WO2021085141A1 - 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池 - Google Patents

全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2021085141A1
WO2021085141A1 PCT/JP2020/038805 JP2020038805W WO2021085141A1 WO 2021085141 A1 WO2021085141 A1 WO 2021085141A1 JP 2020038805 W JP2020038805 W JP 2020038805W WO 2021085141 A1 WO2021085141 A1 WO 2021085141A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solid
solid electrolyte
secondary battery
binder composition
polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038805
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐作 松尾
Original Assignee
日本ゼオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ゼオン株式会社 filed Critical 日本ゼオン株式会社
Priority to EP20882152.0A priority Critical patent/EP4053940A1/en
Priority to CN202080071633.5A priority patent/CN114556636A/zh
Priority to KR1020227012386A priority patent/KR20220091470A/ko
Priority to JP2021554325A priority patent/JPWO2021085141A1/ja
Priority to US17/755,009 priority patent/US20220393175A1/en
Publication of WO2021085141A1 publication Critical patent/WO2021085141A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a binder composition for an all-solid-state secondary battery, a slurry composition for an all-solid-state secondary battery, a solid electrolyte-containing layer, and an all-solid-state secondary battery.
  • secondary batteries such as lithium-ion secondary batteries have been used in various applications such as small household power storage devices, motorcycles, electric vehicles, and hybrid electric vehicles, in addition to mobile terminals such as mobile information terminals and portable electronic devices.
  • Demand is increasing in.
  • secondary batteries are required to be further improved in safety.
  • an all-solid-state secondary battery using a solid electrolyte is attracting attention instead of an organic solvent electrolyte having a high flammability and a high risk of ignition in the event of leakage.
  • the solid electrolyte is contained in the all-solid secondary battery as, for example, a solid electrolyte-containing layer (electrode mixture layer, solid electrolyte layer) in which components such as the solid electrolyte are bound to each other by a binder.
  • a slurry composition for a solid electrolyte-containing layer prepared by using a binder composition containing a polymer as a binder and a solvent is used for forming the solid electrolyte-containing layer.
  • the electrode mixture layer can be formed by removing the solvent from the slurry composition for the electrode mixture layer containing the binder composition, the solid electrolyte, and the electrode active material.
  • the solid electrolyte layer can be formed by removing the solvent from the slurry composition for the solid electrolyte layer containing the binder composition and the solid electrolyte.
  • an all-solid-state secondary battery slurry composition having excellent dispersibility and storage stability can be prepared, and the all-solid-state secondary battery can exhibit excellent ionic conductivity in the solid electrolyte-containing layer.
  • An object of the present invention is to provide a binder composition for a battery.
  • Another object of the present invention is to provide a slurry composition for an all-solid secondary battery capable of forming a solid electrolyte-containing layer having excellent dispersibility and storage stability and excellent ionic conductivity.
  • an object of the present invention is to provide an all-solid-state secondary battery including a solid electrolyte-containing layer having excellent ionic conductivity and the solid electrolyte-containing layer.
  • the present inventor conducted a diligent study for the purpose of solving the above problems. Then, the present inventor uses a binder composition containing a polymer, a predetermined metal ion, and a predetermined organic solvent, and the content of the metal ion with respect to the polymer is within a predetermined range.
  • the present invention has been completed by newly finding that the solid electrolyte-containing layer can exhibit excellent ionic conductivity while sufficiently ensuring the dispersibility and storage stability of the slurry composition.
  • the present invention aims to advantageously solve the above problems, and the binder composition for an all-solid-state secondary battery of the present invention is classified into a polymer and Group 1 or Group 2 of the periodic table.
  • metal ions belonging to Group 1 or Group 2 of the periodic table (hereinafter, may be abbreviated as "metal ions of Groups 1 and 2"), and a solvent, and 1 to 1 to the polymer.
  • a binder composition containing an organic solvent having an amount of Group 2 metal ions within the above range and having 8 or more carbon atoms is used as the solvent, a slurry composition having excellent dispersibility and storage stability can be obtained. It can be prepared, and a solid electrolyte-containing layer having excellent ionic conductivity can be formed from the slurry composition for a secondary battery.
  • the ion content of a metal belonging to Group 1 or Group 2 of the periodic table with respect to the polymer can be measured by high frequency inductively coupled plasma emission spectrometry (ICP-AES). Specifically, the content can be measured using the method described in Examples.
  • ICP-AES inductively coupled plasma emission spectrometry
  • the organic solvent having 8 or more carbon atoms is selected from the group consisting of an aromatic hydrocarbon ring, a non-aromatic hydrocarbon group, and a carbonyl group. It is preferable to have at least one of them. If the organic solvent having 8 or more carbon atoms has at least one of the above-mentioned structures, the dispersibility and storage stability of the slurry composition are further improved, and the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer is further enhanced. be able to.
  • the polymer has at least one of a nitrogen-containing functional group and a carbonyl group. If the polymer has at least one of the above-mentioned groups, the effects of further improving the dispersibility and storage stability of the slurry composition and / or improving the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer can be obtained.
  • the polymer preferably contains a vinyl cyanide monomer unit in a proportion of 2% by mass or more and 35% by mass or less. If the polymer contains the vinyl cyanide monomer unit in the above-mentioned ratio, the dispersibility and storage stability of the slurry composition can be further improved.
  • "containing a monomer unit” means "a structural unit derived from a monomer is contained in a polymer obtained by using the monomer”. Further, in the present invention, the content ratio (mass%) of the "structural unit" (including the "monomer unit") in the polymer is measured by using a nuclear magnetic resonance (NMR) method such as 1 H-NMR. can do.
  • NMR nuclear magnetic resonance
  • the polymer contains 25% by mass or more and 95% by mass or less of (meth) acrylic acid ester monomer units having no aromatic hydrocarbon ring. It is preferable to include it in a proportion.
  • the polymer contains (meth) acrylic acid ester monomer units having no aromatic hydrocarbon ring in the above-mentioned proportions, the solid electrolyte-containing layer while further improving the dispersibility and storage stability of the slurry composition. Adhesiveness can be enhanced.
  • "(meth) acrylic means acrylic and / or methacrylic.
  • the polymer preferably contains an aromatic monomer unit in a proportion of 3% by mass or more and 40% by mass or less. If the polymer contains the aromatic monomer unit in the above-mentioned ratio, the dispersibility and storage stability of the slurry composition can be further improved.
  • the aromatic monomer unit preferably contains a (meth) acrylic acid ester monomer unit having an aromatic hydrocarbon ring. If the polymer contains a (meth) acrylic acid ester monomer unit having an aromatic hydrocarbon ring as the aromatic monomer unit, the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer can be improved.
  • the present invention also aims to advantageously solve the above problems, and the slurry composition for an all-solid-state secondary battery of the present invention comprises a solid electrolyte and any of the above-mentioned all-solid-state secondary batteries. It is characterized by containing a binder composition for use.
  • the slurry composition containing the solid electrolyte and any of the binder compositions described above is excellent in dispersibility and storage stability, and when the slurry composition is used, a solid electrolyte-containing layer having excellent ionic conductivity is formed. Can be done.
  • the solid electrolyte contains at least one of a sulfide-based inorganic solid electrolyte and an oxide-based inorganic solid electrolyte.
  • a sulfide-based inorganic solid electrolyte and / or an oxide-based inorganic solid electrolyte is used as the solid electrolyte, the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer can be further improved.
  • the present invention also aims to advantageously solve the above problems, and the solid electrolyte-containing layer of the present invention is formed by using any of the above-mentioned slurry compositions for an all-solid secondary battery. It is characterized by that.
  • the solid electrolyte-containing layer formed by using any of the above-mentioned slurry compositions has excellent ionic conductivity.
  • the present invention is intended to solve the above problems advantageously, and the all-solid-state secondary battery of the present invention is characterized by including the above-mentioned solid electrolyte-containing layer.
  • the all-solid-state secondary battery provided with the above-mentioned solid electrolyte-containing layer is excellent in cell characteristics such as output characteristics and cycle characteristics.
  • an all-solid-state secondary battery slurry composition having excellent dispersibility and storage stability can be prepared, and an all-solid-state secondary battery capable of exhibiting excellent ionic conductivity in a solid electrolyte-containing layer.
  • a battery binder composition can be provided.
  • the binder composition for an all-solid-state secondary battery of the present invention is used for preparing a slurry composition for an all-solid-state secondary battery.
  • the slurry composition for an all-solid secondary battery of the present invention forms a solid electrolyte-containing layer such as an electrode mixture layer and a solid electrolyte layer used in an all-solid secondary battery such as an all-solid lithium ion secondary battery. It is used when doing.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention is formed by using the slurry composition for an all-solid secondary battery of the present invention.
  • the all-solid-state secondary battery of the present invention includes the solid electrolyte-containing layer of the present invention.
  • the binder composition of the present invention contains a polymer, metal ions of groups 1 and 2, and a solvent, and may further contain other components as desired.
  • the content of the metal ions of Groups 1 and 2 with respect to the polymer is 5 mass ppm or more and 5,000 mass ppm or less, and the solvent has 8 or more carbon atoms. It is characterized by containing the organic solvent of.
  • the binder composition of the present invention contains a polymer, metal ions of groups 1 and 2, and a solvent, and the ion content of the metal of groups 1 and 2 is within the above-mentioned range, and the carbon atom is used as the solvent.
  • the binder composition Since the number of organic solvents is 8 or more, if the binder composition is used, a slurry composition for an all-solid secondary battery having excellent dispersibility and storage stability, and a solid electrolyte-containing layer having excellent ionic conductivity can be used. Can be provided.
  • a component capable of binding components such as a solid electrolyte to each other that is, a component capable of functioning as a binder. If this is the case, the present invention is not particularly limited, and any polymer can be used.
  • the nitrogen-containing functional group examples include a nitrile group, an amino group, an imidazole group, a pyridine group, a carbazole group, and an amide group. Further, the polymer may have one kind of nitrogen-containing functional group, or may have two or more kinds of nitrogen-containing functional groups.
  • the structural unit contained in the polymer is not particularly limited.
  • the polymer is at least one selected from the group consisting of, for example, a vinyl cyanide monomer unit, a (meth) acrylic acid ester monomer unit having no aromatic hydrocarbon ring, and an aromatic monomer unit. Is preferably included.
  • the polymer is a structural unit other than the vinyl cyanide monomer unit, the (meth) acrylic acid ester monomer unit having no aromatic hydrocarbon ring, and the aromatic monomer unit (other structural units). May include.
  • vinyl cyanide monomer unit examples include acrylonitrile, methacrylonitrile, ⁇ -chloroacrylonitrile, and ⁇ -ethylacrylonitrile. One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination. And among these, acrylonitrile is preferable.
  • the ratio of the vinyl cyanide monomer unit to the total structural units contained in the polymer is preferably 2% by mass or more, preferably 3% by mass or more, with the total structural units as 100% by mass. It is more preferably 4% by mass or more, particularly preferably 6% by mass or more, preferably 35% by mass or less, more preferably 28% by mass or less, 26. It is more preferably mass% or less, and particularly preferably 20 mass% or less.
  • the ratio of the vinyl cyanide monomer unit to the total structural unit is 2% by mass or more, the polymer can be adsorbed well with the solid electrolyte to further improve the dispersibility and storage stability of the slurry composition. it can.
  • the ratio of the vinyl cyanide monomer unit to the total structural units is 35% by mass or more, the polymer is well dissolved in a solvent (particularly, an organic solvent having 8 or more carbon atoms), and the slurry.
  • a solvent particularly, an organic solvent having 8 or more carbon atoms
  • the (meth) acrylic acid ester monomer capable of forming a (meth) acrylic acid ester monomer unit having no aromatic hydrocarbon ring is not particularly limited as long as it does not have an aromatic hydrocarbon ring.
  • Examples of the (meth) acrylic acid ester monomer having no aromatic hydrocarbon ring include methyl acrylate, ethyl acrylate, n-propyl acrylate, isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, t-butyl acrylate, pentyl acrylate, and hexyl.
  • Acrylic acid alkyl esters such as acrylate, heptyl acrylate, octyl acrylate, nonyl acrylate, decyl acrylate, lauryl acrylate, n-tetradecyl acrylate, stearyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate; 2-methoxyethyl acrylate, 2-ethoxyethyl acrylate and the like.
  • Acrylic acid alkoxy ester 2- (perfluoroalkyl) ethyl acrylate such as 2- (perfluorobutyl) ethyl acrylate, 2- (perfluoropentyl) ethyl acrylate; methyl methacrylate, ethyl methacrylate, n-propyl methacrylate, isopropyl methacrylate, n-Butyl methacrylate, t-butyl methacrylate, pentyl methacrylate, hexyl methacrylate, heptyl methacrylate, octyl methacrylate, nonyl methacrylate, decyl methacrylate, lauryl methacrylate, tridecyl methacrylate, n-tetradecyl methacrylate, stearyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, etc.
  • Methacrylate alkyl esters methacrylic acid alkoxy esters such as 2-methoxyethyl methacrylate and 2-ethoxyethyl methacrylate; 2- (perfluoro) such as 2- (perfluorobutyl) ethyl methacrylate and 2- (perfluoropentyl) ethyl methacrylate.
  • Alkyl) ethyl methacrylate can be mentioned.
  • the (meth) acrylic acid ester monomer also includes a diester of an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated dicarboxylic acid, and examples thereof include lower alkyl diesters of itaconic acid such as diethyl itaconic acid and dibutyl itaconic acid.
  • itaconic acid such as diethyl itaconic acid and dibutyl itaconic acid.
  • One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination.
  • methyl acrylate, ethyl acrylate, methyl methacrylate, butyl acrylate (n-butyl acrylate, t-butyl acrylate, etc.) and dibutyl itaconic acid are preferable.
  • the ratio of the (meth) acrylic acid ester monomer unit having no aromatic hydrocarbon ring to the total structural units contained in the polymer is 25% by mass or more, assuming that the total structural units are 100% by mass. It is more preferably 30% by mass or more, further preferably 35% by mass or more, preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, and 85% by mass. It is more preferably mass% or less, and particularly preferably 73 mass% or less.
  • the ratio of the (meth) acrylic acid ester monomer unit having no aromatic hydrocarbon ring to all the structural units is 25% by mass or more, the flexibility of the polymer is ensured and the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer is ensured. When it is 95% by mass or less, the polymer can be satisfactorily adsorbed on the electrode active material or the conductive material, so that the dispersibility and storage stability of the slurry composition can be further improved.
  • the aromatic monomer capable of forming an aromatic monomer unit is not particularly limited as long as it has an aromatic ring.
  • the aromatic monomer include an aromatic vinyl monomer and a (meth) acrylic acid ester monomer having an aromatic hydrocarbon ring.
  • the aromatic vinyl monomer does not contain a monomer corresponding to the (meth) acrylic acid ester monomer having an aromatic hydrocarbon ring (in other words, a single amount of aromatic vinyl).
  • the body unit does not include the (meth) acrylic acid ester monomer unit having an aromatic hydrocarbon ring).
  • examples of the aromatic vinyl monomer include styrene, styrene sulfonic acid and salts thereof, ⁇ -methylstyrene, pt-butylstyrene, butoxystyrene, vinyltoluene, chlorostyrene, and vinylnaphthalene. Be done.
  • the aromatic hydrocarbon ring contained in the (meth) acrylic acid ester monomer unit having an aromatic hydrocarbon ring is not particularly limited, and examples thereof include a benzene ring, a naphthalene ring, and an anthracene ring. Of these, a benzene ring is preferable.
  • the monomer unit may have one kind of aromatic hydrocarbon ring, or may have two or more kinds of aromatic hydrocarbon rings.
  • Examples of the (meth) acrylic acid ester monomer having an aromatic hydrocarbon ring include phenoxyethyl (meth) acrylate, phenyl (meth) acrylate, ethoxylated o-phenylphenol (meth) acrylate, and phenoxypolyethylene glycol. Examples include (meth) acrylate.
  • "(meth) acrylate” means acrylate and / or methacrylate.
  • the above-mentioned aromatic monomer may be used alone or in combination of two or more.
  • styrene and phenoxyethyl acrylate are preferable from the viewpoint of adsorbing the polymer well with the solid electrolyte to further improve the dispersibility and storage stability of the slurry composition.
  • a (meth) acrylic acid ester monomer having an aromatic hydrocarbon ring is preferable, and phenoxyethyl acrylate is more preferable. ..
  • the ratio of the aromatic monomer unit to the total structural units contained in the polymer is preferably 3% by mass or more, preferably 5% by mass or more, with the total structural units as 100% by mass. More preferably, it is more preferably 7% by mass or more, particularly preferably 10% by mass or more, preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less, and 30% by mass. It is more preferably% or less, and particularly preferably 25% by mass or less.
  • the ratio of the aromatic monomer unit to the total structural unit is 3% by mass or more, the polymer can be adsorbed well with the solid electrolyte to further improve the dispersibility and storage stability of the slurry composition. ..
  • the polymer when the ratio of the aromatic monomer unit to the total structural unit is 40% by mass or less, the polymer is adsorbed well with the solid electrolyte to further improve the dispersibility and storage stability of the slurry composition. , The adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer can be enhanced.
  • the other structural unit is not particularly limited, and examples thereof include a diene-based monomer unit and a crosslinkable monomer unit.
  • the polymer may contain only one type of other structural unit, or may contain two or more types of other structural unit.
  • the diene-based monomer capable of forming a diene-based monomer unit include aliphatic conjugates such as 1,3-butadiene, isoprene, 2,3-dimethyl-1,3-butadiene, and 1,3-pentadiene. Diene monomer is mentioned. One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination.
