置して旋回フレーム5上に設けられている。作動油タンク11は、上下方向に延びた直方体状の容器として形成され、その内部に油圧ショベル1に搭載された各種アクチュエータに供給される作動油を貯える。
 燃料タンク12は、エンジン7の前側に位置する作動油タンク11のさらに前側に隣接して旋回フレーム5上に設けられている。燃料タンク12は、上下方向に延びた直方体状の容器として形成され、その内部にエンジン7に供給される燃料を貯える。図6に示すように、燃料タンク12は、底面の最下部に接続したドレン管路12Aを有している。ドレン管路12Aは、後述の収容ケース14内を右サイドフレーム5Eに沿って前側に延び、ドレン孔5G2を通してアンダカバー5Gの下側に突出している。また、ドレン管路12Aの途中には、ドレンコック12Bが設けられている。このドレンコック12Bを開側に操作することにより、ドレン管路12Aを通じて燃料タンク12内の異物を排出することができる。
 キャブ13は、旋回フレーム5の左前側に設けられている。キャブ13は、オペレータが搭乗するもので、内部にはオペレータが着座する運転席、走行用のハンドル、作業用の操作レバー等(いずれも図示せず)が配設されている。
 収容ケース14は、旋回フレーム5の前側、詳しくは、燃料タンク12の前側となる旋回フレーム5の右前部に設けられている。収容ケース14は、旋回フレーム5の底板5A、右サイドフレーム5E、前フレーム5F、右側の張出しビーム等に囲まれたアンダカバー5G上の空間を利用することにより、その内部が収容空間となっている。収容ケース14は、後述する左面板15、前面板16、上面板17、右ドア19を含んで構成されている。なお、収容ケース14は、後側に位置する燃料タンク12の前面を、収容空間の後側を閉塞する後面板として利用している。また、収容ケース14は、右ドア19によって開閉可能な開口18を有している。
 左面板15は、収容ケース14の左側を閉塞している。左面板15は、旋回フレーム5の右縦板5Cに対面するように燃料タンク12の前部から前側に延びて底板5A上に立設されている。左面板15の前側部分から上側部分に亘る部位は、前面板16の傾斜形状に合わせ、後側に向け上側にステップ状に傾斜している。
 前面板16は、収容ケース14の前側を閉塞している。前面板16は、逆L字状に屈曲された第1ブロック16Aと、第1ブロック16Aの上部に連続的に設けられた第2ブロック16Bと、第2ブロック16Bの上部から斜め後側に延びた斜板部16Cとにより形成されている。これらの第1ブロック16A、第2ブロック16Bおよび斜板部16Cの左端は、左面板15に取付けられている。第1ブロック16Aの上面は、後述の第2段ステップ28となり、第2ブロック16Bの上面は、後述の第3段ステップ29となっている。
 また、第1ブロック16Aには、下側寄りに位置して複数本のスリットからなるホーン開口16Dが設けられている。このホーン開口16Dの後側には、後述のホーン31が対面して配置されている。さらに、ホーン開口16Dは、油圧ショベル1の走行時に収容ケース14内に外部の空気を冷却風として取り入れるための通気口を形成している。
 上面板17は、収容ケース14の上側を閉塞している。上面板17は、前面板16の斜板部16Cの上部から後側に延びて形成されている。上面板17の左端は、左面板15に取付けられている。上面板17は、燃料タンク12の上面と同等な高さ位置に配置され、その上面は、後述の第4段ステップ30となっている。
 ここで、図4、図5に示すように、収容ケース14は、旋回フレーム5の右サイドフレーム5Eの上面5E1、燃料タンク12、前面板16および上面板17によって囲まれた範囲が、開口18となっている。この開口18は、旋回フレーム5(上部旋回体3)の右側に形成され、燃料や尿素水の補給作業、消耗品や工具の出し入れを行うときに利用される。
 右ドア19は、収容ケース14の開口18を右側から開閉可能に覆っている。右ドア19は、例えば、後側の下端部を中心とする扇状に形成された側面部19Aと、側面部19Aの円弧部から前面板16、上面板17側に湾曲して延びた周縁部19Bとにより形成されている。右ドア19は、側面部19Aの後縁部が旋回フレーム5側の構造物に開閉可能(回動可能)に取付けられている。また、側面部19Aの前側位置には、開閉ノブ19Cが設けられている。
 右ドア19は、図3に示す閉じた状態では、収容ケース14の開口18を閉塞することができる。一方、右ドア19は、図2に二点鎖線で示す開いた状態では、図4、図5に示すように、収容ケース14の開口18を開放することができる。なお、図4、図5は、右ドア19を省略しているが、右ドア19の全開状態においても同様の開口を得ることができる。
 図5、図6に示すように、尿素水タンク20は、収容ケース14内に設けられている。尿素水タンク20は、NOx浄化装置10に供給される尿素水(尿素水溶液)を貯えている。尿素水タンク20は、供給ポンプ、供給配管を介してNOx浄化装置10の尿素噴射弁(いずれも図示せず)と接続されている。尿素水タンク20は、収容ケース14内の後側(燃料タンク12側)に位置して旋回フレーム5のアンダカバー5G上に取付けられている。この状態で、尿素水タンク20の下側には、アンダカバー5Gの作業窓5G1が配置されている。
