WO2021235486A1 - 腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物 - Google Patents

腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2021235486A1
WO2021235486A1 PCT/JP2021/018987 JP2021018987W WO2021235486A1 WO 2021235486 A1 WO2021235486 A1 WO 2021235486A1 JP 2021018987 W JP2021018987 W JP 2021018987W WO 2021235486 A1 WO2021235486 A1 WO 2021235486A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
bifidobacterium longum
longum subspecies
intestinal
subspecies infantis
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/018987
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明里 平工
紀介 岩淵
義人 須田
Original Assignee
森永乳業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020089637A external-priority patent/JP2021182890A/ja
Priority claimed from JP2020089635A external-priority patent/JP2021183574A/ja
Priority claimed from JP2020089636A external-priority patent/JP2021182889A/ja
Application filed by 森永乳業株式会社 filed Critical 森永乳業株式会社
Priority to EP21808009.1A priority Critical patent/EP4176889A4/en
Priority to US17/999,451 priority patent/US20230218685A1/en
Priority to CN202180037206.XA priority patent/CN116075312A/zh
Publication of WO2021235486A1 publication Critical patent/WO2021235486A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/745Bifidobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1232Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt in powdered, granulated or dried solid form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/20Milk; Whey; Colostrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/51Bifidobacterium
    • A23V2400/529Infantis