  • the "diene-based monomer unit” is a structural unit obtained by further hydrogenating the monomer unit contained in the polymer obtained by using the diene-based monomer (diene-based monomer unit). Hydride unit) shall also be included.
  • 1,3-butadiene and isoprene are preferable.
  • 1,3-butadiene unit, isoprene unit, 1,3-butadiene hydride unit, and isoprene hydride unit are preferable.
  • the ratio of the diene-based monomer unit to the total structural units contained in the polymer is 5% by mass, assuming that all the structural units are 100% by mass.
  • the above is preferable, 6% by mass or more is more preferable, 7% by mass or more is further preferable, 50% by mass or less is preferable, and 40% by mass or less is more preferable.
  • the ratio of the diene-based monomer unit to the total structural unit is 5% by mass or more, the polymer can be satisfactorily adsorbed on the electrode active material or the conductive material, so that the dispersibility and storage stability of the slurry composition are further improved. Can be improved.
  • the ratio of the diene-based monomer unit to the total structural unit is 50% by mass or less, the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer can be sufficiently ensured.
  • the crosslinkable monomer capable of forming a crosslinkable monomer unit is a monomer having two or more polymerizable structures (olefinic double bond, epoxy group, etc.) per molecule.
  • Examples of the crosslinkable monomer include allyl (meth) acrylate, allyl glycidyl ether, and ethylene glycol di (meth) acrylate. One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination.
  • the ratio of the crosslinkable monomer unit to the total structural units contained in the polymer is 0.1, assuming that the total structural units are 100% by mass. It can be 5% by mass or more, preferably 5% by mass or less, more preferably 4% by mass or less, and further preferably 3% by mass or less.
  • the polymer may be either easily soluble or poorly soluble in the solvent contained in the binder composition and the slurry composition. That is, the polymer may be in a state of being dissolved in a solvent in the binder composition and the slurry composition, or may be in a state of being dispersed in a solvent in the form of particles.
  • the fact that the polymer is "easily soluble in a solvent” means that the amount of insoluble in the solvent is less than 50% by mass, and the polymer is "poorly soluble in a solvent”. "" Means that the amount of insoluble matter in the solvent is 50% by mass or more.
  • the "amount of insoluble matter in the solvent” can be measured by using the method described in Examples.
  • the "insoluble amount in the solvent” of the polymer can be adjusted by changing the type of the monomer used for preparing the polymer, the weight average molecular weight of the polymer, and the like. For example, by reducing the amount of vinyl cyanide monomer and / or crosslinkable monomer used in the preparation of the polymer, the amount of insoluble matter in the solvent can be reduced.
  • the polymer is preferably easily soluble in the solvent contained in the binder composition and the slurry composition. If the polymer is easily soluble in a solvent, a better dispersed state in the slurry composition such as a solid electrolyte can be realized, and the dispersibility and storage stability of the slurry composition can be further improved. In addition, the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer can be enhanced.
  • the method for preparing the polymer is not particularly limited, but for example, the polymer can be prepared by polymerizing the above-mentioned monomer composition containing the monomer and optionally hydrogenating it.
  • the content ratio of each monomer in the monomer composition can be determined according to the content ratio of each monomer unit in the polymer.
  • the polymerization mode is not particularly limited, and any method such as a solution polymerization method, a suspension polymerization method, a massive polymerization method, and an emulsion polymerization method can be used. In each polymerization method, known emulsifiers and polymerization initiators can be used, if necessary.
  • a nonionic emulsifier such as polyoxyethylene lauryl ether may be used, but sodium lauryl sulfate, sodium dodecylbenzene sulfonate, sodium dodecylbenzene sulfonate, sodium dodecyldiphenyl ether sulfonate, polyoxyethylene alkyl.
  • An emulsifier containing Group 1 or 2 metal ions such as sodium ether sulfate may be used.
  • the group 1 or 2 metal ion can be added to the obtained binder composition.
  • the method of hydrogenation is not particularly limited, and a general method using a catalyst (see, for example, International Publication No. 2012/165120, International Publication No. 2013/080989, and JP-A-2013-8485) can be used. it can.
  • the binder composition of the present invention contains metal ions of groups 1 and 2.
  • the binder composition contains the metal ions of Groups 1 and 2
  • the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer can be improved.
  • metal ions of Groups 1 and 2 are adsorbed on the surface of the solid electrolyte by electrostatic interaction or the like to coat the surface. It is presumed that this is because the reaction that occurs between water and the solid electrolyte is suppressed, and the deterioration of the solid electrolyte caused by the reaction is suppressed.
  • examples of the metal ions of Groups 1 and 2 include sodium ion (Na + ), potassium ion (K + ), lithium ion (Li + ), magnesium ion (Mg 2+ ), and calcium ion (Ca 2+). ). These may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type. Among these, sodium ions and lithium ions are more preferable from the viewpoint of further improving the ionic conductivity while enhancing the adhesiveness of the solid electrolyte-containing layer.
  • the content of the metal ions of Groups 1 and 2 in the binder composition needs to be 5 mass ppm or more and 5,000 mass ppm or less with respect to the above-mentioned polymer, and is 10 mass ppm or more. It is preferably 300 mass ppm or more, more preferably 4,500 mass ppm or less, and even more preferably 3,000 mass ppm or less. If the content of the metal ions of Groups 1 and 2 is less than 5 mass ppm with respect to the polymer, the effect of improving the ionic conductivity of the above-mentioned solid electrolyte-containing layer cannot be sufficiently obtained, and the content is 5,000 mass. If it exceeds ppm, metal ions may aggregate the solid electrolyte, the polymer, and the like, and the dispersibility and storage stability of the slurry composition are impaired.
  • the method of incorporating the metal ions of Groups 1 and 2 in the binder composition is not particularly limited.
  • a substance containing the above-mentioned group 1 or 2 metal ions can be used for the preparation of the polymer, or a substance capable of supplying the metal ions of groups 1 or 2 after the preparation of the polymer (hydroxylization of groups 1 or 2).
  • a binder composition containing metal ions of groups 1 and 2 can be prepared by adding a substance or the like. Further, for example, by passing the polymer through an ion exchange resin, the amount of Group 1 or 2 metal ions contained in the obtained binder composition can be reduced.
  • the binder composition of the present invention contains an organic solvent having 8 or more carbon atoms as a solvent. It is presumed that when the binder composition contains an organic solvent having 8 or more carbon atoms, aggregation of the polymer, solid electrolyte, etc. is suppressed in the slurry composition prepared using the binder composition. However, the dispersibility and storage stability of the slurry composition can be improved. Moreover, an organic solvent having 8 or more carbon atoms is difficult to react with a solid electrolyte, and has a high boiling point, so that it is easy to handle. Therefore, by using an organic solvent having 8 or more carbon atoms as the solvent, the solid electrolyte and the like can be uniformly arranged, and a solid electrolyte-containing layer having excellent ionic conductivity can be formed.
  • Organic solvent with 8 or more carbon atoms is an aromatic hydrocarbon ring, from the viewpoint of further improving the dispersibility and storage stability of the slurry composition and further enhancing the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer. It preferably has at least one selected from the group consisting of non-aromatic hydrocarbon groups and carbonyl groups.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon ring include a benzene ring, a naphthalene ring, and an anthracene ring.
  • the organic solvent having 8 or more carbon atoms may contain only one type of aromatic hydrocarbon ring, or may contain two or more types.
  • Examples of the non-aromatic hydrocarbon group include alkyl groups such as methyl group, propyl group (n-propyl group, isopropyl group) and butyl group (n-butyl group, sec-butyl group, isobutyl group and tert-butyl group). Group is mentioned.
  • the organic solvent having 8 or more carbon atoms may contain only one type of non-aromatic hydrocarbon group, or may contain two or more types.
  • the number of carbon atoms of the organic solvent needs to be 8 or more as described above, and the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer is further improved while further improving the dispersibility and storage stability of the slurry composition. From the viewpoint of enhancing, it is preferably 12 or less, more preferably 10 or less, and most preferably 9.
  • specific organic solvents having 8 or more carbon atoms include xylene (number of carbon atoms: 8), butyl butyrate (number of carbon atoms: 8), n-butyl ether (number of carbon atoms: 8), and diisobutyl ketone. (Number of carbon atoms: 9), hexyl butyrate (number of carbon atoms: 10) and the like can be mentioned. One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination. Among these, diisobutyl ketone is preferable from the viewpoint of further improving the dispersibility of the slurry composition and the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer.
  • the binder composition of the present invention may contain a solvent (other solvent) other than the above-mentioned organic solvent having 8 or more carbon atoms as a solvent.
  • organic solvents having 7 or less carbon atoms can be used.
  • Specific organic solvents having 7 or less carbon atoms include hexane, cyclopentane, cyclohexane, ethylmethylketone, cyclohexanone, ethyl acetate, butyl acetate, ⁇ -butyrolactone, ⁇ -caprolactone, acetonitrile, propionitrile, tetrahydrofuran, Examples thereof include methanol, ethanol, isopropanol, ethylene glycol, ethylene glycol monomethyl ether, N-methylpyrrolidone, N, N-dimethylformamide and the like. One of these may be used alone, or two or more of them may be used in combination.
  • the ratio of the organic solvent having 8 or more carbon atoms in the solvent is 100 for the entire solvent.
  • the mass% is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, further preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more, and 100% by mass. (Ie, it is substantially free of other solvents).
  • binder ingredients include, but are not limited to, binders other than the above-mentioned polymers, dispersants, leveling agents, defoamers, conductive materials, reinforcing materials, and the like. These other components are not particularly limited as long as they do not affect the battery reaction.
  • the binder composition may contain a metal component (other metal component) other than the above-mentioned group 1 and 2 metal ions as other components. Examples of other metal components include metals belonging to the 5th period of the periodic table (palladium, ruthenium, rhodium, etc.). As the other metal components, one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the binder composition contains at least any one of palladium, ruthenium, and rhodium
  • the total amount thereof is preferably 0.5 mass ppm or more and 200 mass ppm or less with respect to the polymer.
  • the total amount of palladium, ruthenium, and rhodium is within the above range, the electron conductivity of the all-solid-state secondary battery is improved, and the output characteristics are improved. Further, when the total amount of palladium, ruthenium, and rhodium is 200 mass ppm or less, the cycle characteristics of the all-solid-state secondary battery can be sufficiently improved.
  • palladium, ruthenium, and rhodium can each be contained in the binder composition from compounds such as catalysts used in the preparation of the polymer.
  • palladium, ruthenium and rhodium include palladium-based compounds such as organic complexes and organic salts of palladium, ruthenium-based compounds such as organic complexes and organic salts of ruthenium, and rhodium-based compounds such as organic complexes and organic salts of rhodium, respectively.
  • It can also be contained in the binder composition by adding it to the binder composition.
  • one type may be used alone, or two or more types may be used in combination at an arbitrary ratio.
  • the content of the above-mentioned other metal components can be measured by high frequency inductively coupled plasma emission spectroscopy (ICP-AES). Specifically, the content can be measured using the method described in Examples.
  • ICP-AES inductively coupled plasma emission spectroscopy
  • the method for preparing the binder composition of the present invention is not particularly limited.
  • a substance capable of supplying metal ions of Groups 1 and 2 is added to the aqueous dispersion of the polymer as the binder obtained as described above, if necessary, and then the number of carbon atoms is 8.
  • a binder composition can be prepared by performing solvent substitution with the above organic solvent. If necessary, other components may be added after, for example, solvent substitution.
  • the slurry composition for an all-solid-state secondary battery of the present invention contains at least a solid electrolyte and the binder composition for an all-solid-state secondary battery of the present invention described above. More specifically, the slurry composition of the present invention comprises a solid electrolyte, the above-mentioned polymer, metal ions of groups 1 and 2, and a solvent containing an organic solvent having 8 or more carbon atoms, and optionally an electrode. Contains active materials and other ingredients. Since the slurry composition of the present invention contains the binder composition of the present invention, a solid electrolyte-containing layer having excellent dispersibility and storage stability and excellent ionic conductivity when the slurry composition is used can be obtained. Can be formed.
  • the solid electrolyte is not particularly limited as long as it is particles made of a solid having ionic conductivity, but an inorganic solid electrolyte can be preferably used.
  • the inorganic solid electrolyte is not particularly limited, and a crystalline inorganic ion conductor, an amorphous inorganic ion conductor, or a mixture thereof can be used.
  • the inorganic solid electrolyte is usually a crystalline inorganic lithium ion conductor, an amorphous inorganic lithium ion conductor, or them. A mixture of can be used.
  • the inorganic solid electrolyte preferably contains at least one of a sulfide-based inorganic solid electrolyte and an oxide-based inorganic solid electrolyte.
  • a slurry composition for an all-solid-state secondary battery is a slurry composition for an all-solid-state lithium-ion secondary battery will be described as an example, but the present invention is not limited to the following example.
  • the above-mentioned crystalline inorganic lithium ion conductor can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the amorphous inorganic lithium ion conductor include substances containing a sulfur atom and having ionic conductivity, and more specifically, glass Li—Si—SO, Li. -P-S, and those obtained by using a raw material composition containing a sulfide Li 2 S and the periodic table group 13 to group 15 element, and the like.
  • examples of the elements of Groups 13 to 15 include Al, Si, Ge, P, As, Sb and the like.
  • Specific examples of the sulfides of the elements of Groups 13 to 15 include Al 2 S 3 , Si S 2 , GeS 2 , P 2 S 3 , P 2 S 5 , As 2 S 3 , and Sb 2. S 3 etc. can be mentioned.
  • an amorphization method such as a mechanical milling method or a melt quenching method can be mentioned.
  • an amorphous inorganic lithium ion conductor using a raw material composition containing Li 2 S and sulfides of elements of Groups 13 to 15 of the periodic table Li 2 SP 2 S 5 , Li 2 S—SiS 2 , Li 2 S—GeS 2 or Li 2 S—Al 2 S 3 is preferable, and Li 2 SP 2 S 5 is more preferable.
  • the above-mentioned amorphous inorganic lithium ion conductor can be used alone or in combination of two or more.
  • an amorphous sulfide containing Li and P, Li 7 La. 3 Zr 2 O 12 is preferred.
  • Amorphous sulfides containing Li and P, and Li 7 La 3 Zr 2 O 12 have high lithium ion conductivity, so when used as an inorganic solid electrolyte, the internal resistance of the battery can be reduced and the internal resistance of the battery can be reduced. The output characteristics can be improved.
  • the amorphous sulfide containing Li and P is more preferably a sulfide glass composed of Li 2 S and P 2 S 5 from the viewpoint of reducing the internal resistance of the battery and improving the output characteristics. It is particularly preferable that the sulfide glass is produced from a mixed raw material of Li 2 S and P 2 S 5 having a molar ratio of 2 S: P 2 S 5 of 65:35 to 85:15.
  • Amorphous sulfides containing Li and P are made from a mixed raw material of Li 2 S and P 2 S 5 having a molar ratio of Li 2 S: P 2 S 5 of 65:35 to 85:15. It is preferably a sulfide glass-ceramic obtained by reacting by a method. From the viewpoint of maintaining the lithium ion conductivity in a high state, the mixed raw material preferably has a molar ratio of Li 2 S: P 2 S 5 of 68:32 to 80:20.
  • an inorganic solid electrolyte to the extent not to lower the ionic conductivity of at least selected from the group consisting of the Li 2 S, Al 2 S 3 as another starting material of P 2 S 5, B 2 S 3 and SiS 2 It may contain one kind of sulfide. By adding such a sulfide, the glass component in the inorganic solid electrolyte can be stabilized.
  • the inorganic solid electrolyte is at least selected from the group consisting of Li 2 S and P 2 S 5 , as well as Li 3 PO 4 , Li 4 SiO 4 , Li 4 GeO 4 , Li 3 BO 3 and Li 3 AlO 3. It may contain one type of lithium orthooxoate. When such lithium orthooxoate is contained, the glass component in the inorganic solid electrolyte can be stabilized.
  • the above-mentioned solid electrolyte can be used alone or in combination of two or more. Further, the particle size of the above-mentioned solid electrolyte is not particularly limited, and can be the same as that of the conventionally used solid electrolyte.
  • the binder composition used for preparing the slurry composition includes a polymer, a metal ion of groups 1 and 2, and a solvent containing an organic solvent having 8 or more carbon atoms, and optionally contains other components.
  • the above-mentioned binder composition of the present invention is used.
  • the blending amount ratio of the solid electrolyte and the binder composition is not particularly limited.
  • the amount of the polymer derived from the binder composition contained in the slurry composition is preferably 0.1 part by mass or more, and more preferably 0.2 part by mass or more per 100 parts by mass of the solid electrolyte. , 0.3 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or less, more preferably 8 parts by mass or less, and further preferably 5 parts by mass or less.
  • the content of the polymer in the slurry composition is 0.1 part by mass or more per 100 parts by mass of the solid electrolyte, the polymer sufficiently exhibits the function as a binder and the dispersibility of the slurry composition. And storage stability can be further enhanced.
  • the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer can be further improved to enhance the cell characteristics of the all-solid-state battery.
  • the content of the polymer in the slurry composition is 10 parts by mass or less per 100 parts by mass of the solid electrolyte, the ionic conductivity of the solid electrolyte-containing layer can be sufficiently ensured, and the all-solid secondary battery The cell characteristics of the cell are not excessively impaired.
  • the electrode active material is a substance that transfers electrons at the electrodes of an all-solid-state secondary battery.
  • the all-solid-state secondary battery is an all-solid-state lithium ion secondary battery
  • a substance capable of storing and releasing lithium is usually used.
  • the slurry composition for an all-solid-state secondary battery is a slurry composition for an all-solid-state lithium-ion secondary battery will be described as an example, but the present invention is not limited to the following example.