 図6、図7に示すように、尿素水タンク20は、収容ケース14内に収められた状態での前面部20A、後面部20B、左面部20C、右面部20D、上面部20Eおよび下面部20Fを備えた直方体状の密閉容器として形成されている。上面部20Eには、前面部20Aと右面部20Dとの角部に位置して給水口20Gが設けられている。この給水口20Gには、キャップ20Hが取外し可能に取付けられている。給水口20Gは、尿素水タンク20における尿素水が補給されるためのものであり、収容ケース14の開口18側となる右側に傾けて形成されている。
 下面部20Fの最下部位置には、異物を排出するためのドレン孔(図示せず)およびドレン孔を塞ぐドレンプラグ20Jが設けられている。そして、尿素水タンク20は、固定台20Kを介してアンダカバー5Gに取付けられている。
 ここで、尿素水タンク20に尿素水を補給する場合には、右ドア19を開いて収容ケース14の右側に開口18を形成する。また、尿素水を貯えた補充用タンクを用意し、その充填口にノズルを取付ける。これらの準備が整ったら、尿素水タンク20のキャップ20Hを取外し、補充用タンクのノズルを給水口20Gに差し入れて補充用タンクを傾ける。これにより、補充用タンク内の尿素水を尿素水タンク20に補給することができる。
 この尿素水の給水作業は、収容ケース14の開口18が設けられた右側から行われる。従って、前述した給水作業を行うために、給水口20Gから尿素水タンク20に尿素水を補給するときに必要となる範囲は、図5、図6に一点鎖線で示す給水作業空間21となる。給水作業空間21は、燃料タンク12と燃料補給装置22との間に位置して、開口18側となる尿素水タンク20の給水口20Gの右側に形成されている。具体的には、給水作業空間21は、尿素水タンク20の給水口20Gを中心にして前後方向と上下方向にそれぞれキャップ20Hよりも大きな間隔を有した直方体状の空間であり、右側は開口18(右サイドフレーム5E)に達している。これにより、右ドア19を開いた状態では、上部旋回体3の右側方から給水作業空間21を通じて尿素水タンク20への尿素水の補給作業を行うことができる。
 一方、尿素水タンク20内に溜まった異物を排出する場合には、旋回フレーム5の下側からアンダカバー5Gの作業窓5G1から工具を差し入れ、ドレンプラグ20Jを取外す。これにより、尿素水タンク20内の異物は、少量の尿素水と一緒にドレン孔を通じて排出することができる。
 燃料補給装置22は、燃料タンク12と接続した状態で収容ケース14内に設けられている。燃料補給装置22は、外部の燃料貯蔵源となる後述のドラム缶23に貯えられた燃料を燃料タンク12に補給する。燃料補給装置22は、燃料供給ポンプ、燃料フィルタ等を備えている。また、燃料補給装置22は、外部から燃料を吸込むための燃料吸込口22Aと、燃料供給ポンプから吐出された燃料を燃料タンク12に供給する給油管路22Bを備えている。燃料補給装置22は、給油管路22Bを除く殆どの部分が尿素水タンク20よりも前側に配置されている。
 燃料吸込口22Aは、燃料供給ポンプに向けて燃料を吸込むための入口部分を構成している。燃料吸込口22Aには、例えば、クイックカップリングと呼ばれるワンタッチ継手の一方の継手が用いられている。継手として形成された燃料吸込口22Aは、その内部に給油作業時以外で燃料の流出(逆流)を防止するチェック弁(図示せず)が設けられている。燃料吸込口22Aは、燃料補給装置22の中で最も前側に配置され、尿素水タンク20の給水口20Gとの間に十分な間隔を有している。
 燃料吸込口22Aは、収容ケース14の開口18側となる右側に向けて形成されている。これにより、燃料吸込口22Aには、後述のドラム缶23から延びるホース24を右側から容易に着脱することができる。
 ここで、燃料タンク12に燃料を補給する場合には、尿素水の給水作業時と同様に、右ドア19を開いて収容ケース14の右側に開口18を形成する。また、外部の燃料貯蔵源の代表例となるドラム缶23を用意し、燃料供給用のホース24の一端をドラム缶23に差込み、ホース24の他端を燃料補給装置22の燃料吸込口22Aに接続する。これらの準備が整ったら、燃料補給装置22の動作スイッチを操作して燃料供給ポンプを駆動する。これにより、ドラム缶23内の燃料は、ホース24、燃料補給装置22を介して燃料タンク12に補給することができる。
 この燃料の給油作業は、収容ケース14の開口18が設けられた右側から行われる。従って、前述した給油作業を行うために、燃料吸込口22Aにホース24を着脱するときに必要となる範囲は、図5、図6に一点鎖線で示す給油作業空間25となる。給油作業空間25は、給水作業空間21よりも前側、即ち、尿素水タンク20と前ステップ26との間に位置し、開口18側となる燃料補給装置22の燃料吸込口22Aの右側に形成されている。具体的には、給油作業空間25は、燃料補給装置22の燃料吸込口22Aを中心にして前後方向と上下方向にそれぞれ大きな間隔、例えば、ホース24を掴んだ腕が周囲に干渉せず、ホース24を容易に着脱できる直方体状の空間であり、右側は開口18(右サイドフレーム5E)に達している。これにより、右ドア19を開いた状態では、上部旋回体3の右側方から給油作業空間25を通じて燃料補給装置22の燃料吸込口22Aにホース24を接続することができ、燃料補給装置22によって燃料タンク12への燃料の補給作業を行うことができる。