Definitions

  • the present invention relates to a composition for promoting intestinal development and a composition for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases.
  • the present invention relates to a composition for improving lung function and a composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease.
  • the present invention relates to a composition for improving immune function.
  • the gastrointestinal tract is a long tube that connects the mouth to the anus, between which the oral cavity, pharynx, esophagus, stomach, small intestine (duodenal, jejunum, ileum), colon (cephalic, wormdrop, ascending colon, transverse colon, descending colon, sigmoid). It is divided into colon and ileum).
  • the intestinal tract including the small and large intestines, has the function of digesting food and absorbing nutrients. The normal development of the intestinal tract is important for the growth and health maintenance of the individual.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-11168 discloses that an oral composition containing lactobacillus brevis and lactoferrin as active ingredients improves the number of defecations and the amount of defecation.
  • Pneumonia is a disease in which pathogenic microorganisms such as bacteria and viruses infect the lungs. Pneumonia is especially common in children under the age of 18 and adults over the age of 75 and is a major cause of death in newborns, babies and young children. Typical symptoms of pneumonia include fever, cough, sputum, dyspnea, general malaise, chest pain and the like. Pulmonary diseases, exemplified by pneumonia, result in diminished lung function.
  • the intestinal tract is known to have a barrier function to prevent the invasion of substances that become foreign substances by the body and to be an immune organ that protects the body from pathogens. It is said that 70% of the immune cells of the whole body are gathered in the intestine, and it plays an important role in the health of the whole body.
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-158568 discloses that lactic acid bacteria suppress joint inflammation.
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-177740 discloses that metabolites of lactic acid bacteria regulate cytokine production.
  • An object of the present invention is to provide a new composition that promotes the development of the intestinal tract, and a new composition that reduces, treats, or reduces the symptoms of intestinal diseases. It is also an object of the present invention to provide a new composition for improving lung function and a new composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease. It is also an object of the present invention to provide a novel composition that enhances immune function.
  • the present invention relates to [1] to [14] exemplified below.
  • [1] A composition for promoting intestinal development, which comprises a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • [2] The composition according to [1], which promotes pleating of the intestinal tract.
  • [3] A composition for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases, which comprises a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition according to [3] wherein the intestinal disease is a disease caused by intestinal developmental deficiency or intestinal dysfunction.
  • [5] The composition according to any one of [1] to [4], which is a food and drink composition.
  • a method for promoting the development of the intestinal tract, or a method for preventing, treating or reducing the symptoms of an intestinal disease which comprises a step of administering a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis to a mammal.
  • the present invention also relates to [15] to [27] exemplified below.
  • [15] A composition for improving lung function, which comprises a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • [16] A composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease, which comprises a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • [17] The composition according to [16], wherein the lung disease is pneumonia.
  • the composition according to any one of [15] to [17] which is a food and drink composition.
  • the composition according to any one of [15] to [18], wherein the bacterium is Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 (NITE BP-02623).
  • a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis which is used for improving lung function or preventing, treating or reducing symptoms of lung disease.
  • a method for improving lung function, or a method for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease which comprises a step of administering a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis to a mammal.
  • the present invention also relates to [28] to [41] exemplified below.
  • a composition for improving immune function which comprises a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition according to [28] which controls the production of cytokines.
  • Composition [31] The composition according to [28], which suppresses pathogenic microbial infection.
  • the composition according to any one of [28] to [35] which is prepared milk powder or prepared liquid milk.
  • [38] Use of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis for improving immune function.
  • a method for improving immune function which comprises a step of administering a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis to a mammal.
  • a new composition that promotes the development of the intestinal tract a new composition that prevents, treats or reduces symptoms of intestinal disease, a new composition that improves lung function, prevention, treatment or of lung disease. It is possible to provide a new composition for reducing symptoms and a new composition for improving immune function.
  • the intestinal development-promoting agent according to the present invention includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the intestinal development-promoting agent according to the present invention can promote the development of the intestinal tract of an ingested or administered subject.
  • the composition according to one embodiment of the present invention is a composition for promoting intestinal development and contains a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition for promoting intestinal development according to the present invention may contain the intestinal development promoting agent according to the present invention, or may be the intestinal development promoting agent itself according to the present invention.
  • the composition for promoting intestinal development according to the present invention can promote the development of the intestinal tract of an ingested or administered subject.
  • the intestine includes the small intestine and the large intestine.
  • the intestinal tract is the organ responsible for the digestion of food and the absorption of nutrients.
  • the small intestine includes the duodenum, jejunum and ileum.
  • Digestive enzymes are secreted from the mucosal layer of the small intestine, and food digested in the stomach is digested into final decomposition products such as amino acids, glucose, glycerides, and fatty acids.
  • the small intestine repeatedly contracts and relaxes, moving and absorbing a mixture of food and digestive juices. This exercise helps to mix digestive juices with food, increases contact between food and mucous membranes, and improves absorption efficiency.
  • the small intestine is composed of four layers from the inside: mucosa, submucosa, muscularis and serosa. Many folds (ring-shaped folds) are provided in the lumen of the small intestine so as to surround the lumen, and innumerable villi are present on the surface of the folds, which contribute to the increase in the surface area of the mucosa of the small intestine. There is. Ring-shaped folds are composed of mucosa and submucosa.
  • the small intestine also has a function as an immune organ, and aggregate lymph nodules (Peyer's patches) are scattered on the inner surface of the small intestine.
  • Major immune cells such as dendritic cells, T cells, and B cells are concentrated in Peyer's patches. These intestinal immune cell groups produce immunoglobulin A against the invading pathogenic bacterial antigen, and work to prevent the pathogenic bacteria from invading the body beyond the intestinal wall.
  • the large intestine includes the cecum, appendix, ascending colon, transverse colon, descending colon, sigmoid colon and rectum.
  • the large intestine absorbs water and salts and moves its contents toward the rectum by peristaltic movement.
  • the large intestine secretes mucus, and the large intestine is composed of four layers from the inside: mucosa, submucosa, muscularis, and serosa.
  • the large intestine has three colonic cords (omental cord, mesenteric cord and free cord) that run from the cecum to the sigmoid colon, which consists of the lateral longitudinal muscles. The contraction of the colonic cord forms folds (half-moon folds) in the lumen of the large intestine.
  • the development of the intestinal tract means that the intestinal tract has the characteristics for better performing the above-mentioned functions of the intestinal tract.
  • the development of the intestinal tract includes the fact that the intestinal tract has structural features for better performing the digestive and nutrient-absorbing functions of food in the intestinal tract.
  • intestinal development includes intestinal fold formation (particularly small intestinal ring fold formation), villus formation, mucus secretion, smooth muscle (longitudinal and ring muscle) development, and peristaltic regulation. Includes regulation of gastrointestinal hormone secretion, development of the intrinsic nervous system that regulates peristalsis and hormone secretion, regulation of digestive juice secretion, formation of intestinal flora, etc. These can influence each other.
  • the surface area of the intestine decreases, so that the number of cells present on the luminal side of the intestine also decreases, for example, intestinal epithelial cells that absorb nutrients, goblet cells that secrete mucus. Decrease and underdevelopment of cells, immune cells, gut bacteria, etc. can occur. Promotion of intestinal development promotes individual growth, weight gain, maintenance of good nutrition, health promotion, improvement of defecation frequency and defecation volume, strengthening of intestinal wall barrier function, improvement of intestinal immune function, prevention of allergies. It can also contribute and have effects on the brain such as cerebral-intestinal correlation (reduction of anxiety, improvement / suppression of cognitive function).
  • the nutritional supplement system shifts from the transplacenta to the intestine at birth. Newborns begin to take breast milk shortly after birth, take nutrients from breast milk until weaning, and shift to a solid diet after weaning. With the transition of this nutrient intake form, the form of the intestinal tract and intestinal mucosa, and the digestion and absorption mechanism of nutrients change. Since infants are immature, promoting intestinal development during infancy is important for infant growth. In addition, the development of the intestinal tract is important for infants with insufficient immune function from the viewpoint that the development of the intestinal tract also helps to improve the immune system.
  • intestinal inflammation one of the causes of insufficient intestinal development is intestinal inflammation.
  • intestinal inflammation occurs in infants, intestinal fold formation, villus formation, etc. are likely to be underdeveloped.
  • the preventive, therapeutic or symptom-relieving agent for intestinal diseases according to the present invention includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the preventive, therapeutic or symptom-relieving agent for intestinal diseases according to the present invention can prevent, treat or alleviate intestinal diseases in a subject ingested or administered.
  • the composition according to one embodiment of the present invention is a composition for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases, and includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition for preventing, treating or alleviating an intestinal disease according to the present invention may include an agent for preventing, treating or alleviating an intestinal disease according to the present invention, and may contain an agent for preventing, treating or alleviating an intestinal disease according to the present invention. It may be the agent itself.
  • the composition for preventing, treating or alleviating intestinal diseases according to the present invention can prevent, treat or alleviate intestinal diseases in a subject ingested or administered. Relieving symptoms includes alleviating the symptoms associated with the disease, delaying the progression of the disease, and shortening the time to recovery.
  • intestinal disease means a disease in the small intestine and the large intestine.
  • the disease of the small intestine is not particularly limited, and examples thereof include small intestine tumor, gastrointestinal bleeding, Crohn's disease, intussusception, gastrointestinal stromal tumor, malabsorption syndrome, and Bechet's disease.
  • the disease of the large intestine is not particularly limited, and examples thereof include colorectal cancer, polyps, large intestine diverticulitis, acute ptosis, irritable bowel syndrome, ulcerative colitis, ischemic large intestine, and Crohn's disease.
  • the intestinal disease is, for example, a disease caused by intestinal tract developmental deficiency or intestinal dysfunction, and includes the above-mentioned diseases that occur when the intestinal tract development or function is insufficient.
  • Such intestinal diseases include irritable bowel syndrome, inflammatory bowel disease, metabolic diseases, infectious diseases, food poisoning, allergies, malignant tumors such as colon cancer and the like.
  • Inflammatory bowel disease includes inflammation caused by external factors such as bacterial infections such as bacteria, trauma, physical stimuli such as heat / cold / radiation / drugs and chemical substances, as well as Crohn's disease, ulcerative colitis, and necrotizing. Includes enterocolitis, Behcet's disease, etc.
  • intestinal diseases are prevented, treated or alleviated, improvement of nutrient absorption in the intestinal tract, slowing of intestinal transport, increase of appetite, weight gain, suppression of weight loss, prevention of allergic diseases / reduction of symptoms, brain It is expected that the anxiety state of the patient will be reduced and the cognitive function will be improved / decreased.
  • the lung function improving agent according to the present invention includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the lung function improving agent according to the present invention can improve the lung function of an ingested or administered subject.
  • the composition according to one embodiment of the present invention is a composition for improving lung function and contains a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition for improving lung function according to the present invention may contain the lung function improving agent according to the present invention, or may be the lung function improving agent itself according to the present invention.
  • the composition for improving lung function according to the present invention can improve the lung function of an ingested or administered subject.
  • the lungs are organs that have the role of taking in oxygen from the air into the body and discharging carbon dioxide out of the body. Air inhaled through the mouth and nose reaches the alveoli at the ends of the bronchioles through the pharynx, trachea, and bronchi.
  • the alveoli are a place of gas exchange, oxygenating red blood cells flowing through the capillaries stretched around the alveoli and extracting carbon dioxide.
  • lung function mainly refers to gas exchange function, and improvement of lung function specifically refers to improvement of lung volume, suppression of decrease in lung volume, maintenance of alveolar shape and elasticity, and blood. Includes aspects such as improvement of oxygen concentration, decrease of blood carbon dioxide concentration, improvement of shortness of breath / difficulty in breathing, improvement of cough / sputum / fever, reduction of chest pain / tightness, avoidance of dyspnea.
  • the prophylactic, therapeutic or symptom-relieving agent for lung disease according to the present invention includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the prophylactic, therapeutic or symptom-relieving agent for lung disease according to the present invention can prevent, treat or relieve symptom of lung disease in a subject ingested or administered.
  • the composition according to one embodiment of the present invention is a composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease, and contains a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease according to the present invention may include a preventing, treating or symptom-relieving agent for lung disease according to the present invention, and may contain a preventing, treating or symptom-relieving agent for lung disease according to the present invention. It may be the agent itself.
  • the composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease according to the present invention can prevent, treat or reduce symptoms of lung disease in a subject ingested or administered. Relieving symptoms includes alleviating the symptoms associated with the disease, delaying the progression of the disease, and shortening the time to recovery.
  • lung disease means a disease in the lung.
  • the lung disease is not particularly limited, and examples thereof include infectious diseases, interstitial lung diseases, emphysema, lung tumors, allergic lung diseases and the like.
  • the lung disease is, for example, pneumonia
  • the prophylaxis, treatment or symptom-relieving agent for lung disease and the composition for prevention, treatment or symptom relief of lung disease according to the present invention are considered to be particularly effective for pneumonia.
  • Pneumonia includes, for example, infectious diseases caused by microorganisms such as bacteria and viruses, tuberculosis, lung abscess, fungal disease, hypersensitivity pneumonitis, interstitial pneumonia and the like.
  • infectious diseases caused by microorganisms such as bacteria and viruses, tuberculosis, lung abscess, fungal disease, hypersensitivity pneumonitis, interstitial pneumonia and the like.
  • the virus that causes pneumonia include rhinovirus, coronavirus, MERS coronavirus, SARS coronavirus, RSvirus, influenza virus, parainfluenza virus, adenovirus, human metapneumovirus, and the like.
  • bacteria that cause pneumonia include Streptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae, Mycoplasma pneumoniae, Staphylococcus aureus, Chlamydia spp., Regionella spp.
  • mycoplasma pneumoniae is a bacterium that is easily infected in the city and destroys mucous membranes such as the upper respiratory tract, trachea, bronchi, and alveoli, causing pneumonia.
  • Mycoplasma pneumoniae it is easy to be infected with other bacteria and viruses, and the lesions are also likely to become serious.
  • Many infectious diseases, such as mycoplasma pneumoniae do not have a vaccine.
  • the composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung diseases according to the present invention can prevent, treat or reduce symptoms even for infectious diseases for which vaccine is absent and difficult to prevent.
  • lung disease is prevented, treated or alleviated, it is expected to increase appetite, grow individuals, gain weight, and suppress weight loss.
  • prevention, treatment or symptom relief of lung disease may improve lung function or suppress the decrease in lung function.
  • lung diseases such as pneumonia can be a particularly fatal infectious disease for infants with insufficient immune function
  • a lung disease causes atrophy or other disorder of the alveoli, the shape of the alveoli cannot return to normal even after the disease has healed. From this point as well, it is important to prevent, treat or alleviate lung diseases during the growth phase of the body such as infants.
  • the immune function improving agent according to the present invention includes bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the immune function improving agent according to the present invention can improve the immune function of an ingested or administered subject.
  • composition for improving immune function according to the present invention contains bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the composition for improving immune function according to the present invention may contain the immune function improving agent according to the present invention, or may be the immune function improving agent itself according to the present invention.
  • the composition for improving immune function according to the present invention can improve the immune function of an ingested or administered subject.
  • immune function includes innate immunity and acquired immunity. Improving immune function specifically means activation and appropriate suppression of immune cells (including macrophages, dendritic cells, neutrophils, T cells, B cells and NK cells), regulation of immune cell differentiation, and cytokines. Production control (including production promotion and suppression), suppression of viral infection, suppression of bacterial infection, suppression of fungal infection, elimination of parasites, promotion of antibody production, and the like are included. Cytokines include inflammatory and anti-inflammatory cytokines.
  • Phagocytic cells such as macrophages, dendritic cells, and neutrophils phagocytose and degrade pathogens.
  • NK cells release cytotoxic factors and destroy host cells infected with pathogens.
  • B cells produce antibodies and inactivate pathogens and the like.