  • the positive electrode active material for the all-solid-state lithium ion secondary battery is not particularly limited, and examples thereof include a positive electrode active material made of an inorganic compound and a positive electrode active material made of an organic compound.
  • the positive electrode active material may be a mixture of an inorganic compound and an organic compound.
  • Examples of the positive electrode active material composed of an inorganic compound include a transition metal oxide, a composite oxide of lithium and a transition metal (lithium-containing composite metal oxide), and a transition metal sulfide. As the above transition metal, Fe, Co, Ni, Mn and the like are used.
  • the inorganic compound used for the positive electrode active material include lithium-containing composite metal oxides such as LiCoO 2 (lithium cobalt oxide), LiNiO 2 , LiMnO 2 , LiMn 2 O 4 , LiFePO 4 , and LiFeVO 4 ; TiS 2 , TiS 3 , transition metal sulfides such as amorphous MoS 2 , transition metals such as Cu 2 V 2 O 3 , amorphous V 2 O-P 2 O 5 , MoO 3 , V 2 O 5 , V 6 O 13 etc. Metal oxides; and the like. These compounds may be partially elementally substituted.
  • LiCoO 2 lithium cobalt oxide
  • LiNiO 2 LiMnO 2
  • LiMn 2 O 4 LiFePO 4
  • LiFeVO 4 LiFeVO 4
  • TiS 2 , TiS 3 transition metal sulfides
  • amorphous MoS 2 transition metals
  • transition metals such as Cu 2 V 2 O 3 ,
  • the positive electrode active material composed of the above-mentioned inorganic compound can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the positive electrode active material composed of an organic compound include polyaniline, polypyrrole, polyacene, a disulfide compound, a polysulfide compound, and an N-fluoropyridinium salt.
  • the positive electrode active material composed of the above-mentioned organic compound can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the negative electrode active material for an all-solid-state lithium-ion secondary battery include carbon allotropes such as graphite and coke.
  • the negative electrode active material made of an allotrope of carbon can also be used in the form of a mixture with a metal, a metal salt, an oxide, or the like, or a covering body.
  • the negative electrode active material includes oxides or sulfates such as silicon, tin, zinc, manganese, iron and nickel; metallic lithium; lithium alloys such as Li-Al, Li-Bi-Cd and Li-Sn-Cd; Lithium transition metal nitride; silicone; etc. can also be used.
  • the above-mentioned negative electrode active material can be used alone or in combination of two or more.
  • the particle size of the above-mentioned electrode active material is not particularly limited and can be the same as that of the conventionally used electrode active material. Further, the blending amount of the above-mentioned electrode active material in the slurry composition is not particularly limited, and can be the same as that of the conventionally used electrode active material.
  • the slurry composition for an all-solid-state secondary battery described above is not particularly limited, and can be obtained by mixing the above-mentioned components using, for example, any mixing method.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention is a layer containing a solid electrolyte, and the solid electrolyte-containing layer includes, for example, an electrode mixture layer (positive electrode mixture layer, negative electrode mixture) that transfers electrons via an electrochemical reaction. Material layer), a solid electrolyte layer provided between the positive electrode mixture layer and the negative electrode mixture layer facing each other, and the like.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention is formed by using the above-mentioned slurry composition for an all-solid secondary battery. For example, the above-mentioned slurry composition is applied to the surface of an appropriate base material. After forming the coating film, it can be formed by drying the formed coating film.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention comprises a dried product of the above-mentioned slurry composition, and usually contains a solid electrolyte, a polymer, and ions (and / or) of a metal belonging to Group 1 or Group 2 of the periodic table. It contains an ion (cation) of the metal and an ion-binding compound consisting of an anion), and may optionally further contain at least one selected from the group consisting of an electrode active material and other components.
  • Each component contained in the solid electrolyte-containing layer was contained in the slurry composition, and the content ratio of these components is usually equal to the content ratio in the slurry composition.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention is formed from the slurry composition for an all-solid secondary battery of the present invention, it can exhibit excellent ionic conductivity.
  • ⁇ Base material> there is no limitation on the base material to which the slurry composition is applied.
  • a coating film of the slurry composition is formed on the surface of the release base material, and the coating film is dried to form a solid electrolyte-containing layer.
  • the release base material may be peeled off from the solid electrolyte-containing layer.
  • the solid electrolyte-containing layer peeled off from the release substrate can be used as a self-supporting film for forming a battery member (for example, an electrode, a solid electrolyte layer, etc.) of an all-solid secondary battery.
  • the base material it is preferable to use a current collector or an electrode as the base material.
  • a current collector or an electrode it is preferable to apply the slurry composition on the current collector as the base material.
  • the slurry composition on the electrode positive electrode or negative electrode.
  • ⁇ Current collector a material having electrical conductivity and which is electrochemically durable is used.
  • a current collector made of iron, copper, aluminum, nickel, stainless steel, titanium, tantalum, gold, platinum or the like can be used.
  • copper foil is particularly preferable as the current collector used for the negative electrode.
  • an aluminum foil is particularly preferable.
  • one kind of the said material may be used alone, or two or more kinds may be used in combination at an arbitrary ratio.
  • Electrode The electrodes (positive electrode and negative electrode) are not particularly limited, and examples thereof include electrodes in which an electrode mixture layer containing an electrode active material, a solid electrolyte, and a binder is formed on the above-mentioned current collector.
  • the electrode active material, the solid electrolyte, and the binder contained in the electrode mixture layer in the electrode are not particularly limited, and known ones can be used.
  • the electrode mixture layer in the electrode may correspond to the solid electrolyte-containing layer of the present invention.
  • Examples of the method for forming the solid electrolyte-containing layer on the base material such as the current collector and the electrode described above include the following methods. 1) A method in which the slurry composition of the present invention is applied to the surface of a base material (in the case of an electrode, the surface on the electrode mixture layer side, the same applies hereinafter), and then dried; 2) A method of immersing the substrate in the slurry composition of the present invention and then drying it; and 3) the slurry composition of the present invention is applied onto the release substrate and dried to produce a solid electrolyte-containing layer. , A method of transferring the obtained solid electrolyte-containing layer to the surface of an electrode or the like.
  • the method 1) is particularly preferable because it is easy to control the layer thickness of the solid electrolyte-containing layer.
  • the method 1) is a step of applying the slurry composition onto the substrate (coating step) and a step of drying the slurry composition coated on the substrate to form a solid electrolyte-containing layer. (Solid electrolyte-containing layer forming step) is included.
  • the method of coating the slurry composition on the substrate is not particularly limited, and for example, a doctor blade method, a reverse roll method, a direct roll method, a gravure method, an extrusion method, a brush coating method and the like. Method can be mentioned.
  • Solid electrolyte-containing layer forming step the method for drying the slurry composition on the substrate is not particularly limited, and a known method can be used.
  • the drying method include a drying method using warm air, hot air, and low humidity air, a vacuum drying method, and a drying method using irradiation with infrared rays or an electron beam.
  • the solid electrolyte-containing layer is an electrode mixture layer, it is preferable to perform a press treatment using a roll press or the like after drying. By performing the press treatment, the obtained electrode mixture layer can be further increased in density.
  • the electrodes formed by forming an electrode mixture layer on the current collector using the slurry composition for an all-solid secondary battery of the present invention include a solid electrolyte, a polymer, and a group 1 or 2 of the periodic table. It contains a metal ion belonging to the group (and / or an ion-binding compound consisting of an ion (cation) of the metal and an anion), and is optionally selected from the group consisting of an electrode active material and other components. It is provided with an electrode mixture layer capable of further containing at least one of these, and can exhibit excellent ionic conductivity.
  • the solid electrolyte layer formed by using the slurry composition for an all-solid secondary battery of the present invention includes a solid electrolyte, a polymer, and ion (and / or) of a metal belonging to Group 1 or Group 2 of the periodic table. It contains an ion (cation) of the metal and an ionic bonding compound composed of an anion), and optionally further contains other components, and can exhibit excellent ionic conductivity.
  • the all-solid-state secondary battery of the present invention includes the above-mentioned solid electrolyte-containing layer of the present invention.
  • the all-solid-state secondary battery of the present invention has, for example, a positive electrode, a solid electrolyte layer, and a negative electrode, and at least one of the positive electrode mixture layer of the positive electrode, the negative electrode mixture layer of the negative electrode, and the solid electrolyte layer is present.
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention has, for example, a positive electrode, a solid electrolyte layer, and a negative electrode, and at least one of the positive electrode mixture layer of the positive electrode, the negative electrode mixture layer of the negative electrode, and the solid electrolyte layer is present.
  • the all-solid secondary battery of the present invention is a positive electrode having a positive electrode mixture layer formed by using the slurry composition for the positive electrode of the all-solid secondary battery as the slurry composition for the all-solid secondary battery of the present invention.
  • an electrode for an all-solid-state secondary battery having an electrode mixture layer that does not correspond to the solid electrolyte-containing layer of the present invention which can be used for the all-solid-state secondary battery of the present invention
  • the solid electrolyte-containing layer of the present invention can be used.
  • Any electrode for an all-solid-state secondary battery can be used without particular limitation as long as it has an electrode mixture layer that does not apply.
  • the solid electrolyte layer that does not correspond to the solid electrolyte-containing layer of the present invention that can be used in the all-solid-state secondary battery of the present invention is not particularly limited, and is, for example, JP-A-2012-243476, JP-A-2012-243476. Any solid electrolyte layer such as the solid electrolyte layer described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-143299 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-143614 can be used.
  • the positive electrode and the negative electrode are laminated so that the positive electrode mixture layer of the positive electrode and the negative electrode mixture layer of the negative electrode face each other via the solid electrolyte layer, and pressurized arbitrarily.
  • the laminated body After obtaining the laminated body, it can be obtained as it is, or by rolling, folding, etc., putting it in a battery container, and sealing it, depending on the shape of the battery.
  • an expanded metal, an overcurrent prevention element such as a fuse or a PTC element, a lead plate, or the like can be placed in the battery container to prevent the pressure inside the battery from rising and overcharging / discharging.
  • the shape of the battery may be any of a coin type, a button type, a sheet type, a cylindrical type, a square type, a flat type and the like.
  • the incinerated binder composition for about 3 hours to incinerate. Then, about 5 mL of concentrated sulfuric acid was added to the incinerated binder composition to dissolve it, and about 5 mL of concentrated nitric acid was gradually added for wet decomposition. After decomposition, the acid is concentrated, the volume is adjusted to 10 mL with ultrapure water, and the metal ion concentration in the binder composition is determined using an ICP-AES apparatus (manufactured by SII Nanotechnology, model number "SPS-5100"). It was measured. Based on the obtained value of the metal ion concentration, the content of the metal ions of Groups 1 and 2 with respect to the polymer and the contents of palladium, ruthenium, and rhodium were calculated.
  • the viscosity of the slurry composition for the solid electrolyte layer was measured with a Brookfield B-type viscometer at 60 rpm (25 ° C.) and evaluated according to the following criteria. The smaller the viscosity of the slurry composition, the better the dispersion of the solid electrolyte contained in the slurry composition.
  • the slurry composition was then stored in a hermetically sealed state at 25 ° C.
  • the upper part of the stored slurry composition was sampled every day (24 hours) until the lapse of 6 days, and the solid content concentration was measured by the same method as described above.
  • the number of storage days which was 1.0% or more lower than the initial solid content concentration, was recorded and evaluated according to the following criteria. The longer the number of days, the more difficult it is for the solid content in the slurry composition to settle, indicating that the slurry composition is excellent in storage stability. A: No decrease in solid content concentration is confirmed even when the storage period is 6 days.
  • the lithium ion conductivity (25 ° C.) of this measurement sample was measured by the AC impedance method.
  • a frequency response analyzer manufactured by Solartron Analytical Co., Ltd., product name "Solartron (registered trademark) 1260" was used for the measurement, and the measurement conditions were an applied voltage of 10 mV and a measurement frequency range of 0.01 MHz to 1 MHz.
  • the obtained lithium ion conductivity was defined as S 0 .
  • the slurry composition was dried on a hot plate at 130 ° C.
  • E Conductivity maintenance rate is less than 30% ⁇ Output characteristics>
  • a 3-cell all-solid-state secondary battery was charged to 4.2 V by a constant current method of 0.1 C and then discharged to 3.0 V at 0.1 C to determine a 0.1 C discharge capacity.
  • the battery was charged to 4.2 V at 0.1 C and then discharged to 3.0 V at 2 C to determine the 2 C discharge capacity.
  • the average value of the 0.1C discharge capacity of the three cells is the discharge capacity a
  • the average value of the 2C discharge capacity of the three cells is the discharge capacity b
  • the ratio of the discharge capacity b to the discharge capacity a (capacity ratio) discharge capacity b / discharge.
  • the capacity a ⁇ 100 (%) was determined and evaluated according to the following criteria. The larger the capacity ratio value, the better the output characteristics of the all-solid-state secondary battery.
  • Capacity ratio is 85% or more
  • A: Capacity ratio is 80% or more and less than 85%
  • B: Capacity ratio is 70% or more and less than 80%
  • C: Capacity ratio is 60% or more and less than 70%
  • Example 1 Preparation of binder composition> Add 100 parts of ion-exchanged water and 0.2 part of sodium lauryl sulfate as an emulsifier to a 1 L flask with a septum equipped with a stirrer, replace the gas phase part with nitrogen gas, heat the temperature to 60 ° C., and then use it as a polymerization initiator. 0.25 parts of ammonium persulfate was dissolved in 20.0 parts of ion-exchanged water and added.
  • the composition of the polymer was measured using the obtained binder composition.
  • the content of the metal component in the binder composition was measured.
  • the results are all shown in Table 1.
  • ⁇ Preparation of slurry composition for solid electrolyte layer> 100 parts of sulfide glass (Li 2 S / P 2 S 5 70 mol% / 30 mol%, number average particle size: 0.9 ⁇ m) composed of Li 2 S and P 2 S 5 as a solid electrolyte, as described above. 2 parts (equivalent to solid content) of the binder composition obtained in the above was mixed, and diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 80%. This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer (product name “Awatori Rentaro (registered trademark) ARE310”; the same applies hereinafter).
  • Diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 70%. This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer. Diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 65%. This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer. Diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 60%. This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer. Diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 55%.
  • This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer.
  • Diisobutyl ketone was added to the obtained mixed solution to prepare a composition having a solid content concentration of 50%.
  • This composition was mixed at 2000 rpm for 2 minutes using a rotation / revolution mixer to obtain a slurry composition for a solid electrolyte layer.
  • the dispersibility and storage stability of the obtained slurry composition for the solid electrolyte layer were evaluated.
  • the ionic conductivity of the solid electrolyte layer was evaluated using the obtained slurry composition for the solid electrolyte layer. The results are all shown in Table 1.
  • the slurry composition for the negative electrode mixture layer is applied to the surface of the current collector (copper foil, thickness: 15 ⁇ m) and dried (120 ° C., 60 minutes) to form a negative electrode mixture layer having a thickness of 60 ⁇ m.
  • Negative electrode was obtained.
  • the slurry composition for the solid electrolyte layer is applied to the surface of the positive electrode mixture layer of the positive electrode and dried (120 ° C., 60 minutes) to form a solid electrolyte layer having a thickness of 150 ⁇ m, and the solid electrolyte layer is attached. A positive electrode was obtained.
  • the positive electrode with the solid electrolyte layer and the negative electrode were bonded together so that the solid electrolyte layer of the positive electrode with the solid electrolyte layer and the negative electrode mixture layer of the negative electrode were in contact with each other, and pressed to obtain an all-solid secondary battery.
  • the thickness of the solid electrolyte layer of the all-solid-state secondary battery after pressing was 100 ⁇ m.
  • the output characteristics of this all-solid-state secondary battery were evaluated. The results are shown in Table 1.
  • Example 2 The slurry composition for the positive electrode mixture layer, the slurry composition for the solid electrolyte layer, the positive electrode, and the all-solid secondary battery were prepared in the same manner as in Example 1 except that the binder composition prepared as follows was used. We prepared and made various evaluations. The results are shown in Table 1.
  • ⁇ Preparation of binder composition> Add 100 parts of ion-exchanged water and 0.2 part of sodium lauryl sulfate as an emulsifier to a 1 L flask with a septum equipped with a stirrer, replace the gas phase part with nitrogen gas, heat the temperature to 60 ° C., and then use it as a polymerization initiator.
  • 0.25 parts of ammonium persulfate was dissolved in 20.0 parts of ion-exchanged water and added.
  • 40 parts of ion-exchanged water, 1.0 part of sodium lauryl sulfate as an emulsifier, and 7 parts of acrylonitrile as a monomer 50 parts of butyl acrylate, 23 parts of ethyl acrylate, and 20 parts of phenoxyethyl acrylate are mixed.
  • This monomer composition was continuously added to the 1 L flask with a septum over 3 hours to carry out polymerization. During the addition, the reaction was carried out at 60 ° C.
  • Example 3 In the preparation of the binder composition and the slurry composition, the binder composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that xylene (Example 3) and butyl butyrate (Example 4) were used instead of the diisobutyl ketone as the solvent.
  • a slurry composition for a positive electrode mixture layer, a slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 5 In the preparation of the binder composition, the binder composition, the slurry composition for the positive electrode mixture layer, and the solid electrolyte layer are the same as in Example 1 except that the amount of sodium hydroxide added to the aqueous dispersion of the polymer is increased. A slurry composition for use, a positive electrode, and an all-solid-state secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 6 In the preparation of the binder composition, polyoxyethylene lauryl ether was used instead of sodium lauryl sulfate as an emulsifier, and the amount of sodium hydroxide added to the aqueous dispersion of the polymer was reduced, but the same procedure as in Example 1 was carried out.