 一方、燃料タンク12内に溜まった異物を排出する場合には、右ドア19を開いた状態で、燃料タンク12のドレンコック12Bを操作してドレン管路12Aを連通状態にする。これにより、燃料タンク12内の異物は、少量の燃料と一緒にドレン管路12Aを通じて排出することができる。
 前ステップ26は、旋回フレーム5の前部に設けられている。前ステップ26は、旋回フレーム5の前フレーム5Fの前部に前方に延びて設けられている。前ステップ26は、上部旋回体3に上がるときに、最初に足を掛ける第1段ステップを構成している。前ステップ26は、尿素水タンク20の給水口20Gおよび燃料補給装置22の燃料吸込口22Aよりも低い位置に配置されている。
 前ステップ26の後側には、収容ケース14の前面板16が重なっているから、前ステップ26に足を掛ける範囲は、図6に一点鎖線で示す足掛け範囲27となる。足掛け範囲27は、給油作業空間25よりも前側に位置している。
 ここで、尿素水タンク20の給水口20Gと燃料補給装置22の燃料吸込口22Aと前ステップ26とは、旋回フレーム5の前後方向に並んだ状態で配置されている。これに伴い、尿素水タンク20の給水口20Gから尿素水を補給するときに必要となる給水作業空間21と、燃料補給装置22の燃料吸込口22Aに燃料供給用のホース24を着脱するときに必要となる給油作業空間25と、給水口20Gおよび燃料吸込口22Aよりも低い位置に配置された前ステップ26(足掛け範囲27)とは、平面視で区画して配置されている。具体的には、給水作業空間21と給油作業空間25と前ステップ26(足掛け範囲27)とは、旋回フレーム5の前後方向に並んだ状態で互いに重なることなく配置されている。
 第2段ステップ28は、収容ケース14の前面板16を形成する第1ブロック16Aの上面に設けられている。第3段ステップ29は、第2ブロック16Bの上面に設けられている。さらに、第4段ステップ30は、収容ケース14の上面板17の上面に設けられている。
 ホーン31は、収容ケース14内、詳しくは、前面板16の第1ブロック16A内に設けられている。ホーン31は、第1ブロック16Aに形成されたホーン開口16Dの後側に配置されている。ホーン31は、周囲に注意を促すための警報音を発する。
 本実施形態によるホイール式の油圧ショベル1は上述の如き構成を有するもので、次に、その動作について説明する。
 オペレータは、キャブ13に搭乗して運転席に座り、エンジン7を作動させる。この状態で、キャブ13内に配置された走行用のハンドル等を操作することにより、下部走行体2を駆動して油圧ショベル1を前進または後退させることができる。また、作業用の操作レバーを操作することにより、上部旋回体3を旋回させつつ作業装置4を用いて土砂の掘削作業等を行うことができる。
 エンジン7の運転時には、有害物質である窒素酸化物(NOx)が排出される。このときに、NOx浄化装置10は、尿素噴射弁から排気ガス中に尿素水を噴射してアンモニアを生成する。これにより、尿素選択還元触媒では、窒素酸化物を水と窒素に還元し、酸化触媒を経て外部に排出することにより、窒素酸化物の排出量を低減することができる。
 また、上部旋回体3に上がって作業を行う場合には、第1段ステップとなる前ステップ26、第2段ステップ28、第3段ステップ29、第4段ステップ30に順次足を掛けることにより、上部旋回体3に上がることができる。
 かくして、本実施形態によれば、尿素水タンク20における尿素水が補給されるための給水口20G、及び燃料補給装置22における燃料供給用のホース24が着脱されるための燃料吸込口22Aの各々は、収容ケース14の開口18側に向かって設けられている。
 従って、右ドア19を開くことにより、開口18を通じて尿素水タンク20の給水口20G、燃料補給装置22の燃料吸込口22Aに容易にアクセスすることができる。この結果、補給作業を容易に行うことができ、作業性を向上することができる。
 給水口20Gと燃料吸込口22Aと前ステップ26とは、旋回フレーム5の前後方向に並んだ状態で配置されている。これにより、給水口20Gと燃料吸込口22Aと前ステップ26とを確実に分離させることができ、作業時(動作時)の干渉を防ぐことができる。
 収容ケース14の開口18は、旋回フレーム5の右側に形成されている。また、右ドア19は、開口18を開閉する。また、給水口20Gから尿素水タンク20に尿素水を補給するときに必要となる給水作業空間21は、開口18側となる尿素水タンク20の給水口20Gの右側に形成されている。一方、燃料吸込口22Aにホース24を着脱するときに必要となる給油作業空間25は、開口18側となる燃料補給装置22の燃料吸込口22Aの右側に形成されている。これにより、右ドア19を開くことにより、収容ケース14内に収容された尿素水タンク20に対する尿素水の補給作業、燃料補給装置22を用いた燃料タンク12への燃料の補給作業を行うことができる。