  • Cytokines play an important role in the activation and suppression of such immune cells. Cytokines include chemokines, interferons, interleukins, tumor necrosis factors and the like.
  • Helper T cells can be classified into Th1 cells, Th2 cells and Th17 cells.
  • Th1 cells are involved in cell-mediated immunity and release cytokines such as IFN- ⁇ to activate NK cells and macrophages.
  • Th2 cells are involved in humoral immunity and release cytokines such as IL-4 to promote antibody production.
  • Chemokines are secretory proteins that cause migration of leukocytes and are involved in the formation of inflammation, and are classified into four subfamilies of CC, CXC, C, and CX3C based on their structure.
  • Monocyte chemotaxis protein 1 MCP1 belonging to the CC subfamily is expressed in monocytes, macrophages and endothelial cells. MCP1 is increased in the serum of patients with acute myocarditis and is upregulated in many types of central nervous system (CNS) injury, including ischemia, bleeding, trauma, infection, hypoxia, and peripheral nerve injury. It has been reported. MCP1 has also been suggested to be involved in diseases characterized by monocyte infiltration such as psoriasis, rheumatoid arthritis, and atherosclerosis.
  • CNS central nervous system
  • Interleukin-6 is produced from various cells including T cells and macrophages. IL-6 plays an important role in the inflammatory response, for example, enhanced production of chemokines such as IL-8 and MCP-1, enhanced expression of cell adhesion molecules such as ICAM-1 and VCAM-1, and antibodies from B cells. It promotes differentiation into producing cells and suppresses regulatory T cells.
  • Interleukin-8 is produced from macrophages, epithelial cells, vascular endothelial cells and the like. IL-8 induces the migration of neutrophils to the site of infection and also induces phagocytosis.
  • Interferon is secreted by cells in response to the invasion of pathogens such as viruses.
  • type I interferon, type II interferon, and type III interferon are known.
  • Interferon- ⁇ and ⁇ (IFN- ⁇ , ⁇ ), which are type I interferons, are produced in many cells such as T cells, B cells, macrophages, fibroblasts, and vascular endothelial cells, and are particularly important for antiviral response. be.
  • IFN- ⁇ and ⁇ activate macrophages and NK cells.
  • Interferon- ⁇ (IFN- ⁇ ) which is a type II interferon, is secreted from T cells, NK cells, and the like. IFN- ⁇ enhances inflammation and promotes phagocytosis of macrophages and dendritic cells.
  • the composition for improving immune function or the agent for improving immune function according to the present invention is at least one selected from the group consisting of interleukin-6, interleukin-8, monocyte chemotaxis factor, interferon- ⁇ , and interferon- ⁇ . It can regulate the production of cytokines, including one.
  • the compositions or agents according to the invention may promote the production of inflammatory cytokines.
  • the composition or agent according to the present invention produces cytokines containing at least one selected from the group consisting of interleukin-6, interleukin-8, monocyte chemotaxis factor, interferon- ⁇ , interferon- ⁇ . Can be promoted.
  • composition for improving immune function or the agent for improving immune function according to the present invention can suppress pathogenic microbial infections such as viruses, bacteria and fungi.
  • Cells infected with pathogenic microorganisms are eliminated by killer T cells, NK cells and the like.
  • CD8 is a marker for killer T cells and can be used as an indicator of pathogenic microbial infection. When the CD8 expression level is high, it can be determined that the pathogenic microbial infection is high, and when the CD8 expression level is low, it can be determined that the pathogenic microbial infection is suppressed.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium Longum Subspecies Infantis are gram-positive obligate anaerobic bacilli.
  • bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis 1 known or unknown bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis is used as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • Species or two or more species can be arbitrarily selected.
  • Bifidobacterium longum subspecies infantis is sometimes referred to simply by the abbreviation Bifidobacterium infantis.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis include Bifidobacterium longum subspecies infantis BCCM LMG23728, Bifidobacterium longum subspecies infantis M- 63 (NITE BP-02623) and the like can be mentioned.
  • BCCM LMG23728 is a Belgian preservation institution Belgian Coordinated Collections of Microorganisms (BCCM) (Address: Belgium, B-1000 Brussels Cyans Street (Watens Cup Street) 8) It can be obtained from.
  • BCCM Belgian Coordinated Collections of Microorganisms
  • Bifidobacterium Longum Subspecies Infantis M-63 (NITE BP-02623) was launched on January 26, 2018 by the National Institute of Technology and Evaluation Patent Microorganisms Depositary Center ( ⁇ 292-0818 Chiba). An international deposit was made based on the Budapest Treaty with the NITE BP-02623 accession number in Room 122, 2-5-8 Kazusakamatari, Kisarazu City, Chiba Prefecture. Bifidobacterium longum subspecies infantis BCCM LMG23728 and Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 (NITE BP-02623) are substantially the same bacterium. ..
  • Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 The bacterial shape of Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 is a bacillus or a branched polymorph, with no spore formation and no motility. When this bacterium is applied on a plate of BL agar medium and cultured at 37 ° C. for 48 hours in an anaerobic state, colonies having an opaque circular hemispherical luster are formed. Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 is fertile to arabinose, xylose, glucose, fructose, galactose, sucrose, maltose, lactose, mebilios, raffinose and turanose.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis contained in the composition or agent according to the present invention may contain substantially the same bacteria as the above-mentioned deposited strain.
  • Bacteria that are substantially the same as the deposited strain include, for example, a derivative strain having the deposited strain as the parent strain.
  • Derivative strains include strains bred from the deposited strains and strains naturally occurring from the deposited strains.
  • the term "substantially identical bacterium” is a bacterium of the same genus or species, and the base sequence of the 16S rRNA gene is 98% or more, preferably 99%, with the base sequence of the 16S rRNA gene of the bacterium. As described above, it is more preferably a bacterium having 100% identity and preferably having the same mycological properties as the bacterium. Bacteria that are substantially the same can be determined to be the same strain by (1) RAPD (Randomly Applied Polymorphic DNA) method or PFGE (Pulsed-field gel electrophoresis) method. 85.
  • RAPD Randomly Applied Polymorphic DNA
  • PFGE Pulsed-field gel electrophoresis
  • Bacteria that possess only genes derived from the bacterial strain, do not have genes derived from foreign countries, and have a DNA identity of 95% or more, or (3) bred from the bacterial strain.
  • Bacteria may be strains (including genetically engineered modifications, mutations, spontaneous mutations, and having the same traits.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis contained in the composition or agent according to the present invention may be live or dead, and both live and dead. However, it is preferably a live bacterium. Microorganisms that are ingested or administered alive and have beneficial effects on the host are also called probiotics. The dead bacteria may be crushed products. Additional operations such as heating or freeze-drying may be performed after culturing as long as the effects of the present invention are not impaired. It is preferable that the additional operation is such that the viable bacteria have a high survival property.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis contained in the composition or agent according to the present invention appropriately change the method usually used for culturing Bifidobacterium spp.
  • the culture temperature may be, for example, 25 to 50 ° C, preferably 30 to 40 ° C.
  • the culture is preferably carried out under anaerobic conditions, and can be cultured while aerating an anaerobic gas such as carbon dioxide.
  • the pH of the medium is not particularly limited as long as the bacterium can grow, but is, for example, pH 6.0 to 8.0.
  • the medium for culturing the bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis contained in the composition or agent according to the present invention is not particularly limited, and a medium usually used for culturing the bacteria is required. It can be changed and used as appropriate.
  • a medium usually used for culturing the bacteria is required. It can be changed and used as appropriate.
  • the carbon source of the medium for example, saccharides such as galactose, glucose, fructose, mannose, cellobiose, maltose, lactose, sucrose, trehalose, starch, starch hydrolyzate, and waste sugar honey can be used depending on the assimilation property.
  • ammonium salts such as ammonia, ammonium sulfate, ammonium chloride and ammonium nitrate, nitrates and the like can be used.
  • inorganic salts of the medium for example, sodium chloride, potassium chloride, potassium phosphate, magnesium sulfate, calcium chloride, calcium nitrate, manganese chloride, ferrous sulfate and the like can be used.
  • Organic components such as peptone, soybean flour, defatted soybean meal, meat extract, and yeast extract may be used as the medium.
  • MRS medium can be preferably used as the prepared medium.
  • Bifidobacterium Longum Subspecies Infantis promotes intestinal development, prevents intestinal diseases, treats or reduces symptoms, improves lung function, prevents lung diseases, treats or reduces symptoms, or improves immune function. Can be used for. Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis have been used for many years in foods, drugs, etc., and because they exist as good bacteria in the intestines of animals. It is expected to be highly safe for living organisms. In addition, since it is considered that side effects and dependence are unlikely to occur, it is possible to take it continuously for a long period of time, and the target of application can easily take it.
  • composition or agent according to the present invention does not interfere with the effect of promoting intestinal development, the effect of preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases, the effect of improving lung function, the effect of preventing, treating or reducing symptoms of lung diseases, and the effect of improving immune function.
  • it may contain bacteria other than those belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • Bacteria that can be contained in the composition or agent according to the present invention include, for example, other bifidobacteria and lactic acid bacteria. Other Bifidobacterium spp.
  • Examples include Bifidobacterium bifidam, Bifidobacterium longum subspecies longum, Bifidobacterium addresscentis, Bifidobacterium pseudocatenuratum, etc.
  • Bifidobacterium animalis subspecies lactis, bifidobacteria breve, bifidobacteria pseudolonga and the like can be mentioned.
  • Examples of lactic acid bacteria include Lactobacillus paracasei, Lactobacillus plantarum, Lactobacillus acidophilus, Lactobacillus ramnosus, Lactobacillus gasseri and the like.
  • composition or agent according to the present invention may contain a culture of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the culture may be diluted or concentrated.
  • Bacterial cultures can include bacterial secretions and metabolites.
  • the composition according to the present invention can be widely used as a medicine, a food or drink, and a feed.
  • the composition is preferably taken orally or by tube, more preferably taken orally.
  • the composition can be ingested routinely in the form of pharmaceuticals or foods and drinks.
  • the composition of the present invention is preferably a food or drink composition.
  • the food and drink composition according to the present invention safely and easily promotes the development of the intestinal tract, prevents, treats or reduces symptoms of intestinal diseases, promotes improvement of lung function, and prevents, treats or reduces symptoms of lung diseases. , Or can improve immune function.
  • the food and drink composition according to the present invention is not limited to liquid, paste, solid, powder, etc., but also includes tablets, liquid food, and the like.
  • Examples of the food and drink composition according to the present invention include flour products, instant foods, processed agricultural products, processed marine products, processed livestock products, milk / dairy products, oils and fats, basic seasonings, complex seasonings / foods, and frozen foods. Examples include foods, confectionery, beverages, and other commercial products.
  • Examples of wheat flour products include bread crumbs, macaroni, spaghetti, noodles, cake mix, fried chicken flour, bread crumbs and the like.
  • Examples of instant foods include instant noodles, cup noodles, retort / cooked foods, canned foods, microwave foods, instant soups / stews, instant miso soups / soups, canned soups, freeze-dried foods, and other instant foods.
  • Examples of processed agricultural products include canned agricultural products, canned fruits, jams and marmalades, pickles, boiled beans, dried agricultural products, cereals (processed grain products) and the like.
  • Examples of processed fishery products include canned fishery products, fish hams and sausages, fish paste products, fishery delicacies, and tsukudani.
  • Examples of processed livestock products include canned livestock and pastes, livestock ham and sausage.
  • milk and dairy products include fermented milk, processed milk, milk drinks, yogurts, lactic acid bacteria drinks, cheese, ice creams, prepared milk powders, creams, and other dairy products.
  • fats and oils include butter, margarines, vegetable oils and the like.
  • Examples of the basic seasoning include soy sauce, miso, sauces, processed tomato seasonings, mirin, vinegar and the like.
  • Examples of complex seasonings / foods include cooking mixes, curry ingredients, sauces, dressings, noodle soups, spices, and other complex seasonings.
  • Examples of the frozen food include raw material frozen food, semi-cooked frozen food, and cooked frozen food.
  • confectionery examples include caramel, candy, chewing gum, chocolate, cookies, biscuits, cakes, pies, snacks, crackers, Japanese confectionery, rice confectionery, bean confectionery, dessert confectionery, and other confectionery.
  • Beverages include, for example, carbonated beverages, natural fruit juices, fruit juice beverages, refreshing beverages containing fruit juice, fruit meat beverages, fruit beverages containing fruit grains, vegetable beverages, soy milk, soy milk beverages, coffee beverages, tea beverages, powdered beverages, concentrated beverages, sports. Beverages, nutritional beverages, alcoholic beverages, other favorite beverages and the like can be mentioned. Examples of commercially available foods other than the above include baby foods, sprinkles, and ochazuke seaweed.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the food and drink composition is not particularly limited, and can be appropriately selected based on the daily intake.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the food or drink composition is, for example, 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / g or 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu. It is preferably 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / g or 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / mL, more preferably 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu.
  • the unit cfu is an abbreviation for colony forming units and is a colony forming unit. If the bacterium is dead, cfu / g or cfu / mL can be replaced with individual cells / g or individual cells / mL.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the food and drink composition can be arbitrarily set as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the food or drink composition is set to 0.3% by mass to 5.0% by mass with respect to the final composition of the food or drink composition. can do.
  • the intake of the food or drink composition is 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / day as the amount of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis per 1 kg of body weight to be administered or ingested. Is preferred, 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / day is more preferred, and 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / day is even more preferred. If the bacterium is dead, cfu / day can be replaced with individual cells / day.
  • the food and drink composition may be prepared milk powder or prepared liquid milk.
  • the formulas include infant formulas or formulas, follow-up formulas or formulas, low birth weight infant formulas or formulas, pediatric formulas or formulas, adult formulas or Examples thereof include prepared liquid milk, prepared milk powder or prepared liquid milk for the elderly, prepared milk powder or prepared liquid milk for allergies, prepared milk powder or prepared liquid milk for lactose intolerance, prepared milk powder or prepared liquid milk for congenital metabolic disorders, and the like.
  • the food and beverage composition may be, in particular, infant formula or formula, follow-up formula or formula, formula for low birth weight infants or formula, pediatric formula or formula. preferable.
  • the composition can contain various additives depending on the type thereof.
  • the composition preferably comprises human milk oligosaccharides.
  • Human milk oligosaccharide is a general term for oligosaccharides having trisaccharide or higher excluding lactose contained in human milk.
  • Mammalian milk contains 12 series of lacto-N-tetraose (LNT), lacto-N-neotetraose (LNnT), lacto-N-hexaose (LNH), lacto-N-neohexaose (LNnH) and the like. It has a core skeleton.
  • the human milk oligosaccharide is contained in breast milk at 10 to 20 g / L, and 130 or more kinds of oligosaccharides can be contained.
  • human milk oligosaccharide contained in the composition any oligosaccharide that can be used by a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis is known or known as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • One or more unknown human milk oligosaccharides can be arbitrarily selected and used.
  • human milk oligosaccharides include L-fucose, Lacto-N-fucopentaose I, Lacto-N-fucopentaose II, 2'-Fucosyllactose, 3'-Fucosyllactose, Lacto-N-fucopentaose III, 3'-Fucos.
  • composition of the present invention is preferably 2'-fucosyllactose (hereinafter, also referred to as "2'-FL”), lacto-N-fucopentaose I (hereinafter, also referred to as "LNFPI”), lacto-N-gif. It contains at least one selected from cohexaose I (hereinafter, also referred to as "LNDFP I”) and lacto-N-tetraose (hereinafter, also referred to as "LNnT").
  • 2'-FL and LNnT have bifidobacteria growth activity and are known to act as growth factors for bifidobacteria by being selectively used by bifidobacteria, and the intestinal flora predominantly bifidobacteria. Is important for the formation of.
  • human milk oligosaccharides can be synthesized and can be used industrially.
  • the method for adding the human milk oligosaccharide is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, and for example, the human milk oligosaccharide can be added and mixed after being liquid or powdered to produce the composition of the present invention.
  • the content of human milk oligosaccharide can be arbitrarily set as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the content of human milk oligosaccharide in the composition can be set to 0.3% by mass to 5.0% by mass with respect to the final composition of the composition.
  • the composition may further include prebiotics.
  • Prebiotics are refractory food ingredients that have a beneficial effect on the host and improve the health of the host by selectively altering the growth and activity of specific bacteria in the large intestine.
  • the prebiotics are not particularly limited as long as they do not impair the effects of the present invention, and are, for example, lactulose, raffinose, galactooligosaccharide, fructooligosaccharide, soybean oligosaccharide, milk fruit oligosaccharide, xylooligosaccharide, isomaluoligosaccharide, and coffee bean mannooligo.
  • Sugar, gluconic acid, polydextrose, inulin and the like are preferable, among them, lactulose, raffinose, galactooligosaccharide and the like are more preferable, and lactulose, raffinose and galactooligosaccharide are further preferable.
  • the food or drink composition of the present invention can be produced by a method known to those skilled in the art, and is produced by adding a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis to a known food or drink. Alternatively, it may be mixed with the raw materials of the food or drink to produce a new food or drink composition.
  • the production of food compositions includes a molding step, a sterilization step, a fermentation step, a baking step, a drying step, and a cooling step. , Granulation process, packaging process and the like can be combined as appropriate. Bacteria belonging to Bifidobacterium Longum Subspecies Infantis may be used as a starter for fermented milk production.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the production of the composition is not particularly limited, but is, for example, 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / g or 1 ⁇ 10 6 to. It is preferably 1 ⁇ 10 12 cfu / mL, more preferably 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / g or 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / mL, and 1 ⁇ 10 8 to. It is more preferably 1 ⁇ 10 10 cfu / g or 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / mL. If the bacterium is dead, cfu / g or cfu / mL can be replaced with individual cells / g or individual cells / mL.