  • a binder composition, a slurry composition for a positive electrode mixture layer, a slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 7 In preparing the binder composition, 7 parts of acrylonitrile, 50 parts of butyl acrylate, 23 parts of ethyl acrylate, and 20 parts of phenoxyethyl acrylate were used as monomers, and lithium hydroxide was used instead of sodium hydroxide (Example 7). , Magnesium hydroxide (Example 8) was added to the aqueous dispersion of the polymer in appropriate amounts, and the same as in Example 6, the binder composition, the slurry composition for the positive electrode mixture layer, and the slurry composition for the solid electrolyte layer. A product, a positive electrode, and an all-solid-state secondary battery were prepared and evaluated in various ways. The results are shown in Table 1.
  • Example 9 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 32 parts of acrylonitrile, 58 parts of butyl acrylate and 10 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1.
  • Example 10 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 2 parts of acrylonitrile, 80 parts of butyl acrylate and 18 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 11 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 6 parts of acrylonitrile, 88 parts of butyl acrylate and 6 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 12 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 35 parts of acrylonitrile, 25 parts of butyl acrylate and 40 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 13 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 15 parts of acrylonitrile, 80 parts of butyl acrylate and 5 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 14 In the preparation of the binder composition, the binder composition and the slurry composition for the positive electrode mixture layer were prepared in the same manner as in Example 1 except that 6 parts of acrylonitrile, 54 parts of butyl acrylate and 40 parts of styrene were used as the monomers. A slurry composition for a solid electrolyte layer, a positive electrode, and an all-solid secondary battery were prepared and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2.
  • Example 15 The slurry composition for the positive electrode mixture layer, the slurry composition for the solid electrolyte layer, the positive electrode, and the all-solid secondary battery were prepared in the same manner as in Example 1 except that the binder composition prepared as follows was used. We prepared and made various evaluations. The results are shown in Table 2. ⁇ Preparation of binder composition> The reactor was charged with 2 parts of potassium oleate as an emulsifier, 0.1 part of potassium phosphate and 150 parts of water as a stabilizer, and 20 parts of acrylonitrile, 43 parts of 1,3-butadiene and 33 parts of butyl acrylate as monomers.
  • Example 16 The slurry composition for the positive electrode mixture layer, the slurry composition for the solid electrolyte layer, the positive electrode, and the all-solid secondary battery were prepared in the same manner as in Example 1 except that the binder composition prepared as follows was used. We prepared and made various evaluations. The results are shown in Table 2. ⁇ Preparation of binder composition> ⁇ Preparation of the first binder composition containing the first polymer >> Similar to the binder composition of Example 1, the first polymer is contained except that 7 parts of acrylonitrile, 50 parts of butyl acrylate, 23 parts of ethyl acrylate, and 20 parts of phenoxyethyl acrylate are used as the monomer. The first binder composition was prepared.
  • Example 2 it is specified whether the first polymer is easily soluble or sparingly soluble, the composition of the first polymer is specified, and further, the metal in the binder composition is specified. The content of the components was measured. The results are shown in Table 2.
  • ⁇ Preparation of second binder composition containing second polymer >> The second polymer was the same as the binder composition of Example 1 except that 10 parts of acrylonitrile, 69.5 parts of butyl acrylate, 20 parts of styrene, and 0.5 part of allyl methacrylate were used as the monomer. A second binder composition containing the above was prepared.
  • Example 2 it is specified whether the second polymer is easily soluble or sparingly soluble, and the composition of the second polymer is specified, and further, the metal in the binder composition is specified. The content of the components was measured. The results are shown in Table 2. ⁇ Mixing of first binder composition and second binder composition >> The above-mentioned first binder composition and the above-mentioned second binder composition are mixed so that the solid content equivalent amount of the first polymer and the second polymer is 1: 1 (mass ratio). Then, a binder composition was prepared.
  • Example 17 In preparing the binder composition, 7 parts of acrylonitrile, 50 parts of butyl acrylate, 23 parts of ethyl acrylate, and 20 parts of phenoxyethyl acrylate were used as the monomers, and the slurry composition (slurry composition for solid electrolyte layer, positive electrode mixture).
  • Example 1 except that an oxide-based inorganic solid electrolyte (Li 7 La 3 Zr 2 O 12 , number average particle size: 1.2 ⁇ m) was used instead of the sulfide glass in the preparation of the layer slurry composition).
  • Example 18 The slurry composition for the positive electrode mixture layer and the solid electrolyte are the same as in Example 1 except that the second binder composition containing the second polymer prepared in the same manner as in Example 16 is used as the binder composition.
  • a layer slurry composition, a positive electrode, and an all-solid-state secondary battery were prepared and evaluated in various ways. The results are shown in Table 2.
  • Example 19 The slurry composition for the positive electrode mixture layer, the slurry composition for the solid electrolyte layer, the positive electrode, and the all-solid secondary battery were prepared in the same manner as in Example 1 except that the binder composition prepared as follows was used. We prepared and made various evaluations. The results are shown in Table 3. ⁇ Preparation of binder composition> In the reactor, 180 parts of ion-exchanged water, 25 parts of sodium dodecylbenzenesulfonate aqueous solution (concentration 10%) as an emulsifier, 20 parts of acrylonitrile as a monomer, 25 parts of butyl acrylate, and t-dodecyl as a molecular weight adjuster.
  • 0.3 parts of mercaptan was added in this order. Then, after replacing the gas inside the reactor with nitrogen three times, 55 parts of 1,3-butadiene as a monomer was added. 0.1 part of cumene hydroperoxide and 0.1 part of ferrous sulfate as a polymerization initiator were put into a reactor kept at 10 ° C. to start the polymerization reaction, and the polymerization reaction was allowed to proceed with stirring. .. When the polymerization conversion rate reached 90%, 0.2 part of hydroxylamine sulfate was added per 100 parts of the monomer to stop the polymerization. Next, the residual monomer was removed under reduced pressure at a water temperature of 80 ° C.
  • a particulate aqueous dispersion (copolymer latex) of the polymer precursor 400 mL of the obtained copolymer latex (total solid content: 48 g) was put into a 1-liter autoclave equipped with a stirrer, and nitrogen gas was allowed to flow for 10 minutes to remove dissolved oxygen in the copolymer latex. Then, as a hydrogenation reaction catalyst, 50 mg of palladium acetate was dissolved in 180 mL of water to which 4 times mol of nitric acid was added with respect to Pd, and the mixture was added. After replacing the inside of the system with hydrogen gas twice, the contents of the autoclave were heated to 50 ° C.
  • the binder composition was the same as in Example 1 except that polyoxyethylene lauryl ether was used instead of sodium lauryl sulfate as an emulsifier and sodium hydroxide was not added to the aqueous dispersion of the polymer.
  • a product, a slurry composition for a positive electrode mixture layer, a slurry composition for a solid electrolyte layer, and a positive electrode were prepared and evaluated in various ways. The results are shown in Table 3.
  • the binder composition did not contain group 1 or 2 metal ions (less than 5 mass ppm with respect to the polymer).
  • Aromatic indicates an aromatic monomer unit
  • AN indicates an acrylonitrile unit
  • BA represents a butyl acrylate unit
  • EA indicates an ethyl acrylate unit and represents "ST” indicates a styrene unit
  • PEA indicates a phenoxyethyl acrylate unit
  • H-BD represents a 1,3-butadiene hydride unit
  • AMA indicates an allyl methacrylate unit
  • Easy indicates easy solubility
  • Difficult indicates poor solubility
  • DIK indicates diisobutyl ketone
  • XY indicates xylene
  • HB indicates butyl butyrate
  • HE indicates 4-heptanone
  • MK indicates methyl isobutyl ketone
  • EAc indicates ethyl acetate
  • Sulfide refers to a sulfide-based solid electrolyte
  • Oxide refers
  • Na indicates sodium ion
  • Li indicates lithium ion
  • Mg indicates magnesium ion
  • K indicates potassium ion
  • Pd indicates palladium
  • Ru indicates ruthenium
  • Rh indicates rhodium
  • Number of C indicates the number of carbon atoms.
  • a slurry composition having excellent dispersibility and storage stability can be prepared, and a solid electrolyte layer having excellent ionic conductivity can be prepared. It turns out that it can be formed. Further, in Examples 1 to 19, it can be seen that the adhesiveness of the positive electrode mixture layer is good, and the all-solid-state secondary battery can exhibit excellent output characteristics.
  • an all-solid-state secondary battery slurry composition having excellent dispersibility and storage stability can be prepared, and an all-solid-state secondary battery capable of exhibiting excellent ionic conductivity in a solid electrolyte-containing layer.
  • a battery binder composition can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、優れた分散性および保存安定性を有する全固体二次電池用スラリー組成物を調製可能であると共に、固体電解質含有層に優れたイオン伝導性を発揮させ得る全固体二次電池用バインダー組成物の提供を目的とする。本発明のバインダー組成物は、重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオンと、溶媒とを含む。そして、前記溶媒は、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含み、前記金属のイオンの含有量が、前記重合体に対して5質量ppm以上5,000質量ppm以下である。

Description

全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池
 本発明は、全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池に関するものである。
 近年、リチウムイオン二次電池等の二次電池は、携帯情報端末や携帯電子機器などの携帯端末に加えて、家庭用小型電力貯蔵装置、自動二輪車、電気自動車、ハイブリッド電気自動車など、様々な用途での需要が増加している。そして、用途の広がりに伴い、二次電池には安全性の更なる向上が要求されている。
 そこで、安全性の高い二次電池として、引火性が高くて漏洩時の発火危険性が高い有機溶媒電解質に代えて、固体電解質を用いた全固体二次電池が注目されている。固体電解質は、例えば、結着材により、固体電解質などの成分が互いに結着されてなる固体電解質含有層(電極合材層、固体電解質層)として、全固体二次電池内に含有される。
 ここで、固体電解質含有層の形成には、結着材としての重合体と、溶媒とを含むバインダー組成物を用いて調製される固体電解質含有層用スラリー組成物が使用される。
 例えば、バインダー組成物と、固体電解質と、電極活物質とを含有する電極合材層用スラリー組成物から溶媒を除去することで、電極合材層を形成することができる。また、例えば、バインダー組成物と、固体電解質とを含有する固体電解質層用スラリー組成物から溶媒を除去することで、固体電解質層を形成することができる。
 そして、全固体二次電池の性能を向上させるべく、バインダー組成物、およびバインダー組成物を用いて固体電解質含有層を形成する手法の改良が従来から行われている(例えば、特許文献1および2を参照)。
特開2010-205449号公報 特開2019-91632号公報
 しかし、上記従来のバインダー組成物には、スラリー組成物の分散性および保存安定性を高めると共に、スラリー組成物を用いて形成した固体電解質含有層のイオン伝導性を高めるという点において改善の余地があった。
 そこで、本発明は、優れた分散性および保存安定性を有する全固体二次電池用スラリー組成物を調製可能であると共に、固体電解質含有層に優れたイオン伝導性を発揮させ得る全固体二次電池用バインダー組成物の提供を目的とする。