 また、尿素水を補給するのに必要な給水作業空間21と燃料を補給するのに必要な給油作業空間25と前ステップ26とは、重ならずに区別されているから、補給時に尿素水や燃料が溢れたり飛び散ったりした場合でも、前ステップ26に掛からないようにすることができる。これにより、補給作業後に前ステップ26に掛かった尿素水や燃料を拭き取る作業を省略することができる。
 さらに、収容ケース14内には、燃料タンク12のドレン管路12Aを開閉するドレンコック12Bを設けている。また、収容ケース14内に設けた尿素水タンク20は、アンダカバー5Gの下側からドレンプラグ20Jを着脱できるようにしている。従って、燃料タンク12内の異物の排出作業と尿素水タンク20内の異物の排出作業とを同時に簡単に行うことができる。
 なお、実施形態では、収容ケース14内の後側に尿素水タンク20を配置し、前側に燃料補給装置22を配置した場合を例に挙げて説明している。しかし、本発明はこれに限らず、収容ケース14内の前側に尿素水タンク20を配置し、後側に燃料補給装置22を配置する構成としてもよい。
 実施形態では、ホイール式の下部走行体2を備えた油圧ショベル1を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、クローラ式の下部走行体を備えた油圧ショベルに適用してもよい。
 1 油圧ショベル(建設機械)
 2 下部走行体
 3 上部旋回体
 4 作業装置
 5 旋回フレーム
 7 エンジン
 8 油圧ポンプ
 10 NOx浄化装置
 12 燃料タンク
 14 収容ケース
 18 開口
 19 右ドア
 20 尿素水タンク
 20G 給水口
 21 給水作業空間
 22 燃料補給装置
 22A 燃料吸込口
 23 ドラム缶(燃料貯蔵源)
 24 ホース
 25 給油作業空間
 26 前ステップ

Claims (3)

  1.  下部走行体と、前記下部走行体上に旋回可能に搭載された上部旋回体と、前記上部旋回体の前側に俯仰の動作が可能に設けられた作業装置とからなり、
     前記上部旋回体は、
     支持構造体として形成された旋回フレームと、
     前記旋回フレームの後側に搭載され油圧ポンプを駆動するエンジンと、
     前記エンジンの排気側に接続して設けられ排気ガス中に含まれる窒素酸化物を除去するNOx浄化装置と、
     前記エンジンの前側に位置して前記旋回フレーム上に設けられ前記エンジンに供給される燃料を貯える燃料タンクと、
     前記旋回フレームの前側に設けられており、かつ側方にドアによって開閉可能な開口を有する中空な収容ケースと、
     前記NOx浄化装置と接続した状態で前記収容ケース内に設けられ、前記NOx浄化装置に供給される尿素水を貯える尿素水タンクと、
     前記燃料タンクと接続した状態で前記収容ケース内に設けられ、外部の燃料貯蔵源に貯えられた燃料を前記燃料タンクに補給する燃料補給装置と、
     前記旋回フレームの前部に設けられた前ステップと、
    を備えてなる建設機械において、
     前記尿素水タンクにおける尿素水が補給されるための給水口、及び前記燃料補給装置における燃料供給用のホースが着脱されるための燃料吸込口の各々は、前記収容ケースの前記開口側に向かって設けられていることを特徴とする建設機械。
  2.  請求項1に記載の建設機械において、
     前記給水口と前記燃料吸込口と前記前ステップとは、前記旋回フレームの前記前後方向に並んだ状態で配置されていることを特徴とする建設機械。
  3.  請求項1に記載の建設機械において、
     前記収容ケースの前記開口は、前記旋回フレームの右側に形成され、
     前記ドアは、前記開口を開閉する右ドアであり、
     前記給水口から前記尿素水タンクに尿素水を補給するときに必要となる給水作業空間は、前記開口側となる前記尿素水タンクの前記給水口の右側に形成され、
     前記燃料吸込口に前記ホースを着脱するときに必要となる給油作業空間は、前記開口側となる前記燃料補給装置の前記燃料吸込口の右側に形成されていることを特徴とする建設機械。
PCT/JP2021/034749 2020-09-28 2021-09-22 建設機械 WO2022065351A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022552024A JP7339453B2 (ja) 2020-09-28 2021-09-22 建設機械

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020162127 2020-09-28
JP2020-162127 2020-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022065351A1 true WO2022065351A1 (ja) 2022-03-31

Family

ID=80845522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/034749 WO2022065351A1 (ja) 2020-09-28 2021-09-22 建設機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7339453B2 (ja)
WO (1) WO2022065351A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064132A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
JP2013002082A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
US20130292386A1 (en) * 2012-05-01 2013-11-07 Aaron S. Klauer Diesel exhaust fluid and fuel fill system
WO2014192174A1 (ja) * 2013-09-25 2014-12-04 株式会社小松製作所 モータグレーダ
JP2016223242A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 日立建機株式会社 建設機械
JP2017166224A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 ヤンマー株式会社 作業車
JP2017179797A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Kcm 作業機械
JP2019056296A (ja) * 2018-11-21 2019-04-11 株式会社クボタ 作業機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064132A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
JP2013002082A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
US20130292386A1 (en) * 2012-05-01 2013-11-07 Aaron S. Klauer Diesel exhaust fluid and fuel fill system
WO2014192174A1 (ja) * 2013-09-25 2014-12-04 株式会社小松製作所 モータグレーダ
JP2016223242A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 日立建機株式会社 建設機械
JP2017166224A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 ヤンマー株式会社 作業車
JP2017179797A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Kcm 作業機械
JP2019056296A (ja) * 2018-11-21 2019-04-11 株式会社クボタ 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JP7339453B2 (ja) 2023-09-05
JPWO2022065351A1 (ja) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107407067B (zh) 工程机械
JP5562777B2 (ja) 建設機械
KR101628798B1 (ko) 환원제 탱크 및 작업 차량
US9255382B2 (en) Construction machine
JP4515232B2 (ja) 旋回作業機
JP5254821B2 (ja) 旋回作業機
JP6707051B2 (ja) 建設機械
JP2002266377A (ja) 建設機械における燃料供給装置
JP5438981B2 (ja) 旋回作業機
JP5579678B2 (ja) 建設機械
JP3730420B2 (ja) 旋回式建設機械
WO2022065351A1 (ja) 建設機械
JP2017172141A (ja) 建設機械
JP5631835B2 (ja) 建設機械
KR101729173B1 (ko) 작업 차량
JP3691767B2 (ja) 旋回作業機のボンネット支持構造
JP2001271375A (ja) 旋回作業機
JP7009607B2 (ja) 作業機
JP7074631B2 (ja) 建設機械
JPH11132392A (ja) グリースタンク装置
JP6091993B2 (ja) ショベル
JP2019100010A (ja) 建設機械
WO2023276296A1 (ja) 建設機械
JP2005264557A (ja) 作業機械
JP6510892B2 (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21872480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022552024

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21872480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1