  • the food and drink composition for promoting intestinal development and the food and drink composition for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases are provided as foods and drinks labeled with health uses such as intestinal development, prevention, treatment or symptom relief of intestinal diseases. It is possible to sell.
  • Such indications are not particularly limited, but for example, “promote the development of the intestinal tract”, “improve the ability to absorb nutrients", “help digestion”, “gain weight”, “promote growth”, “promote growth”, “Suppress intestinal inflammation”, “Prevent intestinal diseases”, “Prevent / treat infectious diseases”, “Prevent / treat food poisoning", “Prevent / treat food allergies", “Atopic dermatitis” "Prevent / Treat”, “Prevent / Treat Allergic Rhinitis”, “Prevent / Treat Asthma”, “Prevent / Treat Anxiety Symptoms", “Improve / Suppress Cognitive Function” Can be mentioned.
  • the act of "displaying” includes all actions for informing the consumer of the above-mentioned use, and if the expression is such that the above-mentioned use can be recalled or inferred, the purpose of the display, the content of the display, and the display are used. Regardless of the object, medium, etc., all fall under the "display" act of the present invention.
  • the food and drink composition for improving lung function and the food and drink composition for preventing, treating or reducing symptoms of lung disease are provided as foods and drinks labeled with health uses such as improving lung function, preventing, treating or reducing symptoms of lung disease. ⁇ It is possible to sell. Such indications are not particularly limited, but for example, "improve lung function”, “help lung development”, “promote growth”, “prevent lung disease”, “prevent pneumonia”, etc. These include “suppressing lung inflammation,” “maintaining lung health,” and “protecting the lungs from infection.”
  • the food and drink composition for improving the immune function can be provided and sold as a food and drink labeled for health purposes such as improving the immune function.
  • Such indications are not particularly limited, but for example, "improve immune function”, “improve immunity”, “prevent cold”, “promote health”, “suppress virus infection”, etc. Examples include “suppressing bacterial infections”, “suppressing fungal infections”, “eliminating parasites”, “less tired”, and “alleviating colds”.
  • the display content it is preferable that the display is approved by the government or the like (for example, the display is approved based on various systems established by the government and is performed in a manner based on such approval).
  • the display contents it is preferable to attach such display contents to packaging, containers, catalogs, pamphlets, promotional materials such as POPs at sales sites, and other documents.
  • “Indication” also includes labeling as health foods, functional foods, enteral nutrition foods, special purpose foods, health functional foods, specified health foods, nutritional functional foods, functionally labeled foods, non-medicinal products, etc. Can be mentioned. Among these, in particular, labeling approved by the Consumer Affairs Agency, for example, a system related to foods for specified health use, nutritionally functional foods, or foods with functional claims, or labeling approved by a system similar to these can be mentioned. Specifically, labeling as a food for specified health use, labeling as a food for specified health use with conditions, labeling as a food with functional claims, labeling to the effect that it affects the structure and function of the body, labeling for reducing disease risk, science The display of functionality based on the scientific basis can be mentioned.
  • the pharmaceutical composition is not particularly limited as long as it contains a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the pharmaceutical composition may be produced by using a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis as it is, or by blending a physiologically acceptable liquid or a pharmaceutical carrier.
  • the dosage form of the pharmaceutical composition is not particularly limited, and it is formulated into a solid preparation such as a powder, a granule, a tablet, a capsule; a solution, a syrup, a suspension, a liquid such as an emulsion, a suppository, an ointment, etc. can do.
  • a pharmaceutical carrier used for normal formulation can be used.
  • the pharmaceutical composition has a known or future intestinal development promoting action, a preventive, therapeutic or symptom-relieving action, a lung function improving action, a lung disease prevention, a therapeutic or symptom-relieving action, or an immune function. It can also contain a component having an improving effect.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the pharmaceutical composition is not particularly limited, and it should be appropriately selected based on the daily intake or dose according to the dosage form. Can be done.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the pharmaceutical composition is, for example, 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / g or 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu /. It is preferably 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / g or 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / mL, more preferably 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / mL.
  • cfu / g or cfu / mL can be replaced with individual cells / g or individual cells / mL.
  • the dose of the pharmaceutical composition is preferably 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / day as the amount of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis per 1 kg of body weight of the subject to be administered.
  • 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / day is more preferable, and 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / day is even more preferable. If the bacterium is dead, cfu / day can be replaced with individual cells / day.
  • the method for administering the pharmaceutical composition may be oral administration or parenteral administration.
  • the pharmaceutical composition may be administered once a day or in multiple doses.
  • various organic or inorganic carriers can be used depending on the dosage form.
  • examples of the carrier in the case of a solid preparation include excipients, binders, disintegrants, lubricants, stabilizers, flavoring agents and the like.
  • excipients include sugar derivatives such as lactose, sucrose, glucose, mannitt, and sorbit; starch derivatives such as corn starch, horse bell starch, ⁇ -starchone, dextrin, and carboxymethyl starch; crystalline cellulose, hydroxypropyl cellulose, and hydroxy.
  • sugar derivatives such as lactose, sucrose, glucose, mannitt, and sorbit
  • starch derivatives such as corn starch, horse bell starch, ⁇ -starchone, dextrin, and carboxymethyl starch
  • crystalline cellulose hydroxypropyl cellulose, and hydroxy.
  • Cellulose derivatives such as propylmethylcellulose, carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose calcium; gum arabic; dextran; purulan; silicate derivatives such as light anhydrous silicic acid, synthetic aluminum silicate, magnesium aluminometasilicate; phosphate derivatives such as calcium phosphate; calcium carbonate Such as carbonate derivatives; sulfate derivatives such as calcium sulfate and the like can be mentioned.
  • binder examples include gelatin, polyvinylpyrrolidone, and macrogol in addition to the above excipients.
  • disintegrant examples include, in addition to the above-mentioned excipients, chemically modified starch or cellulose derivatives such as croscarmellose sodium, carboxymethyl starch sodium, and crosslinked polyvinylpyrrolidone.
  • lubricant examples include talc; stearic acid; stearic acid metal salts such as calcium stearate and magnesium stearate; colloidal silica; waxes such as pea gum and gay wax; boric acid; glycol; carboxylic acids such as fumaric acid and adipic acid; Carboxylic acid sodium salts such as sodium benzoate; sulfates such as sodium sulfate; leucine; lauryl sulfates such as sodium lauryl sulfate and magnesium lauryl sulfate; silicic acids such as anhydrous silicic acid and silicic acid hydrate; starch derivatives and the like. ..
  • the stabilizer examples include paraoxybenzoic acid esters such as methylparaben and propylparaben; alcohols such as chlorobutanol, benzyl alcohol and phenylethyl alcohol; benzalkonium chloride; acetic anhydride; sorbic acid and the like.
  • flavoring agent examples include sweeteners, acidulants, and flavors.
  • carrier used in the case of a liquid preparation for oral administration include a solvent such as water, a flavoring and odorant, and the like.
  • the pharmaceutical composition may be administered alone or may be administered alone or to other medicines such as other medicines for promoting intestinal development, medicines for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases, intestinal regulators, gastrointestinal agents, and medicines for other intestinal diseases.
  • medicines for promoting intestinal development medicines for preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases, intestinal regulators, gastrointestinal agents, and medicines for other intestinal diseases.
  • Drugs for improving lung function drugs for preventing, treating or reducing symptoms of lung diseases, drugs for improving immune function, antibiotics, virus suppressants, anti-inflammatory agents, analgesics and the like may be used in combination.
  • the feed composition includes general feeds or raw materials thereof such as cereals, meals, brans, fish meals, bone meals, fats and oils, skim milk powder, whey, mineral feeds, yeasts and the like, and bifidobacteria longum. It can be produced by mixing bacteria belonging to Subspecies Infantis.
  • the feed composition may be produced through a fermentation step by a bacterium belonging to the added Bifidobacterium longum subspecies infantis, such as silage.
  • the produced feed composition can be orally administered to general mammals, livestock, fish farms, pet animals and the like.
  • the content of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis in the feed composition is appropriately set depending on the mode of the feed composition and the administration target, and is, for example, 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 It is preferably cfu / g or 1 ⁇ 10 6 to 1 ⁇ 10 12 cfu / mL, preferably 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / g or 1 ⁇ 10 7 to 1 ⁇ 10 11 cfu / mL. Is more preferable, and 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / g or 1 ⁇ 10 8 to 1 ⁇ 10 10 cfu / mL is further preferable. If the bacterium is dead, cfu / g or cfu / mL can be replaced with individual cells / g or individual cells / mL.
  • a method for promoting the development of the intestinal tract or prevent, treating or reducing the symptoms of an intestinal disease involves administering a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis to a mammal.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis may be administered in the form of a composition containing the above-mentioned bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • the administration subject may be an infant or a human infant.
  • Infants include infants and toddlers, more particularly infants, toddlers and newborns, and more particularly include infants, toddlers, newborns, premature babies, preterm infants and low birth weight infants. Administration may be continued after infancy.
  • administration of bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis facilitates the growth of the bacteria in the intestine, promoting intestinal development and preventing, treating or reducing symptoms of intestinal diseases. The effect is easy to obtain.
  • Methods of improving lung function or prevent, treating or reducing symptoms of lung disease include administering to mammals a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis may be administered in the form of a composition containing the above-mentioned bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • Methods for improving immune function include administering to mammals a bacterium belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • Bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis may be administered in the form of a composition containing the above-mentioned bacteria belonging to Bifidobacterium longum subspecies infantis.
  • infant refers to a child in infancy
  • infant refers to a child under 1 year old (until the day before the day when he / she reaches 1 year old) from the time of birth when the subject is a human. It shall point. Infancy refers to the period when milk such as breast milk is the main source of nutrition.
  • infant refers to a child in early childhood, and the term “infant” refers to a child from the day when he / she reaches the age of 1 to the time before entering school age when the subject is a human. .. Early childhood is preferably from the day of reaching the age of 1 to the day of reaching the age of 6 or the day before the day of elementary school, whichever is earlier.
  • the composition or agent according to the present invention is preferably ingested or administered from the time of birth to before the beginning of school age.
  • the composition or agent according to the present invention is more preferably ingested or administered from the time of birth to less than 3 years old (until the day before the day when the child reaches 3 years old). It is more preferably taken or administered during the period, and even more preferably taken or administered from 3 months to less than 1 year old (until the day before the day when the child reaches 1 year old).
  • the relevant time may be converted into the corresponding time.
  • the "infant period" corresponds to 20 days of age from birth in rats.
  • this corresponds to the day before the day when the baby is 10 weeks old from the time of birth.
  • goats it corresponds to the day before the day when the baby is 10 weeks old from birth.
  • sheep it corresponds to the day before the day when the baby is 12 weeks old from the time of birth.
  • pigs it corresponds to the day before the day when the baby is 8 weeks old from the time of birth.
  • monkeys it corresponds to the day before the day when the baby is 14 weeks old from the time of birth.
  • mice it corresponds to 20 days of age from birth.
  • hamsters it corresponds to 20 days of age from birth.
  • guinea pigs it corresponds to 20 days of age from birth.
  • the "early childhood" corresponds to the day before the day when the age is 21 days to 5 weeks in the rat.
  • cattle it corresponds to the day before the day when the age reaches 10 weeks to 1 year.
  • goats it corresponds to the day before the day when the age is 10 weeks to 1 year old.
  • sheep it corresponds to the day before the day when the age is 12 weeks to 1 year.
  • pigs it corresponds to the day before the day when the age is 8 weeks to 4 months.
  • monkeys corresponds to the day before the day when the age is 14 weeks to 1.5 years.
  • dogs it corresponds to the day before the day when the age is 6 weeks to 6 months.
  • mice In cats, it corresponds to the day before the day when the age is 6 weeks to 6 months. In mice, it corresponds to the day before the day when the age is 21 days to 5 weeks. In hamsters, it corresponds to the day before the day when the age is 21 days to 5 weeks. In guinea pigs, it corresponds to the day before the day when the age is 21 days to 5 weeks.
  • “1 year old" when the subject is a human corresponds to 21 days old in a rat.
  • cattle it corresponds to the age of 10 weeks.
  • goats it corresponds to 10 weeks of age.
  • sheep it corresponds to 12 weeks of age.
  • pigs it corresponds to 8 weeks of age.
  • monkeys it corresponds to 14 weeks of age.
  • dogs it corresponds to 6 weeks of age.
  • cats it corresponds to 6 weeks of age.
  • mice it corresponds to 21 days of age.
  • hamsters it corresponds to 21 days of age.
  • guinea pigs it corresponds to 21 days of age.
  • M-63 Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 strain
  • M-63 Bifidobacterium longum subspecies infantis M-63 strain
  • the dose of M-63 was 1.0 ⁇ 10 11 cfu / 60 kg / day, stepwise as the body weight increased weekly, and for pigs in the control group, instead of M-63 powder, A solution in which tapioca starch was suspended in sterile PBS (-) in the same amount as M-63 powder was administered.
  • Example 1 At 19 weeks of age, the pig was dissected and the gastrointestinal tract was removed. Pictures of the intestinal lumen surface of pigs in the M-63 administration group and the control group are shown in FIGS. 1 and 2, respectively. In the small intestine and large intestine of pigs in the M-63-administered group, the number of folds was increased as compared with the pigs in the control group, and the development of the intestinal tract was promoted. Pigs in the M-63 administration group are considered to have prevention, treatment or symptom relief of intestinal diseases, particularly diseases caused by intestinal dysfunction or dysfunction, as compared with pigs in the control group.
  • the vertices of the ring-shaped folds per 10 cm in cross section in the long axis direction of the small intestine were counted, and the average number of ring-shaped folds / cm was obtained.
  • the apex of the ring-shaped folds was counted at 3 points per pig. The results are shown in Table 1. The number of ring-shaped folds was significantly increased in the pigs in the M-63-administered group as compared with the pigs in the control group.
  • Table 2 shows the average body weights of pigs in the M-63 administration group and the control group at the age of 15 weeks. Pigs in the M-63 group tended to gain better weight than pigs in the control group.
  • the area of the lesion was visually confirmed for each of the anterior, middle, posterior and accessory lobes of the lung, and the points according to the lesion area were added up to calculate the lung lesion score for each individual.
  • the lung lesion score is obtained by Opriessnig T. et al. It was calculated according to the points shown in Table 3 with reference to et al, Vel Pathol, 2004 Nov; 41 (6): 624-40. The results are shown in Table 4. Pigs in the M-63 group had significantly lower lung lesion scores than pigs in the control group.
  • the cytokine expression level was determined by detecting the mRNA level by real-time PCR.
  • G3PDH was used as an endogenous control.
  • ISOGENII Nippon Gene Co., Ltd.
  • real-time PCR was performed using PrimeScript Rtase (Takara Bio Inc.). The primers used for detection are shown in the sequence listing.
  • CD8 immunostaining of the intestinal tract of pigs was performed according to the following method.
  • (1) Creation of frozen blocks 1. The small and large intestine tissues were thoroughly washed with PBS and excess water was removed with a Kim towel. 2. 2. In the embedding container, Tissue-Tek O. C. T compound (Sara Fine Tech Japan Co., Ltd.) was poured until the 8th minute to sink the tissue. 3. 3. It was soaked in liquid nitrogen and frozen momentarily to form a freezing block. Frozen blocks were stored at ⁇ 80 ° C. until analysis.
  • TBS-Ca Tris-Cl 6.06 g, CaCl 2 0.147 g, NaCl 8.8 g, pH 7.6
  • a happen LIQUID BLOCKER SUPER PAP PEN
  • O.D. C. Rinse T well A 2.4% paraformaldehyde solution was poured and fixed at room temperature for 15 minutes.
  • 3. After rinsing the fixative with TBS-Ca, the fixative was treated with methanol at ⁇ 20 ° C. for 30 minutes and replaced with TBS-Ca again. 4.
  • the slide glass was placed in a wet box, 5% skim milk / TBS-Ca was poured into a happen, and the mixture was allowed to stand for 1 hour. 5.
  • TBS-Ca was poured, allowed to stand for 3 minutes, and then rinsed. 6.
  • Dilute the primary antibody with 5% skim milk / TBS-Ca After pouring into a slide glass in the same manner as above, the mixture was allowed to stand at room temperature for 1 hour. 7.
  • TBS-Ca was poured, allowed to stand for 3 minutes, and then rinsed. This work was repeated twice.
  • 8. 2. Dilute the secondary antibody with 5% skim milk / TBS-Ca After pouring into a slide glass in the same manner as above, the mixture was allowed to stand at room temperature for 30 minutes. 9. TBS-Ca was poured, allowed to stand for 3 minutes, and then rinsed. This work was repeated 3 times. 10. After dropping the canard new and sealing it with a cover glass, it was observed and photographed using a fluorescence microscope.
  • the primary and secondary antibodies are shown in Table 10.
  • FIGS. 5 and 6 The results of CD8 immunostaining around the small intestinal Peyer's patch of pigs in the M-63 administration group and the control group are shown in FIGS. 5 and 6, respectively.
  • the cells indicated by the arrows in the figure are cells in which the expression of CD8 is particularly strong. Strong expression of CD8 was observed in pigs in the control group, but expression of CD8 was suppressed in the M-63-administered group.
  • the fluorescence of the CD8 antibody (abcam, Anti-CD8 alpha antibody [76-2-11] (FITC) (ab24883)) was measured at the same resolution (1040 ⁇ 1388pixel) with epifluorescence and a microscope for DIC.
  • the results of measuring the expression area of CD8 are shown in Table 11.
  • the expression area of CD8 was decreased as compared with the pigs in the control group.
  • CD8 is a marker of killer T cells, and it was shown that the number of virus-infected cells in the M-63-administered group was smaller than that in the control group. It was found that administration of M-63 suppressed viral infection and improved immune function.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物または免疫機能向上用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物が提供される。細菌は、好ましくはビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である。