 また、本発明は、分散性および保存安定性に優れると共に、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成可能な全固体二次電池用スラリー組成物の提供を目的とする。
 更に、本発明は、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層、および当該固体電解質含有層を備える全固体二次電池の提供を目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決することを目的として鋭意検討を行った。そして、本発明者は、重合体と、所定の金属のイオンと、所定の有機溶媒とを含み、上記金属のイオンの上記重合体に対する含有量が所定の範囲内であるバインダー組成物を用いれば、スラリー組成物の分散性および保存安定性を十分に確保しつつ、固体電解質含有層に優れたイオン伝導性を発揮させ得ることを新たに見出し、本発明を完成させた。
 即ち、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物は、重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオンと、溶媒とを含む全固体二次電池用バインダー組成物であって、前記溶媒は、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含み、前記金属のイオンの含有量が、前記重合体に対して5質量ppm以上5,000質量ppm以下であることを特徴とする。重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオン(以下、「1~2族の金属イオン」と略記する場合がある。)と、溶媒とを含み、重合体に対する1~2族の金属イオンの量が上述した範囲内であり、溶媒として炭素原子数が8以上の有機溶媒を含有するバインダー組成物を用いれば、優れた分散性および保存安定性を有するスラリー組成物を調製することができ、また、当該二次電池用スラリー組成物からイオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成することができる。
 なお、本発明において、重合体に対する周期表第1族または第2族に属する金属のイオンの含有量は、高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法(ICP-AES)により測定することができる。具体的には、当該含有量は、実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
 ここで、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記炭素原子数が8以上の有機溶媒は、芳香族炭化水素環、非芳香族炭化水素基、およびカルボニル基からなる群から選択される少なくとも1つを有することが好ましい。炭素原子数が8以上の有機溶媒が、上述した構造の少なくとも何れかを有すれば、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させつつ、固体電解質含有層のイオン伝導性を一層高めることができる。
 そして、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記重合体は、窒素含有官能基とカルボニル基の少なくとも一方を有することが好ましい。重合体が、上述した基の少なくとも一方を有すれば、スラリー組成物の分散性および保存安定性の更なる向上、および/または固体電解質含有層の接着性の向上といった効果を得ることができる。
 また、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記重合体は、シアン化ビニル単量体単位を2質量%以上35質量%以下の割合で含むことが好ましい。重合体が、シアン化ビニル単量体単位を上述した割合で含めば、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。
 なお、本発明において、「単量体単位を含む」とは、「その単量体を用いて得た重合体中に単量体由来の構造単位が含まれている」ことを意味する。また、本発明において、重合体中の「構造単位」(「単量体単位」を含む)の含有割合(質量%)は、1H-NMRなどの核磁気共鳴(NMR)法を用いて測定することができる。
 ここで、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記重合体は、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を25質量%以上95質量%以下の割合で含むことが好ましい。重合体が、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を上述した割合で含めば、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させつつ、固体電解質含有層の接着性を高めることができる。
 なお、本発明において、「(メタ)アクリル」とは、アクリルおよび/またはメタクリルを意味する。
 そして、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記重合体は、芳香族単量体単位を3質量%以上40質量%以下の割合で含むことが好ましい。重合体が、芳香族単量体単位を上述した割合で含めば、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。
 更に、本発明の全固体二次電池用バインダー組成物において、前記芳香族単量体単位は、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を含むことが好ましい。重合体が、芳香族単量体単位として芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を含めば、固体電解質含有層の接着性を向上させることができる。
 また、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物は、固体電解質と、上述した何れかの全固体二次電池用バインダー組成物を含むことを特徴とする。固体電解質と、上述したバインダー組成物の何れかとを含むスラリー組成物は、分散性および保存安定性に優れ、また、当該スラリー組成物を用いればイオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成することができる。
 ここで、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物において、前記固体電解質は硫化物系無機固体電解質と酸化物系無機固体電解質の少なくも一方を含むことが好ましい。固体電解質として硫化物系無機固体電解質および/または酸化物系無機固体電解質を用いれば、固体電解質含有層のイオン伝導性を更に向上させることができる。
 また、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明の固体電解質含有層は、上述した何れかの全固体二次電池用スラリー組成物を用いて形成したことを特徴とする。上述したスラリー組成物の何れかを用いて形成される固体電解質含有層は、イオン伝導性に優れる。
 そして、この発明は、上記課題を有利に解決することを目的とするものであり、本発明の全固体二次電池は、上述した固体電解質含有層を備えることを特徴とする。上述した固体電解質含有層を備える全固体二次電池は、出力特性やサイクル特性などのセル特性に優れる。
 本発明によれば、優れた分散性および保存安定性を有する全固体二次電池用スラリー組成物を調製可能であると共に、固体電解質含有層に優れたイオン伝導性を発揮させ得る全固体二次電池用バインダー組成物を提供することができる。
 また、本発明によれば、分散性および保存安定性に優れると共に、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成可能な全固体二次電池用スラリー組成物を提供することができる。
 更に、本発明によれば、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層、および当該固体電解質含有層を備える全固体二次電池を提供することができる。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
 本発明の全固体二次電池用バインダー組成物は、全固体二次電池用スラリー組成物の調製に用いられる。ここで、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物は、全固体リチウムイオン二次電池等の全固体二次電池において用いられる電極合材層や固体電解質層などの固体電解質含有層を形成する際に用いられる。また、本発明の固体電解質含有層は、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物を用いて形成される。更に、本発明の全固体二次電池は、本発明の固体電解質含有層を備える。
(全固体二次電池用バインダー組成物)
 本発明のバインダー組成物は、重合体と、1~2族の金属イオンと、溶媒とを含み、任意にその他の成分を更に含有し得る。ここで、本発明のバインダー組成物は、上記重合体に対する上記1~2族の金属イオンの含有量が5質量ppm以上5,000質量ppm以下であり、上記溶媒が、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含むことを特徴とする。
 そして、本発明のバインダー組成物は、重合体と、1~2族の金属イオンと、溶媒とを含み、1~2族の金属のイオン含有量が上述した範囲内であり、溶媒として炭素原子数が8以上の有機溶媒を含有するため、当該バインダー組成物を用いれば、優れた分散性および保存安定性を有する全固体二次電池用スラリー組成物、並びにイオン伝導性に優れる固体電解質含有層を提供することができる。
<重合体>
 重合体としては、バインダー組成物を用いて調製したスラリー組成物から形成される固体電解質含有層において、固体電解質などの成分を互いに結着しうる成分(即ち、結着材として機能しうる成分)であれば特に制限されず、任意の重合体を用いることができる。
<<組成>>
 ここで、重合体は、窒素含有官能基とカルボニル基(-C(=O)-)の少なくとも一方を含むことが好ましく、窒素含有官能基とカルボニル基の双方を含むことが好ましい。重合体が窒素含有官能基を有すれば、重合体が固体電解質と良好に吸着してスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。また、重合体がカルボニル基を有すれば、重合体の柔軟性が確保されて、固体電解質含有層の接着性を向上させることができる。
 なお、窒素含有官能基としては、例えば、ニトリル基、アミノ基、イミダゾール基、ピリジン基、カルバゾール基、アミド基が挙げられる。また、重合体は、1種類の窒素含有官能基を有していてもよいし、2種類以上の窒素含有官能基を有していてもよい。
 そして、重合体に含有される構造単位は、特に限定されない。重合体は、例えば、シアン化ビニル単量体単位、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位、および芳香族単量体単位からなる群から選択される少なくとも1つを含むことが好ましい。なお、重合体は、シアン化ビニル単量体単位、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位、および芳香族単量体単位以外の構造単位(その他の構造単位)を含んでいてもよい。
[シアン化ビニル単量体単位]
 シアン化ビニル単量体単位を形成し得るシアン化ビニル単量体としては、例えば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α-クロルアクリロニトリル、およびα-エチルアクリロニトリルが挙げられる。これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。そしてこれらの中でも、アクリロニトリルが好ましい。
 ここで、重合体に含まれる全構造単位のうち、シアン化ビニル単量体単位が占める割合は、全構造単位を100質量%として、2質量%以上であることが好ましく、3質量%以上であることがより好ましく、4質量%以上であることが更に好ましく、6質量%以上であることが特に好ましく、35質量%以下であることが好ましく、28質量%以下であることがより好ましく、26質量%以下であることが更に好ましく、20質量%以下であることが特に好ましい。全構造単位に占めるシアン化ビニル単量体単位の割合が2質量%以上であれば、重合体が固体電解質と良好に吸着してスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。一方、全構造単位に占めるシアン化ビニル単量体単位の割合が35質量%以上であれば、重合体が溶媒(特には、炭素原子数が8以上の有機溶媒)に良好に溶解し、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。
[芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位]
 芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を形成し得る(メタ)アクリル酸エステル単量体としては、芳香族炭化水素環を有しないものであれば特に限定されない。芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体としては、例えば、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n-プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート、n-ブチルアクリレート、t-ブチルアクリレート、ペンチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、ヘプチルアクリレート、オクチルアクリレート、ノニルアクリレート、デシルアクリレート、ラウリルアクリレート、n-テトラデシルアクリレート、ステアリルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート等のアクリル酸アルキルエステル;2-メトキシエチルアクリレート、2-エトキシエチルアクリレート等のアクリル酸アルコキシエステル;2-(パーフルオロブチル)エチルアクリレート、2-(パーフルオロペンチル)エチルアクリレート等の2-(パーフルオロアルキル)エチルアクリレート;メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n-プロピルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、n-ブチルメタクリレート、t-ブチルメタクリレート、ペンチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、へプチルメタクリレート、オクチルメタクリレート、ノニルメタクリレート、デシルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、トリデシルメタクリレート、n-テトラデシルメタクリレート、ステアリルメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート等のメタクリル酸アルキルエステル;2-メトキシエチルメタクリレート、2-エトキシエチルメタクリレート等のメタクリル酸アルコキシエステル;2-(パーフルオロブチル)エチルメタクリレート、2-(パーフルオロペンチル)エチルメタクリレート等の2-(パーフルオロアルキル)エチルメタクリレートが挙げられる。また、(メタ)アクリル酸エステル単量体には、α,β-エチレン性不飽和ジカルボン酸のジエステルも包含され、イタコン酸ジエチル、イタコン酸ジブチル等のイタコン酸の低級アルキルジエステル等が挙げられる。
 これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。そしてこれらの中でも、メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルアクリレート(n-ブチルアクリレート、t-ブチルアクリレート等)、イタコン酸ジブチルが好ましい。
 ここで、重合体に含まれる全構造単位のうち、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位が占める割合は、全構造単位を100質量%として、25質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、35質量%以上であることが更に好ましく、95質量%以下であることが好ましく、90質量%以下であることがより好ましく、85質量%以下であることが更に好ましく、73質量%以下であることが特に好ましい。全構造単位に占める芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位の割合が25質量%以上であれば、重合体の柔軟性が確保されて固体電解質含有層の接着性を向上させることができ、95質量%以下であれば、重合体が電極活物質や導電材に良好に吸着し得るためスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。
[芳香族単量体単位]
 芳香族単量体単位を形成し得る芳香族単量体としては、芳香環を有するものであれば特に限定されない。芳香族単量体としては、芳香族ビニル単量体、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体が挙げられる。
 なお、本発明において、芳香族ビニル単量体には、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体に該当する単量体は含まれない(換言すると、芳香族ビニル単量体単位には、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体単位は含まれない)ものとする。
 ここで、芳香族ビニル単量体としては、例えば、スチレン、スチレンスルホン酸およびその塩、α-メチルスチレン、p-t-ブチルスチレン、ブトキシスチレン、ビニルトルエン、クロロスチレン、並びに、ビニルナフタレンが挙げられる。
 また、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体単位に含まれる芳香族炭化水素環としては、特に限定されないが、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環が挙げられる。これらの中でも、ベンゼン環が好ましい。なお、当該単量体単位は、1種類の芳香族炭化水素環を有していてもよいし、2種類以上の芳香族炭化水素環を有していてもよい。
 そして、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体としては、例えば、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、エトキシ化o-フェニルフェノール(メタ)アクリレート、フェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレートが挙げられる。
 なお、本発明において「(メタ)アクリレート」とは、アクリレートおよび/またはメタクリレートを意味する。
 上述した芳香族単量体は、1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。そしてこれらの中でも、重合体を固体電解質と良好に吸着させてスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させる観点から、スチレン、フェノキシエチルアクリレートが好ましい。また、重合体の柔軟性を確保して固体電解質含有層の接着性を向上させる観点からは、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体が好ましく、フェノキシエチルアクリレートがより好ましい。
 ここで、重合体に含まれる全構造単位のうち、芳香族単量体単位が占める割合は、全構造単位を100質量%として、3質量%以上であることが好ましく、5質量%以上であることがより好ましく、7質量%以上であることが更に好ましく、10質量%以上であることが特に好ましく、40質量%以下であることが好ましく、35質量%以下であることがより好ましく、30質量%以下であることが更に好ましく、25質量%以下であることが特に好ましい。全構造単位に占める芳香族単量体単位の割合が3質量%以上であれば、重合体を固体電解質と良好に吸着させてスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。一方、全構造単位に占める芳香族単量体単位の割合が40質量%以下であれば、重合体を固体電解質と良好に吸着させてスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させつつ、固体電解質含有層の接着性を高めることができる。
[その他の構造単位]
 その他の構造単位としては、特に限定されないが、ジエン系単量体単位、および架橋性単量体単位が挙げられる。なお、重合体は、その他の構造単位を1種類のみ含んでいてもよいし、その他の構造単位を2種類以上含んでいてもよい。
―ジエン系単量体単位―
 ジエン系単量体単位を形成し得るジエン系単量体としては、例えば、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、1,3-ペンタジエンなどの脂肪族共役ジエン単量体が挙げられる。これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 なお、本発明において、「ジエン系単量体単位」には、ジエン系単量体を用いて得た重合体中に含まれる単量体単位に、更に水素添加することで得られる構造単位(水素化物単位)も含まれるものとする。
 そして上述したジエン系単量体の中でも、1,3-ブタジエン、イソプレンが好ましい。換言すると、ジエン系単量体単位としては、1,3-ブタジエン単位、イソプレン単位、1,3-ブタジエン水素化物単位、イソプレン水素化物単位が好ましい。
 ここで、重合体がジエン系単量体単位を含む場合、重合体に含まれる全構造単位のうち、ジエン系単量体単位が占める割合は、全構造単位を100質量%として、5質量%以上であることが好ましく、6質量%以上であることがより好ましく、7質量%以上であることが更に好ましく、50質量%以下であることが好ましく、40質量%以下であることがより好ましい。全構造単位に占めるジエン系単量体単位の割合が5質量%以上であれば、重合体が電極活物質や導電材に良好に吸着し得るためスラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。一方、全構造単位に占めるジエン系単量体単位の割合が50質量%以下であれば、固体電解質含有層の接着性を十分に確保することができる。
―架橋性単量体単位―
 架橋性単量体単位を形成し得る架橋性単量体は、1分子あたり2つ以上の重合可能な構造(オレフィン性二重結合、エポキシ基など)を有する単量体である。そして架橋性単量体としては、例えば、アリル(メタ)アクリレート、アリルグリシジルエーテル、エチレングリコールジ(メタ)アクリレートが挙げられる。これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 ここで、重合体が架橋性単量体単位を含む場合、重合体に含まれる全構造単位のうち、架橋性単量体単位が占める割合は、全構造単位を100質量%として、0.1質量%以上とすることができ、5質量%以下であることが好ましく、4質量%以下であることがより好ましく、3質量%以下であることが更に好ましい。
<<性状>>
 重合体は、バインダー組成物およびスラリー組成物が含む溶媒に対して易溶性、難溶性の何れであってもよい。即ち、重合体は、バインダー組成物およびスラリー組成物中において、溶媒に溶解した状態であってもよいし、粒子状となり溶媒に分散した状態であってもよい。
 ここで、本発明において、重合体が「溶媒に対して易溶性」であるとは、当該溶媒への不溶分量が50質量%未満であることをいい、重合体が「溶媒に対して難溶性」であるとは、当該溶媒への不溶分量が50質量%以上であることをいう。
 なお、本発明において、「溶媒への不溶分量」は、実施例に記載の方法を用いて測定することができる。そして重合体の「溶媒への不溶分量」は、重合体の調製に用いる単量体の種類、重合体の重量平均分子量などを変更することにより調整することができる。例えば、重合体の調製に用いるシアン化ビニル単量体および/または架橋性単量体の量を低減することで、溶媒への不溶分量を低下させることができる。
 ここで、重合体は、バインダー組成物およびスラリー組成物が含む溶媒に対して、易溶性であることが好ましい。重合体が溶媒に対して易溶性であれば、固体電解質等のスラリー組成物中における一層良好な分散状態が実現され、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させることができる。加えて、固体電解質含有層の接着性を高めることができる。
<<調製方法>>
 重合体の調製方法は特に限定されないが、例えば、上述した単量体を含む単量体組成物を重合し、任意に、水素添加を行うことで重合体を調製することができる。
 ここで、本発明において単量体組成物中の各単量体の含有割合は、重合体における各単量体単位の含有割合に準じて定めることができる。
 重合様式は、特に制限なく、溶液重合法、懸濁重合法、塊状重合法、乳化重合法などのいずれの方法も用いることができる。各重合法において、必要に応じて既知の乳化剤や重合開始剤を使用することができる。ここで、乳化剤としては、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等のノニオン性乳化剤を用いてもよいが、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルジフェニルエーテルスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム等の1~2族の金属イオンを含有する乳化剤を使用してもよい。1~2族の金属イオンを含有する乳化剤を用いることで、得られるバインダー組成物に1~2族の金属イオンを配合することができる。
 水素添加の方法は、特に制限なく、触媒を用いる一般的な方法(例えば、国際公開第2012/165120号、国際公開第2013/080989号および特開2013-8485号公報参照)を使用することができる。
<周期表第1族または第2族に属する金属のイオン>
 本発明のバインダー組成物は、1~2族の金属イオンを含む。バインダー組成物が1~2族の金属イオンを含むことにより、固体電解質含有層のイオン伝導性を向上させることができる。この理由は定かではないが、スラリー組成物中および固体電解質含有層中で、1~2族の金属イオンが固体電解質の表面に対して静電的相互作用等により吸着して当該表面を被覆することで、水と固体電解質の間に生じる反応が抑制されて、当該反応に起因する固体電解質の劣化が抑制されるためと推察される。
 ここで、1~2族の金属イオンとしては、例えば、ナトリウムイオン(Na+)、カリウムイオン(K+)、リチウムイオン(Li+)、マグネシウムイオン(Mg2+)、カルシウムイオン(Ca2+)が挙げられる。これらは、1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。そしてこれらの中でも、固体電解質含有層の接着性を高めつつ、イオン伝導性を更に向上させる観点から、ナトリウムイオン、リチウムイオンがより好ましい。
 また、バインダー組成物中の1~2族の金属イオンの含有量は、上述した重合体に対して5質量ppm以上5,000質量ppm以下であることが必要であり、10質量ppm以上であることが好ましく、300質量ppm以上であることがより好ましく、4,500質量ppm以下であることが好ましく、3,000質量ppm以下であることがより好ましい。1~2族の金属イオンの含有量が重合体に対して5質量ppm未満であると、上述した固体電解質含有層のイオン伝導性向上の効果を十分に得ることができず、5,000質量ppm超であると、金属イオンが固体電解質および重合体等を凝集させる虞があり、スラリー組成物の分散性および保存安定性が損なわれる。
 なお、1~2族の金属イオンをバインダー組成物に含有させる方法は特に限定されない。例えば、重合体の調製に、上述した1~2族の金属イオンを含有する乳化剤を用いたり、重合体の調製後に1~2族の金属イオンを供給しうる物質(1~2族の水酸化物など)を添加したりすることにより、1~2族の金属イオンを含むバインダー組成物を調製することができる。また、例えば、重合体をイオン交換樹脂に通過させることにより、得られるバインダー組成物中に含まれる1~2族の金属イオンの量を低減することができる。
<溶媒>
 本発明のバインダー組成物は、溶媒として、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含む。バインダー組成物が、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含むことにより、当該バインダー組成物を用いて調製したスラリー組成物において、重合体および固体電解質等の凝集が抑制されるためと推察されるが、スラリー組成物の分散性および保存安定性を向上させることができる。しかも、炭素原子数が8以上の有機溶媒は、固体電解質と反応し難く、加えて沸点が高いため取り扱い性に優れる
。そのため、溶媒として炭素原子数が8以上の有機溶媒を用いることで、固体電解質等が均一に配置され、イオン伝導性に優れた固体電解質含有層を形成することができる。
<<炭素原子数が8以上の有機溶媒>>
 ここで、炭素原子数が8以上の有機溶媒は、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させつつ、固体電解質含有層のイオン伝導性を一層高める観点から、芳香族炭化水素環、非芳香族炭化水素基、およびカルボニル基からなる群から選択される少なくとも1つを有することが好ましい。
 芳香族炭化水素環としては、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環が挙げられる。なお、炭素原子数が8以上の有機溶媒は、芳香族炭化水素環を1種類のみ含んでいてもよいし、2種類以上含んでいてもよい。
 非芳香族炭化水素基としては、例えば、メチル基、プロピル基(n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(n-ブチル基、sec-ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基)などのアルキル基が挙げられる。なお、炭素原子数が8以上の有機溶媒は、非芳香族炭化水素基を1種類のみ含んでいてもよいし、2種類以上含んでいてもよい。
 また、当該有機溶媒の炭素原子数は、上述した通り8以上であることが必要であり、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に向上させつつ、固体電解質含有層のイオン伝導性を一層高める観点から、12以下であることが好ましく、10以下であることがより好ましく、9であることが最も好ましい。
 ここで、具体的な炭素原子数が8以上の有機溶媒としては、キシレン(炭素原子数:8)、酪酸ブチル(炭素原子数:8)、n-ブチルエーテル(炭素原子数:8)、ジイソブチルケトン(炭素原子数:9)、酪酸ヘキシル(炭素原子数:10)等が挙げられる。これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。そしてこれらの中でも、スラリー組成物の分散性および固体電解質含有層のイオン伝導性を更に向上させる観点から、ジイソブチルケトンが好ましい。
<<その他の溶媒>>
 なお、本発明のバインダー組成物は、溶媒として、上述した炭素原子数が8以上の有機溶媒以外の溶媒(その他の溶媒)を含有していてもよい。このようなその他の溶媒としては、炭素原子数が7以下の有機溶媒を用いることができる。具体的な炭素原子数が7以下の有機溶媒としては、ヘキサン、シクロペンタン、シクロヘキサン、エチルメチルケトン、シクロヘキサノン、酢酸エチル、酢酸ブチル、γ-ブチロラクトン、ε-カプロラクトン、アセトニトリル、プロピオニトリル、テトラヒドロフラン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、N-メチルピロリドン、N,N-ジメチルホルムアミド等が挙げられる。これらは1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 しかしながら、スラリー組成物の分散性および保存安定性、並びに固体電解質含有層のイオン伝導性を十分に高める観点から、溶媒中に占める炭素原子数が8以上の有機溶媒の割合は、溶媒全体を100質量%として、50質量%以上であることが好ましく、70質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることが更に好ましく、95質量%以上であることが特に好ましく、100質量%であること(即ち、その他の溶媒を実質的に含まないこと)が最も好ましい。
<その他の成分>
 バインダー組成物が任意に含有し得るその他の成分としては、特に限定されないが、上述した重合体以外の結着材、分散剤、レベリング剤、消泡剤、導電材および補強材などが挙げられる。これらのその他の成分は、電池反応に影響を及ぼさないものであれば、特に制限されない。
 またバインダー組成物は、その他の成分として上述した1~2族の金属イオン以外の金属成分(その他の金属成分)を含んでいてもよい。
 その他の金属成分としては、周期表第5周期に属する金属(パラジウム、ルテニウム、ロジウムなど)が挙げられる。その他の金属成分は、1種類を単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 そして、バインダー組成物が、パラジウム、ルテニウム、及びロジウムの少なくとも何れかを含む場合、それらの合計量が重合体に対して0.5質量ppm以上200質量ppm以下であることが好ましい。パラジウム、ルテニウム、及びロジウムの合計量が上述した範囲内であれば、全固体二次電池の電子伝導性が向上し、出力特性が向上する。また、パラジウム、ルテニウム、及びロジウムの合計量が200質量ppm以下であれば、全固体二次電池のサイクル特性を十分に向上させることができる。
 ここで、パラジウム、ルテニウムおよびロジウムは、それぞれ、重合体の調製に用いた触媒等の化合物などに由来してバインダー組成物中へと含有されうる。また、パラジウム、ルテニウムおよびロジウムは、それぞれ、パラジウムの有機錯体および有機塩などのパラジウム系化合物、ルテニウムの有機錯体および有機塩などのルテニウム系化合物、ロジウムの有機錯体および有機塩などのロジウム系化合物をバインダー組成物に添加することによってもバインダー組成物に含有させることができる。
 なお、上述したその他の成分は、1種類を単独で用いてもよく、2種類以上を任意の比率で組み合わせて用いてもよい。
 また、本発明において、上述したその他の金属成分の含有量は、高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法(ICP-AES)により測定することができる。具体的には、当該含有量は、実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
<バインダー組成物の調製方法>
 本発明のバインダー組成物を調製する方法は、特に限定されない。例えば、上述のようにして得られる結着材としての重合体の水分散液に対して、必要に応じて1~2族の金属イオンを供給しうる物質を添加し、次いで炭素原子数が8以上の有機溶媒による溶媒置換を行なうことで、バインダー組成物を調製することができる。なお、必要に応じて、例えば溶媒置換後に、その他の成分を添加することもできる。
(全固体二次電池用スラリー組成物)
 本発明の全固体二次電池用スラリー組成物は、少なくとも、固体電解質と、上述した本発明の全固体二次電池用バインダー組成物を含む。より詳細には、本発明のスラリー組成物は、固体電解質と、上述した重合体および1~2族の金属イオンと、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含有する溶媒と、任意に、電極活物質およびその他の成分を含む。そして、本発明のスラリー組成物は、本発明のバインダー組成物を含んでいるので、分散性および保存安定性に優れ、また、当該スラリー組成物を用いればイオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成することができる。
<固体電解質>
 固体電解質としては、イオン伝導性を有する固体からなる粒子であれば特に限定されないが、無機固体電解質を好ましく用いることができる。
 無機固体電解質としては、特に限定されることなく、結晶性の無機イオン伝導体、非晶性の無機イオン伝導体またはそれらの混合物を用いることができる。そして、例えば全固体二次電池が全固体リチウムイオン二次電池の場合には、無機固体電解質としては、通常は、結晶性の無機リチウムイオン伝導体、非晶性の無機リチウムイオン伝導体またはそれらの混合物を用いることができる。中でも、イオン伝導性に一層優れる固体電解質含有層を形成する観点からは、無機固体電解質は、硫化物系無機固体電解質と酸化物系無機固体電解質の少なくとも一方を含むことが好ましい。
 なお、以下では、一例として全固体二次電池用スラリー組成物が全固体リチウムイオン二次電池用スラリー組成物である場合について説明するが、本発明は下記の一例に限定されるものではない。
 そして、結晶性の無機リチウムイオン伝導体としては、Li3N、LISICON(Li14Zn(GeO44)、ペロブスカイト型(例:Li0.5La0.5TiO3)、ガーネット型(例:Li7La3Zr212)、LIPON(Li3+yPO4-xx)、Thio-LISICON(Li3.25Ge0.250.754)などが挙げられる。
 上述した結晶性の無機リチウムイオン伝導体は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。
 また、非晶性の無機リチウムイオン伝導体としては、例えば、硫黄原子を含有し、かつ、イオン伝導性を有する物質が挙げられ、より具体的には、ガラスLi-Si-S-O、Li-P-S、および、Li2Sと周期表第13族~第15族の元素の硫化物とを含有する原料組成物を用いてなるもの、などが挙げられる。
 ここで、上記第13族~第15族の元素としては、例えばAl、Si、Ge、P、As、Sb等を挙げることができる。また、第13族~第15族の元素の硫化物としては、具体的には、Al23、SiS2、GeS2、P23、P25、As23、Sb23等を挙げることができる。更に、原料組成物を用いて非晶性の無機リチウムイオン伝導体を合成する方法としては、例えば、メカニカルミリング法や溶融急冷法などの非晶質化法を挙げることができる。そして、Li2Sと周期表第13族~第15族の元素の硫化物とを含有する原料組成物を用いてなる非晶性の無機リチウムイオン伝導体としては、Li2S-P25、Li2S-SiS2、Li2S-GeS2またはLi2S-Al23が好ましく、Li2S-P25がより好ましい。
 上述した非晶性の無機リチウムイオン伝導体は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。
 上述した中でも、全固体リチウムイオン二次電池用の無機固体電解質としては、イオン伝導性に一層優れる固体電解質含有層を形成する観点から、LiおよびPを含む非晶性の硫化物、Li7La3Zr212が好ましい。LiおよびPを含む非晶性の硫化物、並びにLi7La3Zr212は、リチウムイオン伝導性が高いため、無機固体電解質として用いることで電池の内部抵抗を低下させることができると共に、出力特性を向上させることができる。
 なお、LiおよびPを含む非晶性の硫化物は、電池の内部抵抗低下および出力特性向上という観点から、Li2SとP25とからなる硫化物ガラスであることがより好ましく、Li2S:P25のモル比が65:35~85:15であるLi2SとP25との混合原料から製造された硫化物ガラスであることが特に好ましい。また、LiおよびPを含む非晶性の硫化物は、Li2S:P25のモル比が65:35~85:15のLi2SとP25との混合原料をメカノケミカル法によって反応させて得られる硫化物ガラスセラミックスであることが好ましい。なお、リチウムイオン伝導度を高い状態で維持する観点からは、混合原料は、Li2S:P25のモル比が68:32~80:20であることが好ましい。
 なお、無機固体電解質は、イオン伝導性を低下させない程度において、上記Li2S、P25の他に出発原料としてAl23、B23およびSiS2からなる群より選ばれる少なくとも1種の硫化物を含んでいてもよい。かかる硫化物を加えると、無機固体電解質中のガラス成分を安定化させることができる。
 同様に、無機固体電解質は、Li2SおよびP25に加え、Li3PO4、Li4SiO4、Li4GeO4、Li3BO3およびLi3AlO3からなる群より選ばれる少なくとも1種のオルトオキソ酸リチウムを含んでいてもよい。かかるオルトオキソ酸リチウムを含ませると、無機固体電解質中のガラス成分を安定化させることができる。
 なお、上述した固体電解質は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。また、上述した固体電解質の粒子径は、特に限定されることなく、従来使用されている固体電解質と同様とすることができる。
<バインダー組成物>
 スラリー組成物の調製に用いられるバインダー組成物としては、重合体と、1~2族の金属イオンと、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含有する溶媒と含み、任意にその他の成分を含有する上述した本発明のバインダー組成物を用いる。
 なお、固体電解質と、バインダー組成物の配合量比は、特に限定されない。
 例えば、スラリー組成物に含まれるバインダー組成物由来の重合体の量が、固体電解質100質量部当たり、0.1質量部以上であることが好ましく、0.2質量部以上であることがより好ましく、0.3質量部以上であることが更に好ましく、10質量部以下であることが好ましく、8質量部以下であることがより好ましく、5質量部以下であることが更に好ましい。スラリー組成物中の重合体の含有量が、固体電解質100質量部当たり0.1質量部以上であれば、重合体が結着材としての機能を十分に発揮しつつ、スラリー組成物の分散性および保存安定性を更に高めることができる。加えて、固体電解質含有層のイオン伝導性を一層向上させて全固体電池のセル特性を高めることができる。一方、スラリー組成物中の重合体の含有量が、固体電解質100質量部当たり10質量部以下であれば、固体電解質含有層のイオン伝導性を十分に確保することができ、全固体二次電池のセル特性が過度に損なわれることもない。
<電極活物質>
 電極活物質は、全固体二次電池の電極において電子の受け渡しをする物質である。そして、例えば全固体二次電池が全固体リチウムイオン二次電池の場合には、電極活物質としては、通常は、リチウムを吸蔵および放出し得る物質を用いる。
 なお、以下では、一例として全固体二次電池用スラリー組成物が全固体リチウムイオン二次電池用スラリー組成物である場合について説明するが、本発明は下記の一例に限定されるものではない。
 そして、全固体リチウムイオン二次電池用の正極活物質としては、特に限定されることなく、無機化合物からなる正極活物質と、有機化合物からなる正極活物質とが挙げられる。なお、正極活物質は、無機化合物と有機化合物との混合物であってもよい。
 無機化合物からなる正極活物質としては、例えば、遷移金属酸化物、リチウムと遷移金属との複合酸化物(リチウム含有複合金属酸化物)、遷移金属硫化物などが挙げられる。上記の遷移金属としては、Fe、Co、Ni、Mn等が使用される。正極活物質に使用される無機化合物の具体例としては、LiCoO2(コバルト酸リチウム)、LiNiO2、LiMnO2、LiMn24、LiFePO4、LiFeVO4等のリチウム含有複合金属酸化物;TiS2、TiS3、非晶質MoS2等の遷移金属硫化物;Cu223、非晶質V2O-P25、MoO3、V25、V613等の遷移金属酸化物;などが挙げられる。これらの化合物は、部分的に元素置換したものであってもよい。
 上述した無機化合物からなる正極活物質は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。
 有機化合物からなる正極活物質としては、例えば、ポリアニリン、ポリピロール、ポリアセン、ジスルフィド系化合物、ポリスルフィド系化合物、N-フルオロピリジニウム塩などが挙げられる。
 上述した有機化合物からなる正極活物質は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。
 また、全固体リチウムイオン二次電池用の負極活物質としては、グラファイトやコークス等の炭素の同素体が挙げられる。なお、炭素の同素体からなる負極活物質は、金属、金属塩、酸化物などとの混合体や被覆体の形態で利用することもできる。また、負極活物質としては、ケイ素、錫、亜鉛、マンガン、鉄、ニッケル等の酸化物または硫酸塩;金属リチウム;Li-Al、Li-Bi-Cd、Li-Sn-Cd等のリチウム合金;リチウム遷移金属窒化物;シリコーン;なども使用できる。
 上述した負極活物質は、単独で、或いは、2種以上を混合して用いることができる。
 なお、上述した電極活物質(正極活物質、負極活物質)の粒子径は、特に限定されることなく、従来使用されている電極活物質と同様とすることができる。また、スラリー組成物中における上述した電極活物質の配合量は特に限定されず、従来使用されている電極活物質と同様とすることができる。
<スラリー組成物の調製>
 そして、上述した全固体二次電池用スラリー組成物は、特に限定されることなく、例えば任意の混合方法を用いて上述した成分を混合することにより得ることができる。
(固体電解質含有層)
 本発明の固体電解質含有層は、固体電解質を含有する層であり、固体電解質含有層としては、例えば、電気化学反応を介して電子の授受を行う電極合材層(正極合材層、負極合材層)や、互いに対向する正極合材層と負極合材層との間に設けられる固体電解質層等が挙げられる。
 そして、本発明の固体電解質含有層は、上述した全固体二次電池用スラリー組成物を用いて形成されたものであり、例えば、上述したスラリー組成物を適切な基材の表面に塗布して塗膜を形成した後、形成した塗膜を乾燥することにより、形成することができる。即ち、本発明の固体電解質含有層は、上述したスラリー組成物の乾燥物よりなり、通常、固体電解質と、重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオン(および/または当該金属のイオン(陽イオン)と、陰イオンとからなるイオン結合性化合物)とを含み、任意に、電極活物質およびその他の成分からなる群より選択される少なくとも一種を更に含有し得る。なお、固体電解質含有層に含まれている各成分は、上記スラリー組成物中に含まれていたものであり、それらの成分の含有比率は、通常、上記スラリー組成物中における含有比率と等しい。
 そして、本発明の固体電解質含有層は、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物から形成されているので、優れたイオン伝導性を発揮し得る。
<基材>
 ここで、スラリー組成物を塗布する基材に制限は無く、例えば、離型基材の表面にスラリー組成物の塗膜を形成し、その塗膜を乾燥して固体電解質含有層を形成し、固体電解質含有層から離型基材を剥がすようにしてもよい。このように、離型基材から剥がされた固体電解質含有層を、自立膜として全固体二次電池の電池部材(例えば、電極や固体電解質層など)の形成に用いることもできる。
 しかし、固体電解質含有層を剥がす工程を省略して電池部材の製造効率を高める観点からは、基材として、集電体または電極を用いることが好ましい。具体的には、電極合材層の調製の際には、スラリー組成物を、基材としての集電体上に塗布することが好ましい。また、固体電解質層を調製する際には、スラリー組成物を電極(正極または負極)上に塗布することが好ましい。
<<集電体>>
 集電体としては、電気導電性を有し、かつ、電気化学的に耐久性のある材料が用いられる。具体的には、集電体としては、例えば、鉄、銅、アルミニウム、ニッケル、ステンレス鋼、チタン、タンタル、金、白金などからなる集電体を用い得る。中でも、負極に用いる集電体としては銅箔が特に好ましい。また、正極に用いる集電体としては、アルミニウム箔が特に好ましい。なお、前記の材料は、1種類を単独で用いてもよく、2種類以上を任意の比率で組み合わせて用いてもよい。
<<電極>>
 電極(正極および負極)としては、特に限定されないが、上述した集電体上に、電極活物質、固体電解質および結着材を含む電極合材層が形成された電極が挙げられる。
 電極中の電極合材層に含まれる電極活物質、固体電解質および結着材としては、特に限定されず、既知のものを用いることができる。なお、電極中の電極合材層は、本発明の固体電解質含有層に該当するものであってもよい。
<固体電解質含有層の形成方法>
 上述した集電体、電極などの基材上に固体電解質含有層を形成する方法としては、以下の方法が挙げられる。
1)本発明のスラリー組成物を基材の表面(電極の場合は電極合材層側の表面、以下同じ)に塗布し、次いで乾燥する方法;
2)本発明のスラリー組成物に基材を浸漬後、これを乾燥する方法;および
3)本発明のスラリー組成物を離型基材上に塗布し、乾燥して固体電解質含有層を製造し、得られた固体電解質含有層を電極等の表面に転写する方法。
 これらの中でも、前記1)の方法が、固体電解質含有層の層厚制御をしやすいことから特に好ましい。前記1)の方法は、詳細には、スラリー組成物を基材上に塗布する工程(塗布工程)と、基材上に塗布されたスラリー組成物を乾燥させて固体電解質含有層を形成する工程(固体電解質含有層形成工程)を含む。
<<塗布工程>>
 そして、塗布工程において、スラリー組成物を基材上に塗布する方法としては、特に制限は無く、例えば、ドクターブレード法、リバースロール法、ダイレクトロール法、グラビア法、エクストルージョン法、ハケ塗り法などの方法が挙げられる。
<<固体電解質含有層形成工程>>
 また、固体電解質含有層形成工程において、基材上のスラリー組成物を乾燥する方法としては、特に限定されず公知の方法を用いることができる。乾燥法としては、例えば、温風、熱風、低湿風による乾燥法、真空乾燥法、赤外線や電子線などの照射による乾燥法が挙げられる。
 なお、固体電解質含有層が電極合材層である場合、乾燥後に、ロールプレス等を用いてプレス処理を行うことが好ましい。プレス処理を行うことで、得られる電極合材層をより一層高密度化することができる。
(電極)
