WO2022045321A1 - シートベルト保持具 - Google Patents

シートベルト保持具 Download PDF

Info

Publication number
WO2022045321A1
WO2022045321A1 PCT/JP2021/031661 JP2021031661W WO2022045321A1 WO 2022045321 A1 WO2022045321 A1 WO 2022045321A1 JP 2021031661 W JP2021031661 W JP 2021031661W WO 2022045321 A1 WO2022045321 A1 WO 2022045321A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clip
webbing
tongue
tongue plate
gap
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/031661
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ワッチャラポン ウィラナ
貞明 清水
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to CN202180053681.6A priority Critical patent/CN116171244A/zh
Publication of WO2022045321A1 publication Critical patent/WO2022045321A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/24Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle

Definitions

  • This disclosure relates to seatbelt holders.
  • Patent Document 1 describes a tongue plate holder for holding a tongue plate of a seat belt.
  • the holder body of the tongue plate holder is an integrally molded resin product, and has a horizontally long thick body part and a thin wall mounting part that is folded back substantially in parallel with this from one end of the main body part. ..
  • the main body is formed with an insertion hole penetrating in the vertical direction in the middle portion in the longitudinal direction.
  • a holding gap having a substantially constant width is formed between the main body and the mounting portion so as to open to one side.
  • the mounting portion is fixed to the trim constituting the side wall of the passenger compartment.
  • the webbing of the seat belt enters into it through the opening of the holding gap that opens to one side.
  • the plate portion of the tongue plate of the seat belt is inserted into the insertion hole of the main body portion from above.
  • the mounting portion of the seatbelt holder is fixed to the trim (vehicle interior surface portion), and a holding gap having a substantially constant width is opened from the mounting portion.
  • the main body is arranged.
  • the main body portion is formed thick to provide an insertion hole for inserting the plate portion of the tongue plate.
  • the main body portion arranged at a position separated from the vehicle interior surface portion is formed to be thick, the amount of protrusion of the seatbelt holder from the vehicle interior surface portion to the vehicle interior side may be large.
  • the main body is thinly formed without providing the insertion hole in the main body, the tongue plate may shake and hit the vehicle interior surface portion when the vehicle vibrates or the like, and a contact noise may be generated.
  • a seatbelt holder capable of suppressing the amount of protrusion from the vehicle interior surface portion to the vehicle interior side and holding the tongue plate.
  • the first aspect of the present disclosure is to hold the webbing of a seatbelt having a tongue plate and a webbing in which a locking hole is formed and the seatbelt holding the tongue plate toward the vehicle interior surface side.
  • It is a tool and includes a mounting portion and a holding portion.
  • the mounting portion is mounted on the vehicle interior surface portion.
  • the holding portion faces the mounting portion from the vehicle interior side in a state where the holding portion is folded back from one side in a predetermined direction of the mounting portion to the other side and a gap is provided between the holding portion and the mounting portion.
  • the holding portion can hold the webbing and the tongue plate to the mounting portion side in a state where the webbing is arranged on the mounting portion side in the gap and the tongue plate is arranged on the holding portion side in the gap and overlapped with each other.
  • the mounting portion has a first convex portion that projects toward the holding portion and abuts on the webbing in the gap.
  • the holding portion has a second convex portion that projects toward the mounting portion and engages with the locking hole of the tongue plate in the gap to lock the tongue plate.
  • the mounting portion since the mounting portion has a first convex portion that protrudes toward the holding portion side and abuts on the webbing in the gap, the movement of the webbing in the gap can be suppressed by the first convex portion.
  • the holding portion has a second convex portion that protrudes toward the mounting portion side and engages with the locking hole of the tongue plate in the gap to lock the tongue plate, the second convex portion in the gap. The movement of the tongue plate can be suppressed.
  • the holding portion can hold the webbing and the tongue plate in a state of being overlapped with each other in the gap toward the mounting portion side. That is, since the webbing and the tongue plate are placed and held in the gap between the mounting portion and the holding portion in a state of being overlapped with each other, unlike the case where another member is interposed between the webbing and the tongue plate, It is possible to suppress the amount of protrusion of the seatbelt holder from the vehicle interior surface to the vehicle interior side.
  • the amount of protrusion of the seatbelt holder from the vehicle interior surface to the vehicle interior side can be suppressed, and the tongue plate can be held.
  • the second aspect of the present disclosure is the seatbelt holder of the first aspect, wherein at least one of the attachment part or the holding part is arranged and attached to the other side of the webbing and the tongue plate in the gap. It has a third convex portion that projects toward the other of the portion or the holding portion. The third convex portion suppresses the webbing in the gap and the movement of the tongue plate to the other side by the third convex portion.
  • the third convex portion of at least one of the mounting portion or the holding portion suppresses the movement of the webbing and the tongue plate to the other side in the gap by the third convex portion, so that the gap between the webbing and the tongue plate The detachment from the inside can be prevented by the third convex portion.
  • the amount of protrusion of the seatbelt holder from the vehicle interior surface portion to the vehicle interior side can be suppressed, and the tongue plate can be held.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a main part of a vehicle to which the seatbelt holder according to the embodiment of the present disclosure is applied, as viewed from the vehicle interior.