Description

腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物
 本発明は、腸管発達促進用組成物、および腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物に関する。本発明は、肺機能改善用組成物、および肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物に関する。本発明は、免疫機能向上用組成物に関する。
 消化管は、口から肛門につながる長い管であり、その間は口腔、咽頭、食道、胃、小腸(十二指腸、空腸、回腸)、大腸(盲腸、虫垂、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸)に区分される。小腸および大腸を含む腸管は、食物を消化し、栄養を吸収する機能を有する。腸管が正常に発達することは、個体の成長および健康の維持に重要である。
 一部のビフィズス菌および乳酸菌は、摂取されることにより腸内環境を整えて、ヒトの健康に寄与することが知られている。例えば特許文献1(特開2014-111668号公報)には、ラクトバチルス・ブレビスとラクトフェリンとを有効成分として含有する経口組成物が、排便回数、排便量を改善させることが開示されている。
 肺炎は、細菌やウイルス等の病原微生物が感染して、肺に炎症を起こす病気である。肺炎は18歳未満の児童と75歳以上の成人に特に多く発症し、新生児、乳児、幼児の大きな死亡原因となっている。代表的な肺炎の症状としては、発熱、咳、痰、呼吸困難、全身倦怠感、胸の痛み等が挙げられる。肺炎に例示される肺疾患は、肺の機能の低下をもたらす。
 腸管は、身体によって異物となる物質の侵入を防ぐバリア機能を有するとともに、病原菌から身体を守る免疫器官であることが知られている。腸には全身の免疫細胞の7割が集まっていると言われており、全身の健康に重要な役割を有する。
 一部の乳酸菌は、免疫機能に関与する可能性が指摘されている。特許文献2(特開2012-158568号公報)には、乳酸菌が、関節の炎症を抑制することが開示されている。特許文献3(特開2018-177740号公報)には、乳酸菌の代謝物が、サイトカイン産生を制御することが開示されている。
特開2014-111668号公報 特開2012-158568号公報 特開2018-177740号公報
 本発明は、腸管の発達を促進する新たな組成物、および腸疾患の予防、治療または症状を軽減する新たな組成物を提供することを目的とする。本発明はまた、肺機能を改善する新たな組成物、および肺疾患の予防、治療または症状を軽減する新たな組成物を提供することを目的とする。本発明はまた、免疫機能を向上させる新たな組成物を提供することを目的とする。
 本発明は、以下に例示する[1]~[14]に関する。
 [1]腸管発達促進用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
 [2]腸管のひだ形成を促進する、[1]に記載の組成物。
 [3]腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
 [4]前記腸疾患は、腸管発達不全または腸管機能低下に起因する疾患である、[3]に記載の組成物。
 [5]飲食品組成物である、[1]~[4]のいずれかに記載の組成物。
 [6]前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、[1]~[5]のいずれかに記載の組成物。
 [7]前記細菌は生菌である、[1]~[6]のいずれかに記載の組成物。
 [8]ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、[1]~[7]のいずれかに記載の組成物。
 [9]調製粉乳または調製液状乳である、[1]~[8]のいずれかに記載の組成物。
 [10]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む腸管発達促進剤、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減剤。
 [11]腸管発達促進、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [12]腸管発達促進、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
 [13]腸管発達促進用組成物、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [14]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、腸管の発達を促進させる方法、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法。
 本発明はまた、以下に例示する[15]~[27]に関する。
 [15]肺機能改善用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
 [16]肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
 [17]前記肺疾患は、肺炎である、[16]に記載の組成物。
 [18]飲食品組成物である、[15]~[17]のいずれかに記載の組成物。
 [19]前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、[15]~[18]のいずれかに記載の組成物。
 [20]前記細菌は生菌である、[15]~[19]のいずれかに記載の組成物。
 [21]ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、[15]~[20]のいずれかに記載の組成物。
 [22]調製粉乳または調製液状乳である、[15]~[21]のいずれかに記載の組成物。
 [23]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む肺機能改善剤、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減剤。
 [24]肺機能改善、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [25]肺機能改善、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
 [26]肺機能改善用組成物、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [27]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、肺機能を改善させる方法、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法。
 本発明はまた、以下に例示する[28]~[41]に関する。
 [28]免疫機能向上用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
 [29]サイトカインの産生を制御する、[28]に記載の組成物。
 [30]前記サイトカインは、インターロイキン-6、インターロイキン-8、単球走化性因子、インターフェロン-β、インターフェロン-γからなる群より選択される少なくとも1つを含む、[29]に記載の組成物。
 [31]病原性微生物感染を抑制する、[28]に記載の組成物。
 [32]飲食品組成物である、[28]~[31]のいずれかに記載の組成物。
 [33]前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、[28]~[32]のいずれかに記載の組成物。
 [34]前記細菌は生菌である、[28]~[33]のいずれかに記載の組成物。
 [35]ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、[28]~[34]のいずれかに記載の組成物。
 [36]調製粉乳または調製液状乳である、[28]~[35]のいずれかに記載の組成物。
 [37]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む免疫機能向上剤。
 [38]免疫機能向上のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [39]免疫機能向上に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
 [40]免疫機能向上用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
 [41]ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、免疫機能を向上させる方法。
 本発明によれば、腸管の発達を促進する新たな組成物、腸疾患の予防、治療または症状を軽減する新たな組成物、肺機能を改善する新たな組成物、肺疾患の予防、治療または症状を軽減する新たな組成物、および免疫機能を向上させる新たな組成物を提供することができる。
実験1における、M-63投与群のブタの腸管内腔面の写真である。 実験1における、control群のブタの腸管内腔面の写真である。 実験2における、M-63投与群のブタの肺の右中葉および後葉腹面の写真である。 実験2における、control群のブタの肺の右中葉および後葉腹面の写真である。 実験3における、M-63投与群のブタの大腸のCD8免疫染色写真である。 実験3における、control群のブタの大腸のCD8免疫染色写真である。
 <腸管発達促進剤および腸管発達促進用組成物>
 本発明に係る腸管発達促進剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティス(Bifidobacterium longum subsp. infantis)に属する細菌を含む。本発明に係る腸管発達促進剤は、摂取または投与された対象の腸管の発達を促進することができる。
 本発明の一実施形態に係る組成物は、腸管発達促進用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る腸管発達促進用組成物は、本発明に係る腸管発達促進剤を含んでもよく、本発明に係る腸管発達促進剤そのものであってもよい。本発明に係る腸管発達促進用組成物は、摂取または投与された対象の腸管の発達を促進することができる。
 本明細書において、腸管は小腸および大腸を含む。腸管は、食物の消化および栄養の吸収を担う器官である。小腸は十二指腸、空腸および回腸を含む。小腸の粘膜層からは消化酵素が分泌され、胃で消化された食物は、アミノ酸、ブドウ糖、グリセリド、脂肪酸等の最終的な分解物に消化される。小腸は、収縮と弛緩とを繰り返し、食物と消化液とが混ざったものを移動させながら吸収する。この運動は、消化液と食物とを混合させるのに役立つと共に、食物と粘膜との接触を増やし、吸収効率を向上させる。小腸は、内側から粘膜、粘膜下層、筋層および漿膜の4層から構成される。小腸内腔には、多数のひだ(輪状ひだ)が内腔を取り巻くように設けられ、ひだの表面には絨毛が無数に存在しており、これらは小腸の粘膜の表面積の増加に寄与している。輪状ひだは、粘膜と粘膜下組織で構成される。小腸は、免疫器官としての機能も有し、小腸内面には集合リンパ小節(パイエル板)が散在している。パイエル板には樹状細胞、T細胞、B細胞等の主要な免疫細胞が集中して存在している。これらの腸管免疫細胞群は侵入してきた病原細菌抗原に対して免疫グロブリンAをつくり、病原細菌が腸管壁を超えて体内に侵入するのを防ぐ働きをしている。
 大腸は盲腸、虫垂、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸および直腸を含む。大腸は、水と塩類を吸収し、蠕動運動により内容物を直腸に向かって移動させる。大腸は粘液を分泌し、大腸は、内側から粘膜、粘膜下層、筋層および漿膜の4層から構成される。大腸には、盲腸からS状結腸まで走行する3本の結腸紐(大網紐、結腸間膜紐および自由紐)があり、これは外縦走筋からなる。結腸紐の収縮により、大腸内腔にはひだ(半月ひだ)が形成される。低酸素濃度である大腸には多数の腸内細菌がすみつき、腸内細菌叢を形成する。腸内細菌叢は宿主の健康に大きな影響を与えていることが知られている。腸内細菌叢が影響を与える症状・疾患としては、便秘、下痢、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、代謝疾患、感染症、食中毒、アレルギー、大腸がんを始めとした悪性腫瘍等が挙げられる。
 腸管が発達するとは、上述の腸管の機能をよりよく果たすための特徴を腸管が有することである。腸管が発達するとは、腸管における食物の消化および栄養吸収機能をよりよく果たすための構造的な特徴を腸管が有することを含む。具体的には、腸管の発達には、腸管のひだの形成(特に小腸の輪状ひだの形成)、絨毛の形成、粘液の分泌、平滑筋(縦走筋および輪状筋)の発達、蠕動運動の調節、消化管ホルモンの分泌調節、蠕動運動およびホルモン分泌等を調節する内在神経系の発達、消化液の分泌調節、腸内細菌叢の形成等を含む。これらは互いに影響し得る。例えば、腸管のひだの形成が十分ではないとき、腸管の表面積が減少するため、腸管の内腔側に存在する細胞の数も減少し、例えば栄養を吸収する腸管上皮細胞、粘液を分泌する杯細胞、免疫細胞、腸内細菌等の減少および未発達が起こりうる。腸管の発達の促進は、個体の成長、体重増加、良好な栄養状態の維持、健康増進、排便回数および排便量の改善、腸管壁のバリア機能の強化、腸管免疫機能の向上、アレルギーの予防に寄与し、脳腸相関といった脳へ影響(不安の軽減、認知機能の向上/低下の抑制)も与え得る。
 哺乳動物においては、出生を境に栄養補給系が経胎盤から経腸へと移行する。新生児は生後間もなく母乳の摂取を開始し、離乳までの間は母乳から栄養分を摂取し、離乳後は固形食へと移行する。この栄養摂取形態の移行に伴って、腸管および腸粘膜の形態、ならびに栄養の消化吸収機構が変化していく。乳幼児は身体が未熟であるため、乳幼児期において腸管の発達を促進させることは、乳幼児の成長にとって重要である。また、腸管の発達は免疫力の向上にも役立つ観点からも、免疫機能が十分ではない乳幼児にとって腸管の発達は重要である。
 一方で、腸管発達が不十分となる原因のひとつとして、腸の炎症が挙げられる。特に乳幼児に腸の炎症が起こると、腸管ひだ形成、絨毛の形成等が未発達となりやすいと考えられる。
 <腸疾患の予防、治療または症状軽減剤、および腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物>
 本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減剤は、摂取または投与された対象において、腸疾患の予防、治療または症状を軽減することができる。
 本発明の一実施形態に係る組成物は、腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減剤を含んでもよく、本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減剤そのものであってもよい。本発明に係る腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、摂取または投与された対象において、腸疾患の予防、治療または症状を軽減することができる。症状を軽減するとは、疾患に伴う症状の緩和、疾患の進行の遅延、状態回復までの期間の短縮を含む。
 本明細書において、腸疾患とは小腸および大腸における疾患をいう。小腸の疾患としては、特に限定されないが、例えば小腸腫瘍、消化管出血、クローン病、腸重積、消化管間質腫瘍、吸収不良症候群、ベーチェット病等が挙げられる。大腸の疾患としては、特に限定されないが、例えば大腸がん、ポリープ、大腸憩室炎、急性虫垂炎、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、虚血性大腸、クローン病炎等が挙げられる。
 腸疾患は、例えば腸管発達不全または腸管機能低下に起因する疾患であり、上述の腸管の発達または機能が不十分であるときに生じる疾患が含まれる。このような腸疾患には、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、代謝疾患、感染症、食中毒、アレルギー、大腸がんを始めとした悪性腫瘍等が含まれる。炎症性腸疾患には、外的要因、例えば細菌等の微生物感染、外傷、熱・寒冷・放射線・薬物等の物理的刺激および化学物質によって生じる炎症のほか、クローン病、潰瘍性大腸炎、壊死性腸炎、ベーチェット病等が含まれる。
 腸疾患が予防、治療または症状軽減されれば、腸管での栄養吸収の向上、腸管輸送の速度低下、食欲の増強、体重の増加、体重減少の抑制、アレルギー疾患の予防・症状の軽減、脳の不安状態の軽減、認知機能の向上/低下の抑制等が起こることが予想される。
 <肺機能改善剤および肺機能改善用組成物>
 本発明に係る肺機能改善剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティス(Bifidobacterium longum subsp. infantis)に属する細菌を含む。本発明に係る肺機能改善剤は、摂取または投与された対象の肺機能を改善することができる。
 本発明の一実施形態に係る組成物は、肺機能改善用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る肺機能改善用組成物は、本発明に係る肺機能改善剤を含んでもよく、本発明に係る肺機能改善剤そのものであってもよい。本発明に係る肺機能改善用組成物は、摂取または投与された対象の肺機能を改善することができる。
 肺は、空気中の酸素を体内に取り込み、二酸化炭素を体外に排出する役割を有する器官である。口および鼻から吸い込まれた空気は、咽頭、気管、気管支を通って細気管支の末端の肺胞に到達する。肺胞はガス交換の場であり、肺胞に張り巡らされた毛細血管を流れる赤血球に酸素を与えると共に二酸化炭素を取り出す。本明細書において、肺機能とは主にガス交換機能を指し、肺機能の改善とは、具体的に肺容積の向上、肺容積の低下抑制、肺胞の形状および伸縮性の維持、血中酸素濃度の向上、血中二酸化炭素濃度の低下、息切れ・息苦しさの改善、咳・痰・発熱の改善、胸部の痛み・圧迫感の軽減、呼吸困難の回避等の態様を含む。
 <肺疾患の予防、治療または症状軽減剤、および肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物>
 本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減剤は、摂取または投与された対象において、肺疾患の予防、治療または症状を軽減することができる。
 本発明の一実施形態に係る組成物は、肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減剤を含んでもよく、本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減剤そのものであってもよい。本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、摂取または投与された対象において、肺疾患の予防、治療または症状を軽減することができる。症状を軽減するとは、疾患に伴う症状の緩和、疾患の進行の遅延、状態回復までの期間の短縮を含む。
 本明細書において、肺疾患とは肺における疾患をいう。肺の疾患としては、特に限定されないが、例えば感染性疾患、間質性肺疾患、肺気腫、肺腫瘍、アレルギー性肺疾患等が挙げられる。
 肺疾患は、例えば肺炎であり、本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減剤、および肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、肺炎に対して特に有効であると考えられる。肺炎には、例えば細菌およびウイルス等の微生物による感染症、結核、肺膿瘍、真菌症、過敏性肺炎、間質性肺炎等が含まれる。肺炎の原因となるウイルスとしては、ライノウイルス、コロナウイルス、MERSコロナウイルス、SARSコロナウイルス、RSウイルス、インフルエンザウイルス、パラインフルエンザウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス等が挙げられる。肺炎の原因となる細菌としては、肺炎球菌、インフルエンザ菌、肺炎マイコプラズマ、黄色ブドウ球菌、クラミジア属菌、レジオネラ属菌等が挙げられる。例えば肺炎マイコプラズマは、市中感染しやすい細菌であり、上気道・気管・気管支・肺胞などの粘膜を破壊し、肺炎を引き起こす。肺炎マイコプラズマに感染すると、他の細菌およびウイルス等に感染しやすくなり、病変も重篤化しやすい。感染症の中には、肺炎マイコプラズマのようにワクチンが存在しない感染症も多い。本発明に係る肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物は、ワクチンが存在せず、予防が難しい感染症に対しても、予防、治療または症状を軽減できる。
 肺疾患が予防、治療または症状軽減されれば、食欲の増強、個体の成長、体重の増加、体重の減少の抑制等が期待される。また、肺疾患は、上述の肺機能の低下を引き起こすため、肺疾患の予防、治療または症状軽減は、肺機能の改善または肺機能の低下の抑制し得る。
 肺炎のような肺疾患は、免疫機能が十分でない乳幼児にとって特に致命的な感染症となり得るため、乳幼児において肺疾患の予防、治療または症状軽減することは重要である。肺疾患により肺胞の萎縮等の障害が生じた場合に、疾患が治癒した後も肺胞の形状は正常に戻ることができない。この点からも、乳幼児等の身体の成長期において肺疾患の予防、治療または症状軽減することは重要である。
 <免疫機能向上剤および免疫機能向上用組成物>
 本発明に係る免疫機能向上剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティス(Bifidobacterium longum subsp. infantis)に属する細菌を含む。本発明に係る免疫機能向上剤は、摂取または投与された対象の免疫機能を向上させることができる。
 本発明に係る免疫機能向上用組成物は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む。本発明に係る免疫機能向上用組成物は、本発明に係る免疫機能向上剤を含んでもよく、本発明に係る免疫機能向上剤そのものであってもよい。本発明に係る免疫機能向上用組成物は、摂取または投与された対象の免疫機能を向上させることができる。
 免疫機能が向上すると、感染症にかかりにくくしたり、悪性腫瘍のリスクを下げたり、アレルギー症状が生じにくくすることができる。免疫機能が向上すると、これらが生じた場合でも、症状を軽減したり、症状の進行を遅延させたり、状態が回復するまでの期間を短縮することができる。
 本明細書において、免疫機能は自然免疫および獲得免疫を含む。免疫機能が向上するとは、具体的には免疫細胞(マクロファージ、樹状細胞、好中球、T細胞、B細胞およびNK細胞を含む)の活性化および適切な抑制、免疫細胞の分化制御、サイトカインの産生制御(産生促進および抑制を含む。)、ウイルス感染の抑制、細菌感染の抑制、真菌感染の抑制、寄生虫の排除、抗体産生の促進等の態様を含む。サイトカインは、炎症性サイトカインおよび抗炎症性サイトカインを含む。
 マクロファージ、樹状細胞、好中球等の貪食細胞は、病原体等を貪食および分解する。NK細胞は、細胞傷害性因子を放出し、病原体に感染した宿主細胞を破壊する。B細胞は、抗体を産生し、病原体の不活化等を行う。このような免疫細胞の活性化および抑制には、サイトカインが重要な役割を担っている。サイトカインには、ケモカイン、インターフェロン、インターロイキンおよび腫瘍壊死因子等が含まれる。ヘルパーT細胞は、Th1細胞、Th2細胞およびTh17細胞に分類され得る。Th1細胞は、細胞性免疫に関与し、IFN-γをはじめとするサイトカインを放出してNK細胞やマクロファージを活性化する。Th2細胞は、液性免疫に関与し、IL-4をはじめとするサイトカインを放出して抗体産生を促進する。
 ケモカインは、白血球等の遊走を引き起こし、炎症の形成に関与する分泌タンパク質であり、その構造からCC、CXC、C、CX3Cの4つのサブファミリーに分類される。CCサブファミリーに属する単球走化性因子(Monocyte chemotactic protein 1:MCP1)は、単球、マクロファージおよび内皮細胞において発現する。MCP1は、急性心筋炎の患者の血清中で増加するほか、虚血、出血、外傷、感染、低酸素症、末梢神経損傷を含む多くのタイプの中枢神経系(CNS)傷害において上方制御されることが報告されている。MCP1は、乾癬、慢性関節リウマチ、アテローム性動脈硬化等の単球浸潤を特徴とする疾患への関与も示唆されている。
 インターロイキン-6(IL-6)は、T細胞、マクロファージを含む様々な細胞から産生される。IL-6は、炎症反応において重要な役割を果たし、例えばIL-8やMCP-1等のケモカインの産生亢進、ICAM-1、VCAM-1等の細胞接着分子の発現亢進、B細胞からの抗体産生細胞への分化促進、制御性T細胞の抑制を行う。インターロイキン-8(IL-8)は、マクロファージ、上皮細胞および血管内皮細胞等から産生される。IL-8は感染部位への好中球の遊走を誘導するとともに、食作用を誘導する。