 そして、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物を用いて集電体上に電極合材層を形成してなる電極は、固体電解質と、重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオン(および/または当該金属のイオン(陽イオン)と、陰イオンとからなるイオン結合性化合物)とを含み、任意に、電極活物質およびその他の成分からなる群より選択される少なくとも一種を更に含有し得る電極合材層を備えており、優れたイオン伝導性を発揮し得る。
(固体電解質層)
 また、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物を用いて形成した固体電解質層は、固体電解質と、重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオン(および/または当該金属のイオン(陽イオン)と、陰イオンとからなるイオン結合性化合物)とを含み、任意に、その他の成分を更に含有しており、優れたイオン伝導性を発揮し得る。
(全固体二次電池)
 本発明の全固体二次電池は、上述した本発明の固体電解質含有層を備える。ここで、本発明の全固体二次電池は、例えば、正極、固体電解質層および負極を有しており、正極の正極合材層、負極の負極合材層および固体電解質層の少なくとも一つが本発明の固体電解質含有層である。即ち、本発明の全固体二次電池は、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物としての全固体二次電池正極用スラリー組成物を用いて形成した正極合材層を備える正極、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物としての全固体二次電池負極用スラリー組成物を用いて形成した負極合材層を備える負極、および、本発明の全固体二次電池用スラリー組成物としての全固体二次電池電解質層用スラリー組成物を用いて形成した固体電解質層の少なくとも一つを備えている。
 そして、本発明の全固体二次電池は、本発明の固体電解質含有層を備えているので、出力特性やサイクル特性などのセル特性に優れている。
 ここで、本発明の全固体二次電池に使用し得る、本発明の固体電解質含有層に該当しない電極合材層を備える全固体二次電池用電極としては、本発明の固体電解質含有層に該当しない電極合材層を有するものであれば特に限定されることなく、任意の全固体二次電池用電極を用いることができる。
 また、本発明の全固体二次電池に使用し得る、本発明の固体電解質含有層に該当しない固体電解質層としては、特に限定されることなく、例えば、特開2012-243476号公報、特開2013-143299号公報および特開2016-143614号公報などに記載されている固体電解質層などの任意の固体電解質層を用いることができる。
 そして、本発明の全固体二次電池は、正極と負極とを、正極の正極合材層と負極の負極合材層とが固体電解質層を介して対向するように積層し、任意に加圧して積層体を得た後、電池形状に応じて、そのままの状態で、または、巻く、折るなどして電池容器に入れ、封口することにより得ることができる。なお、必要に応じて、エキスパンドメタルや、ヒューズ、PTC素子などの過電流防止素子、リード板などを電池容器に入れ、電池内部の圧力上昇、過充放電の防止をする事もできる。電池の形状は、コイン型、ボタン型、シート型、円筒型、角形、扁平型など何れであってもよい。
 以下、本発明について実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、以下の説明において、量を表す「%」および「部」は、特に断らない限り、質量基準である。
 そして、実施例および比較例において、重合体の組成および溶媒への不溶分量、バインダー組成物中の金属成分(1~2族の金属イオン及びその他の金属成分)の含有量、スラリー組成物の分散性および保存安定性、正極合材層の接着性、固体電解質層のイオン伝導性、並びに全固体二次電池の出力特性は、以下の方法で測定または評価した。
<組成>
 重合体を含むバインダー組成物100gを、メタノール1Lで凝固させた後、温度60℃で12時間真空乾燥した。得られた乾燥重合体を1H-NMRで分析した。得られた分析値に基づいて、重合体に含まれる各単量体単位および構造単位の含有割合(質量%)を算出した。
<溶媒への不溶分量>
 重合体の水分散液を、50%湿度、23℃~25℃の環境下で乾燥させて、厚み3±0.3mmのフィルムを作製した。次いで、作製したフィルムを5mm角に裁断してフィルム片を用意した。これらのフィルム片約1gを精秤し、精秤されたフィルム片の重量をW0とした。そして、精秤したフィルム片を、バインダー組成物の溶媒(温度25℃)100gに24時間浸漬した。24時間浸漬後、溶媒からフィルム片を引き揚げ、引き揚げたフィルム片を105℃で3時間真空乾燥して、その重量(不溶分の重量)W1を精秤した。そして、下記式に従って、溶媒への不溶分量(%)を算出した。
 溶媒への不溶分量(%)=W1/W0×100
<金属成分の含有量>
 バインダー組成物約1gを、550℃の電気炉で約3時間加熱し、灰化した。その後、灰化したバインダー組成物に約5mLの濃硫酸を加えて溶解させ、約5mLの濃硝酸を徐々に添加して湿式分解した。分解後、酸を濃縮し、超純水で10mLに定容して、ICP-AES装置(SIIナノテクノロジー社製、型番「SPS-5100」)を用いて、バインダー組成物中における金属イオン濃度を測定した。得られた金属イオン濃度の値を元に、重合体に対する1~2族の金属イオンの含有量、並びにパラジウム、ルテニウム、及びロジウムの含有量を算出した。
<分散性>
 固体電解質層用スラリー組成物の粘度を、ブルックフィールドB型粘度計60rpm(25℃)で測定し、下記の基準で評価した。スラリー組成物の粘度が小さいほど、スラリー組成物に含まれる固体電解質が良好に分散していることを示す。
 A:粘度が4000mPa・s未満
 B:粘度が4000mPa・s以上5500mPa・s未満
 C:粘度が5500mPa・s以上8000mPa・s未満
 D:粘度が8000mPa・s以上または分散しない(流動性なし)
<保存安定性>
 調製直後のスラリー組成物(固体電解質層用スラリー組成物、正極合材層用スラリー組成物)の一部をサンプリングした。サンプリングしたスラリー組成物から、130℃のホットプレートで1時間乾燥することで溶媒を除去し、スラリー組成物の初期固形分濃度を測定した。
 次いで、スラリー組成物を25℃の密閉状態で保存した。保存したスラリー組成物の上部を1日(24時間)ごとに6日経過時点までサンプリングし、上記と同様の方法で固形分濃度を測定した。そして、初期固形分濃度から1.0%以上低下した保存日数を記録し、下記の基準で評価した。当該日数が長いほど、スラリー組成物中の固形分が沈降し難く、スラリー組成物が保存安定性に優れることを示す。
 A:保存日数が6日の時点でも、固形分濃度の低下が確認されない。
 B:保存日数が4日または5日で固形分濃度の低下を確認。
 C:保存日数が2日または3日で固形分濃度の低下を確認。
 D:保存日数が1日で固形分濃度の低下を確認。
<接着性>
 正極を幅1.0cm×長さ10cmの矩形に切り出し、試験片とした。この試験片の正極合材層側表面にセロハンテープ(JIS Z1522に規定されるもの)を貼り付けた後、試験片の一端からセロハンテープを50mm/分の速度で180°方向に引き剥がしたときの応力を測定した。測定を計3回行い、その平均値を求めてこれをピール強度(N/m)とし、下記の基準で評価した。ピール強度が大きいほど、正極合材層が接着性に優れ、集電体と強固に密着していることを示す。
 A+:ピール強度が4N/m以上
 A:ピール強度が3N/m以上4N/m未満
 B:ピール強度が2N/m以上3N/m未満
 C:ピール強度が1N/m以上2N/m未満
 D:ピール強度が1N/m未満
<イオン伝導性>
 まず、グローブボックス内(水分量1ppm以下)で、固体電解質層用スラリー組成物を130℃のホットプレートで乾燥し、得られた粉体を、直径10mm、厚さ1mmの円筒状に成形して測定試料とした。この測定試料について、交流インピーダンス法によるリチウムイオン伝導度(25℃)の測定を行った。なお、測定には、周波数応答アナライザー(Solartron Analytical社製、製品名「ソーラトロン(登録商標)1260」)を用い、測定条件は、印加電圧10mV、測定周波数域0.01MHz~1MHzとした。得られたリチウムイオン伝導度をS0とした。
 別途、ドライルーム内(水分量127ppm以下 露点-40℃相当)で、スラリー組成物を130℃のホットプレートで乾燥し、得られた粉体を、直径10mm、厚さ0.5mmの円筒状に成形して測定試料とした。この測定試料について、上記S0と同様にしてリチウムイオン伝導度(25℃)の測定を行った。得られたリチウムイオン伝導度をS1とした。
 そして、伝導度維持率=S1/S0×100(%)を求め、下記の基準で評価した。伝導度維持率が大きいほど、水分による固体電解質の劣化が抑制されているといえ、当該スラリー組成物を用いて調製した固体電解質層が優れたイオン伝導性を発揮し得ることを示す。
 A:伝導度維持率が90%以上
 B:伝導度維持率が80%以上90%未満
 C:伝導度維持率が50%以上80%未満
 D:伝導度維持率が30%以上50%未満
 E:伝導度維持率が30%未満
<出力特性>
 3セルの全固体二次電池を0.1Cの定電流法によって4.2Vまで充電しその後0.1Cにて3.0Vまで放電し、0.1C放電容量を求めた。次いで、0.1Cにて4.2Vまで充電しその後2Cにて3.0Vまで放電し、2C放電容量を求めた。3セルの0.1C放電容量の平均値を放電容量a、3セルの2C放電容量の平均値を放電容量bとし、放電容量aに対する放電容量bの比(容量比)=放電容量b/放電容量a×100(%)を求め、下記の基準で評価した。容量比の値が大きいほど、全固体二次電池が出力特性に優れることを意味する。
 A+:容量比が85%以上
 A:容量比が80%以上85%未満
 B:容量比が70%以上80%未満
 C:容量比が60%以上70%未満
 D:容量比が60%未満
(実施例1)
<バインダー組成物の調製>
 撹拌機を備えたセプタム付き1Lフラスコにイオン交換水100部、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム0.2部を加え、気相部を窒素ガスで置換し、60℃に昇温した後、重合開始剤として過硫酸アンモニウム0.25部をイオン交換水20.0部に溶解させ加えた。
 一方、別の容器でイオン交換水40部、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム1.0部、そして単量体としてのアクリロニトリル6部、ブチルアクリレート69部、およびスチレン25部を混合して単量体組成物を得た。この単量体組成物を3時間かけて前記セプタム付き1Lフラスコに連続的に添加して重合を行った。添加中は、60℃で反応を行った。添加終了後、さらに80℃で3時間撹拌して反応を終了した。得られた重合体の水分散液を用いて、重合体のジイソブチルケトン(溶媒)への不溶分量を測定し、当該重合体がジイソブチルケトンに対して易溶性または難溶性の何れに該当するかを特定した。結果を表1に示す。
 続いて、得られた重合体の水分散液に水酸化ナトリウムを適量添加し、更に溶媒としてのジイソブチルケトンを適量添加して混合物を得た。その後、80℃にて減圧蒸留を実施して混合物から水および過剰なジイソブチルケトンを除去し、バインダー組成物(固形分濃度:8%)を得た。得られたバインダー組成物を用いて、重合体の組成を測定した。また、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果は何れも表1に示す。
<正極合材層用スラリー組成物の調製>
 正極活物質としてのコバルト酸リチウム(個数平均粒子径:11.5μm)70部と、固体電解質としてのLi2SとP25とからなる硫化物ガラス(Li2S/P25=70mol%/30mol%、個数平均粒子径:0.9μm)25.5部と、導電材としてのアセチレンブラック2.5部と、上述のようにして得られたバインダー組成物2部(固形分相当量)とを混合し、さらに溶媒としてジイソブチルケトンを加えて固形分濃度80%に調整した後にプラネタリーミキサーで60分間混合した。その後、さらにジイソブチルケトンを加えて固形分濃度70%に調整した後に10分間混合して正極合材層用スラリー組成物を調製した。得られた正極合材層用スラリー組成物について、保存安定性を評価した。結果を表1に示す。
<固体電解質層用スラリー組成物の調製>
 固体電解質としてのLi2SとP25とからなる硫化物ガラス(Li2S/P25=70mol%/30mol%、個数平均粒子径:0.9μm)100部と、上述のようにして得られたバインダー組成物2部(固形分相当量)とを混合して、得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度80%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサー(製品名「泡とり練太郎(登録商標)ARE310」。以下同じ。)を用いて2000rpmで2分間混合した。得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度70%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサーを用いて2000rpmで2分間混合した。得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度65%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサーを用いて2000rpmで2分間混合した。得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度60%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサーを用いて2000rpmで2分間混合した。得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度55%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサーを用いて2000rpmで2分間混合した。得られた混合液にジイソブチルケトンを加えて、固形分濃度50%の組成物を調製した。この組成物を、自転公転ミキサーを用いて2000rpmで2分間混合し、固体電解質層用スラリー組成物を得た。得られた固体電解質層用スラリー組成物について、分散性および保存安定性を評価した。また、得られた固体電解質層用スラリー組成物を用いて、固体電解質層のイオン伝導性を評価した。結果は何れも表1に示す。
<正極の作製>
 集電体(アルミ箔、厚さ:20μm)表面に上記正極合材層用スラリー組成物を塗布し、乾燥(120℃、60分)させて厚さが50μmの正極合材層を形成し、正極を得た。この正極を用いて、正極合材層の接着性を評価した。結果を表1に示す。
<全固体二次電池の製造>
 負極活物質としてのグラファイト(個数平均粒子径:20μm)65部と、固体電解質粒子としてのLi2SとP25とからなる硫化物ガラス(Li2S/P25=70mol%/30mol%、個数平均粒子径:0.9μm)31.5部と、導電材としてのアセチレンブラック1.5部と、上述のようにして得られたバインダー組成物2部(固形分相当量)とを混合し、さらに溶媒としてジイソブチルケトンを加えて固形分濃度65%に調整した後にプラネタリーミキサーで60分間混合した。その後、さらにジイソブチルケトンを加えて固形分濃度60%に調整した後にプラネタリーミキサーで混合して負極合材層用スラリー組成物を調製した。そして集電体(銅箔、厚さ:15μm)表面に上記負極合材層用スラリー組成物を塗布し、乾燥(120℃、60分)させて厚さが60μmの負極合材層を形成し、負極を得た。
 次いで、上記正極の正極合材層表面に、上記固体電解質層用スラリー組成物を塗布し、乾燥(120℃、60分)させて厚さが150μmの固体電解質層を形成し、固体電解質層付き正極を得た。
 上記固体電解質層付き正極と上記負極とを、固体電解質層付き正極の固体電解質層と負極の負極合材層とが接するように貼り合わせ、プレスして全固体二次電池を得た。プレス後の全固体二次電池の固体電解質層の厚さは、100μmであった。この全固体二次電池について、出力特性を評価した。結果を表1に示す。
(実施例2)
 以下のようにして調製したバインダー組成物を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
<バインダー組成物の調製>
 撹拌機を備えたセプタム付き1Lフラスコにイオン交換水100部、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム0.2部を加え、気相部を窒素ガスで置換し、60℃に昇温した後、重合開始剤として過硫酸アンモニウム0.25部をイオン交換水20.0部に溶解させ加えた。
 一方、別の容器でイオン交換水40部、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム1.0部、そして単量体としてのアクリロニトリル7部、ブチルアクリレート50部、エチルアクリレート23部、およびフェノキシエチルアクリレート20部を混合して単量体組成物を得た。この単量体組成物を3時間かけて前記セプタム付き1Lフラスコに連続的に添加して重合を行った。添加中は、60℃で反応を行った。添加終了後、さらに80℃で3時間撹拌して反応を終了した。得られた重合体の水分散液を用いて、重合体のジイソブチルケトン(溶媒)への不溶分量を測定し、当該重合体がジイソブチルケトンに対して易溶性または難溶性の何れに該当するかを特定した。結果を表1に示す。
 続いて、得られた重合体の水分散液に水酸化ナトリウムを適量添加し、更に溶媒としてのジイソブチルケトンを適量添加して混合物を得た。その後、80℃にて減圧蒸留を実施して混合物から水および過剰なジイソブチルケトンを除去し、バインダー組成物(固形分濃度:8%)を得た。得られたバインダー組成物を用いて、重合体の組成を測定した。また、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果は何れも表1に示す。
(実施例3、4)
 バインダー組成物およびスラリー組成物の調製に際し、溶媒としてジイソブチルケトンに代えてキシレン(実施例3)、酪酸ブチル(実施例4)をそれぞれ用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例5)
 バインダー組成物の調製に際し、重合体の水分散液に添加する水酸化ナトリウムの量を増やした以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例6)
 バインダー組成物の調製に際し、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウムに代えてポリオキシエチレンラウリルエーテルを用い、重合体の水分散液に添加する水酸化ナトリウムの量を減らした以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例7、8)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル7部、ブチルアクリレート50部、エチルアクリレート23部、およびフェノキシエチルアクリレート20部を用い、水酸化ナトリウムに代えて、水酸化リチウム(実施例7)、水酸化マグネシウム(実施例8)をそれぞれ重合体の水分散液に適量添加した以外は、実施例6と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例9)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル32部、ブチルアクリレート58部、スチレン10部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表1に示す。
(実施例10)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル2部、ブチルアクリレート80部、スチレン18部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例11)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル6部、ブチルアクリレート88部、スチレン6部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例12)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル35部、ブチルアクリレート25部、スチレン40部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例13)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル15部、ブチルアクリレート80部、スチレン5部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例14)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル6部、ブチルアクリレート54部、スチレン40部を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例15)
 以下のようにして調製したバインダー組成物を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
<バインダー組成物の調製>
 反応器に、乳化剤としてオレイン酸カリウム2部、安定剤としてリン酸カリウム0.1部、水150部を仕込み、さらに単量体として、アクリロニトリル20部、1,3-ブタジエン43部、ブチルアクリレート33部、スチレン14部および分子量調整剤としてt-ドデシルメルカプタン0.31部を加えて、活性剤として硫酸第一鉄0.015部および重合開始剤としてパラメンタンハイドロパーオキサイド0.05部の存在下に、10℃で乳化重合を開始した。重合転化率が85%になった時点で、単量体100部あたり0.2部のヒドロキシルアミン硫酸塩を添加して重合を停止させた。
 重合停止に続いて、加温し、減圧下、70℃で、水蒸気蒸留により、未反応単量体を回収した後、老化防止剤としてアルキル化フェノールを2部添加し、共重合体ラテックスを得た。
 得られた共重合体ラテックス400mL(全固形分:48g)を、撹拌機付きの1リットルオートクレーブに投入し、窒素ガスを10分間流して共重合体溶液中の溶存酸素を除去した。その後、水素化反応触媒として、酢酸パラジウム50mgを、Pdに対して4倍モルの硝酸を添加した水180mLに溶解して、添加した。系内を水素ガスで2回置換した後、3MPaまで水素ガスで加圧した状態でオートクレーブの内容物を50℃に加温し、6時間水素化反応させた。
 内容物を常温に戻し、系内を窒素雰囲気とした後、エバポレータを用いて、固形分濃度が40%となるまで濃縮して、重合体(水素化ニトリルゴム)の水分散液を得た。得られた重合体の水分散液を用いて、重合体のジイソブチルケトン(溶媒)への不溶分量を測定し、当該重合体がジイソブチルケトンに対して易溶性または難溶性の何れに該当するかを特定した。結果を表2に示す。
 続いて、得られた重合体の水分散液に水酸化カリウムを適量添加し、更に溶媒としてのジイソブチルケトンを適量添加して混合物を得た。その後、80℃にて減圧蒸留を実施して混合物から水および過剰なジイソブチルケトンを除去し、バインダー組成物(固形分濃度:8%)を得た。得られたバインダー組成物を用いて、重合体の組成を測定した。また、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果は何れも表2に示す。
(実施例16)
 以下のようにして調製したバインダー組成物を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
<バインダー組成物の調製>
<<第一の重合体を含む第一バインダー組成物の調製>>
 単量体として、アクリロニトリル7部、ブチルアクリレート50部、エチルアクリレート23部、およびフェノキシエチルアクリレート20部を用いた以外は、実施例1のバインダー組成物と同様にして、第一の重合体を含む第一のバインダー組成物を調製した。また、実施例1と同様の要領で、第一の重合体が易溶性または難溶性の何れに該当するか、および第一の重合体の組成を特定し、さらには、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果を表2に示す。
<<第二の重合体を含む第二バインダー組成物の調製>>
 単量体として、アクリロニトリル10部、ブチルアクリレート69.5部、スチレン20部、およびアリルメタクリレート0.5部を用いた以外は、実施例1のバインダー組成物と同様にして、第二の重合体を含む第二バインダー組成物を調製した。また、実施例1と同様の要領で、第二の重合体が易溶性または難溶性の何れに該当するか、および第二の重合体の組成を特定し、さらには、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果を表2に示す。
<<第一バインダー組成物と第二バインダー組成物の混合>>
 上述した第一のバインダー組成物と、上述した第二のバインダー組成物とを、第一の重合体と第二の重合体の固形分相当量が1:1(質量比)となるように混合し、バインダー組成物を調製した。
(実施例17)
 バインダー組成物の調製に際し、単量体として、アクリロニトリル7部、ブチルアクリレート50部、エチルアクリレート23部、およびフェノキシエチルアクリレート20部を用い、スラリー組成物(固体電解質層用スラリー組成物、正極合材層用スラリー組成物)の調製に際し、硫化物ガラスに代えて酸化物系無機固体電解質(Li7La3Zr212、個数平均粒子径:1.2μm)を用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例18)
 実施例16と同様にして調製した第二の重合体を含む第二バインダー組成物をバインダー組成物として用いた以外は、実施例1と同様にして、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
(実施例19)
 以下のようにして調製したバインダー組成物を用いた以外は、実施例1と同様にして、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、正極、および全固体二次電池を準備し、各種評価を行った。結果を表3に示す。
<バインダー組成物の調製>
 反応器に、イオン交換水180部、乳化剤としてのドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液(濃度10%)25部、単量体としてのアクリロニトリル20部、ブチルアクリレート25部、および分子量調整剤としてのt-ドデシルメルカプタン0.3部を、この順に投入した。次いで、反応器内部の気体を窒素で3回置換した後、単量体としての1,3-ブタジエン55部を投入した。10℃に保った反応器に、重合開始剤としてのクメンハイドロパーオキサイド0.1部、硫酸第一鉄0.1部を投入して重合反応を開始し、撹拌しながら重合反応を進行させた。重合転化率が90%に達した時点で、単量体100部あたり0.2部のヒドロキシルアミン硫酸塩を添加して重合を停止させた。次いで、水温80℃で残留単量体を減圧除去し、重合体前駆体の粒子状水分散液(共重合体ラテックス)を得た。
 得られた共重合体ラテックス400mL(全固形分:48g)を、撹拌機付きの1リットルオートクレーブに投入し、窒素ガスを10分間流して共重合体ラテックス中の溶存酸素を除去した。その後、水素化反応触媒として、酢酸パラジウム50mgを、Pdに対して4倍モルの硝酸を添加した水180mLに溶解して、添加した。系内を水素ガスで2回置換した後、3MPaまで水素ガスで加圧した状態でオートクレーブの内容物を50℃に加温し、6時間水素化反応させた。
 さらに、孔径5nmの透析用セルローズチューブに得られた重合体を50g入れて封をしたのち、イオン交換水の入った容器に浸漬し、周囲のイオン交換水を通水させながら48時間、透析して残留パラジウムを除去した。
 続いて、得られた重合体の水分散液に水酸化ナトリウム、ルテニウム有機錯体、ロジウム有機錯体を適量添加し、更に溶媒としてのジイソブチルケトンを適量添加して混合物を得た。その後、80℃にて減圧蒸留を実施して混合物から水および過剰なジイソブチルケトンを除去し、バインダー組成物(固形分濃度:8%)を得た。得られたバインダー組成物を用いて、重合体の組成を測定した。また、バインダー組成物中の金属成分の含有量を測定した。結果は何れも表3に示す。
(比較例1)
 バインダー組成物の調製に際し、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウムに代えてポリオキシエチレンラウリルエーテルを用い、重合体の水分散液に水酸化ナトリウムを添加しなかった以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、および正極を調製し、各種評価を行った。結果を表3に示す。なお、バインダー組成物中には、1~2族の金属イオンは含まれていなかった(重合体に対して5質量ppm未満であった。)
(比較例2)
 バインダー組成物の調製に際し、水酸化ナトリウムの添加量を更に増やした以外は、実施例5と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、および正極を調製し、各種評価を行った。結果を表3に示す。
(比較例3~5)
 バインダー組成物およびスラリー組成物の調製に際し、溶媒としてジイソブチルケトンに代えて4-ヘプタン(比較例3)、メチルイソブチルケトン(比較例4)、酢酸エチル(比較例5)をそれぞれ用いた以外は、実施例1と同様にしてバインダー組成物、正極合材層用スラリー組成物、固体電解質層用スラリー組成物、および正極を調製し、各種評価を行った。結果を表3に示す。
 なお、以下に示す表1~3中、
「シアン化ビニル」は、シアン化ビニル単量体単位を示し、
「(メタ)アクリル酸エステル(環非含有)」は、芳香族炭化水素環を有しない
(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を示し、
「芳香族」は、芳香族単量体単位を示し、
「AN」は、アクリロニトリル単位を示し、
「BA」は、ブチルアクリレート単位を示し、
「EA」は、エチルアクリレート単位を示し、
「ST」は、スチレン単位を示し、
「PEA」が、フェノキシエチルアクリレート単位を示し、
「H-BD」は、1,3-ブタジエン水素化物単位を示し、
「AMA」は、アリルメタクリレート単位を示し、
「易」は、易溶性を示し、
「難」は、難溶性を示し、
「DIK」は、ジイソブチルケトンを示し、
「XY」は、キシレンを示し、
「HB」は、酪酸ブチルを示し、
「HE」は、4-ヘプタノンを示し、
「MBK」は、メチルイソブチルケトンを示し、
「EAc」は、酢酸エチルを示し、
「硫化物」は、硫化物系固体電解質を示し、
「酸化物」は、酸化物系固体電解質を示し、
「Na」は、ナトリウムイオンを示し、
「Li」は、リチウムイオンを示し、
「Mg」は、マグネシウムイオンを示し、
「K」は、カリウムイオンを示し、
「Pd」は、パラジウムを示し、
「Ru」は、ルテニウムを示し、
「Rh」は、ロジウムを示し、
「Cの数」は、炭素原子の数を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1~3より、実施例1~19のバインダー組成物によれば、優れた分散性および保存安定性を有するスラリー組成物を調製可能であると共に、優れたイオン伝導性を有する固体電解質層を形成可能であることが分かる。また実施例1~19では、正極合材層の接着性が良好であり、全固体二次電池が優れた出力特性を発揮し得ることが分かる。
 一方、表3より、1~2族の金属イオンの含有量が所定の範囲外であるバインダー組成物を用いた比較例1~2では、スラリー組成物の分散性および保存安定性、固体電解質層のイオン伝導性、正極合材層の接着性、並びに全固体二次電池の出力特性が低下することが分かる。
 また、表3より、溶媒として炭素数が7以下の有機溶媒のみを含むバインダー組成物を用いた比較例3~5では、スラリー組成物の分散性および保存安定性、固体電解質層のイオン伝導性、正極合材層の接着性、並びに全固体二次電池の出力特性が低下することが分かる。
 本発明によれば、優れた分散性および保存安定性を有する全固体二次電池用スラリー組成物を調製可能であると共に、固体電解質含有層に優れたイオン伝導性を発揮させ得る全固体二次電池用バインダー組成物を提供することができる。
 また、本発明によれば、分散性および保存安定性に優れると共に、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層を形成可能な全固体二次電池用スラリー組成物を提供することができる。
 更に、本発明によれば、イオン伝導性に優れる固体電解質含有層、および当該固体電解質含有層を備える全固体二次電池を提供することができる。

Claims (11)

  1.  重合体と、周期表第1族または第2族に属する金属のイオンと、溶媒とを含む全固体二次電池用バインダー組成物であって、
     前記溶媒は、炭素原子数が8以上の有機溶媒を含み、
     前記金属のイオンの含有量が、前記重合体に対して5質量ppm以上5,000質量ppm以下である、全固体二次電池用バインダー組成物。
  2.  前記炭素原子数が8以上の有機溶媒は、芳香族炭化水素環、非芳香族炭化水素基、およびカルボニル基からなる群から選択される少なくとも1つを有する、請求項1に記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  3.  前記重合体は、窒素含有官能基とカルボニル基の少なくとも一方を有する、請求項1または2に記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  4.  前記重合体は、シアン化ビニル単量体単位を2質量%以上35質量%以下の割合で含む、請求項1~3の何れかに記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  5.  前記重合体は、芳香族炭化水素環を有しない(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を25質量%以上95質量%以下の割合で含む、請求項1~4の何れかに記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  6.  前記重合体は、芳香族単量体単位を3質量%以上40質量%以下の割合で含む、請求項1~5の何れかに記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  7.  前記芳香族単量体単位は、芳香族炭化水素環を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を含む、請求項6に記載の全固体二次電池用バインダー組成物。
  8.  固体電解質と、請求項1~7の何れかに記載の全固体二次電池用バインダー組成物とを含む、全固体二次電池用スラリー組成物。
  9.  前記固体電解質は硫化物系無機固体電解質と酸化物系無機固体電解質の少なくも一方を含む、請求項8に記載の全固体二次電池用スラリー組成物。
  10.  請求項8または9に記載の全固体二次電池用スラリー組成物を用いて形成した、固体電解質含有層。
  11.  請求項10に記載の固体電解質含有層を備える、全固体二次電池。
PCT/JP2020/038805 2019-10-31 2020-10-14 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池 WO2021085141A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20882152.0A EP4053940A1 (en) 2019-10-31 2020-10-14 Binder composition for all-solid-state secondary batteries, slurry composition for all-solid-state secondary batteries, solid electrolyte-containing layer, and all-solid-state secondary batteries
CN202080071633.5A CN114556636A (zh) 2019-10-31 2020-10-14 全固态二次电池用粘结剂组合物、全固态二次电池用浆料组合物、含固态电解质层以及全固态二次电池
KR1020227012386A KR20220091470A (ko) 2019-10-31 2020-10-14 전고체 이차 전지용 바인더 조성물, 전고체 이차 전지용 슬러리 조성물, 고체 전해질 함유층 및 전고체 이차 전지
JP2021554325A JPWO2021085141A1 (ja) 2019-10-31 2020-10-14
US17/755,009 US20220393175A1 (en) 2019-10-31 2020-10-14 Binder composition for all-solid-state secondary battery, slurry composition for all-solid-state secondary battery, solid electrolyte-containing layer, and all-solid-state secondary battery

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-199313 2019-10-31
JP2019199313 2019-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021085141A1 true WO2021085141A1 (ja) 2021-05-06

Family

ID=75716264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038805 WO2021085141A1 (ja) 2019-10-31 2020-10-14 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220393175A1 (ja)
EP (1) EP4053940A1 (ja)
JP (1) JPWO2021085141A1 (ja)
KR (1) KR20220091470A (ja)
CN (1) CN114556636A (ja)
WO (1) WO2021085141A1 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012165120A1 (ja) 2011-05-27 2012-12-06 旭化成ケミカルズ株式会社 水添共役ジエン系共重合体の製造方法
JP2012243476A (ja) 2011-05-17 2012-12-10 Nippon Zeon Co Ltd 全固体二次電池の製造方法
WO2012173089A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
JP2013008485A (ja) 2011-06-23 2013-01-10 Nippon Zeon Co Ltd 二次電池用正極及び二次電池
WO2013080989A1 (ja) 2011-11-28 2013-06-06 日本ゼオン株式会社 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物、二次電池正極及び二次電池
JP2013143299A (ja) 2012-01-11 2013-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 電極材料、電極及びそれを用いた電池
JP2016143614A (ja) 2015-02-04 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 全固体電池
JP2016181471A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
WO2017047378A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
WO2017213156A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 日本ゼオン株式会社 固体電解質電池用バインダー組成物および固体電解質電池用スラリー組成物
KR20190062999A (ko) * 2017-11-29 2019-06-07 전자부품연구원 이온 전도성 바인더, 이를 포함하는 전고체 전지 및 그 제조 방법
WO2019116964A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、全固体二次電池用機能層、および全固体二次電池

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5387051B2 (ja) * 2009-02-27 2014-01-15 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用積層体および全固体二次電池
JP6394593B2 (ja) * 2013-05-15 2018-09-26 日本ゼオン株式会社 リチウムイオン二次電池正極用結着材組成物、リチウムイオン二次電池正極用スラリー組成物およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用正極の製造方法、並びに、リチウムイオン二次電池
CN107112539B (zh) * 2014-11-14 2020-06-19 日本瑞翁株式会社 二次电池电极用粘结剂组合物、二次电池电极用浆料组合物、二次电池用电极及二次电池
KR102587752B1 (ko) * 2015-08-27 2023-10-10 니폰 제온 가부시키가이샤 전고체 전지용 바인더 조성물
EP3389129B8 (en) * 2015-12-11 2023-10-11 FUJIFILM Corporation Solid electrolyte composition, binder particles, sheet for all-solid state secondary battery, electrode sheet for all-solid state secondary battery, all-solid state secondary battery, and methods for manufacturing same
JP6729603B2 (ja) * 2016-01-29 2020-07-22 東亞合成株式会社 非水電解質二次電池電極用バインダー及びその製造方法、並びに、その用途
KR102244414B1 (ko) * 2016-05-23 2021-04-23 후지필름 가부시키가이샤 고체 전해질 조성물, 고체 전해질 함유 시트 및 전고체 이차 전지와 고체 전해질 함유 시트 및 전고체 이차 전지의 제조 방법
WO2018008555A1 (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 日本ゼオン株式会社 非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池電極用スラリー組成物、非水系二次電池用電極および非水系二次電池
EP3493318A4 (en) * 2016-07-28 2019-06-05 FUJI-FILM Corporation FESTELECTROLYTIC COMPOSITION, SOLID CERTAIN BATTERY FILM, SOLID BODY CERTAIN BATTERY, AND PRODUCTION METHOD FOR SOLID-BODY CERTAIN BATTERY FILM, AND SOLID BODY CERTAIN BATTERY
KR102569975B1 (ko) * 2017-03-13 2023-08-22 니폰 제온 가부시키가이샤 비수계 이차 전지 전극용 바인더 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 도전재 페이스트 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 전극 및 비수계 이차 전지
JP6996244B2 (ja) 2017-11-15 2022-01-17 トヨタ自動車株式会社 全固体電池の製造方法、全固体電池およびスラリー
JP2020057579A (ja) * 2017-12-26 2020-04-09 株式会社大阪ソーダ 負極、及び蓄電デバイス

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243476A (ja) 2011-05-17 2012-12-10 Nippon Zeon Co Ltd 全固体二次電池の製造方法
WO2012165120A1 (ja) 2011-05-27 2012-12-06 旭化成ケミカルズ株式会社 水添共役ジエン系共重合体の製造方法
WO2012173089A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
JP2013008485A (ja) 2011-06-23 2013-01-10 Nippon Zeon Co Ltd 二次電池用正極及び二次電池
WO2013080989A1 (ja) 2011-11-28 2013-06-06 日本ゼオン株式会社 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物、二次電池正極及び二次電池
JP2013143299A (ja) 2012-01-11 2013-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 電極材料、電極及びそれを用いた電池
JP2016143614A (ja) 2015-02-04 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 全固体電池
JP2016181471A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
WO2017047378A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池
WO2017213156A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 日本ゼオン株式会社 固体電解質電池用バインダー組成物および固体電解質電池用スラリー組成物
KR20190062999A (ko) * 2017-11-29 2019-06-07 전자부품연구원 이온 전도성 바인더, 이를 포함하는 전고체 전지 및 그 제조 방법
WO2019116964A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、全固体二次電池用機能層、および全固体二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220091470A (ko) 2022-06-30
JPWO2021085141A1 (ja) 2021-05-06
US20220393175A1 (en) 2022-12-08
EP4053940A1 (en) 2022-09-07
CN114556636A (zh) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6904360B2 (ja) 全固体電池用バインダ組成物、全固体電池用スラリー組成物、全固体電池用電極、および全固体電池
EP3349279B1 (en) Binder composition for all-solid-state battery
JP7409311B2 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池電極合材層用スラリー組成物、全固体二次電池固体電解質層用スラリー組成物、全固体二次電池用電極、全固体二次電池用固体電解質層、および全固体二次電池
WO2022085458A1 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層及び全固体二次電池
WO2020241322A1 (ja) 全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池、並びに全固体二次電池用スラリー組成物の製造方法
JP7405081B2 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池電極合材層用スラリー組成物、全固体二次電池固体電解質層用スラリー組成物、および全固体二次電池
JP7371633B2 (ja) 全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池
WO2022044815A1 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物の製造方法、全固体二次電池用スラリー組成物の製造方法、固体電解質含有層の製造方法、および全固体二次電池の製造方法
WO2021085141A1 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、固体電解質含有層および全固体二次電池
CN113195562B (zh) 全固态二次电池电极用导电材料糊
CN113242866B (zh) 全固态二次电池用粘结剂组合物
WO2023120120A1 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、全固体二次電池用機能層及び全固体二次電池
WO2022249933A1 (ja) 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池用スラリー組成物、全固体二次電池用機能層、および全固体二次電池
WO2021085044A1 (ja) 二次電池用バインダー組成物、二次電池用スラリー組成物、二次電池用機能層および二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20882152

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021554325

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020882152

Country of ref document: EP

Effective date: 20220531