  • FIG. 2 is an enlarged view of a portion II of FIG.
  • FIG. 3A is an external view of the seatbelt holder, showing a state seen from the inside in the vehicle width direction.
  • FIG. 3B is an external view of the seatbelt holder, showing a state viewed from below.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG.
  • FR indicates the front of the vehicle
  • UP indicates the upper side
  • IN indicates the inside in the vehicle width direction.
  • the front-rear direction means the front-rear direction of the vehicle
  • the left-right direction means the left-right direction in a state of facing the front of the vehicle.
  • the vehicle 1 to which the seatbelt holder 10 according to the present embodiment is applied has a vehicle interior surface portion 4 for partitioning the outside of the vehicle interior 9 (see FIG. 4) in the vehicle width direction and a vehicle. It has a seat belt 2 extending in the vertical direction along the indoor surface portion 4.
  • the passenger compartment 9 can be opened outward in the vehicle width direction by the door opening 3.
  • the seat belt 2 is arranged behind the door opening 3 and extends in the vertical direction.
  • the lower side of the seat belt 2 is supported by the vehicle interior surface portion 4 via the anchor member 8.
  • the upper side of the seat belt 2 is supported by the vehicle interior surface portion 4 via the ring 5 provided on the vehicle interior surface portion 4.
  • the seat belt 2 has a webbing 6 that is hung on the shoulders and waists of an occupant, and a tongue plate 7 that is slidably provided on the webbing 6.
  • One end (lower end) of the webbing 6 is fixed to the vehicle interior surface portion 4 by the anchor member 8.
  • the other end side of the webbing 6 is supported by a retractor (not shown) so as to be retractable.
  • the tongue plate 7 has a locking hole 7a that can be locked in a buckle (not shown) provided on the seating seat (not shown) side, and is removable from the buckle.
  • the seatbelt holder 10 is a member that holds the seatbelt 2 at a position avoiding the door opening 3 so that the seatbelt 2 does not cross the door opening 3 and is a door. It is attached to the vehicle interior surface portion 4 behind the opening 3.
  • the seatbelt holder 10 is a clip formed in a substantially U shape, and is folded forward from the clip outer plate portion (mounting portion) 11 attached to the vehicle interior surface portion 4 and the rear end of the clip outer plate portion 11.
  • a clip inner plate portion (holding portion) 12 is provided.
  • the clip outer plate portion 11 is a portion attached to the vehicle interior surface portion 4, and is formed into a plate shape that is longer in the front-rear direction than in the vertical direction, and extends substantially linearly in the front-rear direction (predetermined direction). It is attached to the vehicle interior surface portion 4.
  • the clip outer plate portion 11 locks the locking portion 13 provided on the outer surface 11a in the vehicle width direction into the locking hole 21 provided on the vehicle interior surface portion 4, thereby engaging the vehicle interior surface portion 4. Attached to.
  • the clip outer plate portion 11 has a webbing holding convex portion (first convex portion) 14 projecting inward in the vehicle width direction from the inner side surface 11b in the vehicle width direction.
  • the webbing holding convex portion 14 is arranged at a height position substantially at the center of the clip outer plate portion 11 in the vertical direction and extends linearly in the front-rear direction.
  • the front end portion of the clip outer plate portion 11 is provided with an inclined tip surface 15 that is inclined toward the rear inside in the vehicle width direction.
  • the clip inner plate portion 12 is a portion that sandwiches the webbing 6 and the tongue plate 7 of the seat belt 2 between the clip inner plate portion 11 and the clip outer plate portion 11, and is formed into a plate shape that is longer in the front-rear direction than in the vertical direction. It is folded back from the rear end portion (one side) of the clip outer plate portion 11 to the front side (the other side) inside in the vehicle width direction.
  • the front end of the clip inner plate portion 12 is arranged slightly in front of the front end of the clip outer plate portion 11.
  • the clip inner plate portion 12 is formed in an arch shape so that the central side in the front-rear direction bulges inward in the vehicle width direction.
  • the outer side surface 12a in the vehicle width direction of the clip inner plate portion 12 is arranged at a position separated inward in the vehicle width direction from the inner side surface 11b in the vehicle width direction of the clip outer plate portion 11, and the inner side surface in the vehicle width direction of the clip outer plate portion 11. Facing 11b. That is, a gap 16 opened in the vertical direction is provided between the clip inner plate portion 12 and the clip outer plate portion 11.
  • the gap 16 between the clip inner plate portion 12 and the clip outer plate portion 11 (hereinafter referred to as “clip gap 16”) is also opened forward by the substantially U-shaped opening 17 of the seatbelt holder 10.
  • the opening 17 of the seatbelt holder 10 is partitioned by an inclined tip surface 15 at the front end of the clip outer plate 11 and an outer surface 12a in the vehicle width direction of the front end of the clip inner plate 12.
  • the clip gap 16 has a width (length in the vehicle width direction) that can be arranged in a state where the webbing 6 of the seat belt 2 and the tongue plate 7 are overlapped in the vehicle width direction.
  • the webbing 6 in the clip gap 16 is arranged on the clip outer plate portion 11 side, and the tongue plate 7 in the clip gap 16 is arranged on the clip inner plate portion 12 side.