 インターフェロンは、ウイルス等の病原体の侵入に反応して細胞が分泌する。インターフェロンとして、I型インターフェロン、II型インターフェロン、III型インターフェロンが知られている。I型インターフェロンであるインターフェロン-αおよびβ(IFN-α、β)は、T細胞、B細胞、マクロファージ、線維芽細胞、血管内皮細胞等の多くの細胞で産生され、特に抗ウイルス応答に重要である。IFN-αおよびβは、マクロファージおよびNK細胞を活性化する。II型インターフェロンであるインターフェロン-γ(IFN-γ)は、T細胞およびNK細胞等から分泌される。IFN-γは、炎症を強化し、マクロファージおよび樹状細胞等の貪食作用を促進する。
 本発明に係る免疫機能向上用組成物または免疫機能向上剤は、インターロイキン-6、インターロイキン-8、単球走化性因子、インターフェロン-β、インターフェロン-γからなる群より選択される少なくとも1つを含むサイトカインの産生を制御し得る。本発明に係る組成物または剤は、炎症性サイトカインの産生を促進し得る。本発明に係る組成物または剤は、インターロイキン-6、インターロイキン-8、単球走化性因子、インターフェロン-β、インターフェロン-γからなる群より選択される少なくとも1つを含むサイトカインの産生を促進し得る。
 本発明に係る免疫機能向上用組成物または免疫機能向上剤は、ウイルス、細菌、真菌等の病原性微生物感染を抑制することができる。病原性微生物に感染した細胞は、キラーT細胞およびNK細胞等により排除される。CD8は、キラーT細胞のマーカーであり、病原性微生物感染の指標として用いることができる。CD8発現量が多い場合は病原性微生物感染が多く、CD8発現量が少ない場合は病原性微生物感染が抑制されていると判断することができる。
 上記サイトカインの産生が促進されることで、腸管だけでなく全身の免疫機能が向上する。その結果、全身、中枢神経系、呼吸器、消化器、尿路、皮膚、リンパ節等様々な部位での病原性微生物による感染症の予防、治療または症状が軽減され得る。
 乳幼児は、免疫機能が十分に発達していないため、免疫機能を向上させることは乳幼児にとって特に重要である。
 <ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌>
 ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、グラム陽性の偏性嫌気性桿菌である。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌としては、本発明の効果を損なわない限り、公知または未知のビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を1種または2種以上任意に選択することができる。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスは、単にビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidobacterium infantis)との略称で呼称される場合もある。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスBCCM LMG23728、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)等が挙げられる。
 ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスBCCM LMG23728は、ベルギーの保存機関であるBelgian Coordinated Collections of Microorganisms(BCCM)(住所:ベルギー、B-1000 ブリュッセル シアンス通り(ウェーテンスカップ通り)8)から入手することができる。
 ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)は、2018年1月26日に、独立行政法人製品評価技術基盤機構特許微生物寄託センター(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 122号室)に、NITE BP-02623の受託番号で、ブダペスト条約に基づく国際寄託がなされたものである。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスBCCM LMG23728と、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)とは、実質的に同一の細菌である。
 ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63の菌形状は桿菌または分岐状の多形であり、芽胞の形成はなく、運動性もない。BL寒天培地平板上に本菌を塗布し、嫌気状態で37℃48時間培養すると、不透明な円形半球状の光沢を有するコロニーを形成する。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63は、アラビノース、キシロース、グルコース、フルクトース、ガラクトース、スクロース、マルトース、ラクトース、メビリオース、ラフィノース、ツラノースに対する発酵性を有する。
 本発明に係る組成物または剤に含まれるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌としては、上記の寄託株と実質的に同一の細菌を含んでよい。寄託株と実質的に同一の細菌としては、例えば、寄託株を親株とする派生株が含まれる。派生株としては、寄託株から育種された株および寄託株から自然に生じた株が含まれる。
 本明細書において「実質的に同一の細菌」とは、同属または同種の細菌であって、16S rRNA遺伝子の塩基配列が、当該細菌の16S rRNA遺伝子の塩基配列と98%以上、好ましくは99%以上、より好ましくは100%の同一性を有し、かつ、好ましくは当該細菌と同一の菌学的性質を有する細菌である。実質的に同一の細菌は、(1)RAPD(Randomly Amplified Polymorphic DNA)法またはPFGE(Pulsed-field gel electrophoresis)法により同一の菌株と判定される細菌(Probiotics in food/Health and nutritional properties and guidelines forevaluation 85 Page43に記載)、(2)当該細菌株由来の遺伝子のみ保有し、外来由来の遺伝子を持たず、DNAの同一性が95%以上である細菌、または(3)当該細菌株から育種された株(遺伝子工学的改変、突然変異、自然突然変異を含み、同一の形質を有する細菌であってもよい。
 本発明に係る組成物または剤に含まれるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、生菌であっても死菌であってもよく、生菌および死菌の両方であってもよいが、好ましくは生菌である。生きた状態で摂取または投与され、宿主に有益な作用をもたらす微生物をプロバイオティクスともいう。死菌は、破砕物であってもよい。本発明の効果を損なわない限り、培養後に加熱または凍結乾燥等の追加操作を行ってもよい。追加操作は、生菌の生残性が高いものであることが好ましい。
 本発明に係る組成物または剤に含まれるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、ビフィドバクテリウム属細菌(ビフィズス菌)の培養に通常用いられる方法を適宜変更して培養することができる。培養温度は、例えば25~50℃であってよく、好ましくは30~40℃である。培養は、嫌気条件下で行うことが好ましく、例えば炭酸ガス等の嫌気ガスを通気しながら培養することができる。培地のpHは、当該細菌が育成できる範囲であれば特に限定されないが、例えばpH6.0~8.0である。
 本発明に係る組成物または剤に含まれるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を培養する培地としては特に限定されず、当該細菌の培養に通常用いられる培地を必要により適宜変更して使用することができる。培地の炭素源としては、例えばガラクトース、グルコース、フルクトース、マンノース、セロビオース、マルトース、ラクトース、スクロース、トレハロース、デンプン、デンプン加水分解物、廃糖蜜等の糖類を資化性に応じて使用できる。培地の窒素源としては、例えばアンモニア、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムなどのアンモニウム塩類、硝酸塩類等を使用できる。培地の無機塩類としては、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、リン酸カリウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、硝酸カルシウム、塩化マンガン、硫酸第一鉄等を用いることができる。培地にはペプトン、大豆粉、脱脂大豆粕、肉エキス、酵母エキス等の有機成分を用いてもよい。調製済みの培地としては、例えばMRS培地を好適に用いることができる。
 ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、腸管発達促進、腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減、肺機能改善、肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減、または免疫機能向上のために使用され得る。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、食品、薬剤中等に長年使用されているものであるため、かつ、動物の腸内に善玉菌として存在するものであるため、生体への安全性が高いことが期待される。また、副作用や依存性が生じにくいと考えられるため、長期間、連続的に摂取することが可能で、適用対象が気軽に摂取することができる。
 本発明に係る組成物または剤は、腸管発達促進効果、腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減効果、肺機能改善効果、肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減効果、および免疫機能向上効果を妨げない限り、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌以外の細菌を含んでもよい。本発明に係る組成物または剤に含まれ得る細菌としては、例えば他のビフィドバクテリウム属細菌および乳酸菌が挙げられる。他のビフィドバクテリウム属細菌としては、例えばビフィドバクテリウム・ビフィダム、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・ロンガム、ビフィドバクテリウム・アドレセンティス、ビフィドバクテリウム・シュードカテニュラータム、ビフィドバクテリウム・アニマリス・サブスピーシーズ・ラクティス、ビフィドバクテリウム・ブレーベ、ビフィドバクテリウム・シュードロンガ等が挙げられる。乳酸菌としては、ラクトバチルス・パラカゼイ、ラクトバチルス・プランタラム、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラクトバチルス・ラムノーサス、ラクトバチルス・ガセリ等が挙げられる。
 本発明に係る組成物または剤は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の培養物を含んでもよい。培養物は、希釈または濃縮されていてもよい。細菌の培養物には、細菌の分泌物および代謝物が含まれ得る。
 <飲食品組成物>
 本発明に係る組成物は、医薬、飲食品および飼料として広く用いることができる。組成物は、経口または経管により摂取されることが好ましく、経口摂取されることがより好ましい。組成物は、医薬または飲食品の形態で日常的に摂取することができる。本発明の組成物は、好ましくは飲食品組成物である。本発明に係る飲食品組成物は、安全で手軽に腸管の発達を促す、腸疾患の予防、治療もしくは症状を軽減する、肺機能の改善を促す、肺疾患の予防、治療もしくは症状を軽減する、または免疫機能を向上させることができる。
 本発明に係る飲食品組成物は、液状、ペースト状、固体、粉末等の形態を問わず、錠菓、流動食等の形態も含まれる。本発明に係る飲食品組成物としては、例えば小麦粉製品、即席食品、農産加工品、水産加工品、畜産加工品、乳・乳製品、油脂類、基礎調味料、複合調味料・食品類、冷凍食品、菓子類、飲料、これら以外の市販品等が挙げられる。
 小麦粉製品としては、例えばパン、マカロニ、スパゲッティ、めん類、ケーキミックス、から揚げ粉、パン粉等が挙げられる。即席食品類としては、例えば即席めん、カップめん、レトルト・調理食品、調理缶詰め、電子レンジ食品、即席スープ・シチュー、即席みそ汁・吸い物、スープ缶詰め、フリーズ・ドライ食品、その他の即席食品等が挙げられる。農産加工品としては、例えば農産缶詰め、果実缶詰め、ジャム・マーマレード類、漬物、煮豆類、農産乾物類、シリアル(穀物加工品)等が挙げられる。水産加工品としては、例えば水産缶詰め、魚肉ハム・ソーセージ、水産練り製品、水産珍味類、つくだ煮類等が挙げられる。畜産加工品としては、例えば畜産缶詰め・ペースト類、畜肉ハム・ソーセージ等が挙げられる。乳・乳製品としては、例えば発酵乳、加工乳、乳飲料、ヨーグルト類、乳酸菌飲料類、チーズ、アイスクリーム類、調製粉乳類、クリーム、その他の乳製品等が挙げられる。油脂類としては、例えばバター、マーガリン類、植物油等が挙げられる。基礎調味料としては、例えばしょうゆ、みそ、ソース類、トマト加工調味料、みりん類、食酢類等が挙げられる。複合調味料・食品類としては、調理ミックス、カレーの素類、たれ類、ドレッシング類、めんつゆ類、スパイス類、その他の複合調味料等が挙げられる。冷凍食品としては、例えば素材冷凍食品、半調理冷凍食品、調理済冷凍食品等が挙げられる。菓子類としては、例えばキャラメル、キャンディー、チューインガム、チョコレート、クッキー、ビスケット、ケーキ、パイ、スナック、クラッカー、和菓子、米菓子、豆菓子、デザート菓子、その他の菓子等が挙げられる。飲料としては、例えば炭酸飲料、天然果汁、果汁飲料、果汁入り清涼飲料、果肉飲料、果粒入り果実飲料、野菜系飲料、豆乳、豆乳飲料、コーヒー飲料、お茶飲料、粉末飲料、濃縮飲料、スポーツ飲料、栄養飲料、アルコール飲料、その他の嗜好飲料等が挙げられる。上記以外の市販食品としては、例えばベビーフード、ふりかけ、お茶漬けのり等が挙げられる。
 飲食品組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は特に限定されず、一日あたりの摂取量に基づいて適宜選択することができる。飲食品組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、例えば1×10~1×1012cfu/gまたは1×10~1×1012cfu/mLとすることが好ましく、1×10~1×1011cfu/gまたは1×10~1×1011cfu/mLとすることがより好ましく、1×10~1×1010cfu/gまたは1×10~1×1010cfu/mLとすることがさらに好ましい。単位cfuは、colony forming unitsの略であり、コロニー形成単位である。細菌が死菌の場合、cfu/gまたはcfu/mLは、個細胞/gまたは個細胞/mLと置き換えることができる。
 飲食品組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、本発明の効果を損なわない限り、任意に設定することができる。飲食品組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、飲食品組成物の最終組成物に対し、0.3質量%~5.0質量%に設定することができる。
 飲食品組成物の摂取量は、投与または摂取対象の体重1kg当たりのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の量として、1×10~1×1012cfu/日が好ましく、1×10~1×1011cfu/日がより好ましく、1×10~1×1010cfu/日がさらに好ましい。該細菌が死菌の場合、cfu/日は、個細胞/日と置き換えることができる。
 飲食品組成物は、調製粉乳または調製液状乳であってもよい。調製粉乳としては、乳児用調製粉乳または調製液状乳、フォローアップ用調製粉乳または調製液状乳、低出生体重児用調製粉乳または調製液状乳、小児用調製粉乳または調製液状乳、成人用調製粉乳または調製液状乳、高齢者用調製粉乳または調製液状乳、アレルギー用調製粉乳または調製液状乳、乳糖不耐症用調製粉乳または調製液状乳、先天代謝異常用調製粉乳または調製液状乳等が挙げられる。飲食品組成物は、特に乳児用調製粉乳または調製液状乳、フォローアップ用調製粉乳または調製液状乳、低出生体重児用調製粉乳または調製液状乳、小児用調製粉乳または調製液状乳であることが好ましい。
 組成物は、その種類に応じて種々の添加物を含むことができる。組成物は、好ましくはヒトミルクオリゴ糖を含む。ヒトミルクオリゴ糖は、人乳に含まれる乳糖を除く三糖以上のオリゴ糖の総称である。哺乳動物の乳は、ラクト-N-テトラオース(LNT)、ラクト-N-ネオテトラオース(LNnT)、ラクト-N-ヘキサオース(LNH)、ラクト-N-ネオヘキサオース(LNnH)などの12系列のコア骨格をもつ。これらの骨格にルイスa,b,xやα2-3/2-6N-アセチルノイラミン酸が付加されることにより、糖鎖には100種類ものバリエーションが存在する。ヒトミルクオリゴ糖は、母乳中に10~20g/L含まれ、130種類以上のオリゴ糖が含まれ得る。
 組成物に含まれるヒトミルクオリゴ糖としては、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌が利用可能であるオリゴ糖であれば、本発明の効果を損なわない限り、公知または未知のヒトミルクオリゴ糖を1種または2種以上、任意に選択して用いることができる。ヒトミルクオリゴ糖としては、例えばL-fucose、Lacto-N-fucopentaose I、Lacto-N-fucopentaose II、2’-Fucosyllactose、3’-Fucosyllactose、Lacto-N-fucopentaose III、3’-Fucosyllacto-N-hexaose、Lacto-N-difucohexaose I、Lacto-difucotetraose、Lacto-difucohexaose I、Lactodifucohexaose II、Lacto-N-tetraose、Difucosyl syalyllacto-N-hexaose、Syalyllacto-N-tetraose、Fucosylsyalyl lacto-N-hexaose I、3’-Fucosylsialyl lacto-N-tetraose(Fuc 1,2 Gal,Fuc 1,4 Gal NAC)、Lacto-N-neotetraose、3’-Sialyl-3-fucosyllactose、Disialomonofucosyllacto-N-neohexaose、Monofucosylmonosialyl lacto-N-octaose、Sialyllacto-N-fucohexaose II、Disialyllacto-N-fucopentaose II、Monofucosyldisialyllacto-N-tetraose、2’-Sialyllactose、2’-Sialyllactosamine、3’-Sialyllactose、3’-Sialyllactosamine、6’-Sialyllactose、6’-Sialyllactosamine、Sialyllacto-N-neotetraose c、Monosialyllacto-N-hexaose、Disialyllacto-N-hexaose I、Monosialyllacto-N-neohexaose I、Monosialyllacto-N-neohexaose II、Disialyllacto-N-neohexaose、Disialyllacto-N-tetraose、Disialyllacto-N-hexaose II、Sialyllacto-N-tetraose a、Disialyllacto-N-hexaose I、Sialyllacto-N-tetraose b、2’-Fucosyllacto-N-hexaose、3’-Fucosyllacto-N-neohexaose、2’-Fucosyl-N-acetylglucosamine、Lacto-N-fucopentaose V、Lacto-N-hexaose、Para-lacto-N-hexaose、Lacto-N-neohexaose、Para-lacto-N-neohexaose、Monofucosyllacto-N-hexaose II、Isomeric fucosylated lacto-N-hexaose (1)、Isomeric fucosylated lacto-N-hexaose (3)、Isomeric fucosylated lacto-N-hexaose (2)、Difucosyl-para-lacto-N-neohexaose、Difucosyl-para-lacto-N-hexaose、2’ 3’-Difucosyllacto-N-hexaose、Lacto-N-neoocataose、Para-lacto-N-octanose、Iso-lacto-N-octaose、Lacto-N-octaose、Monofucosyllacto-neoocataose、Monofucosyllacto-N-ocataose、Difucosyllacto-N-octaose I、Difucosyllacto-N-octaose II、Difucosyllacto-N-neoocataose II、Difucosyllacto-N-neoocataose I、Lacto-N-decaose、Trifucosyllacto-N-neooctaose、Trifucosyllacto-N-octaose、Trifucosyl-iso-lacto-N-octaose、Lacto-N-difuco-hexaose II、Sialyl-lacto-N-tetraose a、Sialyl-lacto-N-tetraose b、Sialyl-lacto-N-tetraose c、Sialyl-fucosyl-lacto-N-tetraose I、Sialyl-fucosyl-lacto-N-tetraose II、Disialyl-lacto-N-tetraose、Lacto-N-neotetraose等とこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の組成物は、好ましくは2’-フコシルラクトース(以下、「2’-FL」ともいう。)、ラクト-N-フコペンタオースI(以下、「LNFPI」ともいう。)、ラクト-N-ジフコヘキサオースI(以下、「LNDFP I」ともいう。)およびラクト-N-テトラオース(以下、「LNnT」ともいう。)から選択される少なくとも1つを含む。
 2’-FLおよびLNnTは、ビフィズス菌増殖活性を有し、ビフィズス菌に選択的に利用されることによりビフィズス菌の増殖因子として作用することが知られており、ビフィズス菌優勢な腸内細菌叢の形成に重要である。また、ヒトミルクオリゴ糖は合成が可能で、工業的に利用できる。
 ヒトミルクオリゴ糖の添加方法は、本発明の効果を損なわない限り特に限定されないが、例えばヒトミルクオリゴ糖を液状または粉末化後に添加して混合し、本発明の組成物を製造できる。
 ヒトミルクオリゴ糖の含有量は、本発明の効果を損なわない限り、任意に設定することができる。本発明では、組成物中のヒトミルクオリゴ糖の含有量は、組成物の最終組成物に対し、0.3質量%~5.0質量%に設定することができる。
 組成物は、プレバイオティクスをさらに含んでもよい。プレバイオティクスとは、大腸内の特定の細菌の増殖および活性を選択的に変化させることより、宿主に有利な影響を与え、宿主の健康を改善する難消化性食品成分のことである。プレバイオティクスは、本発明の効果を損なわないものであれば特に制限されないが、例えばラクチュロース、ラフィノース、ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖、乳果オリゴ糖、キシロオリゴ糖、イソマルオリゴ糖、コーヒー豆マンノオリゴ糖、グルコン酸、ポリデキストロース、イヌリン等が好ましく、その中でも、ラクチュロース、ラフィノース、ガラクトオリゴ糖等がより好ましく、ラクチュロース、ラフィノースおよびガラクトオリゴ糖がさらに好ましい。
 本発明の飲食品組成物の製造は、当業者に公知の方法で行うことができ、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を公知の飲食品に添加することによって製造してもよいし、飲食品の原料中に混合して新たな飲食品組成物を製造することもできる。食品組成物の製造は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を添加および混合する工程の他に、成形工程、殺菌工程、発酵工程、焼成工程、乾燥工程、冷却工程、造粒工程、包装工程等を適宜組み合わせて行うことができる。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、発酵乳製造用スターターとして使用してもよい。