  • the outer surface 12a of the clip inner plate portion 12 in the vehicle width direction covers the entire area of the webbing holding convex portion 14 of the clip outer plate portion 11 from the inside in the vehicle width direction.
  • the clip inner plate portion 12 has a tongue locking convex portion (second convex portion) 18 protruding outward in the vehicle width direction from the outer surface 12a in the vehicle width direction, and a detachment prevention convex portion (third convex portion) 19. ..
  • the tongue locking protrusion 18 is inscribed and engaged with the locking hole 7a of the tongue plate 7, and is formed into a size (in this embodiment, a circular dome shape) that can lock the tongue plate 7.
  • the tongue locking convex portion 18 is arranged at an intermediate portion in the front-rear direction of the clip inner plate portion 12 at a position facing the webbing holding convex portion 14 of the clip outer plate portion 11 (see FIG. 3A).
  • the outer end of the tongue locking convex portion 18 in the vehicle width direction is separated from the inner end of the webbing holding convex portion 14 of the clip outer plate portion 11 in the vehicle width direction.
  • the distances between the outer end of the tongue locking convex portion 18 in the vehicle width direction and the inner end of the webbing holding convex portion 14 in the vehicle width direction overlap each other. It is shorter than the thickness (length in the vehicle width direction) of the webbing 6 and the tongue plate 7 in the state.
  • the detachment prevention convex portion 19 is located at a position of the outer surface 12a of the clip inner plate portion 12 in the vehicle width direction facing the inclined tip surface 15 of the front end portion of the clip outer plate portion 11 (in the present embodiment, the clip inner plate portion 12). It is arranged at the front end portion of the clip outer plate portion 11 and extends in the vertical direction in a state of projecting toward the inclined tip surface 15 of the clip outer plate portion 11.
  • the detachment prevention convex portion 19 has a rear surface 19a extending from the vehicle width direction outer surface 12a of the clip inner plate portion 12 to the vehicle width position of the vehicle width direction inner side surface 11b of the clip outer plate portion 11.
  • the rear surface 19a of the detachment prevention convex portion 19 partitions the front of the clip gap 16.
  • An inclined tip surface 20 inclined toward the rear in the vehicle width direction is provided at the front end portion of the clip inner plate portion 12 in front of the detachment prevention convex portion 19.
  • the webbing 6 and the tongue plate 7 are arranged in the clip gap 16 in a state where they overlap each other in the vehicle width direction, and the clip inner plate is formed. It is sandwiched by the portion 12 toward the clip outer plate portion 11.
  • the webbing 6 is arranged on the clip outer plate portion 11 side
  • the tongue plate 7 is arranged on the clip inner plate portion 12 side and overlaps with each other.
  • the outside of the webbing 6 in the vehicle width direction is supported by the clip outer plate portion 11 in a state of being in contact with the webbing holding convex portion 14 of the clip outer plate portion 11, and the inside of the webbing 6 in the vehicle width direction is supported via the tongue plate 7.
  • the clip inner plate portion 12 It is supported by the clip inner plate portion 12.
  • the outside of the tongue plate 7 in the vehicle width direction is supported by the clip outer plate portion 11 via the webbing 6, and the inside of the tongue plate 7 in the vehicle width direction is supported by the clip inner plate portion 12 (including the tongue locking convex portion 18). Be supported.
  • the tongue locking convex portion 18 of the clip inner plate portion 12 is inscribed and engaged with the locking hole 7a of the tongue plate 7, and the tongue plate 7 is locked in the vertical direction and front and back with respect to the clip inner plate portion 12. Suppresses the movement of the tongue plate 7 in the direction.
  • the seatbelt 2 suppresses the movement of the webbing 6 and the tongue plate 7 in the vertical direction, the front-rear direction, and the vehicle width direction with respect to the seatbelt holder 10.
  • the clip outer plate portion 11 has a webbing holding convex portion 14 that projects inward in the vehicle width direction and abuts on the webbing 6 in the clip gap 16. Therefore, unlike the case where the inner side surface 11b of the clip outer plate portion 11 in the vehicle width direction is brought into surface contact with the webbing 6, the webbing 6 in the clip gap 16 can be held at a high pressure, and the webbing in the clip gap 16 can be held. The movement of 6 can be suppressed.
  • the tongue locking convex portion 18 of the clip inner plate portion 12 inscribes and engages with the locking hole 7a of the tongue plate 7 in the clip gap 16 to lock the tongue plate 7, so that the tongue locking convex portion 18 is engaged.
  • the portion 18 can suppress the movement of the tongue plate 7 in the clip gap 16. Since the seatbelt holder 10 can hold the tongue plate 7 and suppress the movement of the tongue plate 7, the vehicle 1 can be held by holding the seatbelt 2 with the seatbelt holder 10 when the seatbelt 2 is not in use. It is possible to prevent the tongue plate 7 from shaking due to vibration or the like during traveling, and it is possible to prevent the generation of sound due to the contact between the tongue plate 7 and the vehicle interior surface portion 4 or the like.
  • the clip outer plate portion 11 and the clip inner plate portion 12 sandwich the webbing 6 and the tongue plate 7 in a state of being overlapped with each other in the vehicle width direction, another member (because the webbing 6 and the tongue plate 7 are overlapped with each other.
  • a seatbelt holder from the vehicle interior surface portion 4 to the vehicle interior 9 side. The amount of protrusion of 10 can be suppressed.
  • the amount of protrusion of the seatbelt holder 10 from the vehicle interior surface portion 4 to the vehicle interior 9 side can be suppressed, and the tongue plate 7 can be held.
  • the clip inner plate portion 12 has a detachment prevention convex portion 19 that protrudes from the vehicle width direction outer surface 12a and faces the inclined tip surface 15 of the front end portion of the clip outer plate portion 11, the webbing 6 or the tongue plate is tentatively provided. Even if the 7 moves forward within the clip gap 16, the forward movement of the webbing 6 and the tongue plate 7 can be restricted to the detachment prevention convex portion 19. Therefore, the webbing 6 and the tongue plate 7 can be prevented from being separated from the clip gap 16 (removing forward) by the detachment prevention convex portion 19.
  • the detachment prevention convex portion 19 for preventing the webbing 6 and the tongue plate 7 from detaching from the clip gap 16 is provided at the front end portion of the clip inner plate portion 12, but the present invention is limited to this. Instead, it may be provided at the front end portion of the clip outer plate portion 11, or may be provided at both the clip inner plate portion 12 and the clip outer plate portion 11. Alternatively, it is not necessary to provide the detachment prevention convex portion 19.
  • the clip outer plate portion 11 is provided with the webbing holding convex portion 14 which is arranged at a height position substantially at the center of the clip outer plate portion 11 in the vertical direction and extends linearly in the front-rear direction.
  • the number, arrangement position, and shape of the webbing holding convex portions 14 are not limited thereto.
  • the clip outer plate portion 11 may be provided with a plurality of webbing holding convex portions 14 that are vertically separated from each other and arranged substantially parallel to each other and extend in the front-rear direction.
  • the webbing holding convex portion 14 extending in a wavy shape in the front-rear direction may be provided on the clip outer plate portion 11.
  • the circular dome-shaped tongue locking convex portion 18 is provided on the clip inner plate portion 12, but the shape of the tongue locking convex portion 18 is not limited to this, and the tongue plate is not limited to this. Any other shape may be used as long as the locking hole 7a of 7 is projected so as to be lockable.
  • the clip inner plate portion 12 is folded back from the rear end portion (one side) of the clip outer plate portion 11 to the front (other side) inside in the vehicle width direction, but the present invention is not limited to this. Instead, for example, the clip inner plate portion 12 may be folded back from the front end portion (one side) of the clip outer plate portion 11 to the rear (other side) inside in the vehicle width direction.
  • the clip outer plate portion 11 and the clip inner plate portion 12 are formed into a long plate shape in the front-rear direction, but the shapes of the clip outer plate portion 11 and the clip inner plate portion 12 are limited to this. Various shapes can be applied, not what is done.
  • the seatbelt holder 10 is attached to the vehicle interior surface portion 4 that partitions the outside of the vehicle interior 9 in the vehicle width direction, but the present invention is not limited to this, and for example, the upper part of the vehicle compartment 9 is attached. It may be attached to the upper surface portion (vehicle interior surface portion) of the vehicle interior for partitioning.
  • the seatbelt holder according to the present disclosure can be widely applied as a seatbelt holder having a webbing and a tongue plate.
  • Vehicle 2 Seatbelt 4: Vehicle interior surface 6: Webbing 7: Tongue plate 7a: Locking hole 9: Vehicle interior 10: Seatbelt holder 11: Clip outer plate (mounting part) 12: Clip inner plate part (holding part) 14: Webbing holding convex part (first convex part) 16: Clip gap (gap) 18: Tongue locking convex part (second convex part) 19: Withdrawal prevention convex part (third convex part)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

シートベルト保持具10は、車室内面部4に取り付けられるクリップ外板部11と、クリップ外板部11の後端から前方へ折り返されてクリップ外板部11に対向するクリップ内板部12とを備える。クリップ外板部11は、車幅方向内側へ突出するウェビング保持凸部14を有し、クリップ内板部12は、車幅方向外側へ突出するタング係止凸部18を有する。ウェビング6とタングプレート7とは、互いに車幅方向に重なった状態でクリップ間隙16に配置される。ウェビング6は、ウェビング保持凸部14に当接する。タング係止凸部18は、タングプレート7の係止孔7aに係合してタングプレート7を係止した状態で、クリップ内板部12に対する上下方向及び前後方向のタングプレート7の移動を抑制する。

Description

シートベルト保持具
 本開示は、シートベルト保持具に関する。
 特許文献1には、シートベルトのタングプレートを保持するタングプレート保持具が記載されている。タングプレート保持具の保持具本体は、樹脂の一体成形品で、横長厚肉の本体部と、本体部の一端からこれと間隔をおいて略平行に折り返された薄肉の取付部を備えている。本体部には、長手方向の中間部に上下方向へ貫通する挿入孔が形成されている。本体部と取付部の間には一方へ開放する略一定幅の保持間隙が形成されている。取付部は、車室側壁を構成するトリムに固定される。シートベルトのウェビングは、一方へ開放する保持間隙の開放口からその中へ進入する。シートベルトのタングプレートのプレート部は、本体部の挿入孔に上方から挿入される。
日本国特開2008-49838号公報
 特許文献1に記載のタングプレート保持具(シートベルト保持具)では、シートベルト保持具の取付部がトリム(車室内面部)に固定され、取付部から略一定幅の保持間隙を開けた位置に本体部が配置される。係る本体部には、タングプレートのプレート部を挿入するための挿入孔を設けるために厚肉に成形される。このように、車室内面部から離間した位置に配置される本体部が厚肉に成形されるので、シートベルト保持具の車室内面部から車室側への突出量が大きくなる可能性がある。一方、本体部に挿入孔を設けることなく、本体部を薄肉に成形すると、車両の振動時等にタングプレートが揺れて車室内面部に当たり、当接音が発生してしまう可能性がある。
 そこで、本開示は、車室内面部から車室側への突出量を抑えることができ、タングプレートを保持することが可能なシートベルト保持具の提供を目的とする。
 上記課題を解決するため、本開示の第1の態様は、係止孔が成形されたタングプレートとウェビングとを有するシートベルトの前記ウェビング及び前記タングプレートを車室内面部側へ保持するシートベルト保持具であって、取付部と保持部とを備える。取付部は、車室内面部へ取り付けられる。保持部は、取付部の所定方向の一側から他側へ折り返されて取付部との間に間隙を設けた状態で取付部に車室側から対向する。保持部は、ウェビングを間隙内の取付部側に配置しタングプレートを間隙内の保持部側に配置して互いに重ねた状態でウェビング及びタングプレートを取付部側へ挟持可能である。取付部は、保持部側へ向かって突出して間隙内のウェビングに当接する第1凸部を有する。保持部は、取付部側へ向かって突出して間隙内のタングプレートの係止孔に係合してタングプレートを係止する第2凸部を有する。
 上記構成では、取付部は、保持部側へ向かって突出して間隙内のウェビングに当接する第1凸部を有するので、第1凸部によって間隙内のウェビングの移動を抑制することができる。
 また、保持部は、取付部側へ向かって突出して間隙内のタングプレートの係止孔に係合してタングプレートを係止する第2凸部を有するので、第2凸部によって間隙内のタングプレートの移動を抑制することができる。
 また、保持部は、間隙内の互いに重ねた状態のウェビング及びタングプレートを取付部側へ挟持可能である。すなわち、ウェビング及びタングプレートを、互いに重ねた状態で取付部と保持部との間の間隙に配置して保持するので、ウェビングとタングプレートとの間に他の部材を介在させる場合とは異なり、車室内面部から車室側へのシートベルト保持具の突出量を抑えることができる。
 従って、車室内面部から車室側へのシートベルト保持具の突出量を抑えることができ、タングプレートを保持することができる。
 本開示の第2の態様は、上記第1の態様のシートベルト保持具であって、取付部または保持部の少なくとも一方は、間隙内のウェビング及びタングプレートよりも上記他側に配置されて取付部または保持部の他方へ向かって突出する第3凸部を有する。第3凸部は、間隙内のウェビング及びタングプレートの上記他側への移動を第3凸部までに抑制する。
 上記構成では、取付部または保持部の少なくとも一方の第3凸部は、間隙内のウェビング及びタングプレートの上記他側への移動を第3凸部までに抑制するので、ウェビング及びタングプレートの間隙内からの離脱を第3凸部によって防止することができる。
 本開示によれば、車室内面部から車室側へのシートベルト保持具の突出量を抑えることができ、タングプレートを保持することができる。
図1は、本開示の一実施形態に係るシートベルト保持具を適用する車両の要部の車室内から視た概略側面図である。 図2は、図1のII部分の拡大図である。 図3Aは、シートベルト保持具の外観図であって、車幅方向内側から見た状態を示す。 図3Bは、シートベルト保持具の外観図であって、下方から視た状態を示す。 図4は、図2のIV-IV矢視断面図である。
 以下、本開示の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において、FRは車両の前方を、UPは上方を、INは車幅方向内側をそれぞれ示す。また、以下の説明において、前後方向は車両の前後方向を意味し、左右方向は車両前方を向いた状態での左右方向を意味する。
 図1及び図2に示すように、本実施形態に係るシートベルト保持具10を適用する車両1は、車室9(図4参照)の車幅方向外側を区画する車室内面部4と、車室内面部4に沿って上下方向に延びるシートベルト2とを有する。車室9は、ドア開口3によって車幅方向外側へ開放可能となっている。
 シートベルト2は、本実施形態では、ドア開口3の後方に配置されて上下方向に延びる。シートベルト2の下側は、アンカ部材8を介して車室内面部4に支持される。シートベルト2の上側は、車室内面部4に設けられたリング5を介して車室内面部4に支持される。シートベルト2は、乗員の肩部や腰部に掛け渡されるウェビング6と、ウェビング6に摺動自在に設けられるタングプレート7とを有する。ウェビング6の一端(下端)は、アンカ部材8によって車室内面部4に固定される。ウェビング6の他端側は、リトラクタ(図示省略)に巻取可能に支持される。タングプレート7は、着座シート(図示省略)側に設けられるバックル(図示省略)に係止可能な係止孔7aを有し、バックルに着脱可能となっている。
 図2~図4に示すように、シートベルト保持具10は、ドア開口3をシートベルト2が横切らないように、ドア開口3を回避する位置にシートベルト2を保持する部材であって、ドア開口3の後方の車室内面部4に取り付けられる。シートベルト保持具10は、略U状に形成されるクリップであって、車室内面部4に取り付けられるクリップ外板部(取付部)11と、クリップ外板部11の後端から前方へ折り返されるクリップ内板部(保持部)12とを備える。
 クリップ外板部11は、車室内面部4に対して取り付けられる部分であって、上下方向よりも前後方向に長尺の板状に成形され、前後方向(所定方向)に略直線状に延び、車室内面部4に取り付けられる。本実施形態では、クリップ外板部11は、車幅方向外側面11aに設けられた係止部13を、車室内面部4に設けられる係止孔21に係止することによって、車室内面部4に取り付けられる。クリップ外板部11は、車幅方向内側面11bから車幅方向内側へ突出するウェビング保持凸部(第1凸部)14を有する。ウェビング保持凸部14は、クリップ外板部11の上下方向の略中央の高さ位置に配置されて前後方向に直線状に延びる。クリップ外板部11の前端部には、車幅方向内側の後方へ向かって傾斜する傾斜先端面15が設けられる。
 クリップ内板部12は、クリップ外板部11との間にシートベルト2のウェビング6及びタングプレート7を挟持する部分であって、上下方向よりも前後方向に長尺の板状に成形され、クリップ外板部11の後端部(一側)から車幅方向内側の前方(他側)へ折り返される。クリップ内板部12の前端は、クリップ外板部11の前端よりも僅かに前方に配置される。クリップ内板部12は、前後方向の中央側が車幅方向内側へ膨出するようにアーチ状に成形される。クリップ内板部12の車幅方向外側面12aは、クリップ外板部11の車幅方向内側面11bから車幅方向内側へ離間した位置に配置されてクリップ外板部11の車幅方向内側面11bに対向する。すなわち、クリップ内板部12とクリップ外板部11との間には、上下方向に開放される間隙16が設けられる。クリップ内板部12とクリップ外板部11との間の間隙16(以下、「クリップ間隙16」という。)は、シートベルト保持具10の略U状の開口17によって前方へも開放される。シートベルト保持具10の開口17は、クリップ外板部11の前端部の傾斜先端面15とクリップ内板部12の前端部の車幅方向外側面12aとによって区画される。クリップ間隙16は、シートベルト2のウェビング6とタングプレート7とを車幅方向に重ねた状態で配置可能な幅(車幅方向の長さ)を有する。クリップ間隙16内のウェビング6は、クリップ外板部11側に配置され、クリップ間隙16内のタングプレート7は、クリップ内板部12側に配置される。クリップ内板部12の車幅方向外側面12aは、クリップ外板部11のウェビング保持凸部14の全域を、車幅方向内側から覆っている。すなわち、クリップ外板部11のウェビング保持凸部14は、クリップ内板部12へ向かって突出している。クリップ内板部12は、その車幅方向外側面12aから車幅方向外側へ突出するタング係止凸部(第2凸部)18と、離脱防止凸部(第3凸部)19とを有する。タング係止凸部18は、タングプレート7の係止孔7aに内接して係合し、タングプレート7を係止可能な大きさ(本実施形態では、円形のドーム型)に成形される。タング係止凸部18は、クリップ内板部12の前後方向の中間部でクリップ外板部11のウェビング保持凸部14に対向する位置に配置される(図3A参照)。タング係止凸部18の車幅方向の外端は、クリップ外板部11のウェビング保持凸部14の車幅方向の内端から離間している。シートベルト保持具10に外力が掛かっていない状態では、タング係止凸部18の車幅方向の外端とウェビング保持凸部14の車幅方向の内端との間の距離は、互いに重ねた状態のウェビング6及びタングプレート7の厚さ(車幅方向の長さ)よりも短い。離脱防止凸部19は、クリップ内板部12の車幅方向外側面12aのうち、クリップ外板部11の前端部の傾斜先端面15に対向する位置(本実施形態では、クリップ内板部12の前端部)に配置されて、クリップ外板部11の傾斜先端面15に向かって突出した状態で上下方向に延びる。離脱防止凸部19は、クリップ内板部12の車幅方向外側面12aからクリップ外板部11の車幅方向内側面11bの車幅位置まで延びる後面19aを有する。離脱防止凸部19の後面19aは、クリップ間隙16の前方を区画する。クリップ内板部12の離脱防止凸部19よりも前方の前端部には、車幅方向外側の後方へ向かって傾斜する傾斜先端面20が設けられる。
 図4に示すように、シートベルト2をシートベルト保持具10で保持した状態では、ウェビング6とタングプレート7とが、互いに車幅方向に重なった状態でクリップ間隙16に配置され、クリップ内板部12によってクリップ外板部11側へ挟持される。クリップ間隙16内では、ウェビング6がクリップ外板部11側に配置され、タングプレート7がクリップ内板部12側に配置された状態で、互いに重なっている。ウェビング6の車幅方向外側は、クリップ外板部11のウェビング保持凸部14に当接した状態でクリップ外板部11に支持され、ウェビング6の車幅方向内側は、タングプレート7を介してクリップ内板部12に支持される。タングプレート7の車幅方向外側は、ウェビング6を介してクリップ外板部11に支持され、タングプレート7の車幅方向内側は、クリップ内板部12(タング係止凸部18を含む)に支持される。クリップ内板部12のタング係止凸部18は、タングプレート7の係止孔7aに内接して係合し、タングプレート7を係止した状態で、クリップ内板部12に対する上下方向及び前後方向のタングプレート7の移動を抑制する。これにより、シートベルト2は、シートベルト保持具10に対する上下方向、前後方向、及び車幅方向のウェビング6及びタングプレート7の移動を抑制する。
 上記のように構成されたシートベルト保持具10では、クリップ外板部11は、車幅方向内側へ突出してクリップ間隙16内のウェビング6に当接するウェビング保持凸部14を有する。このため、クリップ外板部11の車幅方向内側面11bをウェビング6に面接触させる場合とは異なり、クリップ間隙16内のウェビング6を高い圧力で保持することができ、クリップ間隙16内のウェビング6の移動を抑制することができる。
 また、クリップ内板部12のタング係止凸部18は、クリップ間隙16内のタングプレート7の係止孔7aに内接して係合し、タングプレート7を係止するので、タング係止凸部18によってクリップ間隙16内のタングプレート7の移動を抑制することができる。シートベルト保持具10によってタングプレート7を保持してタングプレート7の移動を抑制することができるので、シートベルト2の不使用時にシートベルト2をシートベルト保持具10で保持することによって、車両1の走行中の振動等によってタングプレート7が揺れてしまうことを防止することができ、タングプレート7と車室内面部4等との当接に起因する音の発生を防止することができる。
 また、クリップ外板部11とクリップ内板部12とは、互いに車幅方向に重なった状態のウェビング6及びタングプレート7を挟持するので、ウェビング6とタングプレート7との間に他の部材(例えば、ウェビング6を収容するための空間とタングプレート7を収容するための空間とを仕切る仕切り壁等)を介在させる場合とは異なり、車室内面部4から車室9側へのシートベルト保持具10の突出量を抑えることができる。
 従って、本実施形態によれば、車室内面部4から車室9側へのシートベルト保持具10の突出量を抑えることができ、タングプレート7を保持することができる。
 また、クリップ内板部12は、その車幅方向外側面12aから突出してクリップ外板部11の前端部の傾斜先端面15に対向する離脱防止凸部19を有するので、仮にウェビング6またはタングプレート7がクリップ間隙16内で前方へ移動したとしても、ウェビング6及びタングプレート7の前方への移動を離脱防止凸部19までに規制することができる。このため、ウェビング6及びタングプレート7のクリップ間隙16内からの離脱(前方への離脱)を離脱防止凸部19によって防止することができる。
 なお、本実施形態では、ウェビング6及びタングプレート7のクリップ間隙16内からの離脱を防止する離脱防止凸部19を、クリップ内板部12の前端部に設けたが、これに限定されるものではなく、クリップ外板部11の前端部に設けてもよいし、または、クリップ内板部12及びクリップ外板部11の双方に設けてもよい。或いは、離脱防止凸部19を設けなくてもよい。
 また、本実施形態では、クリップ外板部11の上下方向の略中央の高さ位置に配置されて前後方向に直線状に延びるウェビング保持凸部14を、クリップ外板部11に設けたが、ウェビング保持凸部14の数、配置位置及び形状はこれに限定されるものではない。例えば、互いに上下に離間して略平行に配置されて前後方向に延びる複数のウェビング保持凸部14をクリップ外板部11に設けてもよい。また、前後方向に波型に延びるウェビング保持凸部14をクリップ外板部11に設けてもよい。
 また、本実施形態では、円形のドーム型のタング係止凸部18を、クリップ内板部12に設けたが、タング係止凸部18の形状はこれに限定されるものではなく、タングプレート7の係止孔7aを係止可能に突出している形状であれば他の形状であってもよい。
 また、本実施形態では、クリップ内板部12を、クリップ外板部11の後端部(一側)から車幅方向内側の前方(他側)へ折り返したが、これに限定されるものではなく、例えば、クリップ内板部12を、クリップ外板部11の前端部(一側)から車幅方向内側の後方(他側)へ折り返してもよい。
 また、本実施形態では、クリップ外板部11及びクリップ内板部12を、前後方向に長尺の板状に成形したが、クリップ外板部11及びクリップ内板部12の形状はこれに限定されるものではなく、様々な形状を適用することができる。
 また、本実施形態では、シートベルト保持具10を、車室9の車幅方向外側を区画する車室内面部4に取り付けたが、これに限定されるものではなく、例えば、車室9の上方を区画する車室上面部(車室内面部)に取り付けてもよい。
 以上、本開示について、上記実施形態に基づいて説明を行ったが、本開示は上記実施形態の内容に限定されるものではなく、当然に本開示を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。すなわち、この実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例および運用技術等は全て本開示の範疇に含まれることは勿論である。
 本出願は、2020年8月31日付で出願された日本国特許出願(特願2020-146437)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示に係るシートベルト保持具は、ウェビングとタングプレートとを有するシートベルトの保持具として広く適用することができる。
1:車両
2:シートベルト
4:車室内面部
6:ウェビング
7:タングプレート
7a:係止孔
9:車室
10:シートベルト保持具
11:クリップ外板部(取付部)
12:クリップ内板部(保持部)
14:ウェビング保持凸部(第1凸部)
16:クリップ間隙(間隙)
18:タング係止凸部(第2凸部)
19:離脱防止凸部(第3凸部)

Claims (2)

  1.  係止孔が成形されたタングプレートとウェビングとを有するシートベルトの前記ウェビング及び前記タングプレートを車室内面部側へ保持するシートベルト保持具であって、
     前記車室内面部へ取り付けられる取付部と、
     前記取付部の所定方向の一側から他側へ折り返されて前記取付部との間に間隙を設けた状態で前記取付部に車室側から対向する保持部と、を備え、
     前記保持部は、前記ウェビングを前記間隙内の前記取付部側に配置し前記タングプレートを前記間隙内の前記保持部側に配置して互いに重ねた状態で前記ウェビング及び前記タングプレートを前記取付部側へ挟持可能であり、
     前記取付部は、前記保持部側へ向かって突出して前記間隙内の前記ウェビングに当接する第1凸部を有し、