 組成物の製造におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、特に限定されないが、例えば1×10~1×1012cfu/gまたは1×10~1×1012cfu/mLとすることが好ましく、1×10~1×1011cfu/gまたは1×10~1×1011cfu/mLとすることがより好ましく、1×10~1×1010cfu/gまたは1×10~1×1010cfu/mLとすることがさらに好ましい。細菌が死菌の場合、cfu/gまたはcfu/mLは、個細胞/gまたは個細胞/mLと置き換えることができる。
 腸管発達促進用飲食品組成物および腸疾患の予防、治療または症状軽減用飲食品組成物は、腸管発達、腸疾患の予防、治療または症状軽減等の保健用途が表示された飲食品として提供・販売されることが可能である。このような表示は特に限定されないが、例えば「腸管の発達を促進する」、「栄養吸収能を向上する」、「消化を助ける」、「体重を増加する」、「成長を促進する」、「腸の炎症を抑制する」、「腸疾患を予防する」、「感染症を予防・治療する」、「食中毒を予防・治療する」、「食物アレルギーを予防・治療する」、「アトピー性皮膚炎を予防・治療する」、「アレルギー性鼻炎を予防・治療する」、「喘息を予防・治療する」、「不安症状を予防・治療する」、「認知機能を向上する/低下を抑制する」が挙げられる。「表示」行為には、需要者に対して上記用途を知らしめるための全ての行為が含まれ、上記用途を想起・類推させ得るような表現であれば、表示の目的、表示の内容、表示する対象物・媒体等の如何に拘わらず、全て本発明の「表示」行為に該当する。
 肺機能改善用飲食品組成物および肺疾患の予防、治療または症状軽減用飲食品組成物は、肺機能改善、肺疾患の予防、治療または症状軽減等の保健用途が表示された飲食品として提供・販売されることが可能である。このような表示は特に限定されないが、例えば「肺の機能を改善する」、「肺の発達を助ける」、「成長を促進する」、「肺疾患を予防する」、「肺炎を予防する」、「肺の炎症を抑制する」、「肺の健康を維持する」、「肺を感染から守る」が挙げられる。
 免疫機能向上用飲食品組成物は、免疫機能向上等の保健用途が表示された飲食品として提供・販売されることが可能である。このような表示は特に限定されないが、例えば「免疫の機能を向上する」、「免疫力をアップする」、「風邪を予防する」、「健康を増進する」、「ウイルス感染を抑制する」、「細菌感染を抑制する」、「真菌感染を抑制する」、「寄生虫を排除する」、「疲れにくい」、「寒気を緩和する」が挙げられる。
 表示内容としては、行政等によって認可された表示(例えば、行政が定める各種制度に基づいて認可を受け、そのような認可に基づいた態様で行う表示等)であることが好ましい。また、そのような表示内容を、包装、容器、カタログ、パンフレット、POP等の販売現場における宣伝材、その他の書類等へ付することが好ましい。
 「表示」には、健康食品、機能性食品、経腸栄養食品、特別用途食品、保健機能食品、特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品、医薬用部外品等としての表示も挙げられる。この中でも特に、消費者庁によって認可される表示、例えば特定保健用食品、栄養機能食品、もしくは機能性表示食品に係る制度、またはこれらに類似する制度にて認可される表示等が挙げられる。具体的には、特定保健用食品としての表示、条件付き特定保健用食品としての表示、機能性表示食品としての表示、身体の構造や機能に影響を与える旨の表示、疾病リスク減少表示、科学的根拠に基づいた機能性の表示等を挙げることができる。
 <医薬組成物>
 医薬組成物は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含有する限り特に制限されない。医薬組成物は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌をそのまま使用してもよく、生理的に許容される液体または製剤担体を配合して製造してもよい。
 医薬組成物の剤形は特に制限されず、散剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤等の固形製剤;溶液剤、シロップ剤、懸濁剤、乳剤等の液剤、座剤、軟膏剤等に製剤化することができる。製剤化に際しては、通常の製剤化に用いられている製剤担体を用いることができる。また、医薬組成物は、公知のまたは将来的に見出される腸管発達促進作用、腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減作用、肺機能改善作用、肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減作用、または免疫機能向上作用を有する成分を含有することもできる。
 医薬組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は特に限定されず、剤形に合わせて一日あたりの摂取量または投与量に基づいて適宜選択することができる。医薬組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、例えば1×10~1×1012cfu/gまたは1×10~1×1012cfu/mLとすることが好ましく、1×10~1×1011cfu/gまたは1×10~1×1011cfu/mLとすることがより好ましく、1×10~1×1010cfu/gまたは1×10~1×1010cfu/mLとすることがさらに好ましい。細菌が死菌の場合、cfu/gまたはcfu/mLは、個細胞/gまたは個細胞/mLと置き換えることができる。
 医薬組成物の投与量は、投与対象の体重1kg当たりのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の量として、1×10~1×1012cfu/日が好ましく、1×10~1×1011cfu/日がより好ましく、1×10~1×1010cfu/日がさらに好ましい。細菌が死菌の場合、cfu/日は、個細胞/日と置き換えることができる。医薬組成物の投与方法は、経口投与でも非経口投与でもよい。医薬組成物の投与は、一日一回でもよく、複数回に分けてもよい。
 製剤担体としては、剤形に応じて、各種有機または無機の担体を用いることができる。固形製剤の場合の担体としては、例えば賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味矯臭剤等が挙げられる。
 賦形剤としては、例えば乳糖、白糖、ブドウ糖、マンニット、ソルビット等の糖誘導体;トウモロコシデンプン、馬鈴薯デンプン、α‐デンプン、デキストリン、カルボキシメチルデンプン等のデンプン誘導体;結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム等のセルロース誘導体;アラビアゴム;デキストラン;プルラン;軽質無水珪酸、合成珪酸アルミニウム、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム等の珪酸塩誘導体;リン酸カルシウム等のリン酸塩誘導体;炭酸カルシウム等の炭酸塩誘導体;硫酸カルシウム等の硫酸塩誘導体等が挙げられる。
 結合剤としては、例えば上記賦形剤の他、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、マクロゴールが挙げられる。
 崩壊剤としては、例えば上記賦形剤の他、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、架橋ポリビニルピロリドン等の化学修飾されたデンプンまたはセルロース誘導体等が挙げられる。
 滑沢剤としては、例えばタルク;ステアリン酸;ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム等のステアリン酸金属塩;コロイドシリカ;ピーガム、ゲイロウ等のワックス類;硼酸;グリコール;フマル酸、アジピン酸等のカルボン酸類;安息香酸ナトリウム等のカルボン酸ナトリウム塩;硫酸ナトリウム等の硫酸塩類;ロイシン;ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウム等のラウリル硫酸塩;無水珪酸、珪酸水和物等の珪酸類;デンプン誘導体等が挙げられる。
 安定剤としては、例えばメチルパラベン、プロピルパラベン等のパラオキシ安息香酸エステル類;クロロブタノール、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール等のアルコール類;塩化ベンザルコニウム;無水酢酸;ソルビン酸等が挙げられる。
 矯味矯臭剤としては、例えば甘味料、酸味料、香料等が挙げられる。なお、経口投与用の液剤の場合に使用する担体としては、水等の溶剤、矯味矯臭剤等が挙げられる。
 医薬組成物は、単独で投与してもよいし、他の医薬、例えば他の腸管発達促進用医薬、腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減用医薬、整腸剤、胃腸剤、その他の腸疾患に対する医薬、肺機能改善用医薬、肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減用医薬、免疫機能向上用医薬、抗生剤、ウイルス抑制剤、抗炎症剤、鎮痛剤等と併用してもよい。
 <飼料組成物>
 本発明に係る飼料組成物としては、例えばペットフード、家畜飼料および養魚飼料等が挙げられる。飼料組成物は、一般的な飼料またはその原料、例えば穀類、粕類、糠類、魚粉、骨粉、油脂類、脱脂粉乳、ホエー、鉱物質飼料、および酵母類等にビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を混合することにより製造することができる。例えばサイレージのように、添加したビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌による発酵工程を経て、飼料組成物が製造されてもよい。製造された飼料組成物は、一般的な哺乳動物、家畜類、養魚類、および愛玩動物等に経口的に投与することが可能である。
 飼料組成物におけるビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の含有量は、飼料組成物の態様や投与対象によって適宜設定されるが、例えば1×10~1×1012cfu/gまたは1×10~1×1012cfu/mLとすることが好ましく、1×10~1×1011cfu/gまたは1×10~1×1011cfu/mLとすることがより好ましく、1×10~1×1010cfu/gまたは1×10~1×1010cfu/mLとすることがさらに好ましい。細菌が死菌の場合、cfu/gまたはcfu/mLは、個細胞/gまたは個細胞/mLと置き換えることができる。
 <腸管の発達を促進または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法>
 腸管の発達を促進または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、上述のビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物の形態で投与されてもよい。
 哺乳動物としては、ヒト、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、イヌ、ネコ、ウマ等が挙げられる。投与対象は、乳幼児であってもよく、ヒトの乳幼児であってもよい。乳幼児とは、乳児および幼児を含み、さらに詳細には、乳児、幼児および新生児を含み、さらに詳細には、乳児、幼児、新生児、未熟児、早産児および低出生体重児を含む。乳幼児期以降も投与を継続してもよい。乳幼児においては、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を投与することにより、腸内の当該細菌が増殖しやすく、腸管発達促進効果および腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減効果が得られやすい。
 <肺機能を改善または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法>
 肺機能を改善または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、上述のビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物の形態で投与されてもよい。
 乳幼児においては、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を投与することにより、腸内の当該細菌が増殖しやすく、肺機能改善効果および肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減効果が得られやすい。
 <免疫機能を向上させる方法>
 免疫機能を向上させる方法は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む。ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌は、上述のビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物の形態で投与されてもよい。
 乳幼児においては、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を投与することにより、腸内の当該細菌が増殖しやすく、免疫機能向上効果が得られやすい。
 本明細書において、乳児とは、乳児期にある子供を指し、乳児期とは、対象がヒトである場合には、出生時から満1歳未満(満1歳を迎える日の前日まで)を指すものとする。乳児期とは、母乳などの乳を主な栄養源としている時期を指すものとする。
 本明細書において、幼児とは、幼児期にある子供を指し、幼児期とは、対象がヒトである場合には、満1歳を迎えた日から学童期に入る前までを指すものとする。幼児期とは、好ましくは、満1歳を迎えた日から、満6歳を迎える日および小学校就学日のいずれか早い日の前日までを指すものとする。
 本発明に係る組成物または剤は、対象がヒトである場合には、出生時から学童期に入る前までに摂取するまたは投与されることが好ましい。本発明に係る組成物または剤は、対象がヒトである場合には、出生時から満3歳未満(満3歳を迎える日の前日まで)に摂取するまたは投与されることがより好ましく、乳児期に摂取するまたは投与されることがさらに好ましく、満3か月から満1歳未満(満1歳を迎える日の前日まで)に摂取するまたは投与されることがよりさらに好ましい。
 対象がヒト以外の哺乳動物である場合の当該時期については、これらに相当する時期に換算すればよい。
 対象がヒトである場合の「乳児期」は、ラットにおいては出生時から満20日齢に相当する。以下同様に、ウシにおいては出生時から満10週齢となる日の前日に相当する。ヤギにおいては出生時から満10週齢となる日の前日に相当する。ヒツジにおいては出生時から満12週齢となる日の前日に相当する。ブタにおいては出生時から満8週齢となる日の前日に相当する。サルにおいては出生時から満14週齢となる日の前日に相当する。イヌにおいては出生時から満6週齢となる日の前日に相当する。ネコにおいては出生時から満6週齢となる日の前日に相当する。マウスにおいては出生時から満20日齢に相当する。ハムスターにおいては出生時から満20日齢に相当する。モルモットにおいては出生時から満20日齢に相当する。
 対象がヒトである場合の「幼児期」は、ラットにおいては満21日齢から満5週齢となる日の前日に相当する。以下同様に、ウシにおいては満10週齢から満1歳となる日の前日に相当する。ヤギにおいては満10週齢から満1歳となる日の前日に相当する。ヒツジにおいては満12週齢から満1歳となる日の前日に相当する。ブタにおいては満8週齢から満4か月齢となる日の前日に相当する。サルにおいては満14週齢から満1.5歳となる日の前日に相当する。イヌにおいては満6週齢から満6か月齢となる日の前日に相当する。ネコにおいては満6週齢から満6か月齢となる日の前日に相当する。マウスにおいては満21日齢から満5週齢となる日の前日に相当する。ハムスターにおいては満21日齢から満5週齢となる日の前日に相当する。モルモットにおいては満21日齢から満5週齢となる日の前日に相当する。
 対象がヒトである場合の「満3歳」は、ラットにおいては満4週齢に相当する。以下同様に、ウシにおいては満6か月齢に相当する。ヤギにおいては満6か月齢に相当する。ヒツジにおいては満6か月齢に相当する。ブタにおいては満3か月齢に相当する。サルにおいては満9か月齢に相当する。イヌにおいては満3か月齢に相当する。ネコにおいては満3か月齢に相当する。マウスにおいては満4週齢に相当する。ハムスターにおいては満4週齢に相当する。モルモットにおいては満4週齢に相当する。
 対象がヒトである場合の「満3か月」は、ラットにおいては満5日齢に相当する。以下同様に、ウシにおいては満2.5週齢に相当する。ヤギにおいては満2.5週齢に相当する。ヒツジにおいては満3週齢に相当する。ブタにおいては満2週齢に相当する。サルにおいては満3週齢に相当する。イヌにおいては満1.5週齢に相当する。ネコにおいては満1.5週齢に相当する。マウスにおいては満5日齢に相当する。ハムスターにおいては満5日齢に相当する。モルモットにおいては満5日齢に相当する。
 対象がヒトである場合の「満1歳」は、ラットにおいては満21日齢に相当する。以下同様に、ウシにおいては満10週齢に相当する。ヤギにおいては満10週齢に相当する。ヒツジにおいては満12週齢に相当する。ブタにおいては満8週齢に相当する。サルにおいては満14週齢に相当する。イヌにおいては満6週齢に相当する。ネコにおいては満6週齢に相当する。マウスにおいては満21日齢に相当する。ハムスターにおいては満21日齢に相当する。モルモットにおいては満21日齢に相当する。
 以下、実施例を挙げて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 LWD系統の去勢雄豚を実験群ごとに5頭供試し、宮城大学食産業学部のハウス豚舎で飼養した。ブタは4週齢時に導入し、1週間馴化させたのち、5週齢時から試験を開始した。基礎飼料としての抗菌剤無添加飼料には、生育時期に合わせて、JA全農北日本くみあい飼料株式会社の「HPチャレンジハイミルクワンR」、「八幡平Aマッシュ」、「産直豚肥育B」または「産直豚肥育C」を用いた。M-63投与群のブタには、5~16週齢時に1日1回、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63株(以下、「M-63」という。)粉末を滅菌PBS(-)に懸濁した液を経口投与した。M-63の投与量は、1.0×1011cfu/60kg/日とし、体重の増加にあわせて1週間ごとにステップワイズし、control群のブタには、M-63粉末の代わりに、M-63粉末と等量のタピオカスターチを滅菌PBS(-)懸濁した液を投与した。
 <実験1>
 19週齢時にブタを解剖し、消化管を取り出した。M-63投与群およびcontrol群のブタの腸管内腔面の写真をそれぞれ図1および図2に示す。M-63投与群のブタの小腸および大腸では、control群のブタに比べてひだの数が増えており、腸管の発達が促進されていた。M-63投与群のブタは、control群のブタに比べて腸疾患、特に腸管発達不全または機能低下に起因する疾患が予防、治療または症状軽減されていると考えられる。
 小腸の長軸方向の断面10cmあたりの輪状ひだの頂点を数え、平均輪状ひだ数/cmを求めた。輪状ひだの頂点の計数は、ブタ1頭あたり3箇所で行った。結果を表1に示す。M-63投与群のブタでは、control群のブタと比較して有意に輪状ひだ数が増加していた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 M-63投与群およびcontrol群のブタの15週齢時の平均体重を表2に示す。M-63投与群のブタは、control群のブタよりも増体が良好となる傾向があった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <実験2>
 19週齢のブタを解剖し、肺を取り出した。M-63投与群およびcontrol群のブタの肺の右中葉および後葉腹面の写真をそれぞれ図3および図4に示す。control群のブタの肺では、赤褐色に変色し、委縮している箇所がみられた(図中、点線で囲った場所)。肺組織の変色は、うっ血によると考えられる。control群のブタでは、肺容積が低下し、肺の一部で機能が失われていると考えられる。これらの所見は、豚マイコプラズマ性肺炎に典型的な病変である。M-63投与群のブタでは、control群のブタに比べて、病変箇所が小さく、肺疾患が予防、治療または症状が軽減されていた。
 肺の前葉、中葉、後葉および副葉ごとに、肉眼で病変の面積を確認し、病変面積に応じたポイントを合算し、個体ごとの肺病変スコアを算出した。肺病変スコアは、Opriessnig T.et al,Vel Pathol,2004 Nov;41(6):624-40を参照し、表3に示すポイントに従って算出した。結果を表4に示す。M-63投与群のブタでは、control群のブタと比較して有意に肺病変スコアが低かった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 <実験3>
 19週齢時のブタを解剖し、大腸組織中のサイトカイン遺伝子の発現量を測定した。サイトカイン発現量は、リアルタイムPCRによってmRNA量を検出して求めた。内在性コントロールとして、G3PDHを用いた。RNAの抽出には、ISOGENII(株式会社ニッポンジーン)を用い、PrimeScript Rtase(タカラバイオ株式会社)を用いてリアルタイムPCRを行った。検出に用いたプライマーを配列表に示す。
 表5~9に示すように、M-63投与群のブタでは、control群のブタに比べて、IL-6、IL-8、MCP-1、IFN-βおよびIFN-γの発現量が上昇していた。M-63の投与により、サイトカインの発現が活性化されており、免疫機能が向上していることがわかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 以下の方法に従って、ブタの腸管のCD8免疫染色を行った。
 (1)凍結ブロックの作成
 1.小腸および大腸部組織をPBSで十分に洗浄し、余分な水分をキムタオルで除いた。
 2.包埋容器にTissue-Tek O.C.T compound(サラファインテックジャパン株式会社)を8分目まで注ぎ、組織を沈めた。
 3.液体窒素に浸し、瞬間的に凍結させ、凍結ブロックとした。凍結ブロックは分析時まで-80℃で保管した。
 (2)組織切片の作成
 1.クライオスタット(Therumo Scientific社)を用いて凍結ブロックを薄切し、凍結切片を作成した。
 2.凍結切片をAPSコート付きのスライドガラス(松浪硝子株式会社)に接着させ、凍結組織切片サンプルとした。組織切片サンプルは、分析時まで-80℃で保管した。
 (3)蛍光免疫染色
 1.ハップペン(LIQUID BLOCKER SUPER PAP PEN)で切片の周辺を囲んだ中に、TBS-Ca(Tris-Cl 6.06g、CaCl 0.147g、NaCl 8.8g、pH7.6)を注ぎ、O.C.Tをよく洗い流した。
 2.4%パラホルムアルデヒド溶液を注ぎいれ、室温で15分間固定した。
 3.固定液をTBS-Caで洗い流した後、メタノール処理を-20℃で30分間行い、再びTBS-Caに置き換えた。
 4.スライドガラスを湿潤箱に入れ、5%スキムミルク/TBS-Caをハップペンの中に注ぎ、1時間静置した。
 5.TBS-Caを注ぎいれ、3分間静置後洗い流した。
 6.一次抗体を5%スキムミルク/TBS-Caで希釈し、4.と同じ方法でスライドガラスに注いだ後、室温で1時間静置した。
 7.TBS-Caを注ぎいれ、3分間静置後洗い流した。この作業を2回繰り返した。
 8.二次抗体を5%スキムミルク/TBS-Caで希釈し、4.と同じ方法でスライドガラスに注いだ後、室温で30分間静置した。
 9.TBS-Caを注ぎいれ、3分間静置後洗い流した。この作業を3回繰り返した。
 10.エンテランニューを滴下し、カバーガラスで封入した後、蛍光顕微鏡を用いて観察および撮影した。
 一次抗体および二次抗体を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 M-63投与群およびcontrol群のブタの小腸パイエル板周辺のCD8免疫染色結果を図5および図6にそれぞれ示す。図中の矢印で示された細胞は、CD8の発現が特に強い細胞である。control群のブタではCD8の強い発現が見られたが、M-63投与群ではCD8の発現は抑えられていた。
 また、落射蛍光およびDIC用顕微鏡にて、同一の解像度(1040×1388pixel)にてCD8抗体(abcam社、Anti-CD8 alpha antibody[76-2-11](FITC)(ab24883))の蛍光を測定し、CD8の発現面積を測定した結果を表11に示す。M-63投与群では、control群のブタに比べてCD8の発現面積が減少していた。CD8は、キラーT細胞のマーカーであり、M-63投与群では、control群に比べてウイルス感染した細胞が少ないことが示された。M-63の投与により、ウイルス感染が抑制され、免疫機能が向上していることがわかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011