     前記保持部は、前記取付部側へ向かって突出して前記間隙内の前記タングプレートの前記係止孔に係合して前記タングプレートを係止する第2凸部を有する
     ことを特徴とするシートベルト保持具。
  2.  請求項1に記載のシートベルト保持具であって、
     前記取付部または前記保持部の少なくとも一方は、前記間隙内の前記ウェビング及び前記タングプレートよりも前記他側に配置されて前記取付部または前記保持部の他方へ向かって突出する第3凸部を有し、
     前記第3凸部は、前記間隙内の前記ウェビング及び前記タングプレートの前記他側への移動を前記第3凸部までに抑制する
     ことを特徴とするシートベルト保持具。
PCT/JP2021/031661 2020-08-31 2021-08-30 シートベルト保持具 WO2022045321A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180053681.6A CN116171244A (zh) 2020-08-31 2021-08-30 安全带保持件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-146437 2020-08-31
JP2020146437A JP7269553B2 (ja) 2020-08-31 2020-08-31 シートベルト保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022045321A1 true WO2022045321A1 (ja) 2022-03-03

Family

ID=80355235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/031661 WO2022045321A1 (ja) 2020-08-31 2021-08-30 シートベルト保持具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7269553B2 (ja)
CN (1) CN116171244A (ja)
WO (1) WO2022045321A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051629U (ja) * 1991-06-25 1993-01-14 株式会社ニフコ シートベルト用保持具
JPH11348726A (ja) * 1998-06-12 1999-12-21 Mitsubishi Motors Corp シートベルトの保持構造
JP2008049838A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Toyota Auto Body Co Ltd タングプレート保持具
JP2017109554A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 三菱自動車工業株式会社 タングプレート保持具
JP2019038504A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 三菱自動車エンジニアリング株式会社 シートベルトホルダ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051629U (ja) * 1991-06-25 1993-01-14 株式会社ニフコ シートベルト用保持具
JPH11348726A (ja) * 1998-06-12 1999-12-21 Mitsubishi Motors Corp シートベルトの保持構造
JP2008049838A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Toyota Auto Body Co Ltd タングプレート保持具
JP2017109554A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 三菱自動車工業株式会社 タングプレート保持具
JP2019038504A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 三菱自動車エンジニアリング株式会社 シートベルトホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022041315A (ja) 2022-03-11
CN116171244A (zh) 2023-05-26
JP7269553B2 (ja) 2023-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004249969A (ja) カーテンエアバック装着車両のピラートリム設置構造
JPH09187344A (ja) 車両用アームレスト
CN109466494B (zh) 后座侧气囊装置
JP6235202B2 (ja) 車両用のシート及びエアバッグケース
JP4329662B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5576307B2 (ja) 固定用クリップ
WO2022045321A1 (ja) シートベルト保持具
JP4953614B2 (ja) 車両用シート
US9321384B2 (en) Cup holder
JP5553143B2 (ja) シートベルトのタングプレートの収納構造
JP5920086B2 (ja) 自動車のドアトリム構造
JP2016088157A (ja) パーティショントリムのシートベルトのロック防止構造
JP2008273330A (ja) 車両の荷室構造
JP2021094997A (ja) キーレスアンテナの取付構造
JPH0636729Y2 (ja) シートベルト用バックル
JP6412218B2 (ja) エアバッグモジュール装備シート
JP5162992B2 (ja) シートベルトの収納構造
JP3931791B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP4442602B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2003341472A (ja) 自動車のシートベルト装置
JP2012224253A (ja) 車両用シートベルトのタングプレート固定構造
JP4604390B2 (ja) シートベルトの収納構造
JP2008213500A (ja) 車両用シートベルトのウェビング保持構造
JPH0858527A (ja) 車両のシートベルト用バックルの収納ケース
JP2018199465A (ja) シートベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21861742

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21861742

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1