Claims (41)

  1.  腸管発達促進用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
  2.  腸管のひだ形成を促進する、請求項1に記載の組成物。
  3.  腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
  4.  前記腸疾患は、腸管発達不全または腸管機能低下に起因する疾患である、請求項3に記載の組成物。
  5.  飲食品組成物である、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。
  6.  前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。
  7.  前記細菌は生菌である、請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。
  8.  ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。
  9.  調製粉乳または調製液状乳である、請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。
  10.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む腸管発達促進剤、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減剤。
  11.  腸管発達促進、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  12.  腸管発達促進、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
  13.  腸管発達促進用組成物、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  14.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、腸管の発達を促進させる方法、または腸疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法。
  15.  肺機能改善用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
  16.  肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
  17.  前記肺疾患は、肺炎である、請求項16に記載の組成物。
  18.  飲食品組成物である、請求項15~17のいずれか1項に記載の組成物。
  19.  前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、請求項15~18のいずれか1項に記載の組成物。
  20.  前記細菌は生菌である、請求項15~19のいずれか1項に記載の組成物。
  21.  ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、請求項15~20のいずれか1項に記載の組成物。
  22.  調製粉乳または調製液状乳である、請求項15~21のいずれか1項に記載の組成物。
  23.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む肺機能改善剤、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減剤。
  24.  肺機能改善、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  25.  肺機能改善、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
  26.  肺機能改善用組成物、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  27.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、肺機能を改善させる方法、または肺疾患の予防、治療もしくは症状軽減させる方法。
  28.  免疫機能向上用組成物であって、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む組成物。
  29.  サイトカインの産生を制御する、請求項28に記載の組成物。
  30.  前記サイトカインは、インターロイキン-6、インターロイキン-8、単球走化性因子、インターフェロン-β、インターフェロン-γからなる群より選択される少なくとも1つを含む、請求項29に記載の組成物。
  31.  病原性微生物感染を抑制する、請求項28に記載の組成物。
  32.  飲食品組成物である、請求項28~31のいずれか1項に記載の組成物。
  33.  前記細菌は、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスM-63(NITE BP-02623)である、請求項28~32のいずれか1項に記載の組成物。
  34.  前記細菌は生菌である、請求項28~34のいずれか1項に記載の組成物。
  35.  ヒトミルクオリゴ糖をさらに含む、請求項28~34のいずれか1項に記載の組成物。
  36.  調製粉乳または調製液状乳である、請求項28~35のいずれか1項に記載の組成物。
  37.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を含む免疫機能向上剤。
  38.  免疫機能向上のためのビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  39.  免疫機能向上に用いられる、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌。
  40.  免疫機能向上用組成物の製造における、ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌の使用。
  41.  ビフィドバクテリウム・ロンガム・サブスピーシーズ・インファンティスに属する細菌を哺乳動物に投与する工程を含む、免疫機能を向上させる方法。
PCT/JP2021/018987 2020-05-22 2021-05-19 腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物 WO2021235486A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21808009.1A EP4176889A4 (en) 2020-05-22 2021-05-19 COMPOSITION TO PROMOTE THE DEVELOPMENT OF THE INTESTINAL TRACT, COMPOSITION TO IMPROVE LUNG FUNCTION AND COMPOSITION TO IMPROVE IMMUNE FUNCTION
US17/999,451 US20230218685A1 (en) 2020-05-22 2021-05-19 Composition for promoting intestinal tract development, composition for improving pulmonary function and composition for enhancing immune function
CN202180037206.XA CN116075312A (zh) 2020-05-22 2021-05-19 肠道发育促进用组合物、肺功能改善用组合物和免疫功能增强用组合物

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-089635 2020-05-22
JP2020089637A JP2021182890A (ja) 2020-05-22 2020-05-22 免疫機能向上用組成物
JP2020-089637 2020-05-22
JP2020-089636 2020-05-22
JP2020089635A JP2021183574A (ja) 2020-05-22 2020-05-22 腸管発達促進用組成物、および腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物
JP2020089636A JP2021182889A (ja) 2020-05-22 2020-05-22 肺機能改善用組成物、および肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021235486A1 true WO2021235486A1 (ja) 2021-11-25

Family

ID=78707883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/018987 WO2021235486A1 (ja) 2020-05-22 2021-05-19 腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230218685A1 (ja)
EP (1) EP4176889A4 (ja)
CN (1) CN116075312A (ja)
WO (1) WO2021235486A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117210380B (zh) * 2023-11-09 2024-01-26 天赋能(天津)功能食品研究发展有限公司 长双歧杆菌婴儿亚种nku fb3-14在抑制肿瘤方面的应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158568A (ja) 2011-02-02 2012-08-23 Calpis Co Ltd 関節炎予防改善用物質
JP2014513697A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー プレバイオティクスとしての、精製された2’−フコシルラクトース、3−フコシルラクトース、およびラクトジフコテトラオースの使用
JP2014111668A (ja) 2008-07-10 2014-06-19 Lion Corp 腸内環境改善剤
KR101492004B1 (ko) * 2013-09-13 2015-02-10 주식회사한국야쿠르트 면역증강 활성을 가지는 비피도박테리움 인판티스 hy8401 및 이를 유효성분으로 함유하는 제품
WO2018180728A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 森永乳業株式会社 炎症制御遺伝子の発現促進用組成物
JP2018177740A (ja) 2017-04-21 2018-11-15 株式会社明治 サイトカイン産生制御剤
JP2019167327A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 森永乳業株式会社 ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分とする、iii型インターフェロン産生促進用組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180064739A1 (en) * 2016-09-06 2018-03-08 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition with human milk oligosaccharides and uses thereof
JPWO2018168449A1 (ja) * 2017-03-17 2020-01-16 国立大学法人東北大学 ペプチドグリカン認識タンパク質産生促進用組成物
WO2018181071A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 森永乳業株式会社 非コラーゲン性糖タンパク質分解用組成物
JP7436358B2 (ja) * 2018-03-23 2024-02-21 森永乳業株式会社 母乳成分増強用組成物
CN111935995A (zh) * 2018-03-29 2020-11-13 森永乳业株式会社 营养组合物以及使用了该营养组合物的饮食品组合物和配方奶粉
US20220241354A1 (en) * 2019-06-05 2022-08-04 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Composition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014111668A (ja) 2008-07-10 2014-06-19 Lion Corp 腸内環境改善剤
JP2012158568A (ja) 2011-02-02 2012-08-23 Calpis Co Ltd 関節炎予防改善用物質
JP2014513697A (ja) * 2011-05-13 2014-06-05 グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー プレバイオティクスとしての、精製された2’−フコシルラクトース、3−フコシルラクトース、およびラクトジフコテトラオースの使用
KR101492004B1 (ko) * 2013-09-13 2015-02-10 주식회사한국야쿠르트 면역증강 활성을 가지는 비피도박테리움 인판티스 hy8401 및 이를 유효성분으로 함유하는 제품
WO2018180728A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 森永乳業株式会社 炎症制御遺伝子の発現促進用組成物
JP2018177740A (ja) 2017-04-21 2018-11-15 株式会社明治 サイトカイン産生制御剤
JP2019167327A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 森永乳業株式会社 ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分とする、iii型インターフェロン産生促進用組成物

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LIU MENG-YUN, YANG ZHEN-YU, DAI WEN-KUI, HUANG JIAN-QIONG, LI YIN-HU, ZHANG JUAN, QIU CHUANG-ZHAO, WEI CHUN, ZHOU QIAN, SUN XIN, F: "Protective effect of Bifidobacterium infant is CGMCC313-2 on ovalbumin- induced airway asthma and b-lactoglobulininduced intestinal food allergy mouse models", WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, vol. 23, no. 12, 2017, pages 2149 - 2158, XP055874898 *
MI HUI, DONG YAN, ZHANG BIN, WANG HAONAN, PETER CHUNG C.K., GAO PING, FU HONG, GAO YAJIE: "Bifidobacterium Infant is Ameliorates Chemotherapy-Induced Intestinal Mucositis Via Regulating T Cell Immunity in Colorectal Cancer Rats", CELLULAR PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, vol. 42, no. 6, 2017, pages 2330 - 2341, XP055874895 *
OPRIESSNIG T. ET AL., VEL PATHOL, vol. 41, no. 6, November 2004 (2004-11-01), pages 624 - 40
ROOM, NITE PATENT MICROORGANISMS DEPOSITARY, NATIONAL INSTITUTE OF TECHNOLOGY AND EVALUATION, vol. 122, 26 January 2018 (2018-01-26), pages 2 - 5
See also references of EP4176889A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4176889A1 (en) 2023-05-10
EP4176889A4 (en) 2024-05-29
CN116075312A (zh) 2023-05-05
US20230218685A1 (en) 2023-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020246585A1 (ja) 栄養組成物
JP4712289B2 (ja) 免疫促進用組成物
WO2018168449A1 (ja) ペプチドグリカン認識タンパク質産生促進用組成物
JP6551934B2 (ja) ビフィドバクテリウム属細菌および/または乳酸菌の増殖促進および/または減少抑制剤
US11730171B2 (en) Composition for enhancing breast milk component
JPWO2020246583A1 (ja) 組成物
JP2017109976A5 (ja)
WO2021149663A1 (ja) 組成物
WO2021235486A1 (ja) 腸管発達促進用組成物、肺機能改善用組成物および免疫機能向上用組成物
WO2015046407A1 (ja) 免疫疾患予防剤
TWI547283B (zh) The use of dead bacteria belonging to the genus Lactobacillus of Enterococcus or its treated product for the manufacture of small intestinal villi elongants
WO2019188943A1 (ja) 脳血流低下の予防及び/又は改善用組成物
JP2019167327A (ja) ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分とする、iii型インターフェロン産生促進用組成物
JP6847577B2 (ja) ビフィドバクテリウム属細菌および/または乳酸菌の増殖促進および/または減少抑制剤
JP7266580B2 (ja) 学童期以降の高血糖に起因する疾患の予防のための乳幼児用組成物
JP2021182890A (ja) 免疫機能向上用組成物
WO2020251044A1 (ja) ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分とする組成物
JP2021183574A (ja) 腸管発達促進用組成物、および腸疾患の予防、治療または症状軽減用組成物
JP2021182889A (ja) 肺機能改善用組成物、および肺疾患の予防、治療または症状軽減用組成物
JP2021023257A (ja) 分離不安障害の予防又は改善のための組成物
WO2024101341A1 (ja) 新生児又は乳幼児のための組成物
JP2021121584A (ja) 運動機能向上用組成物および活動促進用組成物
JP2023126304A (ja) 腎機能障害予防又は改善用組成物、並びに、該腎機能障害予防又は改善用組成物を用いた医薬品組成物及び飲食品組成物
JP2004346043A (ja) 腸内酪酸生成促進剤及びそれを含有する飲食品
Balance PROBIOTIC 225

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21808009

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021808009

Country of ref document: EP

Effective date: 20221222

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE